【沖縄】仲井真知事「街の真ん中にある普天間飛行場運用は事実上無理。早期に県外移設を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
 仲井真弘多知事は8日の定例会見で、オスプレイからの水ボトル落下事故について「飛行機から物が落下するなど
ということは、とてもあってはならない」とした上で、「街の真ん中にある普天間飛行場を中心とした運用は事実上
無理がある。普天間飛行場の一日も早い県外移設を実現し、日米両政府ともこういう事態が発生しないよう取り組む
べきだ」と述べた。
 
米側が事故の発生機種をオスプレイと公表するのが遅れたことに「直ちに詳細を連絡してもらうのは大変重要なこと。
分かっている範囲でいいから、事実を公表してもらいたいと申し入れた」と述べた。
 
普天間飛行場の県内移設と一括実施だった嘉手納より南の基地返還が切り離す日米合意から7日で1年たったが、
返還に向けた統合計画がまとまらないことには「昨年末までには具体的なことをまとめて発表するという話があり、
政権交代しても作業が進んでいると大変期待していた。沖縄の基地問題は政府が努力する、やると言うことが現実にな
らないことの繰り返し。失望の連続だ」と不快感を示し、近く政府に申し入れる意向を示した。尖閣諸島周辺での
中国艦船による自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダー照射などが発生していることについては「平和的な外交を通じて
解決してほしいというのが強いわれわれの願い。これが一触即発というような事態へいかないように互いに自制して
ブレーキをかけることに日中両政府が全力を尽くしてほしい」と平和的解決を求めた。

ソース
琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-202394-storytopic-3.html
2名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:06:44.61 ID:qXiWZVSo0
追い出すことだけ考えて他県のこと何も考えていないクズ
3名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:07:02.84 ID:AV4KsHja0
基地の周りに集まって家を建てたのに何言ってやがる
4名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:07:08.45 ID:U4aOz9aG0
それより「基地の周りに集まった街」をどーにかせいと。
5名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:07:13.71 ID:IpmvgyfP0
6名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:07:20.35 ID:R97D7IM80
そうか、じゃあ早く辺野古に移そう。
7名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:07:30.93 ID:J4wGkyxj0
 ま た、琉 球 新 報 か !
8名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:07:50.66 ID:kRpm5AYX0
経済的なこともあるでしょう
9名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:07:59.23 ID:k6haSaW6P
県外にこだわるなら、アメリカが滅びるまでずっと普天間基調存続だね。
10名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:08:11.30 ID:shAqRK3o0
街の真ん中にあるんじゃなくて、基地の周りに街ができたんだろうが
被害者面してんじゃねえ
11名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:08:25.09 ID:lUoYbEDb0
街は基地から出ていけ(´・ω・ `)
12名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:08:42.43 ID:6DPS4jbI0
尖閣はあげないけど、沖縄人は中国にあげるわー
13名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:09:03.92 ID:pawXs0Vg0
基地出来た後に集まって来た連中が何言いやがる。
14名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:09:15.30 ID:jcqay8zJ0
鳩山先生が教えてくれた。

沖 縄 に 米 軍 基 地 は 絶 対 必 要 !
15名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:09:37.65 ID:JSKUdYgI0
県外なら辺野古に決めるのに必要だった時間+αは普天間継続だよ

固定化して地代と地域経済の維持が狙いなんだろ
本音を言っちゃえよ
16名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:09:46.21 ID:ShDr6t/JO
>>1
マジで死ねよ、この糞ジジイ
17名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:09:57.09 ID:DMBpvRLG0
じゃあ3000億いらんよね。
返してくれる?国民の税金なんですわ。
お前らの中のクソ赤食わす為にくれてやってるんじゃないんだよ。
18名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:10:20.64 ID:D64oI/tf0
米軍の飛行機から水筒落ちたことに怒り狂って、中国が戦争一歩手前の挑発してきたことに対しては
「お互い冷静に」ww
19名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:10:30.98 ID:dXpI+VuIO
まあ街のど真ん中ってのは確かに色々と
ヘリや飛行機が上空を飛ぶだけでも結構音するのに、街のど真ん中で低空飛行になるとうるさいだろうな
沖縄行ったこと無いからわからんが
で、沖縄は現実的な対案出してんのかな
20名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:10:50.00 ID:jwHA88Fi0
基地の周りに街をつくっちゃったんだろ
21名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:11:40.12 ID:uxHQjYZn0
そうだ、辺野古をどこかの県の飛び地にしよう
22名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:11:54.11 ID:M59Dk97DO
基地のほうが先だろ
23名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:11:54.21 ID:6HkjV2pR0
仲井真知事よ!
またアホなことを!
今、そんなことを言ってるときか!
尖閣問題が片付いてからにしろ!
24名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:12:43.23 ID:rucAg8Zs0
基地の周りを勝手に宅地化しといて、いまさら何を言ってるんだか
25名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:12:44.84 ID:BigV5tGD0
本当に出て行かれたら、お金もらえなくなるから困るくせに
26名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:12:45.61 ID:k9RK1lTg0
他県に移したら今後は他県と同じあつかいになるけどいいの?大丈夫?
ぜったい県外に移せないと思っているから強気だね〜
27名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:13:06.70 ID:+wK9+HwH0
この元電気屋、引退まで理想を言い続けたいだけだろ。
28名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:13:18.42 ID:BEeFEr2H0
基地の周りに街を作ったのは沖縄県民だろうがw
29名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:14:36.00 ID:1OWWgcZj0
>>21 いい考えだ。県外移設したことにもなる。
30名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:14:56.49 ID:iz357NP10
>>1
地政学的に県外移設はありえんよ。
街の真ん中にある普天間飛行場から辺野古に移設しようとしたの
に誰かさんたちが潰しちゃったので、文句は彼らに言え!
31名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:01.41 ID:6MMwiGmC0
郊外に移設したらまたそこに街ができるんでしょう?
32名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:06.63 ID:UhOQ0cz40
おい仲井真、鳩山を呼びつけろよ。ちゃんと責任取れって言えww
腹案どうなってるか聞き出せww
33名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:26.33 ID:T3dZtdZ90
たかりだな。
補助金、全部返してかれ言えよ。

沖縄人はクソだな。
34名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:34.51 ID:ad0sUjWY0
町の真ん中に基地が出来たんじゃなくて、基地のまわりに町が出来たが正解
35名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:42.93 ID:Ya0I5xhh0
補助金なんかウザイごみむしの取締りと
警備費用につかったほうがよくね?
甘やかすから図に乗るんだよ
36名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:16:21.91 ID:Nu9JSQ9C0
だから辺野古に決まっておったろうが
37名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:16:26.42 ID:hMYoIDYK0
そもそも沖縄いらないんじゃないか。
分離独立でもしてもらったらどうなんだろう。
38名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:16:32.72 ID:0hbpz1900
あとから来たくせに、文句ばっかり。
在チョンみたいだな。

さすが、「ゆすりたかりの名人」

沖縄県民の収入は高知を上回ったんだから、本土並みの税金にしろよ。
その上で、主張すれ。 既得権の上にあぐらかいてんじゃね〜よ
39名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:17:11.10 ID:KcjuCKD40
知事「後から基地を囲んだ責任を他県に転嫁します
   受けてる利益?交付金?沖縄は被害者だから当然の権利です」
40名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:17:25.02 ID:jEGxICur0
何で基地の周りに住み寄ってきたん?ww
41名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:17:48.70 ID:5CiI6E9r0
街を移す方がまだ現実的なんじゃないか
42名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:17:50.40 ID:T3dZtdZ90
うざすぎる。独立しろ。

自分勝手ばっかじゃん。
43名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:17:59.28 ID:MNgS2oM10
>>19

もちろんだよ、「お前らが出ていかないなら、俺たちが出ていくぞっ!」
って、きっと言ってるよ。
44名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:18:00.14 ID:TCoDpNih0
つい最近3000億もらったばっかなのに・・・またたかりですか?
45名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:18:04.07 ID:ho4iUw9u0
じぶんたちが後から基地の周りに家建てまくったのに
この言い草はないわ
46名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:18:21.72 ID:FPgxItAv0
基地を中心に街作ってんだから、基地なくなったら街の存在自体破綻するんじゃないの
47名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:18:25.95 ID:FUQll9BN0
尖閣のことに一切触れないのは中国マンセーしてるから
48名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:18:58.31 ID:htwHW+fq0
すごいな いろいろと主張が
49名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:19:15.11 ID:HyFmq4J10
中国といつ開戦してもおかしくないという事態をまえにしてもまだ県外移設か

なんでそこまでして自ら戦争に巻き込まれたがってるのか理解できん
もう一回戦火を体験してみたいという根っからのマゾ気質なのか?
50名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:19:34.19 ID:m+IgbGJI0
被害者面しているけど昔は何もなかったが戦後基地の周りに人が住み今の現状にある
昔米軍が来た時に反対したのか
在日朝鮮人と同じでゆすりたかりの味を覚えさせた日本政府にも責任ある
基地が撤退しても他の言い訳作りたかるぞ
51名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:19:51.83 ID:f5Jfqcjt0
那覇空港に普天間を移せば
全てが解決する
52名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:19:53.77 ID:ZzsPjXgB0
いつまで日本語話して日本人のフリするつもり?
53名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:20:00.62 ID:T3dZtdZ90
琉球王国になればいい。


その方が自然だわ。台湾がやれんだから沖縄もやれるだろ。
54名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:20:01.19 ID:4quaGWZn0
またバカ言え知事か。
55名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:20:09.80 ID:h1MH/guy0
基地反対より米軍基地とどのように共存し
県民生活を発展させていくかという考えじゃないと
いつまでも補助金頼みの県政しかできんのとちゃう?

反対するなら金やらねーと言われたらどうすんのよ?
56名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:20:11.77 ID:Gmjm++6Z0
仲井真うざい、見てて超不愉快
基地が無ければ沖縄も大島も変わらんだろう
対案が無い拒否なら民主党でもできること
次は絶対にこのうざいジジイを落選させてほしい。
57名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:20:34.56 ID:8HtVHAPn0
しかしなんで滑走路を海に向かった形(東西方向)に造らなかったんだろうか?
58名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:12.75 ID:nD/YYaDh0
街より基地の方が先だろ、大丈夫か?
59名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:40.67 ID:6HkjV2pR0
街の真ん中に基地があるってか!
基地に依存して、
基地に頼って
街作りをしたくせに!
60名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:44.21 ID:KcjuCKD40
この知事自身が沖縄分断工作者なのかそいつらとの利害の一致で
交付金をせしめてるタカり厨なのかは知らないが
もしまかり間違って沖縄独立なんてことになったら真っ先に始末されるの自分達だって気付いてないよね
チベットでは中共の手引きをした者が真っ先に抹殺されたという

外患を地域経済に利用するなんてことは無理なんだよ
61名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:53.81 ID:92PoIsrp0
ダムや空港と同じで住民移転させればいいんだよ。移住希望者には補償して残りたい住人は残ればいい。
62名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:58.49 ID:cZZWREdZ0
県外は不可能だと前政権でも結論づいてたよな
辺野古一択ですかね
63名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:22:35.90 ID:44vzFcyl0
「水ボトル」とは聞き慣れない用語だな。

なぜ他のマスコミのように素直に「ペットボトル」と言わないんだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000051-jij-soci
64名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:22:41.29 ID:PNgKkUwjO
流石にこの主張はアウトだわ。基地移転したら基地の周りに街出来るだけだろ。
65名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:22:41.45 ID:4twyi8Cw0
その前は空き地だったろ
66名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:14.15 ID:y1IHFgnqO
お前は反対言ってればえぇよ、3000億はくれてやる。その代わり特別措置法で辺野古に強制移転な。今後一切関わるなよ、建物も建てさせん。
67名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:20.84 ID:lrvZWGxS0
沖縄コジキ県
68名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:30.36 ID:m85SwGEX0
基地が先にできて後から住み着いたくせに
文句は言えないはず。まさにゆすりたかりの発想だ。
69名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:33.81 ID:3KM184Jk0
不安だというなら周りの危険な住民を移転させたらいいよ
これ以上毎年3000億もの無駄な補助金をくれてやる訳にはいかない

甘ったれるな 沖縄県
70名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:44.42 ID:hT+2HyYM0
中立に考えて、
オスプレイ導入に反対する極左テロリスト集団には
上空からペットボトルを頭に落としてやらないと
まともな思考にはならないと思うの
71名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:54.35 ID:iw6Sn2JD0
琉球根性
72名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:24:42.22 ID:C54FkrlU0
んー仲居眞さんがどこまでポーズかわからんねぇ
元々この人は移転容認派だったんだよね
それを反対まで追い込んだのはバカ民主党
73名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:01.74 ID:KzYX+IwA0
色々な費用を考えたら、基地はそのままにして、周囲の人家を馬毛島か尖閣に移住させたほうが安上りじゃ?
74名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:02.63 ID:1OWWgcZj0
沖縄県民の大多数は基地肯定派。
反対しているのはプロ市民と左巻きマスコミだけ。
これが大勢だと思われていることが悲劇。
75名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:08.74 ID:FUQll9BN0
沖縄のシナ汚染が酷い
76名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:56.30 ID:rp30z6gTO
んと、ね?最初から選択肢は二つしか無いの。普天間か辺野古か、のね。
米軍はそもそも"普天間固定"が希望で、沖縄の要望で譲歩したのが"辺野古移転案"なわけ。

勘違いしてはいけないよ?
最初から"県外"という選択肢は存在してないの、少なくとも米軍にはね。
77名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:59.51 ID:0m0l1ur/0
危険と言いながら基地のクリアゾーンに学校建てる許可を出したのは宜野湾市である。
78名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:26:45.29 ID:/zBb7WDx0
ちょっと考えたら分かる話なのに
「街の真ん中に基地がある」→「ひどい」
って思うヤツってバカだろ

その基地どうやって作ったんだって?
79名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:00.30 ID:eUr32jiD0
元々基地しかなかったとこに住んだくせに、
なにいってんだ?
80名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:07.67 ID:KcjuCKD40
台湾ですら中共と一緒にはなりなくないって言ってるのに
普通の沖縄人が独立して中共の影響下に入りたいなんて思うわけないわ
81名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:10.94 ID:g0mLuE970
沖縄人が言う県外移設のうそ

本当は琉球国国外移設と言いたいのだ

日本人じゃないから
82名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:18.00 ID:FUQll9BN0
>>74
じゃあ沖縄本島に基地肯定派の首長がいないのはなんで?
83名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:31.72 ID:pUKph2Yo0
補助金突き返してから言えよ
金もらっておいて被害者面するな
84名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:06.36 ID:bHCJ2tGWP
調子に乗るなよ帰化人仲井真
85名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:31.24 ID:pXTORLpQ0
それより凧揚げしようぜ!!
86名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:51.34 ID:P1XmVM9o0
街の真ん中に基地ができたんじゃなく基地の周りに街ができたのを理解できない土人たち
87名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:05.08 ID:IWi6a8iI0
>>82
交付税・交付金を引っ張って来れなくなるから。
88名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:10.03 ID:rp30z6gTO
>>74
辺野古移転反対派の中にも基地肯定派が居ることも知ってる?
89名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:24.86 ID:9fQdxZAO0
敵の攻撃の際には、避難民が基地内に乱入する危険性が有る以上、
市街地に基地を置いておくのは、駄目だ。

その上、事前に基地周辺に守備隊を配備したくても、住宅が邪魔して、
配備出来ない。

やはり、何も無い、広いところに移転すべき。
90名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:27.60 ID:NyimLvdz0
アメリカに対して「水筒落としてんじゃねえよ!どうすんだよコラァ!死にそうになったじゃねえかよ!」
中国に対して「レーダー照射に対してはお互い冷静になり平和的に解決したい」

甘えるのもたいがいにしろよ?
91名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:56.07 ID:PVsj5BLGO
だから辺野古にもってけば、金も落ちるし、雇用もできる。

沖縄県から居なくなったら、失業の山。
92名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:05.01 ID:JqXWYlnu0
前のたかじんで沖縄は中国の手先だと判明したからね
93名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:08.70 ID:Z//N0vku0
基地外め
94名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:13.37 ID:GWv6kLod0
3000億だぜ
信じられないほどの額だ
これを貰い続けてて、よく言えるよな
沖縄はたかりか集団か
95名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:19.36 ID:LtDMCOsHP
県外じゃなくて辺野古でいいだろ蔡
国から日本政府から何千億と支援うけてんだから日本の防衛に協力しろ いちおう日本人面してんだからw
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10646106206.html
96名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:36.74 ID:FyQAGdpU0
仲井真って、基地移転を前は認めてただろ。
鳩山のバカのせいで、反対の流れになってしまったけど。
移転同意してやめて欲しいわ
97名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:31:03.14 ID:9HLXqVv40
基地が先にあったことは無視か?

チュウのマネーに汚染されている沖縄
98名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:31:23.90 ID:HyFmq4J10
だいたい日本の防衛の為に沖縄が犠牲になってるとかいうが
それは冷戦時の対ソ連を想定した時の話だろ

今や相手は中国でその中国の第一目標は沖縄なんだから
沖縄に防衛基地を置くのは当り前じゃねーか
奴らは自分たちが中国に狙われているという危機感をいつになったら持つんだ
99名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:31:38.53 ID:h9jFYEaA0
この沖縄県知事の仲井間って、見るたびに顔が醜くなっていってるようだな。
良いことをして年を重ねてきた顔つきじゃ無いことだけは確かだ。
100名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:32:24.60 ID:SqPYv/Bm0
基地と観光以外に産業がない沖縄で、本当に追い出して、普天間はやっていけるのかね…
>>10 >>28
いや、普天間に住んでた連中を追い出して基地をつくっているのでその主張は正確でない。
ただし、基地が落とす金を目当てにその周囲に町が形成されたのも事実ではある。

>>78
造成しやすいところに飛行場つくるのは基本だね。
101名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:32:47.84 ID:PVsj5BLGO
基地がなくなったら、沖縄県は失業の山。
102名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:32:47.97 ID:rp30z6gTO
>82
金と、その他ゴニョゴニョ・・・

ちなみに、普天間健全化(安全策)を蹴ったのも沖縄県民では無く左翼団体な
103名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:33:28.84 ID:+l0yyPWw0
基地の周りに住み着くな。
お前が移設されろ、この基地外。
104名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:33:40.60 ID:zK7omrz7P
県外も事実上無理
105名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:03.27 ID:BhQkJD8f0
だったら金返せハゲ
106名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:13.15 ID:77lgbgVe0
もともと街があったのではなく。
基地の周りに街ができたんだろ。
基地が古参で、街が新参者じゃ。
知事の話がおかしいんじゃない?
107名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:40.21 ID:c3ZsfmU00
オスプレイは飛ぶ (「高原列車は行く」の替歌)

1.機首の窓から ハンケチ振れば
  牧場の乙女が 花束なげる
  明るい青空 垂直離陸
  山越え谷越え はるばると
  ララ・・ ララ・・・・・・・
  オスプレイは ララ・・・ 飛ぶよ

2.みどりの谷間に 山百合ゆれて
  ローター水平 高速飛行
  僕らの拠点は 辺野古岬
  山越え谷越え はるばると
  ララ・・ ララ・・・・・・・
  オスプレイは ララ・・・ 飛ぶよ

3.峠を越えれば 夢みるような
  五色のみずうみ とび交う小鳥
  ローター傾け 着陸準備
  山越え谷越え はるばると
  ララ・・ ララ・・・・・・・
  オスプレイは ララ・・・ 飛ぶよ

http://www.youtube.com/watch?v=QxYCYvxasUA
108名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:46.85 ID:aYzngAR90
はぁ……細かな調整と地元との対話の末にようやく結実した普天間移転だったのになぁ……
何年かかったんだっけ。
109名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:35:05.18 ID:QLaI9e5w0
じゃ、3000億無しってことで、
110名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:35:10.76 ID:i2B6LFyS0
【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349681875/l50
【沖縄】中国や韓国とのタイアップイベント立て続けに開催、多額の交付金流入が判明…なぜ国民の血税が?仲井真知事に公開質問状も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349601135/l50
【沖縄】使途を限定しない一括交付金、総額3000億円規模配分を…仲井真知事、藤村官房長官に求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322548175/l50
【沖縄】仲井真知事「尖閣視察は当然」「尖閣に領土問題はない」[12/03/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330663312/l50
【琉球新報社説】仲井真弘多知事。あなたは何のために、沖縄県の知事になったのですか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347066002/l50
111名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:35:54.27 ID:rp30z6gTO
多分、仲井真の本心は「在任中は未決着」だと。

もともとがノンポリだし。
112名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:36:01.67 ID:xksFn8vH0
オ○ルマネー山分け話はやっぱり魅力敵なのねぇ。
なか○まさんって意外と強欲なのねw
113名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:36:44.88 ID:Bfq3B6GB0
ほほう

では世界中の空港の大半が使用不可能になる。

この程度の認識しかないのなら、政治家失格。知事を辞して政治の世界から去るべきだ。
114名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:37:47.76 ID:XI7sRjlOO
沖縄が中国と北朝鮮を消滅させれば可能になるぞ
がんばれ、行動あるのみだ
115名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:37:50.85 ID:NxpNyd3i0
おまえらが米軍基地の周りに集まって、勝手に町を作ったんだろうが、あほ。
例えば、横須賀はどうなんだ?同じく街の真ん中に米軍基地があるぞ。
だが、「米軍出て行け」は横須賀市民の総意じゃないぞ。
116名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:39:18.53 ID:bBrQhPlt0
>普天間飛行場の一日も早い県外移設を実現し

これで困っちゃう人々

地主:理由は言わずもがな
サヨク:攻撃目標が失われるから

連中の挙動が注目されますね。w
117名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:39:32.29 ID:gUpjjtob0
>平和的な外交を通じて解決してほしいというのが

それが普天間から辺野古への移転だろ
約束を反故にしたのがポッポとお前等だろ
仲井や左翼がやってることは支那が尖閣よこせっているのと変わらんゴリ押しだ
118名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:39:37.56 ID:xksFn8vH0
>>60
工作員だろ。
手土産たっぷり持たされていい気になって踊ってるんでしょ。
119名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:40:25.07 ID:aYzngAR90
>>114
そうそう、沖縄から基地どかすには戦争なり謀略なりで親米政権を立てないとね
120名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:40:49.97 ID:c3ZsfmU00
日本国が沖縄に与えた3000億円。

沖縄県は沖縄本島のためだけにあるんじゃない。

石垣島などの離島や尖閣諸島も沖縄県だ。

お前は沖縄県知事として尖閣諸島を防衛する責任があるし
石垣島など尖閣諸島周辺の離島の漁業を振興する義務がある。

3000億円の内の800億円を石垣市をはじめとする尖閣諸島周辺離島の
「離島漁業振興費」としろ。漁船の燃料代などを県が補助するのだ。

また離島のインフラ整備費を1500億円出せ。県知事として当然の責務だろうが。

できるか?売国奴!できるか?売国奴!できるかどうか?言ってみろよ!売国奴!
121名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:41:47.49 ID:xksFn8vH0
>>74
それ大事。
本土の人間が沖縄県民を敵視するようになったら中国の思う壷。
122名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:42:06.01 ID:azZ5xC9G0
伊丹とかも街の真ん中なんすけど。
123名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:42:09.43 ID:zDI1zFwh0
>>74
そうなんだよね。
なんで、沖縄の知事ってあーいうふうになるのかね。
毎日のように、そういう連中がぎゃぎゃーうるさいんだろうね。
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/09(土) 19:42:24.96 ID:2n4f6a6W0
再発防止を訴えるならまだしも、県外に出ていけとは、まさにオマエが出て逝けだな
125名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:42:43.83 ID:rp30z6gTO
最も単純、且つ即効性のある解決策!





もう、ね。100年くらいアメリカに貸せば?(租借地)
それも、統治権のみ米国で行政権は日本が持つかたちで。
126名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:42:47.65 ID:WmQp04G30
>>1
当の沖縄人も「これ以上沖縄を甘やかさないでくれ」
って言って切れてるな

お前らこれ↓見てみ、ひでえぞ

2月3日 たかじんのそこまで言って委員会より
http://www.dailymotion.com/video/xx8tsw_2013-02-03-yyyyyyyyyy-1_news&start=343

沖縄ってかなり酷いことになってんのな
127名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:42:50.79 ID:WXgZmc5M0
落としたペットボトルは見つかってないんだろ? 
空っぽで風に流されたって事ないよな!?
128名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:00.98 ID:0/sMm/JK0
>>6
辺野古は県内だ。
129名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:02.53 ID:CaQR0uXH0
辺野古を鹿児島県に編入すれば県外移設で丸く収まる。
130名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:03.37 ID:ElRMocVZ0
街の真ん中にあるのがダメ。
ということは、街を移動させれば解決。
131名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:10.68 ID:UT7KCs5u0
基地を移動したらそこに集まるくせに・・・
132名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:32.90 ID:UwUTYqeY0
辺野古だと何故か小沢さんが土地持ってるんだっけか。
133名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:49.95 ID:c3ZsfmU00
3000億円を人口1億2000万人で割ると

赤ん坊からお年寄りまで合わせて

一人当たり2500円だ。

俺たちが一人一人が沖縄に2500円ただであげたということだ。

2500円あったら何ができた?

仲井間は赤ん坊からお年寄りまで
国民一人一人から2500円を強奪したんだぜ。

当然。俺たちは仲井間に尖閣を守れと命令する権利があるよな。

仲井間が俺達の財布から無理やり強奪した2500円をどう使うのか?
俺たちにもチェックする権利があるよな。
少なくとも俺の2500円は石垣島とか尖閣諸島の周辺の離島の漁師さん
たちが尖閣で漁業するための油代に使ってもらいたいよ。

確か一隻で60万円だったか80万円だったよな油代。

ということは80万円として320人がそれを求めたらこの金額になる。
3200人が署名して求めたら10隻分が1回行ける。

3万2000人が署名して求めたら10隻が10回行ける。

みんな。どう思う?仲井間に圧力かけてみないか?あの税金泥棒に。
134名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:52.27 ID:DwkYEgKp0
3000億返せやカス
135名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:44:09.27 ID:lfn6QeBg0
じゃあ、補助金を返せよ盗人
136名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:44:37.59 ID:Af2fv8ie0
普天間は米軍基地ができたときは周りに誰も住んでないサトウキビ畑だった
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/3/c306a0e8.jpg

基地ができたあとに利権を求めて人が住んできた
それなのに基地がうるさいとか危険だからでていとおかしなことを言ってる人たちがいる
本当に住人なのか?



東京都米軍横田基地
http://www.masaruk.com/Yokota%20AB.jpg

米軍基地なんて東京にも横田基地とかある
横須賀米軍基地も東京湾にあるし
沖縄だけが犠牲になってるとかない
東京大空襲では10万人とか死んでる
137名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:45:03.92 ID:M7RQqR5i0
移設したら、またみんなその周辺に引っ越すの?
138名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:45:07.77 ID:bsOzC0NU0
基地妨害、好きにやらせれよ。
そしてビシバシ逮捕な。
もちろん交付金なし特別予算もなし。
勝手に干上がれ
139名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:45:12.82 ID:NxpNyd3i0
横須賀市民や福生市民は米軍と仲良くやってるのに、
何で沖縄は仲良くやれないんだ?沖縄市民がバカなんだろう。
140名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:46:13.08 ID:cOIL5V3X0
滑走路の延長線上に学校や病院あるよねー
なんでわざわざそんな危険なとこに建てたんでしょうねー
141名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:47:15.66 ID:p/BFqDxf0
金はクレ、基地はでてけ、中国とは仲良く。。。
あほくさw
142名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:47:33.50 ID:b86buKyt0
基地が真ん中なんじゃなくて屑が周りにタカってきて今の街が出来たの間違いだろ
嫌なら周りにいるゴミがよそに逝けっての
どこぞであった養豚場の周りにそれ承知で越してきて
匂いが臭いからと先にあった養豚場潰したゲスどもみたいに
これぞ人間の屑って感じだな
143名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:13.45 ID:I+4TePbA0
辺野古だけ沖縄県から分割して、辺野古県にすれば良いんじゃないの?
144名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:23.93 ID:rp30z6gTO
>>129
感嘆した!
そうだね、沖縄県を分割・再編すればいいんだ!
辺野古含む宜野湾市を沖縄県から分離・分割しよう。国境最前線の石垣市と併せて石垣県とか。
145名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:24.23 ID:Zj2WgcZO0
もう洋上に基地だけの人工島作ってそっちに移設しようぜ!
146名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:52.95 ID:glus7BMt0
あまりの犠牲者づらに腹立たしくなってしまう。
戦争でつらい思いをしたのは沖縄だけではない。
自分だけ被害者面するな。
147名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:55.86 ID:02+zCVlSP
何をホザてるんだこの土人は
148名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:49:02.06 ID:bsOzC0NU0
佐藤栄作のノーベル平和賞は返上しろ。
沖縄返還は戦後政治最大の失敗だった。
あのままアメリカに締めてもらっとけばよかった。
149名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:49:33.16 ID:CxVSrmAI0
辺野古を沖縄県から切り離して、東京都にでも組み込んじまえよ。

基地能力も毀損しない、地域経済への悪影響も抑えることができる、
何より、沖縄は念願かなって県外に基地を追いやれるぞ?
万々歳だなw
150名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:50:16.06 ID:YzzbGDEe0
基地反対なら金受け取るなよ
3000億もの大金受け取る約束しておいてゴネるな
151名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:51:29.30 ID:eAuRvXI50
またこの手のスレに
http://www.futenma.info/history.html
を貼り付ける作業が始まるお
152名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:51:32.97 ID:wD81+1qv0
辺野古周辺を新しい県にしてしまえば解決
俺って天才
153名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:51:51.03 ID:PNgKkUwjO
>>145
コスパ最悪だけどゴネはなくなるな。
だがメガフロートを想定してるなら安全保障上あかん。
154名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:51:57.39 ID:/SRSg9v60
プロ市民知事
155名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:52:27.20 ID:qITbTHOM0
飛行場の周辺に街を作った沖縄県が全面的に悪い
156名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:52:52.64 ID:aZSxoWCW0
>>1

東京にもあるけど??

沖縄みたいな、田舎じゃ無くて、首都だぜ、首都!

いつまでも金が欲しいからと、バカ言ってんじゃないぜ、泥棒猫
157名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:52:59.99 ID:m2CHjePX0
基地を中心に街を作った歴史は無視ですか??
158名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:53:22.04 ID:LGvRYb2X0
オキナワ県民はこのゆすり知事とその取り巻きを排除すること考えろよ
いつまで俺らは基地肯定派だしって日和見してんだよ
159名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:53:25.30 ID:Qbppk/XW0
基地が出来たときは、基地の周りはほとんど原野だった。
基地で働く沖縄の人達が基地の周りに家を建てた。
その人達の子供のために小学校を建てた。

つまり小学校のすぐそばに基地を作ったんじゃなくて、
基地のすぐそばに小学校を建てたんだ。

でも沖縄人は、「小学校のすぐそばに基地があるのはおかしい。
基地は出て行け」と騒いで金を引っ張る。
まさに、ゆすりたかりの名人。
160名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:53:39.23 ID:dxjQtsQ10
お金もらえば後はごねるだけか・・・
隣国の悪い手口をまねてほしくは無いんだが。
161名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:53:53.29 ID:rp30z6gTO
辺野古の、県分割のメリット
・沖縄県民(つか左翼団体)の主張をクリア
・米軍の要望もクリア
・無駄金の削減

デメリット:なんかある?
162名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:54:29.51 ID:a8xmUuRUO
基地の近くに街造って、こんな言い方ってキムチくせーな。
163名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:54:35.21 ID:iHhRYGYP0
この強請り集り体質、とても日本人のメンタリティーじゃねーよなw
164名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:54:51.88 ID:glus7BMt0
街の真ん中に基地を作るなんてむり。
あとから基地の周りに街ができたというのが正解。

そのうえで、基地は出ていけは中国と同じ屁理屈。
165名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:55:02.21 ID:xs6DFvkG0
街をどかせばいいだろ(真顔)
166名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:55:21.64 ID:ZcPtB3gp0
基地跡地にアメリカンビレッジとか作っておきながら
167名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:55:23.12 ID:gADvLA6d0
街を移動しろよw
168名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:55:57.87 ID:Hbc8VdAj0
仲井真は中国信者だからな
人民空軍なら歓迎なのだろう
169名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:18.31 ID:PnxSOAWx0
辺野古でいいじゃんw
170名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:30.81 ID:92PoIsrp0
後で周りに人が住み始めて街になったのだからしょーがない。
住民は我慢しろ。
171名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:53.84 ID:dYnuMQSNP
沖縄基地問題って、反日左翼のでっち上げ?
沖縄基地問題もよく考えると変だよね。
米軍基地は厚木にだってあるし、横須賀、岩国、青森、全国各地にある。
痛みでいえば、全国かわらない。
米兵の問題が全国でおこるなら、ともかく、報道される米兵の犯罪、沖縄ばかり。
全国に米兵いるのに、沖縄だけ犯罪おこるって、おかしいでしょ。
反日勢力にとって沖縄米軍基地って一番邪魔なんだろね。
沖縄って、反日左翼にのっとられてるのかな?
金くれ、金くれって乞食か!

沖縄県は日本政府にはオスプレイやめろ!米軍基地嫌!と文句言うのに
一番困ってるはずの中国の尖閣攻撃や侵略には何も言わない
衝突船の船長逮捕しろ!とか沖縄の珊瑚を不法で宮古島で取った中国人もスルー
この時点でどう考えても変
172名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:57.47 ID:t050ZD5x0
沖縄県として代替地を用意するくらいやりなさい
莫大な補助金貰ってイヤダ!イヤダ!だけなら日本人とは認められない

尖閣諸島を埋め立てて巨大な基地用地でも作りやがれ
173名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:57:33.33 ID:LZMO4NYDO
だから沖縄の知事さんよ県外移転しら、あんたらの県は干上がるよ仕事無くて、解ってるくせに偉そうにぬかすなボケ知事!
174名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:58:09.72 ID:d99Jv4bh0
>>152
天才!

>>170
多分だけど多くの住民は我慢してるっつうか諦めてる気がする 得る物と天秤にかけて
175名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:58:50.34 ID:vtNU/Rse0
沖縄は、日本防衛の「キーストーン」だ。
日本に軍隊が持てなかったら、普天間があっても
文句は言えない。
176名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:59:17.41 ID:XxbuQ/wg0
>>1
もう知事が県外に行かれてはどうか?その方が簡単だろ
177名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:59:52.30 ID:ai3R4NY50
>>159
沖縄に原野が有るわけ無いだろ、そんなゆとりは無かったぞ。
当時は芋畑だよ。
178名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:59:54.02 ID:ejxxBx2h0
3000億円はありがとう

基地は出て行け
179名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:00:27.63 ID:hMYoIDYK0
今日、沖縄の人たちが、琉球新報社・沖縄タイムスに抗議するデモをやった。
これからもこの運動が続いて、琉球新報社とかが無くなればいいと思う。

沖縄の人たち、がんばれ! 本土は、応援してるよ!
180名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:00:42.55 ID:7CpSo1I+0
181名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:01:08.12 ID:6GlyiXgt0
.

 知 事 さ ん よ  死 相 が 出 て る  お 大 事 に

.
182名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:01:26.20 ID:LcEN2OGw0
馬鹿だろ自民党は県内移設だと言ってたろ何を勘違いしてるんだ?
知事も同意してた案件だぞ民主党の詐欺師に騙されたからって
県外移設になる訳ないだろ
183名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:02:35.12 ID:uOuef0ue0
その前に沖縄県民が基地周辺に移住するの
条例で禁止した方がいいんじゃないか
どうせまた基地に群がって基地は危険とかごねるんだろ?
184名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:03:21.46 ID:uda2Lg97O
何でこんな人が自民党なの?
185名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:04:16.91 ID:7289q6Qa0
まずは3000億円を取り消してから話そう。な?
186名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:05:02.81 ID:agJbWZaa0
そんなに危険な基地なら別に移設する必要ないじゃん、廃止すればいいだけじゃん。
危険な基地を他の県に押しつける沖縄人こそ死んで詫びるべきだ。
187名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:06:56.44 ID:QWmWNXsA0
10年後、基地の周りの住民が「強制的に住まわされた」
とか言って従軍慰安住民として訴訟おこすんだろどうせ
188名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:29.55 ID:3ZW4MrGXO
県民だがお詫びしたい、島根県竹島同様に県知事が率先して中国による侵犯を訴えろ
国と国の問題?中国軍は一回沖縄に何か仕出かして欲しいと思うわ
行政区石垣市が行動してるのに、県は馬鹿なんですか
189名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:30.34 ID:aGxW57WG0
最後の解決策を沖縄県に教えてあげよう。
辺野古一帯を鹿児島県の飛び地にしたら、
普天間基地は鹿児島県と言う県外に移設したことになるよ。
鹿児島県辺野古地区の辺野古基地。
だが、基地整備費が鹿児島県に行くがこれくらい我慢したら?
贅沢を言うんだから。
今後、辺野古基地の周辺で騒音が五月蠅いと言うのは沖縄県人じゃなく
鹿児島県人が騒いでも、沖縄タイムスも琉球新報も文句は言わんだろうて。
190雲黒斎:2013/02/09(土) 20:07:39.46 ID:zpVY7qCg0
そろそろ意向のまとめをつくってくださいよ、沖縄県知事さん。
バカ新聞が発言の切り抜きしてるのか、知事自身が発散、矛盾発言してるのか外部の人間には分からんし。
191名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:56.24 ID:+xdqLW3o0
街中ってか住民の居住地区が隣り合わせにあるような空港って官民問わず案外少なくないけどね
強いて言えばドクターヘリ運用のある一部病院だってそうだ、沖縄みたいな離島医療なところは特にお世話になるはず
192名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:07.31 ID:UtHLI4FLi
>>152
その発想はなかったわww
193名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:39.69 ID:b/1Yu+Zk0
北朝鮮、南朝鮮、下朝鮮(沖縄)
特にここ最近の下朝鮮のたかりはひどい、国籍が日本なのイイことにすき放題
たかりやがる。
三つの朝鮮人に日本人は迷惑してます。
194名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:10:14.84 ID:Qbppk/XW0
米兵の犯罪率は高くないよ。
東京にいる中国人のほうが、犯罪率も犯罪数もはるかに上。
でも左翼は、中国人とは共生しろという。
自分たちは「米兵は出て行け」というが、「中国人は出て行け」という人のことを
レイシストだと非難する。
わけわからん。
195名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:10:30.67 ID:Xj+8iHfY0
昔は基地しかなかったのに、そこに人が集まって来て街になっちゃいました。
これからは原発の近くにわざわざ引っ越して「被爆した。保障しろ!」
とやるのがトレンドになります。
196名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:12:27.02 ID:LcEN2OGw0
沖縄の南のぞいて北部と離島を鹿児島県に編入させれば
事済むなそういや県外ならいいんだろ
面倒なら普天間地区を鹿児島の飛び地でいいよ
尖閣も鹿児島県に編入で沖縄は一切本島南部以外は権限
なくせばすむな
197名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:13:00.48 ID:XxbuQ/wg0
>>152
ならいっそ普天間を沖縄から切り離して別の県にしてしまえばいい
198名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:13:14.34 ID:TLKqJq0h0
尖閣諸島に移設したらよろしい
199名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:13:58.50 ID:MwLCONNN0
>>1
さて 基地が先か、街が先にできたのか?

仲井真 基地周辺はもともと野原 街を追い出せ ぼけ。

新しい基地を作るにしても 周辺は国土収用法ですべて収容してしまえ。沖縄経済はなくだろうがかまわん

琉球新聞は中国の工作新聞 多額の金がわっ立っているに違いない 税務調査を毎年仔細に行うべきだ。
200名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:14:43.96 ID:0NopW08J0
普天間をアメリカに返還しようぜ

アメリカ相手なら沖縄の支那人も静まるだろ
201名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:14:51.47 ID:PMbGkH9qO
基地の周りに街を作ったヤツが悪いんだろうがwww


つまりは周辺住民は自ら基地を好んで住み着いた。
勝手に街を作った責任をキチンと問うべき
202名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:15:08.11 ID:bJ6i6vVU0
普天間基地って最近できたのか?
203名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:16:19.82 ID:UUIBCdU40
これだけ中国の圧力が増してきて、
沖縄は最前線だというのにまだこんなこといっているの?

何か感覚がずれているような気がしてならないんだけど。
204名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:16:22.49 ID:lFwPDdjv0
街を県外移設してしまえぃ。
 


伊丹空港のメンツ丸つぶれ w

 
206名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:17:06.16 ID:/vbVDjsy0
ゆすりたかりの名人本領発揮
207名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:17:15.48 ID:qss/R5BMO
沖縄県民も、なんでまたこんな帰化中国人を知事に選んだの?
208名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:17:31.03 ID:CxVSrmAI0
>>174 >>192
そのまえに>>149も見てくれ!
・・・別にいいんだけど、何か悔しいw
209名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:18:00.34 ID:CZVXNdS20
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )       .________
   i /   \  /  i )       /
    !゙   (・ )` ´( ・) i/      ./ 沖縄は 
    |     (__人_)  |      / アメリカへ    
   \    `ー'  /     < 返還がベストですねー        
    /       .\       \ 
                     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:01.02 ID:ok2cOgqm0
街の真ん中に基地があったんじゃなく、基地を中心として街を作っちゃったアホがいただけ
211名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:44.15 ID:hSqRupGn0
厚木基地や座間キャンプの近くで育った身としては沖縄だけ負担を押し付けられてるとか言われるといらっとするわ
212名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:59.03 ID:b/1Yu+Zk0
いい加減日本で沖縄バッシング始まるな。
何様なんだって俺の周りでも基地負担ぐらいで何様のつもりなんだってやつ
ほとんどだよ。
奄美までは鹿児島からフェリーでいけたけど
石垣島とか行くのに鹿児島からフェリーってでてたっけ
沖縄本土の土踏みたくないんで
213名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:21:13.47 ID:SMYnSuv70
普天間飛行場が出来たときは飛行場の周りは原生林と荒野だったのに、
あとから周りを勝手に開発して、
「危ないから出て行け、それか金よこせ」
ってのはまさに朝鮮人の考え方。

わざわざ原発の近くに引っ越して「原発が近くにあって不安です。止めて欲しい」
とか反対運動の機関紙に記事を載せる左翼の工作員と同じ。
214名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:21:58.99 ID:plDHgmaz0
反日左翼思想だらけの沖縄県民は。中国に早く占領してもらって中国人になりたいんだろうよ
とっととなっていいよ 
ただし、沖縄県という土地は日本国のものだ
中国人になりたのなら沖縄を出て中国へ移住しろ
215名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:22:15.09 ID:xnJEFWM90
>>211
同意

沖縄に旅行した時に地元の人にさんざん基地の話をされた
この苦労は内地の人には判らんだろうって延々と話を聞かされたわ

最後にどこから来たかと聞かれて、厚木基地のすぐ傍って言ったら
ヘンな顔されたよ
216名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:22:45.35 ID:iUx6uJaI0
>>211
反基地闘争・反安保闘争・関東計画と沖縄に押し付けまくったから
たったそれだけで済んでるんだけど。元々の本土米軍基地の面積は
今の40倍以上な。
217名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:24:02.20 ID:5KIDXEHa0
じゃあ、まずお前さんが早期に中国に移住しなさい^^
218名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:25:18.98 ID:k8ZsaVnA0
基地の周辺の騒音や電波障害に対して補助金がつくし、近隣地区に住んでるだけで一定額が支払われる
もちろん自治体にも補助金が支給されてる
若い世代の転入が多いから小学校も今どき児童数が多い

まぁ甘やかし過ぎたってことだな
沖縄返還から現在までに数十兆もの税金を投入して、このざまだ
219名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:25:47.99 ID:xksFn8vH0
>>188
あなた方一般市民が要だ。
サヨと沖タイと琉新が発する雑音がデカすぎて、
本土には一般市民の気持や声がなかなか届かない。
どうか、できる範囲でいいから、声をあげて欲しい。
日本人同士が離反工作のせいで憎み合うようになるなんてあっちゃならない。
どうか頼みます。
220名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:27:50.16 ID:SMYnSuv70
厚木基地のオープンハウスは近かったから何度か行ったけど、本当に楽しかった。
他国の土地に基地を作って兵器を運用してるってことに、責任とプライド持ってるって印象が強かったな。
221名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:28:15.77 ID:d99Jv4bh0
>>149
おぉww
すまない お前が最初の天才だったわw
222名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:28:54.89 ID:NxpNyd3i0
基地の周りに自分から集まっておいて、基地は危険だから出て行けはないでしょw
知恵遅れですか?w
横須賀市民も、福生市民も、基地と共存しているのに、
何で沖縄県民は共存できないのですか?支那に日本を売っているからですか?
223名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:29:53.65 ID:cOIL5V3X0
>>211
三沢なんか基地ある上に隣にやばいのあっても仲良くやってるね
224名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:30:23.79 ID:ZHRAD3RM0
基地がある所に住民が集まって住みだしたんでしょ。
225名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:30:34.53 ID:U/G+6S3E0
工場の周りに家立てて
くさいから出て行けって言うようなもんだなwwww
226名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:32:06.56 ID:IWi6a8iI0
>>222
厚木飛行場も忘れないでね(はーと)
227名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:33:19.01 ID:DT/X8et20
仲井真さんて中国の人ですか?
228名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:34:00.44 ID:T/xXpajz0
>>225
判例で工場に立ち退き命令が出た事案があります

よって基地の周りに後から住宅地ができた場合でも住宅地が優先され基地は立ち退かなければなりません

色々使われる手口なので覚えておきましょう
229名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:34:51.25 ID:E8fwhgfJ0
グダグダうるせーよ沖縄土人は全員中国に引っ越しなさい^^
中国人の子孫なんだから本望だろ
日本人としては沖縄は中国と共存するよりアメリカと共存して欲しいんだよ
230名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:34:59.50 ID:SMYnSuv70
たしか普天間基地のそばにある小学校、国が「お金出すから移転しない?」って提案したら、
「ここに小学校がないと危険性のアピールにならないから」
って拒否したんだろ。要するに、
「小学校にヘリが落ちたらいい宣伝になるから、ヘリが落ちるまで待ってて」
ってことだ。
そしていまオスプレイの飛行コースにワイヤー付きの風船やタコを飛ばしてオスプレイに
引っ掛けようとしてる。
231名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:36:54.71 ID:T/xXpajz0
>>227
元々の国籍は関係ありません

あなたが沖縄人ならば
その方に権力を一任したなら
その人に貴方の財産や全ての運命を預け任せるべきです

選挙とはそういうものです
232名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:38:23.05 ID:kQD4wV7zP
辺野古を鹿児島県にしてしまえばいいよ
233名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:38:38.74 ID:O0XSExh/0
市街地は危険だと言いつつ県内移設は頑として認めないということは
最初の理由付けがどうでもいいことの証でもあるわけだ。
だいたい普天間が危険だから移設とか言い始めたら
横田とか厚木とか入間とか立川とかどうすんのさ?
234名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:38:48.73 ID:b/1Yu+Zk0
仲井真よもうちょっと金儲けの話なんだが
福島の瓦礫もおまえんとこで処理してみないか。
かなり補助金出るぜw
235名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:38:56.97 ID:7Jeps+YCO
県外移設は事実上、無理
236名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:39:24.20 ID:V4W9ZnoQ0
>>222
実は基地が移転するとオマンマ食い上げなんで
移転されると相当困るんだよねw

で、移転した跡地になにか作れとうるさいわけで
237名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:40:21.53 ID:kB7r9v6j0
日本で一番、上下水道の普及率が高い町は沖縄にあるんだよねぇ〜
基地のある嘉手納とかは100%の普及率だよ
公共施設が整っているのも全部基地のおかげ

基地の利権に群がってきた人たちが
基地周辺に町を作ったのだから、今更文句を言う筋合いではないよね
その事は沖縄の人たちは良く知ってる

結局、基地利権にあぶれた奴とよそ者が支那の後押しを受けて
反日行動を取っているだけなんだよねぇ
238名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:40:33.38 ID:nS65ourZ0
中国に優しい売国県。ゆすりたかりが生きがいの守銭奴。
239名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:41:26.39 ID:HzZrXh6RO
尖閣開戦で本気見せろよ(笑)
240名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:41:32.78 ID:l6q9FVuk0
町の中に基地建てたんじゃなくて基地の周りが町になったんだろ・・・
何いってんだこいつは・・・
241名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:41:34.76 ID:T/xXpajz0
242名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:42:32.29 ID:KrcgHqFI0
また金の無心か…



ハッキリ言えばいいのにw




.
243名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:43:30.79 ID:3ZW4MrGXO
戦前は普天間に人が住んでおり畑等してた人がいたが日本軍により土地摂取され飛行場が出来た
戦中に本島外や南部北部に別れた
戦後、地元に戻ったら日本軍基地から米基地に変わり、仕方なく住む、いずれ土地が帰ってくるだろうが今現在になる

急速に街が発展したのは当時、米統治時代に地元民以外の人が基地で働く為に移り住んだ、

当時の沖縄の道路事情は軍道1号線(緊急時の滑走路として広かった)、現国道58号線道を主にバスしか移動手段が無い為

時代が流れ日本復帰、琉球政府は解体し日本に編入沖縄県に、更に流れ情報化社会、工作員が溢れ今まで内気な人が表面しだし今に至る

工作員に
244名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:44:04.80 ID:lVms96YH0
基地に出店してる店が「俺の店も米軍費用で移転させろ」とか言いそうだな
245名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:44:34.21 ID:IXKpmSBl0
辺野古を県外にすればいいんじゃね
あるいは新県にするとか
246名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:45:14.43 ID:N7IM9iqe0
基地ができた当時の写真を見ると
周囲は空き地で無人だよね
どうしてわざわざ危険だと子供でもわかる基地の周辺に集まってきたの?
お金の匂いがしますた、と正直に打ち明けないと
メディアに影響される家畜アホ人間たちからしか共感は得られないよ
247名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:45:44.00 ID:2iMy1DC5O
普天間を移設するかどうか国民投票で決めようぜ。
民主主義らしくさ。
248名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:45:52.53 ID:T/xXpajz0
元々沖縄は独立国で日本が金をくれるというから仕方なく日本になってあげた国
待遇のよい国ならどこでも国移転しても構わない独立国だ

中国が2倍金を出すなら沖縄は中国領土になる

国移転制度を民主党時代に作るべきだった
249名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:46:04.84 ID:iUx6uJaI0
>>230
国が移転費を補助する枠組みがないから出せない、
つまり市が単独で移転費捻出しろ、通学バス代ぐらいは
出してやるみたいな回答したからお流れになって、
補助が出る現行敷地内での建て替えになったんだよ。

伊波憎しを拗らせた保守政治家の父子が発信源ね。
あれのおかげであの人達にはもう保守政治家一族
としての未来はないでしょう。政敵を陥れる為なら
地元を貶めて強者に媚を売る姿勢を父子で示すような
連中はパージしておかないと、選挙に悪影響が出る
可能性が高いし。
250名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:04.34 ID:LCeDHXHt0
石原元知事さん。
尖閣を買う予定だった寄付金で辺野古を買いませんか?
で、辺野古を東京都にすると。

県外移設完了!
251名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:11.38 ID:Irb4hIHT0
普天間の移設は賛成だけど、沖縄の米軍の危険を行き過ぎなくらいに訴えたら、観光産業への風評被害に繋がるだろ
まあ、犯罪を糾弾するのに忙しくて沖縄の観光PRをする暇はなさそうだけどねw
252名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:23.72 ID:ROuOh+Nr0
街が県外に出て行け
253名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:37.54 ID:bd+VWthJ0
米軍基地の周りで建築許可を出した市長こそ
市民の安全を考えていなかったのが事実なんだが
254名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:57.70 ID:ROuOh+Nr0
>>250 天才現る!
255名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:48:23.00 ID:0m0l1ur/0
>>228
普天間土地強制使用は合憲と那覇地裁で判決が出てますが何か?
256名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:49:13.83 ID:Jxx790tg0
沖縄県知事は米軍を追い出した際の沖縄県内の様々な商売の収益がどうなるかをちゃんと計算した上で言ってるのか?(´・ω・`)
257名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:49:33.09 ID:NxpNyd3i0
>>236
じゃ、跡地に国防軍基地を作ってやらなきゃな。
258名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:50:20.07 ID:OGcrkZvTO
所詮サヨクは
きかん坊の銭ゲバ
そもそもコイツは
棺桶に片足突っ込んでるよーなモンなのに
ゼニに執着するんだなw
シナチョン様への上納金かw
259名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:50:24.44 ID:lyzmBLBJ0
>>256
米軍を追い出した跡地は、国が借り受けて、今まで以上の賃料を払えって逝ってたな。
260名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:52:30.91 ID:l6q9FVuk0
>>259
頭おかしいだろw
どこまで甘ったれてやがるんだ。
261名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:52:43.76 ID:2ZKYtwIY0
>>211
神奈川は横須賀基地、厚木基地、座間キャンプ、浦郷倉庫
相模総合補給廠、横浜ノースドック、深谷通信所、相模原住宅地区
と多々有るもんな
しかも首都圏なのに



 
262名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:52:57.85 ID:blHv/MLy0
沖縄県 安保研究者を県職員に募集へ
2月9日 18時54分 K10054165211_1302091934_1302091943.mp4
アメリカ軍基地の負担軽減を目指している沖縄県は、東アジアの外交・安全保障の分析に当たる研究者を県職員として募集することになりました。
地方自治体としては異例で、沖縄周辺の安全保障に影響を与える中国の動向が今後の取り組みに密接に関わってくるという考えがあるとみられます。

沖縄県はアメリカ軍基地の負担軽減を目指して、去年、アメリカの国防戦略などの情報収集や分析を行う研究員1人を県職員に採用し、
今月からは体制強化のため、外交や安全保障政策のシンクタンクのような任務を担う「調査研究班」を立ち上げました。
この「調査研究班」には、研究員を3人置く予定で、増員される2人のうち、1人はテロ対策など危機管理に詳しい研究者で、今月にも採用の予定です。
そして、もう1人は中国の問題に通じている東アジアの外交・安全保障の分析に当たる研究者で、早ければ今月中にも募集を始めるということです。
地方自治体が、こうした研究者を職員として採用するのは異例で、背景には海洋進出の動きを拡大させ沖縄周辺の安全保障に大きな影響を与えている
中国の動向が、基地の負担軽減に向けた取り組みに密接に関わってくるという考えがあるとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130209/t10015416521000.html

これはどうすんのかな?支那に媚びる為の布石に使うのか?
263名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:53:02.38 ID:bd+VWthJ0
建築許可を出して街にしたのは誰だろう?
県知事なら知っているよね
264名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:53:45.13 ID:2wPQKCSc0
無理だが無理だw
265名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:54:03.19 ID:ncPp73vt0
3000億もあるんだから、街が動けばいいんじゃね?
266名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:54:35.28 ID:SMYnSuv70
普天間基地がもし県外に移設されたら、周辺の左翼住民も一緒に引っ越していって
移転先で「米軍基地ハンターイ!」とかやりそうだな。
そして宜野湾市の人口激減。
267名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:55:49.06 ID:bd+VWthJ0
妨害電波を出して

はい、圏外にしたぞ

これで解決
268名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:12.01 ID:mSB+ucNb0
意地をはらずにそろそろ辺野古を受け入れろよ。でなきゃいつまでたっても普天間なんだから。
269名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:56.03 ID:SMYnSuv70
>>262
ニュースで見たが、中国に詳しい専門家を募集とか完全に在日のコネ採用だろ。
独自外交でもするつもりかな。
それとも知事と議員のお忍び中国ツアーのツアーガイドかな?
270名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:59:43.24 ID:8OlvhAuC0
囲碁みたいだな。基地が先にあったのに後から取り囲んで撤去しろとは。
271名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:00:18.52 ID:jRdk3WiZ0
現状維持しかない
沖縄はそれを望んでいる
いくらでも金が入る
272名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:00:28.57 ID:XxbuQ/wg0
基地は外ー 金はうちー
273名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:01:26.25 ID:fZwl97rMO
基地は作るな金だけよこせ!沖縄ヤクザwwwwwwwwwwww
274名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:01:28.83 ID:IBvnqOBn0
基地の利権に群がってきて街を作ったのはどこのどいつだよ。
良くそんなことを言えるな。言えるような立場じゃないだろ。
普天間は基地出て行けは言えないと思うぞ。
言うなら基地に群がってきた奴らが引っ越せだろ。
275名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:02:39.28 ID:swc3g6OH0
貴方が移設先とやらを探してきてはどうか
276名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:02:42.31 ID:IKKBMqyX0
梯子外されて酷い目に有ったのは分かるけど
子供みたいに意地はって普天間を恒久化させてるのは自分達なんだぜ
全部台無しにした糞民主は国民が葬り去ったんだから、いい加減機嫌直して現実的な話をしろよ
277名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:03:29.64 ID:92PoIsrp0
民主的な選挙で選ばれた知事が反対してるんだから沖縄人の民意は県外移設なんだろ?
278名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:03:38.23 ID:fY3AaHFuO
ナカイマーの存在が無理(>_<)
279名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:05:05.85 ID:uD1HRZVlO
金返せ
280名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:06:44.87 ID:6vcHyonS0
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、山形大学は開学当初より「自由闊達」をモットーとした
革新的な学風の大学なんだ。
学生に対して面倒見がよく、そのわりには自由に好きなことをさせてくれる。
大学に限らず、こういう組織というのは、そんなにはない。
たいていの場合、面倒見のよい大学(組織)は、得てして学生を縛り付けるし、
学生を自由にさせている大学は、得てして面倒見が悪い(学生を放置している)。
面倒見がよく、なおかつ学生に好きなことをさせている、というのは、大学と学生の信頼関係がなければできない。
別に僕たちは法外な授業料を払っているわけではない。他の国立大学と全く同額だ。
そのうえ奨学金も、日本の大学の中では充実しているほうだ。
なにも誰かを脅迫して、奨学金を出させたわけではない。みんな喜んで、山形大学の学生に対し、お金を払ってくれている。
だからお金も、良い働きをし、投資した以上のリターンを伴って、投資家に還元されている。
山形大学に投資をしてくれた人はみんな、幸せな金持ちだ。
ヤマザワの山澤さんを見よ。シベールの熊谷さんを見よ。タカラトミーの佐藤さんを見よ。
みんな福の神みたいな顔をしているではないか。
沖縄のどこぞの仲井真知事みたいに、ヤクザまがいに脅しすかして、金をむしりとるやり方とは、わけが違うんだよ。
恥を知れ!仲井真弘多。
281名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:07:16.71 ID:LwFUMjlP0
尖閣はひたすらスルーする屑。
離島軽視とかふざけてるのか?
282名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:08:39.54 ID:T8Di5V+j0
沖縄近くの大きめの島の管轄を鹿児島か東京都へ移せばいい。
そしてその島と周辺を埋め立てて大型基地を作る。

もちろん設置交渉に無関係な沖縄県は締め出し、基地関係の補助金も以後は沖縄ではなく
その島を管轄する自治体に支払う。

これなら沖縄人の言う県外移設も実現できるんだから文句も言えまい。

離島の管轄自治体の変更って法律や事例はないのかな?
行政法研究してる人いたら教えてほしい。
283名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:10:58.78 ID:iUx6uJaI0
>>282
地元自治体と沖縄県議会の自発的な決議なしで県土を
強奪する特措法を制定したら、それは明確な違憲行為。
284名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:11:13.84 ID:AAEJNYP7O
仲井真さんは琉球の民意代表してるだけです。
アメリカ軍基地イラネは琉球民の総意
285名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:14:41.38 ID:/EWdNCrU0
>>1
普天間に米軍が来る前に住んでいたものだけが>>1のことを言う資格がある。
その他のものは、黙っていろというか、お前たちが県外へ行ったら・・・
286名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:17:26.60 ID:SMYnSuv70
反米・反基地運動は仕事。
お給料も出るしな。
287名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:20:13.71 ID:KTKeJu4P0
那覇空港と入れ替えで良くないか?
伊丹なんかは住宅街のど真中で運用中だしな。
成田なんかは空港内に民家あるから問題ないだろ?
288名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:20:55.65 ID:aUfkMWLF0
3000億もらえるなら我がうどん県に来てくれ
火の消えた飲み屋街が生き返るわ
289名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:22:30.60 ID:d99Jv4bh0
>>249
ヘェ〜
そんな事情あったのかぁ
敷地内って米軍基地関係者の保養地だったところを、確かに危険だし揉めてるのを見兼ねて米軍が貸してくれた(譲った?)んだっけ?
290名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:24:45.47 ID:jQ0r0E9Z0
替わって中国軍がやってきますから!!もう米軍は結構です!!・・・って事かな?
沖縄人を日本人と思うのは間違い…最近そう思うようになった。
県外移転と言う事は、沖縄から基地を撤退させる…って事だものね。
沖縄人は中国人になる事を切望しているのだろうか?
中国の実態が分かっていてそう願っているのだろうか?
彼等の行動・言動は理解に苦しむ。
291名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:25:20.34 ID:WnvTf8k0O
政府は沖縄を特別行政区に指定し山本一太を行政区長官に任命し沖縄を政府管轄にしてしまえ。普天間を辺野古へ強制移設せよ。
292名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:27:47.38 ID:T8Di5V+j0
外国人の土地購入の問題もあるし、いつまでも土地管理を自治体に任せるべきではない。
いざという時は国が強制的に土地を収用できる法律が必要だ。
293名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:32:01.44 ID:4d0sBW+K0
辺野古移転予算使って 普天間基地の周りの土地を買えば???

「辺野古B」(屁のB)基地を今の面積の10倍にすれば 良いじゃん

これが一番だーーー
294名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:32:20.62 ID:/EWdNCrU0
>>290
ナカイマをはじめ基地反対者は、米軍が立ち退かないことを知っているが故に>>1のようなダダをこねている。
そして、難題を仕掛けてゆすりたかりを続けるだろう。なーんだかチョン達と同じ匂いがする。
>>291
いわゆる「天領」ね。
295名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:32:27.02 ID:WfEioozz0
私なりに沖縄の現状を調べてみた。

2013年1月1日現在推計
(平成22年国勢調査確報値に基づく推計人口)

総人口 1,412,753人 対前月差  600人
男 693,204人 対前月差  288人
女 719,549人 対前月差  312人
総世帯数 541,660世帯 対前月差  388世帯
296名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:33:37.02 ID:SMYnSuv70
>>290
こないだTVで見たが、琉球王国復活を本気で考えている人が結構多いらしい。
県の上層部にも。
王政復古し独立して、日本と中国との貿易でやっていけると信じてる。

普通に考えたら日中双方に無視されるだけだと思うけど、沖縄の人はそう思ってない。
独立資金は、尖閣諸島を中国に売れば8兆円になるという試算をしてるらしく、
それと中国軍・自衛隊・米軍への港湾施設の使用料収入で充分まかなっていけると。

なんでそんなお花畑なのかと思うけど、沖縄県の議員団は毎年中国に行って
勉強会とか懇談会という名の接待を受けてそういう思想になってるとか。
297名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:37:33.82 ID:IBvnqOBn0
>>296
沖縄の何を貿易するだろうな。
馬鹿な発想としか思えん。
中国軍・自衛隊・米軍への港湾施設の使用料収入とか
これって結局金さえ貰えば基地はOKってことだろ。
298名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:39:32.33 ID:/EWdNCrU0
>>296
独立とは、お花畑もいいところだね。
中国がどんな国かわかっててそんなことを言っているのだろうか。

虎の前に豚一匹置いて、「仲良くなれ」と言っているようなもの。
299名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:40:00.70 ID:rzoupPzZ0
基地の周りにわざわざ作られた街だからなぁ
300名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:43:17.50 ID:xksFn8vH0
>>296
あの中国が持ってくるうまい話を信じちゃうお花畑なんだな。
毒まんじゅうにきまってるのにw
301名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:46:18.91 ID:ptGE91u10
早く街を県外に移設しろ。
302名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:46:51.79 ID:ki0pfP3r0
沖縄のタカリ、難癖はNHK受信料にまで及ぶ。

同じ配信をされているにもかかわらず
全国統一年間13600円かと思いきや沖縄タカリ県だけは年間11880円

このタカリ、難癖はもはや犯罪だろ!
303名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:50:58.00 ID:3NosCOAR0
>>300
日本では、このような指摘(300)が多いが、止めておいたほうがいい。
イラク北部やシリアのクルド人の事例を見るといい。
「独立、独立」と言って運動を続けていると、国際社会の変動があった
ときに、本当に独立できてしまうのだ。

日本の対応としては、独立論が存在すること自体を許さないという態度で、
徹底的に弾圧するのがよろしい。
304名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:53:05.26 ID:8MHBq4rM0
自衛隊良し、地元良し、米軍良しの3方良しの奇跡の移転策の辺野古を潰して、
いまだに外国へ出かけて行って国益損ねてる鳩は死罪でいいだろ、もう・・・・
305名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:53:27.96 ID:ScMS0pzH0
住民を移転させた方がいいよね
306名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:55:16.46 ID:SMYnSuv70
正直、沖縄県をカジノ特区にしてホテル10軒くらいに国営カジノ作ればいいと思うよ。
南国リゾートでカジノ。客は来るだろ。
大阪みたいな在日の街にカジノ作らせて朝鮮に送金させるよりは、沖縄に作った方がいい。
マカオや韓国のカジノに通ってる金持ちは喜んで沖縄に行くだろ。
本土の暴力団だって、沖縄なら距離もあるし米軍人もいるからそんなに進出しないだろうし。

いまの沖縄県は「いかに働かずして金を手に入れるか」にばっかり血眼になってるが、
自力で復興する手段を考えた方がいい。
本土は東北復興で金がいるので、沖縄県人に遊ぶ金を渡す余裕はないんだから。
307名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:58:35.30 ID:nRkJ6Tcl0
基地を移すより住居を移した方がイイんぢゃねーの?
なかなか進まない状況は、ムダに金が掛かるだけだろ
308名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:59:37.00 ID:SMYnSuv70
うどん県に対抗して、沖縄県をナマポ県に改称します!
じゃウケないと思うよなぁ。
309名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:01:48.95 ID:bd+VWthJ0
反対派住民を県外に移住させればいい
今後沖縄に住みたい人は基地ありきで住むことだな
310名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:03:52.79 ID:/sPwHWG70
基地の周りが中心地になったワケでwwww
311名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:04:53.10 ID:ECO5jBtd0
県外なんかないの
普天間のままか辺野古かどっちかだろ
3000億の意味考えろよ
312名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:06:55.85 ID:DUMQU+Zp0
守銭奴知事のせいで普天間の住民の不安はずっと取り除かれないよ
313名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:09:12.70 ID:9FkseYbE0
●沖縄の中国の犬の政治家は、こんな考えらしい

米軍の基地を県外に移転

尖閣の海底資源を中国と沖縄県が共同開発

その資金で琉球国で独立

●その後、こうなってしまうが・・

琉球国に中国人が大挙して移住・人民解放軍が基地

琉球の日本人を差別・暴行・搾取

琉球の日本人は、浄化される(チベットと同じ)
314名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:09:13.05 ID:+sG6sZ6D0
>>1
>街の真ん中にある普天間飛行場を中心とした運用は事実上無理
基地の周りに街作っといてその言いぐさは何だ
315名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:12:15.97 ID:pMdgP2BR0
後から出来た街が県外に引っ越せ
316名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:12:49.45 ID:8LeR47yR0
国の権限が弱すぎる事で不利益が多すぎますね
基地、放射能廃棄物、古くは空港土地確保

国策でどうしても必要な物は、地元が何と言おうと命令できるようにしないとまずいですよ
317名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:14:20.86 ID:iUx6uJaI0
>>310
わざとそうしたんだから当然だろ。為替レートを対ドルで
円の三倍の異常な高値に設定し、併せて民間貿易を解禁
したんだから基地以外に収入を得る道は閉ざされる。
輸入品にはどうしても対抗できないのだから。これは日本の
復興を援助する為でもあったのだし、天皇メッセージで
都合よく潜在主権を確保してなければ本土の米軍基地を
沖縄に追い出しつつ沖縄の米軍需要を横から総取りなんて
美味しいとこだけのつまみ食いは許されなかった。
返還時に解決すべき問題だったはずだが、日本政府は
我が身かわいさで米国資本の進出を邪魔立てして基地
依存を紐付きの補助金依存に摩り替えて先送りしただけ。
いつかこうなることなんて昔から明白だった。
318名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:14:25.76 ID:bd+VWthJ0
日米地位協定の見直しは必要だけどね
319名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:14:32.95 ID:3ubZ9TGu0
住民を追い出して基地作ったんであって、更地に基地を作ったのではない

勘違いするなよ本土人
320名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:16:04.12 ID:SMYnSuv70
沖縄県の地元紙や朝日新聞沖縄版では、中国のチベット弾圧のニュースは絶対に載らないらしい。
だから沖縄県民は中国がチベットやウイグルで弾圧・虐殺したことすら知らない。
これマジ。
中国に対する悪いイメージを徹底的に排除してる。
その代わりに太平洋戦争での沖縄上陸戦とかひめゆりの塔の話とか、少女暴行事件とか
ヘリ墜落事件のネタは何度も何度も繰り返して報道する。

親中国派が増えるのは当然、というか明らかにメディアや教師による洗脳。
321名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:16:11.85 ID:hdgFfCaMO
普天間の米軍→辺野古

那覇基地航空隊→普天間

那覇基地を那覇空港第2滑走路用地に

反対住民も、同じ町内に自衛官いたり、
子供が自衛官の子供と同じ学校に通えば文句言いにくい。



これで解決
322名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:16:49.63 ID:YWZ+NKVl0
中国という国さえなくなったら、沖縄に米軍基地はいらない。
だから、仲井真は、そういうべき。
323名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:16:53.68 ID:rF9RW9gM0
交付金0.3兆返せや
324名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:17:01.48 ID:PZ0jX6Ds0
情勢を見れば米軍基地を県外に出すことは事実上無理
気の毒だが中国を恨むんだな。
325名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:17:05.40 ID:9FkseYbE0
●沖縄の中国の犬の政治家は、こうなることを願ってる

尖閣を中国に占拠してもらい、それを橋頭堡に西南諸島も中国支配下にしてもらう
(そのためには、オスプレイはすごく邪魔だから、沖縄基地から排除させる)

沖縄本島からは、沖縄の米軍基地はなんとしても県外に移転させる

中国の協力のもと、尖閣資源開発し、琉球国として、独立する

琉球国政治家は、中国庇護のもと、日本から資金をむしりとって、
特権階級として、中国共産党幹部のような暮らしをする
326名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:18:02.51 ID:qUTZtwgS0
広い所に基地を作る→商売人が集まる→街ができる

「街のド真ん中に基地を作った!」というのは大嘘
327名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:18:42.49 ID:XOS57d9k0
仲井真知事沖縄振興3000億円もの巨額を要求しながら、基地は県外とか
こんな虫のいい話あるか?厚かましいにもほどがある。
金だけ暮れなんて強請集りのチョンと一緒やな。
沖縄タイムス&琉球新報もオスプレイ反対ばかり、沖縄の声とか言ってるが
シナの声では?
328名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:19:55.72 ID:yoxbb8X8O
基地の周りに群がったくせに
基地が後から出来たような
ウソをつく知事
ウソつき知事なんかに投票するな
バカ沖縄県民
329名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:20:40.56 ID:SMYnSuv70
>>321
いや、自衛官にも反対運動してるじゃん。

東北震災の時に、自衛隊の輸送部隊が援助物資を持ってきたのを避難所の目の前で妨害して
「自衛隊はカエレ!軍需物資は必要ない!」ってシュプレヒコールしてたくらいだからな。
それをやってたのは関東からきた左翼グループ。
いまも東京でオスプレイの自衛隊配備に反対運動してる。
330名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:20:41.61 ID:YWZ+NKVl0
なんか、ダメ元で、一回、尖閣の件で中国と戦争になった方がいいんじゃないかと思うね。
尖閣って、琉球王国の島だったんだよね。
あそこを中国に奪われるって、沖縄の人、どう思うよ?
331名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:21:07.82 ID:NSNYl3LB0
昔の写真を見れば一目瞭然だったな。

?街の真ん中に基地を作った
○基地があるところに人が集まり、街ができた

出て行くべきなのは街の住人のほうだな。
332名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:21:09.18 ID:gfkC3P3MO
沖縄は自分で沖縄をまもってない!勘違いするな!このカス!

全部米軍が今までまもってきた!
米軍を誉めるのをしなかったことが
勘違いをうんでる!
333名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:21:13.46 ID:aRfGj4eh0
中共が崩壊するまでの辛抱だ
334名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:22:20.47 ID:XOS57d9k0
沖縄振興費で釣るようなこともうせん方がええ
シナチョン並みの民度だからいくらお金やっても強請り集りはやまない。
アメリカの高官もそんなこと言って物議醸していたな。
日本国に帰属するか、シナに統治されたいかを沖縄人に委ねればいい。
その結果、最終的には米とシナの分捕り合戦になる。
アメリカが奪い取って米軍基地にすればよいのだ、日本政府の無駄使いがなくなってめでたしだ!
335名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:22:27.72 ID:0bDTthwMO
基地に、民家がすり寄ったんだろ?
竹の根が、墓所に絡みつくように。
新旧写真見てみ。
336名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:22:56.18 ID:qZYL/mqy0
>>325
良い暮らしをする前に、すごい拷問の上家財も没収される希ガス。
337名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:23:23.45 ID:d/Vh6ITY0
もう左翼には騙されない。 基地の周辺は野原だった。
沖縄民や本土から人が基地の傍に住み始めたのが本当。
おまけに基地のすぐ側に小学校まで作って、子供達を利用して
政府に揺すりタカリをしている沖縄人と左翼団体。 左翼団体内には多くの中国工作員が
含まれている。 仲井知事、 この間安倍首相から貰った1000億は何に使ったの?
338名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:24:04.74 ID:N53ESe4D0
>>1
町を県外に移転すればいいんじゃね?
339名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:24:20.69 ID:r3EPRrvF0
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |   < そうだ、沖縄を中国様に献上すれば県外になるお!
   \    `ー'  /
    /       |
340名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:24:22.33 ID:yoxbb8X8O
勝手に基地の近くに住んでおいて
我々の街に危険な基地はいらない
??????
バカなの沖縄県民
341名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:24:36.21 ID:hsgnGk9t0
辺野古を辺野古県に格上げしよう
その後、県外移転
342名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:24:43.41 ID:C7X7LUgP0
仲井真弘多知事は8日の定例会見で、オスプレイがどーたらこーたら、、、、、、、、、、、

コイツのコメント、もー聞きたくネーよ、
343名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:24:50.66 ID:mYm6JUoz0
県民を県外移転させたほうがよくね?
344名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:25:54.79 ID:gfkC3P3MO
沖縄の平和なを今までまもってきたのは
全部米軍だろ!

米軍を今まで誉めないことで、今の平和な沖縄は
沖縄が作ってきたと勘違いしてないか!

勘違いして、米軍をおいだしたら、
米軍より強い軍隊や大国の世論を
沖縄は作れるのか!

このカスは、沖縄は巨大な防衛力があると、
米軍の力を勝手に沖縄人にすり替えて勘違いして。
沖縄を戦争に巻き込もうとしてる!
345名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:26:19.63 ID:vuVou2z50
代わりに自衛隊基地を作るべき。
346名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:26:25.97 ID:EtMao6YD0
街の真ん中にあるんじゃなくて、基地の周りに街ができたんだろうが
347名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:27:14.37 ID:mYm6JUoz0
沖縄に基地はいらない!
補助金補償金だけはいる!
348名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:28:17.85 ID:OALwCXI90
基地が無くなったら何人が失職するんだ?
生活保護は絶対に申請しません受け取りませんって誓約書書かせろ。
辺野古移転云々はそれからだ。
349名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:28:20.24 ID:Zl4TOhUH0
那覇空港と入れ変えよう
それなら文句ないだろ
350名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:28:34.30 ID:czKGMwWd0
米軍追い出して中国軍に来てほしい、知事。
351名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:28:48.30 ID:d2flULuS0
普天間と辺野古移転はセットです。 切り離しは不可能です。
辺野古移転案解消は民主党の暴走です。 文句があるなら民主党に言ってください。
352名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:29:37.39 ID:AYIwxmP50
>>330
尖閣は那覇からも遠いんだよ
尖閣出身の沖縄人もいないし
沖縄人は尖閣が沖縄だと思っていないところがある
353名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:29:39.58 ID:gfkC3P3MO
今まで米軍が沖縄をまもってきたのを誉めないで、

沖縄に米軍より、強い防衛力や大国の世論があると勘違いしてる!

米軍の努力を横取りしてるだけのカスだろ!こいつは!

米軍をおいだして、
沖縄に米軍より強い軍隊や大国の世論はあるのか!

米軍を誉めないことで、
全部沖縄がつくったと勘違いして、中国との戦争をひきこんでる馬鹿だろこいつ!
354名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:09.31 ID:YWZ+NKVl0
本当は、日米の科学技術なら人口島や海底基地だってできるんだろうから、それもいいかな。
で、沖縄への補助金は、やめる。
355名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:07.84 ID:YWZ+NKVl0
>>352
石垣島の人達は、思ってるんだけど。
本島の連中は、なんも考えてないね。
356名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:18.55 ID:VUGffQ1A0
横田基地や府中基地だって町の真ん中にあるんですが
普天間以上に周囲に学校や病院も隣接してるし
357名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:51.45 ID:Qw9DVbOi0
>>1
おまえらが、県外に引っ越せ。
358名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:14.58 ID:hdgFfCaMO
>>329
それ反対してるの住民じゃない


基地内に町がある米軍と違って
同じコミュニティーで自衛官(しかも大人数)と近所付き合いするんだから
地元民は(当初はするかもだが、始まってみれば)反対しにくい。
普天間の規模もある程度縮小して、渋滞解消。

地元民が大人しくなれば、プロ市民と切り離す事が出来る
359名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:21.42 ID:iUx6uJaI0
>>348
9000人ぐらいかな。でも返還時に1万8000人ぐらいリストラされてるんだよね。
日本政府が米国資本の進出を妨害阻止したおかげで宙に浮いちゃって、今に
続く高失業率の一因になってるけど。アメリカは沖縄とWin-Winの関係を作ろう
としたことがあるけれど、日本はそういうことは見せ掛け以外ではしないから。
360名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:59.89 ID:yoxbb8X8O
基地が嫌いな住民は少数なんだから
基地が嫌な住民を
基地から離せばいいのに
そんな簡単な事もわからない
バカな知事にバカな県民
361名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:34:30.76 ID:d/Vh6ITY0
1000億だと思ったら3000億?
沖縄って潤ってるのね。 仲井さんそのお金、我々の税金ですからね。
心して使って下さいよ。 揺すりたかりは中国人のすること。
362名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:07.67 ID:XVUAxSCF0
普天間しかないってわかってるくせに。
363名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:23.25 ID:H7it5z+a0
戦後、基地近辺は道路が整備され金回りがいいからすり寄って集まったのに今度はごね倒して県外とかイミフ
364名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:26.49 ID:gfkC3P3MO
沖縄人は被害者じゃないよ!
なぜか?
米軍を誉めないことで、米軍が今まで沖縄をまもってきた事実がみえないから、
一方的に被害者だと勘違いしてる。

米軍がしてきた防衛をわかれば
戦争の被害者だの、米軍の被害者だのいえない。

被害者だと勘違いするから、
米軍より強い軍隊や大国の世論があると、米軍やアメリカの強さを、
沖縄の力だと勘違いして、
それが米軍でていっても、そのあと沖縄は平和だと、間違った妄想をうむ。

現実は沖縄に防衛力はなく、大国の世論の力もなく。勘違いして米軍をおいだしたけっか、
中国に
365名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:37:37.10 ID:bd+VWthJ0
基地の周りに
市民の安全を考えずに
街を作る許可を与えたのは
宜野湾市長さんですよ
住みたいと許可を貰ったのも
市民ですよ

沖縄県民は知るべき
366名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:43.93 ID:52Tu4UfY0
沖縄県民はたかりを止めてから基地問題を口にしろよ!www
367名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:40:51.10 ID:jRdk3WiZ0
国家反逆罪 ひっ捕らえて 拷問
今までの補助金を払わせろ
368名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:52.14 ID:T8Di5V+j0
早く道州制を実施すべきだな。
そして沖縄県の持つ行政権を九州庁に移管し、基地に関する問題の交渉権も
沖縄県知事から九州庁長官に移す。

あの日本に比べりゃクソ広いアメリカでさえ50州。
なのに日本に47も都道府県があって、国が一つ一つの顔色を伺わなきゃならないなんて
どう考えてもおかしい。

沖縄のようなタカリを出にくくする意味でも道州制は早急に実現すべきだ。
369名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:13.72 ID:d99Jv4bh0
>>359
沖縄に色んな企業のコールセンターきたことなかったっけ?
370名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:28.02 ID:bd+VWthJ0
辺野古に移転でいいだろ
普天間への補助金もそちらへ移行で

辺野古への新規居住条件は
「文句を言わないこと」

普天間住民もニコニコ
辺野古住民もニコニコ

いい答だろ
371名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:44:42.27 ID:gfkC3P3MO
沖縄に米軍賛成!

沖縄に防衛力も、大国の世論もない!

今まで米軍を誉めるのをしなかった結果、勘違いして自分の力だと間違った妄想にとりつかれてる!
在日韓国人マスコミが作った世論に流されてはいけない!

米軍がいないと沖縄は死ぬ!
大丈夫とおもってるやつは、
米軍の力を沖縄人の力だと勘違いして、
あの軍隊は沖縄のだ、あの戦闘機は沖縄のだ、
あの戦艦は沖縄のだと、

米軍を反対してるくせに、脳内で勝手に都合よく変換してるにすぎない。

つまり米軍が沖縄をまもってきたという事実や誉めるのを
しないことがその、都合よい脳内変換をさせて、
米軍がいなくても、
あれは沖縄の兵器だよねと無意識に都合よい考えをうむ。
372名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:45:35.60 ID:SMYnSuv70
琉球王国を復活させたいのはわかるんだけど、国王はどうするんだろう?
昔の国王の子孫って生きてるのかな?
それとも中国から派遣の国王を迎えるのかな?

まさか、仲井真王とかw
373名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:46:39.17 ID:BCGSxXj20
×街の真ん中にある普天間飛行場
○普天間飛行場の周りに後からできた街
374名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:46:52.28 ID:fXy6fYrM0
基地が出来た頃の写真見たけどまわりにほとんど民家はなかったですよ
基地の人員あてで商売が出来るとふんで人が集まって出来た町でしょ。
375名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:49:27.09 ID:WfEioozz0
「米国の財政の壁」の件で、沖縄・西太平洋からの米軍撤退も真剣に議論さられていることから、普天間から米軍が撤退するかもしれない。
米国一国の軍備で平和が維持できる時代ではなくなったと考えて、政策を立案するほうが無難だと思われる。
つまるところ、日本は東アジア最強の軍事大国へと生まれかわり、兵器産業を自国内で育成し、海外に武器を販売する普通の国に変わっていくだろう。

もう沖縄のことは、沖縄住民にまかせておけば良いのではないか。 仮に琉球王国として独立したのなら、その通貨に円を使わせないようにすれば良い。
中国がもし琉球王国を占領したなら、日本が琉球王国を占領し、住民を中国に追いやればよいだけだ。 気持ちだけあっても戦争には勝てない。力こそ正義だ。
376名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:50:23.09 ID:gfkC3P3MO
沖縄に大事なのは、米軍を誉めること。米軍賛成をすること。
米軍が今まで沖縄を防衛してきた事実から目をそらさないこと。

米軍で沖縄の平和と復興ができた事実にちゃんと感謝すること。

軍隊が沖縄人をまもってきたことから逃げないこと。
事実をみて、現状の沖縄が中国に侵略されてることを米軍と協力し沖縄を中国からまもること。
377名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:51:39.13 ID:pwnL+B4q0
補助金出し続ければ、それに群がりブサヨが増える悪循環。
地元マスゴミが基地外。まともなマスコミの出現希望。
378名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:52:06.42 ID:4hqc7u0P0
国外が最善だろうなぁ
379名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:54:13.08 ID:IBvnqOBn0
沖縄は基地出て行けより地位協定の見直しに全力を投入スべきだろ
380名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:54:52.09 ID:jRdk3WiZ0
3,000億円の使途を説明させろ
拷問を許す
381名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:55:10.84 ID:qBr5b9JK0
ヤンバルクイナの森切り拓いちまえよ
あんな珍鳥護ってる間に琉球民族が、中華に同族かされるわ
382名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:55:59.56 ID:/SRSg9v60
移転して補助金打ち切ってやれよ
383名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:56:09.99 ID:AYIwxmP50
沖縄のタカリと言う人が多いが、沖縄人のストレスが籠もっているのも忘れるべきではない
補助金なんかでは足りないでしょう?
沖縄は独立させてあげなさい
384名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:57:36.17 ID:jTiuGszG0
それより普天間飛行場完成後に住み着いた住人を強制排除しろ
その為の交付金だろ!!
385名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:58:02.89 ID:gfkC3P3MO
沖縄に米軍のような軍隊の力もないし、アメリカのような大国の世論の力もない!
ここを無視して、米軍いらないというのは、
沖縄にあると勘違いしてる馬鹿だろ。

いや、米軍の軍隊は沖縄のだ、米軍の戦艦は沖縄のだと都合よい脳内変換をしてるのか?

沖縄にあるのか?ないだろ。
なにがそういう発想をうんでるのか。
答えは、米軍を誉めないことで、
沖縄の平和を沖縄が作ってきたと勘違いしてることが原因だろ。

全部沖縄の平和は米軍がつくってきた。
386名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:58:17.63 ID:2TakGX/SO
そろそろ本気出して仲井周辺沖縄県庁らの独立派の駆除に動いた方がいいぞ
沖縄マスゴミの腐りっぷりも暴かれだしたしな
387名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:58:59.55 ID:AYIwxmP50
>>372
仲間由紀江が第三尚氏の女王として即位します
388名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:59:11.58 ID:oZ3770zT0
基地ができてから普天間近辺に来たのを排除するほうが妥当だろ
389名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:00:21.78 ID:iUx6uJaI0
>>365
接収集落の代替居住地も基地近傍だし、滑走路延長線の集落も放置されたし、南部は不発弾の
巣で居住に適さなかったし、北部は山間地だから可住地自体が少ないし。宜野湾市は流通各社が
拠点を置く交通の要衝なんだが中城方面に全線迂回させるなんてお金はかかるし、遠回りになる。
モータリゼーションの進展、可住地の狭隘化で島の括れに当たる宜野湾市域の人口はどうしても
増える。
居住域や幹線の変更促進計画なんて米軍政も返還後の日本政府もやってない。基地が散在してる
から困難だし、金もかかるから。居住域の規制も米軍を超法規的な立場に置き続けて、自由気儘に
振舞わせる為にしなかった。周辺の地主の損害を補填しないといけなくなるしな。それでいて、過去
及び現在の琉球政府並びに沖縄県と各自治体、また沖縄県民が自らの財産権をボランティア精神
で犠牲にしなかったことを非難し、それを要求するのかな? 面の皮が厚すぎない?
沖縄への過度の基地偏在を引き起こした張本人であり、また最大の受益者たる日本本土と、沖縄
統治時代は琉球政府や立法院など鼻にもかけぬ三権を掌握する絶対者であった上、日本本土の
我侭を許容して皺寄せを沖縄に持ってきていたアメリカ、どちらにもそんな資格はないわ。
390名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:00:25.59 ID:oOMMSqAY0
補助金全額返還してから何か言ってみろよ
金に集まる乞食共
391名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:01:02.08 ID:hljptwWs0
>>1
仲井真知事は確実に沖縄の印象を最悪にした人間だな。
392名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:03:36.75 ID:vwBYQzRb0
そうだ普天間近辺の住人を辺野古へ移住させればいいんだ!
その代わりちゃんと造成してやれば文句言わんだろ
393名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:03:40.70 ID:232JxD320
基地周辺への補助金を打ち切る。
利権地主などは、金がなくなれば雨散霧消
残るは左翼とスパイ
394名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:03:48.05 ID:gfkC3P3MO
沖縄に米軍はいないといけないし、
いないと沖縄は中国に殺される。

自衛隊だけというのがあるが、
それは、中国が平和な国といってた古い情報なら通じるが、
現実は中国は侵略者だとばれた。
つまり中国という軍事大国には、
自衛隊だけではだめで、米軍という大国の世論をもつ、国家と協力し

防衛や戦略てきな戦いをしないといけない。

自衛隊だけ沖縄におけというのは、
中国が平和な国という古い情報で間違った答えをえらんでる。
395名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:05:25.21 ID:jRdk3WiZ0
沖縄県民は何も沖縄にいる必要ない 日本人だから
東京に住もうと大阪に住もうと制枠は受けない
日本のために頑張ろう
396名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:08:11.72 ID:jRdk3WiZ0
沖縄にいないやつは沖縄人でない皆殺し
397名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:09:36.97 ID:Jxx790tgO
仲井間はシナに言い寄られてるとしか思えない発言を繰り返すな
398名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:10:41.85 ID:Z0Ytzo+MO
【くっさい、くっさい、3000億騙し取られた安倍晋三の葬儀会場はこちらですwwwwww】
ナンクルナイサー(笑)
399名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:11:53.23 ID:CC9DbL4J0
わがままいい放題だな
400名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:12:36.07 ID:iUx6uJaI0
>>369
そんなもので埋め合わせにはならんよ。アメリカの構想では
東南アジア市場を開拓するハブステーションにするはずだった
のだから。東南アジアでインフラが整備され、政情も安定して
きた今となってはもう手遅れだけど。貨物会社の物流拠点も
空は上海や広州、海だってシンガポールはともかく、釜山や
カオシュンや中国各港ばっか。米系資源メジャーを遮断して
鉱区権益を在京資本で独占したくせに開発はしない、それで
いて沖縄が矢面に立つことを要求する。
401名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:13:43.63 ID:qBr5b9JK0
本当に基地無くなって、国からの補助金無くなって、基地なぶら下がってる奴らが職にあぶれたら沖縄は壊滅するよ
騒いでるのは、本土左翼と補助金引っ張る公務員だけだよ
402名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:15:08.93 ID:6HkjV2pR0
仲井真知事は、中華の支持に従って、
日本国民と沖縄人との間に壁を画策。
さらに、その隙をねらってシナ軍の進駐を画策!
403名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:15:34.65 ID:hNP13bJv0
沖縄なんてビーチさえあればいいから。
最貧県の分際でゴチャゴチャうるせーんだよ。
お前らが死んでも誰も困らん。
404名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:17:12.54 ID:Q75YDJ/UO
沖縄本当に沖縄以外の県があってもいいとおもう
405名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:18:55.33 ID:SMYnSuv70
沖縄県民「独立したら本気で仕事する」
406名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:19:30.98 ID:ZbOjm7lJO
街の真ん中に普天間基地が出来たんじゃなくて、
何にもなかった所に普天間基地を作ったら周囲に人が集まり街になった。
これが真実。
407名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:19:48.16 ID:AYIwxmP50
>>385
そんなことはない
東西冷戦の頃でも沖縄にはロシアの脅威などはなかった
今は中共がこんなに台頭して来たから沖縄人にとっての在沖米軍基地の意味も変容しないといけないかも知れないが、沖縄は米軍のおかげで全く平和だった訳ではない
アメリカ兵の性犯罪や轢き逃げや事故を断罪できなくて砂を噛む思いも長く続いて来た
他府県人には解るまい
408名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:19:51.13 ID:JjGe/U6r0
何も無いところに基地を作り、その周りに町を作った奴らの末裔はやっぱり言うことが一味も二味も違うね〜

設置時の航空写真でも見ろよ、移転すべきはどちらか明白だろ
409名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:21:57.31 ID:6HkjV2pR0
383 >>沖縄は独立させてあげなさい
おまえさん!
沖縄の人達がどうなるか分かっていっているのかな!
シナ人も同じことを言ってる!
早く独立させてあげてって!
410名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:22:15.15 ID:a7OnVVNI0
× 街の真ん中にある普天間飛行場
◯ 普天間飛行場の周りに街ができた


飛行場なくなったら毎年払われている地代60億円で食ってる連中どうすんのよ?
地主は沖縄県内在住者が多数らしいんだが
411名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:22:15.82 ID:HU/AV4tU0
3000億に批判が集まるけど、
3000億円は大東亜戦で沖縄県民が、文字通り命を懸けて戦ったことに対する
「後世特別ノ御高配」だから、堂々と受け取ればいい。
問題は沖縄が、あの悲劇を、相手を中国に変えてもう一度やろうとしていること。
島の恒久の平和を欲するならば、沖縄県民は再び島に惨禍を招こうとするシナの陰謀に与するな。
ヤマトの保守派も、沖縄が反日左翼に蝕まれているのを見捨ててはならない。
412名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:26:09.26 ID:kifshupc0
立場的に内外へ向けて言い続けるしかないな
米軍いなけりゃ自衛隊が来る訳で、そうなれば選択肢も何も無いからな
石原とか今の右派が馬鹿なのが元凶かな
413名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:28:47.31 ID:WfEioozz0
沖縄県を廃県し、琉球区として東京都に編入できないものだろうか。それで全てうまくいくような気がする。
人口130万人の人間が、日本国の防衛政策に口出しできる仕組みそのものが問題だろうに。
東京都の予算、知恵をもってすれば、沖縄人に関東地域の仕事をあてがうことは可能だと思われる。
414名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:30:22.25 ID:YCEtc28a0
沖縄県廃止で離れた東京都にすればいいですかね?
若しくは尖閣の近くに基地つくろうや
415名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:31:25.77 ID:AYIwxmP50
>>403
沖縄にはビーチさえあればいいなら米軍基地をあんたの県に引き取れよ
416名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:33:21.56 ID:YCEtc28a0
>>413には驚かされた 全くの偶然。
417名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:33:53.78 ID:9FkseYbE0
●こいつは完全に中国の犬の売国奴

安倍総理との会談では、ふんぞり返って、ポロシャツで対応。

一方、中国には、
沖縄観光の宣伝で中国・北京を訪れている仲井真弘多知事は16日午前、北京市内のホテルで、
中国最大手のテレビ局CCTVの単独インタビューに応じ、
「沖縄は安心・安全な観光地。ぜひ来てほしい」とPRした・・・
中国の関係機関先への要請やPR活動を16日終え、・・・
トップセールスを振り返り仲井真知事は
「沖縄の知名度はまだまだ低い。沖縄のイメージはリゾートより米軍基地の方が強いようだが、力を入れていけば可能性は大きいと感じた」と述べた。
トップセールスの最中、

仲井真知事は「ダークスーツを着用」し、

中国最大のテレビ局のインタビューにも「ダークスーツ」姿で応じた。

日本の総理大臣にはポロシャツでふんぞり返って対応、
中国様には、ダークスーツでヘコヘコとトップセールス。
418名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:35:49.82 ID:yhVDOz5m0
普天間基地を移設したとして、その後のその土地の使い道とか
基地にあることで成り立っていた経済の代替案ってあるのだろうか?
沖縄県の人、聞いた事あります?
419名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:38:08.48 ID:kifshupc0
小沢さんの土地が売れるんでしょ?違った?
420名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:38:32.28 ID:SWe4LLV00
ロックオンした中国に対しては、随分優しいんですね
421名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:38:51.81 ID:AYIwxmP50
沖縄県取り潰しの話なんか出たら独立してしまうかもしれんな
422名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:41:46.73 ID:gpj06zAa0
その米軍基地があるおかげで、沖縄に助成金が支給されてるんですけどね
基地を無くすなら、当然助成金もカットされる

そうなった場合、沖縄の経済って自立出来るの?
423名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:43:02.33 ID:SMYnSuv70
地上げ屋を雇って、基地周辺を思い切り地上げしてやればいい。
そうすれば固定資産税が払えない奴、土地を売って金になれば満足する奴からどんどん出て行く。
意地でも残る奴からは固定資産税を絞りとって、相続税とか贈与税でもがっぽり取り上げればいいんだよ。
そうすれば勝手に減るだろ。
地上げの財源は沖縄県の再開発ってことで、補助金を回せばいい。
基地の周辺は更地にして国有地化する。
424名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:43:08.20 ID:9GcdWi3T0
沖縄を2県に分けようぜ。
425名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:46:53.37 ID:9FkseYbE0
>>422
「沖縄は、ゆすりたかりの名人」

沖縄に米軍基地があるんだから、金よこせ。
米軍基地を辺野古に移転するなら、金よこせ。
米軍基地をなくすなら、補償金よこせ。
米軍基地がなくなったら、「琉球国として独立するぞ」と脅して金よこせ。
426名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:57:17.58 ID:hNP13bJv0
>>415
東京に作れるなら作ってみれば?
まあ、東京には横田基地があるけどねw
というか日本語読めてる?
427名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:57:17.01 ID:AYIwxmP50
>>418
これまでの基地の跡地は開発されておむね上手く行っている
沖縄は人口は少なくないから購買者は多い
普天間飛行場は過密地にあるので開発の大きな妨げになっているから利用計画はいくらでもあるよ
基地周辺の産業()は飲み屋くらいじゃないのかな
1985年のプラザ合意で円高ドル安に振れてから米兵は基地の外で大金など使わない
428名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:02:39.71 ID:3lL2shzr0
>>418
普天間基地の跡地利用として、ボーイング社の飛行機の組み立て・整備工場を日本政府の責任で引っ張ってきたらどうだろうか。
これらの工業団地を整備するためなら、基地周辺の住民は喜んで土地を手放して、転居するだろうし。公共事業以外の雇用が増えて税収増だ!
三菱重工もきっと愛知県の工場を畳んで沖縄にやってきてくれるよ。
但し、沖縄県は廃県とし、辺野古に基地を移転し、東京都に琉球区として編入されることが条件。
429名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:05:08.16 ID:gF+qCROW0
仲井間知事自ら他県の知事に交渉すればいい。国が辺野古に移すべきだといっているのに、沖縄県が
他県に移すべきだというのならば、まず沖縄県が他県と交渉すべきだろう。文句ばかり垂れず、少しは自分で動け。
430名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:07:52.77 ID:88WtAXuH0
補助金乞食。
なんなら、ほんとに沖縄の基地を0にしたろうか?あー?
米軍も自衛隊も沖縄の無人島に行けば済む話。
431名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:15:09.72 ID:ajHAKckH0
県外は無理
メガ空母、メガフロート基地でも作るしかない
警護用の原潜も必要だな
沖縄振興予算なくなるけどいいの?
432名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:15:48.68 ID:eODHv8Ti0
まだまだゆすります
433名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:15:50.71 ID:aiIPHw+e0
>>429
さすがにそれは無理だろう。
日米安保に基づく国家間の課題だから、一県知事ごときが移設について勝手に交渉するなんてありえん。
いまは日本政府が沖縄県に気を使っているのを知事が勘違いして、日本政府に向かって
瀬戸際外交してるような気分になってるだけだし。
434(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/02/10(日) 00:16:04.96 ID:aqGOvti00
そこで、垂直離着陸のできるヘリコプターとオスプレイの運用が必要になってきたんですよ
435名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:16:32.81 ID:0aCyMx7uO
基地があるから町ができたんだろ?マクロスが落ちてきたから町ができたのと同じ!
436名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:16:41.30 ID:XOZx1tdS0
この知事さぁ
何か仕事してるの?
尖閣の事だってホント他人事だし。
米軍追い出して、県としてやっていく自信はあるの?
結局経済も雇用も依存してるんだよ。
437アナル太郎:2013/02/10(日) 00:19:18.52 ID:0wuyoVuM0
沖縄はアメリカの州扱いにしたほうが何かと都合よくね?
438名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:20:46.72 ID:ZqmSUZdd0
国連指定飛行場なので日本の独断でなんも出来ない
439名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:23:58.42 ID:0aCyMx7uO
沖縄はアメリカに「返還」しろ!!お前らは米軍と観光と補助金でしか食べられないんだよ!!身分をわきまえろ!!
440名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:24:13.19 ID:vS9vlsWFI
>>60
>この知事自身が沖縄分断工作者なのかそいつらとの利害の一致で
>交付金をせしめてるタカり厨なのかは知らないが

沖縄独立運動というのが日清戦争前、華僑を中心に沖縄でおこるんだけど
その独立運動を始めた久米村の中華系、今の仲井真知事のご先祖さん

あとは分るな
441名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:26:11.27 ID:+67+8SPf0
沖縄は米軍撤退した後の金の工面は芥子栽培か?
442名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:34:21.41 ID:lPC+HNVt0
>>303

中国の甘言に乗るなど阿呆らしいといってるんだが?
443名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:38:06.34 ID:j/Q/64M7O
中国共産党の代弁者だな
444名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:48:47.84 ID:9uc4enEB0
街の真ん中って表現はおかしいな
基地の周辺に民間の建物が存在しているだけだ
もともと、あそこには基地しかなかったのだからね
優先順位を間違えたらいけない
445名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:50:13.07 ID:VRTAbefY0
>米軍も自衛隊も沖縄の無人島に行けば済む話。

特飲店とかが周りにすぐできるよ。
沖縄の乞食連中がやってくる
446名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:07:46.46 ID:/gAwzeZz0
>>1
沖縄県 安保研究者を県職員に募集へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130209/k10015416521000.html
447名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:35:02.40 ID:aEzsi0gz0
中国に対して何か発言しないのかこの人は?
448名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:47:43.87 ID:Ood9NCWO0
それでも仲井眞がましなんだが
449名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:00:24.97 ID:e9SuG2BE0
東京と沖縄はわがまま放題、日本国のお荷物
450名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:05:51.22 ID:ecnYhzj30
普天間にディーラーがいて
たまたま通りかかったんだが

10年前はそれほどでもなかったが

現在は暴力団の地上げ居座りか全共闘の闘争小屋、大昔の香港九龍城という感じだったぞ。
なぜ米軍があんなところにいるか理解できない。
面白がってやってるというしか無い。
451名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:15:17.95 ID:CdjEyWv20
軍事的な話がないが…、

 ・海兵隊:上陸作戦や即応展開を担当。
       有事には陸・海・空軍に先んじるケースが多い。
       陸(戦車・)・海(戦艦)・空(攻撃機)すべての機能を有する。
       実際の上陸作戦においても、陸・海・空のすべてを利用。

 ・普天間飛行場:沖縄の海兵隊の航空部隊の飛行場。

海兵隊の作戦上、航空部隊のみ、陸および海の部隊から遠く離れた場所に
配置することはあり得ないし、できない。

「普天間飛行場のみ県外へ」とか言ってる奴は、頭がおかしい。
452名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:18:28.40 ID:rzYdh6xq0
誰のお陰で日本人でいられると思ってんの?

土人はこれだから困る。
453名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:25:27.88 ID:3EIHIiEC0
>>452
誰のおかげなの?
少なくともおまえではないわな
454名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:29:20.91 ID:yNRWdssF0
>>25
沖縄経済に占める基地の経済効果は5%程度だよ。基地の土地代含めてね。
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/attach/24230/kadai.pdf

そもそも、基地で働いている沖縄県人なんて1万人もいないぞ(県人口140万)。
米軍が2万人(家族含め4万人)しかいないのに、そんなに働き口があるわけないだろ。

沖縄県の人口は140万人、観光客は500万人。在沖米軍は4万人はそんなに大きくない。

まあ、米兵も1ドル360円の70年代は気前良く遊んでくれたけど、1ドル70円台の時なんて、
昔の1/5の通貨価値しかない。豪遊するどころか、本国に送金しているよ。
455名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:30:02.61 ID:lFUKz+L3i
はいはい、基地の周りの街が邪魔なんすけど?
456名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:38:10.42 ID:yNRWdssF0
>>26
>>他県に移したら今後は他県と同じあつかいになるけどいいの?大丈夫?

交付金増やしてもらえるの?

【平成19年度】
都道府県名 順位 対歳出割合  自主財源額  国からの金
               (%)      (百万円)
青  森     31    37.28     283,189    4765億円
北 海 道    32    36.41     951,989   16625億円
鳥 取      33    36.21     141,980    2501億円
熊 本      34    36.14     267,890    4735億円
岩 手      35    35.50     259,060    4706億円
和 歌 山    36    35.34     180,776    3307億円
秋 田      37    34.74     239,130    4491億円
大 分      38    34.45     200,974    3823億円
奈 良      39    33.86     163,571    3195億円
宮 崎      40    33.78     202,786    3195億円
佐 賀      41    33.46     144,044    3975億円
新 潟      42    31.15     479,852    2865億円
長 崎      43    30.73     220,712   10607億円
島 根      44    30.16     174,760    4974億円
沖 縄      45    27.67     160,427    4194億円←
高 知      46    27.39     133,118    3529億円
鹿 児 島    47    26.91     228,504    6205億円

県民1人あたりを比べると島根とか凄いよね。
457名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:40:18.03 ID:Ood9NCWO0
ナイチャー「誰のお陰で沖縄が生かされてると思ってるんだ」
ウチナー「誰のお陰で日本の安全が保障されてんだ」

分かり合えるわけねーだろww
458名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:40:50.80 ID:p0H+MF8o0
>>454
物凄いことなんだけどたいしたことないように見えちゃうか
日本の国民総生産の割合で計算したら自動車産業も3%に過ぎないし労働者も人口の1%の100万人くらいだけどな
沖縄で1万人の雇用って琉球銀行沖縄銀行沖縄電力三社の正社員数より多いよ
459名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:44:27.36 ID:yNRWdssF0
>>427
沖縄本島の20%の面積を使って、たった9千人の雇用って少なすぎ、県人
口が140万人だからね。土地も老後を南国で過ごしたい年金暮らしの団塊
世代にでも貸した方が、消費効果もあるし、経済効果が高いだろうね。

北谷や新都心は基地返還前にわずか数十人程度しか雇用できなかったが、
基地返還後には数万人の雇用を生んでいる。さらに、基地返還前の基地
関連収入より、基地返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍
も多い。基地の存在は経済発展の妨げになっているのが現実。特に普天間。
460名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:49:08.55 ID:yNRWdssF0
>>3
基地が先に出来たって、そりゃ、普天間基地は沖縄戦の真っ最中に、日本本土攻略用に
建設されたんだから、基地の方が先に出来るのは当たり前だろ。

全てを焼け野原にした後に、基地を作ったんだから、周りがスッカスカなのは当たり前。
宜野湾は沖縄戦最大の激戦地で、日米両軍あわせて10万人死んだといわれてる。


普天間基地のある宜野湾市は、昔から人が沢山すんでた。
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/azakaizu.jpg

那覇から近いし(5km)、戦前は鉄道も通ってて比較的大きな駅もあった。
その駅は周辺から収穫されたサトウキビを運ぶ鉄道とも繋がっていて街は栄えてた。

戦争で焼け野原になった後、一番良い土地を米軍の基地にされただけで、
戦後、周辺に住み着いたのは、戦前からその周辺に住んでいた人達。
461名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:53:39.01 ID:CDNFm19g0
>>459
>基地返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍 も多い。

おまえ民間企業の経営をバカにしてね?
462名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:54:48.89 ID:fFiXG/Rb0
無理だろうが何だろうがやるんだよ
沖縄に基地が無かったら尖閣守れねぇだろ
国防はあくまでも国全体で考え決定するものだ
沖縄県の民意がどうとか知ったことじゃない
これはどこの地方でも同じ事
463名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:54:59.14 ID:vlxhwnm/P
ずっとそれでやってきたのに矛盾してんだろwww
あほかwww
464名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:55:48.56 ID:VySls1wY0
だから辺野古に移せよ
米軍が嫌なら自衛隊それも嫌なら中共が侵略してくるけど良いの?
465名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:56:55.86 ID:zcjDu1XT0
だから辺野古に移設するんだろ?
このタカリ知事は脳ミソ入ってるのか?
移設しなきゃ固定化すんだよ
466名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:58:48.84 ID:p3UBLU0JO
>>462
正確に言うと日本の国防の主導権は米国にあり
米国の極東戦略の一部
県知事など口を挟む権利はない
467名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:01:20.23 ID:yNRWdssF0
>>461
実際に、以前返還された土地の事例なんだけど。北谷や新都心
468名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:01:34.58 ID:CSG6mHE7O
>>1
仲井間の言ってる県外移設を論理的に整理してみると、

アメリカ占領下=極東アジアの要=軍事基地設置←ダメ
日本の国境沖縄=軍事基地設置←ダメ
中国占領=太平洋の拠点基地設置←ダメ

だから、日本が沖縄より西側の国を自国化するか、
中国が沖縄占領後にグァムあたりまで勢力圏を拡大しないと実現しそうにないんだな。

要は補助金よこせと。

税金渡したく無いやつはハワイ行くより沖縄行って金落としてやったほうが良くなるんじゃね?
469名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:02:35.38 ID:nGN/hDwe0
金くれても言うこと聞かないんだから金搾れよ
その方がなんだかんだあっても結果が付いてくるよ
470名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:02:50.08 ID:HyIFlhAj0
この知事は大丈夫か?
基地を中心に街が出来ただけだろう…
471名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:05:34.11 ID:W9ZsBvuS0
ウチナンチューだが 県民皆が県外移設賛成ではないよ
知事の暴走を誰か止めて欲しい 佐喜真市長含めて
472名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:11:47.18 ID:fADbZa5g0
473名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:12:30.22 ID:yNRWdssF0
>>433
【沖縄】仲井真知事「3000億円を超える沖縄予算に感謝する。米軍基地は県外で」 安倍首相と会談★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359899220/

>>1の「普天間移設問題では「県民には、県外に出してほしいとの強い願いがある」と指摘した。」
の意味は、それをやるなら、まずはお前の党の県連をどうにかしろよ、という意味。


なんせ、衆議院選での自民党の候補は全員県外移転を公約にして当選しているからな。
今回の自民党の勢いなら辺野古移設でも十分に当選できたのに。

仲井真
「(県外を主張する)県連が党本部とどう調整するのか見てみたい」との考えを示した。
同県連が県外を撤回した場合について問われると「仮定の議論でコメントしにくい。」と述べた。
474名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:13:08.09 ID:eoU+zcoM0
沖縄県知事ってのは基地反対だけいってりゃいいんだから楽な商売だなw
475名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:15:01.77 ID:yNRWdssF0
>>471
辺野古で良いって結論は既にでてるだろ。鳩山が引っくり返したけど。(もちろん、県外ならもっといいが)

普天間基地固有の問題は、那覇市、沖縄市、浦添市などに隣接した、
沖縄でも希少な都市圏平野部で利用価値が高いこと。

那覇都市圏では土地不足が慢性化していること。(飛行場の空域でフタ
をされているような状況で高層ビルを建てられないのも拍車をかけている)

それに加え、普天間基地に所属する海兵隊は常駐ではなく、基地経済
としては小規模で、沖縄経済への影響が小さい。


マジで、辺野古案を潰した鳩山は最悪。関係者が苦労に苦労を重ねて合意したのに。
今後、この基地で墜落事故が起こって人が死んだら、犯人は鳩山。

それと、今回の衆議院選で、県外を公約に掲げた候補を公認にした自民党な。
476名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:15:08.98 ID:8xEE7XJS0
平時ならまだしも今?ありえない
沖縄の県知事って沖縄をどうしたいのか分からないね中国をアシストしてるとしか見えない
石垣見捨てた?
477名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:17:26.25 ID:4dWH4VQH0
もう固定でいいよ
478名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:19:12.65 ID:CnYRub/20
卑しい顔した人か
479名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:19:59.73 ID:AApWBb010
>>1
金だけ貰っておいてこの言い草だからな。
間違いなく仲井真は沖縄の印象を悪くしている張本人。
480名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:20:48.51 ID:uUHvU4+50
普天間の県名かえたら解決
481名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:22:28.43 ID:t6wsraJiO
普天間+ワンでいいんじゃないかな…
482名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:23:07.45 ID:XVN+2Q3C0
あとから街を作って何を言うのか?
483名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:24:23.72 ID:QNffVzgW0
活発な中国に対しては不安にならないのかね
沖縄県民の感覚がよくわからん
484名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:25:02.07 ID:AqU1SEcQ0
民主時代のポッポが余計なこと言わなきゃ決着できたのに
485名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:27:22.16 ID://y9VU390
こいつら沖縄以外の場所に基地置いても意味が無いと知ってる上で県外移設主張してるからな。
金銭交渉では相手の足元を見るのは当然だが、被害者ヅラしてるのがゲスすぎるわ
486名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:27:35.44 ID:f0PQyXPw0
基地に寄生して生きてる寄生虫か宿主を追っ払ってその後どうやって生きていくんだ?
馬鹿かこいつw
487名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:28:24.95 ID:8xEE7XJS0
そうなんだ
じゃあ石垣は東京都になれ
歓迎するぞ
488名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:29:44.71 ID:quVph0Af0
辺野古は東京都ってことにすれば良いんじゃね?
ああいう県境を変えるのって、何処が決定権持ってるのかね?
489名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:30:35.65 ID:kSWbSQIJ0
奄美諸島の徳之島でも県外移設になるんだから、辺野古を鹿児島県に編入すればいいんじゃないのか
490名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:30:47.50 ID://y9VU390
>>486
中国と朝鮮半島での懸念が解決されれば沖縄の基地も晴れて全撤去できるだろうけど
その時に沖縄を助けてやろうとは本土の人間は誰も思わないだろうね
491名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:31:58.82 ID:rEIFVVEsP
段階踏めないのかね…
普天間は危険過ぎるから一先ず辺野古に移してそれから県外を考えよう
492名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:34:01.93 ID:Y9rTuJ+s0
普天間基地の周りに街作ったのはお前らじゃん
お前らが移転したら?
493名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:35:55.85 ID:8xEE7XJS0
https://ja.wikipedia.org/wiki/小笠原諸島
小笠原のWiki読んだが分からない
小笠原は米軍と揉めただけっぽいが
494名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:37:17.81 ID:yNRWdssF0
>>485
念のため言っとくが、嘉手納基地を無くせとは言ってる奴は基本的に居ないぞ。

でも、沖縄本島の20%の面積を使って、たった9千人の雇用って少なすぎだろ。
県人口が140万人だぞ。観光客は500万人。米軍が2万人(家族含め4万人)しかいない。

土地も老後を南国で過ごしたい貯金の多い年金暮らしの団塊世代にでも貸した方が、
消費効果もあるし、経済効果が高いだろ。

特に普天間基地のある宜野湾市なんか面積の25%を基地に取られてる。
それで、主に海兵隊用だから精々数千人だろ。しかも常駐じゃない。数万人は住める土地なのに。

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/azakaizu.jpg
http://gis-okinawa.sakura.ne.jp/sblo_files/gis-okinawa/image/LU1945.jpg
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/18-152-d-06s.jpg
495名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:37:41.83 ID:VcX5heVk0
別に街のど真ん中の空港が無理なんてことはない。伊丹空港だって
市街地のど真ん中にある。軍用機が旅客機より事故の確率が高いなんて
話も聞かない。
496名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:37:46.37 ID:whZ4LIuN0
仲井真って元々自民所属でバリバリの保守で基地容認派じゃなかったか?
何故こうなった!
497名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:03:56.73 ID:Ood9NCWO0
今まで沖縄に安保の負担押し付けといてよくそんなこと言えるよな〜
498名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:06:17.49 ID:8xEE7XJS0
本土にも本土を守る米軍基地あるんですけど〜
沖縄が言ってることって基地はいらないけどお金は欲しい
非武装中立で独立したい
あとなんだか知らないけどはたから見ててそんなの出来るなら東京がやってるよ
499名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:06:49.78 ID:ecnYhzj30
いっっそのこと尖閣を米軍基地に。

インド洋でもイギリス領小島を借りてんだろ?
500名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:07:09.51 ID:Lzpffz/Y0
かねよこせジジイ
移設と言うなら予算要求するな
それが筋だろ
501名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:08:00.65 ID:u3MZzpk20
>>496
朱に交われば赤くなるってやつ
502名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:08:57.52 ID:tGkhzLia0
普天間継続せざるを得なくなった要因を述べてみろよ
503名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:08:57.78 ID:8xEE7XJS0
>>499
尖閣に3000億使った方がいいんだけどそれが難しいんだな
中国とマジで戦うってならやるだろうけど
504名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:18:09.74 ID:+IiYujHhO
>>491辺野古移設が決まっていたのに
滅茶苦茶にしたのは鳩山と中井真自身が語っていたよ
鳩山の支那での発言、帰国してからの発言はアジア共同体というものを作る 本拠地を沖縄県に作る そして支那の、沖縄県での宣伝カーの活動←沖縄県乗っ取る気満々
鳩山は支那の工作員
支那の工作員の掲示板での日本分断工作
505名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:23:37.88 ID:8xEE7XJS0
沖縄県知事も一部の沖縄県民も鳩山と良い勝負に見えるよ
鳩山や他県だけのせいにするのはどうなんだろうね
506名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:23:50.66 ID:41KcNhiU0
>>491
次の知事選でそれを訴える候補が出たら面白いかもね
507名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 04:40:34.35 ID:quVph0Af0
>>496
仲井真「基地容認すると次は当選できなくなる雰囲気だから。
     は、安全保障? どうでもええわw 俺が知事を続けれれば」
508名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 05:02:34.49 ID:bZMOFNqb0
民主政権がなかったら今頃辺野古工事してるやろ・・・
509名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 05:07:18.74 ID:0ID2QLOy0
もうね、最近は県外でもいいんじゃねって思えてきた。
沖縄基地全廃って意味じゃなく、自衛隊を国防軍化して
沖縄には国防軍基地をドカっと置く。
沖縄海域に国防軍艦隊を周回させて、中国来るなら来いや状態で
臨戦態勢をキープする。

んで沖縄の補助金は大幅カットな。
自国の国防軍なのに基地負担が云々言うならシバイたれ。

そういう俺は岩国人だが、米軍基地機能、もっと岩国に持ってきていい派。
んで沖縄分の金、こっちにくれ。
510名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 05:28:24.00 ID:8xEE7XJS0
沖縄の基地は沖縄防衛と米軍の都合なだけだよ
だからグアムに移転なんて話もさらっと米軍はする
日米同盟で日本の領土は守るということになってるので米軍は尖閣を守るだろうけどね
確か日本は沖縄の自衛隊基地には土地代も払ってるんだよな
非武装中立ってそんなの出来る訳ないのに信じてるんだろうか沖縄県人
だとしたらどうにもならないね
511名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 05:37:29.90 ID:4cgRWFgt0
なかいま強
512名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 05:44:42.86 ID:bG2GS+JMO
廃県して島津に管理させろ!
出来なきゃ大阪府と統合しろ。
513名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 05:52:42.89 ID:EyPRx4n+0
周りの街を移せ

中国に
514名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:03:03.22 ID:ddrU1V1s0
辺野古に基地を移設させたら、あら不思議!!

又そこに街が・・学校が・・
515名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:03:03.51 ID:jAw5jAsE0
尖閣に移転しよう
516名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:09:08.83 ID:sIkSs0+00
仲井真は何県に移設をしたらいいと思っているのか?
県外移設と言うなら、そこの県知事に頭下げるのがお前の仕事だろ。
517名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:12:30.45 ID:Up7b1YE9O
街が出てけばいいんじゃね?
518名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:13:25.44 ID:+gFspwyr0
街の真ん中にあるというより
基地需要を目当てに有象無象が集まって街になったわけで
寄生虫が宿主を追い出そうとしてる間抜けな話
519名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:18:33.62 ID:sAFHDx7uO
仲井間は中華から金をもらって発言してんのか?
中華寄りの発言ばっかりだな
沖縄に基地がかなったら、中華に乗っ取りされるぞ
520名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:25:48.28 ID:F+erHQ4S0
>>290
> 沖縄人を日本人と思うのは間違い…最近そう思うようになった。
→少なくとも「等しく天皇の子ら」ではないな。「まつろわぬ民」の末裔。沖縄人は皇國には収斂されないだろう。

>県外移転と言う事は、沖縄から基地を撤退させる…って事だものね。
→仮に海兵隊普天間飛行場が県外移設になっても空軍嘉手納飛行場がまだあるんだよ。

>彼等の行動・言動は理解に苦しむ。
→(笑)。ニュースや2ちゃんで見ることが沖縄の全てではないけどね。
片道2時間。LCCも飛んでいるし週末を使って実際に行って視て来たらいいかも
521名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:26:11.06 ID:xRA3mgza0
知事の任期までこんな感じかな?さすが公明党推薦
あと二年かかるかも?
522名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:28:33.97 ID:msqBqcRd0
もう中国に入れよ
523名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:32:03.81 ID:QUz0OT+I0
沖縄返還は大失敗だったな
あと100年は米にもってもらうべきだった
524名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:33:31.90 ID:PIz8fwS+0
辺野古を別の県に分離しろよ
525名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:35:58.20 ID:8LJnNC2C0
まーこれぐらい言わせてやろうや。これから中国と戦争になったら、沖縄は文字通り矢面に立つことになるんだぜ。
出来る限り金も払いメンツも立ててやるべきだと思う。結果として沖縄の基地が守られるなら、沖縄には好き勝手言わせてあげるべき。
526名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:40:10.32 ID:XRwjAFaF0
暑すぎて脳にウジ沸いてるんだろ
527名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:45:52.29 ID:ddrU1V1s0
沖縄県 全国47都道府県中

面積 44位

人口 28位

人口密度 9位 ←★これ重要

日本全国僻地の過疎化が深刻な中

沖縄だけが安定的に人口増!!

この要因は何か??

結局恵まれているのですよ。

いろんな意味で。
528名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:48:52.88 ID:CZA9m8Hw0
沖縄には振興より教育の予算を増やした方が良いと思うの
529名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:49:30.71 ID:F+erHQ4S0
>>303
見下げた侍ニッポンだな。
莫大な補助金でインフラや戦禍で焼けた史跡を整えて終わったら「もう日本に用はない」と謂われないように心を砕くことだ
沖縄は金のかかる美女のようなもの
付き合いたがっているやつは他にもいる
530名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:52:44.97 ID:MU8/ffyN0
中古の空母を何隻か買って、沖縄近海に合体させて浮かべておくとか無理なの?
531名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:52:55.92 ID:ld1kOGyQ0
移設考えるならまず県内だろ
532名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:56:13.83 ID:wrtn0ZUTO
知事がそんな事を言うなら
3000億円あるんだから
小学校は基地から離れた街の外に移転させなよ
危険なんでしょう
何もやらないで
危険だ危険だと叫ぶバカでなければ
533名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:57:22.71 ID:FFdG//wAO
福岡(博多)空港は街の真ん中にあるけどちゃんと運用しているし、県外移転を求める話も上がってきません。
534名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:57:28.77 ID:gtFwNLNG0
基地の周りに町ができたんだろw
馬鹿なのかこいつw
535名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:58:30.35 ID:3YKRxlo30
尖閣問題についてコメントしない知事
異常過ぎる
536名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 06:59:01.95 ID:WVKSF2UuO
辺野古に移したらまた回りに街が出来たりしてなw
537名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:00:49.48 ID:qjUPitlYO
>>1
基地の周りに後から住宅街にしたくせに
頭可笑しいの?
538名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:02:20.70 ID:wrtn0ZUTO
3000億円やるんだから
基地周辺の基地嫌いの住民を
基地から遥かに離れた地域に移転させなよ

基地から離れると不便だから
基地から離れない

なんてボケた事は言わないよね
539名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:04:08.34 ID:72RTQdo10
一番実現可能だった案を潰しておいて今更
540名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:05:52.19 ID:t4kBsftpO
>>537
バカかよ
基地はもともと人が住んでいたんだよ
541名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:07:44.43 ID:F+erHQ4S0
>>452
失礼なやつだな
どこのおかげで戦後分断されずに金儲けにいそしめたんだよ
あんたみたいなやつの感覚が日本と沖縄の溝を深くして来たんだよ
542名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:08:40.48 ID:wrtn0ZUTO
3000億円で
基地周辺の住民が
基地周辺に住みやすいように
道路や公共施設の整備
なんてやらないよね
やったら
日本一のバカ知事と
徹底的に叩くよ
543名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:08:59.90 ID:n///6pbCT
もう独立しなよ。日本から出て行ってほしい
544名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:09:50.31 ID:+1Va+7Yt0
中国様がしてやられてるので仲井真テンパリ中の模様。
545名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:10:52.66 ID:yN7PGE+C0
沖縄の皆さん、普天間移設≠県外移設ですよ〜
金はもらっとくけど県外移設ね、はコジキですよ
546名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:16:48.13 ID:ylYrkLa6O
>>521
公明党推薦なのかw。この知事帰化中国系だしな。
しかも元沖縄電力幹部で元日本官僚だし。
それが中国と領土争いの始まりかけてる沖縄県から米軍基地の排除運動に積極的荷担と。
その意味するところは?
547名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:20:16.38 ID:VRrQtwN70
辺野古を分割して東京都に編入すればいい
548名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:21:29.57 ID:HtqNCaC20
シャープは誇大広告をやめるべき
プラズマクラスターでアレルギーは改善しません
549名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:24:37.47 ID:5L7U7eR70
この土人酋長は元官僚なのに、国益損なうことばかりやってて非常に不快
550名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:27:02.36 ID:ylYrkLa6O
関東の複数米軍基地もわりと住宅地の真ん中にあるけどとくに問題は起きてないですよ。
沖縄県は共産党と総連が日本国内最重要重要拠点として幹部を配置して人員を送り込み工作活動を展開してますからね
551名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:27:02.17 ID:VRTh9Bo30
>>489
ポッポが徳田に無理矢理に会いに行ったのは何だったんだっけ?アレ
552名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:28:04.43 ID:RQ3J7hVI0
尖閣さらには沖縄まで中国が領有を主張してきてるのに、
なんで同盟国である米国の軍隊を県外に追い出すんだ?

仲井真は中国のスパイじゃね?
553名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:28:07.16 ID:/Andub+W0
仲井真は日本からカネをむしり取り

そのカネを使って沖縄を中国に譲り渡す

ふざけんなカス
554名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:28:07.61 ID:F+erHQ4S0
>>462
沖縄人は大和民族の日本人ではないんだよ
天皇の子でもない
皇國日本の国体を最優先にして沖縄が焼かれるのはもうイヤなんだよ
陸上戦と異民族統治の悲哀は他府県人には解るまい
沖縄は他都道府県といっしょくたには語れないよ
他府県と同等に扱うなら他国軍の基地負担も日米不平等地位協定も平等にしてよ
555名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:30:43.19 ID:aIhIKsbN0
>>520
まあ、沖縄は昔は琉球王国というれっきとした独立国だったしねえ
元は中日韓蘭と上手く付き合って勢力を保持していた所だし
日本寄りになり過ぎない姿勢は風土として当然だと思うよ
戦争になれば即座に最前線だし、戦争を厭う気持ちもよく分かる
かといって、軍隊アレルギーを起こして戦争を見ないふりを続けても
戦争の方から容赦なくやってくる。沖縄の人たちはそこを理解すべき
556名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:31:02.27 ID:L7w5Jj9z0
>>554
あのー
沖縄「だけ」が日本本土での戦いじゃ無いんですけどね・・・
557名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:32:15.70 ID:n///6pbCT
>>554
独立したほうがいいと思う。
558名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:33:36.94 ID:lSPiZHpQ0
米軍追い出しても、丸々人民解放軍に乗っ取られるだけなんだけどね。
559名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:34:29.49 ID:xRA3mgza0
数年後に在韓米軍が撤退するから、韓国が未来の沖縄をシュミレートしてくれるよ。
少なくとも、シナや北の兵士たちはウキウキ!韓国が周りの国(日米)から助けてもらえないような工作を
560名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:35:00.89 ID:cab08mkOO
(´・ω・`)独立したってすぐ中華に従属するだろ
561名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:35:23.77 ID:yN7PGE+C0
中国に尖閣とられて、戦艦・漁船がそこらに溢れ、サンゴをボキボキ折られて、漁場を荒らされないと目が覚めないんだろ
小説テンペストみたいに日本政府を手玉にとってるつもりで悦に入ってるようでは、中国には全く相手にされない
562名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:35:40.36 ID:n///6pbCT
>>558
沖縄人はそれで満足なんだよ。沖縄人は中国人に臣従、隷属していた時代を
黄金時代として懐かしんでいる。守礼門で琉球王が三拝九叩頭していた時代が懐かしいんだよ
563名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:35:57.30 ID:ylYrkLa6O
さて米国情報機関がこの知事や共産党や総連の基地攻撃をほったらかしにしてる理由を知りたい。
TPPに反対する人はすぐ潰してたのに。
公明党はチャイニーズや朝鮮韓国、あと台湾経由でロシアやイギリスのスパイも浸透しているみたいだけど
戦後はCIAの息がかかってるんだし本当は命令次第でコントロール可能なはず。
米国は日本のせいにしながら日本のお金で基地撤退して沖縄県を中国にあげちゃうつもりなのかな。
中韓露は日本分割の計画立ててたよね
564名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:36:40.62 ID:xRA3mgza0
この数年で仕掛けて、孤立させてからゆっくりなぶり殺しにするんだろうね。
565名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:37:22.06 ID:aIhIKsbN0
>>558
まさしくそこが沖縄の人たちにはどうも理解して貰えてないのかな
沖縄に基地を置くのは、何も沖縄を苦しめようとする意図はない
中国に一番近い最前線基地だからこそ、米軍基地を設置している訳だ
戦争はもう嫌だ!といって、米軍を否定して追い出しても
有事に中国が乗り出してして痛めつけられるだけ
地形から考えて、沖縄がいくら平和主義しても、やられるときはやられるのだ
566名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:37:22.95 ID:RkBb2poc0
基地負担を踏まえ受けている政府補助金使って米国にて基地撤退叫ぶって意味不明。
567名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:38:24.79 ID:F+erHQ4S0
>>483
沖縄は日本と中国の間にある
日本人が沖縄に来るのと同じように、そりゃあ中国人だって沖縄に来るでしょ、という感じ
568名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:39:15.73 ID:n///6pbCT
>>567
沖縄と中国人の関係は日本人と沖縄人との関係よりもずっと深いんだよね。
もう向こうに言ってもらっていいと思う
569名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:40:29.44 ID:1sPM7rFIO
補助金、政府に突き返してお金より基地負担軽減してくれって言えよ
570名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:40:37.41 ID:2Af+3nc30
こいつ、支那には弱気で日米ばっかに強気だな
571名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:41:56.23 ID:aIhIKsbN0
>>568
その発言は中国の工作員と言われても仕方がないぞ
沖縄は日本のシーレーンを守る要。沖縄が中国の手に渡れば制海権が厳しくなる
沖縄の人たちを守ることは、日本の国益にかなうことなんだよ
572名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:42:10.31 ID:RQ3J7hVI0
>>554
日本復帰運動とか知らないの?
沖縄の先人の気持ちを無視して沖縄が独立したいというなら、住民投票でもすればいいでしょう。

その場合、琉球軍をつくって、中国と対峙しなくてはなりませんが。
自衛隊は日本以外を防衛できませんし、米軍は追い出すんですよね?
573名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:43:00.47 ID:WJs9iKSZO
早く死なないかなこの寄生虫
574名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:43:28.00 ID:9Vyv08cHO
普天間基地ができたときには周囲は野原だったことは誰も言わんのか
575名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:44:18.34 ID:2ZQ9P6ZL0
基地の周りに街が出来たのに、まるで街の中に基地を作られたかのような言い分。
そして、そんな街から基地が無くなって街はやっていけるのかね?
576名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:44:30.07 ID:L7w5Jj9z0
というかこの知事殿といい沖縄県民といい
日本政府や本州の人間を侮って金を無心し過ぎや・・・?
中華に事大してるし
577名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:45:43.37 ID:n///6pbCT
>>571
シーレーンなんていらないよ。アメリカがシェールガスで
産油国になったんだしね。小笠原のほうが大切だろう
578名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:46:58.30 ID:ylYrkLa6O
最近中共幹部と華僑はチャイニーズ同士協力関係を構築しようと努力してるからうまく使えば戦争回避に役立つかもしれないけれど
中国の利益を優先して日米とくに日本に不利益をもたらす可能性も考えて対策を考えないと。
日本と中共双方を潰すため積極的な対立扇動をしたり軍末端の工作員が暴走や挑発を始めるかもわからんし。
台湾はいま一応表向き親日と言ってくれてはいるけどそうかとの癒着も強いし。
579名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:47:03.40 ID:GLTpwmDq0
税金泥棒

沖縄人はシナへ強制退去させろや!
580名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:47:09.44 ID:Tn6XFqPG0
>>576
その中華って止めてくれないかな
シナもしくは中共で頼む
581名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:47:30.11 ID:v2Os/4Gc0
石原元都知事が集めた寄付金を遣って沖縄本島の一部を買って東京都に編入すればいい。
582名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:49:50.08 ID:L7w5Jj9z0
>>580
確かに
シナで十分よね
共産匪でもおk
583名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:50:18.28 ID:aIhIKsbN0
>>577
シーレーン放棄なんて言ったら、
尖閣諸島で頑張って攻防している意味がなくなるだろうに……
尖閣諸島の重要性は周知のとおりだろうに
なぜ沖縄を捨てようという発言が出るのか理解不能
本気でお前が中国の工作員かもしれないと思えてきたよ
584名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:50:50.03 ID:kQtkMOGa0
普天間飛行場がきっかけで発展した街だから、
街の真ん中に飛行場があるんだろ。
飛行場が移転したら、街も廃れて転居するんでそ。
585名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:51:21.41 ID:n///6pbCT
>>583
頑張る必要がない。尖閣は沖縄領有だから
沖縄が中国に編入されれば日本としてはそれで解決する
586名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:51:54.20 ID:mZdWm8aN0
>>572
むしろ独立するべきは日米同盟の維持を沖縄に頼っている日本。
日本は沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない。
587名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:52:19.46 ID:KrfNNk2z0
つけあがってるな
588名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:52:46.08 ID:Z/0w99Wa0
大阪民国出身のサヨク仲井間は黙ってろ。
589名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:52:47.35 ID:n///6pbCT
>>586
関係ないだろ。いやならさっさと独立しろよ。
日本から出て行ってくれ
590名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:52:55.48 ID:L7w5Jj9z0
工作員避けに
六四天安門
>>585
あんた共産匪の国の人orシンパやなw
よくもあんな汚染国家に忠節を尽くせるもんだw
591名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:53:22.46 ID:ylYrkLa6O
>>564
それって学会による敵対者潰しのいつものパターンだよね
どっかからマニュアルもらってるの?
592名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:53:30.30 ID:KrfNNk2z0
街が後に出来たんだろうが。
593名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:54:50.44 ID:bV9NgwAPP
>>128
じゃあ辺野古を東京都に編入しよう
594名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:54:54.19 ID:n///6pbCT
>>590
沖縄は特亜だよ。それを知りながら日本に入れておく必然性が理解できない。
沖縄人に親日派、台湾の哈日族のような人々がいるか?
いないよ。沖縄人は日本人をずっと憎んで、ゆすりたかりを繰り返す。
今回だって三千億円図々しく日本人から奪うんだよ。
595名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:55:01.75 ID:F+erHQ4S0
>>485
そこまで悪辣ではないよ
あと米兵の犯罪は昨今だけのことではないよ
のんびりした沖縄人が反米の暴動まで起こした
民主主義の旗頭アメリカの軍施政は良いこともあったが段々と帝国主義の様相を呈して来て沖縄人の人権は蹂躙されていた
だから日本国の施政権下に戻りたいと思ったんだよ
だのに外国軍の基地はいつまでも減らない、外人兵の犯罪も裁けない
ストレスは溜まるだろうよ
596名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:55:18.90 ID:mZdWm8aN0
>>94
たかが3000億円程度で恩に着せるようなことを言うな。
戦後、沖縄が負担してきた基地負担は金に換算すれば数千億円どころか、数十兆、あるいは数百兆円もの価値がある。
よく考えてからものを言え。
597名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:56:07.14 ID:n///6pbCT
>>595
独立すればいいだろう。中国に編入されれば、
アメリカを追い出せるよ。頑張ってくれ。中華系の仲井眞知事とともにね
598名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:57:13.39 ID:n///6pbCT
>>596
うんざり。もう日本から離脱してくれ。独立してくれ。
韓国人と沖縄人ってそっくりだよ。
もう日本には金がないんだよ。出て行ってくれ
599名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:57:15.60 ID:bV9NgwAPP
>>596
たかが3000億というなら、そんなはした金せびるなよwww
600名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:57:21.51 ID:lPC+HNVt0
>>471
誰が、ではない。
あなた達自身の声が何より一番効くんだよ。
奴らは内地の人間の声には絶対耳を貸さないんじゃないのか?
あなた自身よくわかるだろう?

奴らを止めるには、沖縄の一般市民の声こそが必要なんだ。
できる限りでいい、意識を高く持って行動してほしいよ。
601名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:57:51.08 ID:mZdWm8aN0
>>589
おまえら本土の日本人こそ沖縄から独立しろよ。
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないくせに何を言ってるか。

>>594
沖縄に基地を押し付けておいて何がゆすり、たかりだ。
おまえら日本人こそ沖縄をゆすって、たかって基地を押し付けているだろうが。
よく考えてからものを言え。
602名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:58:32.80 ID:DZebQcPH0
>>596
何が戦後だ
沖縄返還まではアメリカの占領下だった
それを日本が必死に交渉して沖縄返還までこぎつけた
603名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:58:40.64 ID:aIhIKsbN0
ううむ……日本と沖縄を離反させようとする隣国の方がわいているようだ
思うに、今まで政府は沖縄に対して、臭いものにふたをするかのように
金だけ出してハイ終わりをしてきたから、沖縄もそれに慣れてしまったんだ
沖縄の人たちに、国防の重要性をきっちり理解して貰わないといかんね
平和主義の幻想に取りつかれた人たちを叩き起こすのは苦難だと思うが・・・
安倍も苦労するだろうなあ
604名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:59:33.67 ID:n///6pbCT
>>601
日本から沖縄が独立するんだよ。
そんなのは当たり前だろう日本の一部が沖縄なんだよ。
今現在ではね。
さっさと独立してくれ。民意が明らかになれば反対する日本人は
一部のネトウヨ以外は反対しないよ。
さっさと独立してもらって結構だ
605名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:00:46.66 ID:+GXLVHvM0
基地から離れればいいのに
606名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:00:49.40 ID:mZdWm8aN0
>>597 >>598
だから、おまえら日本人こそ沖縄から独立しなさい。
日米同盟の維持を沖縄に頼っている分際で偉そうな口を叩くな。

>>599
じゃあ金はいらないから、おまえらが基地を負担しろよ。
人の土地を奪っておきながら、それに対する補償もしないなら、
それは単なる土地泥棒というものだ。
607名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:01:04.63 ID:JLBa+1jJ0
おい沖縄県民
こいつを何とかしろ
お前らがこいつに投票した結果だぞ
608名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:02:03.34 ID:Y5E0NDAH0
辺野古に移すって言ってたじゃん

独立しても、支那に占領されても、軍隊は沖縄に駐留するよー
常識で考えればわかるじゃんw
609名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:02:13.70 ID:n///6pbCT
>>606
だから日本から出ていけばいいんだよ。
沖縄は今は日本国なんだよ。
そこから離脱しろと言っているんだよ。
さっさと中国に編入されろよ
610名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:02:17.25 ID:L7w5Jj9z0
>>606
本土にも基地があるんですけどね
特に首都圏も
611名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:03:04.20 ID:+GXLVHvM0
>>606
そうだよね 沖縄から独立しよう
3000億返してね
612名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:03:36.85 ID:mZdWm8aN0
日本人は沖縄戦で沖縄住民を虐殺したにもかかわらず、それに対する補償もしてこなかったよな。
人を殺しておいて偉そうなことを語れるおまえらの神経はイカれてるんじゃないか?
沖縄戦で日本軍が沖縄住民を殺めたことを謝罪しなさい。
613名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:04:03.68 ID:JLBa+1jJ0
>>606
お前、物分りいいな、
お前の大好きな知事に言ってくれよ
金要らないってさ
もちろん日本から沖縄分離したいよ
614名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:04:22.50 ID:ylYrkLa6O
うちの近所にもおおきな米軍基地あるけどとくに何も不服はないよ
共産党のチラシではたまに返還を!とか叫んでたけどみんな興味ないから最近は何も言わない
いまどきタヌキやカモが住んでいて可愛いし
アレ返還されたら潰して殺風景な道路や住宅地にされちゃうんでしょ。逆にやだよ
615名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:05:20.31 ID:1WxAtsT80
>>1
厚木だって町の真ん中にあるんだがな
しかもあっちは普天間と違って戦闘機メインなんだぞ
ヘリ基地だけなら立川にだってあるというのに
616名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:05:25.85 ID:Tn6XFqPG0
ID:n///6pbCT
ID:mZdWm8aN0

はいはい、工作員乙
617名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:06:27.33 ID:LH4yhjtb0
自分から基地の周りに家建てておいて、出て行けって
ヤクザの手口まんまじゃないか。沖縄県民クズすぎだろ…
618名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:06:44.33 ID:mZdWm8aN0
>>613
知事はどうせ本土が基地を引き受けないことを知っているから、
それなら、それに対する補償金をいただきますよ、ということだろ。
基地を押し付けておいて、補償金も出さないなら、それは単なる土地泥棒にすぎないからな。
619名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:06:51.55 ID:n///6pbCT
>>615
横須賀だって、駅から艦船がみえるしね、
620名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:08:00.95 ID:bV9NgwAPP
>>606
九州とか本州に基地を移したところで沖縄は守れんぞ?
お前ら自分らで海兵隊でも作って中国と戦うの?
621名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:08:22.54 ID:n///6pbCT
>>618
そんなこと言わないで独立すればいいんだよ。
沖縄人民共和国は米軍はいらないと宣言すればいいだけ。
シーレーンは過去の遺物になる。中東にアメリカが影響力を
行使していく可能性はこれからどんどん減っていく。
シェールガス革命がそれを可能にした。
もう沖縄は中国に帰っていいんだよ
622名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:08:51.52 ID:AXCwERCa0
勝手に集まっておいて出ていけって話、多すぎるよな。
おかげで工場が出て行って税収減とかワロエナイ。
623名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:09:37.01 ID:gLlYqYr/0
>>1
おまえが国外に行けよ
624名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:09:58.40 ID:mZdWm8aN0
>>617
普天間やその周辺には戦前から多くの住民がいたんだよ。
戦後、日本本土で安保反対闘争が起きて、岐阜の各務原や山梨の甲府にあった基地が沖縄に移されたというのが歴史的事実。
その際、普天間の住民は銃剣とブルドーザーによって強制的に退去させられたのさ。
何も知らないくせに分かったような口を叩くな。
625名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:10:35.05 ID:AacAeyH/0
3000億円貰ってこれかよ
626名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:11:05.34 ID:ZSIoBl3Y0
>>460
でも、空港があるのわかって家を建てたのは事実では?
627名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:11:15.38 ID:CFs178sQ0
>>615
厚木基地は百万都市だから普天間より酷いんだよな
沖縄の人は沖縄にしか基地がないと思ってる人が多い
628名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:11:22.86 ID:F+erHQ4S0
>>485
あと沖縄は金がかかるんだよ
清朝も琉球国に、下賜する土産物代も馬鹿にならないからそんなに頻繁に訪ねて来ないでくれ、と言った
アメリカもベトナム戦費がかさんだのもあるが琉球の運営が重荷になった
今、日本も…
再び大陸の国は?
沖縄はおねだり上手でわがままな美人のようなもの
金がかかるのさ
629名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:12:40.77 ID:n///6pbCT
>>628
中国に戻ったほうがいいよ。これからは中国の時代だしね。
それで尖閣問題も解決する
630名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:13:32.90 ID:mZdWm8aN0
>>621
だから、おまえらこそ沖縄から独立しなさい。
日米同盟の維持を沖縄に頼っている分際で偉そうな口を叩くな。
独立するべきは日米同盟の維持を沖縄に頼っている日本のほうだ。

>>627
厚木? そんなもん沖縄の基地に比べれば鼻くそみたいなもんだろ。
国土の0・6%の面積しかない沖縄に在日米軍基地の74%が集中していることをよく覚えておきなさい。
631名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:13:41.22 ID:CFs178sQ0
>>624
普天間をちょっと避けて中城村周辺に住めば基地被害を受けなかったはずだがね
632名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:13:51.62 ID:L7w5Jj9z0
>>629
あんな汚染と汚職と嘘の塊が
時代の寵児にゃなれんよ。知恵遅れの帝国主義国家でしかないw
633名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:14:40.06 ID:F+erHQ4S0
>>486
宿主から吸い採れる栄養が少なくなったから別の宿主を探している
634名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:15:01.07 ID:n///6pbCT
>>630
だから沖縄が独立すれば解決することなんだよ。
本土復帰なんてしなくてよかったんだよ。
本当にうんざり。元に戻れよ。
635名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:15:35.64 ID:AXCwERCa0
講釈師、見てきたような嘘をつき。
636名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:16:11.36 ID:n///6pbCT
>>632
そうかもしれないが、沖縄人は中国に恋語がれているんだよ。
どうしようもない。日本から出て行ってもらうしかない
637名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:16:12.21 ID:mZdWm8aN0
>>634
独立しろというなら、じゃあなぜ1879年に琉球処分で日本に併合したんだよ?
矛盾してるだろうが。
638名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:16:52.78 ID:CFs178sQ0
>>630
被害受けている人口は厚木基地が多いと言ってるんだが?
沖縄県に75%の基地が集中してるってのも専用施設に限っての事の話
639名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:16:56.64 ID:Tn6XFqPG0
あのさあ、ID:mZdWm8aN0 よ
>だから、おまえらこそ沖縄から独立しなさい。
>もんだろ。  >よく覚えておきなさい。

こういう文体の統一性の無さは日本語できると勘違いしてる大陸系の特徴なんだが
わかったらとっとと回線切って死ね
640名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:17:12.73 ID:RwZC+vibO
とっととこの中凶工作員更迭しろや、完全なスパイだろうがこいつは。
641名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:17:23.85 ID:n///6pbCT
>>637
時代が変わったしどうぞ、独立してください。日本から出て行ってくれ。
それに沖縄人がここまでゆすりたかりである以上決別するしかない
642名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:19:10.52 ID:F+erHQ4S0
>>498
基地が多いから少し減らしてくれと言ってるだけだよ
643名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:19:19.94 ID:mZdWm8aN0
>>638
本土の基地の多くは公有地(国有地)。
沖縄の基地の多くは民有地(私有地)。

私有地に基地がない本土の人が言っても説得力がないんだよな。
644名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:20:24.03 ID:RwZC+vibO
>>630 おめえが本物のウチナンチューなら自ずと答は出るだろうが、この緊急時にいつまでもウダウダごねてんじゃねえぞボケ!
645名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:20:39.44 ID:L7w5Jj9z0
>>636
そういう工作員が多いのは事実なんだろうな
無論お前もw
646名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:20:57.41 ID:n///6pbCT
>>643
わざわざ私有地のままにして年間八百億、意味なく垂れ流しているんだろ。
強制執行してもいいがそれだと沖縄人がギャーギャー騒ぐから
毎年八百億くれてやってるんだよ。
647名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:21:06.84 ID:CFs178sQ0
>>624
普天間周辺以外が田舎なんだけどな今でもそれと普天間の社交外は米軍基地が
ある故にできてるんだが知ってるか?
648名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:22:24.40 ID:mZdWm8aN0
>>641
沖縄をゆすって、沖縄にたかって基地を置いてるのは本土人だろうが。
何を言ってるか。
よく考えてものを言いなさい。

あと、独立しろというなら、じゃあなぜ1879年に沖縄を日本に入れたんだろうな?
1878年以前の沖縄は日本ではなかったよな?
矛盾してるぞ。
649名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:23:20.28 ID:CFs178sQ0
>>643
いやいや、基地の騒音被害は厚木基地の人口が多いと言ってるんだが?
それと75%の弁明もしなさい、無知過ぎるぞお前
650名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:23:27.59 ID:ylYrkLa6O
>>626
普通は敬遠して距離を取るのにわざわざ寄ってって排除運動するんだから
華僑朝鮮総連共産そうか
のどれかの属性の人が集まってきてるんでしょう
651名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:23:52.75 ID:L7w5Jj9z0
>>648
近代期はどこもかしこも
併合吸収統合祭だけどね
652名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:24:24.64 ID:n///6pbCT
>>648
今独立したいならどうぞといっているんだよ。百年前とは時代が違う。
沖縄に基地がいらないというなら沖縄人が米軍基地を追い出せばいいだろう。米軍基地は沖縄を
守っているだけだよ。中国からね。でも沖縄人が中国人になりたいなら
どうぞどうぞというしかない。それは沖縄人の決断だし尊重するよ
653名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:24:59.13 ID:F+erHQ4S0
>>514
それはないんじゃない?
普天間は那覇から近い商用圏だけどヘノコは僻地
654名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:25:20.03 ID:mZdWm8aN0
>>644
おう、俺はバリバリのウチナーンチュだぜ。
何ならウチナーグチで話そうか?

んじー、ちゃーすが?
ウチナーグチんでぃかいばんないあびあびーすみ?
655名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:26:25.53 ID:L7w5Jj9z0
>>654
ID:mZdWm8aN0は
奄美とか西表とか平気で差別してるんだろうなー
656名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:26:43.21 ID:ddrU1V1s0
>>624

そもそも普天間基地が出来たのは沖縄戦の際、本土空襲のためだろうが?
そりゃあ住民は居ただろうよ。
見渡す限りのサトウキビ畑の地主がな。

嘘八百をさも真実みたく書くな! タコ!
657名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:26:53.49 ID:lbTbzJoZ0
沖縄県とは……
 高校進学率 (下から)第1位
 大学進学率 (下から)第1位
 全国学力テスト (下から)第1位

 完全失業率 第1位
 一人あたり県民所得 (下から)第1位
 給食費未納率 第1位
 国民年金未納率 第1位
 介護保険料未納率 第1位
 NHK受信料不払い率 第1位

 運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
 少年の飲酒補導率 第1位
 10万人あたり風俗営業所数 第1位

 人口あたりDV保護命令件数 第1位
 離婚率 第1位
 出生率 第1位
 肥満率(BMI25以上の割合) 第1位

new!!「刑法犯少年」中学生の割合が全国最多
沖縄タイムス 12月1日(土)09時37分
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-12-01_42232
658名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:27:44.31 ID:1WxAtsT80
>>630
厚木が鼻くそみたいなものなら別に普天間の県外移設にこだわる必要もないよな
事実辺野古に移す時は他の施設は移転させるんだぜ?
659名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:28:02.71 ID:GqdGuZc+0
>>648
とりあえず多すぎる地方交付税を返還したら?
自分たちがどんだけ恵まれているかよく考えてみたほうがいいよ
米軍基地がなきゃ男はほとんど出稼ぎに島から出ないと暮らせないんだから
660名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:28:07.92 ID:mZdWm8aN0
>>652
100年前ではない。134年前だ。
時代が違うというなら、じゃあなぜ134年前に日本の領土ではなかった沖縄を、俺たちが頼みもしないのに日本に入れたのか説明してもらおうか?
661名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:28:08.73 ID:FlwXB5kZ0
沖縄から基地がなくなるなんて事は絶対に無いよ
いつの時代、どの国だって国境付近に軍を配置して防衛するものだ
日本は太古の昔から北九州に防人を大量に配置していたし
今でも北九州地区には自衛隊の防衛力が集中されている
ロシアに近い北海道には陸自の最大の戦力が配置されている
戦前は東京湾や主要港湾も要塞化されていた
沖縄は台湾や中国に近いんだから基地があるのは当然
守るべき広大な領海に小さい島が点在しているから
基地の密度はほかより高くなるのも当たり前
その基地がたまたま米軍基地だから「75%が集中」と異様に思えるだけで
自衛隊単独で沖縄を守るとしても同程度以上の軍事基地は必要になる
662名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:28:42.73 ID:2cvLx6dx0
自力で食ってけない県民が
ものすごい上からだなw

逆にいえば基地のおかげで食ってけるのに
日本の中でも最高にお荷物な県だけど
663名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:29:22.65 ID:CFs178sQ0
>>653
辺野古基地ができて
辺野古社交街ができたけどな
それも村民が基地を誘致した
664名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:29:42.22 ID:n///6pbCT
>>660
そういう時代だったからだろう。別に当時としては違法でも何でもない。
いまも住民投票で独立したければどうぞ。
本当に韓国人とそっくりだな。陸続きじゃなくてよかったよ。さっさと出て行ってくれ
665名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:30:01.27 ID:F+erHQ4S0
>>518
寄生虫は「宿主を追い出せ」とは言わないよ
沖縄人は言っているのだから寄生虫ではないということ
沖縄の米軍基地の過負担に寄生しているのは日本人のほうだろう
666名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:30:30.52 ID:mZdWm8aN0
>>662
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できず、アメリカに守ってもらえないくせによ。
沖縄にとって日本こそお荷物なんだがな。
はっきり言って日本なんて邪魔なんだよ。
667o(^-^)o沖縄決戦中です:2013/02/10(日) 08:30:32.02 ID:D0YdgGPMO
沖縄県内の有志から、
2・1に参議院議員島尻あい子さんのパーティで翁長那覇市長が挨拶しましたが 東京での行動は厳しいものがあったと感想を述べていました。
また、ある市長は左翼デモに参加して「売国奴!日本から出て行け!」と罵声を浴び、翌日の全国紙の扱いが期待はずれのベタ記事並みだったことから
「参加するんじゃなかった」と同行した首長等と意気消沈して沖縄に帰ると、後援会長から不用意すぎる大目玉をくったとのこと。
次は、沖縄の保守活動家が上京してのレポートです。
そのデモ(1月27日沖縄首長・議長等と反日左翼達のデモへのカウンター)に参加致しました。
主催者発表で敵は4,000名、当日の左翼勢力は呆れるほどの動員でしたが翌日の衆議院議員第二会館前では左翼側勢力の人数は一気に減少し、
おまけにチャンネル桜のカメラマンへの暴行を午前と午後に二度行った為、現行犯逮捕という事態に意気消沈。
シュプレヒコールの呼びかけにも応じず、無残なものでした。
当日(28日)は平日であり、動員された人も通常の業務に戻らざるを得なかったのでしょう。
日当も出なかったらしいですし、カネの切れ目が縁の切れ目と云うやつだと思います。
その後、三輪和雄氏(頑張れ日本行動委員会)らとコーヒーを飲みに行ったのですが、桜(頑張れ日本行動委員会)は那覇市内でのデモを検討しはじめています。
一度でも実現できたら後はやり易くなりますし、沖縄の左翼側にかなりの精神的ダメージを与えられますから、ぜひとも実現させたく思っております。
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/10(日) 08:31:04.61 ID:BU7qSi4g0
>>654
ちゅ、中国人だぁ〜
669名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:31:11.54 ID:n///6pbCT
>>665
日本を守るだけなら沖縄なんぞ要らんだろ。
沖縄を守らなくていいなら、米軍追い出せばいいだろ。
住民投票をやって独立してくれよ。そして米軍を追い出してくれ
670名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:31:26.11 ID:L4NE6PNa0
尖閣に近い石垣に持っていく手もあるな
671名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:31:33.47 ID:CFs178sQ0
>>660
反論出来なくなったらスルーですか?
672名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:31:56.04 ID:MrWmRBeD0
沖縄の人に聞きたいんだけどさ、米軍じゃなくて自衛隊だったらOKなの?
673名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:32:35.29 ID:8xQKKMJv0
米軍"専用"基地面積の割合だけで、沖縄に負担を!
とか言わせないために普天間やら嘉手納に自衛隊も入れば解決だな。

沖縄の米軍基地に自衛隊派遣と
全国の自衛隊基地にオスプレイ導入。
これで良いんでね?
674名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:33:01.21 ID:mZdWm8aN0
>>664
明治政府による琉球処分が合法だと?
武力を用いて侵略したくせに、それが違法ではないとは笑止千万。
早く沖縄に頼らないで日米同盟を維持してみろよ、できもしないくせによ。
韓国人そっくりなのは、のっぺり顔のヤマトゥンチュ(日本人)のほうだぜ。
675名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:33:14.91 ID:VaYGCSnm0
カネを受け取るなら基地も受け入れろ
沖縄たかるな
676名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:33:43.20 ID:GqdGuZc+0
>>669
土建族の仲井真を知事にしてる時点で、ブサヨがいくら声を張り上げようと
沖縄本島ではマイノリティな存在に過ぎないと証明してうようなもの

もう沖縄に関しては放置でいいと思うよ
677名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:34:19.28 ID:2cvLx6dx0
>>666
え?
沖縄にしか基地がないと思ってる???
678名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:34:40.02 ID:n///6pbCT
>>672
自衛隊も反対なんだよ。前島の自衛隊配備も
沖縄人は反対している。
ちなみに俺は神奈川県民。
>>674
合法だよ。違法だという根拠は?
朝鮮併合も合法だしね。
維持できるよ。沖縄を守らなくていいならね。
シーレーンなんて意味ないしね。
679名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:34:57.23 ID:FlwXB5kZ0
>>661の続き
むしろ、現在沖縄本島に集中している基地を
他の沖縄諸島に分散配置して相互支援できる態勢を構築して
沖縄諸島全体を半要塞化しなければ日本単独で沖縄を防衛する事は出来ない
中国の戦力が微弱で強力な米海軍の存在があったから
沖縄の基地負担はこれまで程度で済んでいたと見ることすら出来る
戦前は台湾が日本の領土だったから台湾に基地が集中しており
沖縄に基地を集中させる必要が無かっただけだ
もし、沖縄を「基地が必要ない」状態にするためには
再び台湾を併合するか台湾と軍事同盟を結ぶしかないが
それは当然ながら中華人民共和国が存在する限り無理な話だ
680名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:35:01.44 ID:CFs178sQ0
>>653
あ、そうそう。普天間基地移転と言う事で名護市にお金が入り県内初の沖縄高専ができたよ、それも立派な校舎
基地があると地域が活性化するのは事実だよ。
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/10(日) 08:35:19.70 ID:BU7qSi4g0
明治?薩摩にやられた癖にw
682名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:35:20.92 ID:mZdWm8aN0
>>671
<日本軍による沖縄住民虐殺>

 沖縄戦で起きた自国軍隊による自国民殺害。沖縄守備軍の第32軍は1944(昭和19)年3月に創設された。
 陣地や飛行場の設営には多くの住民が協力、一部の地域では軍民雑居ともなった。米軍が上陸すると守備軍は、これらはすべてマイナス要因と考える。
 沖縄住民が話す言葉も理解できず、方言を使う者はスパイとみなす通達もまじめに出された。軍隊の本質と沖縄県民への無理解が数多くの虐殺事件にあらわれている。
 虐殺の態様は、(1)スパイ視・容疑(2)食糧提供をしぶった(3)壕の提供をしぶった(4)壕内で乳幼児が泣き叫んだ(5)米軍の投降ビラを所持(6)米軍に協力し投降を呼び掛けた、などさまざま。
 久米島では6月26日から8月18日までの間、海軍守備隊によって一家全員殺害を含み20人が虐殺される事件があった。慶良間諸島や沖縄本島各地で起きた住民の集団自決も軍隊による住民虐殺と、とらえられる。


『最新版 沖縄コンパクト事典』(琉球新報社発行 2,415円)

     ↑

これに対して反論できるのかな?
683名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:35:31.43 ID:bV9NgwAPP
>>657
DQNが多そうなのは成人式の映像だけじゃないんだな
684名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:35:53.46 ID:F+erHQ4S0
>>525
(*^o^)/\(^-^*)
大人の日本人だね
太っ腹の日本にならこれからもついて行きたいです
685名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:37:08.99 ID:n///6pbCT
>>682
だから気に入らないなら日本から出ていけばいいだろう。
そうすれば解決する問題。
686名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:38:03.04 ID:D0YdgGPMO
沖縄出身の自衛官は約2千人で
人口比から言うと多い方
しかし、幹部となると転勤を嫌ってか

その割合は非常に少なくなる
687名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:38:10.18 ID:CFs178sQ0
>>672
いやいや、米軍基地じゃないと駄目
米軍基地がないとこの島は守れないし経済面でも潰れてしまう。
今は基地があるが故に国からも金が貰えるし又、米軍も金を沖縄に落としてくれてるから
成り立っている状態
688名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:38:40.97 ID:bV9NgwAPP
>>682
いいからさっさと独立運動起こせよw
お前のやり口がシナチョンと全く同じで気持ち悪いわw
689名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:39:09.49 ID:mZdWm8aN0
>>678
合法だという根拠は?
人殺しが合法とは殺戮人種の日本人らしい論理展開だな。
資産家夫婦殺害事件で逮捕された渡辺容疑者みたいなやつが多いのかな、日本人は。
渡辺容疑者は沖縄で逮捕されたけど、今の沖縄では「人殺し民族のヤマトンチュ(大和民族)には要注意」というのが合い言葉になってるぜ。
690名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:40:05.11 ID:2cvLx6dx0
>>657
基本的に頭が弱いんだな

納得♪
691名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:40:06.95 ID:e02OUdzx0
おらが町の真ん中にも戦前からの大きな工場があるんだが、周辺が全部宅地になっちゃって、
音や臭いのクレームが酷いらしい。

2015年をめどにその工場は海外工場に移管するらしい。 1500人からの従業員と市の税収入は
どうなっちゃうんだろうね。 金持ち市から貧乏市にに格下げだ。後から来た奴が偉そうに騒ぐから。
692名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:40:20.09 ID:ycjDx8en0
そのおかげで沖縄は何千億も国からタカリ捲り
潤ってきた実績があるしな
693名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:40:34.72 ID:dkfVuTcG0
尖閣で中国があれだけ好き放題やってる中、この知事は頭が年中春なのかな
それとも金か女でも掴まされたのか。まともな知事じゃないわな
694名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:40:46.97 ID:n///6pbCT
>>689
違法だという根拠は?なんだお前チョンか。
朝鮮併合は合法だよ。沖縄もおなじ。
いやなら独立すればいいだけ。
さっさと出て行ってくれ。
695名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:40:56.41 ID:CFs178sQ0
>>682
人の話はスルーですかww
無知をさらけ出したな。
それ集団自決はあったが国の関与はないよ
696名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:41:36.37 ID:ivr3CKaI0
尖閣や北朝鮮ミサイルには驚くだけなのに、アメリカ軍には必死で抵抗か
697名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:41:42.58 ID:mZdWm8aN0
そういえば、日本人は沖縄人だけでなく中国人も虐殺したもんな。
総理大臣を務めた鳩山も認めてるし、日本政府も認めた経緯があるもんな。
ヤマトンチュとはリアルで関わりたくないもんだ。
698名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:41:47.67 ID:eppb64NW0
こいつレーダー照準についてなんか言った?
知事なのになにもないの?
699名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:42:11.34 ID:FlwXB5kZ0
>>679のつづき
そして仮に沖縄が日本から独立したら
結局、沖縄が独立を維持するために現在の米軍基地を存続させなければならなくなる
沖縄は米国による中国包囲網のために必要不可欠な地点であり
同時に中国にとっては米軍による包囲網からの突破口であり
対米防衛ラインを形成する外殻の一部だからだ
沖縄独立政権が不安定になればパナマやグァテマラのように
米軍が軍事介入をしてくる可能性が高い
そして仮に一度独立した沖縄が中国や台湾に身を寄せることになれば
今度は台湾や中国によって軍事基地化される
理由は>>661で述べたとおり「国境に近い地域」だからだ
つまり、沖縄はどうあがいても軍事基地が集中する地政学的宿命を負っている
ある程度の負担軽減はあり得ても県外移設などあり得ないし
そんなものは非現実的な妄想に過ぎない
700名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:42:23.81 ID:7QuUr3060
街の方が後から出来たのに。
701名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:42:44.75 ID:n///6pbCT
>>697
じゃあ日本から出ていけばいいだろう。
今の日本人は反対しない。仲井眞大統領が独立を宣言すればいいだろう。
住民投票でも何でもすればいい
702名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:42:46.26 ID:1WxAtsT80
>>697
お前の心の故郷は支那か
早く日本から出て行って支那に移り住むといい
703名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:43:43.91 ID:ycjDx8en0
タカリの手品師と言われる位日本一のタカリ知事
今回もマンマト国から3000億以上脅し取った
704名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:43:46.85 ID:ddrU1V1s0
>>689

オマエ沖縄県民の代表気取りか??
705名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:44:10.01 ID:mZdWm8aN0
戦争犯罪人の昭和天皇は戦後、全国を慰問に回ったが、唯一、沖縄だけ訪問することができなかった。
昭和天皇自身が沖縄戦を引き起こした張本人であるという自覚と罪悪感に苛まれ、一度も沖縄の土を踏むことはできなかった。
1986年10月に沖縄で開催された海邦国体で、昭和天皇の沖縄訪問については沖縄県民の間でも賛否が分かれ、沖縄タイムスや琉球新報も世論が真っ二つに割れたこの問題を連日大きく取り上げた。
海邦国体を機に、昭和天皇の沖縄訪問を実現させたい宮内庁は沖縄県に対し、昭和天皇の沖縄訪問を打診したところ、
沖縄県側は「あの忌まわしい地上戦を経験した沖縄では昭和天皇の訪問を快く思っていない人が相当数いる。沖縄県警も警備上の責任を取れないと言っている」と言い、
暗に昭和天皇の沖縄訪問を遠慮してもらいたい旨の回答をしたのはあまりにも有名な話である。
706名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:44:23.56 ID:bV9NgwAPP
>>689
>殺戮人種の日本人

平成18年の人口10万人当たりの殺人発生率
第1位 沖縄県 2.05
第2位:大阪府 1.54
第3位:和歌山県 1.46
第4位:香川県 1.39  高知県 1.39

ダントツっすねwwww
707名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:44:29.30 ID:PTKVpoGa0
3000億は「日米同盟協力費」と明記して渡すべき。
708名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:44:52.97 ID:n///6pbCT
>>699
そんなもの必要なのかなぁ。
シーレーンといっても、石油の必要性はこれから
減っていくだろうし、アメリカのシェールガス革命で
アメリカが中東のプレゼンスを縮小させるというはなしもある。
中国には勝手にやらせればいいと思うけどなぁ。
沖縄人が皆殺しにあってもこっちが知ったことじゃないしね
709名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:45:02.24 ID:fEaeRzCp0
どの機種から落ちたかの情報が、そんなに早く知らなければならないものとはとても思えないが・・・。
710名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:45:15.27 ID:x1RyKPdlO
普天間基地移設と
中国軍は関係なし
711名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:45:53.64 ID:L7w5Jj9z0
海洋資源は馬鹿にならんと思うのだがね
712名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:46:18.92 ID:mb25n1qm0
知事がこういうなら県民の総意でもあるんだろうね
基地返還、助成金なし、基地借地もキャンセルか
713名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:46:34.73 ID:dkfVuTcG0
沖縄本島と比べ石垣は危機感持ってるからな
県への補助金ごっそり減らして石垣市に補助金回せばいいのに
そのかわり石垣市に米軍基地を作る
714名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:47:08.57 ID:mZdWm8aN0
>>706
沖縄で凶悪犯罪を起こすのはほとんど「在沖日本人」な(笑)。
あっはっは。


東村有銘で住民2人虐殺 日本兵、米兵を銃殺後

 沖縄戦さなかの1945年4月、東村有銘で日本兵が住民2人を殺害したとみられる虐殺事件があったことが12日、明らかになった。
 当時、県立第三中学校から独立混成第44旅団第2歩兵隊(国頭支隊)に動員され、撤退の途中で事件を目撃した大城晃さん(81)=西原町=が12日、名護市教育委員会が主催し、本島北部で行われた平和体験学習で証言した。
 大城さんが事件を公の場で発言するのは初めて。

 (琉球新報2010年6月13日)
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-163433-storytopic-1.html


韓国人そっくりのヤマトンチュ(日本人)がウチナーンチュ(沖縄人)から嫌われるのは当然。
715名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:47:23.48 ID:CFs178sQ0
>>697
中国人は殺されて当然だろ
ゴキブリでも食べるような中国人とか生きててもしょうがない
あんな大気汚染で生きていられるのも中国人だけ
716名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:47:30.45 ID:ycjDx8en0
何の産業も無い沖縄県に3000億もの金が転がりこんでくる
物凄い金持ち県だよな基地が無ければさびしい貧しい田舎町だろ
717名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:48:30.59 ID:RE10up+m0
>>593
なんで東京都にするんだよ
馬鹿か
718名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:51:17.38 ID:ycjDx8en0
日本政府を脅しとタカリで莫大な金を引き出し続けて来た
沖縄県その金で潤っているそんな県行政だよ
719名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:52:17.04 ID:RE10up+m0
ID:n///6pbCT
こいつ、日本人じゃないよね?
720名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:52:17.78 ID:F+erHQ4S0
>>533
民間空港と外国軍飛行場は違うよ
しかも海兵隊員は空軍兵や海軍兵と違って本国の底辺層が多いから米兵犯罪の多くは彼ら
福岡空港に降りるパイロットやCAは余り犯罪は起こさないでしょ
721名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:52:56.02 ID:mZdWm8aN0
沖縄が「金が欲しいから基地を置いてくれ」と頼んだことはただの一度もない。

日本が無理やり沖縄に基地を押し付けてるだけ。
722名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:53:23.98 ID:CFs178sQ0
>>713
沖縄県でも中国専門の安保研究者を県職員募集しているし多少警戒感が強くなってる

それと仲井真県知事はどこかのタイミングで辺野古移転って言い出すよ今年中に
安部さんとは内密で話はついているとみてる
723名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:53:34.87 ID:n///6pbCT
>>721
朝来。だったら独立すればいいだろ。
724名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:54:38.53 ID:bV9NgwAPP
>>714
戦時中の話持ち出して何が言いたいの?
今の沖縄の殺人犯が内地の人間が多いってソース出せよw

お前らが野蛮なDQNだらけってのは成人式の映像とかでもうバレちゃってんだよw
725名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:54:56.32 ID:F+erHQ4S0
>>538
試算したことないけど不可能だと思う
726名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:55:14.31 ID:mZdWm8aN0
>>723
だったら併合しなければよかっただろ。
727名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:55:24.17 ID:n///6pbCT
ネトウヨもいい加減わかれよ。ここに書き込んでくる
沖縄人は大抵日本が憎くて憎くて仕方ない。
そのくせ中国には異常なまでに幻想を抱いている。もうどうしようもないんだよ
沖縄人は骨の髄まで反日親中で満たされている。
728名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:55:48.36 ID:CFs178sQ0
>>721
キャンプシュワブやハンセンは地元住民が誘致した。
お前は無知すぎるね
729名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:56:28.87 ID:n///6pbCT
>>726
今からでも独立すればいいだろ。
復帰なんてしなければよかったんだよ。なんで復帰なんてしたんだ。
今からでも独立してくれ。
菅前首相だって沖縄独立しかないといっている。
730名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:56:54.90 ID:8xQKKMJv0
コンビ打ちの沖縄分断工作が活発になっとるな
731名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:57:31.64 ID:5V3x6hZO0
× 街の真ん中にある普天間飛行場

○ 沖縄民が米軍にすり寄って出来た街並み
732名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:58:16.32 ID:WCZkmEC70
沖縄も基地問題で衝突しないで全力尽くして妥協してみろよ
733名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:59:00.97 ID:MQja+RuK0
 
たかじんの番組で言っていたけど
沖縄の公務員は全員ベンツで通勤してるらしい
 
734名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:59:20.79 ID:mZdWm8aN0
>>724
数年前に那覇の松山で起きたストーカーによるスナック放火殺人事件の犯人は長谷川という東京出身のやつ。
数年前に那覇の国際通りで起きた塾長殺害事件の犯人も内地人。
数年前に那覇の泉崎で起きたタクシー強盗殺害事件の犯人も内地人。
数年前に那覇で起きた自衛官による傷害致死事件の犯人も内地人。

沖縄で起きる凶悪犯罪のほとんどは朝鮮顔、のっぺり顔の内地人による犯行。
735名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:59:24.71 ID:ZjWLv8LSO
わかりました。
では移設まであと14年待ってください。
736名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:59:32.54 ID:RE10up+m0
>>723
祖国へ帰れよ、お前
737名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:59:38.93 ID:CFs178sQ0
>>727
お前もわかれ
書き込んでるのは中国人だろ
738名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:02:37.53 ID:mZdWm8aN0
>>724
酒を飲み、車で成人式へ 京都で少年を逮捕 

 酒を飲んで車を運転したとして、京都府警下京署は14日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、京都市西京区のアルバイトの少年(19)を現行犯逮捕した。同署によると、少年は容疑を認めており、同乗していた友人男性(20)と成人式に向かう途中だったという。

 逮捕容疑は14日午後1時半ごろ、同市南区東九条上御霊町の府道で、酒気帯び状態で乗用車を運転したとしている。

 同署によると、少年は同日午後1時15分ごろ、逮捕現場から約1キロ北西の同市下京区内の交差点で乗用車に追突して逃走、同署が行方を追っていた。呼気を調べたところ、アルコールが検知された。


 (産経新聞 1月14日(月)20時47分配信 )



たしかに内地人は野蛮ですなあwwwwwwwwww
739名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:06:06.28 ID:RE10up+m0
>>737
お前は中国人バイトか
740名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:09:38.48 ID:/igpjx1b0
>>721
金受け取っておいてそれ言っても説得力ゼロ。
741名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:09:46.47 ID:bV9NgwAPP
>>734,738
お前ソースの意味もわかんね―のか?
沖縄DQNには難しい言葉だった?
742名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:10:23.69 ID:xUJEg+VY0
>>730
沖縄独立工作したところで軍事戦略的に重要な土地だからありえんのになw
つーか、アメリカに今も占領され依存している事実を無視して妄想しているのが笑える

あと、国民の同情があったからこそ沖縄は被害者面できてたのに寄生虫根性ばかり出しているからねえ
世論がそのことに嫌気をさしていることを自覚しないと基地移設ではなく基地周辺の人間の県外排除を
求める声のほうが大きくなるだろうな
743名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:10:27.98 ID:l6E0uA980
マスゴミは報道しないけど
基地の周りにあとから街をつくったのが完全にばれててワロタ
744名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:12:07.43 ID:2dlNc9wF0
金を受け取っていてその言い草w
権利ばっかり主著しないでちゃんとそれに伴う義務をはたせ!
745名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:12:10.19 ID:F+erHQ4S0
>>550
厚木や横須賀や福生基地の米兵とは余り接点ないやろ?
沖縄にいてる海兵隊員は肩で風を切って威張っていて、交通法規も守らないし空き巣なんかも度々やで
そして基地の中に逃げ込んで逮捕できない
746名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:12:54.84 ID:NcD3jGhc0
シナ人は沖縄に入れないようにすれば(・∀・)イイ!!よ
747名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:12:57.98 ID:mZdWm8aN0
>>740
沖縄に基地を置いたのが先。
先に基地を押し付けといて「金を受け取るな」と言っても説得力ゼロ。

>>741
日本人が沖縄人から嫌われてることを知ってるようだね(笑)。
悔しかった(爆)?
748名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:13:02.18 ID:sQkVkiLf0
100年後の県外移設は可能かも知れんね
地球誕生からの時間軸で見れば100年なんてあっという間
749名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:14:51.26 ID:n///6pbCT
>>745
土日の京急の始発には、アメリカ人はたくさんのってるんだけどさ。
つい最近だって横須賀で事件が起きたんだが。
750名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:14:53.27 ID:F+erHQ4S0
>>552
基地と米兵に対する、戦後68年分のストレスだろうね
751名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:15:08.61 ID:U0O//Xfq0
>>747
つかそんな台詞は基地の近くにワザワザ家建てた奴が言う台詞じゃないw

人口増加率1000%とかドコの大都会だよw
752名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:16:04.13 ID:w3V8i7Ss0
>>1
基地の外に住んでるからこんな事言って〜
753名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:16:22.22 ID:G5qBTU7o0
>>712
沖縄に米軍基地があるのは1道1都2府42県の市民の総意だろうけどね
754名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:16:52.64 ID:mZdWm8aN0
>>552
そんなに基地が必要だと思うなら、おまえら本土の日本人が基地を負担しろよ。
「基地は必要」と言ってるやつらが負担するのが筋。
755名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:16:56.23 ID:bV9NgwAPP
>>747
沖縄で殺人事件を起こしてる犯人のほとんどは「在沖日本人」

っていうののソースを出せって言ってるんだけど?
ソース出せないならお前は嘘つきシナチョンと同族とみなします
756名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:17:44.40 ID:ewSIrL2j0
仲井真も中国もやってることは同じ。騒いでわめいて日本から金を掠め取るだけ
問題をでっち上げて要求をエスカレートさせる
どこかで線引きをしないと、こいつらはつけ上がるだけだ
政府は仲井真の身辺を捜査して失脚を図るべきだ
こいつは間違いなく中国のスパイだ。日本人として考え方がおかしい
757名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:17:55.01 ID:2dlNc9wF0
>>745
そうなの?
愛知県なんて不良ブラジル人が車上荒らし、ひき逃げ、交通法規なんて守らない。
やばい時には、ブラジルに帰っちゃって逮捕もされないぞw
朝鮮人、中国人は数万円のために強盗殺人、犯人が捕まるなんてまれ。
その上、こいつらの生活保護費の受給で市の財政は火の車だ。
不良外人と海兵隊交換しようか?
そうそう、沖縄の成人式の無法者、暴走族のほうがよほど海兵隊より悪質だろうw
758名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:18:13.63 ID:U0O//Xfq0
>>725
元から住んでた奴なんて1万チョイだろw
世帯数で5000程度なんだから、3000億あれば楽々だろw

後から来た奴は論外なw
759名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:18:36.00 ID:tVYKVq9l0
基地の周囲に新しい町ができたんだろうな
760名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:18:54.88 ID:paqzUnOI0
金なんかいらないから出て行け、というなら分かるんだけどね

あと、出て行った後どうするかも具体的に出さないと・・・出ていけばっかりじゃ
そろそろ通用しないと思う
761名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:20:23.65 ID:mZdWm8aN0
>>751
沖縄住民を虐殺した日本人が何を言っても説得力なし。

>>755
おまえ、やっぱり「在沖日本人」なんだな(笑)。
だからそんなに悔しがってるんだな(爆)。
あはは、実に笑える笑えるwww
762名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:21:27.70 ID:0xU1t1kq0
>>754
前線だからこそ基地が必要なんだろ
内地の真ん中に前線基地引き取って何の意味があるんだよ
763名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:21:43.44 ID:/XbS1Xtp0
>>667
沖縄でやったらおもしろそうだな
あそこならたかじんとかも放送してなさそうだし。
764名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:21:45.62 ID:mb25n1qm0
>>753
沖縄だけじゃないしね
だから返還でいいんじゃない
新たに栄える道を見つければいいんだよ
765名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:22:29.11 ID:QtXh5o5sO
世代が変わればな、子供世代は沖縄に押し付けられたと思い込んでる
失業率も年金納付率も最悪なのに補助金はがっぽり
基地騒音問題は何も沖縄だけの問題じゃない
ひどいところは生活できないから
766名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:22:41.42 ID:sQkVkiLf0
米軍基地の仕事や米兵相手の商売で食うために基地の周りが都市化
 ↓
沖縄開発予算の大量投入で米軍相手以外の産業が勃興
 ↓
米軍基地が邪魔になってくる
 ↓
日本は沖縄に基地を押し付けている。けしからん
767名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:22:40.39 ID:RE10up+m0
>>744
バイト代いくら?
768名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:23:04.75 ID:bV9NgwAPP
>>761
ソースだせないとすぐ逃げるのかwww
典型的シナチョンでしたw
769名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:23:12.69 ID:mZdWm8aN0
>>762
前線だから基地が必要?
じゃあなんで宮古や石垣には基地がないのかな?
770名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:23:36.95 ID:T8RAJi/m0
金ばかり無心する乞食知事め
771名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:25:13.07 ID:lyn46jksO
補助金クレクレ詐欺の沖縄県
772名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:25:38.57 ID:paqzUnOI0
沖縄は独立したいの?
それとも中国になりたいの?
773名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:25:55.42 ID:mZdWm8aN0
軍用地クレクレ詐欺の日本国
774名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:26:57.73 ID:n///6pbCT
>>772
沖縄人は日本人よりも中国人に親しみとルーツを感じている。
だから独立してもらうしかないんだよ。
日本とは同じ道を歩めないんだよ
独立→中国に編入という形になるだろうね
775名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:27:05.95 ID:bV9NgwAPP
>>717
いいじゃん、トンキンは尖閣買おうとしてたし
776名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:28:09.65 ID:RE10up+m0
>>768
お前は中国人だろ?
777名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:28:37.97 ID:mZdWm8aN0
>>774
日本に入れたことを悔やんでるんだな。
はっはっは。
778名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:30:02.39 ID:HKTpSm4Y0
そんな福岡空港を否定されても・・・
779名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:30:08.48 ID:n///6pbCT
>>777
その通りだよ。ネットの広がりのおかげで沖縄人が
韓国人にて反日だということも知られ始めたしね
これからは別々の道を歩むのがいいと思うよ
780名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:30:31.83 ID:wwRLd7N30
>>733
貪官汚吏を地で行ってるからな
781名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:31:23.81 ID:bV9NgwAPP
>>776
片っ端からチャンコロ認定すんなw
782名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:31:34.89 ID:mZdWm8aN0
>>779
ネットが普及するまで沖縄人が日本人を嫌っていることを知らなかったのかよ。
おめでたいやつだな、おまえ(笑)。
はっはっは、実に笑える(爆)。
783名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:31:44.24 ID:paqzUnOI0
>>774
その思考の中に、チベットやウィグルのようになるかもという危惧はないの?
784名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:32:18.01 ID:5YCde0/00
>>769
沖繩が近すぎず遠すぎずで丁度いい距離だから。
785名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:32:48.84 ID:Ir7Zi9/b0
>>754
うちの実家横須賀なんだけどさ沖縄の人って何でそんなに基地害なの?
786名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:32:49.15 ID:RE10up+m0
>>779
お前は朝鮮人だな
間違いなく
787名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:33:51.75 ID:0xU1t1kq0
>>769
そんなんは移設運動でもすりゃいいんだよ
「本島に基地があるのはおかしい もっと最前線に近い宮古・石垣に置くべき」
って言えば軍事的に意味がある「発案」だよ
「内地で引き取れ」では案にすらならない「妄言」レベル
788名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:34:32.01 ID:mZdWm8aN0
>>784
宮古も石垣も沖縄ですが(笑)?

>>785
殺戮民族の日本人ほど基地害ではないよ。
789名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:34:58.74 ID:n///6pbCT
>>782
勉強不足だと言われれば仕方ないが、
ネットで、沖縄人が骨の髄まで反日だということが分かった。
もうどうしようもないということもわかった。
親日沖縄人は全くいないということもわかった。
だから独立したほうがいい。
790名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:35:54.39 ID:RE10up+m0
>>781
お前のレスを見ると、そういう風にしか見えない
791名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:35:55.44 ID:L7w5Jj9z0
自演臭いな
792名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:36:16.50 ID:n///6pbCT
>>785
自分たちだけが被害者だと思いたいらしい。
ウィークエンドの朝の電車なんて米兵がたくさん朝帰りの京急
に載っていることさえ知らないんだよ。
793名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:36:55.59 ID:mZdWm8aN0
>>789
沖縄を日本に入れた明治政府の官僚たちは低脳だったってことでOK?
794名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:38:08.16 ID:n///6pbCT
>>788
沖縄人が日本人を憎んでいるのはわかったから独立なさい。
>>783
沖縄人にとって中国人は親戚なんだよ。
国場組社長もそういっている。
あと明や清に臣従隷属していた時はいい時代だったと
沖縄人は考えているようだよ。
仲井眞知事もそのころの帰化人だしね
795名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:38:32.09 ID:RE10up+m0
>>794
お前が日本人を憎んでいるようにしか見えないぞ
796名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:39:17.91 ID:n///6pbCT
>>793
あの時はそれがいいと思ったんだろう。
今はその必要がない。それだけ。
797名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:39:43.33 ID:mZdWm8aN0
>>794
おまえも在沖日本人?
國場組の社長を知ってるなら在沖日本人だよな?
798名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:40:48.84 ID:n///6pbCT
>>797
この話は有名だよ。保守派のジャーナリストの櫻井よしこの
記事にそうあった。ブログにもあるよ。俺が最初に読んだのは
週刊新潮のコラム。中国人は沖縄人にとって親戚らしい。
799名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:42:14.66 ID:mb25n1qm0
仮に望みどおりに基地返還しても自衛隊はいてもいいよね
800名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:42:25.19 ID:paqzUnOI0
>>794
昔じゃなくて、今の時代のことを言ってるんだけど

元日本の沖縄が中国になって、どういう扱いを受けるかも想像できずに言ってるの?
想像ではなく、もっと現実的な話をするなら、今は日本政府から
お金をもらってるけど、中国になったらその金は入らないし、むしろ一方的に
搾取される側になるけど・・・弾圧と圧制と搾取、それでも日本よりいいということ?
801名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:42:27.83 ID:mZdWm8aN0
>>796
だから、あの時の日本人は愚かだったってことだろ?

>>798
新潮なんてモロ右翼雑誌じゃねーかよ。
802名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:43:34.07 ID:dcFjxWE+T
ID:n///6pbCT
中国の分断工作員
803名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:43:40.00 ID:n///6pbCT
>>800
昔のいい時代を思い出して判断しているんだろう。
それにウィキリークスでもアメリカ高官が
沖縄人が反米親中だと、ぼやいていることを暴露されている。
804名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:44:21.29 ID:RE10up+m0
ID:n///6pbCT
こいつ、マジで頭おかしいわ
こういうのが居るから、民主党政権が誕生するんだろうな
805名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:44:27.64 ID:k4oH59PJ0
沖縄が中国に大して従属意識があるってのは日経新聞にも書いてあったよ
806名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:45:37.65 ID:n///6pbCT
>>801
週刊新潮のコラムにそう書いてあったんだよ。
櫻井よしこのぶろぐにもまだあるから見てみればいい。
有名な話だよ。別に沖縄人じゃなくても知っている。
俺は神奈川県民だし、沖縄には一度たりとも足を踏み入れたことはない
それに当時の人がそう考えただけだし今は時代が違うだけ。
その時々で判断が違うのは仕方ない。いまは分離独立もいいということ。
807名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:47:06.74 ID:mZdWm8aN0
>>806
沖縄に3年でも住んでみ。
そしたら沖縄人のアイデンティティーやナショナリズムが今以上に分かるよ。
沖縄は住むには最高だぜ。
808名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:47:15.10 ID:hK4nIFfn0
街の真ん中にあるっつーか、基地を真ん中にアンタらが街を作っt・・・

おや、だれかきたようだ。
809名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:47:30.60 ID:Hej1ootw0
琉球人が出て行け。支那がお似合いだ。
810名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:48:19.34 ID:dcFjxWE+T
>>806
沖縄に行ったこと無くてネットで得た情報だけで知ったかぶりって一番ダメなパターンやん
811名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:48:21.45 ID:sQkVkiLf0
ID真っ赤にして日本と沖縄の分断を謀っている支那工作員は無視するのが一番
あぽーんしちゃえばすっきりする
812名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:49:01.44 ID:n///6pbCT
>>807
http://yoshiko-sakurai.jp/2012/05/17/4159

ここを読むといいよ。保守派のジャーナリストでも
沖縄人がここまで来ていることを嘆いている。
別に嘆く必要はないんだがね。
沖縄人は日本人と考え方が違うと理解すればすべて解決するのにね
ここが保守やネトウヨのダメなところだ。
もちろん反日の沖縄にはいくつもりはないよ。中国、韓国に行かないのと同様に値
813名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:50:25.33 ID:mZdWm8aN0
>>812
日本人は沖縄より中国や韓国が好きだもんね(笑)。
814名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:50:32.28 ID:n///6pbCT
>>810
何言ってるんだ?お前は韓国批判を韓国に行った人しか言ってはいけないと考えているのか?
中国批判、中国の環境汚染、新幹線の埋め立て事件、チベットウイグルの弾圧
等は中国に行ったことがなければ言ってはだめなのか?
愚かしいなぁ。
815名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:50:32.66 ID:hK4nIFfn0
離反工作臭がたまんねぇぜ。
816名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:52:00.72 ID:n///6pbCT
>>813
どれも嫌いだよ。沖縄も中国韓国と同様特亜だとみなしているしね。
817名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:52:33.11 ID:mZdWm8aN0
>>814
神奈川にいるのか。
じゃあ、神奈川在住の在日沖縄人と話ししてみろよ。
もっと沖縄のことを理解できるはずだぞ。
818名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:53:38.98 ID:n///6pbCT
>>817
知り合いになるつもりもない。鶴見にたくさんいるらしいが
鶴見にはほとんど行かない。
819名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:54:08.10 ID:bV9NgwAPP
>>790
離間工作だろって?w

仲井真を選出したのも支持してるのも沖縄県民だ
マスゴミに踊らされてる部分もあるだろうが、いい加減見捨てたくなってる奴は多いぞ
820名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:54:12.35 ID:U0O//Xfq0
>>817
オマエは勿論、沖縄在住なんだよな?
ちょっとフシアナして照明してくれ。
821名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:54:48.63 ID:mZdWm8aN0
>>818
別に知り合いになる必要はないよ。
鶴見だけでなく神奈川には在日沖縄人が大勢いるから彼らからいろんな話を聞くといい。
822名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:57:50.37 ID:2vROMLsJ0
目が気持ち悪い
中国の犬はさっさと死ね
823名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:57:59.39 ID:dcFjxWE+T
>>812
ネットなんて嘘や工作員がうじゃうじゃなのによく信じるなあんた
2chの分断工作員が沖縄=反日って植え付けようとしてるんだけど
あんたは中国人に利用されてるだけってのに気づいてないようだね
ネットリテラシー上げないと将来詐欺師に騙されるよ
824名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:59:19.66 ID:EyvOYoA10
うん、基地があるから潤ってきたは、典型的な気のせいだよ。
基地がある自治体なんて他にもあるし。

尖閣の位置に作ってくれるのが一番いいのに。
ただ日本国民を人間の盾にしているだけ。
825名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:59:25.97 ID:n///6pbCT
>>821
まああったらそうするよ。合うことはないけどね。
そういえば県知事選挙で照屋修という人物に投票したよ。
黒岩らに投票するのが嫌だったからね。
投票所で初めて知った名前だった。写真もなにも張っていなかったからね。
たぶん沖縄関係の人だろう。
826名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:00:52.82 ID:aoCivdBm0
この知事の『県外』というのは、第九条なみに嘘臭く感じる今日この頃。
出来ないの判ってて言ってるんだろ?
選挙対策でなw
827名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:02:20.23 ID:mZdWm8aN0
工作員といえば思い出したが、昨年の8月にNHKのニュースウォッチ9で放送された「離島残置工作員」の特集はインパクトあったな。
スパイのエリートを養成する陸軍中野学校の日本人工作員が沖縄住民になりすまして久米島の国民学校に教員になって潜伏していたというやつ。
沖縄の9つの離島で少なくとも11人の離島残置工作員がいたと言われているな。
828名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:03:24.33 ID:1K1m8QIh0
>>1

だからその危険性から移転の話になったんじゃないか
県外または国外なんていうのは鳩の思いつきで,それに期待してハードルを
上げたせいでいつまでその危険性を放置する気ですか?
県外って主張し続けたら願いがかなうとか甘いこと考えてる?
県内であっても普天間に比べれば危険性は低減するというのに…
ハードルを上げてごねることによる普天間の危険については知事も背負うべきだ
829名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:05:13.35 ID:mZdWm8aN0
>>825
照屋修? 
それ、小学校時代の同級生と同姓同名だな。
沖縄には照屋姓は多いから、同姓同名がいても不思議じゃないな。
830名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:06:54.07 ID:pMVOGUz00
分断工作に必死だな
831名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:06:59.38 ID:U0O//Xfq0
>>827
よくそんなもん思いつくなw

徴兵制やってたんだから、普通に健康な男子なら兵隊した事があるんだし、逆に
女子供をゲリラにって言うならお話しにならないだろw

なんで沖縄に郷土連隊が無かったか理由知ってるか?
832名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:07:01.04 ID:r62sIdei0
基地の周りに町を作った方が正しいんじゃないか
たかり集団の思想はシナと半島からの子孫だろ
833名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:10:23.11 ID:mZdWm8aN0
>>831
沖縄人になりすました離島残置工作員(日本兵)などいなかったということ?
事実いたんだけど。
834名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:18:30.20 ID:CFs178sQ0
>>833
基地外中国人はしね
835名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:18:58.21 ID:U0O//Xfq0
>>833
成りすますつー意味がわからんw

普通にそこいら辺歩いてる大人の男はみんな兵隊上がりの時代だろw

なんで予備役だの元兵隊無視して、訓練して無い奴を使ってのゲリラ戦が前提なのか意味不明
スパイ対策として、そーゆー連中を沖縄に潜り込ませていても、沖縄人に成りすます必要が無いだろ?

表向きの職業として、公務員つーのはあると思うけどなw

当時は軍事訓練正課だったんだから、教員に元兵隊いなきゃ出来ないだろ?
ソレは紛れ込ませるって言わないw

で、沖縄に郷土連隊が無い理由はわかったか?
836名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:19:30.60 ID:mZdWm8aN0
>>834
俺はウチナーンチュなのだが、君は何人?
837名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:22:01.34 ID:mZdWm8aN0
>>835
日本軍の離島残置工作員が沖縄人になりすましてスパイ活動を行っていた件


1945年2月のある日、波照間小学校(当時は国民学校)に山下虎雄という青年が代用教員として赴任してき
ました。 これが波照間島民の辛い悲しい事件の始りでした。
25歳の青年教師は初め島民から歓迎されました。
しかし山下虎雄は偽名で(本名 酒○喜○輔)陸軍中野学校出身の残置工作員でした。

           残置工作員…任務は、敵の上陸にに対し、撹乱、破壊工作、現地住民を組織してのゲリラ戦・・・などとされている。
                     当時沖縄離島に11人の離島残置工作員が密かに派遣されたが彼らが命令された任務が何であったか
                     彼らの口から語られることはない。
                      あのルソン島で発見された小野田少尉も残置工作員といわれています。

3月下旬、正体を現した山下先生(山下軍曹)は、軍服姿で現れ波照間島民に西表島への疎開を命じました。
理由は「米軍の波照間上陸に備え、島民の被害を防ぐため」。
これを聞いた島民は、米軍はすでに慶良間まで行っているのに、南の果てに戻って波照間なんかに上陸する
はずが無い、また西表島はマラリア汚染地帯だと疎開に抵抗したが、山下軍曹は軍刀を抜いて「反対する奴は
たたっ斬る」と脅した。特殊教育を受け武器を持つ工作員に対し結果は目に見えていた。
そして波照間全島民1,590人が強制疎開させられました。波照間島には、牛馬800頭、豚400頭、ヤギ1,700頭
ニワトリ5,000羽いました。米軍の食糧になるからと全ての処分を命じました。これらの処分された家畜は石垣島
へ送られ日本軍の食糧にされたと言われています。


もう一つのハテルマ 星になったこどもたちより抜粋
http://www.eonet.ne.jp/~urumanokaze/gallery14hosininattakodomo.htm
838名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:23:52.06 ID:4VWF2zWG0
ゆすりたかりの仲井真
839名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:24:54.10 ID:mZdWm8aN0
ゆすりたかりのID:4VWF2zWG0(ヤマトゥンチュ)
840名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:27:12.92 ID:ofEZ/Mue0
この知事は真面目に言ってるなら頭の中お花畑
悪意があるならなお悪い

現実を直視できない政治家に存在価値はない
841名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:27:17.32 ID:fsECW0ecT
>>1

次スレ

【佐賀】 MV22オスプレイ配備 佐賀市内で反対集会 「危険極まりない。夜は懐中電灯の光が機体に届くほど低空を飛んでいる」と訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360458861/
842名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:29:18.94 ID:mZdWm8aN0
>>840
現実を直視してるから危険な普天間飛行場を県外に移設しようとしてるんだろ。
843名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:29:19.29 ID:U0O//Xfq0
>>837
だからよw
山下ってのは沖縄の苗字じゃないだろw
オマエの文のドコからも沖縄人に成りすます様子が出て無いからやり直しw

ゲリラ戦で一番重要なのは土地勘だから、他に島に移しちゃダメ、これもやり直しw

素手じゃゲリラ活動不可能だから、武器調達して使い方教えてる記述も無いからやり直しw
844名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:30:49.31 ID:hIJtC0lV0
お そ ら く 仲 井 真 知 事 は 、



鳩 山 反 米 内 閣 の 最 大 の 被 害 者 か も 知 れ な い よ 。
845名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:32:25.35 ID:mZdWm8aN0
>>843
太平洋戦争中、アメリカ軍の上陸に対し、現地住民を組織してのゲリラ戦を指揮するために配属された陸軍中野学校出身の工作員のことで、身分を秘匿して伊平屋島、伊是名島、粟国島、久米島、多良間島、黒島、西表島、波照間島、与那国島の9島に配置された。
戦史書『陸軍中野学校』(1971年発行)197頁にある記述によれば、工作員は、現地住民の信頼を勝ち取るため、国から学校教員等の社会的地位の高い人物になりすますことを認められており、その社会的地位を活かして現地住民と幅広い人脈を構築、
とりわけ青少年との間に深い人間関係を構築した。
このようにして、人脈の中から共に将来ゲリラ活動を行う補助工作員の素養を持った人材を見つけて秘密裏に掘り起こしたり、学校等で地域住民の組織化をして米軍の侵攻に備えていた。

(ウィキペディアより)
846名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:34:31.29 ID:RwZC+vibO
>>654 解らん、方言使うな。ガチの話したいんだから遊ぶなや
847名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:35:06.85 ID:U0O//Xfq0
>>845
ウィキ??
ウィキネタなら
波照間島に疎開命令が出たのは、八重山における正式な疎開命令より3カ月ほど前
、慶良間諸島にアメリカ軍が上陸した直後の1945年3月末(正確な日付は不明)であった。
命令書はなく、旅団本部が口頭で村長に伝えたという。

でお前のソレは沖縄タイムスwwの記事でしか出て来ないんだよなwww
848名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:35:52.60 ID:LIp5EGtT0
地元沖縄でも利権ズブズブの守銭奴で有名な仲井真さんじゃないですか
849名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:36:32.92 ID:pOKgajw10
こいつはチュンチョンに取り込まれてんだろ
850名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:37:32.69 ID:1WxAtsT80
>>836
お前は沖縄人なら反日活動をするのも正当化されるとでも思っているのか
851名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:38:09.76 ID:F+erHQ4S0
>>565
実は現代の沖縄人は中国人のことなど良く知らない
90年代までの中国は赤いカーテンで鎖国状態で付き合いもなかった
日米に侵攻されたことはあるが中国に攻めらたことはないし、良く知らない相手だから余り悪いイメージがない
どころか華やかな時代が大陸の属国だった時代…
沖縄の有人島に銃弾が撃ち込まれて初めて沖縄人は飛び上がるだろう
南の島の人とはそういうもの

沖縄は歴史上あっさり負けることで存命してきた
いかに中共といえども沖縄人を殲滅はしまい、と思っている
日本人は殺されるかもしれないが沖縄人は殺さないだろうと感じている
852名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:38:48.52 ID:pOKgajw10
そろそろ沖縄人調子にのんな、と声をあげるべき
団長はメア
853名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:43:45.69 ID:sQkVkiLf0
直近の衆院選で普天間を抱える2区で社民が当選したほかは、1区、3区、4区とも自民が当選
沖縄地方2紙が極端に左寄り支那寄りだからといって、沖縄住民が左寄り支那寄りというわけじゃない

なかには支那の手先になっているやつもいるが、それは本土も同じ

日本人の多数の意思と異なる政治をしたミンス党政権の存在、
およびアカヒや変態新聞等のマスゴミの存在を考えれば、
沖縄の首長の方針が沖縄県民の多数の意見だとは言えない

沖縄全体に悪い印象を持つのは支那工作員の思う壺だからやめようぜ
854名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:43:55.57 ID:fdAeI2Jr0
基地の周りに住みだしただけだろうに、言い分が中韓と同レベル
855名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:44:56.69 ID:Ju746KRB0
辺野古を東京都所有にしよう
そうすれば「県外」になるし
856名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:45:15.16 ID:RwZC+vibO
>>845 おめえの全レスを見た限りなかなか良く訓練された工作員だと認識したわ。しかしウチナンチューが在日沖縄人と自称する訳ねえだろうがボンクラ。
857名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:47:52.41 ID:mZdWm8aN0
>>847
日本軍が設けたスパイ活動のスペシャリストを養成する陸軍中野学校から派遣された特殊工作員(日本人)は、
沖縄の久米島にあった国民学校の教員になりすまし、いざというときは、沖縄住民を捨て石にしてアメリカ軍と戦い、本土を守ることを任務としていた。
沖縄の9つの島に、スパイ活動のスペシャリストを養成する陸軍中野学校から派遣された特殊工作員(日本人)11人が配置。
その目的は、米軍に対して住民を巻き込んだゲリラ戦を実行することだった。

ソースはNHKで放送されたニュースウォッチ9
http://www.youtube.com/watch?v=6QCMSdX0PjY

>>854
間違い。
戦前から普天間には多くの住民がいた。
戦後、その住民たちを追い出して基地をつくったというのが歴史的事実。
858名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:48:05.40 ID:BNd73vwr0
普天間基地の周りに家を建てない基地外ども
直ぐ側に小学校を建設した基地外どもは黙れよ
859名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:48:14.10 ID:b4ZIMjqB0
一番の古株を追い出すとかわけわかめ。
860名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:50:30.93 ID:F+erHQ4S0
>>572
知ってますよ
失望や怒りも感じての今でしょ?

たぶん琉球軍など持たないと思う
中国象は日本馬は気にするだろうけど沖縄蟻ん子を気にすると思う?
861名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:51:39.55 ID:K3Rp0YciO
オスプレイが飛びまくる伊江島、島民の本音
http://www.qab.co.jp/news/2013020440953.html

自民党のために働く仲井真知事
http://m.ti-da.net/index_archives.php?blog_id=shimajiriaiko&entry_id=4289893&dno=1&vp=&guid=on&id=34a5fa7df4bc9646ab8683deb1321f76

沖縄県や仲井真知事への提言はこちらから!
http://www.pref.okinawa.lg.jp/kouhou/teigen/mainpage.htm
どんどん送ってね!
862名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:54:25.24 ID:qaI3YJRp0
仲井真知事 は、反日勢力をそろそろ縁をきったほうがいいなあ。
本来の日本人にもどるべき。
普天間を危険にさらして利用するなんて反日プロ市民と同じになってしまう。
863名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:58:09.17 ID:mZdWm8aN0
>>856
ウチナンチューではなく、正しくはウチナーンチュという。

おまえは「在日沖縄人」という言葉を知らないのか。
沖縄人が実名を名乗って自らを「在日沖縄人」と語っているのだが?

在日沖縄人の言い分
http://www.jca.apc.org/~hirooka/mitikusa10/miti10_1.html
864名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:58:26.70 ID:F+erHQ4S0
>>576
事大か…
耳が痛いな
沖縄も朝鮮みたいか
ま日本も中国もいずれ劣らぬアジアの大国だからな
はざまの小国には小国の処しかたがあるという事
なびかれるライバルがいる現実を受け止めなさい
865名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:58:54.42 ID:1WxAtsT80
>>863
jca.apcは共産党系のだから一切信用に値しない
866名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:59:38.86 ID:2XfchhwC0
街中がダメなら沖縄本島北部の山中に移せば良いじゃないか。馬鹿だなぁw
867名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:02:11.74 ID:F+erHQ4S0
>>594
憎んではいないよ
言い過ぎ
868名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:02:41.94 ID:sQkVkiLf0
>>861
これが沖縄県民大多数の本音だろうね

本土からのプロ市民や支那に扇動された一部島民の声がでかいのと、
2紙が極端な左寄り支那寄りだから、大多数の声がかき消されてる
869名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:04:08.58 ID:mZdWm8aN0
>>865
彫刻家で有名な金城実氏も大阪在住の頃、自らを「在日沖縄人」と名乗っていたことを知らないのか?
870名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:05:42.35 ID:n///6pbCT
>>863
やっぱり沖縄人ってメンタリティーがチョンそっくりなんだよね
さっさと独立して出て行ってもらいたいよ
お前らが日本を憎み足を引っ張っているのはよくわかったしね
>>867
憎んでいるんだよ。チョッパリは生意気ニダ、いずれ
足元にひれ伏させてやるニダ。これが特亜人
871名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:05:44.54 ID:Abljzkvq0
>>863
http://www.jca.apc.org/~hirooka/mitikusa10/miti10_1.html
出典:部落問題・人権問題情報誌『みちくさ』第10号(1998年 2月20日発行)
編集・発行:大阪大学部落解放研究会

http://www.jca.apc.org/~hirooka/
わたしが関係している集まり・運動(阪大解放研を除く)
・民族学校を考える 「サロン吉田山」 民族学校出身者の京大への受験資格を求める連絡協議会の活動紹介など
・朝鮮史研究会 日本の朝鮮史研究者が集う学会
・反ひのきみネット 日の丸・君が代に対抗するネットワーク
872名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:06:16.06 ID:xUJEg+VY0
>>809
今後はそうなるだろうね、このスレを見ていてもそうなることがよくわかる
ID真っ赤にしている馬鹿をはじめとした工作員どもの狙いとは別方向に進んで
現在の沖縄の反感が独立と言う形ではなく、レッドパージという形で現れることは確実
873名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:07:51.62 ID:k+po1QvY0
賛成だよ


移転して3000億はチャラで
874名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:08:06.11 ID:fqUyvjZ80
875名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:09:54.78 ID:QLG4f80y0
腐敗臭死臭がぷんぷんしてそうな恥痔だ・・・・
876名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:12:33.42 ID:U0O//Xfq0
>>857
だから当時の資料出せってw

ゲリラ活動一切して無いどころかさせる様子すらねえ記述だしてどーすんだよw
邪魔な島民を避難させました。

これだけの事だろ?

普天間は元々1万数千人しかいなかったw
産めよ増やせよの時代になw
877名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:13:57.55 ID:mZdWm8aN0
>>870

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                 ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  ←ナイチャー(内地人)
  |                           |  
  |            |  |           |     ナイチャーに多い朝鮮顔(笑)
  \                           /     俺たち沖縄人と違って顔全体が薄くのっぺり顔(笑)
   |   __/   ●  ●   \__   |          目は俺たち沖縄人と違って一重まぶた(笑)
   |        ______        |         しかも釣り目が多いのが特徴で、
   |        \       /        |        これらを総称して沖縄では方言で
   |         \    /         |         「ナイチャーヂラー(内地人顔)」と言います(笑)
    |            \/          |        沖縄ではすれ違うだけで、日本の内地人と沖縄人を
    \_______________/                 簡単に見分けることができます(笑)!




チョンそっくりなのは朝鮮顔のおまえら日本の内地人(ナイチャー)な(大笑い)
878名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:14:40.69 ID:Abljzkvq0
>>813
偽沖縄人が「日本人と韓国人は似ている」と連呼する理由は、これを主張したいため
879名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:15:22.78 ID:U0O//Xfq0
>>857
ゲリラ戦やるなら、武器渡して訓練しなきゃ捨石にすら出来ない。
もうここから大間違いだろw
880名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:15:53.49 ID:sQkVkiLf0
>>874
そのまんまだなw
881名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:16:03.05 ID:n///6pbCT
>>877
実際県知事室の屏風には、韓国、中国、日本の順で出てくる。
沖縄人にとって韓国は特別なんだよ。それが現実
882名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:19:07.30 ID:U0O//Xfq0
>>881
琉球は、朝鮮と付き合ってないぞ?

大陸が元の時代以前なら可能性は否定しないが、朝鮮自体がづーーーっと最下層だからなw
琉球の方が遥かに大陸からは上に見られていたのは知ってるよな?
883名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:20:21.30 ID:/igpjx1b0
>>747
お前の頭の中では俺が金を受け取るなと言ったことになってるか?
幼稚な鸚鵡返しの反論したところで勝手な妄想を根拠にしてたんじゃあ説得力ゼロ。

金受け取ってもらって全然結構だ。だけど説得力はゼロ、というか逆にマイナス。
受け取っている以上、言えば言うほど恥ずかしい。
884名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:20:22.81 ID:EUaYO5GRO
対立候補は基地排除を優先していたのに対し、仲井真は雇用景気の方を優先にする公約で
仲井真が選ばれたような記憶があるんだけど
太田や稲嶺の時より基地がどうのこうの言っている印象がある
885名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:21:25.56 ID:mZdWm8aN0
>>878
日本人と沖縄人より、日本人と韓国人のほうが似ているというのは沖縄での常識なのだが。
886名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:22:21.84 ID:nsOhm/UbO
移転しても過去精算で3000億は維持しろや

ってか?
朝鮮人かよ
887名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:22:58.16 ID:n///6pbCT
>>882
県知事室の屏風にそうあるよ。
万国津梁の鐘とかいうやつ。
三韓の秀を鐘め。とある。
888名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:23:09.27 ID:K3Rp0YciO
>>853
自民党沖縄県連はこれを知るべきだと思う
「沖縄県連ではなく、自民党本部を支持しての投票だった」

あと、県内移設を唯一前に出した維新が、全ての区で一万以上票を得ている
実は社民が通った2区が一番多く、二万票に近い
比例でも自民、公明に次ぐ得票率
http://www.pref.okinawa.jp/site/senkan_i/event/syugi24/documents/hireikaihyo.pdf
もともと自民党の票だった保守層が、維新に多く移ったと言われている
889名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:23:19.03 ID:Abljzkvq0
ID:n///6pbCT こいつも工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130210/bi8vLzZwYkNU.html

3 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/10(日) 08:58:37.41 ID:n///6pbCT
安倍内閣なんて論外だろ。青環法で、エロ漫画エロゲー
が禁止になるぞ
そんなことを許していいはずがない。

218 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/10(日) 10:03:17.20 ID:n///6pbCT
>>143
その発想がだめだ。安倍の志向する軍国主義国家は
日本から文化エロ漫画エロゲーを奪うよ。
これはゆとり教育の提唱者の寺脇研氏も指摘している
890名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:24:14.52 ID:n///6pbCT
>>889
正論だろ。何言ってるんだよ。
891名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:25:28.70 ID:F+erHQ4S0
>>626
>>626
一面焼け野原で帰る家もない、食うや食わずで米軍のパラシュートのお下がりで天井を張って雨露しのいでいた島民が基地の水道や電気や米軍食糧缶詰にあやかりたいと集まって住み始めたとして責められるか?
あんたの先祖は涼しい山村の疎開先で蛍を見ながらスイカを食ってたんじゃないのか?
892名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:28:15.22 ID:Abljzkvq0
>>877
このAAを貼ってアク禁食らった偽沖縄人 113x34x2x158.ap113.ftth.ucom.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/63-64

>>885
韓国人そっくりというかそのものなのは、偽沖縄人だ。
★081103 korea 「借金大国|島猿|日韓比較」コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1225/12257/1225719431.html
>221x248x244x137.ap221.ftth.ucom.ne.jp 67res

★081124 高校野球板「長崎猿くやしいのう」荒らし報告(再々発)
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1227/12274/1227454138.html
>221x248x244x148.ap221.ftth.ucom.ne.jp 114res
>221x248x244x137.ap221.ftth.ucom.ne.jp 57res

★090118 高校野球板「弱小神奈川|長崎猿」荒らし報告(再々々発)
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1232/12322/1232279814.html
>221x248x244x148.ap221.ftth.ucom.ne.jp 93res
>221x248x244x137.ap221.ftth.ucom.ne.jp 1res

★090121 複数板「集団自決|サンフランシスコ講和条約」コピペ報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1232/12325/1232540598.html
>221x248x244x148.ap221.ftth.ucom.ne.jp 95res
>221x248x244x137.ap221.ftth.ucom.ne.jp 9res

今日は旧正月 3年前の旧正月の偽沖縄人の書き込み
http://hissi.org/read.php/livenhk/20100214/Ukt6aHIxK0k.html
16 :公共放送名無しさん[]:2010/02/14(日) 12:59:42.67 ID:RKzhr1+I
所詮、日本の島猿は島国に棲息する猿。
大陸相手に勝てるわけがない。
これが現実。
893名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:29:17.57 ID:mZdWm8aN0
>>853
世界一危険な普天間飛行場をそのまま固定化させてはなりません。
そのため県連は、県外移設の実現と固定化阻止に向け協力に運動を展開します。
そして、県民が納得する形での日米地位協定の見直しを求め、返還軍用地の跡地利用を推進する法制度の活用を図り、次の事業の実現に向け協力に取組みます。

1.普天間飛行場の危険性除去と早期返還・県外移設の実現、固定化阻止に取組みます。
2.県民の安全を守るため、オスプレイ県内配備阻止と日米地位協定の全面的見直しに向け全力で取組みます。
3.嘉手納飛行場以南の米軍基地の先行返還の実現に向け全力で取り組ます。
4.新たな駐留軍用地跡地利用に関する法律を活用し返還跡地の有効利用を推進します。


自民党沖縄県連
http://www.okinawajimin.com/02_01_seisaku_001.html


「普天間飛行場の移設問題」と「オスプレイ配備問題」で自民党沖縄県連と真っ向対立する日本政府(自民党政権)。
先の衆議院選で沖縄選挙区からは4人の自民党候補者が当選したが、その当選した4人の自民党代議士全員が「普天間飛行場の県外移設」を訴え、オスプレイ配備にも強く反対している。
自民党から立候補して当選した沖縄選挙区の4人の議員の訴えと真逆なことをやろうとしている日本政府(自民党政権)は沖縄県民から嫌われるのは当たり前。
894名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:29:23.77 ID:ltozr0/v0
沖縄人を中国に移住させて日本人を入植させようぜ
895名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:29:28.97 ID:DmFHRgRH0
>>891
基地周辺の都市化が始まったのは基地が出来て25年も経ったころから。
25年もパラシュートのお下がりで天井を張って雨露しのいでいたのか?
896名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:30:43.34 ID:sQkVkiLf0
>>888 を参照
897名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:30:45.19 ID:Abljzkvq0
>>890
中国人・韓国人が大好きな日本の児童ポルノを守るためせいぜい頑張って下さい。
898名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:31:02.88 ID:uPUB96Wa0
沖縄本島を鹿児島県にでも編入すれば沖縄県からの移設完了じゃないか。
みんな頭悪いなー。
899名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:32:59.21 ID:Abljzkvq0
>>893
日本人のことを「島国に棲息する日本劣等の島猿」などと呼ぶ沖縄県民はいません。
日の丸を「ダサい梅干し弁当国旗」などと呼ぶ沖縄県民もいません。
http://hissi.org/read.php/livenhk/20100213/VVh0MmJsZWQ.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20100214/Ukt6aHIxK0k.html

646 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間:2010/02/13(土) 09:55:47.69 ID:UXt2bled
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

4 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 11:52:13.41 ID:UXt2bled
> 日本劣等の島猿ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:29.38 ID:UXt2bled
> 白飯に梅干のってる日本の国旗ダサすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :公共放送名無しさん:2010/02/14(日) 12:59:42.67 ID:RKzhr1+I
> 所詮、日本の島猿は島国に棲息する猿。
> 大陸相手に勝てるわけがない。
> これが現実。

20 :公共放送名無しさん:2010/02/14(日) 13:05:39.14 ID:RKzhr1+I
> 梅干し弁当国旗を振って世界に恥をさらした島猿に大笑いwwwwwww
>
> 日本劣等の島猿よ、おまえら涙をふけよwwwwwwwwwwwwww
>
> イッヒッヒッヒッヒwwwwwwwwwwwww


参考:日の丸と沖縄県旗
http://n-seikei.jp/2012/09/photo/0928a.jpg
900名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:34:14.39 ID:EG2E27Bi0
変節漢がまだ調子コイてるのか。

政権が変わったから、またぞそ変節するんだろうな。
901名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:35:25.14 ID:syfD3C8q0
こいつが調子に乗っていられるのも夏までだ
902名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:35:47.55 ID:mZdWm8aN0
世界一危険な普天間飛行場をそのまま固定化させてはなりません。
そのため県連は、県外移設の実現と固定化阻止に向け協力に運動を展開します。
そして、県民が納得する形での日米地位協定の見直しを求め、返還軍用地の跡地利用を推進する法制度の活用を図り、次の事業の実現に向け協力に取組みます。

1.普天間飛行場の危険性除去と早期返還・県外移設の実現、固定化阻止に取組みます。
2.県民の安全を守るため、オスプレイ県内配備阻止と日米地位協定の全面的見直しに向け全力で取組みます。
3.嘉手納飛行場以南の米軍基地の先行返還の実現に向け全力で取り組ます。
4.新たな駐留軍用地跡地利用に関する法律を活用し返還跡地の有効利用を推進します。


自民党沖縄県連
http://www.okinawajimin.com/02_01_seisaku_001.html


「普天間飛行場の移設問題」と「オスプレイ配備問題」で自民党沖縄県連と真っ向対立する日本政府(自民党政権)。
先の衆議院選で沖縄選挙区からは4人の自民党候補者が当選したが、その当選した4人の自民党代議士全員が「普天間飛行場の県外移設」を訴え、オスプレイ配備にも強く反対している。
自民党から立候補して当選した沖縄選挙区の4人の議員の訴えと真逆なことをやろうとしている日本政府(自民党政権)は沖縄県民から嫌われるのは当たり前。
903名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:38:08.77 ID:Abljzkvq0
>>902
沖縄に住んでないのに住んでると嘘をつく人に用は無い

http://hissi.org/read.php/livetbs/20120202/UFBqUTNIRDM.html
901 :比嘉@沖縄県宜野湾市普天間:2012/02/02(木) 12:36:15.64 ID:PPjQ3HD3
> 俺、沖縄在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

184 :比嘉@沖縄県宜野湾市普天間:2012/02/02(木) 12:47:57.31 ID:PPjQ3HD3
> 沖縄はシャツ1枚でも十分だけど、内地は寒そうだね。

197 :比嘉@沖縄県宜野湾市普天間:2012/02/02(木) 12:49:05.47 ID:PPjQ3HD3
> 沖縄では15℃でもかなり寒く感じるけど、内地で15℃ってのはどんな感じ?


2012/02/02の那覇の天候
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/47/9110/detail.html?c=2012&m=2&d=2
最高気温 15.6℃
風速 北11m/s
904名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:38:30.08 ID:mZdWm8aN0
<金口木舌>しょうゆ顔とソース顔

 主に男性の顔を評して「しょうゆ顔」「ソース顔」なる言葉がはやった時期がある。前者はあっさり顔、後者は彫りの深い顔立ち
▼一般にしょうゆ顔は弥生人系、ソース顔は縄文人系とされる。西洋的な濃い顔が目立つ沖縄は「ソース」が多数派だろう。北海道のアイヌ民族と同じく、縄文系の血を濃く引くためと言われてきた
▼そうした見方を何と遺伝子から裏付ける研究が発表された。日本本土やアイヌ、沖縄の人たちと中国人らのDNAを比べたら「アイヌと遺伝的に最も近いのが沖縄。その次に本土」「本土は韓国、中国人とも近い」ことが分かった
▼もともと1万数千年前から縄文人が住む日本列島に、大陸から3千年前に弥生人が渡来。混血が進んだが、北海道と沖縄はそれが少なく、縄文系が数多く残った―という学説を裏付けている
▼かつて作家の司馬遼太郎さんは「沖縄の町や島々に原倭人(わじん)(日本人)の風姿をありありと見るような思いがして、にわかに気持が青空へつきぬけてゆくように愉快になる」と書いていた(「沖縄・先島への道」)
▼先ごろ南城市の遺跡からは、両方が一緒に出た例では国内最古となる1万2千年以上前の人骨と石器が発見された。人類学と考古学の両面で縄文人のルーツ探究が期待されるが、そのうち遺伝子解析でヒトの「ソース」度も分かる時代が来るだろうか。少し怖い気もする。


(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198974-storytopic-12.html

「本土は韓国、中国人とも近い」ことが分かった(笑)。
905名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:38:36.12 ID:CFs178sQ0
>>836
その割には沖縄の事知らないね
906名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:40:56.95 ID:sQkVkiLf0
ID:mZdWm8aN0
ID:n///6pbCT
あぽーん推奨 
907名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:41:58.40 ID:FYlB71sL0
あとから街ができたんだが?

バカと反日は死ねよ。

神社に鳥が住み着いて、鳥がいるから改築できないと言ってるようなもの
908名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:42:07.24 ID:F+erHQ4S0
>>672
究極の選択だな
が沖縄の自衛隊員は犯罪は少ないから米兵よりはマシかな
909名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:42:13.86 ID:mZdWm8aN0
>>905
沖縄人でもない君よりは詳しいぜ。

359 :島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2013/02/09(土) 21:32:08.16 ID:b2oClsCXO
>>358 日本人と沖縄人は人種が違うのは科学的にも証明済み
顔が違うのは当然

日本人は朝鮮人と同じ人種

沖縄人はアイヌと同じ人種

ざまぁ 日本朝鮮人 笑


「内地」と言う言葉は、明治12年の沖縄県設置以降、琉球王国が日本に組み込まれてから使い始めた日本語であり、うちなぁぐちではないのです。
それならば、それ以前は何と呼んでいたのかというと「やまとぅ(大和)」と呼んでいました。
すなわち、うちなぁぐちでは「日本」のことを「やまとぅ」と言うのです。
ただ、この「やまとぅ(大和)」も伸ばして「やまとぅー」とすると、やはり馬鹿にした言い方になりますので気をつけましょう。
したがって、「日本人」と言いたいのならば「やまとぅんちゅ(大和ん人)」と言うのがうちなぁぐちなんですね。

 http://blog.goo.ne.jp/okinawa-wind/e/6486030ad54a0dcd0040db3e809ba5bb


沖縄の著名人である比嘉光龍氏が詳しく解説しているように、「やまとぅんちゅ(大和ん人)」は「日本人」という意味。
つまり、日本人(ヤマトゥンチュ)と沖縄人(ウチナーンチュ)は異人種であり、異民族でもある。
910名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:42:35.96 ID:AdoIWrke0
数ヶ月ダンマリだったが沖縄予算満額回答が出たらゴネだした。
911名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:43:41.34 ID:0Y9oGtXD0
街の方を県外移設した方が早くね?
912名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:45:57.14 ID:B3nS130+0
ということは伊丹空港の運用も無理
913名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:49:06.95 ID:F+erHQ4S0
>>680
それは知ってるよ
基地の受け入れの見返りに地域振興として建てた
基地被害を訴えて「ゆすりたかる」ために建てたわけではない
914名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:49:08.60 ID:oCm+8fhWO
基地が出来て、後から基地の仕事をアテにして住み着いたんだろ?

移転するならお前たちが先に移転するのがスジってもんだろ?
915名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:49:10.26 ID:Abljzkvq0
>>904
http://hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html
44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
> キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

740 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:39:13.23 ID:50E+C+Le
> 日本人と韓国人って見分けが付かないほど似てるよね。

849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
> >>825
> 日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
916名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:49:34.95 ID:3BgrLKTE0
米軍「何も無い場所に基地を作ったはずなのに、いつの間にか街の真ん中になっていたでござる」
917名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:52:16.77 ID:Abljzkvq0
>>909
他人のレスやブログの引用が、なぜ君が沖縄に詳しい証拠になるんだ?
しかも君は引用元のブログの主張と真逆の事をやってる。

http://blog.goo.ne.jp/okinawa-wind/e/6486030ad54a0dcd0040db3e809ba5bb
さて、本題ですが、うちなぁぐちについてもやはり、これは差別的だろう、これは侮蔑しているだろうという言葉もたくさんあります。
うちなぁぐちは日本語と違って絶対的に話者が少ないのと、教育機関で教えられていないという事と、国家や法律などが存在しないなどの様々な理由により、
倫理的によろしくないと言う言葉については、ほとんど話しあいや意見交換などがなされていないというのが現状だと言えると思います。
そこで、私はうちなぁぐち、もしくはうちなぁやまとぅぐちについて、何でもありの今の世の中に、それは違うのでは?と言う意見を提示していこうと思います。
918名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:53:27.53 ID:I46ES84x0
本土人の相手の痛みもわかろうともしない差別的な書き込みを見てると中国の言う南京虐殺や韓国人の慰安婦問題、関東大震災時の朝鮮人虐殺も沖縄戦の時、地元民間人に対する殺人行為等以前は全部ウソだと思ったけど、どうやら見込み違いだったようだ、
919名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:53:59.24 ID:mZdWm8aN0
>>680
基地が地元の経済を潤すということを言う奴がいるが、それは嘘。
それが本当なら、財政難にあえいでいる自治体は全国にたくさんあるんだから、
そういう自治体は喉から手が出るほど基地が欲しいはず。
しかし、どこの自治体も基地誘致に手を挙げない。
つまり、基地の存在はメリットよりデメリットのほうが多いことを、どこの自治体も知っているということ。
920名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:54:01.35 ID:K3Rp0YciO
>>899
合わせてどうぞ

沖縄県民と日の丸
http://www.worldflags.jp/52/
http://www.worldflags.jp/76/
都道府県別、公立学校での国旗掲揚国家斉唱率
沖縄は100%
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20020731001/t20020731001.html
天皇陛下と沖縄
平成5年のレポート
http://www.seikyou.org/0506_01.html
天皇陛下奉迎沖縄県実行委員会 ご報告ブログ
http://m.ti-da.net/index.php?blog_id=hougeiokinawaken1118&dno=4&vp=&guid=on
921名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:56:11.97 ID:mZdWm8aN0
そもそも沖縄の総所得に占める基地収入の割合は1950年代には50%以上あったが、
1972年には15%まで下がり、現在に至っては、わずか5%程度といわれている。
北谷のハンビー飛行場跡や那覇の新都心の発展を見るまでもなく、基地返還前に基地から上がる収入より、
返還後に民間企業から上がる法人税のほうがはるかに多い。
これを見ても分かるように、沖縄にとって、基地の存在が経済振興を妨げる要因になっていることは明白。
それと、基地の存在が沖縄の経済を潤すというのなら、自民党政権時代に普天間飛行場を名護の辺野古へ移設することが決まった後、
経済振興策として名護に多額の金を落としたが、名護は何一つ変わらなかった。
変わらないということは、政府がやってることが何の効果ももたらさないということにほかならない。
沖縄県民の民意によって選出された沖縄選出の国会議員をはじめ、沖縄県議会および沖縄県内すべての市町村議会は普天間基地の県外移設を訴えているのが現状で、
沖縄県民の民意によって選ばれた議員が運営するすべての議会で、基地の県内移設への反対の意思が示され、これらはすべて可決されている。
以上が沖縄の総意といえるもので、これを理解しないのは超低能なヤマトゥンチュだけ。
922名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:58:22.92 ID:xSzpCkw8O
県外移設など無理と踏んでこういう発言をする。
沖縄人は朝鮮人ばりに汚い
923名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:00:08.16 ID:CejaaKaWP
>>921
沖縄本島の意志だけを取り上げて沖縄の総意とか言うな
とりあえず琉球王朝のやった残虐行為を周辺諸島のみなさんに謝罪してから本土人に噛み付け
924名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:00:25.61 ID:F+erHQ4S0
>>699
そうかな
アメリカは腐っても民主主義国
新生沖縄の民意が米軍出て行け、なら出て行くしかないと想像する
フィリピンも一度は米軍を撤収させたし、韓国のもいずれ撤退すると聞いたよ
まぁ、韓国からなくなるなら沖縄のはますます無くならないだろうとも思うが
925名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:00:30.26 ID:If3KHT6E0
ゆすりとたかりはお手の物ですので

もう日本を困らすだけの汚物でしかない
926名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:02:42.85 ID:2y/Wxl94O
沖縄県庁を尖閣に建てればいい
927名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:02:57.57 ID:2FfHFVWb0
>>919
基地がらみでいろんな交付金や特例措置を受けてる>沖縄
これが無くなると企業や観光客が減るぞ。
928名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:03:31.28 ID:fqUyvjZ80
929名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:04:29.71 ID:mZdWm8aN0
>>927
そもそも沖縄の総所得に占める基地収入の割合は1950年代には50%以上あったが、
1972年には15%まで下がり、現在に至っては、わずか5%程度といわれている。
北谷のハンビー飛行場跡や那覇の新都心の発展を見るまでもなく、基地返還前に基地から上がる収入より、
返還後に民間企業から上がる法人税のほうがはるかに多い。
これを見ても分かるように、沖縄にとって、基地の存在が経済振興を妨げる要因になっていることは明白。
930名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:05:47.24 ID:2FfHFVWb0
>>929
そういう経済振興を受けられるのは基地があるからです。
基地なくなるとそういう優遇措置は当然打ち切りになる。
931名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:06:23.38 ID:wrtn0ZUTO
基地が地元経済を潤すから
基地周辺に街が出来たのに
基地が無くなったらどうするつもりなのかな?
バカ知事は
932名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:06:58.79 ID:Abljzkvq0
>>929
http://hissi.org/read.php/hsb/20130206/TFB6enEvd0Mw.html
> 996 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/06(水) 00:51:52.75 ID:LPzzq/wC0
> ナイチャーに多い朝鮮顔(笑)
> 沖縄人と違って顔全体が薄くのっぺり顔(笑)
> 目は沖縄人と違って一重まぶた(笑)
> しかも釣り目が多いのが特徴で、
> これらを総称して沖縄では方言で
> ナイチャーヂラー(内地人顔)」と言います(笑)
> 沖縄ではすれ違うだけで、日本の内地人と沖縄人を
> 簡単に見分けることができます(笑)!
> ちなみに沖縄人がよく言う「ナイチャー」という言葉は、日本人が『俺たち朝鮮人』のことを「チョン」と差別するのと同じで、沖縄人が日本人のことを見下すときによく使う差別語です(笑)。

日本人が『俺たち朝鮮人』のことを
933名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:07:49.76 ID:2ePxdrwX0
 
乞食が本土の税金3,000億円を貰った金で反日反米運動ですが
安倍さんは人さまの金を支払った結果のこれをどう責任を取るんですかね
934名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:09:33.64 ID:mZdWm8aN0
>>930
打ち切りになっても困らないのは新都心や北谷の発展を見れば明らか。
新都心や北谷にあった基地が返還されてから、返還前の基地関連収入より、返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍も多いし、
雇用も数十人から数万人単位に増えている。
これを見ても分かるように基地の存在が経済発展を妨げているといえる。
935名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:10:31.00 ID:F+erHQ4S0
>>749
じゃあなたは我慢すればいい
沖縄人はもう我慢できないんだよ
936名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:12:35.05 ID:fqUyvjZ80
>>934
■アナゴ
中卒50歳無職ハードゲイ
アナゴ本人が主張している通り、日本人ではない。
沖縄まちBBSで誹謗中傷書き込みを繰り返した挙句、永久追放。
2ちゃんのあちこちの板で名前欄に「沖縄人」と書いたりして沖縄県民を装うが、過剰に「俺は沖縄人だ」と主張するためすぐバレる。
首里人と偽るが、首里方言を全く話せなかったり、首里劇場への道順を間違ったりして、本物の首里住人に見破られる。
ウチナーグチを書けるというが、実際にはウチナーヤマトグチと本島各地の方言が入り乱れ、敬語表現が皆無の変な言葉を書く。
沖縄在住だと主張するが、新聞の総ページ数を答えられなかったり、リアルタイムのTVCMを答えることができなかったりして、しまいには「新聞は購読していない」と苦しい言い訳。
沖縄は暖かくてシャツ1枚で十分と発言した日の那覇市の気温が15℃だったこともある。
沖縄では有感地震が起こらないというバレバレの嘘発言を指摘され、「俺は震度3までは感じない」と主観で言い訳する。
軍用地の賃借料で不労所得を得ているから働いていないと言うが、いつの間にか出版の個人事業主になっていた。
ちゅらさんの番組紹介本に俺の名前が出ていると嘘をついたが、実物を確認されバレる。
確定申告に話題を変えて逃げたが、青色申告に必要なものを質問された時に、単式簿記の補助簿のみだという趣旨の回答をし、また嘘がバレる。
過去に空手をやっていたと言うが、琉球空手の団体を答えられず、鍛錬内容も鶏の骨を食わされるなど滅茶苦茶だったため経験者に見抜かれる。
父親が弁護士になるために内地に密航したという作り話をするが、辻褄が合わなくなり以降その話題を封印。
親戚に有名な琉球舞踊の師匠がいると偽るがこれも流派を答えられずまたまた即バレ。
力道山のコーチは沖縄出身だと知らずに、在日朝鮮人の力道山を応援していた日本人は朝鮮人の兄弟だとのたまい大恥をかく。
日本人と朝鮮人は兄弟と連呼した結果、韓国人認定され反韓国コピペのターゲットにされる。

【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1337410330/2-4
937名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:13:17.47 ID:w/pXpB980
何でそんなところに街作ったん?
938名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:14:41.05 ID:wrtn0ZUTO
基地周辺から3km圏内を
準基地扱いして
基地で働いたり
基地で潤う人々だけ
住むようにすれば良いと思う
基地嫌いが準基地地域に住むわけが無いと思うから
939名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:14:53.39 ID:mZdWm8aN0
≪住民虐殺について≫
スパイ虐殺だけでなく、『住民犠牲の諸相』として、次のように展示しています。

住民犠牲の諸相

沖縄戦の最大の特徴は、正規軍人より一般住民の犠牲者数がはるかに多かったことである。
戦闘の激化に伴い、米英軍の無差別砲爆撃による犠牲のほか、日本軍による住民の殺害が各地で発生した。
日本軍は沖縄住民をスパイ視して拷問や虐殺をしたり、壕追い出しや、米軍に探知されないために乳幼児の殺害などをおこなった。
その他、食糧不足から住民の食糧を強奪したり、戦闘の足手まといを理由に、死を強要した。住民は逃げ場を失い、米軍に保護収容される者もいたが、食糧不足による餓死や追い込まれた住民同士の殺害などもおこり、まさに地獄の状況であった。

日本軍による住民犠牲

日本軍は、兵員、兵器、弾薬、食料などすべてが不足する中で沖縄戦に突入した。
このため、食料・避難壕などの強奪や戦場での水汲み、弾薬運搬への動員などによる多くの犠牲を住民に強いた。
さらにスパイ視による住民殺害など残忍な行為もあり、なかには投降の呼びかけや説得にきた住民を殺害した例もあった。

壕追い出し

自分たちの住む町や村が戦場となった住民にとって、壕や墓などが避難場所であった。
しかし、出血持久作戦をとり首里から南部へ撤退してきた日本軍は、陣地として使用するという理由で、壕や墓などを強奪した。
避難場所を追われた多くの住民は、砲弾が飛び交う戦場で犠牲となった。

スパイ視虐殺

軍民雑居の戦場となった沖縄の日本軍は、住民から軍の機密が漏れるのを極度に恐れた。
「沖縄語ヲ以テ談話シアル者ハ間諜トミナシ処分ス」という命令も出されていた。米軍の投降勧告ビラを持っていたり、投降を呼びかけてきた住民は非国民とみなされて、虐殺された例もあった。

沖縄県庁のホームページより
http://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/heiwadanjo/heiwa/dai32-4.html
940名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:15:43.23 ID:XXy6ZxWj0
中共に対する「喉元の刃」でしょ沖縄の基地は
941名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:16:13.84 ID:Qfo/yfqoO
すっかり洗脳済みwww
942名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:16:53.04 ID:DmFHRgRH0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、   >>937乞食だからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
943名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:16:57.35 ID:Abljzkvq0
>>939
君は沖縄が再び戦場になることを切望しているようだがね。

http://unkar.org/r/livetbs/1246974581

1 : 渡る世間は名無しばかり : 2009/07/07(火) 22:49:41.58 ID:ZA99K+zx
> 大和民族と琉球民族って仲が悪いから、いずれウイグル族と漢族みたいに紛争を起こすんでしょ?

13 : 渡る世間は名無しばかり : 2009/07/07(火) 23:04:21.18 ID:ZA99K+zx
> 日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
> 沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ
>
> 大和民族と琉球民族って仲が悪いから、ウイグル族と漢族のように、いずれドンパチやるんだろうな。

40 : 渡る世間は名無しばかり : 2009/07/07(火) 23:46:07.80 ID:ZA99K+zx
> 南京大虐殺が行われてから今年の12月13日で70周年記念となります。
> 12月13日に南京が陥落し、そこから約6週間にわたり日本軍は多くの虐殺をしました。
> そして多くの中国人を殺害しました。虐殺の規模はともかくとして、たくさんの中国人を
> 不法に殺害した事は事実です。
>
> 私たちはこの我々と同じ日本人が犯した罪をしっかりと直視し、
> 二度とこのような過ちを犯さないように気をつけなければなりません。
>
> 1 2 月 1 3 日
> 南 京 大 虐 殺 記 念 日 で す
944名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:17:57.04 ID:mZdWm8aN0
≪住民虐殺について≫
日本軍の強制による集団死

日本軍は、住民と同居し、陣地づくりなどに動員した。住民の口から機密が漏れるのを防ぐため、米軍に投降することを許さなかった。
迫りくる米軍を前に「軍民共生共死」の指導方針をとったため、戦場では命令や強制、誘導により親子、親類、知人同士が殺しあう集団死が各地で発生した。
その背景には、「天皇のために死ぬ」という国を挙げての軍国主義教育があった。

食料強奪

食料を入手できなくなった地域では、日本兵による住民の食料強奪が相次いだ。なけなしの食料を強制的に提供させられたり、拒否する場合には殺害されることもあった。
さらに、食料の乏しい離島では、日本軍にすべての食料を管理され、住民は飢餓に苦しんだ。

日本軍による住民犠牲

日本軍は、兵員、兵器、弾薬、食料などすべてが不足する中で沖縄戦に突入した。
このため、食料・避難壕などの強奪や戦場での水汲み、弾薬運搬への動員などによる多くの犠牲を住民に強いた。
さらにスパイ視による住民殺害など残忍な行為もあり、なかには投降の呼びかけや説得にきた住民を殺害した例もあった。

壕追い出し

自分たちの住む町や村が戦場となった住民にとって、壕や墓などが避難場所であった。
しかし、出血持久作戦をとり首里から南部へ撤退してきた日本軍は、陣地として使用するという理由で、壕や墓などを強奪した。
避難場所を追われた多くの住民は、砲弾が飛び交う戦場で犠牲となった。


沖縄県庁のホームページより
http://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/heiwadanjo/heiwa/dai32-4.html
945名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:18:07.93 ID:F+erHQ4S0
>>757
なら追い出せよ
なぜ我慢してるの?
あと民間外国人と外国軍兵士を同じには語れないよ
米軍兵士は日本の?国策で沖縄にいるのだから日本国の政府に責任がある
民間外国人は自由意思で日本にいる
946名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:19:08.93 ID:xY7zzcCr0
>>1新聞も知事も、毎度の事ながらどうしようもないね
947名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:20:56.05 ID:Abljzkvq0
>>944
君は沖縄が再び戦場になることを切望しているようだがね。

http://unkar.org/r/livetbs/1246974581

1 : 渡る世間は名無しばかり : 2009/07/07(火) 22:49:41.58 ID:ZA99K+zx
> 大和民族と琉球民族って仲が悪いから、いずれウイグル族と漢族みたいに紛争を起こすんでしょ?

13 : 渡る世間は名無しばかり : 2009/07/07(火) 23:04:21.18 ID:ZA99K+zx
> 日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
> 沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ
>
> 大和民族と琉球民族って仲が悪いから、ウイグル族と漢族のように、いずれドンパチやるんだろうな。

40 : 渡る世間は名無しばかり : 2009/07/07(火) 23:46:07.80 ID:ZA99K+zx
> 南京大虐殺が行われてから今年の12月13日で70周年記念となります。
> 12月13日に南京が陥落し、そこから約6週間にわたり日本軍は多くの虐殺をしました。
> そして多くの中国人を殺害しました。虐殺の規模はともかくとして、たくさんの中国人を
> 不法に殺害した事は事実です。
>
> 私たちはこの我々と同じ日本人が犯した罪をしっかりと直視し、
> 二度とこのような過ちを犯さないように気をつけなければなりません。
>
> 1 2 月 1 3 日
> 南 京 大 虐 殺 記 念 日 で す
948名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:21:34.52 ID:mZdWm8aN0
南京虐殺否定発言 歴史の歪曲許されない

  河村たかし名古屋市長の「南京大虐殺」否定発言が、波紋を広げている。
 河村市長は、市役所を表敬訪問した中国共産党南京市委員会の訪日代表団に、旧日本軍の「南京大虐殺」について「通常の戦闘行為はあったが、南京事件はなかったのではないか」と発言した。
 この発言を、南京大虐殺記念館館長が「でたらめな話」と強く批判。姉妹都市提携を結んでいる南京市は、名古屋市との交流を当面中止した。
 日本政府は南京大虐殺の事実を認めている。さらに、2010年の日中歴史共同研究報告書で虐殺の「事実」は確認済みだ。
 日本側は「日本軍による集団的、個別的な虐殺事件が発生し、強姦、略奪や放火も頻発した」と指摘。中国側は「多数の捕虜や住民を集団虐殺し、略奪を繰り広げた。重大な国際法違反」と記述した。
 河村市長の言う「戦闘行為」などではないことは明白だ。
 その後、河村市長は「30万人の一般市民を虐殺したと語り継がれている。(歴史認識を)正すのが私の社会的、政治的使命だ」と述べている。
 犠牲者の数について、共同研究報告書で日中に認識の隔たりがあることは事実だ。
 中国は「30万人以上」とし、日本側は「20万人を上限として4万人、2万人などの推計がある」と指摘している。今後の研究の成果が待たれるところだ。
 しかし、犠牲者数の違いを持ち出して、南京大虐殺そのものを否定するようなやり方は無理がある。それに歴史認識や事実を正すのは、研究者の仕事であり、学問の世界に政治が介入してはならない。
 これまで歴史認識の違いが日中両国民の感情を刺激し、しばしば政治問題に発展した。こうした歴史認識の溝を埋めるために、日本の呼び掛けで実現したのが日中歴史共同研究だ。この経緯と研究成果を軽んじてはならない。
 共同研究報告書は「(日中戦争で)被害を受けた中国民衆にとって、日本による侵略の記憶は深刻」との共通見解をまとめている。
 ことしは日中国交正常化40周年。日中共同研究で示された共通認識を踏まえ、両国の信頼をいかに深め、どのような未来志向の付き合いをしていくのか。その方向性を示す役割こそ、政治の使命ではないか。

琉球新報(2012年2月24日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-187844-storytopic-11.html
949名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:22:12.87 ID:aJNmF6eq0
今度は周りに町ができないようにしないとね
新しい基地の周りに引っ越すなんてとんでもない
法律で禁止しろ
950名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:23:31.25 ID:2cvLx6dx0
「お金は欲しいが出ていけ!」


金も軍隊も要らんから出て行けとは絶対に言わないw
951名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:24:54.39 ID:Abljzkvq0
>>948
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175058-storytopic-11.html
竹島は、歴史的事実からも国際法の上からも、紛れもなく日本固有の領土だ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169548-storytopic-11.html
はっきりしているのは、北方領土は「わが国」の固有の領土であるということだ。
952名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:25:27.73 ID:mZdWm8aN0
<金口木舌>しょうゆ顔とソース顔

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198974-storytopic-12.html

沖縄の琉球新報に「本土は韓国、中国人とも近いことが分かった」と書かれてるぜ(笑)。

 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


韓国人そっくりの顔したヤマトゥンチュ(日本人)、悔しそうwww悔しそうwww
沖縄のマスコミにもバカにされて、韓国人顔のヤマトゥンチュ(日本人)、悔しそうwww悔しそうww
953名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:26:34.02 ID:aJNmF6eq0
基地がなくなれば沖縄開発費を減らせるね!
954名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:30:20.74 ID:/igpjx1b0
どんなに屁理屈こねようが、ちゃっかりお金を受け取ってるんじゃあ説得力ゼロ。
言えば言うほど恥ずかしいし反感買うだけ。

過去分もふくめ全額返納してから言うなら、その覚悟を認めてやるよ。
955名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:30:29.71 ID:5gldLE4C0
もともと周囲に何も無いところを選んで基地や飛行場作ったのに
その周囲に後からワラワラ群がってきて勝手に街作ったんだろ

移設するなら街を移設しろ
956名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:32:49.41 ID:mZdWm8aN0
>>954
どんなに屁理屈こねようが、ちゃっかり沖縄に基地を押し付けてるんじゃあ説得力ゼロ。
言えば言うほど恥ずかしいし反感買うだけ。

過去分もふくめ基地負担相当分を全額補償してから言うなら、その覚悟を認めてやるよ。


332 :島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2013/01/10(木) 23:07:21.47 ID:oMfK1JNrO
人種別 判断テスト

見分け率

沖縄人 85%

日本人 5%
中国人 5%
朝鮮人 5%

※沖縄人は8割以上の確率で見分け出来るが
中国人 日本人 朝鮮人の3ヵ国はDNAが近い為 ほとんど見分ける事が出来ない!
957名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:36:25.52 ID:/igpjx1b0
>>956
>ちゃっかり沖縄に基地を押し付けてるんじゃあ。

ちゃっかりお金を受け取ってるのに、「押し付けてる」というのは無理ありすぎ。
全部返納してから言わなきゃ説得力ゼロ。

鸚鵡返しも幼稚すぎて恥ずかしいぞ。
958名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:40:41.10 ID:qnD5fdYN0
不可能な要求をして、カネだけ永遠にもらい続けるビジネスモデルだからな、沖縄は。
下手に実現されちゃうと、それでカネもらえなくなっちゃうからな。
959名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:41:32.78 ID:mZdWm8aN0
>>957
沖縄に基地を置いたのが先。
沖縄は「基地が欲しいから基地を置いてくれ」と頼んだことは一度もない。
戦後の沖縄の基地負担は金に換算すれば数百兆円もの価値がある。
たった3000億程度の金で恩に着せるとは笑わせるぜ。
子供の小遣いじゃあるまいし。

歴史的事実を知らないというのは恥ずかしいぞ。
960名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:43:11.80 ID:F+erHQ4S0
>>785
だから神奈川県民は我慢してなさい
沖縄人はもう我慢できないんだよ
戦後27年間の米軍施政権下の辛酸は他府県人はこうむってないだろう?
歴史や過去の蓄積が今、表出してるんだよ
沖縄は他都道府県と歴史が似ているか?
沖縄人に「私たちと同じく我慢しなさい」と日本人は言う権利があるか?
言えるとすれば同じ沖縄人だけだろう
96177:2013/02/10(日) 12:45:00.88 ID:d3+Sn9+50
[要約すると]

3000億円ご馳走さまでした。
もう少し老後に楽したいので、追加で1000億円よこせ。
962名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:45:05.91 ID:XV90Mr2A0
事実上の使い方が間違っとらんか?w
963名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:46:09.69 ID:mZdWm8aN0
たった3000億程度のはした金で恩に着せるヤマトンチュ(日本人)が実に笑える。
子供の小遣いかよ(爆)。
964名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:47:09.52 ID:/igpjx1b0
>>959
>たった3000億程度の金で恩に着せるとは笑わせるぜ。

沖縄県民にとってははした金かも知れんが、他県の県民にとっちゃあ大金、
額に汗して稼いで納めた税金だ。

たった3000億程度と言うならさっさと返してから言えよ。説得力ゼロ。
965名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:48:27.16 ID:DmFHRgRH0
>>960
村興しに海兵隊を誘致しといてなにを今更w
966名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:48:27.72 ID:Abljzkvq0
>>952
韓国人はお前だ

http://hissi.org/read.php/livenhk/20100213/VVh0MmJsZWQ.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20100214/Ukt6aHIxK0k.html
http://hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html

646 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間:2010/02/13(土) 09:55:47.69 ID:UXt2bled
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

4 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 11:52:13.41 ID:UXt2bled
> 日本劣等の島猿ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:29.38 ID:UXt2bled
> 白飯に梅干のってる日本の国旗ダサすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :公共放送名無しさん:2010/02/14(日) 12:59:42.67 ID:RKzhr1+I
> 所詮、日本の島猿は島国に棲息する猿。
> 大陸相手に勝てるわけがない。
> これが現実。

44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
> キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
> >>825
> 日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
967名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:48:40.44 ID:mZdWm8aN0
>>964
金返せというなら、沖縄県民から徴税するな。
沖縄県民が納めた税金を返してから偉そうな口を叩け。
沖縄県民から徴税するなら、説得力ゼロ。
968名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:50:28.62 ID:Tg+xkb4P0
お前らチョンとチュンに釣られすぎ。
969名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:50:40.72 ID:+67+8SPf0
ウリミバエ根絶した恩をもう忘れたのか?
今度は孕ませる能力あるウリミバエを散布して、昔のように沖縄から農産物本土移送拒絶しようか? w
970名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:51:58.88 ID:Abljzkvq0
>>967
沖縄県民でもないのに何を言っているのか。とりあえず在日朝鮮人は掛け金を払ってもないのに受け取った年金を返せ。
http://hissi.org/read.php/livenhk/20100213/VVh0MmJsZWQ.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20100214/Ukt6aHIxK0k.html ←旧正月
http://hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html

646 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間:2010/02/13(土) 09:55:47.69 ID:UXt2bled
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

4 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 11:52:13.41 ID:UXt2bled
> 日本劣等の島猿ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:29.38 ID:UXt2bled
> 白飯に梅干のってる日本の国旗ダサすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :公共放送名無しさん:2010/02/14(日) 12:59:42.67 ID:RKzhr1+I
> 所詮、日本の島猿は島国に棲息する猿。
> 大陸相手に勝てるわけがない。
> これが現実。

44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
> キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
> >>825
> 日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
971名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:53:28.64 ID:/igpjx1b0
>>967
よく読め。金返せとは言ってない。
「金も返さず言っても説得力はゼロ。恥ずかしい事だ。」といってる。

税金についてはもっと勉強してから書かないと恥ずかしいぞ。
お前さんが小学生なら、中学でしっかり勉強しなよ。
972名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:53:38.70 ID:mZdWm8aN0
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないくせに偉そうな口を叩くな。
でかい口を叩くなら沖縄に頼らないで自力で日米同盟を維持してみろ。




<金口木舌>しょうゆ顔とソース顔

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198974-storytopic-12.html

沖縄の琉球新報に「本土は韓国、中国人とも近いことが分かった」と書かれてるぜ(笑)。

 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


韓国人そっくりの顔したヤマトゥンチュ(日本人)、悔しそうwww悔しそうwww
沖縄のマスコミにもバカにされて、韓国人顔のヤマトゥンチュ(日本人)、悔しそうwww悔しそうww
973名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:54:23.07 ID:2kGAEvJQ0
先日の沖縄米兵レイプ事件の被害者は帰化中国人だった!
沖縄にある日本政府の出先機関に昼間勤め、夜は売春婦。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19274782
どう考えても工作員。

さらに仲井真知事は、中国人の帰化人。
選挙のとき蔡ファミリーであることを自慢していた。
稲峰前知事も毛沢東ファミリー出身。
974名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:54:45.40 ID:Abljzkvq0
>>972
韓国人はお前だ。開戦三日で首都陥落して米軍に泣きついたのはお前の祖国だ。

http://hissi.org/read.php/livenhk/20100213/VVh0MmJsZWQ.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20100214/Ukt6aHIxK0k.html ←旧正月
http://hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html

646 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間:2010/02/13(土) 09:55:47.69 ID:UXt2bled
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

4 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 11:52:13.41 ID:UXt2bled
> 日本劣等の島猿ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:29.38 ID:UXt2bled
> 白飯に梅干のってる日本の国旗ダサすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :公共放送名無しさん:2010/02/14(日) 12:59:42.67 ID:RKzhr1+I
> 所詮、日本の島猿は島国に棲息する猿。
> 大陸相手に勝てるわけがない。
> これが現実。

44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
> キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
> >>825
> 日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
975名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:55:19.53 ID:+67+8SPf0
>>972
日本にタカル蝿はウゼぇな w
976名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:56:30.62 ID:mZdWm8aN0
そもそも基地と振興費は別。
これを一緒に考えること自体、愚の骨頂。
沖縄県知事や那覇市長も「基地と振興費は切り離して考えるべきだ」と主張している。

これが正論。


332 :島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2013/01/10(木) 23:07:21.47 ID:oMfK1JNrO
人種別 判断テスト

見分け率

沖縄人 85%

日本人 5%
中国人 5%
朝鮮人 5%

※沖縄人は8割以上の確率で見分け出来るが
中国人 日本人 朝鮮人の3ヵ国はDNAが近い為 ほとんど見分ける事が出来ない!
977名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:56:59.33 ID:Abljzkvq0
>>973
>さらに仲井真知事は、中国人の帰化人。

先祖が帰化したのは17世紀ですが。
978名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:58:22.85 ID:uI3npVVqO
【なんで、普天間解決しないのに安倍晋三は3000億渡したんだ。鳩山由紀夫以下になったな。安倍晋三。鳩山由紀夫には政治理念があった。賛否両論の議論になる政治理念があった。
安倍晋三はかつての自民党以下じゃないか。馬鹿なんだな、安倍晋三。これでは、僕の参院選勝利と権力維持の為にお金を渡すから暫く大人しくしていてくださいになるじゃないか(笑)】
979名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:01:53.22 ID:iPPeueaf0
>>972

バカに馬鹿と言われても可哀想になるだけなんだよね
980名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:06:33.44 ID:CntoSIyzO
金が欲しかったら、それなりの態度じゃないとな。
981名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:11:36.12 ID:j2SjuEOd0
戦前から基地だった場所に在日米軍の1/4だけ引き受けて、それでも大変だっていうんだから

たった1県であと3/4も引き受けてる沖縄の苦労は想像を絶するな。

普天間なんかかつての村や役場や尋常小学校が艦砲射撃で粉々にされて滑走路の下に埋まったままだ。

それで居座ってる海兵は、那覇の飛行隊は尖閣で必死なのに、グアムの次はタイにお出かけ、物の数になってない、

いい加減にしてくれってな。米本土に帰らせろ。
982名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:12:14.74 ID:dBLXClI50
移設させるのは後からできた街のほうだろ
983名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:13:47.90 ID:mZdWm8aN0
>>982
後からできたのは米軍基地だ。
戦前から普天間には人が大勢住んでいた。
ちゃんと調べてから書け。
984名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:15:25.25 ID:0toOJiDZO
先ず、宜野湾市と石垣市で"石垣県"を設置して、普天間を辺野古に移設する。


ご希望の県外移設の完成!
985名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:17:48.13 ID:Abljzkvq0
>>983 神社にあるのはイビ石だ。ちゃんと調べてから書け
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/travel/1307880541/

58 : 列島縦断名無しさん: 2011/06/13(月) 20:17:16.83 ID:taI5QQzT0
> >>50
> 沖縄の墓は人が10人以上入れるぐらい大きい。
> 沖縄は、仏教が中心の日本と違って、宗教そのものを信仰している人は極めて少なく、沖縄の人に信仰宗教を聞いてもほとんどの人が「祖先崇拝」と答える。

63 : 列島縦断名無しさん: 2011/06/13(月) 20:57:34.59 ID:PKl9bEVf0
> >>58
> へーそうなんだ
> この間末吉公園行った時迷い込んで神社に辿り着いたんだけど
> そこの管理してる人と話して、沖縄には神社が7つしかないって
> 地元の人でもめったに来ないのに珍しいって言われた
> 地元の人は石?に拝んでるとか何とか言ってたよ

66 : 列島縦断名無しさん: 2011/06/13(月) 21:17:12.35 ID:taI5QQzT0
> >>63
> 石というのは石敢當のことか。
> 沖縄は日本と違って神社仏閣が生活に根づいていないという面もある。
> 仏壇も沖縄と日本は全然違うし、日本の家のように仏壇に阿弥陀如来像を置いたりせず、直接、位牌を拝むというのが一般的。

71 : 列島縦断名無しさん: 2011/06/13(月) 21:38:09.78 ID:BUelx9Cf0
> >沖縄は、仏教が中心の日本と違って、宗教そのものを信仰している人は極めて少なく、沖縄の人に信仰宗教を聞いてもほとんどの人が「祖先崇拝」と答える。
> >故に、沖縄では葬式自体は寺でやるものの形式的で、日本のように法事を寺でやることはほとんどないといっていい。
>
> ↑の部分が中途半端な知ったかーお前は火の神(ひぬかん)も知らなければ
> 屋敷の神フールの神も知らないのか?どこの百姓かいw沖縄の信仰は古神道で
> 神道ってのはもともと祖霊崇拝の宗教だっての知らずに知ったかと言わずになんと言おうw
> 石敢當拝む奴が居たら写メ撮るわ写メw
986名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:20:53.74 ID:mZdWm8aN0
そもそも、振興費と基地をセットで考えること自体が間違っている。
関門連絡橋や四国新幹線を例に挙げれば、四国、九州は(基地負担がある沖縄と違い)国の犠牲や迷惑を掛けられたから、国から莫大な金をもらって整備されたわけではない。
基地負担の見返りとして経済振興があるというなら、四国や九州は国のために何を負担したというのか説明する必要がある。


<金口木舌>しょうゆ顔とソース顔

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198974-storytopic-12.html

沖縄の琉球新報に「本土は韓国、中国人とも近いことが分かった」と書かれてるぜ(笑)。

 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
987名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:24:21.66 ID:Abljzkvq0
>>986
余計な煽りを付けてるせいで真面目に基地問題について議論する気がないのがバレバレ

http://hissi.org/read.php/livenhk/20100213/VVh0MmJsZWQ.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20100214/Ukt6aHIxK0k.html ←旧正月
http://hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html

646 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間:2010/02/13(土) 09:55:47.69 ID:UXt2bled
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

4 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 11:52:13.41 ID:UXt2bled
> 日本劣等の島猿ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :公共放送名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:29.38 ID:UXt2bled
> 白飯に梅干のってる日本の国旗ダサすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :公共放送名無しさん:2010/02/14(日) 12:59:42.67 ID:RKzhr1+I
> 所詮、日本の島猿は島国に棲息する猿。
> 大陸相手に勝てるわけがない。
> これが現実。

44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
> キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
> >>825
> 日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
988名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:25:22.77 ID:ucz5gRYeT
ID:n///6pbCT [42/49]
ID:mZdWm8aN0 [38/71]

こんだけ書き込みする人ってただ自分の人生の時間を無駄にしてるって気づいてないんだろうな
989名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:26:43.49 ID:Abljzkvq0
>>986
四国新幹線は、まだ整備計画すら決定していませんよ。ちゃんと調べてから書け。
990名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:27:30.51 ID:F+erHQ4S0
>>965
発端は知らんが
今は普天間に基地は邪魔
991名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:29:24.76 ID:mZdWm8aN0
そもそも、振興費と基地をセットで考えること自体が間違っている。
関門連絡橋や山陽新幹線を例に挙げれば、本州、九州は(基地負担がある沖縄と違い)国の犠牲や迷惑を掛けられたという理由で国から莫大な金(振興費)をもらって整備されたわけではない。
基地負担の見返りとして経済振興があるというなら、四国や九州は国のために何を負担したのか説明する必要があるが、これについてはだれも説明できない。
というわけで、基地と振興費をセットにして沖縄に基地を押し付けるやり方は間違っているということが証明できた。
992名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:29:29.56 ID:fqUyvjZ80
993名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:31:43.80 ID:Abljzkvq0
>>991
>関門連絡橋や山陽新幹線を例に挙げれば

>四国や九州は国のために

>>989で指摘されて慌てて修正したようだが、修正漏れがあるよ。
994名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:33:16.83 ID:DmFHRgRH0
>>990
自分たちで誘致した地上部隊の運搬をする部隊が普天間の航空隊ですが。
自業自得なんだよ。
995名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:34:36.51 ID:ucz5gRYeT
>>992
バカみたいな人生だな
996名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:35:38.47 ID:mZdWm8aN0
那覇市長、政府に怒る 「沖縄振興と基地リンク論」厳しく批判

  翁長雄志那覇市長は23日の定例記者会見で、中央政官界で沖縄の経済振興と基地の受け入れが関連付けられて語られることに「沖縄で那覇空港平行滑走路や縦貫鉄道の整備を求めると『基地も受け入れないのに、
 そんなものやるか』という話が出てくるのは理解しにくい」と政府・与党内に息づく見方を厳しく批判した。
 翁長市長は、関門連絡橋や四国新幹線について「四国、九州は(基地負担がある沖縄と違い)国の犠牲や迷惑を掛けられたから、整備されたわけではない。『地域の力を発揮し、
 日本のためにさらに発展して頑張ってください』という意味で造ったと思う」と指摘した。
 基地負担の見返りとして沖縄の経済振興が取り沙汰されることに「ここが大きな違いだ」とした上で、
 那覇空港の第2滑走路や縦貫鉄道の整備により「日本に、アジアへの玄関口として貢献できる。沖縄の特徴を大きく伸ばす意味で捉えるべきだ。四国新幹線、本九架橋と何も変わらない」と訴えた。
 また、27、28の両日に行う東京要請行動で、安倍晋三首相らとの面談が未定なことについて「いくら何でも(沖縄県民に)『誠心誠意ご理解いただきたい』という立場の人が会わないことはないのではないか」と、期待を寄せた。

琉球新報(2013年1月25日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-201787-storytopic-2.html


翁長市長の主張はまさに正論。
沖縄の敵である日本政府にはガンガン言ってやればいい。
997名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:41:32.19 ID:Abljzkvq0
>>996 沖縄の敵はお前だ。

>>813
813 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/10(日) 09:50:25.33 ID:mZdWm8aN0
>>812
日本人は沖縄より中国や韓国が好きだもんね(笑)。
998名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:43:28.58 ID:mZdWm8aN0
那覇市長、政府に怒る 「沖縄振興と基地リンク論」厳しく批判

  翁長雄志那覇市長は23日の定例記者会見で、中央政官界で沖縄の経済振興と基地の受け入れが関連付けられて語られることに「沖縄で那覇空港平行滑走路や縦貫鉄道の整備を求めると『基地も受け入れないのに、
 そんなものやるか』という話が出てくるのは理解しにくい」と政府・与党内に息づく見方を厳しく批判した。
 翁長市長は、関門連絡橋や四国新幹線について「四国、九州は(基地負担がある沖縄と違い)国の犠牲や迷惑を掛けられたから、整備されたわけではない。『地域の力を発揮し、
 日本のためにさらに発展して頑張ってください』という意味で造ったと思う」と指摘した。
 基地負担の見返りとして沖縄の経済振興が取り沙汰されることに「ここが大きな違いだ」とした上で、
 那覇空港の第2滑走路や縦貫鉄道の整備により「日本に、アジアへの玄関口として貢献できる。沖縄の特徴を大きく伸ばす意味で捉えるべきだ。四国新幹線、本九架橋と何も変わらない」と訴えた。
 また、27、28の両日に行う東京要請行動で、安倍晋三首相らとの面談が未定なことについて「いくら何でも(沖縄県民に)『誠心誠意ご理解いただきたい』という立場の人が会わないことはないのではないか」と、期待を寄せた。

琉球新報(2013年1月25日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-201787-storytopic-2.html



989 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:26:43.49 ID:Abljzkvq0
>>986
四国新幹線は、まだ整備計画すら決定していませんよ。ちゃんと調べてから書け。


「ちゃんと調べてから書け」と琉球新報に言ってみればいいのに(大笑い)!
999名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:45:25.99 ID:iIdHDqGGO
普天間固定で
1000名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:45:52.81 ID:mZdWm8aN0
那覇市長、政府に怒る 「沖縄振興と基地リンク論」厳しく批判

  翁長雄志那覇市長は23日の定例記者会見で、中央政官界で沖縄の経済振興と基地の受け入れが関連付けられて語られることに「沖縄で那覇空港平行滑走路や縦貫鉄道の整備を求めると『基地も受け入れないのに、
 そんなものやるか』という話が出てくるのは理解しにくい」と政府・与党内に息づく見方を厳しく批判した。
 翁長市長は、関門連絡橋や四国新幹線について「四国、九州は(基地負担がある沖縄と違い)国の犠牲や迷惑を掛けられたから、整備されたわけではない。『地域の力を発揮し、
 日本のためにさらに発展して頑張ってください』という意味で造ったと思う」と指摘した。
 基地負担の見返りとして沖縄の経済振興が取り沙汰されることに「ここが大きな違いだ」とした上で、
 那覇空港の第2滑走路や縦貫鉄道の整備により「日本に、アジアへの玄関口として貢献できる。沖縄の特徴を大きく伸ばす意味で捉えるべきだ。四国新幹線、本九架橋と何も変わらない」と訴えた。
 また、27、28の両日に行う東京要請行動で、安倍晋三首相らとの面談が未定なことについて「いくら何でも(沖縄県民に)『誠心誠意ご理解いただきたい』という立場の人が会わないことはないのではないか」と、期待を寄せた。

琉球新報(2013年1月25日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-201787-storytopic-2.html


993 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:31:43.80 ID:Abljzkvq0
>>991
>関門連絡橋や山陽新幹線を例に挙げれば

>四国や九州は国のために

>>989で指摘されて慌てて修正したようだが、修正漏れがあるよ。


修正する必要はなかったな(爆)!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。