【レーダー照射】 小野寺防衛大臣「防衛機密にあたることから慎重に考えたい」 証拠映像などの公開に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 中国海軍の艦船による射撃用レーダー照射問題で、小野寺防衛大臣はレーダーを照射した際の
映像や画像があることを明らかにしたうえで、政府部内で公開について慎重に検討したいと述べ
ました。

 小野寺防衛大臣:「通常のレーダーではありませんから、視覚的にも証拠として、なるほどなと
多くの人が分かる内容だと思う」

 小野寺大臣は、中国側が主張する監視用レーダーではなく、射撃用のレーダーである証拠として、
レーダーを照射した際の映像や画像があることを明らかにしました。こうした証拠を公開すること
について、小野寺大臣は政府部内で検討しているとしたうえで、「防衛機密にあたることから慎重
に考えたい」と述べました。

 自民党・石破幹事長:「武器等防護という自衛隊法の規定を使って、武力の行使ではない武器の
使用までは許されるかどうかという点を詰めるんでしょう」

 一方、自民党の石破幹事長は、今回のような事案に自衛隊としてどこまで対処できるのか、
詰める必要があるという認識を示しました。

▽テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230209027.html
2名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:20:55.63 ID:omT5kRepT
2
3名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:13.96 ID:wXmkzAah0
たたみかけてるwww
4名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:24.25 ID:xYi7KY1i0
習近平 終了のお知らせ
5名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:29.93 ID:cP3gCuyZ0
じつは無いんだろ>証拠
6名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:45.98 ID:fMDJx/P/0
あの戦争を煽った戦争犯罪者は、アジア思想と利権に暴走した連中である。
関東軍と、マスゴミと、財界と、教職員である。

  朝日新聞は戦争犯罪者である。

  毎日新聞は戦争犯罪者である。

  経団連は戦争犯罪者である。

  日教組は戦争犯罪者である。

  アジア主義者こそが戦争犯罪者である。

こいつらが、関東軍の暴走を煽り、熱烈に支援していた戦争犯罪者である。
戦後〜現在でも、戦前と変わりなくアジア思想と利権に暴走している連中である。
戦前は満州!満州! 戦後は中国!中国! と叫んでいる連中である。
別にA級戦犯の東条英機が戦争を煽ったわけではない。

戦後は自分たちの戦争犯罪から逃れるため、

  「日本が悪かった!」 「日本が悪かった!」

  「歴史認識!」 「歴史認識!」

と叫び、アメリカ、中国、朝鮮に媚を売ることで保身を図った連中である。

文革賛美、ポルポト賛美、北朝鮮は地上の楽園、中国は礼節の国・・・
チベット・ウイグル黙殺、中共賛美、中国の核はキレイな核・・・

まさに狂っている、血塗られている、身の毛もよだつ恐るべき狂信者たちである。
まもなく第二次沖縄戦となる。 こいつらが二度目の戦争犯罪者となるのだ。
7くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/09(土) 17:22:11.97 ID:2Nw4J4I+0
追い詰められるシナ人
8名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:22:26.69 ID:zol1jLih0
敵国に装備の内情知られてもな、とは思うね
9名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:22:26.82 ID:YOs5nBU9P
機密扱いの地下通路の場所を晒した菅さんとは随分違うな
10名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:24:40.55 ID:kusTHsAM0
シナが勝手に墓穴掘ってくれているから
切り札として残しておけばいいよ
11名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:24:54.63 ID:bywTAWfB0
こういう嫌がらせはドンドンやれ。
配慮してもつけ上がるだけだからな。
12名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:25:19.79 ID:na0zpGs40
sengoku38はよ
13名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:26:15.24 ID:4WbcPCRO0
これはシナへの圧力かw
早く謝罪しろや
14名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:26:58.89 ID:9XA6WCcE0
中国政府当局は素直に謝罪してればいいものを
15名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:27:24.42 ID:9ZqnTVLT0
そんな細かいところまででなくても、スケール隠したり一部切り出したりしたのを
なんでもいいから出すべし
16名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:27:40.59 ID:4OqgEtfP0
証拠が無いんだったら中国に謝罪しとけよ
今ならまだ許してくれるぞ
17名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:28:10.22 ID:Ol2d8vlv0
これだけの対応を見せてくれるとは……!
逆に民主党政権だったらと思うと背筋が凍るな
18名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:28:22.18 ID:Q2lR5aBO0
証拠映像でふと思い出したが漁船衝突ビデオってどうなったっけ?
19名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:28:37.66 ID:6dhFCU3w0
支那人の金持ちはみんなキプロスに引っ越すらしい
20名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:28:43.32 ID:WrHBSWpjP
中国の予想どおりだな
くやしいが
21名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:29:21.95 ID:RHyOF7U+0
立証責任は日本にアルよ
22名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:29:22.25 ID:Q1BUbWxP0
日本には何をしても許されるという思いを改めるまでは脅し続けた方が良いよ。
多分、支那はこの話題を風化させようとするだろうが日本側がチョコチョコ持ち出せば
良いです。
23名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:29:24.99 ID:7xToycM20
>>17
民主党政権の時は隠し続けたんじゃなかったっけ?
24名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:30:59.30 ID:Vcky6rWd0
動画をYouTubeにあげるしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!
25名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:31:39.74 ID:Vcky6rWd0
証拠動画をYouTubeにあげるしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!
26名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:31:43.62 ID:MxM5YOkpO
映像なんて出しても奴ら
海保に突撃した時みたいに「これは日本が捏造した映像だ!」
って言い張るんですけどね
27名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:32:25.42 ID:D64oI/tf0
まぁ証拠は徐々に出てくるだろうな
中国はずっと開き直るだろうけど
でもアメリカとか同盟国にしっかり支持されればそれでいい
中国の周辺国も中国の味方をする国はない
28名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:32:57.18 ID:/+RNFBJLO
証拠の出し惜しみして時間経つと、後で出しても偽造とか言われるぞ
29名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:33:11.02 ID:yZfuVxHU0
sengoku38に期待か。
30くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/09(土) 17:33:16.74 ID:2Nw4J4I+0
じっくりシナを締め上げますか
31名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:33:39.16 ID:Ol2d8vlv0
過去にも同じようにロックオンしていたのだから軍部の突発的な暴走って訳はないよな
そしてく評した途端に鎮静化って
中国韓国は譲歩や配慮の概念がなく、それは弱さとしか認識できない
だから一歩譲ったら百歩入ってくる
譲歩や配慮は絶対せずに強気にというか叩き潰して体に教えなければいけない
なんてコピペあったけど本当にそうだな
32名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:33:40.09 ID:9XA6WCcE0
>>16
民主党政権と違って自衛隊は事象が発生したら記録を残すように報告様式が決まっておるのだよ
射撃管制レーダー波の探知事象にいたっては極めて貴重なデータだから記録してないわけがない
33名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:33:40.74 ID:dAFu/db10
ガチ焦ってるの間違いないからガンガン押し込めるなw
34名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:33:42.27 ID:Z5N847m/0
中国側の様子を見ながらジワジワ責めるのも良し
外交カードとして手の内に納めとくのも良し・・・要は日本の国益になるように
35名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:34:12.94 ID:kcMvYPYE0
次回ロックオンされたら反撃してミサイル発射するべし。
国民は自衛隊を支持する。
36名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:34:29.33 ID:iIqqx5KVP
sengoku38クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━?
37名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:34:38.63 ID:9F9hiCrL0
日本の捏造と考えても結構熱いものがあるな
38名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:35:15.56 ID:+v0C3jPE0
然るべきとこに出せるならそれでよし
39名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:35:21.69 ID:mfCkxtBp0
日本人のやりくちは変わらないね。柳条湖事件と同じ手口じゃないか。
マッチポンプで戦争をしかけ、中国本土へ侵攻する意図がばればっれ。
40名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:35:26.27 ID:Wm8mx7fc0
>>11
敵国への配慮じゃないよ
自国の防衛機密の観点での配慮だよ
41名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:36:28.58 ID:cEGmJgAM0
この事案が、シナの実態を曝け出している。

多くの日本人は覚醒しなきゃ・・・いい加減に!

 この中で シナで稼ごうという経団連や シナ進出企業の国家理念を疑う。

シナで事あった場合は、自己責任で御願い致します。

邦人救出は出来ません。
42名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:36:31.76 ID:2LXNrAr10
>>18
仙石が「近いうちに全部公開します」って言ってたような気がするけど
結局、何もしないまま政権交代しちゃったね・・・
43名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:37:16.72 ID:Dhu4ysQV0
俺はグーグルアース見れちゃうよ
44名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:37:21.32 ID:T2bt+Vhl0
支那土人工作員が何で日本語で書き込んでんの?
45名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:37:24.07 ID:7OJxOviH0
中国はシラを切るだけだろうが、関係ない
ほっといてもコイツらは捏造してくるんだから
ガンガン責めて苦しい言い訳させてればいいんだよ
中国の周辺国にとっても周波数が分かるのは有り難いし
46名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:37:35.58 ID:Wm8mx7fc0
>>14
尖閣だって、映像が流出して全世界に中国の醜態が晒されても
日本がぶつかってきた、これは捏造動画だと言い張って謝罪していない
政府だけじゃなく、一国民レベルまで

中国はそういう国
47名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:37:50.49 ID:0v1ap2Lo0
こういう証拠をチラつかせるだけでも効果絶大だ
日本の正当性が揺るぎないものになる
安倍外交完璧
48名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:18.97 ID:2hNkCn5l0
公表しないでネチネチ持ち出して外交カードにした方がいいなw
49名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:32.67 ID:244fI5w9O
>>18
仙石が握り潰したまま
もう映像が残ってるのか不明
50名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:52.47 ID:N+3Qn9FTO
今は、こうやって出す出さないと言っているのが得策だな。
これ自体に効力があるのであって、実際に出すのは、また別のことに対しての対応になるな。
51名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:54.16 ID:MR+5mHgH0
日経に書いていたけど、証拠を出すとこちらの能力が知られるうえ、中国が非を認めるとは思えないから慎重になっているらしい。
かつてソ連に対して証拠を出したら、対策されて長い期間対ソ連に対する調査能力が落ちたらしい。
52名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:55.33 ID:ymDUeJCl0
機密をしりたい原口さん。どんまい!
53名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:58.41 ID:VKuQ2jyc0
軍事船で任務中なんだから証拠は勝手に記録されてるよ
光学機器で撮った録画もあるだろ
別に民間船とかじゃなく自衛艦が任務として
監視警戒していたんだから
艦内は警戒警報やらで当時死ぬ思いだったはず
54名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:58.51 ID:xVWyeLcc0
本音はギリギリまでカードを伏せておきたいってところだろ
55名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:58.60 ID:dRd6ML000
証拠を出せって話自体が中国の策略かもな

一般人向けのレベルではわかりやすく情報公開してほしいけど
国家機密になる部分は無理しなくていいと思う
56名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:39:03.60 ID:JxdcjvmK0
>>16
ww
中国の謝罪楽しみだわー
57名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:39:04.60 ID:cP3gCuyZ0
>>28 そう言わせておけばいいんじゃない。ていうかもう言ってると思うけど。証拠は見つけられなかったんだよきっと、中国よりも技術的に未熟でw。安心して今後も同じレーザーを使い続けて貰えばいいのでは。
58名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:39:07.46 ID:4ECACUJo0
monao38とかの名前で公開お願いします。
59名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:39:34.33 ID:tihgrrLk0
こうなることはわかってたから証拠を揃えた上で公表したんだな
流石やで
60名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:40:22.91 ID:5U3Etm6s0
ところで、もう中国の船とか航空機とか来なくなったみたいだけど、
もう中国は参りました、で終わり?
61名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:40:26.02 ID:j4xvmnT20
>>1
出したら似たようなものを偽造して出してくるぞ
62名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:40:46.91 ID:7OJxOviH0
“周辺国が中国軍から受けたのと一致したらどうなる?”

“周辺国が中国軍から受けたのと一致したらどうなる?”

“周辺国が中国軍から受けたのと一致したらどうなる?”
63名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:40:58.36 ID:jnwbNHyh0
公開したら公開したで「面子潰された」って文句言ってくるんでしょアチラは
64名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:41:02.36 ID:VMj00vPt0
もし中国とドンパチなったら在日中国人にはどう対処するの
最近家の周りに中国人留学生増えすぎて怖い
65名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:41:02.02 ID:rnlxJDVO0
あれ以来、尖閣の周り中国船うろうろしてないのでしょ
海保の燃料代浮くね
小出ししてネチネチ行こうぜ
66名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:41:05.28 ID:t6aEv8d00
民主党
尖閣衝突事件で、公開すべき物を公開しなかった

自民党
防衛機密に当たるので秘匿、状況に応じて公開する姿勢で中国を牽制
67名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:41:33.31 ID:D64oI/tf0
>>51
中国大好きの日経が日本に証拠出させないようにして中国を有利にしようっていう作戦だろw
68名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:42:06.48 ID:/7SgOvvuO
チャンコロが
そんな事実はない(キリッ

とか言い出したから
追い込んでやがる
69名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:42:10.59 ID:2lXbVXrNP
こちら爆弾三勇士ですが仕事ある?
70名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:42:36.10 ID:tihgrrLk0
>>66
ド素人とプロの違いを感じるな
71名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:42:47.83 ID:S4b3s25V0
>>1
もし、小野寺は、中国が開き直って、

「うるせいな。レーダー照射はバンバンやってるよ。それが何か? ウチとらは、常に攻撃準備してますがな。尖閣取り戻すためにな。」

て言い放ったら、どう対応するのだろうか?
72名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:43:23.50 ID:pmbMi9Rd0
支那涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:43:31.53 ID:uFi0vyBAO
出さなくて良いよ
そうすれ中国はずっと震えてなきゃいけないから
下手に証拠公表すれば「何が悪い」って開き直るだけだから
74名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:43:54.42 ID:TW/M7glg0
アメリカのめずらしく中国に対して厳しいコメントからしても映像あるだろ
アメリカも見たんじゃねーの
75名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:44:23.48 ID:cEGmJgAM0
>>66
>民主党
>尖閣衝突事件で、公開すべき物を公開しなかった

民主閣僚が、内密にと 封印したんだ・・・これは事実。
76名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:44:40.90 ID:9XA6WCcE0
>>53
たぶん現場は粛々とデータ収集してたと思うよ
逆に「この馬鹿、FCレーダー照射しやがったw」って喜んでたかも
77名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:44:40.96 ID:ZPyH1HRT0
マスコミが、中国さまのために、日本の弱点を教えようと躍起になっているね。
78名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:44:46.44 ID:Q1BUbWxP0
安倍ちゃんが謝罪しろと言ったにしては支那の反応が激しくないよね。
これは日本外交としては珍しい勝利でしょうね。
このネタは中国の当該海域での行動の正当性を覆す材料になるので大事に小出しに使いましょう。
79名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:44:53.01 ID:XmwHLySY0
アイヤー!恐れ多くも現内閣は宗主国の中国様になんて横暴な態度を取るアルか。
尖閣では丁重に船長をお返しして事件は無かった事にしているのにと仙石閣下が申されております。
80名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:44:55.03 ID:sLwD5kRT0
つうかロックオンされてるんだから撃てよ、何やってんだよ
良い大義名分になるだろ。
そこで戦闘を避けておいてあとでウダウダ言ってもダメだろ、相手を沈めてから文句言え
81名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:44:58.58 ID:7OJxOviH0
>>61
別にOK
自衛隊に獲られた分と、新しく作った分の2つが世界に流出するだけww
そもそも、そんなホイホイ射撃管制用レーダーの周波数なんて新造できるのか?
デタラメなもん作ったって軍事関係者ならすぐに見抜く
82名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:45:00.17 ID:/7SgOvvuO
>>18

あれも
海保の人間が打たれただの
突き落とされて死んだとか言われてたな

もし存在するなら
最後の最後の手段だろうね
戦意高揚のための
83名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:45:23.73 ID:DAW3Y4+W0
「証拠」より「声の大きさ」が重要な糞国家を相手にするんだけどなw
84名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:45:41.85 ID:tvH625jH0
米軍が電子偵察機を沖縄に集結させてるんだぞ
怪しい電波は米軍も掴んでるだろ
解析完了したんなら中国からの攻撃が回避できる可能性が高まった
おそらく海面下の勝負はもうついてるだろうし
これで中国海軍は詰んだと言っていいくらいの話
85名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:45:46.97 ID:CVe3t0St0
豊島沖海戦
86名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:45:57.48 ID:lC9FYPMr0
別に国民が疑ってるわけでもないのに公開しなくてもいいだろう。
87名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:46:05.65 ID:/q3jmlzu0
こういうのはほんと難しい
防衛の抜け穴までもバラすことになるからな
しかし公開せんと証拠能力にならんしなw
水掛け論で終わりだ
88名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:46:16.21 ID:cIiLn52l0
アメリカも解析結果知ってるのに、
ビビって、中国船尖閣にも近寄ってないんだろ
89名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:46:34.08 ID:ylDEG6jg0
このレーダー照射が共産党の指示なのか、軍部の指示なのか、
現場の独断なのかは分からないが、現場の連中は絶対に楽しんでやってただろ。
火器管制レーダー照射されて回避行動をとっている自衛隊の艦船を眺めて
「慌てふためいてやがる。」とか「日本の軍人は臆病者ばかりだ」とか
大笑いしていた姿が容易に想像できる。

火器管制レーダー照射が国際的にどういう意味合いになるのか理解している軍人なんて
中国艦船の中でも少数の将校ぐらいだろうしな。
90名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:46:36.41 ID:q7T28emTO
旧正月の祝賀ムードに冷や水ぶっかけてお通夜にする勢いでよろしく
91名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:46:41.11 ID:0IYaDVo50
証拠なんか出してもどうせ認めないし
これ以上中国を刺激しないほうが良い
このままウヤムヤにするのが両国のためだろ
92名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:47:03.40 ID:lrc9g4wt0
すでにペンタゴンに持ち込まれてるっしょこのデータ。
この件はむしろアメリカにとっちゃ労せずして
貴重なデータ取れたって事でもあるし
93名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:47:23.72 ID:cOcgXd+p0
なんだ、民主時代と何ら変わらんな(笑)
94名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:47:25.16 ID:+5KomB+L0
まぁいいじゃん

民主党が隠蔽してた事はわかったから、後は民主党始め、売国政党を消すだけ
95名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:47:33.51 ID:WVe5miR90
>>57
レーダーとレーザーの区別が付かない馬鹿
96名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:47:43.21 ID:1qcAYCroP BE:1750824454-2BP(0)
同じ秘密にするにしても、尖閣動画とは意味合いが逆だな
97名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:06.84 ID:VKuQ2jyc0
>71
今回のこともそうだが国際世論作りだよ
中国への牽制は結果として働くだけ
自衛隊の軍事情報は共同作戦をする米軍へは
すぐに提供されているはず、有事になれば
勝手に情報共有されるシステムまであるはず
そしてイギリスあたりへはアメリカから間接的に
伝わってる

日本はその気がないのに中国がここまで
危険なマネをしてるというアピール
また中国か?と西側諸国が認識してくれればOK
98名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:13.84 ID:ZvlkJE/g0
んじゃ尖閣衝突ビデオのノーカット版だけでも公開してくれ
99名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:26.14 ID:sLwD5kRT0
>>91
何が中国を刺激しないほうがいいだ、アホか
日本が刺激されてるのに
100名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:27.67 ID:DAW3Y4+W0
>>96
そもそも政府への信頼感がぜんぜん違うからな
101名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:28.39 ID:BURA53OkO
これは普通に機密に属する話だろ・・・
嘘だって言うやつがいて揉めてから公開方法を考えても困らない。
現状アメリカまでが躊躇なく日本擁護してて当事者の中国ですら話が二転三転してて捏造だって言い張ってるわけでもない。
別にわざわざこっちから世界に防衛機密を晒すことはないと思うが。


ああ国内の売国議員向けか?キチガイ共はほっといても問題ないだろw
102名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:36.08 ID:TW/M7glg0
中国が謝ればいいだけだろ
謝りたくないにしても嘘を言うってなんだ小さい国だな
アメリカがリーダーで良いわと思える事件だな
103名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:46.34 ID:/7SgOvvuO
>>71

宣戦布告ですがな
104名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:46.95 ID:Tybo1ZdC0
中国の嘘・デタラメは世界の常識。

日本は堂々と正論を強く言い張るのみ。 いらぬ配慮は無用。
105名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:56.72 ID:dtRF/cxq0
>>5
先生!原口君がグーグルアースコピーしに行って帰ってきませんw 
106名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:58.39 ID:G1S7s7FdO
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
107名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:49:01.52 ID:tihgrrLk0
>>91
おまえ相当頭悪いだろ
108名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:49:12.08 ID:PhR8orW9O
右往左往している様子を引き出せた
それが答えだ
109名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:50:15.57 ID:ZPyH1HRT0
>>89
コントロールされていない人民解放軍、
しかも、その行動を評価してくれない党と政府。

人民解放軍の怒りが、やがて党と政府に向かってクーデターにw
110名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:50:33.75 ID:fvi2liqf0
映像でもわかるということはドーム型じゃないレーダーなんだな
イルミネ―タータイプなら見たままだが連中はとぼけるだろうね
111名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:50:34.26 ID:DvMoj0Bu0
尖閣衝突ビデオも一部だけでも流出後にシナははだんまりだから今回も
公開されたら反応が楽しみでもある
112名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:51:23.49 ID:idY2lDVq0
>>71
日本としては世論喚起して憲法改正、常備軍じゃね
113名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:51:31.58 ID:ZuntNudlP
一般公開は10年後に行うとかいっときゃいいんだよ
その頃にはいまの技術も陳腐化してるだろうし
114名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:51:35.44 ID:R1BO9R4xO
チャンコロ強制追放しろ
115名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:51:41.82 ID:zKTgdVsf0
>>76
普段、演習とか聞きつけてはSIGINT機を飛ばして苦労して
手にいれてる
電波情報を高い濃度でくれたんだから
ありがたい話よ(笑)
116名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:51:52.16 ID:HMi+YfWh0
そもそもGGAをみればすべてわかるんだから、
隠すなんて無意味だろ。
117名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:52:05.89 ID:Q75YDJ/UO
>>91
一行目だけは同意
個体の証拠がないと無駄
118名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:52:19.00 ID:T2bt+Vhl0
支那人は天安門から20年以上何やってたんだよwww
119名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:52:23.52 ID:tvH625jH0
使われた周波数を公開しただけで中国海軍は大損害で終了
120名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:52:55.00 ID:+t0SH8Vo0
裁判みたいにイラストで公開すれば良い
121名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:52:55.05 ID:Lvj1d9ZH0
こっちの手の内を見せることになるからな。
公開すると中国は周波数帯を変えてくるw
122名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:53:01.19 ID:DAW3Y4+W0
>>116
GGAワロタw
なんかスゴイ最新軍事設備みたいに思えてきたw
123名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:53:04.38 ID:UQUFeqQe0
>>31
> そしてく評した途端に

く、公表?
124名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:53:28.63 ID:cIiLn52l0
アメリカも欲しかった情報じゃないのか
間抜けだね中国海軍w
125名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:53:31.03 ID:9p9hd1NoO
「捏造」、
ファイナルアンサー?

みのもんた
126名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:53:44.49 ID:G1S7s7FdO
シナが日本の艦船を追いかけていたって言ってたな
127名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:53:53.08 ID:fvi2liqf0
電波諸元も当然取ってるだろうがこればっかりは公開する訳にいかんだろう
多分極秘扱いになってるだろうし
128名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:53:52.58 ID:ylDEG6jg0
そもそも証拠をキッチリ耳をそろえて出したとしても
中国は絶対に認めないよ。日本や米国の陰謀だ、捏造だと言い切る。
だとしたら、自国の防衛機密を守る方が優先される。
同盟国である米国にデーターを提供して中国が軍事的挑発をして居ることを認識させ、
尖閣問題に日米同盟のパワーを利用する事を認めさせればOK。


討論ってのは相手に自分の論を認めさせるのが勝利条件ではない。
オーディエンスに自分の論が正しいと認めさせるのが肝要だ。
129名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:54:16.56 ID:0IYaDVo50
中国に認められない事情があるのは誰だって分かってること
これ以上圧力かけるならこの件を口実に戦争したいのかって
日本が逆に疑われるだけ
130名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:54:22.60 ID:/7SgOvvuO
>>90

その大義名分を世界に認めさせられなかったから
先の大戦で負けたんだろうが
131名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:54:51.58 ID:dtRF/cxq0
>>91
お前は岡田かw
132名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:55:18.25 ID:cP3gCuyZ0
まさか中国と敵対する関係諸国に今回の情報が流出してないとは思ってないだろうな。日本は有名なスパイ天国だもんね。
133名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:55:19.49 ID:aRfGj4eh0
  //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、
  /‖   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │| 
  l l  (●)  (●) |V ) 
  ∨  (__人__)  し.|  
   |    |r┬-|    |  これは私の発言でついに政府が動いたということ!
   ヽ   `ー'´   /  あの禁断のGGA画像を公開する可能性もあるんですよ国民の皆さん!
    \      /  
134名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:55:23.09 ID:U0nuxgWV0
まぁ、今回のは中国が「捏造だ!」って逆ギレしてからで良いと思う。
135名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:55:53.09 ID:5gWMJFLs0
やっぱりちゃんと撮ってたかwww
見た目でわかるもんな
もはや相手に反論の隙すら与えないwwwww
136名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:55:58.52 ID:Fak+di1/0
こうやって支那にチャンスを与えてやってるのに気付かないんだよねえ
支那人は馬鹿だから
137名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:56:00.47 ID:T2bt+Vhl0
ID:0IYaDVo50 ←^^;
138名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:56:05.34 ID:UhFXgQ8f0
録画とか写真なら装備といっても市販された民生機ではないの?
それも、自動化されているわけでなくて手の空いている隊員が
手持ちで撮影した素人ものだろうし、機密にはならんのでは?
139名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:56:22.36 ID:tvH625jH0
>>129
こめかみに銃を突きつけられた日本にそんな余裕がないのは世界中が知ってるでしょう
140名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:56:34.64 ID:YOs5nBU9P
>>89
本当の精鋭なら、海事艦船の回避機動の機動力に戦々恐々だったはずだよ。
自国(中国)の艦船では到底できない挙動だからなぁ
141名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:56:56.09 ID:ZPyH1HRT0
>>129
反日をやめるか、中華人民共和国をやめるか、どちらかを選んでもらおう。
142名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:57:35.87 ID:R3vrvFAi0
みんな中国切り売りするって言ったら一枚噛みたいんじゃないかな
日本を切り崩す場合はロシアと中国くらいしか得し無そうだけど、中国なら全方位から手招きされてそう

気をつけろよチャンコロ 友人からの忠告やで
143名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:58:14.13 ID:R1BO9R4xO
え〜と
詳細発表されて困るのは基本チャンコロじゃね?
指向性レーダー周波数公表されたら、チャンコロ用ステルス塗料開発可能だよw
144名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:58:22.76 ID:ytfzQZtg0
海保さんGJ!

民主の間はずっと煮え湯飲まされてたんだろうな

一気に反撃じゃわww
145名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:58:41.14 ID:zKTgdVsf0
NOLQ3大活躍だな
146名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:58:52.65 ID:9GBDPXqp0
小野寺防衛相「照射の証拠映像、写真アル」
http://www.j-cast.com/2013/02/09164794.html
147名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:58:51.78 ID:tihgrrLk0
>>129
お前は民主党か?
カードがあるって言ってるだけだろ、本当に馬鹿かゆとりだろ?
148名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:59:27.27 ID:b0nQnZ3R0
まあ、一番いい時期に出せばいい。シナの方は、シナ政府、共産党機関紙
国防省と言い訳がバラバラだ。それに、こちらは安倍さんが、謝罪しろと
発言しているけど、シナの方は偉い連中は黙ったままだ。習キンピラ他に
捏造だとか批判をさせてから、後出しで証拠を出すのが一番効果的だ。そ
れまでは、シナに謝罪要求だけを繰り返していればいいよ
149名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:59:43.27 ID:0VRlEq+o0
>>71
日本が慌てる要素は特にないと思うが
しらばっくれてても今のザマなのに、はたして開き直れるのか中国?とは思うが
認めたら中国が日本を攻撃する臨戦態勢に入ってるって認識絵お世界に公表するだけ
敵は日本だけじゃないんだから
150名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:59:44.50 ID:oU+rUm/C0
今こそ
仙石裏ビデオの全容公開に踏み切るべきだ
151名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:00:04.32 ID:7OJxOviH0
・周波数をバラせば、周辺国への援護射撃になる

・周辺国が受けたレーダーと一致すれば、賛同を得られる!?

・中国が捏造データで対抗した場合、それも美味しく頂けるw

・この話題に引き付けることにより、中国に他の手を打たせない

・問題の中心を尖閣から国連に持っていける

べつに中国が認めなくても、様々な効果が得られるね
152名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:00:19.73 ID:OR6FTgJ40
土下座しろよクズシナ人
153名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:00:26.31 ID:S5lPPUpy0
日本の捏造だって言ってた中国女性報道官
なんか顔が引きつって、言葉もなめらかじゃなかった

これまでの報道官はふてぶてしかったけど、
あの人、そうでもなかったから
首になるかもね
154名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:00:34.01 ID:R48XfW4r0
これは公開したらアカン、能力がバレバレになるぞ
155名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:01:08.61 ID:Tybo1ZdC0
嘘も真実も味噌も糞も中国では一緒。
いずれかたを付けなければなるまい。
156名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:01:13.19 ID:n+sLeuEb0
>>1

ねつ造だとか言うだろうが、すでに中国人以外誰も信じない状況 
ここまでくると外交戦略今回は日本に軍配が上がった
157名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:01:30.57 ID:Fak+di1/0
>>150
ちょっとその名称はイヤだ
158名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:01:34.47 ID:U/FV/Fpl0
証拠を出さないなら、最初から言うな。
日本がねつ造しているとか、また揚げ足を取られるだけだぞ。>このままだと
中国に配慮なんて必要ない。
配慮しようが、どうせあいつらが日本に嫌がらせをしてくるのは
目に見えているんだからな
159名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:01:38.59 ID:Vcmm2uSt0
>>138
探知能力、解析能力は最高機密
バカチョンカメラでとった映像からでも見る人がみればその能力がわかる
160名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:02:24.61 ID:MTBCFZdV0
えっ リアルタイム分析資料?
そりゃ流石に出せんよなあ。
161名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:03:20.81 ID:wDXBZCIq0
いいね。ここまで日本の圧倒的優勢だ。
中国はどう立て直してくるかな。
162名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:03:23.66 ID:dtW4Ji/l0
いいじゃん。いいじゃん。
ねつ造なら周辺国にみんな教えちゃうもんねー。ってば、話があるあるよってならない?
163名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:03:42.92 ID:n+sLeuEb0
配慮というのは日本の防衛システムをどこまで公開するかということ
164名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:03:58.06 ID:cIiLn52l0
出すぞ、出すぞって言っときゃいいんだよw
165名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:04:54.93 ID:Fak+di1/0
>>158
配慮じゃないよ
包囲網をジワジワ縮めてるだけだよ
166名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:05:02.73 ID:tihgrrLk0
>>158
アホか?
167名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:05:27.17 ID:L/F3agmT0
自衛隊艦船へ中国がロックオンした場合に自動的に防衛行動を取るように
設定された機器を搭載しました。

と言えば良い牽制になるかもな。
「その機器は何か?」
と聞かれても「極秘です」と答えろよ。
168名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:05:28.28 ID:j4xvmnT20
出す出さないは別にしても、話題になり続けるのは良いことだなw
169名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:05:56.46 ID:aRfGj4eh0
火器管制レーダー照射の証拠公表を検討…防衛相
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130209-OYT1T00411.htm

防衛相「射撃レーダーの証拠開示検討」 映像や電波記録
ttp://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201302090038.html

防衛相、証拠データ開示検討
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/plc13020910030007-n1.htm
170名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:06:04.37 ID:/IA0S+8u0
中国に捏造捏造騒がせておいて、最後に証拠を突き出すのが国際社会に対して一番効果的

外交はそれぐらい狡猾にやらないとダメ
171名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:06:25.49 ID:QAAXetgf0
次に1度でも領空、領海侵犯したらビデオ公開するんでよろしく

って感じで裏交渉する手もあるね
172名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:06:29.49 ID:dtW4Ji/l0
>167
今まで誰もみたこともない強力な武器だってばいいよ。
173名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:06:39.74 ID:hhNvlj610
>>1
確かにこれを公表していいものかどうか
これは十分考慮して決めたほうがいいな。
174名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:06:49.72 ID:SUuynphfO
シナチクの対応待ちてことなのかな?出方によっちゃ証拠を公開しますよとw
175名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:07:03.30 ID:UhFXgQ8f0
>>159
いやいや、いま出そうとかいっている証拠とは、海自の方のではなく、
支那のレーダがこちらに向けられるとか船体とかを写した画像ではないのか?
日本も含めた世論を「ああ、やっぱり本当だ」と言わせるもので充分だと
思うのだが?
176名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:07:11.47 ID:KqoMsyGg0
>>158
うわぁ、未だにこんな間抜けな馬鹿がいるんだ。
177名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:07:23.58 ID:4+OWo3tY0
公開出来ないなら最初から公表するなよw
馬鹿かw
アメリカのやり方を少しは勉強しろうよw
178名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:08:04.29 ID:xYi7KY1i0
コピーされない環境で西側各国大使を呼んで上映会するとかどうよ
179名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:08:08.73 ID:EasA65Az0
自民党は相変わらず弱腰だな
180名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:08:19.45 ID:NxhLUnMA0
日本の戦後の発展の裏には
軍備をしなくてよい状況があったんだと思う
しかもアメリカの一部州としてではなく日本独自の国体を維持しつつだから
日本人や関係国も含めて先人の知恵と努力には恐れ入る

でもいつまでもそういうぬるま湯につかっているわけにもいかない
まだ日本はひとつの国として本当の意味で船出してはいない
自分のことはきっちり自分でできる、そのうえでほかの国と協力していける度量を持つ
そういう国にならなくては
181名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:08:24.91 ID:D64oI/tf0
証拠を出して、中国はもちろん認めないだろうがアメリカや周辺国に
きっちり支持してもらうってのが大切だな。
それから後は中国も少しは大人しくなるだろ。
182名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:08:24.61 ID:S4b3s25V0
>>97
ただなあ、前スレでも言ったが、

国際的な軍事常識では、軍隊が他国軍から「レーダー照射」を受けたなら、それは黙って臨戦態勢を取るべき事項であって、
口頭で政治家が「抗議」をするタグイのもんでは無いのだがなあw

今回、「レーダー照射」を受けたのが、日本の民間の艦船であるなら、政府は無論、厳重抗議するべきだが、
しかし、実際「レーダー照射」を受けたのは日本の軍隊とも言うべき自衛隊だぜ。

自衛隊の本文は、他の軍隊から攻撃態勢を取られたなら、黙って自らが「応戦体制」を取ることだろう。そのために武装されてるのだろうが。
バックから政治家がシャシャリ出て、口頭で「抗議」をするってのは、国際社会は声をひそめて笑ってるだろうぜ。(特に軍人はなw)
(さすが、アメリカは同盟国のヨシミで、日本をフォローしてくれてはいるが)
183名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:08:38.83 ID:7OJxOviH0
>>168
同意。ほっといても中国は次々に難癖をつけてくる
だから日本から中国を釣る形で挑発したらいい

攻撃的な奴ほど攻められたら弱い
184名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:09:11.39 ID:tihgrrLk0
>>177
次から次へと馬鹿登場
アメリカと日本を同一で考えるなよ
185名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:09:22.12 ID:Fak+di1/0
>>177
日本語勉強しろうよ
186名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:09:32.07 ID:QAAXetgf0
仮にも常任理事国が嘘つき国家だったなんて・・・
187名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:09:35.43 ID:xs6DFvkG0
映像でわかるってことは、機械式指向のレーダーだったってことですかね
188民族の血は正直:2013/02/09(土) 18:09:36.93 ID:cXe+NiXi0
今の日中ギクシャクの原因は民主党と仙石に起因する
尖閣の時、拿捕して裁判で判決、懲役刑で今でも豚箱に
入れておいたらいまの日中関係ではなかった。
それをあんないい加減な状態で裁判もかけないで

釈放するから日本は糞みないな幼稚な国だとすっかり舐められ
侮られた、これが全ての始まりだ。
189名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:09:40.99 ID:Yvbks7000
映像は無理だろ最重要機密のCICだし
190名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:09:46.00 ID:R1BO9R4xO
日本がバラすとすれば、チャンコロが使った指向性レーダー周波数
困るぞぉチャンコロ
191名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:09:58.90 ID:uI77ktGK0
安倍「○月○日と○月○日に照射されました」
ちょっw待て、このバカwww
192名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:10:04.03 ID:MLlhlVY80
  公海で航海して後悔するなら公開するな
193名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:10:09.85 ID:T08hnDoh0
シナ畜が火病ってんなwww
糞チョンかと思ったぜ

捏造発言陳謝しなきゃ写真出しますよ何のためらいもなくな
194名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:10:16.19 ID:hD4qXmDQ0
ビデオ(証拠)そのものが存在しないと言っていた民主党よりマシだわな
195名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:10:18.86 ID:CqQBMPAnO
さすがに機内映像なんて
無理にあげる必要はない
196名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:10:29.14 ID:4+OWo3tY0
>>184
短い映像だけでもいいんだよ
アメリカみたいにな
197名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:11:16.82 ID:UF6DO5dc0
アメリカにもデータは渡るので
中国がいくら捏造といっても無駄
198名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:11:31.39 ID:+NRaCfcA0
>>44
お金で雇われた在日
199名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:11:32.05 ID:Fak+di1/0
>>179
何もしなかった民主党は柳腰でしたね
200名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:11:50.47 ID:Yvbks7000
CICは平時ですら内部見せられないんだから無理だよ
201名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:11:52.09 ID:tvH625jH0
>>182
それがあるから
安倍内閣も強気で抗議せざるを得ないんだろうけどね
sengoku38のような事件が起きたら今度は自民党が終わる
民主党同様に完全終了の可能性が
202名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:20.85 ID:tihgrrLk0
>>196
支那が日本の捏造と言い放っている状況で公開したらそれも捏造と言って終わる
カードを持っている状態で様子を見た上でその公開は国際社会に対してインパクトを与える公開を
するのが最善の選択肢
203名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:22.10 ID:l0fo6d0i0
軍事情報世界にばらされたくなかったらはやく謝罪したほうがいい中国よ
204名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:30.41 ID:UQUFeqQe0
>>158
確かに何らかの証拠を出さないと、そのうち

中国「日本にロックオンされた!」
日本「いいがかりだ。証拠を出せ」
中国「防衛機密だから出さない」

とかやってきそうだな。
205名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:33.23 ID:oOMMSqAY0
これは当然の措置だろ
民主党の隠蔽工作とは話が違うからな
206名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:37.82 ID:kwtuVQXk0
今まで中国がやってきたようなどこまで相手が譲歩するかの見極めのために小出しにするのはいいかもな
図体はでかいが8割はホコリみたいなもんだからバンバン叩けばいい
207名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:43.49 ID:Q75YDJ/UO
>>138
画面とその回りが防非なんだよ
かといってモザイクだらけを証拠にするわけにもいかんし
やっぱFCSだけじゃダメ
軍人や科学者が納得してもその他は何それだ
だから支那公も混同させようと必死
208名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:52.16 ID:01uoZ/eZ0
>>71
公海上での軍事挑発に尖閣が関係あるのか?
言い訳にもならんぞ
209名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:57.19 ID:9XA6WCcE0
>>154
防衛機密を守る方が国益にかなうか公開する方が国益にかなうかを判断するのは政府
1983年の大韓航空機撃墜事件の証拠になった「稚内レーダーサイト情報」の取り扱いが良い例
210名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:13:12.09 ID:Hh56DGOAO
今ごろ中国バタバタしてそうw
「バラされるっバラされるアルっ」
「だから謝っとけば良かったアルっ」
211名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:13:15.86 ID:j4xvmnT20
釣りデータをいくつか流してみるのも面白いかもなw
212名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:13:39.73 ID:7OJxOviH0
映像で分かるってことは、
アンテナが動くタイプのレーダーってことだよな
213名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:13:43.30 ID:oYC8tOUaO
>>192
なぜかウケたw
わらわかすなよwww
214名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:13:45.95 ID:UF6DO5dc0
機密情報なので上げる必要なし
朝日がスパイ目的に あげてもらおうと画策しているとも取れる

国民にはこれで十分
騒ぐ奴はマスゴミ(スパイ)

これで十分
話の感じでわかるレベル
215名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:13:46.92 ID:aDkXI2HS0
この人国防関係とは思えない物腰だよな
216名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:13:50.68 ID:VKuQ2jyc0
>182
本当の軍事のプロならわかるよ、自衛隊(日本)は特殊だって
日本政府はこの特殊性を取り払うつもりでいる
そのためには国内での法整備もあるが周辺国や
国連常任理事国への理解が必要
今回一番反対しそうな中国が相手だから
ちょうど良いっていったらちょうど良い

すでに阿部首相が環太平洋諸国にその旨を
打診して回ってるよ
217名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:14:02.98 ID:2yc4p+Xt0
こう言え

「防衛機密の公開なんていうともすれば間抜けと謗りを受けようが公開する。
我々には自らの武力衝突の意思は無くあくまで話し合いを望む。中国においては
”先ずは日本に対してレーダー照射の謝罪をした上で”対話の道を模索するべき」

その上で突っぱねてくる、もしくはその証拠も捏造だって言ってくるなら
更なる国際社会において信用を失うだけw
謝罪してきたらきたで国内外の面子は完全失墜w
218名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:14:04.32 ID:1dUBp5Kl0
出してもどうせ捏造だって開き直られるだろ
まずは「出せますけど本当にいいんですか?」くらいかましとけ
219民族の血は正直:2013/02/09(土) 18:14:31.12 ID:cXe+NiXi0
レーダーの問題は国連の安保問題として
取り上げるよう日本は仕事すべし。
判ってるな阿部
220名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:14:37.65 ID:Fak+di1/0
どんどん攻め手がが無くなって行く事に
気付いているのかな支那は
221名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:15:22.04 ID:tvH625jH0
>>209
こんな話があるよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/大韓航空機撃墜事件
(自衛隊が傍受した軍事情報であるこのテープを公開することについて、
中曽根康弘首相や後藤田正晴官房長官をはじめとする日本政府首脳は全く
相談を受けていなかっただけでなく、自衛隊からアメリカ側に渡った事実も伝えられていなかった。
さらにどのように渡ったのかも不明なままである)。
222名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:15:25.44 ID:rfQfoVih0
>>89
「火器管制レーダー照射されて回避行動」
これは自衛隊にしてみれば演習みたいな物だからね。
実戦になれば妨害電波でレーダー電波を当然乱す。
中国人は笑っていながら墓穴に自爆へ真っしぐら。
223名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:15:29.27 ID:gUpjjtob0
>小野寺防衛大臣「防衛機密にあたることから慎重に考えたい」
|д゚)チラッ

                ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ  。 ゚<丶゚`Д´゚>゚ 。
 /  ∧∧   .ピシャリ!Σ(=====)
(\ / 支\ 彡     ( ⌒) ⌒)  
 < ( #`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\ 
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \  ピシャリ! | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
   __|\__________
/ ああ腹立つある!この!この! \
224名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:16:27.90 ID:D64oI/tf0
これは中国の弱みだから徹底的に突いていけばいいな
そして日本の中でも中国に対して言うべきことは当たり前に言うっていう
価値観ができてくる
くだらん配慮だの中国のメンツを考えてとかいうバカサヨたちが駆逐されていく
225名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:16:29.11 ID:7OJxOviH0
>>202
先手を打ったほうがいい。
中国が出した後に日本が出す方がインパクトが弱まるし
226名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:16:40.40 ID:/7SgOvvuO
>>150
ドキッ 蛮人だらけの水泳大会
モロリもあるよ
227名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:17:41.84 ID:Ae9rkmlK0
ASEANに手土産出来たぞ(^0^)/
228名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:17:47.63 ID:Vcmm2uSt0
>>175
アンテナはレドーム内に入ってるので見えないと思う
常識かと、、、
229名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:17:48.85 ID:pwnL+B4q0
>>5
これが翔子だ(ry
230名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:17:57.94 ID:lWpIraMB0
どの部分が機密事項にあたるか分からん
231名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:17:59.59 ID:vx1PvISI0
アメリカ軍とデータリンクしてるから
アメリカも情報もってるんだねw
232名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:18:09.15 ID:kwtuVQXk0
国際的には日本と中国ではどっちが嘘つくかなんてわかりきったことだろうし
ちょっとずつ追い込んでいけば楽しい踊りを踊ってくれることだろう
233名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:18:17.18 ID:aDkXI2HS0
日頃から文民統制について五月蠅い文化人とかジャーナリスト連中はなんかコメントしたらいかがか
サル以下だな、間抜けがw
234名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:18:33.68 ID:nOsygPPh0
中国のねつ造発言にどんぴしゃでクロスカウンターが入りそうだな。
まあ日本側はその発言を手ぐすね引いて待ってただろうから当たり前なんだけど。
235名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:18:44.54 ID:cP3gCuyZ0
>>229 障子と書いて欲しかった‥
236名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:19:11.55 ID:rfQfoVih0
とにかく軍事的には「自分達の手の内を明かす」と言う
事は絶対やってはいけない事。
中国人には其れが理解出来ない。
237名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:19:15.21 ID:tihgrrLk0
>>225
そういう話じゃない
今回の件は日本 vs 中国ではないからね
先に出したところで何の意味もない、寧ろ出すまでに外堀を固めることが重要
何のために安倍がダイヤモンドを形成してるかを理解した方がいい
238名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:19:25.43 ID:8il/MZ6Y0
武器管制レーダーの照射なんて完全に戦闘行為だ
カメラの精度がばれるという問題はあるが、公開に踏み切って追い詰めていい
239名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:19:50.91 ID:p2g7ApvP0
公開させるのが狙いだったりしてねw
公開する→どういうふうにデータ取ったのか追求される→分析方法を公開する→中国にレーダーのシステムを解析されて後悔するorz
240名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:19:57.65 ID:/+RNFBJL0
今日の午前中のテレビ番組で「何を言ったって、中国は認めない。日本の証拠捏造だと
言い張るだけ。  こんなことで中国を無駄に刺激するのは建設的ではない。 
日本はもっと中国に友好的な態度を示すべきだろう」ってコメントしてた奴がいた・・・
まぁ、大阪市立大の朴某と云う朝鮮人だったがwwww
241名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:20:05.48 ID:cU/1rk4I0
日本が軍事機密バレる覚悟で出してもねぇw ねつ造乙で終わるでしょ? 意味なしw
 
242名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:20:06.48 ID:zKTgdVsf0
>>209
公表によって暗号変えられてその後の情報収集に苦労したんだろ
243名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:20:13.44 ID:VKuQ2jyc0
>228
火器管制用レーダーは位置探査用と違い
平板状で見てわかるんだと、防衛相が言ってたよ
244名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:20:20.61 ID:T08hnDoh0
証拠公開に時間置いてる意味はシナ畜が謝罪する時間的猶予を与えてあげてるだけだぞ。
公開して日本の軍事機密としてバレちゃうものがあるとすばカメラの超高精度と探知分析能力の高さ
くらいであって、むしろ他国に宣伝したほうがいいくらいのものだからな
小野寺も安倍ちゃんも日本人は優しいのだwww
245名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:20:40.34 ID:9XA6WCcE0
>>221
Wikipediaのその部分間違ってる
後藤田さんの官邸主導での公開決定は有名な話
佐々さんが自著で言及してる
246名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:20:41.21 ID:KyYxIAoZ0
日本に先に手を出させるのが目的だったのに、
うっかり先に手を出しちゃったせいで詰み状態だな。
1度なら誤射、じゃないけど、次に何かあればもう、
軍の独断っていう言い訳も使えない。
手詰まりじゃないのキンピラさん。
247名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:21:00.30 ID:aK6nXFQd0
>>228
相手の艦艇は非常にわかりやすい露出型
248名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:21:01.59 ID:/7SgOvvuO
>>153
そりゃ
あんな発言させられて
戦争のきっかけになって歴史に名前が残ると考えたら
オシッコちびるわ
249名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:21:19.15 ID:2gjvkTAU0
ん? 自民もミンスに似たようになってきてんの?

外交カードとして温存し、中国が大人しくするという保証が外交ルートで出来てるんなら別だが、
次に中国が対立を(砲を自衛隊に向けて動かす、ミサイルランチャーを起動させる、曳光弾を撃つなど)
エスカレートさせたら意味ないんだぜ?

まぁその時はカードとして意味ないからとっとと画像流すんだな
できないなら仙石らミンス党と一緒ってことで、参院選では自民には入れませんわ。
250名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:22:01.23 ID:tihgrrLk0
>>249
馬鹿のB層はどうでもいい 好きなところに投票しろよ
251名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:22:21.05 ID:+0h4rAIR0
後藤田正晴官房長官を思い出せ
252名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:22:25.86 ID:kwtuVQXk0
というか中国ならやりかねんとみんな思ってるだろうし正直映像出す必要はもうないよな
253名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:22:38.41 ID:7OJxOviH0
>>237
十分埋まってないか?アジア外交で先手を打ったから
中国に攻められてる周辺国家は日本支持だろう
何より国連の代表者たるアメリカと共有してるし

他に埋めてない所あったっけ?
254名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:22:43.86 ID:wWxui/0e0
捏造だと発表する段階で「証拠出されたらどうする?」という話し合いがなかったのか?
チン平さん マズくないか?
255名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:22:54.27 ID:cU/1rk4I0
 
 おまいら、もう忘れたのか?泥酔船長の時も、あの映像出したって、
 ほら!海保がぶつけてきたっ!って言ってたやつらだぞ?w
 
256名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:22:58.20 ID:A0kx84ok0
ありがとう自民党!
257名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:23:03.35 ID:rfQfoVih0
>>230
中国軍のレーダー照準電波の周波数を公表してしまうと
中国軍がレーダー照準器を別な物に交換してしまうから。
258名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:23:04.67 ID:5gWMJFLs0
>>228
くるくる回ってる奴じゃないよ
もちろん物によって形は異なるので、全てとは言えないけど

海自のイージス艦のAN/SPG-62
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/shipparts/com.rador/spg62/spg62_02.jpg
259名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:23:44.63 ID:D64oI/tf0
>>240
中国がすっとぼけてくれるほどこういうこと言う媚中バカの発言力が失われていくからいいなw
260名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:24:34.07 ID:tvH625jH0
>>245
おお、サンクス
それ知りたかったですよ
261名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:24:35.95 ID:l0fo6d0i0
>>244
フィリピン、ベトナムは欲しがるだろうなそれ
262名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:24:37.73 ID:Yvbks7000
CICは平時でも立ち入り制限区域
ましてや非常時はロックされて海自の乗組員ですら簡単に入れないところ
映像公開なんてありえんわ
263名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:24:52.83 ID:HaG08R8sO
原口「そんなのググレば判ること(笑)。機密でもなんでもない」
264名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:25:05.34 ID:tihgrrLk0
>>253
外堀を埋めたからこそ、カードになってるんだろ
カードを公表したら中国の立場がどうなるんだ?静的な追い込みという意味で今回の対応は正しいよ
265名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:25:15.05 ID:hQgXxyN00
民主は衝突事故の事なかれ主義で判断誤ったからな完璧に
でロシア首相の北方領土視察や竹島上陸まで
主権の問題を譲歩するバカが
266名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:25:41.49 ID:cTHy9k020
>>89
全くもってその通り。バカなやつらだ。
267名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:25:58.23 ID:E/DdpFk60
どうせ捏造って言われるんだから
アメリカへ攻撃してるような映像に作り変えたら?w
268名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:06.19 ID:SaqaO/cA0
大韓航空機撃墜事件の時に自衛隊が傍受してたソ連機の交信音声みたいに、公開するかどうか揉めてるんだろうな。
269名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:06.24 ID:il/IiBlHO
>>251 “カミソリ後藤田”か…
270名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:10.92 ID:7OJxOviH0
>>244
だよな。探知分析能力の性能がバレるだけであって、その秘訣はバレないだろ?
つか発表した時点ですでにバレてるから何を今更って感じ
271名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:34.19 ID:lWQxZKle0
>>9
ありゃ大問題だ。
272名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:40.35 ID:Ur41Gklt0
こういうときに日頃の行いがモノを言うんだよな

世界中で正直者として評判の日本人と息をするように嘘を吐く支那人
どちらが信用されるかは言うまでもない
273名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:53.28 ID:mryRaZVn0
>>248
このぐらい重要な問題なら
きんぴらさん自身が出てきてもいいのになwww

無理だろうww

国家の体をなしていない。人を貶めて自分を維持している。
恥ずかしい人たちだね。
274名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:58.25 ID:/7SgOvvuO
>>253

中国国内への工作くらいだな
275名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:59.08 ID:qKkVs4Kg0
伏せカードをぼんぼん出して、オープンするかどうか決めるのはそっちだっていうやり方か。
シナーも自民に変わった途端に今までのやり口が急に通用しなくなって面食らってるんだろうな。
276名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:58.11 ID:23uvfZ9e0
中国の監視船がこなくなっているらしい。
中国国家海洋局の局長は習近平の腹心
277名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:27:12.74 ID:nOsygPPh0
証拠を出しても中国がそれをねつ造だというから意味ないって言ってる人いるけど
中国が認めなくても世界がそれをどう考えるかってことは考えないのかねえ?
世界はああやっぱり中国は平気でうそをつく国だと判断するだろうから中国が
何言ってこようが関係ないだろ。まあもちろん認めさせるに越したことはないけどね。
278名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:27:14.98 ID:QRzs0IMe0
中国外交部の報道官いつもきょどってるけど虚勢はってるよな
今回のおばさんも前のおっさんも
279名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:27:31.28 ID:SaqaO/cA0
>>9
kwsk
280名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:27:34.97 ID:rfQfoVih0
>>249
そも時は「中国軍の航空機を撃墜して様子を観る」
「中国軍の艦船を撃沈して様子を観る」と言う方法
が有る。
中国が本気で戦争する気が有るのか無いのか分るから。
281名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:27:41.60 ID:c3ZsfmU00
日本 「周波数のパターンを公表します!」

南シナ海沿岸諸国 「あ!俺たちもそうだ!同じ周波数パターンだよ!」と一斉に騒ぐ。

日中の二国間問題から一気に多国籍の国際問題へと発展。

国連の安全保障理事会で協議されることになるとか?
282名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:28:48.82 ID:B6tIlRUa0
イギリスでもアメリカでもニュースになって
暴力国家というイメージがついて良かったね中国さん
283名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:29:33.02 ID:5gWMJFLs0
ジャンカイ型の照準用レーダーは
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/b/b6/Type_345_FCR_-_I_band.jpgや
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/74/Type344_I-J-band.jpgだな
wikiからで申し訳ないけど
指向してればわかる
284名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:30:31.61 ID:MmmVlRZ30
皆さんは期待しているでしょうが
残念ながら中国政府に配慮して
映像の公開は無いでしょう

だって、屁タレ日本ですよ?
285名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:30:41.17 ID:oHLBCQzm0
いいね。近年希に見る揺さぶり感
ま、結局尖閣は棚上げで話ついてるみたいよ
286名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:31:49.69 ID:7OJxOviH0
>>281
もしかすると・・・そのためのアジア外交でもあった!?
すでにネタは掴んでたから賛同者を得るために・・・

だとすると、安部ヤバすぎだろ・・・
287名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:31:55.71 ID:1NMSZ3oN0
視覚的に見られるもんなのか?
電波拾ったセンサーかなんかが情報ディスプレイに出してるとか?
それはそれで機密だから余り世の中に出さない方がいいだろうが。
288名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:32:42.66 ID:fCmjMZ/B0
レーダー照射の証拠映像を公開するなど、聞いたことが無い。
289名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:32:57.27 ID:9rymtUjY0
ロックオンされたらやっぱアラームが鳴ったりするの?
教えてミリオタ。
290名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:33:23.28 ID:93FxbAdf0
公表をネタに裏交渉に引っ張り出せればOK
291名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:33:24.75 ID:rRPV9DzaP
一般に公開しても意味ないものだよね
アメリカにだけおしえて情報共有すればいいと思う
292名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:33:47.31 ID:cP3gCuyZ0
公開されようがされなかろうが予防的に変えるんだとは思うが、
3年前に照射されて秘匿していた時から変わっていたかどうかを、日本が認識しているか否かを、知られることの可能性の価値と、対応の違いに対する中国の反応の観測の価値を、どう判断するか、曖昧なまま進む方が面白いか
293名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:34:47.41 ID:hD4qXmDQ0
>>281
まぁ実際にそれを狙ってるよ。
インドネシアやベトナムなんか結構やられてるし、
実弾も撃たれてるからな。
色々な国に戦争を仕掛けてるという事実が一気に世界に
伝わる。中国はそれを嫌がり、アジア諸国は望んでるからね。
294名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:35:07.77 ID:kwtuVQXk0
>>291
アメリカも声明出してるし多分わたしてるだろう
295名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:35:09.79 ID:nOsygPPh0
>>289
ミリオタじゃないけどチャンとアラームはなるらしいよ。ヘリだったっけ戦闘機
のほうはしないらしいけど船のほうはアラームなるんだって。
296名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:35:45.32 ID:7OJxOviH0
>>283
あーなるほど、これなら映像で誰でも分かりますわww
日本が自信満々なのが分かった。詰んだな中国
297名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:35:48.57 ID:HcrvwX390
>>240
テレビは大体どこも同じだよ。
一応中国の報道官の発言や中国のサイトの記事などは流すが、それに対して直接批判するコメントは無い。
とにかく、日本は冷静にって言うばかり。

ミヤネ屋のコメント屋のダルカナル タカは、ちょっと強い発言したけど。
”こちら側が一線を引いてそれを超えてきたらきっちり対応すると言え!”って言ってたな。

ミヤネ屋とTBSには前防衛大臣が出てたが、”冷静に”
伊藤工作員は、中国批判はしないばかりか、報告に6日間かかった事に対して、
政府高官が、これは問題だって言ってたって、自民党を批判してたよ。
どうせ、幻の政府高官だろうけど。
298名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:35:56.77 ID:uZFc+P0v0
>>291
機密を出し惜しみしながら、誰がどう見ても分かりやすい情報公開をするんだよ。
楽しみですねw
299名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:36:02.70 ID:9XA6WCcE0
>>260
ごめんごめん 
初動では防衛庁から政府官邸を経由せずにアメリカに情報が漏れたのが先だわ
その部分でwikipediaの表記は合ってる
後藤田さんが全面公開を決めたのは国連安全保障理事会への証拠提出の時の話だった
http://hogshead.jp/diary/20071002.html
300名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:36:08.92 ID:YvclAKGs0
いいぞ、二度と平然と嘘をつかないよう
証拠示したほうが良い
今のままじゃ日本が中国に因縁つけたようになってる
301名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:36:10.10 ID:xksFn8vH0
>>151
おまけにアメリカの媚中派をしばらく黙らせる助けにもなるはず。
ほんとに美味しいカードだぜw
大事に使わないとな。
302名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:36:27.62 ID:c2sfGCuNP
Googleマップで分かるんだから隠す事はないだろう
303名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:36:47.92 ID:T08hnDoh0
シナ畜蛮族が今後も国際ルール無視してヤクザまがいの態度で
太平洋を我が者顔で傍若無人に歩き回わるつもりなら日本はどんどんその
蛮行さらしていきますよってメッセージですから
304名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:37:18.12 ID:hQgXxyN00
事実を認めて謝らなければ証拠を公表して国連で批難するという流れでいいよ
305名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:37:29.08 ID:aDkXI2HS0
改めて思うのは日本の自称平和主義者のクチはほんと話にならないなってこと
安全保障の括りだけで保守とかリベラルとか分ける存在自体が頓珍漢で議論の邪魔だし
押し合いへし合いしてる境界で押すのをやめたらみんなが転んで怪我するっての
だいたいため込んでから爆発するのだって周りに迷惑なんだよ
 言いたいことも 言 え な い のは大人の振る舞いじゃねぇっての
306名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:37:49.18 ID:D64oI/tf0
まぁ今回のことで安倍ちゃんは今後中国を容赦しなくなるだろうし
国民もそれを支持する
307名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:38:31.68 ID:Za3tMHFVO
ニコニコにアプすれば?
308名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:39:14.82 ID:kdyI+ROL0
必死に映像公開は無いとか捏造とか発狂してる奴痛々しいな(笑)
日本は今中国に時を与えてやってるのに、自らの面子(笑)と反日政策で身動きとれず
低レベルな言い訳で恥を上塗りしてる哀れな中国、もう詰んでるんだぜ?
309名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:39:27.77 ID:IaypDb5s0
弱腰外交
310名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:39:43.11 ID:Fs/xDL+c0
世界中に公表するのは、自衛隊の能力を測られる材料になるから
ベトナムとフィリピンとか、直接中国と対峙してる国限定にしようぜ
311名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:39:47.78 ID:snoQ14qc0
漁船衝突事故のときもだけど公開したからって中国が認めたり謝罪するわけでもないから
あまり意味ないね
312名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:40:04.59 ID:nOsygPPh0
これ野党の奴らは歯ぎしりしてそうだな。ここで安倍がしっかり対応すれば
参院で議席を自民にかっさらわれるから。
313名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:40:05.81 ID:PndixsFJ0
民主が隠したときは一色の変が起こった
314名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:40:22.81 ID:tihgrrLk0
>>294
俺はそれで時間がかかったと見てるけどね
アメリカは日本が提供した証拠を見た上での発言だと思う
315名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:40:46.32 ID:HcrvwX390
日本のマスゴミがこの件で厳しく中国を批判しないで、それどころか自国の政府を叩いていたら
中国軍は、もっと挑発のレベルを上げてくるだろうな。
316名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:41:56.95 ID:gLmSj4Aj0
仙谷のやったのとは意味が違うからな。
こちらのスペックを公開してしまうことになる。
317名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:41:59.81 ID:JhbzGNAW0
早く証拠出さないとあかんよ
出さないと調子に乗ってエスカレートする
盧溝橋事件と同じ構図だ
318名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:42:34.08 ID:10oKGmg80
公開する事は無いだろ
中に非があるのはそんなの見ないでもわかるし
機密を一部でも知られないほうがいい
319名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:42:53.25 ID:T08hnDoh0
シナ畜どもの儚い期待打ち砕いちゃってすまんが、
仮に親中派が必死で公開しないよう訴えて政府がしぶしぶ公開しないと
決めようとしても、日本国民が見せろ見せろと騒ぐので結局公開されちゃいますからwww
ましてや安倍ちゃん公開する気満々ですからwww
320名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:42:56.38 ID:HcrvwX390
>>311
世界に知らせる事が大事なんだよ。チャンコロの蛮行を。
321名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:42:57.67 ID:K4/Xs4jb0
中国海軍が暴走して一発でも日本に向けて発射すれば中国は崩壊するけどな
322名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:43:01.37 ID:9rymtUjY0
>>295
うわー・・・次の瞬間死んでる可能性だってあるのか。
自衛隊の性質上こちらから先に撃ったりしないんだろうし、
たまらんねその状況は・・・。
323名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:43:16.78 ID:tihgrrLk0
>>317
馬鹿は黙ってろ
324名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:43:23.00 ID:xksFn8vH0
>>158
外交は学級会じゃない。
なんでも出せばいいってもんじゃないのよ、坊や。
325名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:43:33.52 ID:hQgXxyN00
>>311
衝突事故と事案の状況が違うと思う
かませだとしても漁船と中国軍艦船じゃ かませ親父と国家直属指揮系統下作戦中とでは
326名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:43:46.18 ID:5gWMJFLs0
標的のイルミネーターがこちらを向いている映像と、艦内のESM探知装置が反応してる画面だけを見せれば明白
数分間当て続けたって言ってるんだから、誤作動の言い逃れの余地なし
327名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:43:49.99 ID:HcrvwX390
>>316
同感
328名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:44:02.48 ID:uZFc+P0v0
>>310
いや、映像流すだけで済むんだよ。
安心しなさいw
329名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:44:21.65 ID:YvclAKGs0
>>315
軍部の暴走とかフォローしてたな…アホかと思ったわ
結局中国の責任だっての
330名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:44:22.44 ID:kwtuVQXk0
>>314
もしも嘘だった場合アメリカ側が結構な弱み見せることになるから確認はしてる可能性高そうだな
331名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:44:24.13 ID:JzZcntkhO
>>264
さっきからカードがー
カードがーと必死だなwww
332名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:44:39.86 ID:HyFmq4J10
アメに公開して奴らに間違いないと言わせれば十分やろ
333名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:45:06.36 ID:iVFOAZUh0
まあ、波形データの開示は無理だろう。探知能力と評価のシステムの秘密が漏れる。

「写真で十分と♪」
「速射砲の砲塔がこっちむいてる写真なんかインパクトがあると思うねw」
「穴が黒々と♪」
「パンピーに射撃管制レーダーは短波長で、メーカー独自のパターンがあるなんて言っても
 ワケワカメだからなw」
334名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:45:13.37 ID:U/BhHI6R0
全方位で詰めましょう。
335名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:45:26.80 ID:FkUn2vmb0
中国「映像が捏造アル!」
336名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:45:26.39 ID:SaqaO/cA0
映像ってCICの中のレーダ監視装置の表示とかじゃないの?
ただ対象艦艇のレーダアンテナがこっち向いてるって映像じゃ、電波出てたかどうか判らないしね。
337名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:45:42.53 ID:aDkXI2HS0
出せるもん は出せばいい
こっちがそれだけ握れることも向こうがわかるなら今より統制しようとするだろ
不測の事態が一番怖い
338名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:45:51.38 ID:S5lPPUpy0
今回、国民は政府を疑っていないから、
内部告発的な事は無いよ
ちゃんと仕事して社会生活してたら
公開できない情報がある事ぐらい理解してる
軍事情報ならなおさらだ
国際的にも、日本が中国よりも断然信頼されている
おそらく中国人だって中国政府よりも日本政府の発表を信頼している
ただ反日感情が強いから、認めたくないだけだ

情報を無駄に公開しなくていいよ
339名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:46:00.44 ID:efTaN4YAO
見えちゃった、と言ってしまったんだから、発表しろよ
340名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:46:13.18 ID:oLqDCFnl0
>>1
( ; `ハ´)しょ・・証拠なんか無いアル!だからそんな事言ってるアル!

米軍にデータ渡しておいて、後は支那の出方次第って感じで残すのが良いかな
これから向こうが勝手に暴れ出すから
341名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:46:23.85 ID:uZFc+P0v0
>>316
いや、動画流すだけで済むんだよ。
安心しなさいw
342名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:46:24.27 ID:tihgrrLk0
>>330
当然
アメリカとはそういう国ですから
343名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:46:39.28 ID:sN/uZZAG0
中国、詰んだな。日本側の証拠はアメリカお墨付きだからな
344名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:46:39.36 ID:mryRaZVn0
>>317
良くは分からないが
一つ違うことが確かにある。
それは、盧溝橋事件を経験済みか否かだ。
345名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:46:40.90 ID:w+hNoVr20
小野寺さんカッコいいー!!
346名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:47:49.01 ID:HcrvwX390
>>332
同感。
チャンコロに、わざわざこちらの手の内を知らせる事は防衛上マイナス
347名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:47:59.59 ID:xksFn8vH0
>>169
またこんなお人好しなことを。
これだから甘ちゃんなんだ。
まだ検討するタイミングじゃないだろ。
これを使っていかに痛めつけるかをもちっと考えろよと。
348名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:48:35.36 ID:hi9aOB9i0
実際問題、防衛機密を漏らさずにどこまで公開できるのかものすごく気になる。
349名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:49:03.48 ID:+LWaZ0Tg0
分かってる奴といない奴のレベル差が如実に洗われるスレw
350名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:49:24.98 ID:uZFc+P0v0
>>346
いや、だから動画流すだけだって。
安心しなさいw
351名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:49:28.00 ID:wejyBV0L0
公開をカードに使えばいいんでない
352名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:49:31.83 ID:nOsygPPh0
>>332
だいたい今回の距離で言うと大砲撃たれたら3秒で着弾してるともいってた。
353名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:49:37.45 ID:5gWMJFLs0
>>322
距離3kmだから、主砲発射されれば”約2秒未満”で着弾
「ECMでレーダーをジャミングすれば〜」とか「自衛隊は訓練のレベルが違うから〜」とか
言ってる奴が多いが、そんなのは通用しない間合い
光学、目視で修正できる
354名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:49:46.35 ID:hQgXxyN00
ここで一度引かないと為にならないと警告する意味でも重要
証拠を突きつければ今度は違う言い逃れをするに決まってるけど
外交的に懲らしめるのが重要
355名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:50:04.00 ID:T08hnDoh0
っていうか外交的にどうこう以前に単純に日本国民のほとんどが
シナ畜のレーダー照射の写真が見たくて仕方ないのだよwww

だからシナ畜はどっちにせよもう詰んでんのよ
356名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:50:25.40 ID:l0fo6d0i0
安倍政権でよかったな民主だったらこんなミリオタスレすら立ってなかった
357名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:50:57.74 ID:Xdl1fYjp0
早く憲法改正しないかなあ

お前らいつも民度民度と言うけど、憲法改正してからが日本の民度が試される時だからな
左翼が異常に心配してるように、武装した途端「開戦だ!」とか「撃てばいいのに!」って
好戦的に簡単に煽る奴らが増えるんじゃないかと俺も実際思うわ

日本人が本当に武器もたしちゃいけない子供なのか、普通の独立国なのか、分かる時が来るな
358名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:50:58.31 ID:HcrvwX390
>>350
動画を流したからって、それでレーダー照射の証拠にはならんだろ
359名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:51:07.74 ID:kwtuVQXk0
>>343
ここらへんしっかりアメリカと連携してるみたいだな
ちゃんと外交してるのはいいことだ
360名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:51:15.25 ID:U/BhHI6R0
結局いくら正論言おうと情報戦で負けたら元も子もない。世界各国の世論を日本シンパにしないと。
今回のも中国の横暴なのでこういう情報公開は大事。
民主党政権時が異常過ぎた。
361名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:51:16.37 ID:hi9aOB9i0
レーダーは写真に映らないしなぁ
362名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:51:18.86 ID:oYC8tOUaO
>>349
同感w
363名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:51:29.40 ID:aDkXI2HS0
>>348
現場の暴走でやってたんだろうしどうとでもなるんじゃね
自衛艦に接近したりとか無茶苦茶やってたのはとっくに報道されてるし
364名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:51:29.31 ID:tihgrrLk0
>>356
やっとまともな議論ができるな
365名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:51:34.00 ID:9XA6WCcE0
>>326
「ESM探知装置が反応してる画面」ってやつが秘匿度が極めて高いんだろうなぁ
366名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:51:43.84 ID:9ZqnTVLT0
小出しにちょこちょこ出していけ
367名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:52:37.39 ID:5gWMJFLs0
>>365
まあどこまで見せられるかはわからんな
368名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:52:43.20 ID:B5iQVRxi0
>>356
同じ事例が推定3年間もあったのに、
リーク情報すら無かったわけだからなw
369名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:52:58.46 ID:abSFfOaF0
ある中国軍人は「通常の事」と言い、
ある中国メディアは「国際慣例」と言い、
また別の中国メディアは「日本もやってる」と言い、
ある共産党政府は「やってない」と言う

この混乱っぷりときたら、もうね
370名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:53:22.54 ID:SaqaO/cA0
>>355
確かに見てみたいw

報道の自由を標榜してるマスゴミは仕事しろよ。
国民が知りたいのはテロ被害者の実名でなくてこういうことなんだ。
371名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:53:50.14 ID:lduSTIXb0
今朝のシンボウの番組だろ
レーダー照射の証拠に関してはかなり自信がある感じだったな
映像や当時の状況、その後の詳細な解析で公表に値する結果が出たらしいな
もし俺が解析担当者なら、ニヤニヤしながら中国の出方を見てるのが楽しいだろうな
372名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:53:52.93 ID:+Jmwml2k0
動画っつうがFCレーダーだろ
見てわかるものじゃないはずだが
373名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:54:15.41 ID:EbUH6g240
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
374名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:55:18.43 ID:uZFc+P0v0
>>358
必死だなwww

捜査用レーダーの一般的な動きを流した後に
今回の中国船の火器管制用レーダーの実際の映像流せば、まあたぶん大丈夫でしょ。
何やっても、あっちは否定するだろうけどね。
375名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:55:24.33 ID:fBnCYAfv0
周波数だけでも公表しよう
376名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:55:29.22 ID:tihgrrLk0
>>369
中国政府は今はまったく統制が出来てない状態だからな
軍隊どころかメディア統制も出来てない
おまけに国民は反政府に動いてるという超いびつな状態
377名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:55:36.22 ID:zkTrkzZ10
378名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:03.94 ID:mQNfpu2X0
レーダー照射公開してから中国軍の動きがパッタリ止んでるんなら
それだけでもやった効果バツグンだな
379名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:26.45 ID:hi9aOB9i0
>>326
それじゃダメだろ。
中国は通常の探査レーダーだっていってるんだから、
それが火器用ではないことを証明しないといけない。

周波数帯が違うのだろうけど、
中国はその周波数帯も探査に使ってるとか言うだろうから、
さらに踏み込んだ証明が必要になると思われ。
380名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:51.23 ID:sa6PfzHO0
そもそも公開する必要があるの?
381名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:57.14 ID:NsNE5tE00
軍事機密に関わるなら、見せる必要は全く無い
中国政府より全然信用できるしな

しかし、中国への対処は厳しく行う事を国民にみせないといけない
382名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:57:40.29 ID:4tP/wDMy0
weapons-targeting radar
383名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:57:47.25 ID:uZFc+P0v0
384名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:57:50.82 ID:hQgXxyN00
日本が抗議をする → 中国が日本を批難 → アメリカが中国を批難
→ 周辺アジア周辺諸国の日本支持(一部地域、諸国除く)
のループで中国が北並みに孤立化するだけだからな
外交的に圧勝だろ 尖閣で中国の海洋覇権拡大は詰んだな
385名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:58:06.26 ID:l6roNFhd0
レーダー照射して挑発してたら分析されてたでアルの巻


バカじゃないの?
386名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:58:18.65 ID:wejyBV0L0
今回はセンゴクみたいな人がいなくても大丈夫だな。それにしてもミンスは最悪だったな
387名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:58:39.56 ID:hOwIYpAD0
>>71
国連で非難決議、安保理開かれて中国が拒否権を行使するだろうが、
「当事国の拒否権は当然無効」と言われて…という展開まである。
そんな面倒臭いことせずに宣戦布告してくるだろうがなw
388名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:59:10.54 ID:l0fo6d0i0
いま公開するべきか近平が3月に収まるべきところに収まって本格始動したあと
様子を見るか悩みどころかな
389名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:59:16.18 ID:D64oI/tf0
>>378
そうだな
この問題を大きくしてやれば今後中国が下手な行動取れないってのが大きいな
日本だけじゃなくその他の国に対しても
390名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:59:17.78 ID:HcrvwX390
前防衛大臣の森本は、ぜったい証拠を公開してはだめだって言ってたな。
チャンコロに、手の内を知らせることになる。

アメリカにだけ知らせればいいんだよ。
391名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:59:22.18 ID:MQm5Czho0
>>358
わかる動画なんじゃないの?FCレーダー波そのものが映ってるとか。
392名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:59:23.21 ID:asEb9G6e0
>>379
まあ、出来損ないの水掛け論みたいになるよね
もっとも確信犯を裁くのに証拠なんて不要、厳罰あるのみと私的には思う
393名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:00:03.99 ID:64bFEGqxO
>>379
アメリカさんもお墨付きのデータなんだから
中国がよっぽどなこと言い出さなきゃ提示でよい
394名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:00:18.11 ID:Hxa5mmoo0
センゴキブリだったら何仕出かすか分からんからな
あの文革ゴキブリはクソ
395名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:00:25.13 ID:jSqYU73v0
岡田とか仙谷だったら日本人がコロされても隠蔽しそうだ
396名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:00:36.33 ID:kwtuVQXk0
>>380
中国の普段のやり方知ってたら映像公開する必要すらないだろうな
だって中国だぜでみんな信用するだろうし
397名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:01:07.34 ID:hi9aOB9i0
>>383
中国は徹底的にごねてくる。
中国軍がそのような形の探査用のレーダーも持っている、
火器用は別のレーダーだが機密なので教えられないといわれたら返す言葉がない。
398名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:01:31.21 ID:mryRaZVn0
>>378
いまごろきんぴらさんは
軍にもっとしっかりしろとはっぱをかけているところだろう。
そうするしかないからな。

軽蔑する人たちに語りかける言葉は無いね。そう思うだろ。
399名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:02:07.74 ID:c3ZsfmU00
>>100
>そもそも政府への信頼感がぜんぜん違うからな

それはテレビしか見ていない人たちから話を聞いても確認できる。

自民党政権になってからはテレビを見ていて出てくる政府の人の顔を見ていると安心できると。
400名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:02:11.21 ID:A0kx84ok0
軍部の暴走なのか上層部の指示なのかハッキリして欲しいな
401名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:02:40.42 ID:uZFc+P0v0
>>397
ごねればいいじゃんw
402名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:03:46.31 ID:Yvbks7000
>>397
たとえ中国がそう言いはっても信じるのは中国の連中だけ
それが他国に通用することは100%無いから
403名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:03:58.12 ID:G1S7s7FdO
機密じゃなければ公開もいい
中国は突っぱねるだろうけど世界には効果あるだろう
404名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:04:13.09 ID:HcrvwX390
>>399
田中防衛大臣は最悪だったな
405名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:04:25.37 ID:U1BuiLYyO
中国のお陰で戦える普通の国になれそうだ
それだけは感謝してやる
406名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:04:31.21 ID:hi9aOB9i0
>>401
それでは公開した意味がない。
世界がそんなにものわかりがいいと思ったら大間違いだぞ。
ここでへたを打って中国に言いくるめられたら日本のほうが痛手だ。
407名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:04:38.21 ID:l6roNFhd0
>>397
ごねる毎に、こちらの機密に触れないようにした分析結果を少しづつ公開
408名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:04:49.20 ID:hOwIYpAD0
フィリピンあたりとも共有していい気はするな。
勿論、全世界に全公開は間抜けのやることで、
米(と、アメリカとの同盟関係の強いイギリス)に、データの提供をすればいいだけの話だな。
409名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:06:06.49 ID:vt1oliTf0
ファントムとF-2のASMって、支那艦にロックオンしたら相手わかるもんなの?
410名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:06:13.45 ID:dH5LWpI60
いよいよとなれば公開を躊躇うべきではない
幸いと言ってはなんだが、どうせ民主政権下でダダ漏れだから
411名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:06:28.06 ID:9XA6WCcE0
しかし小野寺さんは防衛省幹部からのレクチャーをよく理解した上で正しく国民に伝えてて感心
412名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:06:43.49 ID:uZFc+P0v0
>>397
結局何言っても、あっちはごねるんだよw
第三者を納得させればいいのよ。
無理にごねてくれれば、都合がいいですよw
413名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:08:10.40 ID:G1S7s7FdO
>>406
中国の言ってることは他国は信用しないよ
414名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:08:31.79 ID:xksFn8vH0
>>300
見えてる部分だけで外交語るバカ
415名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:08:46.25 ID:hOwIYpAD0
>>397
そんな形のレーダーがあるかねえかなんて、
それこそ「グーグルアースで解る」案件の可能性があるぞw
上から同型艦を探しだして、ズームアップすればレーダー付いてるのわかるかもwww

単に、その指向性のアンテナが追尾してくる様子を映した映像があるそうだから、
それだけでも軍事的には、十二分にクロなんだけどなw
416名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:09:41.98 ID:HcrvwX390
>>412
だよな。
ここ2〜3日の中国の言い訳は、メチャクチャだよな。
日本が悪いって言い出す始末。
こちらが証拠を出したって、それで黙るわけない。

アメリカに知らせるだけでいい。
417名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:10:41.24 ID:wmQQe87L0
もう全部ばらしちゃえ!
418名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:11:20.45 ID:tihgrrLk0
>>414
馬鹿のB層は放置でいいよ
IQ低いやつに何を言っても無駄
419名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:11:46.19 ID:vt1oliTf0
証拠は出せないけど、アメさんのお墨付はあります、ってか。
420名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:12:50.21 ID:mQNfpu2X0
>>389
土下座どころか、日本側が一切譲歩とかやらんでも
相手への牽制が十分できるっていうのがわかっただけでも
凄いわ

遺憾の意くらいしか対抗手段がないものとすっかり
思い込んでたフシがあるからw
421名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:13:33.49 ID:rWkeBuL2O
ただな、どっちが先に手を出したとか、
どっちが先に挑発したとか言い合ってても、
戦争に負けたら意味がない。
結局歴史は戦勝国が作る。
日本人ならよくわかっているはず。

ことこのごに及んでは、まず戦争に勝つことが第一義。
自国の機密にまで触れるようなところは、公開する必要はない。
422名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:13:34.72 ID:hi9aOB9i0
>>413
それならそもそも公開する意味もないね。

世界に情報を投げる新聞記者は素人だぞ。
報道から世論に火がついたら各国政府は止められない。
まだ南京や鯨で懲りてないのか、お前らは。
423名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:13:41.81 ID:5gWMJFLs0
>>379
探索用レーダーは周囲を回転しながら捜索するので、断続的にレーダー波が飛んでくる
擬音で表せば「ビーン・・・・・・・・・・・・・ビーン・・・・・・・・・・・・・ビーン・・・・・・・・・・・・・」って感じ

照準用レーダーは>>283の装置で、常に相手の方に指向し続けて照射されるので常にレーダー波が飛んでくる
擬音で表せば「ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」になる

世界中の軍艦は同じのを両方備えているので、「ビーン・・・ビーン」が「ビーーーー」に変われば
相手が攻撃態勢に入ったとわかる
これは世界の共通認識だと思うけど、それも違うってんなら知らない
距離3kmから照射された純度100%の濃厚な生データが記録されてるんだし、言い逃れは不可能だと思う
424名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:14:16.39 ID:tEpQiMvs0
政府に不審なところはないだろ今まだ通り毅然としてる
必死な支那やマスコミの慌てっぷりと対象的で笑える
425名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:14:28.13 ID:fIQrjsXU0
>>420
一番驚いてるのシナじゃねえのかw
「な、なんで反論してくるアルか!」みたいな
426名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:14:57.37 ID:l0fo6d0i0
尖閣の水中では海自の潜水艦に中国の潜水艦が魚雷口を開けて中国の潜水艦には無理な
深度まで潜って回避行動をとったこともあるらしい
427名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:08.52 ID:9Brs5f2l0
いいね、これがしたたかな外交なんだね。
自民党の2ヶ月と民主党の3年。
すでに実績が目に見えて全然違うわ。。。
428名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:22.68 ID:b0nQnZ3R0
これは、日本とシナだけの問題じゃないからな。公海自由の原則は、国連憲章
にも定められたもの。シナみたいな行為が許されるなら、米国の空母打撃群が
公海上を移動する時なんて怖くて数百キロも開けなきゃならないし貿易もでき
なくなってしまう。シナに、全世界に謝罪しろ、再発防止策を出せ、これをい
い続ければOK。大体、習近平政府、共産党機関紙、国防省、全部言い訳が違う
のだから、混乱してるか責任の押し付け合いしているのは間違いない。習近平
は、まだ国家主席じゃない。この時期に追い詰めれば、内部抗争になる可能性
も有る。徹底的に追求して、習近平が、捏造あると反論した所で、国連に持ち
込みギャフンと言わせてやればいい。下手すれば失却だぜ。常任理事国が見苦
しい嘘を並べて、証拠出されてギャフンといわされて、その後全世界に謝罪と
かさ。
429名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:15:51.35 ID:q7vk2X140
探索レーダー..... くるくる回るヤツ。4〜8ギガヘルツ
火器管制レーダー..... 直進性を高くして追尾する。8〜12ギガヘルツ
日本が公表したことで中国は、自衛隊の能力を知った(日本の不利益)。中国はレーダーの周波数を変えてくるだろう。
430名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:16:00.76 ID:9XA6WCcE0
>>409
F-2とかのASM自体に敵味方識別能力はないけど(最新鋭のはどうなのか知らない)
「こいつが敵やでぇ」って指定してやればミサイルシーカーがロックオンした目標に向かって飛んでく
戦闘機からの発射とは別で、艦艇発射SSMにおいてはその「こいつが敵だ」って指示するのがイルミネ―タ―(射撃管制レーダー)
431名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:16:06.81 ID:5gWMJFLs0
>>377にも同じことが言われている
432名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:16:30.21 ID:rnpHt3n70
ずいぶん単発IDのミンス工作員が湧いてるなw中国の心配より夏の参議院議員選挙の
心配した方がイイだろ。このままだとミンス参議院議員当選ゼロになるぞw
433名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:17:02.34 ID:tihgrrLk0
>>425
あの中国外務省の馬鹿女のしどろもどろの会見みたか?
民主党時代にはそんな反撃されたことないから右往左往してるだろ
今、中国政府は必死に立て直ししてる最中だよ
434名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:17:39.21 ID:b2zbx8PW0
みたいよおー
ロックオン食らったCICの動画が見たいよー
海自のオペが本番の緊急自体迎えてる動画が見たいんだよー
ただそれだけなんだよー
機密なのはわかるけど見たいんだよー

はぁ

(*´Д`)ハァハァ
435名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:18:24.79 ID:lsJxXa1BO
公開せずにカードとして持っておいてもいいかもね
436名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:18:29.16 ID:kJzbpQ7EP
>>429
周波数を変えることは意味が無いんじゃないの?
その周波数を使うことが探索能力としてベストなんだからさあ。
437名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:19:46.10 ID:elc2Yd8w0
中国は3千年前から嘘ばっかりだからなw

南京大虐殺なんて無かったしw
あれも中国人の捏造だってのがばれてるシナw
438名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:20:10.71 ID:Nv5m42sq0
>>434
もちろんですとも
かんじんな時には、CIC 室にある缶コーヒーの
温冷蔵庫が大写しになりますけど
439名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:31.19 ID:lsJxXa1BO
日中戦争も中国が仕掛けたんだよな?
迷惑な国だよ全く
440名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:21:46.26 ID:vt1oliTf0
>>430
>>431

なるほどね。「ロックオン」って言葉だけで捉えてたわ。
441名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:22:07.41 ID:ru+5cHAM0
「通常のレーダーではありませんから、視覚的にも証拠として、なるほどなと
多くの人が分かる内容だと思う」

視覚的にわかる、ってどういうことなんだろう?
純粋に気になる。
442名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:22:30.92 ID:Yvbks7000
>>438
その冷蔵庫にはMade in Chinaの文字が・・・
443名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:22:36.05 ID:tAEEaIMF0
習ちゃん元気してるー?効いてる効いてるw

って感じだよね
どんどん牽制してこうぜ
444名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:19.38 ID:kJzbpQ7EP
>>437
中国と韓国は違うでしょ。中国が韓国に似てきたのは共産党が牛耳るようになってからでしょ。
445名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:47.53 ID:1CNa41OK0
恐ろしい事だ
いつでも中国政府殺せますよ、って言ってんだよね
涼しい顔してwww
自民党は格が違ったw
446名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:49.21 ID:fIQrjsXU0
中国が持ってるかどうかはともかく、フェイズドアレイ方式の射撃管制レーダーってないの?
これだとどっち向いてるかはわからんよね?
447名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:51.08 ID:mQNfpu2X0
>>437
慰安婦にしてもそうだが、嘘八百なんて誰も信じない、天は見ている、
みたいな日本人の感覚で連中のプロパガンダをずっと放置してたら
海外ではそれなりに常識みたいにされちまってるとかいう懸念の方が
強いような
448名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:24.60 ID:MQm5Czho0
>>429
日本が求めてるのは「2度とやるな」つーことなんだから、周波数とか関係ないだろ。
つぎがあるなら、それこそドンパチ始めるときだろ。
449名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:25:27.03 ID:NyimLvdz0
正直中国がすっとぼけても関係ないし、これでアメリカや周辺国との連携も強くなるな。
450名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:26:09.61 ID:9gT4Gykz0
どうせ画像公開しても「合成写真アル」「CGで捏造したアル」って言うんじゃねーの
451名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:26:59.98 ID:b0nQnZ3R0
民主党の時には、やっても抗議がなかった。民主党の時には、船長の事件の様に
恫喝すると勝手に折れて治外法権で釈放した。安倍さんにも、同じスタンスでき
ちまったのが最大のミスだよな。日本側が抗議してから、シナ外務省が回答する
までも数日。しかも、最初の回答が記事でしったとか時間稼ぎ。次には国防省が
監視用のレーダーと嘘をついたり、今度はシナ外務省が日本の捏造とか言い出し
たり、言い訳の変化が激しい。とことん謝罪と原因究明を求めていけばいいよ。
安倍さん自ら謝罪と再発防止処置を求めているのだから、習金平が、日本側が嘘
を言っているというなら、捏造アルとか反論すればいい。大韓航空機事件の時に
ソ連を追い詰めたように、日本は粛々と証拠を出してギャフンと言わせればいい
よ。すると、完全に面子を失いシナ国内は混乱、暫く尖閣なんぞに構っている暇
もなくなる。日本にはそれが一番いい。
452名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:07.92 ID:hQgXxyN00
中国にとっては新指導体制の軍部掌握の権力闘争化が最悪の事態か
中国が瓦解するとしたら民主化やチベット独立運動よりこの辺りだろ
攘夷状態
453名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:59.86 ID:tihgrrLk0
冷静になって考えろ

・中国は経済停滞、環境汚染まっさかり、未だに国際社会に馴染めない異端児

・韓国は外貨頼み経済だが円安で死亡目前

・日本はこれからバブル(になる可能性のある国)&中韓を除く諸外国との連携強固

お前がアメリカならどこを選ぶ?
454名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:14.48 ID:vt1oliTf0
んじゃ、同盟国と準同盟国に情報開示して判断してもらいましょう。
455名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:42.60 ID:/7SgOvvuO
>>438

シナ製品でたまに発火するんだっけ
456名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:43.92 ID:rnpHt3n70
>>450
じゃぁ、次の証拠を出せばイイだろ。証拠を細切れにすればカードは何枚にもなる。
その度毎に中国の発表は辻褄が合わなくなる。まぁ、刑事が自供を誘導する方法だなw
457名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:02.68 ID:Nv5m42sq0
>>446
アメリカのイージス艦ですが
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/USS_Halsey_DDG97.jpg
この通り、フェーズドアレイ・レーダーと併用して
ミサイル照準用にイルミネーター・アンテナが見えます。
軍ヲタ、これはどうなってるの
458名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:23.83 ID:WnyFBkseP
>>441
通常の捜索用レーダーは360度くるくると回る
射撃管制用のは相手の方を向く
459名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:35.62 ID:8r5hxDSn0
日本人は誠意、プライドを重んじるが、大陸は何があっても自己保身が第一。
自己保身のためには証拠などいとも簡単に隠滅する。
日本の礼儀正しさ、正直さは素晴らしい美徳だが、
国際社会での駆け引きではマイナスに作用することが多い。
今回の相手は大陸の毒蛇、酸いも甘いも噛み締めた歴史を持つ国。
そうしたことを熟知した上で対応に当たらないと、
利がたとえ日本にあったとしても、しっぺ返しを食らうことになる。
460名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:30:52.68 ID:hi9aOB9i0
>>423
これも、中国軍はそういう方式の探査レーダーを採用している、
詳細は軍の機密なので教えられないといわれたら終り。

繰り返すが、公開すると言うのは素人である記者や記事を読んだ一般人を説得できないとだめ。
そのときに中国がどういうごね方をしようと、それで素人を説得できるだけのデータがいる。
軍オタには明らかだと言っても全くの無意味。

各国の政府関係者を納得させるだけなら公開せずに、資料を持って外務担当者が各国を回った方がまし。
461名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:31:16.53 ID:T08hnDoh0
「感!中国艦から本艦に対しアクティヴレーダー照射確認!」
「なに!総員対ショック、対閃光防御よーい!波動砲発射準備急げ!」
みたいな熱い緊迫感あふれるリアル動画が観たいんだよお
安倍ちゃん頼むぞ!
462名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:32:16.62 ID:MQm5Czho0
>>459
酸いも辛いもかみしめた連中が、あんな公害出すかよ。
463名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:32:49.10 ID:Lwf0R7qE0
アメリカにはきっちり見せてるんだろうなぁ・・・
 





そこまでしなくても、習近平政権が嘘つきなのは、世界が認めるところ。






 
465名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:33:45.89 ID:KYG9Lv4k0
>>450
当たり前だろ
天安門でさえ、そう言ってるんだから
466名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:27.95 ID:MQm5Czho0
>>460
機密としては問題ないレベルのもので、それでもばっちりわかるものを出してくるんじゃないかな。
中国人のやることって、そうとう雑だろ。
467名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:35:18.03 ID:FgI5I8s+0
ようつべに流せよ
468名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:36:14.31 ID:FgI5I8s+0
>>463
同盟国には見せてるんじゃないの?アメリカが昔似たようなことやったよな
469名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:36:25.65 ID:b0nQnZ3R0
>>459
安倍さんは台湾人に近い人が多いからな。大陸系の人間の特性なんてお見通しだろう
だから、こんなこと言っているんでしょ。自己保身のために嘘に嘘を重ねて見苦しく
なっていく。責任のなすり合いを始める。権力移譲期だから、習近平を追い落とす
方が勢いずく。国内で混乱すれば、自然と尖閣他を相手にしている暇がなくなる。日
本にはメリットしかない。
470名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:36:47.35 ID:A0kx84ok0
小野寺大臣 切れ者だな
471名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:38:14.92 ID:l0fo6d0i0
>>469
金美麗なんかいろいろアドバイスしてるのかもな
472名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:39:09.20 ID:1osglVfE0
>>470
最初は「は?小野寺?誰こいつ?」と思ったけど、正直スマンかった
安倍ちゃんよく見つけてきたな
473名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:40:16.49 ID:HcrvwX390
>>465

日本のNHKも、天安門事件では死者はいなかったって言ってる。
クローズアップ現代であの女穴が。

NHKは中国の日本総代理店みたい。
474名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:41:04.72 ID:8aoc7/9v0
なるほどなもなにもレーダーの映像なんかみても素人にわかるわけ無いだろうと
475名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:41:06.05 ID:cP3gCuyZ0
小野寺さんは震災対応ですでに有名だったろ
476名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:41:21.43 ID:kJzbpQ7EP
>>469
台湾と韓国って仲悪いでしょ
477名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:41:51.96 ID:tihgrrLk0
>>472
正直俺もそう思ってた 「は?なんで?」って
今は反省してる
478名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:42:09.96 ID:HcrvwX390
田中防衛大臣だったらどうなってたか
479名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:39.71 ID:5gWMJFLs0
>>460
うん、その通り

世界中の軍事関係者や、その上に立つ防衛大臣、政府関係者には共通認識として持ってる事だから大丈夫
「僕は素人なので証拠かどうか確認できませ〜ん」なんて言ってるのは最初から相手にされないw
だから今回は公表の事前にデータを精査し、アメリカにも手回ししておいたんだろう
他の国にはどうしてるのかは知らない
480名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:45.04 ID:rnpHt3n70
この火器管制レーダー照射問題は天安門事件の様に中国の信用を落とす事件に
なりそうだな。時間をかけて段階的に傷が深くなって行く。
481名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:44:09.57 ID:Lwf0R7qE0
おやぁ!これは、中国艦艇のレーダーパターンと自衛艦に対するレーダー照射の記録じゃないかぁ!!
こっちには、中国潜水艦の音紋データまであるぞぉ?

防衛省をハッキングしていたら、大変なものをみつけてしまったぁ(棒)
482名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:44:13.02 ID:JpYCJ/4x0
さあ、中国はどうすんのかなw
日本のでっち上げだと宣言した以上は、ごまかすならさらに大きな嘘を言わねばならなくなった。
483名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:46:15.41 ID:WnyFBkseP
>>472
過去には有権者に線香セット配ってせっかく初当選したのに議員辞職
最近だと震災で地元が津波に襲われて、復興特別委に出ずっぱりだったかな
484名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:46:17.95 ID:N5Y2Hby90
そんなこといっても、戦争になったら負けなんでしょ?
485名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:46:22.95 ID:UxnjUTiV0
今回の対応で小野寺はかなり株と国民の知名度をあげたと思う(このまま手落ちがなければ、だが)
まだ若いしそのうち小野寺総理もあるで
486名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:47:27.71 ID:guCGuFo70
>>475
ロックされて艦内アラーム鳴るのにそのログが残らないと思うとか頭大丈夫かキミ
487名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:36.60 ID:vt1oliTf0
>>484

先に手を出した方が負け。つまり、日本は負けようがありませんが。
488名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:36.93 ID:tihCfJCB0
>>473
北京放送日本支局が渋谷のNHKの中にあるからね
ま、そういうことです
489名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:52.82 ID:N5Y2Hby90
結局中国は核持ってるからな……
490ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/09(土) 19:49:13.55 ID:M+EVi47y0
>>457

( ^▽^)<だから 他目標同時追尾能力がある今のレーダーだと
       明確にロックオンだと判明しずらいから
       持ち帰って解析に5日かかった

       間違えないと判明し 官邸に報告

       公表に時間がかかったのはそのせい
491名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:49:19.47 ID:l0fo6d0i0
>>478
珈琲飲んでましたテヘベロ
492名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:49:39.48 ID:7OJxOviH0
>>472
最初コイツを見たとき
「こんな優男が防衛を担うとか大丈夫かよ・・・」と思ったが
理知的で穏やかだし、威圧感がなくて話し方に誠意を感じる
ひ弱っぽい所が逆にプラスになってるというね。うってつけの人選だわ
493名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:49:44.45 ID:5gWMJFLs0
小野寺さんは口蹄疫の時に質疑してんので知ったなぁ
494名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:50:02.76 ID:wWxui/0e0
> 田中防衛大臣だったらどうなってたか

もしもし・・・




495名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:50:05.99 ID:oAkGtlBA0
周波数スペクトルやら変調シーケンスやら公開しちまえばいい、某国のシステムに類似ですねとw
496名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:50:28.95 ID:2tGtg/850
まずその前に尖閣のビデオを全部公開しようぜ!
497名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:50:32.60 ID:H2fs0eCV0
>>489
核持ってても、撃てなければ意味がない
498名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:50:33.60 ID:T08hnDoh0
公開しないって儚い期待してる奴に言いたいのだが、
公開する気が元々なければ小野寺大臣が「通常のレーダーではありませんから、視覚的にも証拠として、なるほどなと
多くの人が分かる内容だと思う」とわざわざ丁寧に説明する必要もないだろ
つまりは公開するって前提でいつ公開すべきか検討してるってこと
499名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:51:03.67 ID:N5Y2Hby90
>>484
その通り。ネトウヨは勇ましいことを言っているが兵力差は歴然。
>>489の言うように核もあるし、中国には逆らわないのが正解なんだよな。
公表するとか安倍はバカだ
500名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:51:14.45 ID:oU+rUm/C0
証拠なんか出さなくていい
どっちにしろねつ造だと言い張るから
証拠出すぞ言うだけでいい
それで中国に圧力かければいい
501名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:51:17.54 ID:tihCfJCB0
発表した時期も戦略的だよな
奴ら今旧正月で休みだから迅速に対応できねぇし
502名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:51:48.88 ID:vt1oliTf0
>>499

レス乞食はNGにしとくわ。さよなら。
503名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:52:26.51 ID:XVDOGC9yO
日本にも核兵器はあるよ機密だから明らかにしてないけど
アメリカさんが持ち込んでます
504名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:52:42.24 ID:H2fs0eCV0
>>499
なにそれギャグ?w
505名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:53:06.91 ID:rnpHt3n70
484
499
自演かぁwミンス工作員はもう少し質を上げた方がイイよ
506名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:53:48.81 ID:HcrvwX390
>>499
お前…
507名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:54:00.20 ID:2yc4p+Xt0
>>499
どんな自作自演だよwwww

笑いとろうとしてるようにしか見えんぞw
508名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:54:42.37 ID:A0kx84ok0
>>494
冗談に思えないから怖いなw
509名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:55:00.22 ID:tihgrrLk0
>>507
単なるレス乞食
510名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:01.98 ID:krup1z6B0
>>1
は?
とっとと公開しろよ。

証拠も公開しないで誰が信じるんだよ。
511名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:35.18 ID:NkobaIkH0
自衛隊は険悪な近隣国の船と接近する事態になった場合はいつも動画記録してるのか?
それとも以前からレーダー照射されてたから、逆に利用してやろうって特別に準備して構えてたのかな
512名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:47.63 ID:K25fEYRp0
なに尖閣諸島で中国船が日本の海上保安庁を襲ったとき
民主党が映像を出さなかったのを、さんざん石破とかが、責めてただろ
おまけに海保の奴が誰の命令かyoutubeに公開して右翼から
英雄扱いだっただろ
さっさと公開しろよ、二枚舌自民党、いい加減にしろよ
513名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:50.00 ID:4SpVWRhwO
もし中国の持っている物量全てとぶち当たり、メリケンが動かないような全面戦争になれば最終的には負けるなw
さすがに通常装備の数が違う。といっても中国がどこまで有機的に運用できるか
そして中露やその他の国境の兵力をがら空きにしてまで兵力を集中するかはわからんけど
核については東風4号(だっけ)を始めとしたIRBMをどこまでSM2とPAC3で落とせるかかね
514名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:57:13.73 ID:tihgrrLk0
>>510
お前が信じようが信じまいがどうでもいいんだよw
515名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:57:51.12 ID:NLgS/bHB0
>505
アレはギャグだったんだよ、そう思ってやれよ。
可哀相じゃないか!w
516名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:58:22.87 ID:vt1oliTf0
海保の船も、照射されてたのかね。
517名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:58:35.11 ID:fAfT622j0
よく考えてみれば
素直に中国が謝りさえすればわざわざ防衛機密を公開する必要はないんだ
ただ中国がゴネるだけで話がおかしくなってるんだぞ
中国人以外でねつ造だと思ってる奴がいるのか?
518名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:58:35.66 ID:9XA6WCcE0
>>472>>492
民主政権時の東北3県での衆議員議員状況

福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党
福島県第5区 吉田泉    民主党

岩手県第1区 階猛     民主党
岩手県第2区 畑浩治    民主党
岩手県第3区 黄川田徹  民主党
岩手県第4区 小沢一郎  民主党

宮城県第1区 郡和子    民主党
宮城県第2区 斎藤恭紀  民主党
宮城県第3区 橋本清仁  民主党
宮城県第4区 石山敬貴  民主党
宮城県第5区 安住淳    民主党
宮城県第6区 小野寺五典 自由民主党 ←ただ1人だけ自民w
519名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:59:14.84 ID:eSm2TMDl0
誰が政治やっても同じという悲しい現実
520名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:59:27.27 ID:krup1z6B0
>>514
単独提訴もしない。
河野談話も見直さない。
尖閣に公務員も派遣しない。
竹島の日の式典すら行わない。

何もかもが嘘じゃねえか。
誰も信じねえよチョン。
521名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:00:01.09 ID:tihgrrLk0
>>519
お前の脳みそが悲しいわ
522名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:00:37.76 ID:4SpVWRhwO
>>512
海保ん時とは訳が違うからなー
あっちは映像だけだが、こっちは解析能力を晒す事になるわけだし
523名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:00:47.91 ID:um/aCnmH0
通州事件で在留日本人3万人、在留韓国人5万人を虐殺レイプした
中国人には配慮する必要なし!
524名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:00:50.85 ID:836qoPJ70
525名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:01:51.92 ID:CHuPM2siP
こっちがどれだけのことを知ってるか、
手の内を明かすようなことはしなくていいよ。
これは公開しなくていい。
526名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:01:55.30 ID:T08hnDoh0
「公表する必要があるかどうか検討している」と「一部公表の検討をしている」
とではまったく意味もニュアンスも違うのだ。
日本語は難しいかね?シナ畜どもにはwww
527名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:02:13.02 ID:tihgrrLk0
>>520
基地外系ネトウヨモドキか?最近多いんだよね
ネトウヨを装って基地外左派が安倍を叩くんだよね 知ってる
どうでもいいけど
528名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:02:15.25 ID:K25fEYRp0
さっさと公開しろ
自民党は口先だけ、野党なら何でも言えるって言われるぞ
とくに石破
529名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:02:39.01 ID:yXN8D22z0
今こそ、尖閣の「漁船」衝突事件のときの、
日本の海保隊員が凶器で殴られていた映像を出してちょ。
530名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:03:20.06 ID:pAAlkKm90
グーグルアースはGGAって略すのか? 
GOEじゃないの? せめてGGEとか・・・
531名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:03:30.63 ID:hOwIYpAD0
>>429
周波数変えるのって時間かかるらしいよ
532名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:03:31.73 ID:aZSxoWCW0
>>1

ごもっとも
ココで出せと騒いでる奴工作員
米軍に問い合わせてみろ、絶対に反対する
なぜなら、米軍の技術レベルが敵に漏れるからだ
533名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:03:36.46 ID:pMyTnvQwO
レーダー照射を探知しただと船の中のことだし機密だわそりゃ
534名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:04:12.68 ID:b0nQnZ3R0
大韓航空機撃墜事件の時は、ソ連に言わせるだけ言わせた後、ガツーンと証拠が
出されて、ソ連の面目が丸潰れになったんだよね。何と、本国と戦闘機の通話が
傍受されていた。日本や米国の情報収集力を舐めて、ソ連は大恥を書いた。今回も
謝罪と再発防止を求めて、シナ側に醜い言い訳の嘘を暫く並べさせればいいよ
535名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:04:41.62 ID:W+dAHcB00
稼働艦艇から撮れる視覚情報のレベルなら今さらどこの国の軍事屋も知ってると思うけどな。
536名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:05:01.56 ID:jwHA88Fi0
onodera38さん、中国様に配慮して隠蔽するのはいいけどさー
はやく映像を国民に公表しないと
戦国さんみたいに次の選挙で落選しちゃうよー?

たよりないよねーonoderaさんー

ロックオンされてもビビってスルー
公表も一週間遅れ
映像あることも今まで隠して、
軍事機密だ! 外交戦略だ! といいわけして今だ隠蔽

「いずれ公表する」じゃなくてさー
主権者である我々国民に「ただちに公表せよ」
やること遅いんだよ
537名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:05:15.86 ID:K25fEYRp0
急に、出さなくていいって言う奴が沸いてきてるね
自民党はどうして政権取り戻したのか、誰が投票したのか
もう一度考えたほうがいいぞ。
強い日本だろ、ヘタレじゃない強い日本、どこいったの!
538名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:06:09.76 ID:5z0uooDR0
中国追い詰められたw
539名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:06:24.94 ID:N5Y2Hby90
>>536の言うとおり。売国奴は自民。
540名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:06:28.09 ID:kfD65ASW0
見せるとしても最後の最後だろ
関係国に見せるだけでいいだろ
解析方法も結果も最高機密
541名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:06:30.37 ID:uPbIG0BE0
これは少年犯罪と同じ。

悪いことした子どもは、大人がしっかり懲らしめないと将来は凶悪犯罪者になる。
542名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:06:47.79 ID:tihgrrLk0
>>537
じゃ、国益を考えて今出す意味はなに?
543名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:06:50.38 ID:eSm2TMDl0
隠蔽体質は日本政治の伝統
544名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:09.72 ID:fAfT622j0
>>537
勇ましいことを言って安倍政権を攻撃する奴はバカかスパイのどちらかしかない
お前はどっちだ?
545名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:10.70 ID:A0RRk9ur0
さすがに一般公開はない
546名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:15.87 ID:krup1z6B0
>>527
当たり前だろう?

右翼だろうが、左翼だろうが、
自国の元首が海外に馬鹿にされれば、必ず怒る。

右翼だろうが、左翼だろうが、
自分の国の領土が不法に占領されていれば、必ず取り戻そうとする。

天皇陛下を侮辱され、竹島を不法に占領されているのに、
単独提訴さえ行わないチョン安倍には、右翼はもちろん、左翼だって怒ってるんだよ。
547名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:32.94 ID:K2G3NcQU0
>>1
外交カードを手に入れたってことだよね?
548名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:43.28 ID:hOwIYpAD0
>>495
それは自衛隊と米軍と、「中国と衝突している国」(フィリピンなど)には積極的に流してもいいけど、
その他の国には公開する必要性を感じないな。
549名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:04.92 ID:Ra9LzKkcP
下手に見せずにプレシャーかけつつ、中国の公式発言に矛盾が出たタイミングで
発表ってのがいいだろ
「おたくの発言と違うんですけど」みたいな感じで
550名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:14.43 ID:Vr7EOGX30
とりあえず漁船衝突ビデオでも出しとけばいいよ。
551名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:25.78 ID:cTHy9k020
>>539
ID:N5Y2Hby90 IDくらい変えろよ。恥かいたの分かってんのか?
552名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:31.67 ID:3bPUQCYBO
証拠出しても、どうせ中国は捏造だって言うし

アメリカにだけ真実が伝わってれば十分でしょ、日本国民は最初から中国なんて信用してないし
553名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:51.04 ID:K25fEYRp0
バカでもスパイでもないよ
自民党に投票したけど、見掛け倒しといってるだけ
554名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:57.95 ID:nmGkIpjS0
防衛機密に中るラインがトーシロで解らないけど、日本の益になる範囲で
公開して欲しいな
555名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:09:20.98 ID:tihgrrLk0
>>546
なんだよ、ガチもんの基地外ネトウヨかよ
お前らは保守でもなんでもないから、マジで祖国のために働けよ
556ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/09(土) 20:10:13.47 ID:M+EVi47y0
>>540

( ^▽^)<アナログ時代の電子機器じゃ
        日本は世界の最先端を極めたからな

       デジタルの部品買ってきて組み立てるだけの国とは違うw



( ^▽^)<高性能レーダーシステムは 本体も異常に高価で
       どこの国でも買える物でも無い

       さらに作れる国はごくわずか

  ∧∧
 ( =゚-゚)<岡部金治郎がマイクロ波源のマグネトロンを発明した


( ^▽^)<本体以上に高いのが ソフトの開発費

       レイセオン社の次期防空・弾道ミサイル防衛レーダーの開発プログラマーの数は
       原爆開発の科学者動員数に匹敵

      F−35も膨大な開発費のほとんどが ソフトの開発費・・・・


  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本は本体は得意
557名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:10:52.72 ID:XjRml+fd0
さー次のシナの言い訳が楽しみ
558名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:11:09.29 ID:H2fs0eCV0
>>536
おいおい、グーグルアース見ればわかるだろww
グーグルアースがある限り、隠蔽は不可能!
559名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:11:19.16 ID:b0nQnZ3R0
そもそも、シナ政府、共産党機関紙、国防省、全部言い訳が違うからな。はっかり
とシナ側の統一見解を述べてもらわないとお話にならない。安倍さんが謝罪と再発
防止を求めているのだから、シナ側も習チンピラとかそれなりの人間が捏造なら捏
造と反論すればいい。そしたら、シナの統一見解が習となるから、国連に証拠を持
ち込み検討して貰えばいいでしょう。大韓航空機撃墜事件以来の日本も関与する大
舞台になるよね
560名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:12:10.69 ID:MQm5Czho0
たぶん一般人でもわかるくらいのものを出してくるんだろうから、世界中の軍関係者にはわかっちゃうだろう。
561名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:12:14.38 ID:krup1z6B0
>>545
賽は投げられたんだよ。
「もうレーダーは照射された!」と言ってしまったんだから、うだうだ言わんで証拠を出せよ。

「レーダー照射されたけど、証拠は出せない! 信じて!」
見苦しいわ。
562名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:12:44.75 ID:YWE+kZSE0
>>547
俺もそう思う
公開するかどうか検討する時点で中国に対する揺さぶりになる
はやいとこテヘペロしろよって日本からのメッセージだ
563名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:13:26.01 ID:oY7mZyHv0
将棋みたいになってきたなw
ただいよいよ詰んだとき
中国は板をひっくり返しそうでいやだ。
564名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:13:32.93 ID:TZLmXSxB0
中国軍とはいっても、共産党が持ってる軍隊だろ。ヘンな話が私兵みたいなもんだよ。
日本で言えば自民党軍!みたいなものだ。政治の指導部が何と言おうと、現場の軍人が勝手に
撃つに決まってるんだから。撃ちたければ無責任に撃つだろ。ハニートラップをかけるなら軍人に
かければいいんだよ。面白いことがわかるはず。日本の自衛隊もシナ雌には被害にあってるんだから
お互い様だ。やり返してやればいい。
565名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:13:33.43 ID:tSA0tjVH0
ここで、機密でもなんでもない尖閣の映像を隠蔽した民主党議員が一言。
   ↓
566名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:14:08.98 ID:K25fEYRp0
ほんと自民党って決断できない、見苦しい
野田のほうがまだましだったね「竹島は日本の領土」って
はっきり公的に言った。自民は決して最後まで言わなかったのに
ヘタレだわ、自民て、偉そうなことばかりいって、最後は隠蔽だわ
567名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:14:23.24 ID:H2fs0eCV0
>>561
お前の発言は
どう考えても、チャンコロ視点www
568名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:14:35.51 ID:IXKpmSBl0
>>1
よしよしじっくり焦らせろ

こういう芸当が民主にはできないんだよな 
隠すか嬉々ととして自慢げに晒すか
大人と子供
569名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:14:35.84 ID:WUOQuC7d0
@毒餃子事件
 中国「毒は日本国内で混入した!中国に罪はない!」→日本の科学技術で中国国内での混入が立証される

A尖閣衝突事件
 中国「日本の海自艦が漁船に体当たりしかけた!賠償せよ!」→尖閣ビデオ流出で漁船が体当たりした事が発覚

毎度毎度、中国の主張がいかに出鱈目であるかが分かる。今回のレーダー問題で
もう1項目が追加される訳ですか
 
570名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:14:49.47 ID:tihgrrLk0
>>565
>>566

ワロタw
571ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/09(土) 20:15:51.92 ID:M+EVi47y0
.

( ^▽^)<旧軍もレーダーの逆探知に力を入れていた

       それが航空決戦で・・・


   ∧∧  当時の航空機は 特殊な夜間戦闘用を除き
  ( =゚-゚)   レーダー波出さないから
  .(∩∩)   艦隊にレーダー無いと・・・・


( ^▽^)<当時 作る技術が無かった訳じゃ無い
        艦隊の位置がバレる そんなものは必要ないと判断

       しかし艦隊決戦じゃなく 航空決戦の時代に・・・・
572名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:16:09.60 ID:cTHy9k020
>>561
そのうち見せてやるよ、ぐうの音も出ない映像をよ。
うだうだ言わんで息を飲んでじっと待ってろ。
573名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:16:41.90 ID:4SpVWRhwO
FCレーダーを使用したフリゲートは江衛級(確か)だが、そのFCレーダーは344型というものらしい(主砲用)
普通の水上レーダー(くるくる回る網の奴)は360型で、こっちはだいたいスペックが割れているが
344型(衛星受信のパラボラみたいな奴)はほとんどそのスペックが公開されていない
今回日本が入手した情報はそういう意味でかなり貴重かも。使用した周波数だけでなく伝搬方式やスペクトル分布なんかも解るだろうし
出力からある程度探知範囲も解るかもしれない。貴重な情報ではある。自衛隊の探知能力も含め、おいそれとは公開できんだろな
574名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:16:55.56 ID:jwHA88Fi0
>>558
だまれ闇の勢力の工作員が!
原口先生の見ているグーグルアースはお前みたいな一般人が見れるグーグルアースとは違うんだよ
裏グーグルアースだ
575名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:17:17.09 ID:b0nQnZ3R0
>>569
本当にこれ民主党じゃなければ、最初の事件も国連に持ち込めばよかったのに
ね。証拠も有ったのだから。それやっていれば、今こんな状態じゃなかったか
もしれない。民主党は治外法権で犯罪者船長を釈放したり、シナの恫喝のまま
動いたからね。それで味占めて安倍さん相手にやらかして失敗しているけどさ
576名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:17:28.71 ID:tihgrrLk0
>>574
原口すげーwww
577名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:18:32.71 ID:IXKpmSBl0
中国サイドの捏造発言を待っての「映像がある」
しびれるわ
578名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:18:36.36 ID:MQm5Czho0
>>566
お聞きしたいんですけど、民主党で、まだ、戦えると思ってる?
579名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:18:38.64 ID:gAU2nUmaO
>>563
ワロタ…
580名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:22.50 ID:H2fs0eCV0
>>574
なるほど!裏グーグルアースか
うらやましすぎるwww
581名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:25.91 ID:CHuPM2siP
>>565-566 やっべ、ヱビス豪快に噴いた。
582名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:46.95 ID:5gWMJFLs0
なんかスレがただの釣り堀になってきたな
583名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:20:22.95 ID:PljQHn+yP
>>574
パスワードがfusianasanなのは絶対に内緒だからな(`・ω・´)
584名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:20:44.26 ID:tihgrrLk0
>>582
否めない
585名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:21:07.83 ID:Kzlhdlzh0
>>32
民主党政権だろうが普通にやっている
馬鹿
586ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/09(土) 20:21:31.44 ID:M+EVi47y0
.

( ^▽^)<F−22のレーダーは いろんな周波数で微弱な電波を出し
        コンピューターで結合して情報得るので
       相手に探知されない

      F−15改の国産ミサイルも 特殊な変調で
       相手のレーダー警戒装置に捉えられない♪


   ∧∧  撃たれたことも 気がつかないから
  ( =゚-゚)   回避行動も取れず  100%当たる ♪
  .(∩∩) 
587名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:21:33.03 ID:5GiCOfNF0
 
 ど う せ 中 国 だ か ら

 証 拠 出 し て も

 否 定 す る   そ れ は い い

 第 三 国 に、 証 拠 を 開 示 し て

 賛 同 を 強 め る こ と に 

 意 味 が あ る 
 
588名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:21:42.57 ID:Gb6+0QW+0
防衛機密の言葉に捉われずに、中韓の犯罪行為を最大限公開することが最善の防衛策。
589名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:22:17.52 ID:MQm5Czho0
>>577
電波に対して、映像がある、だからね。まだカードは何枚もあるよ?というメッセージだよね。
590名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:22:56.04 ID:1cHl58h40
>>1
完全な公開の必要はない。
米軍とNATO軍にのみ見せれば良い。
その上で米・NATOが共同声明で「ミサイルロックがあったことが証明された」とぶち上げれば良い。
591名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:23:22.55 ID:db+dWaIo0
野田豚を応援してるクズもまだいるんだなw

韓国人は死ねばいいのに

てか死ねよ
592名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:24:09.35 ID:9XA6WCcE0
>>585
『震災対応で議事録とか記録を取ってないような民主党政権と違って』
って言えばわかるかね

主語は「民主党政権下の自衛隊は」ではない
593ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/09(土) 20:24:11.61 ID:M+EVi47y0
>>590

( ^▽^)<いや 米軍の持ってる情報とトレードだろ
594名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:24:29.76 ID:F02Egew10
>>574
普通の人にはウラんってことですね
595名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:24:52.10 ID:ZT4m4s7k0
.

照射した事実はないと、中国に言わせたんだから

あとは、証拠を全世界に向けて発信するだけだな。

中国のウソが世界中の笑いものに w

あの報道官は、顔真っ赤にして、なんていうかな?

.
596名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:25:01.97 ID:RDvcodb+0
こちらが手の内を見せるのを待ってるんだろ
機密に関することは、後悔しない方が良い
大韓航空機が撃墜されたのを世界に公開して、我が国のレーダーの性能を
世界にバラしたのを忘れたのか?米国でさえ沈黙してたのに
ゴロツキ国家なんだから、どうせ否定するんだ
公開は止めとけ

機会があったらまた列国で分割統治して教育してやらんといかんな
民度が低過ぎる
597名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:25:12.32 ID:PljQHn+yP
安倍ちゃんになってからは外交危機が結局は塞翁が馬状態だな
ミンスの時は危機が危機を呼ぶ自転車操業
598名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:25:56.01 ID:BfvZHxaG0
仙石革命指導者がアップを始めました。
599名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:26:21.57 ID:4SpVWRhwO
中国は脊髄反射で否定する癖を直さんとなw
メンツを潰すまいとして、更にメンツが潰れるんだから世話無いがw
600名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:26:28.49 ID:vt1oliTf0
>>586

ttp://www.youtube.com/watch?v=ul9t4NLjZxc

こーゆーのが鳴らずに撃墜させられるってこと?
凄いけど怖いな。
601名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:27:46.69 ID:MQm5Czho0
>>596
中国が否定してくれると、恥の上塗りなんだよ。はらぐちぇみたいに。
602名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:29:35.07 ID:YMJMvueG0
今朝の「サタデーずばッと」生出演時の映像
防衛相、中国のレーダー照射で証拠公表を検討 - TBS News i
http://www.youtube.com/watch?v=JkQdHbgDGLw
「防衛相、中国のレーダー照射で証拠公表を検討」 (09日16:17) News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5253118.html
 「通常のレーダーっていうのは皆さん映像で見てわかるようにくるくる回っていて、
火器管制のレーダーというのはビーっとあてるんです。その船が動く時ずっとそれを
指向してずっとあてていきますので、動き方が全然違います。これはしっかり私ども
映像で、写真で撮ってあります」(小野寺五典防衛相)

 また小野寺大臣は記者団に対し、「レーダーは電波を発する機械であり、私どもは
特殊な電波を記録している。事実については間違いないと確信している」と語って、
照射を裏付ける十分な証拠があることを強調するとともに、こうした証拠をどこまで公表
するかどうか、防衛上の機密保持も考慮しながら検討していることを明らかにしました。
603名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:29:51.09 ID:6NT/mjx90
中国「これは捏造だ」
安倍「中国は事実を認めて謝罪しろ」
小野寺「認めないなら公表しようかな」
中国「」
604名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:29:54.79 ID:hOwIYpAD0
まあ、映像だけなら公開しても差し支えないとは思うが。
日本製のデジカメの性能がバレてしまうな、困ったなあ。
605名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:29:59.20 ID:V8vDwpLMT
映像の公開は要らんだろ
別に隠蔽していたわけでもないんだから
606名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:30:32.67 ID:Lvj1d9ZH0
警戒に当たるゆうだち(手前)
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/d/d/h/ddh144/023-18.jpg
(〃▽〃)
607名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:31:27.38 ID:SEf9jHcS0
軍部の暴走だろ?
シナ政府は、ある程度捉えていただろうけど
自分らの制御能力の無さを世界に晒したく
無いし、日本側が騒いでいるのが心地良いの
かもな。
608名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:31:41.19 ID:krup1z6B0
>>602
そのぐらいのものとっとと公開しろよ。
609名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:31:49.12 ID:C772vIF60
レーダー!Zビーム!
610名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:31:52.03 ID:N4vlrIzG0
流石に衝突ん時とは違うからな
前の防衛大臣も機密がバレる言ってたし
611名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:31:58.26 ID:2xwvThKi0
普通に海保の件とは違い防衛機密が映ってるかもしれんし
無理に公開せんでいいと思うけど
612名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:32:50.59 ID:snN5IA1mO
>>593
ネコちん♪ ◆=石破元防衛大臣説が出た事があるけどまさかなぁ…(´・ω・`)
613名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:34:05.58 ID:4SpVWRhwO
江衛級のFCレーダーがこっち見てる映像はちょっと見てみたいかも
それ以外はぼかしか切り取った画像でいいからw
こっちみんなって言われそうだがw
614名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:34:22.26 ID:MQm5Czho0
>>604
そこが問題なんだよな。
615ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/09(土) 20:34:42.66 ID:M+EVi47y0
>>612


   ∧∧  もれはイケメン
  ( ='_')   
  .(∩∩) 
616名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:36:03.16 ID:82SYAQYnO
自民党工作員の青山繁晴(笑)もビックリ

最強売国政党の自民党
★中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
★中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
★領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
★「尖閣問題」の責任は自民党と外務省がトウ小平と棚上げで合意したことにある―石原慎太郎
★ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
 (→日本の敵国を純真培養)
 (→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
★民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
★中国に新幹線の技術を流出させた
★血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
★「移民1000万人受け入れ」
★中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
★中国人、韓国人留学生30万人計画
★自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
★中国艦船レーダー照射され 公表送れる←NEW
★自民党の小野寺防相が、民主政権時のレーダー照射を否定←New
617名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:36:33.11 ID:MQm5Czho0
>>605
「映像」っていうのは、けっこうキーワードだと思うんだけどね。
この前ぶつかってきたのは「漁船」だけど、今回は「電波」だよ。
618名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:36:40.37 ID:lf4nm1kI0
>>613
相手のブリッジ内部までくっきりはっきりだったりして…
619名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:37:07.16 ID:QCFhUmSdO
中国を黙らせる良い1手

包み込むように寄せにいってる。

中国 レーダーの悪手を見逃さず日本 はっきり勝勢
620名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:39:33.61 ID:4SpVWRhwO
>>618
三キロだとどこまでくっきり見えるかな
あんま見えすぎるようだと、>>604氏の言うような問題があったりするかもw
621名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:40:01.82 ID:A0kx84ok0
この間の安倍ちゃんのアジア訪問が中国にボディーブローになってきた件。
622名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:41:33.71 ID:YWE+kZSE0
>>608
そんなのはねつ造だ!って抗議したら
相手に「映像や写真で証拠もあるんだけど?公開するかどうか検討するわ」って言ってきたら
どんな気持ちで日々を過ごし続けるか中国の身になって考えてみろよ
623名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:42:08.78 ID:jxrluGtx0
あれ、証拠映像出さないとか、これって、

民主党政権の時にも同じことがあったような。

なんかデジャブだよな。

自民党だと守秘義務でごまかすことを認めるのか、ネトウヨ高卒は。wwwww


ダブルスタンダードはやめようね。ねとうよちゃん。wwwww
624名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:42:58.45 ID:rnpHt3n70
>>621
安倍総理がアジア訪問で中国海軍の火器管制レーダーの機密をしゃべったり
してないよな?絶対言っちゃダメだからな。絶対だよな、、、ヤバイ?
625名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:44:42.88 ID:PljQHn+yP
>>623
レーダー技術っていう防衛機密と海保が研修素材にしてたただの映像の
区別ができないネットキムチが死にそうだな(・ω・ )
626名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:44:57.04 ID:MQm5Czho0
>>621
なるほど。
627名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:46:38.38 ID:Zr8h1QOm0
実際問題今回の艦船の位置関係と距離3kmで
2分間ロックオンされた状況で
自衛艦は法律上反撃体制を取れず回避行動のみ
この状態からの短距離対艦ミサイル攻撃受けて防御可能だったのだろうか?
628名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:46:46.21 ID:tihgrrLk0
>>623
よう!高卒
629名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:07.61 ID:MQm5Czho0
>>622
中国は毒ガスでいぶされてる中で考えてるんだもんね。
ごめんなさいしちゃったほうがいいと思うんだけど。
630名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:36.86 ID:dWqT2t4l0
>>625
全くその通りだね・
631名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:48:29.72 ID:w4v4W/Ta0
グーグルアースがあれば丸わかりだろ。
映像なんか要らんよ。
632名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:49:01.12 ID:YrsZPPjP0
民主党政権が嘘ばかりつきすぎたから日本の信用が低下してしまった
それ以前なら日本が嘘つくとか世界の誰も思わないから
633名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:49:15.75 ID:9XA6WCcE0
>>623
民主党支持者が何言っても無駄

【教育】 自民・伊吹氏「体罰全否定して教育はできない。この頃は少しやると親が怒鳴り込んでくるが、どの程度の愛情持ってるのか」
46 :名無しさん@13周年[]:2013/02/09(土) 20:39:39.88 ID:jxrluGtx0
自分が大臣やったところの教育基本法もわからんとは。

これだから、ジミンは困るな。

民主党に政権を返しなさい。
634名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:50:20.67 ID:MQm5Czho0
>>627
たぶん無理。
だから普通は自衛隊の艦船から攻撃してしまう。
自衛隊だから回避運動ですんだけど。

んだから、中国は2度とこういうことすんなよになってる。
公海上での案件だから、自衛隊でなければ、撃ってる。
635名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:50:42.14 ID:jxrluGtx0
>>623、628

すぐ反応するなあ。ネトウヨ高卒は。釣れるよ。釣れるよ。

高卒はバカなんだからネットで意見を書き込むなボケ。

この日本からいなくなれよ。
636名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:50:58.39 ID:JeQ0aVPl0
こういう時の政府の対応を安心して見てられるって

昔は普通だったのにミンス政権の後だから今の政府の

心強さが際立ってるねw
637名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:51:04.67 ID:4SpVWRhwO
>>623
民主の場合は、あの映像が出るまで問題なしとして政権側がもみ消そうとしてたからな
あの映像が出回ったからこそ中国漁船の行動に多大な問題があったことがはっきり解ったし、政府も渋々認めた
今回はそうではなく、政府がハナから問題ある、と言い切っているからな。出発点がまるで違う
後は情報の機密度の問題だろう。受信した電波の情報は相手の性能を知る上で十分有用な情報であり、自衛隊の受信能力を示すものであるから軍事情報といっていい。
そう簡単には公開できんだろ。まあFCレーダーがこっち見てる画像くらいは見たいけど
638名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:51:43.62 ID:O+RdC9j60
そういえば、尖閣映像をフル公開してくれよ
639名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:52:17.05 ID:7CSnK/Y40
支那がごめんなさいしないと公開するだろうね
640名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:52:26.77 ID:YrsZPPjP0
安倍さんは日本を日本人の手に取り戻したんだよ。
今回の事で多くの国民も実感しただろ。
641名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:52:46.48 ID:fZwl97rMO
>>623 お前、句読点の書き方は習わなかったのか?
642名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:52:52.30 ID:jxrluGtx0
>>633

キモイよ。ネトウヨ高卒。

他のスレまで調べるなんて。

ストーカーかよ。

早く日本から消えてくれよーーーーーーーーー。wwwwww
643名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:53:18.92 ID:MQm5Czho0
ちょっと補足。
公海上での案件だから、自衛隊以外の艦船も通行しているので、自衛隊以外だと、中国艦船に攻撃を加えてしまうから、2度とやるなと。
だからといって、日本国の領海で同じこと繰り返すんなら、中国おまえらわかってんだろーな?
みたいな。
644名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:54:19.44 ID:Qem6DaG50
.
その点『北朝鮮用の偵察衛星が不調になった』とスパイだらけの国内で
余計なことをわざわざ発表しちゃう管はひと味違ってたな。
645名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:54:58.89 ID:PljQHn+yP
>>635は自己レスと書いて事故レスと読みます(笑

自分で自分をバカといい
646名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:55:01.43 ID:jxrluGtx0
>>641

反応するなって、ネトウヨ高卒。

馬鹿が釣れるよ。

意見書くなって、高卒のくせに。

社会じゃお前らの意見なんて誰も聞かないんだよ。

恥ずかしいぞ、その程度の知能で。
647名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:55:07.56 ID:1lk/P4a80
普通の人間どころか自衛隊の隊員だって大半は見たってわからんだろうし、映像なんか簡単に
合成できる時代だし、  なんか無駄なことのような気がする。
648名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:55:38.56 ID:P+vmsg530
隠すな!民主党と同じになるぞ
649名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:55:48.12 ID:tihgrrLk0
>>642
お前の先輩がここにいるから一緒に頑張ってこい

http://museum.scenecritique.com/home/mamy-ishida/hp/index.html
650名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:55:58.23 ID:fZwl97rMO
>>642
焦んなよ在日www
651名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:56:15.56 ID:JeQ0aVPl0
>>638
それと東日本大震災直後の東電のテレビ会議の映像もなw

最初公開されたときは東電の幹部が管の悪口や皮肉言いながら
対応してるのをTVで出してたのにその日の夕方や夜の
ニュースではカットされてたのを俺はしっかり覚えてるぞw
652名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:56:43.02 ID:jSqYU73v0
中国外務省の華春瑩

こいつ目が泳いでるしw 終わったなw
653名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:56:43.12 ID:YMJMvueG0
今朝の「サタデーずばッと」の書き起こし。(>>602にある動画の発言の少し前の部分)
岩見隆夫
「国際社会に向かって、中国のでっちあげ発言のほうは実はでっちあげなんだと、
真相はこうなんだってことを、説得力をもって説明する方法はあるわけですね?」

小野寺防衛大臣
「あります。ちゃんと写真もありますしデータも全てありますし。ただ、そんなところまで
能力があるのかどうかってことが相手に分かってしまいますので、そこはやはり
出せるデータと出せないデータと、ただ客観的に見て、普通の専門家が、あるいは
もしかしたら普通の方が、なるほどそうだねっていうふうに分かる説明を、
私どもは心がけたいと思っています」
654名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:10.26 ID:jxrluGtx0
>>645

また反応した。wwwwww

あおりや批判耐性なさすぎ。

早く日本から出ていきなさい。

日本国籍剥奪決定!!!!!!!!
655名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:43.83 ID:+LWaZ0Tg0
ざっと見た感じ分かってる人と、分かってない人の比率は1:20位だろうか…w
656名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:44.39 ID:3fpi+NZ+0
>>647
いや。素人が視覚的にわかるんだよな。これが
657名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:48.92 ID:4SpVWRhwO
>>627
三キロという至近距離ならミサイルよか主砲だと思う
76ミリ砲なら初速900m/sだから約3.3秒で届く。撃墜はまず無理だろう
もしミサイルを撃ったとしたら、護衛艦のCIWSファランクスの最大有効範囲は2〜3キロなので
ミサイル打ち上げ時を狙える(つまり速度が遅い時を狙える)ので、意外にあっさりファランクスで落とせるかもしれない
(元々音速近辺で突っ込んでくる対艦ミサイルを落とすシステムだし)
658名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:50.65 ID:G1S7s7FdO
他も言ってたけど出しても出さなくてもイチャモンつけてくるんだから出した方がいい
他国に知らしめるしYouTubeで拡散するだろ
中国の言ってることは他国は信用しない
659名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:55.01 ID:82SYAQYnO
自民党工作員の青山繁晴や産経新聞もビックリ仰天売国!

最強売国政党の自民党
★中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
★中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
★領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
★「尖閣問題」の責任は自民党と外務省がトウ小平と棚上げで合意したことにある―石原慎太郎
★ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
 (→日本の敵国を純真培養)
 (→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
★民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
★中国に新幹線の技術を流出させた
★血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
★「移民1000万人受け入れ」
★中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
★中国人、韓国人留学生30万人計画
★自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
★中国艦船レーダー照射され 公表送れる←NEW
★自民党の小野寺防相や防衛省が民主政権時のレーダー照射を否定←New
660名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:59.17 ID:4YX2Rwzv0
警報なりながらデータとった海保は凄いな。
死ぬ思いだったろうな

リアルタイムで本国に送ったのかな?
データ取得しても撃沈される可能性がその時あったんだからな
661名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:58:38.62 ID:MQm5Czho0
>>647
おまえみたいな反論が、中国政府から出てくると、メシウマなんだよ。
662名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:59:17.02 ID:PljQHn+yP
ID:jxrluGtx0
・自分のレスにバカと自己レス
・釣り宣言
・一方的な勝利宣言
<`∀´>
663名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:59:31.29 ID:EQ9FKPYR0
んんん?
中国さん、監視用レーダーだってなんで嘘ついたのか、言い訳考えたほうがいいんじゃないですかね?
664名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:59:41.52 ID:Zr8h1QOm0
みんな忘れてるけど仙谷の時は
官邸が日本の法律を無視して帰国させちゃった方が問題で
当時中国に密かに渡航した議員とかこっちの公開も重要だよね
665名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:00:02.90 ID:3fpi+NZ+0
>>660
緊張しながらも
ウホウホだよ。

射撃管制レーダーのデータがとれる。周波数とか、周波数変換パターンとか。
これが、実践では、ジャミングに使える。
666名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:00:39.72 ID:/k+BIh4x0
別にこちらがわざわざ情報を提供する必要はない。シナが言っている事が「嘘」ってのが日本の軍を動かす人+アメリカの上の人 がわかってりゃそれで充分よ。
下々の俺たちまでリスク犯して情報公開する必要なし。
667名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:00:55.28 ID:HQVNF1I2O
>>628
よう!中卒〜!
668名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:00:59.38 ID:U1GNQWRD0
>>627
3kmぐらいなら、ミサイルならでかいし、(弾丸よりも)遅いからなんとか撃ち落とせるのでは?かく乱もできるかも。
でも120mm砲とかだと、ちと無理な気がする
じっさいどうなのよ >>軍オタ
669名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:02:12.79 ID:xksFn8vH0
>>459
今回はその自己保身を利用して駆け引きしてるじゃん。
情報を敢えてハッキリ出さないことで右往左往させてみる。
事実、保身に走った各部門(軍、外務省、政府)の回答がぜんぜん違うという、
大国と呼ぶにはあまりにお粗末な醜態を晒してる。

この状況を客観的に見ると、
中国が今どれ程統制が取れてないか、
つまり同盟するにも大規模な経済取引するにも危うい国であること、
少なくともこれだけは第三国には良くわかるだろう。
即ち、国際社会に置ける中国の信用度と存在感を削ぐ効果をこの数日だけで与えてるわけだ。

お前さんの言う駆け引きとはどう言うものかは知らんが、
俺は今の日本政府の対応は間違ってないと思うぜ。
てか、お前さんはどういう駆け引きが望ましいと考えてるんだ?
670名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:02:32.14 ID:j4m4iJ9b0
とにもかくにも、小野寺さんの話ってすごく安心感があってええなあ
671名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:03:07.80 ID:YrsZPPjP0
>>668
日本側は火器管制レーダー切ってる状態だから数秒で対処するのは無理だろう。
672名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:03:16.63 ID:MQm5Czho0
>>657
砲塔はこっちを向いていないんだよ。はらぐちぇもそこは確認していた。
だけど魚雷とかもあるんだよ。これははらぐちぇが指摘していた。
つまり、中国は、はらぐちぇ。
673名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:03:17.12 ID:1lk/P4a80
>>656
で、画面に「警告!ロックオン」とか出てるのを見せられて、はあそうですかってだけ?メーカ
の担当社員とか今時だからCICに立ち入り許可されている隊員ならともかく。
674名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:03:52.42 ID:F02Egew10
>>670
褒めるほどのことでもないだろ。
大臣というのはこのレベルが普通だろ。

前がアレだったからすごいように見えるだけだ
675名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:04:09.23 ID:snN5IA1mO
>>627

ミサイルじゃなく距離的に主砲だろうな。
676名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:04:31.51 ID:YWE+kZSE0
>>666
そもそも議論の大前提として
中国が素直に謝罪すれば公開するだのしないだのどこまで公開するだのと
揉める必要は全くないんだよ
そこからみんな考えてほしいよ
677名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:04:53.68 ID:3uHei4bY0
これはあべちゃん、うまいなと思うけど、

 ロックオンされた段階で迎撃すると、言明する事も必要なのではないか?

 これから先もずっと、自衛官はシナの射撃の的にされなきゃならんのか?
678名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:06:06.42 ID:YrsZPPjP0
>>670
石破みたいな自称通じゃなくて本当に良かった。
679名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:07:02.56 ID:3fpi+NZ+0
>>673
中国艦船のレーダーがこっち向いてるんだよ。

BSアンテナみたいなのが、こっちむいてる画像があるんだろう。
普通のレーダーは、クルクル回ってるのとちがってね。こっちむいてるの。
680名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:07:08.50 ID:Zr8h1QOm0
>>657
なるほど
主砲の弾体を迎撃する手段はほぼないので
現場の自衛官が死亡する可能性もあったと言う事ですね
非戦闘時の公海で軍艦によるレーダー照射
というものは戦闘行為に他ならないと
681名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:07:35.91 ID:MQm5Czho0
>>675
そういうレベルで、人民解放軍は、人民をすりつぶすには十分なんだよね。
682名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:07:43.41 ID:dWqT2t4l0
結局中国海軍は得意になって自衛隊を威嚇して喜んでいたが
気がついたときには自国海軍が丸裸にされていたということ?
683名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:08:40.89 ID:4SpVWRhwO
>>672
魚雷なら欺瞞用の装備を使用すればあるいは回避は可能かも
まあ3キロって魚雷戦を仕掛けるにはちょいと遠い気がするけど
684名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:09:43.73 ID:CGYH5oTF0
 この真面目バカ、そんなん「明確な証拠(音声・電波映像)があるが防衛上公開できない!」
でイイんじゃ!
685名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:09:45.30 ID:MQm5Czho0
>>676
はらぐちぇさんのことかー
686名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:09:54.49 ID:hOwIYpAD0
>>673
おまえさあ、庭に水撒きそうな体勢のホースがこっち向いてたら回避行動取らんわけ?
しかも、先を細めて2分間お前を狙っている。

ホースはこの場合砲身かもしれないが、今回のレーダーも同じ事。
つまり、レーダーがこっち向き続けてる時点で異常
687名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:09:56.78 ID:rnpHt3n70
>>682
そう言う事
688名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:10:17.36 ID:P+vmsg530
>>676
中国が謝罪するわけ無い
少なくても日本国民に証拠を示す事が重要だ
sengoku38の動画がなければ、国民は苛立ちを覚える
福島原発事故の動画もどうなってるんだ?と腹が立つ
689名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:11:43.87 ID:oYC8tOUaO
公表するしないはどうでもいいんだよ。
いかに笑えるコメントを報道官や習から引き出せるかが重要なんだよ!
ドリフのコントより笑えるの頼む。
頑張れ日本!
690名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:12:21.49 ID:MQm5Czho0
>>677
一手一手なんじゃないかな。まだ何手も先。
691名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:13:42.17 ID:lf4nm1kI0
>>686
例えでホースにしてるが、銃向けられてるって状態がそのまま例えでいいだろ
それほど危険で愚かな行為
692名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:14:43.99 ID:1lk/P4a80
>>679
パラボラが撮影者の方向に向いているってだけの画像だったら、機密がどーのこーのなんて話に
なんないでしょ。稼働中のこの手の機器の画面(だろうと思うけど)を無闇矢鱈に公開するのは
如何なもんか。米軍に見せて照射したって宣言して貰うほうがいいような。
693名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:14:45.08 ID:YrsZPPjP0
相手がゴルゴなら銃口向けた時点で死んでるで
694名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:17:51.30 ID:P+vmsg530
>>691
その通り
695名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:17:56.12 ID:xksFn8vH0
>>588
あたまだいじょうぶ?
696名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:18:14.53 ID:M7jBa6ST0
捏造だ捏造だ
と散々言わせておいて
国際社会が関心を示したところで
最後の一発
697名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:18:18.29 ID:MQm5Czho0
>>692
アンテナがこっち向いてるだけの話なら、アンテナを向けただけですという言い訳は成立するけど。
そうじゃないと思う。
698名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:19:10.92 ID:E5EA4Rze0
ところで、国連憲章の「敵国条項」は中国にとって切り札と成り得るか?
699名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:19:18.10 ID:3fpi+NZ+0
>>692
公表までに時間をかけただろ?
米軍にデータ照会して、裏くらいとってるよ。
つまり、世界的に確定で確定してる。
それを、中国政府が「ない。」といってる。やったことは世界が確定認証してるのに否定。

これは、外交的なメッセージなんだよな。
中国政府は、「火器管制レーダー照射なんて、国際法違反な行為はしてません。」
「火器管制レーダーを平時に公海上で照射するなんて野蛮な行為は、してません。」

「(軍の暴走なのでゆるして、すんまそん)」 だよ。
700名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:20:38.39 ID:MQm5Czho0
>>698
アメリカ人が北京は大気汚染がひどすぎるから逃げ出してるんだぞ?
701名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:21:56.10 ID:mrdksqev0
どんな映像やデータを公表したとこで

「すべて日本が捏造したものアル」

で終了じゃないの?
702名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:22:06.61 ID:3uHei4bY0
ワルガキが実弾の入った銃を人に向けてにやにやしているのに、

 優等生は黙って知らん顔をしていなければならないとは、辛いな。
703名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:23:01.96 ID:j4xvmnT20
今回の件で公表させたがっているのはどこ?
疑っているのはどこ?
704名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:23:14.70 ID:MMZg+eeQP
>>586
ミサイル自体はレーダーに捉えられるんじゃないの?
705名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:23:33.87 ID:MQm5Czho0
>>701
そこは日本と中国の綱引きだろうね。
706 :2013/02/09(土) 21:24:33.26 ID:2YblV1i80
 中国政府=国務院の国防部長(国防大臣)なんてのも飾り物だよ。

だから政府報道官がアタフタしたんだからな。

軍の統帥権を握っているのは中国共産党政治局中央軍事委員会。
ここが戦争をするかしないか決めるんだから、いくら中国政府と話し
合っても無駄なんだよ。

ロックオンして脅かしてやれって命令したのは、
中央軍事委員会の

●副主席:范長龍(上将、党中央政治局委員。2012年11月4日、
 第17期7中全会で選出。同月15日の第18期1中全会で再選)

●副主席:許其亮(上将、党中央政治局委員。2012年11月4日、
 第17期7中全会で選出。同月15日の第18期1中全会で再選)
707名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:24:35.47 ID:NkobaIkH0
>>701
そうだろ
相手を睨みつけながら喚けば現実より自分達の主張が通ると思ってるし、今までそれでやってきた
日本に対しては特に強くそう思ってる
なんてったって常任理事国だから
708名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:24:51.29 ID:5gWMJFLs0
>>701
それをやればやるほど世界の信用を失っていくだけ
709名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:25:55.22 ID:CGYH5oTF0
今できる最大の防衛行動
 「内閣総理大臣は我が自衛隊員の安全と生命を守るために、今後、対向方による
射撃レーダーのロックオンを受けた場合は直ちに相手方艦船等の破壊措置命令を
発動する。」
 と一応宣言すること。
710大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/09(土) 21:26:39.50 ID:bbswtkFT0
女性がキミツだというなら、こちらの写真を公開します
711名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:27:15.29 ID:yUgr2jtS0
>>701
こういうのは中国一国は相手じゃなくて、世界が相手なんだよ。
中国が言葉を発するたびに立場が弱くなるように仕向けることが重要。
712名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:27:58.82 ID:MQm5Czho0
>>709
まだ最小というか、まだなにもやっていないんで。
713名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:29:08.50 ID:1lk/P4a80
>>697
中国艦の外部からいつでも見える電波機器の映像なんて、日本側に取っちゃ保護すべき機密でも
なんでもないから当然そうでしょ。でも自衛艦の電波兵装の稼働中の画面を公開するのは如何な
もんかって話。
714名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:29:42.96 ID:YWE+kZSE0
>>684
ここは中国の身になって考える必要がある
大見得を切って「ねつ造だ!」と言ってしまった大嘘つきの身になって

公開できないなどと言ってしまえば安心するしもっと喚けると思うだけ
715名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:29:49.50 ID:7Kn6uBkq0
>>677

>これから先もずっと、自衛官はシナの射撃の的にされなきゃならんのか?

海自に心身負担を強いるのは、心苦しい面もあるね。

ここからは、個人的な推測に過ぎないが、
ロックオンされたままの状況を現場に強いるのは心苦しいので、
何とか現場の負担を軽減しなければならないという思いと、
かといって、中国との破局なんぞ毛ほども考えておらないから、
その両面の中で導きだれた一定の結論が、公開、
だったのだろう。公開によって対外的評判云々するというのも、
上の事情に沿った範囲内で、という話と思う。
特に複雑な意図やら陰謀を秘めているわけでもなく、それだけのことかと思う。

ところが、中国側は日本側の意図をあれこれ推し量っているのか、
または国内的事情も手伝っているのか分からないが、
思うに、かの国の人は対人不信の中で生きているようにも見えるし、
であるがゆえに戦略的思考法を採り勝ちなのか、
今回の安倍政権の対応についても
自分達と同じように複雑な思考を張り巡らしているが故と言うことで、
疑心暗鬼みたいな況に陥っているのだろうかね。
716名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:31:00.91 ID:P+vmsg530
>>711
そうだよな〜、日本の弱腰には頭が来る
717名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:34:33.29 ID:MQm5Czho0
>>715
中国は終わっちゃったから、関心が他に移ったんだと思う。
中国の、あの公害を、だれが、どうにか、するの?できるの?
718名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:35:04.42 ID:1uIvXxfD0
>>1
証拠を出すようで出さないようで出さないわけでもないようで・・・


中国悶絶中だな、これ
719名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:37:32.22 ID:+MvBLSn20
アメリカの軍事技術も混じってるんだろうから公開にはアメリカの同意も必要
公開された情報は中国だけじゃなくロシアもチェックするだろう
つまりアメリカの最新技術がロシアにも漏れる危険があるわけで
公開に慎重になるのは当たり前
すぐに公開しろとか言ってる軍事オンチは日中だけの問題だとでも思ってんのか
720名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:38:06.04 ID:XZLZvV/n0
やっちまったな〜、中国。

あ〜、やっちまった、やっちまった。

やっちまったな〜、おいwww。
721名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:38:44.06 ID:MQm5Czho0
>>718
中国は毒霧の真ん中に居ながらだからな。

それでもなんとかなったアル。

なら、オレもなんともない。
722おいらは中国人です:2013/02/09(土) 21:39:40.65 ID:RMFwnYfD0
金魚の糞みたいにストーカー行為をするからこうなる。
小便でもちびったのか?
723おいらは中国人です:2013/02/09(土) 21:42:01.70 ID:RMFwnYfD0
>>720
お前糞でも洩らしたの?
724名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:46:01.23 ID:P+vmsg530
>>722
中国がストーカーしてるんだろ
世界中のブランド製品コピーして国内外に販売してる
725名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:47:27.32 ID:lP6C625D0
暇だったので憎い日本に対する気持ちからついやってしまった
ばれるとは思ってなかった
726名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:48:50.86 ID:7Kn6uBkq0
>>715

訂正。

公開→公表


>>717

スレ違いだと思うが、あの毒霧は如何ともしがたいように見える。
(季節風にのって日本にもより一層、汚染物質が押し寄せてくるという
話もあるんで、個人的には日課として週に100`ほど、
日に1時間強ほど走っているし、肺に不味い空気を吸い込みたくないな
という思いがあるので、どうしたものかと思っとるね)
そして、あれは北京だけの話ではあるまい。
また公害の惨状は、大気汚染だけでもあるまい。
何かのTV番組だっと記憶しているが、
産廃から貴金属が採れるとか言うので一攫千金を狙う
人々の話を放映しとったが、その付近の側溝やらどぶ川等をみても、
おおよそ尋常な姿ではなかったね。
727名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:48:55.58 ID:E5EA4Rze0
臨時ニュースを申し上げます! 臨時ニュースを申し上げます!
防衛省統合幕僚監部、2月10日午前6時発表!
日本国海上自衛隊は本10日未明、中華人民共和国海軍と戦闘状態に入れり!
728名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:49:54.43 ID:HhRZn/8K0
>>727
「中華人民共和国海軍」、ですか
729 :2013/02/09(土) 21:50:14.15 ID:2YblV1i80
 軍の統帥権を握っている党中央軍事委員会と、

世界の矢面に立たされる政府=国務院とで混乱が

発生しているんだろw

共産中国は俺たち解放軍が作ったという自負があり、

戦争するもしないも俺たちが決めるわけだから、政府国務院に

つべこべ言わせん!!!
730名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:52:18.13 ID:oYC8tOUaO
>>727
できれば戦争集結時の未来人に書き込んでほしいんだけど
731名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:58:02.50 ID:Dl7zNb4y0
>>727

人民解放軍の海軍はマジでゴミ

煽り抜きで
732名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:04:56.25 ID:lf4nm1kI0
733名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:06:12.79 ID:2AMFKvB20
これ見てチョンはほんとにどうしようもない民族と思ったわ


http://www.nicovideo.jp/watch/sm19980727
734名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:17:22.13 ID:ew9GnGSk0
>>91
もちろん証拠を突き付けられても中国が絶対に認めないのは日米共に織り込み済みだよ。
それでも何故こうも畳み込むように日本が追い込むのか?何を画策してるのか?
その辺りを真剣に考えてみるのもいいだろうね。
思わせぶりと取ってもらっても構わないが、事態は勝手に先に進んでいくよ。
735名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:25.03 ID:1lk/P4a80
大国になったと廻りからおだてられているが、
(1)大国ならアメリカのように何をやってもいいと思ってるか、
(2)どこまで出来るか試している

いずれにしろ、日本もようやく中南米の気持ちがわかる時代がきた。
736名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:34.68 ID:K25fEYRp0
TBSでやってるね
公表検討なら、自民党小野寺はなんでレーダー照射を
公表したのかね
黙ってて裏で交渉すればよかったのに
照射したというなら、公表しなさいよ、中途半端だな、自民党は
737名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:02:32.86 ID:YrsZPPjP0
自分の間違いを誤魔化すためにデタラメを言ってさらに泥沼に嵌る・・・と
良い子のみんなはこういう大人になったら駄目だよw
738名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:03:41.67 ID:PR7WuETp0
>>736
>照射したというなら、公表しなさいよ、中途半端だな、自民党は

カードゲームやってて、強いカードがある、いつ使うか分かんないけど、いや使わないかもだけどという状態だよ。
でも、本当にその強いカードがあるのか?ハッタリじゃねえの?というのもあることはある。
中国側としては、現時点では一番困るやり口だよ。
739名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:29:59.09 ID:YLk58PYo0
こちら側に向けてる映像ぐらいは、機密にはならんだろ。
詳細実況付で世界へ『核保有国がこんな風に未装備国を脅してますよ〜』って
流して良いと思うね。もちろん、各国の翻訳でね。

もう 配慮はやめにしよう。
740名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:57:40.16 ID:Rqbd9bFH0
ウキウキ、ウキウキ、いよいよ戦争だな!
オンボロ兵器にヘナチョコ軍人の中国なんて、あっという間に全土を焦土にしてやるぜー!
741名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:01:21.31 ID:HoTOm0M00
中国で他民族への子供虐待 The child is maltreated to another race in China
http://www.youtube.com/watch?v=l-08_UL8lr0
日本の子供らがこんな目にあわないように...
742名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:16:31.81 ID:HoTOm0M00
>>736
尤もらしいことを言っている様で中国の意図どおり論じているのは
中国人だから?

> 公表検討なら、自民党小野寺はなんでレーダー照射を
> 公表したのかね
国際世論に訴えるためだろうが

> 黙ってて裏で交渉すればよかったのに
中国得意の裏取引で日本は何度煮え湯を飲まされたことか
ハニー・ゴールド・トレード・キャピタルなどのトラップを使うのは
中国の得意技。今度そんなことしたら新井議員みたいに自殺
しなきゃならなくなる。


 これから中国がなんか言う度にチビチビと証拠関係データを
小出しにしていくんだ。真綿で首を絞めるように...
 中国はその都度譲歩するしか手がないから。
743名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:21:15.13 ID:Ub2xhKfB0
>>736
この場合、なぜ黙って裏で交渉する必要があるんだ。
また、何を交渉するんだ。
利益を分け合うようなケースじゃないぞ。
744名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:34:02.89 ID:Ex6FGe4LO
小野寺さんが云うと説得力増すね^^
745名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:39:43.21 ID:QWHs2qZB0
910 名無しさん@13周年 [] 2013/02/10(日) 00:27:23.06 ID:QWHs2qZB0(1)
JSF (´・ω・`) ?@obiekt_JP
@someya_masakuni [PDF] code for unalerted encounters at sea (cues)
http://navy.mil.my/wpns2012/images/stories/dokumen/WPNS%202012%20PRESENTATION%20FOLDER/ACTION%20ITEMS%20WPNS%20WORKSHOP%202012/CUES.PDF
これがその資料です。平時における海軍艦艇の照準用レーダー照射も規制されています。
2013年2月8日 - 19:39 ・ 詳細

> 平時における海軍艦艇の照準用レーダー照射も規制されています。
746名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:42:34.71 ID:Ub2xhKfB0
実際、尖閣周辺の中国船舶は減ってるようだし、中国当局も関連報道を抑えるようにしてるね。。

論より証拠だね。
いいネタもったよ w
747名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:50:20.16 ID:RXi7inni0
公開しないほうが長い目で見たらいいよ
判断材料を与えるだけだ
748名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:50:38.89 ID:Ex6FGe4LO
本当に幼い民族だね「ロックオン」の危険性を軍部自体が舐めてるし
749名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:55:29.96 ID:nEbm5gzs0
証拠があるって公表した後で、そんなリスクは考えるなよ。証拠があるって公表する前に考えておけ、もう戻れない。
750名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:55:45.19 ID:ofPsaqae0
どこまでバレているのかわからない

品とすれば一番怖い状況だろうな
751名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:03:31.07 ID:Ex6FGe4LO
「ロックオン」は単純に今から撃つぞっていう行為なので「ロックオン」された側は反射的にやられる前に発砲する事も有ったり無かったり
752名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:05:22.60 ID:wQ6w3m8Z0
レーダー照射の映像、画像ってどうやって撮ったものか?
「いま、警告音がなってます。今、何時何分です」ってものか?
中国海軍の発したレーダーですってどうやって証明するか?
3キロ先の中国艦の照準用レーダーの向きが動いてる映像か?
どうやって撮った?あらかじめヘリでも飛ばしといて撮った?
753名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:06:44.78 ID:Ex6FGe4LO
感知システム普通に
754名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:11:06.04 ID:Ex6FGe4LO
これ実はワザとで自衛隊の防衛機密を下呂させようとしてんじゃない?
とも思う
755名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:21:57.28 ID:F0EFOzGW0
係りの人が
どっかで見たような、と思ってたら何年か前のアメリカのコピーって事がわかった

それをアメリカも知ったらえらい事に成るって、慌てだしてる中国とか
756大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/10(日) 01:52:53.41 ID:GAJ57Bkq0
自分は、隊とは正直であることをモットーと考えております
森本大臣からかわって、いまの防衛省は嘘だらけで不満です
757名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:04:45.86 ID:kt1LvQzl0
空じゃあ警告射撃や相手機のRWR鳴らせることなんて日常茶飯事立ったけど海は平和なんだなあ。
海中じゃあピン打ちや釣り針も当たり前だし。
758名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:10:04.41 ID:AyvRnfBz0
中国「こっちだってハニトラ証拠画像あるんだぞ」
759名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:17:00.25 ID:wfExa+JU0
レーダ波形をツイッターで拡散すべき。
米国だけじゃなく世界に電子戦用教材として見てもらえば良い。
760名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:17:54.26 ID:Ex6FGe4LO
海中の領海侵犯は昔からの暗黙の了解です><

露助に始まって今や支那もフリースキューバを楽しんでいます><

でも海面は違うんです><
761名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 02:51:59.39 ID:NT285PEG0
>>754
中国艦から射撃指揮レーダを照射されたことによって、自衛艦側で何がどの程度詳しくわかったのか
なんてのはけっこう重要な軍事機密だもんね。
762名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:06:54.35 ID:SRfG+Q760
別に日本側の公開しなくていいだろ?
中国海軍のチンケな仕掛け晒せよ
763名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:15:39.25 ID:OIeBB1jH0
「日本の主張は、ねつ造です。」と言った、中国の女性報道官が面白いよ。

目が泳いでいてパチパチしている。いかにも「私は嘘を言ってます。」という感じ。
764名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:26:25.88 ID:kZZVU42HO
勝つか負けるかしかない世界なのに、勝負が終わった後に証拠がどうの一般社会の論理持ち込むのが間抜けなんだよな
それも防衛大臣が
765名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:32:00.64 ID:unlbivF90
今、ハッキリしとかないと、次は発砲してくるだろうからな。
レーザー照射した時点で、グーグルアースから見ておいて撃墜しないとな
766名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 03:35:13.44 ID:NT285PEG0
でも中国艦の射撃指揮レーダが指向されている画像出しても、普通の人には電波は見えないから電波は
発射していないって言われるだけのような気がする。電波が見えるという人はあまり信用されないし。
767名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 05:13:33.00 ID:Z09UQ0TqO
グーグルアースで見れるって聞いたけど機密なんだ?
768名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:24:40.63 ID:E+oIoo960
中国人は自分らにはできないから
日本に共産党をぶっ倒してほしいと思ってるんじゃないか
769名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:37:44.81 ID:GJ6LiZ8w0
だせよ
中国は何出してもねつ造ですませるけど
国際社会にはアピールできる
770名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:40:03.34 ID:rBpTJ/XH0
今朝のテレビに出てた大臣の発言を聞いてると、全面公開はしないみたいだな。
公開しても、どうせ中国は認めないだろうと言ってた。
771名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:42:11.16 ID:rBpTJ/XH0
TBSのサンモニに出てたコメント屋は、この件で全員、”日本が悪い”
772名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:45:38.36 ID:paqzUnOI0
出さなくていいよ、それを使ってまた後出しでアレコレ言ってくるチャンスを
やることない

国際的には、アメリカがレーダー照射について牽制のコメントしたってことで
もう十分信用できるだけの証拠はあるんだという認識になってると思う
アメリカだって日本からの確かな情報もなしに、あれこれ言ったりしない
特に第三者でいたい尖閣に関しては
773名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:51:26.23 ID:PvclcXJyP
いやそれにしても「もう何年もやってたのに突然抗議とかなんなの?」て言われなくて本当に良かったな。「やってない。捏造だ」て言ってくれてニンマリだよなこっちは。
774名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:37:36.47 ID:tdLRl5sb0
射撃レーダー照射って外国じゃ演習で民間飛行機とかに対してもよくやるよね
775名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:43:55.60 ID:PvclcXJyP
対戦車ミサイルの訓練目標が公道を走る民間の車だったりするしな。
776名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:19:31.94 ID:IrJTY1Ws0
小野寺さんは人が良すぎるって話があるが
実は松下政経塾出身なんだ
あとはわかるな?
777名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:33:14.69 ID:LJ2WDRU8O
そうです
カ☆ラです
778名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:22:25.49 ID:LT1iD4490
国際法に則って粛々と行動します
攻撃?ご想像にお任せします

とでも言っとけ
779名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:36:49.25 ID:lO2yK4kE0
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、
  /‖   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │| 
  l l  (●)  (●) |V ) 
  ∨  (__人__)  し.|  
   |    |r┬-|    | 
   ヽ   `ー'´   / 
    \      /  


天下無敵 アース原口伝説

http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/13602622070001.jpg
780名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:06:12.48 ID:33i2Hal70
でクラウドってのやって、あらゆるデータを全部アメリカが管理しますって、
メリットはこんだけありますよってワーってやってるの、あれ全部管理されちゃうよ。
あれ世界統一政府とうロックフェラーが作りたいものの、本当においしい餌なんだね。
撒き餌さだと思えばいい、まぁクラウドの話しは今回ちょっといいけどさ。
http://www.youtube.com/watch?v=q0FoybbYvgM

最貧国のドイツが一夜明けたら世界中のいわば、
兵器から考えたら40年先いっちゃうわけだよ。
これ偶然だってみんな言ってるけど偶然じゃなですよ。
原子爆弾だってね、最初に開発しようとしたのドイツだから。
その知識一挙にまとめてワンパッケージでどこから得たの?

釈迦が予言してるの、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。
恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ。
日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk

介入したらですね、地球軍と戦わないといけないかもしれません。
そしたら何の罪もない地球のペンタゴンの軍、NATOの軍、ロシアの軍と戦ってですね、
彼らを殲滅しないといけなくなってしまうかもしれません、そんな馬鹿なことはできない。
だからむしろUFOの人たちというのは、軍の人たちと協力関係にあって、
地球の中にいる悪しき連中というのを今、どんどん排除してるんですね、
戦争を起こさせないように。http://www.youtube.com/watch?v=2FhVLj4HfPg
781名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:13:23.90 ID:D2ePj1kP0
中国船突っ込みと同じ、毎度グダグダのパターンだな、
機密とか言い訳はもういいよ、相手刺激したくないだけだろ、
そんな駆け引きいいから、さっさとロックオン時の艦内緊迫映像
リリースして、国際的な同情勝ち取れよ
782名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:45:41.97 ID:wYUQfBlZ0
ふざけんなよ
出せよ小野寺
783名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:11:33.36 ID:2SNFLle+0
小野寺さん、アメリカ軍とは情報共有して置いてくださいね。チャンコロに手の内を晒したらだめです。
784名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:52:17.87 ID:LjCpRF4M0
結局日中関係に配慮して公表しないんだろ
漁船衝突のときの仙石と同じ
785名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:52.86 ID:LhvbyDs00
>>782
何を出すか出さないか、どのタイミングが効果的か
精査してうまくやらないと日本の為にならないんだよ。
ちっとは考えてウケを狙って書け。
786名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:25.75 ID:YDmUQrYU0
この小野寺という人、「中国がおっしゃっておられる」とか、馬鹿丁寧語を使うのが気になる。
787名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:42:48.92 ID:wgc9wCtX0
焦らすなよ
早く中国に止めを刺してくれ
788名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:47:36.81 ID:+nPB0L+YO
>>781 参院選に勝つまでは阿部ちゃんは動かないよ。vs朝韓を見ても同じ態度でしょ?
国内を固めないうちに外国と正面衝突すると国内に陽動作戦を起こされるからだよ。
789名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:50:47.21 ID:vNkViCBd0
>>784
配慮してんなら、そもそもレーダー照射すら発表しないでしょ。民主みたいに。
790名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:57:16.34 ID:L+KcqdGbO
速度が命だ!はよやれ!
791名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:07:35.76 ID:aptCMDa0O
>>786
本来、敬語や丁寧語を重ねて使うのは慇懃無礼とされてたと思うが、最近は、慇懃無礼と思える過剰な敬語・丁寧語の乱用が、政界中心に流行ってる
792名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:10:59.40 ID:n+KryrtTO
【早くも民主党海保案件化する自民党】
793名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:13:19.92 ID:YnhX5zCJO
怒ってる時ほど敬語になる人知ってる
794名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:14:14.07 ID:n+KryrtTO
【中国はメンツを重んじる国なので、海保のテープは表に出しません】民主党より
795名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:15:51.17 ID:cD2gjU600
796名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:18:00.11 ID:HcbcsepnO
中国に謝罪要求を半年すれば しゅうきんぺい謎の交代
さらに謝罪要求すれば民主化に進むから
総理 良かっね
797名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:20:13.64 ID:N4Foa3NLO
映像見たいよー!
\(^o^)/
798名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:23:53.19 ID:cj7hjyQA0
>>1
一般公開は無理だろうけど、なんか裁判すればいいんじゃないのか!?
こう言う国際法違反って、国際法でさばけばいいじゃん国際裁判すればいい
799名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:37:05.86 ID:tpXGmPPSO
日本は対艦攻撃が可能な無人機を作るべきじゃね?
無人機で警告と監視しながら、場合によっては火器管制レーダー照射→支那から撃ってきたら反撃
先に撃たさにゃならんから、支那から撃ってきた時点で撃墜されても自衛官が死ななくて済むし
800名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:50:02.25 ID:ACRPkGhH0
中国が認めるか認めないかは重要な問題ではない。
やみくもに捏造と騒ぐ中国のアホ加減を世界に発信する事が重要。
公開して中国の面子を潰してやれ。
801名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:55:43.38 ID:KORZJkBZP
米軍を窓口にして、NATOの各国に公開して間違いなく照射があったと確認すればいいと思う。
わざわざ敵に情報見せる必要なんかないじゃん。西側各国の軍事専門家が認定したという事だけを発表すればそれで充分。
日本が侵略を受けていることと中国の傍若無人もアピールできるし。
802名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:06:17.02 ID:WfMTM2nf0
>>801
「こんな事してきたよぉ〜!」
って訴えるよりも、
「こんな事してきてるんだが通常宣戦布告ですよね?」
「次やられたら日本が実弾で応戦してもおかしくないですよね?」
「支持しますよね?最初にやったのは中国という事ですよね?」
と周囲の言質とって回る。堂々と中国にも分かるようにとって回るのも良くないかな?
803名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:11:23.44 ID:njAAmZaE0
俺が入手した証拠を出すよ

これが当該レーダー波だ(火器管制)
  ] )))))))))))))))))))))

ついで通常の探査用レーダー波
  ] )))  )))  )))  )))  )))  )))  )))
804名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:22:05.63 ID:d1zdA0dJ0
さすが外交の自民
ヘタレ下痢にふさわしい対応だ
これからもガンガンレーダー浴びてくださいwww
805名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:23:19.62 ID:LrYexV35O
>>800
交渉やら駆け引きのダシに公開するのは是非とも検討すべきだが
メンツ潰すとかなら検討すべきではない
「メンツ」で外交を語るのは中国と変わらん
806名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:03:29.23 ID:rcUWvldP0
アメリカと防衛利権が中国の脅威を煽ってるだけだと思われても仕方ないね
807名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:46:19.17 ID:xxHo5uGU0
本当は、証拠映像なんてないんだなw
808名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:48:52.47 ID:qOxBMGSc0
うわ、キチガイサヨクだw
809名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:00:24.04 ID:ei4LCnL90
やっぱヘタレだったな
810名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:01:29.37 ID:0lqTIudm0
自民党「単に徳田のレイプ事件をごまかしたかっただけなのに…」
811名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:03:55.18 ID:T5rA7/ny0
レーダー波の発信源に向かって反撃ミサイルが自動的に、瞬時に複数の戦艦の反撃システムが連動して、
10発以上のミサイルをくらう。このシステムをシナは知らんらしい。

これは防衛気密だけど。国連経由でシナに教えてあげたら?
812名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:09:41.68 ID:1DgZG7V30
>>802
多分それをやっていると思う。
だからこそレーダー照射を公表したんだろう。
ドイツとかは今は基本俺らの商売の邪魔すんなってスタンスだし。
813名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:31:15.07 ID:9jOh7jid0
>>1
日本が嘘吐き扱いされんだろうが。
とっとと証拠だしてシナを指弾しろ。
814名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:39:11.17 ID:0lqTIudm0
民主党「中国漁船体当たりの映像は公開しません」
ネトウヨ「売国奴!国賊!在日チョン!ミンス工作員!」

自民党「中国海軍のレーダー照射映像は公開しません」
ネトウヨ「これは自民党GJだね!」

なぜなのか
815名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:41:22.87 ID:KORZJkBZP
>>813
世界中の誰も日本が嘘こいてるとは思ってないけどね。
816名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:43:31.77 ID:LRLH5pnP0
>>813
露助も、支那は常習犯だって言ってるわ。
817名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:50:26.53 ID:Pr+5gr/r0
レーダーの情報がだだ漏れってことか。中国はかまわんのかね、それで。
818名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:55:52.15 ID:T5rA7/ny0
レーザー照射したら発信源は位置が1メートル誤差範囲で特定されて、周辺の戦闘艦に連動して反撃ミサイルが発射されて蜂の巣になるってこと
電子戦の時代当たり前だろう。
国連を通じてシナに教えてやれ。それを覚悟で照射しろと。
819名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:45:29.56 ID:gzsOLiHy0
「証拠を出すと言ったな、あれは嘘だ」
これで何回目だ自民
820名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:41:39.47 ID:0RdiX/wn0
>>814 >>819
民主にとっちゃ、自民を追及する絶好のネタだよなあ。
できるならの話だがw
821名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:11:41.94 ID:Tg2ZE+1j0
「ちょ!  公開って.. 石破さ〜ん、何か言ってやってくださいよ! アメリカに怒られちゃいますよ!」

「あ〜、小野寺さん?  石破です。  あ〜言うのはね、むやみに公開するもんじゃないんですよ。」

なんて会話があったと推定
822名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:57:01.99 ID:8ame5Wjc0
小野寺は当たりだったね
823名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:12:51.57 ID:Rz2zCqCx0
ありがとう小野寺大臣
824名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:21:17.92 ID:jNF45Hla0
>>797
Googleでみえるらしいよ
某民主有力議員の説によれば。
825大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/12(火) 07:17:24.44 ID:zzXgfbxx0
小野寺大臣

いかなる理由があろうとも、名乗りもせず、あくまで逃げるのがそちらの出方でよろしいですか
826名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:25:50.21 ID:LJUGLMh00
【レーダー照射問題】中国艦船が照射と米も「確信」 日本発表を全面支持
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360621215/

これを引き出せたから、もう十分だよ
827名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:59:52.77 ID:bQqsXAWVO
公開する→中共顔面共産レッドで+民大勝利
公開しない→俺たちの安倍総理が今年何度目になるかわからない外交カードをゲットして+民大勝利
828名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:12:09.76 ID:R9Ot6No30
>>822
タックル見たけどこれはテレビ露出させても大丈夫なタイプだね
829名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:40:36.53 ID:IGjjU7D30
証拠動画を必ず公開せよ
データは慎重に
830名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:49:41.31 ID:i0cW2zvfO
>>814
前回との違いと言えば、中国が焦ってるかどうか、
「公開しちゃおっかな〜」で延々中国に嫌がらせ出来る

前回はそれらに先じて政府自ら「公開しません!」だったから、中国が強気に出れた
831名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:52:42.61 ID:BWARWokw0
これを公開するなら、ついでに漁船衝突事件の映像も公開しちゃってください
世界に海賊国家の蛮行を晒してやりたい
832名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:09:19.71 ID:C02QfLJq0
日本友好国や中国の敵対国にだけデータ公開しとけば良いよ
どうせ中国に見せても捏造とかしか言わない
833名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:15:30.91 ID:dPweapOTO
自民党政権の冷静な対応が光るな。
どこぞの市民運動家くずれやらの方々とは違いますなwww
834名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:24:03.87 ID:9A9rpdGr0
時系列データの開示で良いだろうに・・・・。
なんで詳細事細かに公表する必要があるってんだ??
小野寺は馬鹿か??
835名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:43:07.28 ID:N+YKdDdu0
私最近小野寺防衛大臣がかっこよくてしょうがない
テレビの発言も印象良いし抱かれたい
836名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:03:15.67 ID:DnBf9CR8P
中国も現場のせいにして逃げればそれで終わった話なのにな
メンツ気にして無かった事にしようとしたのが運の尽き
837名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:49:24.23 ID:xPlWvPy+0
北朝鮮の暴走も止められなかったし、マジで集金ペイやばいんじゃないか?
838名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:48:35.25 ID:AdQHYWGoP
レーザーはグーグルアースに映ってないのかな?
839名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 22:40:30.24 ID:UFasJBfc0
北朝鮮の核実験でこの問題ふっとんだなw
840名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 14:58:15.96 ID:uYGxBTci0
あなーるほど
841名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 16:46:00.14 ID:HUhJqOMd0
アメちゃんにどこまで公表したら良い
って確認してるんだろう。

待ってやれよ。
下手に全部公表したら、アメちゃんから大目玉くらうからなwww
842名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 16:48:58.93 ID:CmIYFTrQO
アメリカが証拠を認め、発言を残した時点で目的は果たしたからな。

目的を果たした以上、一般公開はするまでもないからな。


民主党の隠蔽とはまるで違う
843名無しさん@13周年
小野寺防衛大臣って安定感あるよな
頭も賢くて反日じゃないのがいいww
当たり前だけどww