【選挙】維新の会、参院選で民主党との協力否定 橋下氏「違い決定的」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は8日、夏の参院選で民主党と協力することに
否定的な見解を重ねて示した。民主党が改憲発議要件を定めた憲法96条改正に
後ろ向きだと指摘した上で「決定的な価値観の違いだ。民主党全体とは
今の段階ではできない」と市役所で記者団に語った。

 一方で「政策協議をして合うか合わないかをはっきりさせ、国
民に示すことは重要だ」と述べ、協議には応じる考えを強調した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/628826/
2名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:01:49.59 ID:8uJVykBn0
民主と同じに見られちゃかなわねーや
3名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:02:46.08 ID:RSSlXdmoP
民主党なんかと一緒にいったら大敗どころか消滅するわ・・
4名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:02:51.77 ID:k/luUieqO
民主党には社民、小沢生活、みどりの風邪があるからな
5名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:03:43.66 ID:hYZPeRX30
> 民主党全体とは
つまり、「当選したかったら民主を出て新党を作れ」ってことだろうな
6名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:03:56.11 ID:6ANwXRhK0
>>4
> みどりの風邪
くっそー、こんな変換ミスで吹いてしまった…
7名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:04:01.54 ID:+eeIM4sw0
元民主党は沢山いてます
8名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:04:08.53 ID:YvS9Edfr0
支持率低下が伝染るからこっちに寄ってくんな(`・ω・´)
9名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:04:50.72 ID:EvAs/0s80
橋下徹 @t_ishin
国民の誰が民主党の増税路線を承認したと言うのだ。僕は民主党に一票入れた。
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/188087229510459392
10名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:06:31.76 ID:Aku1am8d0
>>4
風邪・・・・ 確信犯と見た。 GJ!
11名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:06:35.50 ID:UEFF5zob0
参議院選挙で草刈り場になる党となんて、普通は組まないよな
無駄に議席もってて、弱ってて消えそうなのに
このチャンスを逃がすのがいるとバカ
12名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:08:26.09 ID:g0ODcry60
意見の違う人とディベートはしても調整はしない、って手法は民主党と同じに見えるけどな
13名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:08:49.41 ID:IMjXpDnm0
沈没船には乗れない
14名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:09:12.29 ID:s3k9eDbn0
選挙協力なんてして、終りかけている民主党を手助けなんてしたら
参議院選挙で草刈場を指を咥えて見ることになるよなw
15名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:10:39.60 ID:7BgKQCeq0
日本維新の会の橋下共同代表は8日午前、大阪市役所で記者団に対し、民主党が国会同意人事の事前報道を
理由に提示を拒否していることについて「なぜ報道に漏れただけで拒否するのか。こんなばかげたことをやっている
民主党がさっぱりわからない」と批判した。

民主党との選挙協力についても「そういうナンセンスなことをやっている民主党と一緒にやろうと言っても無理だ」と
否定的な考えを示した。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130208-OYT1T00650.htm
16名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:12:55.62 ID:LaZLKSNk0
少し前は「維新、みんな、民主で組もう」と言ってたのでは?
17名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:13:01.80 ID:9ZihOIYt0
いよいよ次の参院選は改憲選挙って感じだねえ
18名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:13:10.82 ID:zfhVGBOL0
橋下と同じ挙動押し通せるなんて
竹原皇帝ぐらいだろw
19名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:13:21.95 ID:E2Qd79mI0
>>2
橋下さんは4年前、民主党のマニフェストに満点を付けたんだぜ。
20名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:14:49.06 ID:FaVXutir0
協力するよりは、議席を毟り取る事を考える方が明らかに得策だからな。
21名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:14:58.20 ID:TBM9JW9O0
そりゃ維新にはデメリットしかないから当然
22名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:15:02.93 ID:Qxkc0hMd0
そりゃ民主を倒さないことには増えないんだからあたりまえのことだな
自民と勝負するあほはいないだろう
23名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:15:51.06 ID:l0vkLhOb0
良いよ良いよ
民主壊滅の確度が高まった
24名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:16:39.58 ID:hf+7RtDb0
>>16

ちがう。ミンスは、政策論で合う議員がすくなからずいる。だから、その
一部とは手を握ることはできるだろうと言うこと。簡単に言えば、
ミンスを離党してこっちに来ないかと言ってるのと同じ。
永田町の論理は、普通の会社とは全く異なるからね。
25名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:16:56.49 ID:uMk7ZVma0
与党も野党も民主党抜きw

まぁ、国益を考えれば当然のこと
26名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:17:58.89 ID:eLfZDCRWO
>>12
協議に参加したら思いを受け取ったことになる鳩山ルールを忘れたか。
27名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:19:07.90 ID:uMk7ZVma0
>>24
民主党の論理も「普通の」国民の論理と違うねぇ

日教祖w
28名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:19:55.27 ID:bYEJOGju0
オワタ
29名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:20:26.03 ID:FuNoTACF0
この件に関しては歯切れ悪いのな。

ミンスはむしろ社民に近いだろうが。
つーかミンスの腐れ議員どもを救うために党を起ち上げたわけじゃねえよ。
あれだけ日本をメチャクチャにした政党と組めるわけねえだろが。
もう二度と維新の名前を出すんじゃねえゴミどもが!

と言えば30秒で済むのに。
30名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:20:34.73 ID:LY7vNpC00
昨日の予算委、辻元の質問のときの場のしらけムードが
民主党の凋落を如実に現してたな
31名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:21:32.26 ID:/xF8ro1f0
現状、自民が大失態を犯した時の次期政権担当有力候補なんだから、既に社民党への道を歩んでいる連中とは関わりたく無いだろう
32名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:25:50.64 ID:uMk7ZVma0
党の方向性は社民と生活、民主はほぼ同じだよな 実際
33名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:26:38.73 ID:h5l1ptnAO
民主党w
参議院10議席とかwあほかw

モナ男が京大卒とか嘘だろw
34名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:28:52.04 ID:PcMX79XH0
維新なんて高望みしないで、おざーしぇんしぇーと組めよ。
35名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:29:17.49 ID:ZKbPTqG20
>>33
ミズポや鳩山は東大卒だろ?
36名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:29:44.54 ID:waUdEczQ0
民主改選組を一本釣りした方が選挙協力より楽じゃね?
37名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:31:12.73 ID:PcMX79XH0
まき餌したら岡崎トミ子が釣れたりしてな
38名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:31:19.32 ID:JA2LTkXm0
=== 橋下徹(イ・シン機長)まとめ ===
■「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」 →「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていく」
■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべきだ」 →「僕は懲戒請求していない、事務所の運営で忙しく、公費も出ないので」
■「府知事選出馬は20000%無い」→「島田紳助氏の説得で発言は撤回、出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」
■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えるべき」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
■「原発は総力で止めにかかる」→「再稼働非常にありがたい、関西は助かった」
■「企業・団体献金の禁止」→ 「企業献金受けとる、選挙はただではやれない」→「やはり禁止、ただしパーティ券は除く」
■「政治家は普通預金も含め全てオープンにすべき」→「 僕の普通預金は勘弁してもらいたい」
■「従軍慰安婦の証拠を出せ」→「慰安婦問題をどこまで認めるか韓国側と議論し、竹島の共同管理に持っていく」
■「体罰は必要」→「考え方を改め反省する」→「生活指導の体罰は議論すべき」
39名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:44:17.17 ID:khkr1Lj70
みんなとも組まずに単独でいけばいい。
40名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:46:16.85 ID:5F7eELfb0
そりゃ参議院選は激減する民主の議席を奪い合うんだから当然だわな
41名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:02:52.43 ID:n6IOxtEG0
腐ったミカン扱い笑った
42名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:06:21.51 ID:cRDU8tpK0
そりゃ自民から票を取るより民主から奪ったほうが簡単だし、自党の政策実現性も高まるからな。
そもそも信義を大事にしないミンスなんかを信用するわけがない。
43名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:08:04.68 ID:5qE0x1dW0
>>39

あいつら偽維新だからな・・・。

政策真似して選挙区もかぶせてくるんだよ。
44家政夫のブタ:2013/02/08(金) 16:18:21.81 ID:5xve7vKE0
至誠而不動者未之有也(孟子)

維新を名乗る者は一度は読んでおけ。
45名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:22:27.54 ID:R9HtQyBS0
セクトとかもう死語かなとも思うが、維新・みんな・民主のイデオロギー的内輪揉め見てると
まだまだ70年代は遠くなってないなとため息出るわ(´・ω・`)
46名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:31:43.85 ID:AQnSkXxc0
橋下は民国で支配人やってろよ
代表変えてくれたら維新伸びるのに
47名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:39:10.16 ID:rIFc3Dji0
>>44
吉田松陰は殺されたじゃないかwww
48家政夫のブタ:2013/02/08(金) 16:51:48.39 ID:5xve7vKE0
>>47

だから橋下代表も同じ運命。
でも心配するな、門下生が橋下代表の意思を必ず達成するから。w
49名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:58:47.04 ID:Q2dN9sEG0
この決定はいいんだけど橋下は風見鶏
50名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:17:24.55 ID:ASsfP9GDO
>>49
例えば民主の世論支持率が上がれば必ず組むだろうね
維新自体、分裂間際だけど
51名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:26:17.57 ID:tiJOveeT0
予算委員会見てる限りでは大阪系は大差ない感じだが
面白くもない上にしつこい質疑
52名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:29:38.46 ID:RMBgF/5P0
>>48
どの辺が人材と呼べるのか参考までに教えて
53名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:31:51.87 ID:nTqoUCi50
ドロ舟に乗りたくはないよな。誰だって。

でも民主に在籍していた連中は最後まで乗りやがれ。
そして沈んで二度と浮き上がってくんな。カス。
54名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:35:48.17 ID:luibrIa80
弱小政党の言うキャスティングボードって
ぶっちゃけそういうことだからなあ
橋下さんは勝ちそうな方につくイメージ
辻本が与党じゃないと何もできないと言って民主に移ったのと似てる
55家政夫のブタ:2013/02/08(金) 17:38:13.97 ID:5xve7vKE0
>>52
少なくとも当選5回以上の議員。
立ち上がれくらいしか残らないわな。www

少なくとも俺の印象はそうだ。

民主党のときもそうだったけど、1年生議員レベルで霞ヶ関連中と対等以上に
話ができる奴なんか皆無だったわな。
元々の知識がない。
話す以前の問題。
56名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:40:17.62 ID:RL8DFR0T0
橋下(市長)「殺す」にゃ刃物はいらぬ公明(市議)が自民と組めば良い
57名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:42:41.04 ID:joQtmqiF0
【政治】橋下氏「ばかげたことを」…人事提示拒否の民主
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360298335/

8 名無しさん@13周年 sage 2013/02/08(金) 13:40:17.95 ID:nD4OphC30
よく分かる解説

福田政権(日銀総裁の人事)
自民党 「この人でお願いします」
民主党 「そいつ、事前の報道されたじゃん」
自民党 「もう、事前報道されたら駄目ってルール意味ないだろ」
民主党 「ルールはルール。駄目なものは駄目!」
自民党 「しょうがないな。分かったよ他の奴探すわ」

野田政権(原子力規制委員会)
民主党 「この人でお願いします」
自民党 「あれ、その人は事前報道されたよね」
民主党 「もう、無益な対立は止めようぜ」
自民党 「そうだな。もうルールは無しにしよう」
民主党 「じゃあ、そういう事で」

安倍政権(公正取引委員会)
自民党 「この人でお願いします」
民主党 「そいつは、事前報道されたから駄目」
自民党 「あれ、ルールは無しにしようと言ったじゃん」
民主党 「言ったけど、まだルールは残ってるから駄目」
自民党 「でも、この人ってお宅の政権時に内定してた人だよ」
民主党 「駄目なものは駄目だ!」


こんな民主と協力するなんて言ったらキチガイ扱いされるわ。
58名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:44:07.98 ID:Ac0Goo1H0
まあ無難な判断だな
あいつら近づけると酷いコケ方するからな
59名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:45:02.69 ID:Vaf91zpGO
そもそも嘘と騙し専門の支那人に誠意なんかないだろ
誠意を見せたら喰われてしまう社会だからな
60名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:47:58.84 ID:5qE0x1dW0
>>1
よしよし。

俺の思惑通りだ。
61名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:58:41.41 ID:OTZJ6bmFi
草刈り場と化した40議席www
62名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:03:18.66 ID:EWoD6CtMO
日本をシナチョンと共同管理したい売国奴どうし、連帯すればいいのにw
63名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:28:59.37 ID:NC96S0/P0
//    ⌒ヽ        民主党が野党の主役を張りたいのなら
   // ̄ヽ     ヽ、 
  /‖   \_______ヾヽ まず3年2か月にわたるウソとダマしの悪政をどう総括するかだ!
  l l =\,, ,,/= │|                 
  l l  (●)  (●) |V    この点を誤魔化しては党の再出発はできない!    
  ∨  (__人__)  し.|      
   |    |r┬-|    |     鳩山や菅の資質の欠如を見逃した事実も真摯に反省しなければならない! 
   ヽ   `ー'´   /       
    \      /
64名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:32:04.85 ID:CTN7nQTfP
★★☆☆【浦和】2.10 政府は、全勢力を傾けてすべての拉致被害者を早急に救出せよ! 街頭署名活動 in 埼玉 ☆☆★★

平成25年2月10日(日)

JR浦和駅西口・伊勢丹前及び東口

14:00〜16:00

主 催:救う会埼玉
http://www.sukuukai.jp/syuukai/item_3319.html
連絡先:090-8815-4986(竹本)

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
65名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:37:42.73 ID:gmtsXmTN0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
66名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:40:39.97 ID:EderIW510
民主党死亡確定
67名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:42:18.70 ID:iwmTOAh+0
朝鮮の反日デモに参加した元公安委員長 民主党参議院議員 岡崎トミ子   
http://www.youtube.com/watch?v=xYtaOyMjJbE
68名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:42:29.65 ID:INTycEGL0
全労働者の6%ぐらいの連合のせいで、民主は壊滅的に8人ぐらいしか
参院では受からないかも。
農協や郵便労組もとんでもなくクズだけど、悪質で頭がおかしい連合には
敵わない。
断固として締め上げよう破滅させよう。
69名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:44:32.87 ID:5qBqafroP
石原の声が全然出てこないんどけど死んだの?
70名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:45:05.68 ID:hfhwl9Vo0
>>19
橋下は当時国政政党の代表ではなく、ただの知事
地方自治体の長として、地方に直結する分権・霞ヶ関改革のみを評価したのであって
民主の外交や防衛、経済政策は検証してない

2009年の記事

橋下氏ら首長連合は民主「支持」 民主党公約の地方分権改革や霞が関解体を評価
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081101000899.html
>首長連合が評価したのは分権改革など2項目と政権運営システム(ガバナ
>ンス)、道州制。
>首長連合は外交や防衛、経済などの分野については検証していない。
71名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:45:22.58 ID:fqZuNw4P0
次の選挙は当然、民主党票を狙った草刈り場になるのに、誰が手など組むよ
72名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:54:06.82 ID:qui6TkF+0
「今の段階では」wwwwwwwwwwww
橋下が民主と組みたいのが見え見えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなにも嫌われ身動きとれず爆死wwwwwwwwwwwwwww
チョン政党逝ったああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

>>69
死にかけw
すでに橋下が旧太陽の獲得した議席を掌握してるからw
もう維新は在日893のための政党w
73名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:00:32.34 ID:PmzmFJbaO
参院は3年ごとに半数改選だから今回維新が頑張っても第2党にはなれないだろうな。民主は全部落としたって40以上残る。二院制とは言うけど選挙でいえば三院みたいなもんだ。
74名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:01:55.16 ID:u4sLxBfd0
いよいよ野党からもつまはじき
75名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:02:56.30 ID:ALVxqGq4O
民主党と組んだら組んだ政党も終わりだからなw
76名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:04:05.28 ID:FtgPqHSSO
橋下維新は、最低賃金廃止や日本人から正社員制度そのものを奪う解雇規制緩和を公約にしている。
その橋下が労働者の味方の組合と仲がいい民主と組むわけがない。

橋下は日本人労働者を貧困化したい新自由主義の右翼だもの。

みつを
77名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:04:43.73 ID:YyButaMo0
一度でも組みたいとか言わなきゃよかったのに
78名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:08:26.63 ID:2FZD2krn0
参院選は、複数人区こそが主戦場だからな〜
そこで食い合う民主と提携する意味ないだろ
79名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:14:17.04 ID:UApb6OID0
>>4
風邪wwww
80名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:19:22.60 ID:BIP6tZk70
民主党はスパイの集まりってハッキリ言えよ
81名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:20:03.78 ID:Pm2zjiKPP
そりゃ、現職が一番多い民主に合わせて擁立区を絞るなんて馬鹿らしい。
82名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:23:22.34 ID:8Cg0yI6H0
民主全体とは組めない・・・
おい、今の内に抜けられる奴は抜けておけよ
83名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:44:28.21 ID:kBrrrWs80
輿石ももうわずかしか残っていない頭髪が白くなってたぞww
84名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:09:27.90 ID:c0J+k7gx0
木に竹を接ぐ、とはお前らの事だ!遊んでいる暇があるのか!
税金泥棒メ。
85名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:14:12.92 ID:+E46sqTd0
辻元や輿石とやっていけるかどうかってこと。
86名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:17:15.12 ID:9eJVm5JdO
  
【日韓】在日韓国人に地方参政権を、ハンナラ党が菅首相に書簡「在日韓国人は納税し地域社会に貢献、参政権は関係発展に寄与」[09/14]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1284468369/

地方参政権、在日韓国人中心の「特別永住者」に検討
http://m.logsoku.com/r/ms/1338432355/

【政治】 "民主党政権で実現か" 民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★20
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1252972200/

【参政権問題】在日韓国人ら永住外国人の地方参政権に前向き 原口総務相[10/08]★3
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1255019504/

【衆院選】維新・前田善成氏「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354970031/

【衆院選】未来・武藤優子氏「住民登録をした外国人であれば、国益を害さないことを条件に外国人参政権を付与すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354983706/

【衆院選】共産・宇野周治氏「永住外国人には地方自治に参加する権利を認めるべきだ」…茨城4区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355055229/

【衆院選】民主・大畠氏「外国人参政権に賛成。相互主義で相手国にも同等の権利を付与してもらえばいい」-茨城5区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355287062/

【悲報】 自民党の政権公約 「在日韓国人は国政はもちろん、地方参政権もなし」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1355143391/
87名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:23:58.72 ID:Ktj4k7sf0
>>1
全体?つーことは個人でなら協力するところもあるってことか?

ダメだなこいつ
88名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:25:48.89 ID:Z8UGgllP0
石原=自民だからな
89名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:32:28.87 ID:tDxt22sH0
民主党さんは疫病神みたいな扱いされてるのに何を考えてんだ?社民党レベルの議席まで落ちるしかないんだよ。
90名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:47:52.68 ID:ckXwjLa+O
協力するって言ってみたら、あまりに受けが悪かったので?って事ですか?
橋下はん、相変わらずですね!
91名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:13:56.12 ID:3iXV6rUx0
維新は民主とは水と油だから協力なんて嫌だ。
しかし、民主が是非会いたいというから礼儀として会うだけは会おう。

ということだな。

(民主、とほほ)
92名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:04:58.39 ID:ckXwjLa+O
維新と民主党が水と油とは思えないなぁ〜
むしろそっくりやん。
93名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:16:14.65 ID:RunkaVe20
参院選までに、また間違いなく二転三転するだろうね
で、会見で記者に突っ込まれればみんなの前で糾弾会
記事で批判しようものなら、公務ほっぽらかしてキチガイツイート連投の嵐
もう選挙では勝てないよ、ハシゲさん
94名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:49:06.64 ID:EKylfuhc0
全国に候補者を擁立出来るのに殆ど当選できない党
なんて維新やみんなにとったら美味しすぎるだろ
協力する意味が無い
95名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:54:04.20 ID:hfhwl9Vo0
>>90
橋下は民主党と維新との「党としての連携」はもともと言ってないだろ
橋下や石原や平沼が口にしてるのは「民主の保守系議員を引き抜いて、民主を党として割らせる」という戦略
96名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 02:41:19.29 ID:PeLrrD+a0
要するに

民主党は違いに気付くべき

民主党は気違い




さすがハシゲ
97名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 03:53:34.09 ID:hVf9l84w0
売国民主は、もう終わってる
次は超売国維新の会をみんなで潰そう!
(太陽系は除く)
98名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 04:09:34.37 ID:UVxOwiJR0
>>16>>90
橋下が最初から言ってたのは民主の右派限定だよ
そんなに前原らがほしいのかとも思うけどね
売国の代名詞化してるというのに
少なくとも↓の政策で一致できないならいらんな

維新の救国政策一覧

憲法9条改正
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
軍事産業の育成、自主防衛路線
防衛費の国内総生産(GDP)の1%枠規制をなくす
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
土下座外交からの脱却
スパイ防止法制定
特別永住制度の廃止
外国人参政権反対(特永も含む)
99名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 08:58:00.38 ID:0WboEJRf0
橋下は「最低賃金が高すぎる」から廃止したいという悪魔。

橋下は日本人から正社員制度そのものを奪う「解雇規制緩和」をやりたいだけの悪魔。

「解雇規制緩和」は、不況時に視聴率を実態以上に悪化させるので不況を加速させ、若者失業率も悪化させる悪魔の制度。
「解雇規制緩和」をやった新自由主義国では、働き盛りの中高年が好き嫌いで解雇され一家離散、解雇をちらつかせたセクハラやレイプも横行し、社会不安が起こる。


これを知っても橋下を支持してるやつは新自由主義の右翼で無職ってこと。
100名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:23:57.59 ID:bjUqZp5x0
>>98
右派限定と橋下がどこかでそう言ったのか?
そんなこと今、絶対に外部にもれないはずなのに何故「右派限定」と知ってるんだよ

それって、お前が「橋下ならこうだからこの辺りと一緒になるんじゃね?」
みたいに勝手に想像してるだけじゃねえの?
政策の一致なんぞ、石原のところと合流したわけだから、橋下にとっちゃ関係ないだろ

それにお前が貼ってるその救国なんちゃらが、拾ったてきたコピペ貼ってるのか、
お前がそこらじゅうに貼りまくってるのかしらんが、救国政策一覧の全てなら
この国は救えないわけだが、その政策でこの国救おうなんて無理なんだが、分かってるか?
太陽系の爺さん達はこれとセットで別の政策出してるはずだが、お前はわざとそれを省いてるのか?
101名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:28:50.77 ID:bjUqZp5x0
後半何言ってんだ分からんな、すまん

×救国政策一覧の全てならこの国は救えないわけだが、
その政策でこの国救おうなんて無理なんだが、分かってるか?

○それが救国政策一覧ならこの国は救えないわけだが、お前は分かってるのか?
102名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:10:58.77 ID:jr8mA0EgO
>>1










■マスコミが報じない民主党の真実■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
103名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:27:47.22 ID:jED+ZRNv0
>>5
いや、維新に鞍替えしろって、ことだろ
104名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:33:56.37 ID:MEl1WfxBO
桜宮の問題はどうしたんだよ橋下
105名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:43:22.03 ID:rCq5KfPF0
それより西成をどうにかするんじゃなかったのかよw
106名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:15:12.65 ID:Ojr8J/M20
橋下が今自民党に擦り寄ってるのは憲法改正とか政治理念とか全く関係ない
だろ?ただ議席をたくさん取って羽振りがいいから媚びてるだけ。もし3年
前だったら確実に民主党に擦り寄ってるだろうなw
107名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:17:28.32 ID:7M5cDCD70
橋下って国会戦術みたいなこと一切抜きで何かできると思ってるのかな
それともこれが戦術?
108名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:26:50.58 ID:UVxOwiJR0
>>100
囲み会見で橋下が言ってるんだがw
で、マスコミは民主全体と錯覚させるような記事かいたわけだな
年初にどんだけ釣られた奴が多かったことやらw

救国政策は取り組んで実行していくことが重要なわけね
戦後レジームからの脱却が日本を取り戻すキーになるわけだ

で、おまえみたいな売国左翼勢が猛反対とw
ほんとわかりやすい踏み絵w
109名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:51.22 ID:UVxOwiJR0
>>106
おまえ維新をどんな集団だと思ってるんだよw
日本の政党で一番外交防衛でタカ派集団なのが維新なんだぜw
タカ派路線が共通するからこそ憲法改正をより実現度を上げるために石原さんらたちあがれの人らと合流したわけね
真正保守+保守系改革派のタカ派集団、それが維新なわけだ
維新は↓の自民を構成する4つの思想グループのうちタカ派同士が合流した政党といえる

                     政治思想 経済政策 外交安保
保守本流(保守左派)            左   左     ハト派 大きな政府 宏池会
保守本流(親中保守)            左   右     ハト派 小さな政府 平成研究会

真正保守(伝統保守)           右   左     タカ派 大きな政府 安倍G(平沼G) 志帥会 (民社党G)
新保守・新自由主義(親米保守)    右?  右     タカ派 小さな政府 清和会、石破G(維新、みんな)

維新>>みんな>>自民>>>>>>>公明>民主>>未来、社民>>共産
右よりでタカ派路線はこの順なんだってさw
橋下の天敵の毎日新聞が候補者アンケートを下に分析した結果w

http://senkyo.mainichi.jp/news/20121208ddn010010059000c.html

立命館大学村上弘政治学教授
「維新は政治学的に保守右派に分類され、自民党よりも右寄りの政党」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130110-00000507-playboyz-pol
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/10/16507/

安倍晋三氏が松井、浅田氏を「筋金入りの保守」橋下氏を「瞠目すべきリーダー」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1357812323/323-325
110名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:19:06.60 ID:da2CjvI20
>>108
>救国政策は取り組んで実行していくことが重要なわけね

お前さ、意味わかってないなら黙ってたほうがいい、相当恥ずかしいから
お前が言ってることは、政策は一所懸命やることが肝心、とか言ってるようなもんだぞ
どこの学級会だよ

>囲み会見で橋下が言ってるんだが

言ってねーよ、つか何も決まってないうちから手の内明かす馬鹿って何なんだよw
右翼だの左翼だの関係ない間抜けじゃねーか
111名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:55:00.97 ID:woEqG57sO
民主党応援して
民主党議員維新に入れた

浪速のルーピー橋下さん
馬鹿チョンプロレスはバレてますよ
112名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:56:49.00 ID:T1iM8Z5C0
>>110
おもいっきり言ってたわw
そもそも維新は民主の左派と組めないことなんて中学生でも理解できるぞw
重要性理解できてないんじゃね〜のw
手の内あかすとかそういうレベルじゃね〜よw
ちなみにみんなの渡辺さんも同時期に記者会見で民主の右派と選挙協力云々と話してたけど思いっきり報道では民主全体扱いになってたしw
釣られた奴多いんじゃねw

どっちみち安倍さん次第だよ
参院選後に信念貫いて戦後レジームからの脱却をめざしていくかどうかわね
で、そんな救国政策は公明は大反対してるのばっかだからこそおもろくなるわけだw
113名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:10:17.99 ID:qm516OFy0
>>112
アメリカにおしつけられた戦後民主主義の際たるものである痴呆自治、道州制を推進とか言いながら
戦後リジームからの脱却とは(笑)
114名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:13:42.50 ID:KObqdiYRP
パチンコ好きな所は日本の各党が一致しています。
115名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:17:29.67 ID:da2CjvI20
>>112
戦後レジームからの脱却の意味も分かってないんだな、お前
だから、恥ずかしげもなく「維新の救国政策一覧(キリッ」なんて貼りまくれるわけだ
で、わざと太陽系の爺さんたちのセット政策省いてるのかw
116名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:35:40.52 ID:WXP0wdxc0
まあ維新も全国規模で
デカくなったよ。本当に
これからの一層の活躍を
有権者としては期待するし頑張ってくれ
117猫屋の生活が第一
ネロの暴君とイメージ被って怖いです。