【政治】「例えば各都道府県1人という考え方もある」世耕官房副長官、米国上院の選挙制度を例示…参院選挙制度で憲法改正も視野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
憲法改正も視野 参院選挙制度で世耕官房副長官
2013.2.9 17:27

 世耕弘成官房副長官は9日、福島県内で開かれた討論会で
「1票の格差」是正をめぐる参院選挙制度改革に関し、
将来的には憲法改正も視野に抜本的な改革を検討すべきだとの考えを示した。

 人口の多少にかかわらず各州から2人ずつ議員を選出する米国上院の選挙制度を例示し
「例えば各都道府県1人という考え方もある。憲法をいじるくらいのことはやってもいい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/plc13020917270010-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:52:59.13 ID:pYZjgUKD0
民主党がなくなれば、それでいい
3名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:54:16.25 ID:Jx4uFRyk0
>>1
一人一人の人間の価値を変えるために憲法を弄るのかw
4名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:54:56.82 ID:76mEz5/t0
議員定数を100人くらいの小選挙区制だったら
憲法変更しなくてもいいのでは
5名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:55:26.86 ID:LyCh650o0
東京一極集中も避けられるから一石二鳥だな
くやしければ過疎地に住めwwww
6名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:01.32 ID:PvfgLJoi0
各都道府県二人にして1位当選は2票持ち、2位当選は1票持ちとかがいいな。
7名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:06.56 ID:YFjrhxtyO
全部比例にすりゃあいいじゃない。
8名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:12.40 ID:Ijf9g2qb0
参議院は要らない。
衆議院を半数改選に改めろ。
衆議院議員の選出方法は、中選挙区複数票投票制が望ましい。
中選挙区複数票投票制とは、選挙区が3人区の場合、一人の有権者が3票
投票できるもので、死票率を最小化できる。
比例代表制は全廃しろ。
9名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:54.93 ID:b++Hb3Ls0
各都道府県ひとりだったら
ダイレクトに各都道府県の首長が参議院議員になればよくね?
10名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:57:11.34 ID:nLbXIe7P0
だいたい、何人いなきゃいけないというのも不毛な話。
地方のド田舎の議員にしても、選挙の時にしか顔を出さない。
知り合いでまじめに応援したけど、会う機会もろくにない。
これじゃいらないじゃん。
一番大切な公聴姿勢がそもそもないんだから。
11名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:57:32.20 ID:Jx4uFRyk0
>>8
一票の価値の差を無理矢理合法化するくらいなら参院廃止のほうが合理的だな
12名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:57:45.89 ID:AyoZzizT0
おっしゃる通り米国上院やドイツの連邦参議院のような
制度に変更するのがよいと前々から思っていた。これはぜひ進めて欲しい
13名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:57:47.18 ID:iQJXzhvAP
バカじゃねーの?
アメリカは合衆国だから上院が各州2名なの
日本とは成り立ちからして全く違う
14名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:58:31.65 ID:jViHXjlp0
当選票数によって議員が国会で持つ票数に重みをつければよろしい
15消費税増税反対:2013/02/09(土) 19:00:57.10 ID:SISJmNWzO
賛同。

過疎地対策になるし。
16名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:01:00.82 ID:+/cfE2OD0
各県一人はいいね。
でも鹿児島は、ゴルフの横*先生、自殺した松*先生、今話題の徳*先生、生まれが鹿児島の東**先生 Orz
17名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:02:34.81 ID:LyCh650o0
>>8
中選挙区じゃ売国奴を落とせないんだよ
小選挙区と比例代表のままでいいが重複立候補廃止でいい
18名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:02:43.18 ID:76mEz5/t0
二院制は悪くない。
利用する方が悪い。
19名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:03:26.08 ID:JuDB09a10
定数うんぬんはともかく
選挙制度を衆参で全く異なるものにするべき
20名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:04:09.42 ID:Jx4uFRyk0
>>14
福島県人口200万(定数2)で一人の参院議員の投票の価値を2とした場合
鳥取県人口50万(定数1)で一人の参院議員の投票の価値を1って感じだな
21名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:04:10.99 ID:NCIKjGI9T
へー
22名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:05:07.91 ID:rNGe7C7P0
あっちは連邦制だろ
日本と全然制度が違うし
23名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:05:19.65 ID:zQ43lqjD0
参院はもともといらないが
とりあえず比例と完全な小選挙区にしてほしいもんだ
同じ選挙区で二人以上当選できるとどの政党も過半数がとるのが難しい
24名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:05:20.25 ID:Jmvjm2/N0
職務範囲と投票範囲を同じにすれば1票の格差は完全に解消される
25名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:05:43.20 ID:0/mW35t+0
意味不明
各県の利益代表者会議じゃないんだよ
馬鹿もここまで来ると・・・
26名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:06:05.23 ID:YiugIPwiO
確かに、一票の格差って言葉にこだわり過ぎのきらいはある
27名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:08:13.55 ID:UhZWuiZy0
参議院が貴族院の流れを汲む良識の府であることを正しく理解していれば
モロに地元の利益代表になってしまう各県1名って考え方は出てこないと思うんだけどね
むしろ参議院は全員全国区にしてもいいくらいだ
28名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:09:02.90 ID:76mEz5/t0
>>19
衆参のうち、それぞれどちらかが、比例、選挙区であればいいのかな?
29名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:11:09.93 ID:4quaGWZn0
>>28
衆議院は小選挙区のみ
参議院は比例代表のみ
だろうな。
30名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:12:32.15 ID:rBBREf7+0
人口が100万にも満たない県と一緒かと思うと反吐が出るわ
31名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:13:26.36 ID:Ijf9g2qb0
>>17
過去に中選挙区で支持率が低い候補者が投票できたのは、議員の得票率が
偏った結果。
一人の有権者が複数票を投票できることで、この偏りを理論的には無くす
ことができ、本来の意味での死票率が最小化される。
32名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:13:28.18 ID:iQJXzhvAP
この発言の根底には地方主権の思想がある

世耕は和歌山が選挙区
しかも夏の参院選で改選組
明らかに維新に配慮した発言です
ありがとうございました
33名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:13.95 ID:la/gZsNh0
>>32
自民は地方分権だぞ?選挙の公約でも掲げてた。
分権に反対なのは共産・社民・民主だ
34名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:47.83 ID:Ijf9g2qb0
>>17
誤)
過去に中選挙区で支持率が低い候補者が投票できたのは
正)
過去に中選挙区で支持率が低い候補者が当選できたのは
35名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:17:16.61 ID:4quaGWZn0
>>31
ここに来て中選挙区復活論が出てきましたな。
妄想論をぶちあげる万年野党が議席を
獲得しやすい制度なんて、そんな少数意見は
いりません。
36名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:18:19.81 ID:iQJXzhvAP
>>33
だからぁ
世耕は夏に改選なの
和歌山の選挙区だから有力な維新の候補立てられると困るわけ
関西では維新はそれなりに票持ってるのよ
維新塾の無名の素人とかなら勝てるが有名ドコロ立てられると下手すりゃ世耕の動員力じゃ負ける
だから媚び売ってんの
37名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:19:30.88 ID:g6mUtw9x0
いいと思う
38名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:50.94 ID:la/gZsNh0
>>36
地方分権は自民の主張ですよと言ってるんです。
地方分権反対ってが共産や社民民主というのを知らない人が
多いみたいなんで

あと本当に媚売るなら都構想賛成とはっきり言ってやればいいんだよ。
今維新が欲してるのはそれなんだし
39名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:57.25 ID:E4P6hvbX0
>>32
>この発言の根底には地方主権の思想がある

全く関係ない
地方分権は地方の行政に権限をということであり
地方選出の議員とは関係がない
40名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:22:11.34 ID:Ijf9g2qb0
>>35
中選挙区複数票投票制なら、過去の中選挙区制で当選していたような、支持率
の低い候補者が当選することはない。
有権者が頭を使って複数の候補者に複数の票を配分する必要があるけれども。
41名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:00.66 ID:gbgpnqxj0
米上院 各州2人

一番人口の多い州  カリフォルニア3700万人

一番人口の少ない州 ワイオミング56万人
 


.
42名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:37.04 ID:Ijf9g2qb0
小選挙区制は、死票率が最悪50%になる欠陥のある選挙制度
比例代表制は、党を信用できない状況では、有権者にとって役に立たない制度。
43名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:58.68 ID:iQJXzhvAP
>>38
自民党の主張=個々の議員の主張じゃないのは当たり前
TPPでも党の方針無視して「絶対反対」とか言ってる田舎議員はたくさん居る
自民党が地方分権でも大阪都構想実現のために法案通したってことは地方主権を認めたということ

自民党が一枚岩だと思ってるなら2009年の解散前の自民党の惨状を思い出したほうがいい
44名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:26:46.36 ID:1ci6QyhH0
落とした奴が返り咲いちゃうのは止めような。
45名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:55.96 ID:iAhn6dk60
今の制度だと参議院の力を弱める根拠が薄弱だものね
46名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:55.65 ID:x9WLLUrSP
>>8
中選挙区にも欠点はあるよ。
例えば今回の衆院選に限定すると
中選挙区だと自民大勝なんかできなかったし。
小選挙区制より比例制の方が問題。
ただし比例制によって売国奴が当選してしまう一方、
愛国者を当選させる事もできる。
比例議席をなくすのじゃなくて半分〜3分の1に減らすのがいいと思う
47名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:52.94 ID:Rc4QYI5V0
アメリカみたいに地方分権ならかまわないけど。
国に頼れないのなら、一人一票にこだわる必要もない。
48名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:57.14 ID:iQJXzhvAP
あと「各都道府県1名」ってのがポイントな
橋下が言ってる都道府県知事の参院議員兼務を認めろって主張に
沿った発言だと普通は気づくよな?
49名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:41.29 ID:ipSTsfs/0
むしろ、アメリカの属国になりたい。日本州2人でいいや。イギリスみたいにうまくくっつかねえかな。
50名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:54.64 ID:Ijf9g2qb0
>小選挙区制は、死票率が最悪50%になる欠陥のある選挙制度
これも間違いだね。
候補者数がn人いた場合に、小選挙区制は死票率が最悪(1-1/n)*100[%]になる
欠陥のある選挙制度(これであっているかな?)
51名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:32:51.52 ID:Ijf9g2qb0
>>46
選挙は支持率に比例するのが理想になる。
今回の衆議院選挙のように、支持率以上に自民党が大勝したのは誤り。
第三極がもう少し議席を獲得するべきだった。
52名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:33:46.07 ID:FXUYNYo10
参議院は権限を縮小して役割変更すべき。
基本は衆議院の議決で法律が成立するけど、参議院が否決したら衆院へ差し戻し。
衆院は三分の二で再可決するか、3ヶ月くらい再議期間を置いて過半数で再可決することで成立とするみたいな。
先議権は常に衆院が持って、参院は衆院の審議が十分なものかチェックするような制度にする。
議決権のない学士院推薦議員とか70歳以上の長老永年議員を衆院から移して終身議員にするとかして、
独自性と権威の確立、そして衆院の若返りをはかるようにしても良いと思う。
53名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:16.43 ID:Jx4uFRyk0
>>50
得票率が低かったら、上位2人で決選投票した場合には欠陥は少なくなるかもよ
54名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:35:06.86 ID:RIb8sAcY0
各地方の首長が参議院議員代理すればいいだろ
仕事は採決のみ
給与0。
55名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:36:13.37 ID:F++qf/do0
参議院は衆議院以上に税金のムダ使い

まったく不要
56名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:37:47.08 ID:Ijf9g2qb0
>>53
n人区で有権者が1票しか投票できない場合、その段階で死票率は
(1-1/n)*100[%]になるんだよ。
その状況で上位得票者で決選投票をしても、本来の支持率が反映されなく
なる。
複数表投票を複数回に分けて行うのが理想だけど、その場合、選挙のコスト
が膨らむ。
57名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:38:01.99 ID:iQJXzhvAP
むしろ参議院を廃止して衆議院を2年で半分改選にすればいい
58名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:38:50.14 ID:13ESj28d0
小選挙区300、比例区180をそれぞれ400、0とする
参議院は小選挙区200とする
これだとだいたい有権者20万人につき一人の議員を選ぶ位の勘定になる
参議院はこの倍の人口
こうするとゴミみたいな政党は自動的に消える
大政党のみが残る訳だ
同時にゴミみたいな有権者も排除出来る
日本の場合余りにもバカな有権者が多すぎる
小選挙区のみにして初めて機能する
現行は矛盾だらけだ
59名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:39:02.20 ID:DH+lhq/G0
議員減らして外国人出身議員で過半数制圧できるようにしろ!!
60名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:40:19.81 ID:x9WLLUrSP
>>38
自民→地方分権
維新→地域主権(危険思想)
61名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:40:43.78 ID:UScYYchG0
一人は少ないから二人でいいよ。参院は100人で十分。衆院は600人
くらいいてもいい。それでも今より総数は減らせる。
62名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:41:55.74 ID:CdSS8FOu0
>>13
馬鹿はお前だろ 昔は日本もすべて国だったんだよ
戦国時代をなんだと思ってんだ お前は?
藩や今の地名を○○の国と呼ぶのはその名残だよ

だから各都道府県で1名でも別におかしくは無いんだよ馬鹿
63名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:42:11.02 ID:5jRO3C8W0
都道府県の首長の代理人一人と、各議会の代理人一人ずつでいいんじゃね?
64名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:12.37 ID:voobZ+V20
言いたいことは判ったがその話は島鳥県を作ってからだ
65名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:52.54 ID:x9WLLUrSP
>>51
今回自民党が支持率以上に勝った事は国益的観点からプラスだった。
支持率通りの票数を維新が獲得して、
キャスティングボートを握っていたら迷走継続確定だった。
民主主義の理屈の上では支持率に比例するのが望ましいが、
それに反する形ではあっても今回はいい結果となったのが事実。
根本的問題として民主主義は愚民の一票も同じ一票であるという問題がある。
なかなかこれに答えを出すのは難しいが、
愛国者で有能な人間ほど当選しやすいシステムこそが望ましい。
66名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:56.88 ID:Jx4uFRyk0
>>62
日本を分断国家に戻す気かw
67名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:44:05.82 ID:2yc4p+Xt0
これはダメ
各地域の地方分権が行き過ぎる原因になる
国の中に国が出来る原因になるからな

短期的には問題が無いように見えて長期的に
移民系の民族が偏ると国が割れる原因になるかもしれないぞ
68名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:45:00.95 ID:iQJXzhvAP
>>62
明治維新後の中央集権国家としての日本を全否定するわけね
さっさと祖国に変えれば工作員さん?
69名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:26.23 ID:WU6fihdLO
>>7
70名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:49:06.60 ID:iQJXzhvAP
スレチな話になるが地方主権とか肯定してる奴って頭おかしいんだろうなぁ
橋下みたいなトラブルメーカーでスタンドプレー好きな奴のやりたい放題になったり
滋賀の嘉田みたいな県庁に左翼引き込んでるような反日左翼が実際に居るのに
そもそも地方が馬鹿な知事や市長、地方議員でも生活で来てるのは中央集権のおかげだろ?w
自分の住んでる県や市の首長が何してるかなんて知ってる奴居るのか?w
71名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:54:13.19 ID:UqIZ4te/0
定数是非が面倒だからとか、
憲法改正の発議が議員の2/3の賛成が必要なのが面倒だからとか、
国会議員が楽するための憲法改正が最優先かよw
72名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:58:16.70 ID:rLuVZ+p60
そもそも国政に比例や選挙区制はいらないだろ。
人数議論してる時点で、人口の少ない地方を無視してるのと同じだろ。
そもそも地方議会があるわけだし。
73名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:02:25.70 ID:enukc2zd0
人口比率に応じて県境を決め直すとか?

一票の格差の問題もあるけれども
人口が少ないからと言って
政治的影響力がなくなってしまっては
ますます過疎化が進んでしまいそうな気もする
74名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:02:49.34 ID:haqZyfK50
東京も鳥取も1人か
75名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:05:05.40 ID:ENhu31sG0
苫米地が言ってたけど、
最低限の立法知識を持ってることを条件にするべきだな。

議員のそもそもの仕事は立法なんだからさ。
その点も含めてリローンチしてほしい。
76名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:01.80 ID:bBrQhPlt0
>人口の多少にかかわらず各州から2人ずつ議員を選出する米国上院の選挙制度を例示し

大統領選の"Winner Takes All"に見られるように、アメリカの選挙制度には
通信手段が未発達だった頃の名残である前時代的な非合理性が存在するわけで、
何もそんなモン手本にしなくてもいいのではないかと思うが。
77名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:11:58.61 ID:hkkepRu50
そもそも一票の格差という捉え方がおかしいだけだからな
78名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:21:49.55 ID:S5lPPUpy0
一票の価値が低いのが嫌なら田舎に住めばいいんだからね
国が住む場所を強制してる訳じゃない
しかも棄権するやつもいっぱいいるような地域の定数増やす必要ない

可能なら、自分の投票したい選挙区を選択できるようにしたらいいかな
登録者に人数制限つけてさ
どうしても当選して欲しい、どうしても落選させたい候補者のいる選挙区なら投票したくなる
国政なんだから、そういうのも有りかと思う
79名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:22:37.71 ID:3NyeUfVd0
これはいいと思うけどね
と言うか参議院なんてもう半分こんな感じだし
80名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:25:04.20 ID:kQD4wV7zP
内閣は残すとして、議員の国会投票権は廃止して
ネットで、全て国民投票させてみればいい、 主権をもつ国民がとんでもない法案を通しまくりそうで面白い
81名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:30:13.77 ID:3NyeUfVd0
>>76
アメリカにおける上院の選挙制度はその前時代的な非合理性に入るものなわけ?
各州は対等っていう考え方から来るものでしょ?

日本の衆議院と参議院に差がなさ過ぎて参議院不要論や衆議院の劣化コピーなんて散々言われてるわけだ。
82名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:34:50.82 ID:8pCivVpz0
最高裁平成8年9月11日大法廷判決は、
参議院には都道府県代表的な要素もあることを認めている
83名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:35:22.84 ID:zaknZuNz0
>>68
明治維新前は日本の歴史から外れるんですか。そうですか。
84名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:36:41.09 ID:76mEz5/t0
この三年間はかろうじてストッパーの役割はしていたと思うよ。
85名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:36:55.24 ID:iAhn6dk60
>>64
そこをくっつけても
どうしようもない
86名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:37:22.13 ID:VUGffQ1A0
むしろ有権者に合わせて行政区分の方を変更しろよ
東京は23区から200区ぐらいに細分して、四国や山陰は全部まとめて1県でおk
87名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:38:59.18 ID:iQJXzhvAP
>>83
じゃあ卑弥呼の時代のシャーマニズムでも崇拝しとけばいいんじゃね?
戦国時代がいいんなら各都道府県ごとに○○法度でも作ればいいじゃん
お前の住んでる藩は税金五公五民なw
88名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:41:25.16 ID:iQJXzhvAP
>>82
結果としてそういう要素があるだけで参議院は都道府県の代表を決めるために設置されてるわけではない
そこを理解せずに議論しても無意味
89名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:42:31.51 ID:ozlPsZcf0
これやるんなら衆議院はほぼ完全に人口比例にしてもらいたい
全国区にしちゃうとかな
90名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:43:52.31 ID:8pCivVpz0
>>83
>>87
日本の歴史がどうたらじゃなくて、
単純に合理的なシステムかどうかで決めるべきだろ
91名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:44:36.30 ID:aPe9IXdd0
参院はいらない
92名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:45:06.05 ID:2Jn6GCrU0
>>89
全国区だと芸能人が当選してしまう。
ま、それでも、いーっちゃいいんだけどさ。
93名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:51.85 ID:U1GNQWRD0
人口比からいえば、島根や鳥取は一人もいらんな
94名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:48:25.37 ID:TIkaAJ2D0
アメリカの上院議員は州知事と兼任してないぞ
95名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:49:53.94 ID:hkkepRu50
>>93
それをいうなら「鳥取や島根は合併すべき」だ
一票の格差を言ってる奴はただの反自民でしかないからいろいろおかしい
一票の格差とやらも議員定数増やせばすぐ解決する
96名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:50:19.07 ID:3MGZsPez0
>>33
左翼も右翼も中央集権制維持を主張してるのが面白いな。
97名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:51:34.39 ID:MvVxDE660
かなり非合理的だけども全国一単位の単純比例代表制にしてみたらどうだ
少なくとも民意を反映した感じにはなるし衆議院の優越があるから最終的にどうにかなるだろ
98名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:54:29.05 ID:3NyeUfVd0
>>88
だから参議院議員を都道府県の代表にしようって話じゃないの?
99名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:55:50.76 ID:iAhn6dk60
>>95
鳥取や島根は合併
縦合併が良い
横合併は未来がない
100名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:58:26.42 ID:iQJXzhvAP
>>90
合理性だけで言えば一院制全国区の比例代表制で終わりだろう
ここでの議論は参院をアメリカの上院みたいにすればいいってことに対する賛否なわけでね
アメリカが合衆国でありその上での上院制度を日本に適用するのは無理って話
101名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:01:18.95 ID:x9WLLUrSP
維新の質問とか気持ち悪かったわ。
『国と地方は対等ですね?』
ってこれ危険思想だろ。
日本という国と例えば大阪府という地域が対等なわけない。
日本の中の大阪なのだから。
維新は地域主権危険思想持ちだからダメ
102名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:07:06.15 ID:emYmPCwA0
地方の力を強くするなら外国人参政権は違憲だろう
国民主権がなくなるやん
103名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:10:05.10 ID:mYN6xiT3O
選挙制度を人口比にしろとか相変わらずアホが多いな。
23区の奴が食ってる食物はどこで生産されてると思ってんだ?
23区の奴が使ってる電気はどこで発電されてる?
23区の奴が当たり前に思ってる国家の安全保障をどこで担ってると思ってる?
中学生で勉強する産業分類をアホは勉強し直せ!
104名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:12:51.45 ID:FXSCby4q0
今の参議院に貴族らしき人っているの?

芸能人や衆院落選したのばかり目につく
105名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:14:08.83 ID:qRA3dm3W0
各都道府県知事が参議院でOK
106名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:14:33.46 ID:Z7mamnzX0
公務員の給料を徹底的に下げろ
107名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:18:42.04 ID:ZBDvzIhw0
せこーって養子だったんだな
108名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:19:59.05 ID:k+YraWco0
アメリカはUNITED STATESだから日本とは違うじゃないか
各州が広範な自治権を持った国で州兵もいるんだから
憲法改正だって各州が批准しないといけないんだから
109名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:33:29.47 ID:zqF21o1e0
よく言われるアメリカ:日本の議員数→日本の議員数は多過ぎ ってな話
は詭弁だ。議会制民主主義が成熟したアメリカと、いまだ一般大衆が圧倒的に
バカな日本を比較するのは無理。 仮に議員数を減らして歳費を削減しても
総額はたかが知れてる
110名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:34:02.63 ID:AoFRpzKN0
>>96
そりゃあ政治家なんて権力大好きな奴らだもん
111名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:39:22.86 ID:Rc4QYI5V0
一票の格差が問題ないのなら、税金をたくたん納めるほど票数が多くなるのもありか。

納税100万で1票で、1000万円納税したら10票みたいな感じで。
112名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:40:51.39 ID:LLnEQcp1O
参議院を廃止して国会議員を半分にする
113名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:41:24.88 ID:5balY85T0
>>108
道州制による地方への権利委譲と並行してやれば良いよ。
そうすれば参議院は一州二人でも十数人で済む。
114名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:44:49.63 ID:o8yx/Pzt0
無所属詐欺もきちんと罰する法律作って欲しい
115名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:45:21.64 ID:jOfjpg7T0
自民党らしいゲリマンダー発言だな。
図々しいにもほどがある
116名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:58:30.96 ID:0VYTDuUXO
徴兵数は各都道府県の議員数に比例させる、と法改正したら良い、東京の議員数が多くても文句なし。
117名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:38:53.93 ID:RKj13iVV0
それじゃあ一票の格差がすごいことになるぞ
118名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:45:05.25 ID:HKrB5KTN0
一票の格差なんて元々有ってないようなもの。
5倍以内が良いなんて最高裁の判例に従っただけで、そもそもの根拠が無い。
119名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:47:34.94 ID:iQJXzhvAP
>>108
国家の成り立ちが違うんだよね
それを無視して表面上だけ真似しても日本に適合するわけ無いわな
確かに参議院は弊害が目立つが民主党政権3年のうち残り2年で民主党の売国を
何とか抑えきれたのは参院のお陰だからなぁ
もし一院制で民主党が大勝してりゃ今頃憲法改正されて外国人参政権どころじゃなくなってるよ
また民主党が同意人事を人質に取ろうとしてるがこんなのはマスコミや世論が糾弾すればいいだけの話
120名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:51:29.50 ID:S0DVgzUa0
全国1区でいいだろ
国会議員は国全体を考えろ
地元の事を考えるのは地方議員
121名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:06:13.03 ID:oDx2hiJv0
ドント式による振り分けが政党の得票率と議席数の割合に近似することが分からん
得票数を1/1, 1/2, 1/3,...としていった時に多い数から順に取るというのを数学的にどう表すのか
122名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:01:18.58 ID:f45KlG880
参議院を廃止しろって意見が多いが、前回の参院選がなければ自民党は
2012年解散に持ち込むのは困難だったと思う。今後橋下徹みたいな煽動的
政治家の台頭が懸念される。ゆえに参議院は残すべき
123名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:39:50.51 ID:1SiWK6Sb0
>>120
賛成だな
もっというと得票数=各議員の持ち点にすればいい。
合計点で、法案が決まればもっといい
124名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:57:17.55 ID:uXi35cK40
>>122
そう、ねじれだからこそ救われた部分も多々ある
というか参院が良識の府というんなら、ねじれの状態こそが正しいと思うんだが
以前までのような衆院のカーボンコピーなら、存続させる価値はかなり乏しくなるわな
125名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:59:38.94 ID:VcX5heVk0
>>1
俺もまったくそう思うね。
参議院まで人口比例にこだわって違憲判決出してる最高裁は馬鹿。
126名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:21:11.23 ID:fVA4eQtVP
一票の格差という概念があるが
最高裁の判決も基準がよくわからんな
例えば1.5倍は合憲で3倍が意見な根拠は希薄
投票価値の平等を唱えるなら1.0倍以外は全て違憲
むしろなぜ都道府県の枠内での選挙区割を肯定してるのかがわからん
よく言われるが島根と鳥取なんてそれぞれ広島と岡山の一選挙区に入れてしまえばいいだけ
127名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:24:12.22 ID:B5A1+kXr0
衆議院を完全優位にするか共和制にするか大統領制にするか
これからは素早い決断が必要になる時代なのに今のままじゃ
128名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:35:21.24 ID:fVA4eQtVP
他国の制度を見習えみたいなこと言う奴に限って
一院制で大統領制のフランスがズタボロなのにはダンマリだよな
議会の構成や政体なんて国ごとの文化もあるんだし真似しても意味がない
129名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:39:43.44 ID:dSryDQMo0
参議院の廃止の意見を書いている人は
参議院を廃止して衆議院の1院制するには
憲法改正が必要ってわかっているのかが知りたい。
130名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:31:48.91 ID:rvNCNzw20
>>120
比例代表のみにしても票になる層への利益誘導は無くならない
具体的には高齢者層と都市部への優遇措置
131名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:56:04.65 ID:2FfHFVWb0
>>129
改正たらいい。憲法改正は避けられないのだから
132名無しさん@13周年
>>128
あそこの議会って政権の付属物みたいなもんだな。
英国もしかり。