【センター試験】小林秀雄の難解な文章のせい?国語が過去最低平均点に★2
小林秀雄の逸話。
娘が国語の読解で苦しんで、父親に教えてと言った。
読んで言うには、
「悪文だ。この文で意味がどうのこうのとかあるものか。わかりませんと言えばいい。」
娘は笑いながら
「でも、この問題はお父様が書いた本から取ったと先生はおっしゃってたたわ。」
>>767 同意
小林秀雄は、「学問する」喜びを伝え、慰め励ましてくれる「永遠のじいちゃん」なのだ。
小林秀雄のどの著作にも如何に生きるべきかとの問いかけがある
如何に生きるべきか」「自分とは何なのか」と文字通り自分の存在をかけてその問題を考え、自分に問い続けた
954 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:12:29.21 ID:Nv2CRRT80
国語が101・04点(200点満点)
古文・漢文で配点が100
現代文で配点が100
現代文の出展の違いでそんなに平均点が下がるのだろうか
>>941 実思考、ってあなたの造語?
興味、のことらしいが、「興味がないと意義を失う」?
それを誰が判断するの?
それ以前に、仮にそうだとしても、出題文の内容を理解把握する必要はあるが、
共感する必要はないので意義はどうでもいいんじゃないか?
2chをロムるだけでも読解力が身につく。
誤字、言いまつがい、支離滅裂なレスのオンパレードで読解力が鍛えられるからな。
例えば、次のような設問だって十分問題になるだろ。
(問) 次の文を論理的に解釈せよ。
>>2なら小池栄子さんと結婚できる!
958 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:14:29.72 ID:7SyAJjf90
>>950 情緒やらを技術として輪切りにしてはならないよって話
959 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:16:28.42 ID:qk4BsrBTO
>>952 そう言えばユーモラスだが、抜粋した文章から一部を取って読解させようとするときにどうしたって指事語の正体がわからないような抜粋をするバカな教師がいたりする。
大概は授業でやった文章だからほとんどの学生がわかってるんだけど、問題文と設問からでは絶対に解答が出ないようなやつ
>>958 だから情緒を輪切りにした設問じゃないじゃん
>>956 w
少なくとも、語句の誤用の知識は平均以上。
役不足、檄文、さわり、などなど。
963 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:19:22.15 ID:7SyAJjf90
>>955 似たような問題意識すら持てないならともかく、
持とうともせず「あなたのいいたいことはこれこれこうですよね?」
って態度を肯定する科目が国語であるというのはいかなるものかってな話だと言ってるの
評論の文章を読んでるとき、<視座>とか<ベクトル>とかの単語が出てくると
読む気が一気に失せるんだが!(笑)
問題文読んだが難解ではないな
もってまわった表現が、論理的必然性からではなく、
小林の気分というか芸術的感性wからなされているので、
論理的に読み込もうとするとメンドクサイね
評論ではなく、評論形式の文芸作品とみなしてテキトーに読むのが吉
966 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:20:45.16 ID:vm5weCLI0
>>18 いらんとこにまでカナ振ってたり、ここまでレベル下げてんのか
967 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:21:21.56 ID:Ak0+wDTZ0
人によって好き嫌いや評価が大きく別れる
評論家や作家の文章を題材にしたらアカンね。
誰もが間違いなく理解できる文章で
読解力を計るべき。
968 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:24:04.55 ID:qk4BsrBTO
で、どこがどう難解なの?
969 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:24:11.51 ID:7SyAJjf90
>>960 この設問はそれとは関係のないところでつくられたいわゆる蛇足だから
確かに設問の内容はあってるよ、
でもこういった例えば965の言うような文章に
内容が合ってる間違ってるクイズをやることが国語を学ぶってことなのか
>>963 いや、それはそれでいいでしょ。
何が問題?
なぜ筆者に共感する必要があるの?
むしろそれを排除して、読みとることも大事でしょ。
言葉はその人の文化的背景からしか出てこないが、
それが異なる人の文は、そこを共有しようがない。
だからこそ、むしろ共感なしに読み取る事が必要。
>>952 小林秀雄だったか忘れてたが、自分の入試問題を解いてみたら
この時の作者の気持ちを述べよ。って設問で間違ったって話があったな
972 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:26:40.98 ID:Ak0+wDTZ0
センター数学なら作問委員は数学科教員から招集されるってのはわかるが、
現代文の作問委員はどこの教員から集められるのかね?
>>970 ↑
もうこいつには言ってもわからんから辞めとけ
「お前みたいな現行国語がよすがみたいな奴には言ってもわからん」
が「よすが」とわからなかった韓国人みたいな奴に言ってもしょうがない
>>971 小林の文で「気持」を聞くとは思えんw
遠藤周作が、「この選択肢全部俺が言いたいこと!」
みたいなのはあった。
>>969 身体測定とスポーツは違うということだよ
>>975 スポーツで採れば終わりなんだがw
身体測定で採らんわなw
978 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:35:25.70 ID:7SyAJjf90
970
たしかにそれに適した文章もあるだろう
ただ筆者の文章への迸りを排除して読むことが、それを死んだ文章にしてしまうということもあるの
故事の混沌の話を思い出して欲しい
感性や情緒に対して賢しい態度を取ることだけが国語ではないよって話
>>945 「人生に必要なものは3つある。愛と友情だ」にインスパイアされた?
980 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:38:25.32 ID:7SyAJjf90
>>975 ではこの文章は例えばスポーツにはふさわしいが身体測定としてはふさわしくない
そう言うことも出来る
そして正誤判定(身体測定)を文章を読むこと(スポーツ)だと思わせることが国語の役目ではない
身体測定で野球の特待生選んだら使いものになりませんでしたとさ
おしまい
>>980 「国語」じゃなくて「センター試験の国語」だから
分けて話そうよ
>>978 そりゃそうかもしれんが、
「だけじゃない」なら否定する根拠にならんよ。
「野球」じゃなくて「特待生のトライアウト」だからさ
分けて話そうよ
ゆとり受験生が試験傾向が変わったくらいで発狂してるのか
影響があるのはお前だけではなくセンター受験者全員だから平均点下がっても問題ないって
支那チョン優遇か
センター試験国語は基本運だから恨みがあるんじゃね?
俺は上振れしたから別に恨みはないが、なんだかなーとは思う。
というか、現在いる評論家とか批評家が秀雄読めよ
やってる事全然違うから
12年間スポーツだと勘違いして身体測定の練習してきたアホw
↓
ID:kigSaaai0
ID:dCsvCaHF0
990 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:52:31.36 ID:7SyAJjf90
>>982 だから正誤を問うセンター国語としてふさわしくないと言ってるの
>>983 要約とその正誤だけとすること、
そしてそれが国語並びに批評の姿勢だと考えるような貧しさがまずいと言ってるの
いや身体測定だとわかってんならいいじゃんね
ちゃんとスポーツができるようになればいいんだよ
おれたちだって身体測定してきたんだw
992 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:57:41.91 ID:7SyAJjf90
少なくとも評論としてこの文章を出すのはまずかったなと
993 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:58:41.01 ID:goKqaSz+0
国語の問題文読む奴は負け組
選択肢だけ見てれば8〜9割は取れる
悪文だから文章の意図するところを汲み取るのに時間がかかり
時間切れアウトで平均点下がっただけだろ
>>990 と言ってるの、と言う割りに、主張が変わってきてるような?
マークシートである以上、この方式は仕方ないだろう。
他に手法があるかな?
スポーツができるようになればいいんだよ
アホは身体測定で終わるけどw
音楽聴いて構成やコード進行やサウンドの効果について答える問題に対して
「音楽ってそういうもんじゃないだろ。もっと感性でさあ」と言ってる感じだな
998 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 07:05:25.79 ID:7SyAJjf90
>>995 評論として論を展開し作者の意見を文中で述べているような
正誤判断にふさわしい文章を選んで来いという話
あ、センター試験だけで大学に入ると思ってるID:FR9cEFiF0は論外ね
身体測定の練習だけじゃスポーツできずに終わっちゃうぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。