【社会】空港で荷物が出てくるのを待っていたら、巨大な寿司が流れてきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
飛行機を降りた空港で荷物を待っていると、ベルトコンベヤーに大きな食べ物のオブジェ。
地元の食材を使った観光PR策だ。全国の空港でじわりと広がっている。

荷物に交じって、エビずし、ウニの軍艦巻きのオブジェが流れてきた。直径75センチ、
高さ25〜30センチ、重さ25キロ。大分空港は全国で最も早く2007年5月に始めた。
どちらのすしも近海魚を使った地元名産だ。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0207/SEB201302070002.html
2名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:04:30.61 ID:UgoAtEjl0
いいね
3名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:04:55.39 ID:+N+Fav5+0
>>1
外国人が喜びそう
4名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:05:03.10 ID:Wp+EbKmX0
ナ、ナンダッテー!!
5名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:05:22.08 ID:BbFaFCKJ0
.
 大分だろ?
 そんなの、みうらじゅんがさっさとスライドショーにしていたよ。
6名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:06:54.36 ID:UgoAtEjl0
でも大分空港の寿司屋の味は、自分が人生の中で食べた
どの寿司よりも酷かった。
しかも高いという。

地魚はすごく美味しいのに。
7名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:07:01.05 ID:slhrSmKO0
ぬこはよ
8名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:07:21.21 ID:OocUGrcz0
うどん県ではうどんが廻ってた
9名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:07:36.66 ID:m8fTGN02O
一貫いくらで持ち帰れるの?
10名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:07:46.61 ID:LKl9eDkmP
宮崎牛ワロス。
11名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:07:51.20 ID:KBfZJlpC0
何故関サバじゃないんだ…
12名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:08:44.78 ID:V65TZVlBP
寿司型キャリーバッグとかスーツケースとか流行りそうだな
13名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:09:11.48 ID:kSDz/s8Q0
これコンベアに固定されてんの?
14名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:09:13.98 ID:Cg8vr4sBP
こども大喜びワロス
15名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:09:15.08 ID:lTA+Dhr50
こういう遊び心大好き!
16名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:09:47.44 ID:gFnlTR3F0
ウニの軍艦巻きは顔突っ込みたいな
17名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:10:31.80 ID:HMMFyQd80
野菜型スーツケースはやく
18名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:10:58.74 ID:w/MgTV/Z0
>>6
田舎でありがち。地元の魚を使えば美味いんだろうけどな
普通の寿司屋と同じネタ出そうとすると高くてマズくなる
19名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:11:11.19 ID:Q1+bdYHT0
これは楽しそうwww
20名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:11:17.02 ID:S+KDcuLr0
民主党議員の生首回そうぜ
21名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:11:40.60 ID:xm/qwW3QO
ゲームの景品であったデカイ寿司のぬいぐるみ欲しかった
22名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:11:56.39 ID:RhYAPwoe0
ワロスwww
23名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:12:05.18 ID:42mwkdSq0
宮崎は日向夏が流れてきた。
大阪はタコ焼きで流れてくるかと思ったがなんも流れてこなかった。
24名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:12:09.64 ID:A6f8wpa70
関西空港だと白骨死体が流れてくるのか?
25名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:12:13.39 ID:Dx4Cz2wS0
そんなことより早く荷物よこせよ ってならないの?
26名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:12:46.02 ID:NLE+2opv0
これは結構面白いなw
27名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:12:54.07 ID:zG5QsUp30
月亭可朝
28名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:13:40.18 ID:RAz2eLHu0
宮崎牛ロース持って帰りたい衝動にかられる…
29名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:14:31.41 ID:hMYoIDYK0
.

■□■□■□ 【沖縄県民が、沖縄タイムス等に抗議するデモをしています 】■□■□

=== ※ 生中継放送中 ※ 生中継放送中 ※ 生中継放送中 ※ ===

 『 【沖縄】 マスコミ正常化パレード【那覇】 』  16:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv125688438?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=

■□■□■ ※ 沖縄の生の声を聞いて下さい。 お願いします。 ※ □■□■□■□

.
30名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:15:33.96 ID:c3uu/unVP
国際空港だと保安の問題でダメなのかなあ
31名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:16:19.40 ID:qsEJ7sJQ0
海外かなと思った

こういうのは好きだぞ
32名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:16:50.51 ID:kHy3hv950
巨大回転ずしw
いいねぇ
33名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:16:53.70 ID:UgoAtEjl0
到着した時、早速に美味しそうなオブジェがお出迎えすれば

お、せっかくだからこれ食べるか
ってなるよね。

国際便でもやればいいのに。
34名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:16:58.19 ID:QRFieojm0
>>30
邪魔なだけじゃん。ラインを占有してて、その分荷物排出が遅くなるし。
荷物出るの待つのただでさえみんなイライラしてんのに。
35名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:18:10.93 ID:4wVFfynt0
寿司の分だけ自分の荷物が遅れてくるのか
寿司の費用が運賃に上乗せされているのか
36名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:18:47.32 ID:Eg6PPfEy0
37名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:18:59.19 ID:7UsPZTDh0
良いね、日本人も捨てたもんじゃないな
38名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:19:07.17 ID:uHsbf+i60
もって帰りたいw
そのうち企業広告になるのかな。
39名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:19:30.78 ID:hQVY9It80
とてもびっくりするから
ただちに止めていただきたい
40名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:19:42.29 ID:0Y8yDtox0
>>35
>寿司の費用が運賃に上乗せされているのか

お前が馬鹿な分だけ鯖に負担かけてるのかみたいな?
41名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:20:00.57 ID:Q63FYmxs0
飛行機が大幅に遅れてこれが流れてきたらムッとするwwww
42名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:20:04.42 ID:RTocXBSZ0
面白いけど作業の邪魔にならないんかな?
43名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:20:21.83 ID:f1rdlG620
ベルトコンベヤーにネコと涙目の警官が流れてくる〜
44名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:01.51 ID:ZIwePJNZ0
これすぐ韓国にパクられてキムチが流れるぞ
45名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:22.44 ID:vaNmVqVm0
寿司を模したDバッグ、ドラムバッグとか土産で売れんかな?
46名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:33.32 ID:d83/G9N+0
大分のホバークラフトなくなっててショックだった
47名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:45.44 ID:a1WzZpP50
早く出たいんだけど...
48名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:46.32 ID:SiFxp25O0
いいなw
あの荷物をぼーっと待ってる時間ってヒマなだけだが
こういう楽しみがあるのはいいね
49名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:21:52.15 ID:40liWiFq0
ええっ今頃記事に?朝日って情弱なんじゃないの?
50名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:22:01.37 ID:Of6cJd4G0
51名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:22:21.35 ID:8tvTVT2LO
中国人が持って帰るぞw
52名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:22:33.58 ID:VPf+zqPV0
>>44
韓国がパクったらコンベアに本物のキムチぶちまけるぞ
53名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:22:39.47 ID:8HtVHAPn0
巨大な巻きグソが流れてきたら子供の興奮度はmaxになると思う
54名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:23:09.43 ID:x5O0VpVJ0
シナ人が持って帰るってオチ
55名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:23:31.13 ID:9823rs/x0
仮装した西川のりおは、流れてきませんか?
56名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:23:45.37 ID:ar4DnRq80
コンベヤー
57名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:24:17.47 ID:2SfanssV0
>>1
こゆう遊び心大好きw
58名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:24:57.62 ID:t5miu/Vi0
>>39
なんかウケたw
59名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:26:05.15 ID:vHMHo0Ch0
>巨大な寿司が流れてきた

それだけ利用客が少ない赤字路線じゃ?
60名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:26:41.98 ID:pr64HwDT0
何年前のニュースだよ
アサヒは自分が知っただけでニュースになるんだな
61名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:27:37.50 ID:Jx4uFRyk0
>>1
女体盛かと思た
62名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:28:33.43 ID:xHDMehWq0
巨大なのも笑えるけど、普通の回転寿司のお皿で寿司を流してもかなり笑えそうだな。
63名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:29:25.21 ID:4WTv42Fi0
これは面白いw
やたらでっかいものって、なんだか笑えるんだよなあ
64名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:30:18.60 ID:m1O4szuv0
たしかに「じわり」ときたわwww
65名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:31:07.49 ID:EISuvfdS0
>>60
ツイッターでは1年前くらいに話題になってたな
66名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:31:12.08 ID:yzXhRU9a0
こういう遊び心いいね。
67名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:31:20.70 ID:It10bIFp0
サタンが喜びそうなことだ
68名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:31:34.41 ID:AleEl2b+0
面白いけど実際空港であったら「いいから早く荷物出せよ」って思っちゃいそうw
69名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:32:46.19 ID:Tlrrzpd70
さりげないところがいいわ
70名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:34:33.50 ID:dUPLUdbA0
>>34
だからその荷物待ちの時間にこれを流してなごませるんでしょ。
71名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:36:48.38 ID:zutvztm10
空港の回転寿司屋では
対向して皿の間にちっちゃな荷物置いとけ
72名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:37:27.79 ID:OocUGrcz0
ただ、ウニとかエビは北の方のイメージがなあ。
関サバ・関アジとか鳥天とか流した方がよくないか?
73名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:17.82 ID:4y/wuLGJ0
延々寿司ネタオブジェだけ10分間くらい流れてきたら笑う
74名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:38:55.35 ID:R48XfW4r0
画像見て吹いたw
75名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:40:24.99 ID:44vzFcyl0
>>65
> ツイッターでは1年前くらいに話題になってたな

最近はTwitterで話題になってからマスコミがとりあげ、最後にν速+民が論じる
という流れが増えている
76 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/02/09(土) 17:41:51.01 ID:j0wpwpLl0
Tes
77名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:45:14.87 ID:xJUlKH6y0
食おうとしたメリケンが損害賠償を請求します
78名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:46:30.51 ID:9k/GJeHj0
これは面白いな
俺も良く飛行機に乗る機会があった頃は、同じ事考えてた
スーツケースを寿司ネタっぽく塗装しようかと思った事もある
79名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:48:39.38 ID:ykukRLO90
これはww
確かに回転寿しに似てるとは思ってたが、実際やっちまうとはw
こういうの好きだわー
80名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:50:50.00 ID:VwpQwhdz0
たぶん元祖はクレヨンしんちゃん
81名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:50:52.50 ID:aPYrafJ10
いいアイデアだな
大分なんぞより国際線でどんどんやったほうがいい
82名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:52:15.40 ID:2U/NDc/2P
かわいい女の子を乗せてだしてきてくれ
83名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:52:53.19 ID:hCa7KQJU0
国際線でやったらいいのにw
84名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:53:38.99 ID:/dEQ3EYu0
払い出しのクソ遅い関空はバゲージクレームの手前に牛丼屋とショットバーを作ってくれ。
待ってる間に牛丼食ってカクテル2,3杯は飲める。
85名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:54:04.62 ID:Y7HzfAo2O
わろたw昼に蒸しエビ食べたばっかりだ。
86名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:54:17.83 ID:dNhvaVRG0
寿司ネタに関係なくて申し訳ないが・・・

飛行機乗った事ないんだけど、流れて来た荷物の間違いや盗難のトラブルとかってないの?
映像見ると流れて来る荷物好き勝手に取って行くだけみたいけど。
87名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:57:08.55 ID:2lXbVXrNP
日本ってこういうジョークは苦手だと思ってた
よく見れば大分、なるほど
88名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:59:08.96 ID:gAgMdvKw0
鱒寿司じゃないのかよ
 

オブジェだけ回していたら批判の声も正論だったろうけど、『歓迎コメント』 を添えたのは良いアイデアだと思う。
 
90名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:05:52.95 ID:OW0RrzZz0
園児が座って出てきたら怖い
91名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:08:47.40 ID:PxFxEWCa0
旅先で買ったエロDVDが入ってるのでカバンは開けないで!
92名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:09:09.71 ID:JqDziOuD0
あれ見てると酔って具合悪くなるからなるべく見ないようにしてる
93名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:10:33.50 ID:Tt5cHgpA0
これはアイデアの勝利
94名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:11:37.90 ID:s2j9mbY50
>>86
一応、出口で荷物に貼り付けられたシールの番号と
預けた時にもらう番号札を照合することになってるけど
ノーチェックで出られる時もあるね。
盗難は知らないけど、貴重品を預けるもんじゃないし
どうしても心配なら自分の荷物に目立つような印をつけといて、
荷物が出てきた時から目を付けておくのが吉
95名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:11:49.46 ID:tdV4npgL0
アメリカとかのがウケそうではあるものの
あっちはあっちで盗難や破壊のリスクがありそうだな
あと、写真にあるように、かぶりつく子供が出た場合、そのせいで
病気になっただの何だの難癖つけて訴訟されかねん
96名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:12:34.84 ID:qRRzAfbb0
福島は原発の模型に決定www
97名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:14:00.24 ID:8+eRMKHL0
>>1 シュールすぎる
98名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:14:53.00 ID:hCa7KQJU0
>>86
あるかもしれないから、それを回避するべく、目印になるようなものをつける
99名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:20:16.88 ID:v5XUE7AFO
セントレアだったら巨大な風俗情報誌が流れてくるんだろうな。
100名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:24:37.75 ID:GcTpM49BO
>>50
カワイイ!
もっと沢山乗せて欲しいw
101名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:26:17.35 ID:cU/1rk4I0
ダイオウグソク寿司
102名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:27:12.79 ID:MPJfi7hv0
最初にやった大分はいいけど
他はパクってんじゃねえよ 知恵絞れ
103名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:27:12.25 ID:MWjIC6BI0
荷物なんて他人のものを持っていってもわかんないよな。

国際線でもチェックされたことがない
104名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:30:14.88 ID:O+RdC9j60
GJ
105名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:36:01.62 ID:cU/1rk4I0
なくなっちゃたから、ここでレッドカーペットすればいいんじゃない?(´・ω・`)
 
106名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:37:11.56 ID:VYXaqetj0
羽田はタイヤ流れてきたぞww
107名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:46:15.07 ID:zp/HX0a50
>>39
かわいいな
108名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:55:29.45 ID:RMNw5twUO
回転寿司屋でサラダ軍艦を待ってたら鞄が流れてきた。
109名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:56:53.94 ID:PmrcR2JO0
「勝訴」と書かれた紙
110名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:58:35.51 ID:cU/1rk4I0
\ ハマチッ!/ と叫ぶと ハマチが流れてくるのですね。
111名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:59:04.79 ID:YyROLc0tO
映画ロッキーしか思い浮かばないw
112名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:00:06.05 ID:CmjFb3JQ0
巨大な寿司が手荷物の人は困るだろうな
113名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:00:30.45 ID:CeFpsfWh0
>>51
中国人の歯型がついてそうだなw
114名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:16:52.23 ID:dNhvaVRG0
>>94 >>98
ありがとう、勉強になりました。
115名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:19:32.56 ID:UgoAtEjl0
とにかく時間がなくて、手土産を急いで調達しないといけない人用に
お土産も流したらいいのに。
116名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:20:36.95 ID:+WPFRunL0
寿司の形のスーツケース作ればバカ売れの予感
117名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:05.57 ID:X1jnIREd0
またレミか・・・
118名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:31:26.01 ID:UgoAtEjl0
>>116
海外で流された途端に盗まれそうw
119名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:03:24.17 ID:z4j3FbnDO
「OITA」はダメですよっ!(・ω・)
120名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:08:57.83 ID:asoBC5UF0
福岡空港は、福岡名物バラバラ遺体を流したのであった。
121名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:13:26.67 ID:BKrW6NHS0
>>71
いいわーそれーwww
122名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:14:51.64 ID:qXUNGjgs0
面白いけど、どっかの国の人が盗んでいかないかw
123名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:16:54.74 ID:GpHFnMZxO
>>120
ばら寿司か!?
124名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:12.98 ID:JU+5zg4J0
九州行ったら流れてきたよ
と思ったら大分だったか
125名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:19.81 ID:niPNl36ei
いつか裸の芳忠が流れるはずなんだ。
126名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:19:37.40 ID:qL6Pj1Xc0
大分ならルンバちゃん
127名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:25:41.73 ID:vyZP2Wvr0
http://uploda.cc/img/img5116317c38eb7.jpg

早速店で出されてた
128名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:33:58.71 ID:5tquqwKX0
あの空港の問題は場所だ
129名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:00:30.58 ID:9ySPYnku0
あまりおいしそうに見えないところがいまいち
130名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:19:25.68 ID:JKAsmt/B0
火曜サプライズで初めて知ったけど面白かったなあれ
131名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:31:40.40 ID:1UNaj/4C0
では、寿司屋でも荷物のミニチュアを流そうか。
132名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:34:50.52 ID:ghzUXEZ40
>>127
凛々しい板さんだな
133名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:35:41.03 ID:eTm1SdwqO
そのうち水着ギャルとか流れてきそう
134名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:38:52.13 ID:Lz1wEq6iP
>>50
(・∀・)イイ!!
135名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:42:34.17 ID:VwSc7B820
>>1
子供大喜びだなwww
136名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:23:08.93 ID:uu9/VKa6O
アレはユニークだよね
137名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:27:07.46 ID:0b0NH24k0
放射能の影響で米粒が10倍にでもなったのか?
138名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:29:08.85 ID:YKkHpmB/O
同じようなトランクの人がいたら間違えるんじゃ
139名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:29:25.83 ID:LU7hSNJd0
これはもう何年も前からやってるだろw
140名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:34:26.89 ID:oV21of7t0
なんだ食えねぇのか
141名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:39:01.06 ID:k9oA0X4v0
俺の叔父は別府湾で釣り船やってるけど、
関サバ関アジなんか毎日売る程上がらねえから
お前ら喰ってんのただの大分産のサバとアジじゃ

大体おまえ、関アジはいいとして、関サバを空輸してから刺身で食うとかお笑いだわ
142名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:39:23.03 ID:cDdusZ0B0
一皿20万円から
143名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:45:45.81 ID:tdrT0Vpo0
>>1
4〜5年位前にテレビで見たけど。
何で今更??
144名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:54:22.71 ID:FGSrL0aH0
ま、何回も取り上げられるのは良いことじゃね
俺は知らんかったし
145名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:24:08.53 ID:LUMq9G9a0
寿司型のバックとかどうだ?
この日のためだけにw

JCとかだったら可愛げがあるがおじちゃんとかだと引くww
146名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:39:05.71 ID:B+9/fl2OO
毎年取り上げられる記事だなぁ〜猫も出せよ
147名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:08:48.91 ID:dCxytk+m0
【国際】トップレスの女性権利団体、ブラジル・リオで買春に抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360465967/


一方ブラジルでは、おっぱいが出迎えていた
148名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:11:18.04 ID:kssvDBmd0
52歳で
一皮むけるなんて・・・
149名無しさん@13周年
楽しいけど、「早く荷物流せ!」という苦情が来そうだ。