【レーダー照射】 野田前首相 「私が総理のときに、報告受けた事実ない」…岡田前副総理「当時、報告受けたことはない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
★<レーダー照射>野田前首相「報告受けた事実ない」

・海上自衛隊の護衛艦が中国海軍艦船から火器管制レーダーを照射された問題を巡り、民主党の
 野田佳彦前首相は7日、「(野田政権)当時そのような事案の報告を受けた事実はない」との
 コメントを発表した。

 岡田克也前副総理も「レーダー照射の報告を受けたことはなく、私の判断で公表を避けたことも
 あり得ない」とのコメントを出した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000082-mai-pol

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360242767/
2名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:50:20.46 ID:dt6CsOLX0
こりゃ岡田君を死刑しないと許されないね
3名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:50:31.16 ID:8uJVykBn0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:50:56.28 ID:uF21ZmMN0
この件は
歴代総理と幕僚長を証人喚問で徹底的に真相解明すべき
5名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:50:59.94 ID:nD7OW6nC0
せんごくがいんぺい
6名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:51:06.32 ID:wsRauIJb0
白人のここ500年の蛮行は

長年のアジアコンプレックスの裏返しだった


http://www.nicovideo.jp/watch/sm7305772
7名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:51:16.11 ID:5s6q0N510
しばらくブーメランを待とう。
8名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:51:45.08 ID:W833t/wi0
お前らは無能だから、報告がされなかったんだよ
9名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:51:50.09 ID:bfb2hvbR0
民主党は日本の政治に関わるな
10名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:52:25.67 ID:5AVwTiCs0
こりゃー、野田とオカラと青山の対談が必要だな
11名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:52:47.17 ID:kb+UeuqPO
私は知らないって小学生かよ
政治家って私は知らない、秘書がやったとかクズばっかりだな
12名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:52:52.88 ID:X59HM4Gv0
よくすらすらと嘘つけるな
ホントに日本人か?
13名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:52:54.56 ID:rrc/dNbm0
どこで止められてたのかを徹底検証すべき。
14名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:53:05.25 ID:adc65lm90
民主党時代の内閣総理大臣官邸の実態
https://www.youtube.com/watch?v=i44IgwWuB7M#t=1m36s

マスゴミじゃ報道して無いが
軍事関係の機密もダダ漏れだったんだろ

「首相に話すと全て中国に漏れてる」と官僚が嘆くくらい酷かった
首相官邸に中国のスパイが常時出入り自由な状態だった

トミコが許可書乱発して議員会館とかスパイ天国だとか
15名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:53:23.57 ID:fqZuNw4P0
証人喚問いっとこうか
16名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:53:24.89 ID:dmBa92Np0
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \        
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >      <嘘つきは嫌われるでゲソ!!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
17名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:53:26.09 ID:ljl7Ft3z0
ブタノミクスとはいったい何だったのか
18名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:53:48.26 ID:uF21ZmMN0
>>13
田中直紀だったりしてw
19名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:53:54.37 ID:5AVwTiCs0
じゃー、空き缶とポッポにも聞く必要があるな。
それでもないと言うなら、自衛官に直接聞くしかない
20名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:54:02.07 ID:S7GSELla0
海自と岡田と野田の誰かが嘘をついているってことだろ

社会的常識に考えたら答えは明らか
21名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:54:34.11 ID:zmCI9UVnO
中国政府と口裏合わせの談合済みかねw
22名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:55:06.92 ID:5AVwTiCs0
きのう原口は、自民党の対応を批判してたくらいだから、
自分の党の事をちゃんと調べろよ!グーグル原口
23名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:55:19.12 ID:m6bpv6KP0
つまり、ブタちゃんはタゲにすらされてないってことだ
そこは自慢するところじゃなくて、自省するところなんだよ

わかったかい??? どじょっこのぶたちゃん
24名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:55:53.50 ID:HzffRWhV0
んなもん官僚に問いただせばすぐ判るだろw
流石っすね民主党
25名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:55:57.35 ID:uF21ZmMN0
野田・岡田・菅・仙谷・森本・田中・一川・玄葉
&その当時の幕僚長

を国会に呼び出せ

玄葉の前の外務大臣って前原だっけ?
26名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:56:29.11 ID:Mddw9uSzi
レーダー照射の意味がわかってなかったから、重要な問題だとの認識が出来ず、記憶に残らなかったのでしょう。
隠蔽したつもりがないのは本当かもしれない。
27名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:56:44.93 ID:5FIPbFzV0
今度は自衛隊からsengokuが出るのか
28名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:57:23.48 ID:WILU5TWw0
ナメられっぱなしのヘタレ安倍自民ww

・ロシア戦闘機2機が領空侵犯する。←民主党政権ではなし
・尖閣沖で中国船が海上自衛隊の艦船に射撃レーダー照射(しかも6日間連絡なしww)←民主党政権ではなし
・中国の戦闘機が尖閣周辺の防空識別圏に侵入。←民主党政権ではなし
・度重なる領空侵犯に威嚇射撃できず、ヘタレる
・尖閣周辺の測量をやると挑発される
・年末、韓国に特使を送りたいと申し出たら断られる
・やっとの思いで特使だせば、VIP通路を拒否、一般道を通らされ、反日団体が横断幕を掲げ大声で罵られる
・靖国放火犯の引き渡し拒否
「日本海の資源は韓国のもの」と国連に申請される
・オバマに1月中の会談申し込むも、お土産なしの会談は無意味と断られる
・安倍政権になるのを見計らって、放射能で被爆したと米国で提訴される
・アルジェリア人質事件では、人命第一と口だけ、それに伴う外交力・交渉力がヘタレ安倍に有るはずもなく
しかも外遊優先で人質が殺さてから慌てて帰国する無能っぷり
誤情報に振り回され、他国とも情報連携ができず後手後手
政権担当能力の無さを露呈した。
29名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:57:31.02 ID:9gZfZCXm0
中国船衝突の時みたいにまた官僚のせいにするのか
30名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:57:41.67 ID:RMZUH5rW0
じゃあ偽証罪が成立する証人喚問をしてください。
参考人招致じゃあ駄目ですよ?
絶対に逃げるけど逃げたらクロです。
すでにガングロですけどね
31名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:58:02.72 ID:X/l09ZAq0
調査委員会が必要なレベル。
32名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:58:18.92 ID:l5OCRa470
嘘つきは民主党の、、、

誰も信じなねーよ!
33名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:58:22.45 ID:uF21ZmMN0
>>20
可能性としては
海自  10%
野田  30%
イオン 60%

って所だろうな
34名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:58:31.12 ID:/8WfmCmaO
ウソつき政治家が
何を言ってもいいけど
誰一人信じないから
35名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:58:45.48 ID:Ulekyrbz0
ひでぇな・・・
3年間海自の人達がレーダー当てられてる恐怖に耐えてる中、政治家はその報告を無視
そして今知らぬ存ぜぬ
36名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:58:46.97 ID:zkS1z95Y0
37名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:59:29.38 ID:XHiR/32m0
どうせ嘘、民主党議員は息を吐くように
嘘をはく。
衝突事件も隠蔽しようとしたくせに。
38名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:59:53.91 ID:kkGQCc8dO
海保、海自に太いパイプを持つ
青山が公表してるのに
事実無根って言っちゃっていいのかね?

後で証拠出されても知らんよ〜
39名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:00:23.19 ID:OLYOI6vM0
レーザーポインターを照射されたと思ったんだろ
40名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:00:31.80 ID:uF21ZmMN0
>>30
豚・イオン『聞いたかも知れないが、よく憶えていない』
と、トーンダウンするに1000ウォン
41名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:01:02.33 ID:nh9oygbcP
嘘つきは民主党の始まり
42名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:01:16.76 ID:4dd5cTDg0
これは、民主党政権下では、自衛隊の
シビリアン・コントロールがどこか
途中で止まっていたことを意味しますが
43名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:01:28.63 ID:W833t/wi0
 尖 閣 ビ デ オ 

の時はどうだったんだっけ?w なあ仙谷よお
44名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:02:03.95 ID:nzKZdRPP0
田中元防衛大臣「えっ?官邸に報告するようなことなの?」
45名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:02:11.35 ID:ic+rvHep0
部下に信頼されていない上司の監督不行
上に立つことはできないな
46名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:02:37.69 ID:vrTeIBITO
岡田「そんなこと言ってみろ、中国さまを刺激するだろうが!」
47名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:02:56.87 ID:I2vRE+wQ0
マスコミもこぞって民主時代もあったって記事消しやがったし怖い国だよ本当
48名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:03:16.10 ID:w81Z0fY90
もう民主党が完全にシナチョン党って証明されたな
民主党に破防法適用するべき
49名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:03:45.39 ID:B5Wd8g3I0
コイツらは常にシナ人視点だから「レーダーなんて珍しくないじゃん」とか思ってたんだろ
50名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:03:51.61 ID:rrc/dNbm0
ああ、中国様の許可待ちだったんですね?岡田さん。
51名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:03:54.60 ID:WILU5TWw0
ネトサポ残念だったな
今は自民党政権、嘘があれば簡単にバレます

つまり官僚も証拠もないから自民党議員は反論できない

民主党政権ではなかったが確定wwwwww
52名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:03:54.19 ID:cuSpmv4yP
ちゃんころ共産党の真似かwレーダー照射の事実は無い
53名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:04:22.77 ID:qYF28qIRP
>>44
昨日のテレビで田中も何も知らなかった。
民主党政権時代は中国とは友好関係を築いていた。
自民党が中国との仲を悪くしたと言ってたよ。
54名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:04:36.20 ID:9cYcDTxK0
那覇地検に責任を押し付けた民主党だから信用できない。
55名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:05:03.90 ID:DxfHn2R5P
>>38
青山「具体的な証拠とともに見ていきましょう」

伝聞
56名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:05:21.84 ID:S67PMwlm0
>>1
結局、ネトサポの妄想だったんですね。
57名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:05:37.49 ID:4dd5cTDg0
中国外務省 「聞いていない」 「知らない」

民主党首脳 「聞いていない」 「知らない」

現場: レーダー照射で一触即発
戦争ってなあ、こうして始まるもんよ w
58名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:06:10.68 ID:PWemtTvZ0
どこかで岡田と野田に上げないでどこかで止めてた可能性もあるけど

野田は大噓つきまくってたし
大嘘民主だからな全く信用出来ね
59名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:06:22.79 ID:uF21ZmMN0
>>53
単なる池沼かと思ってたら記憶障害も持っているのか
まぁだからこそ、真紀子と暮らせるんだろうけどw
60名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:06:49.58 ID:WILU5TWw0
ほんと青山ってデマ山だよなww
61名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:06:52.50 ID:5AVwTiCs0
ビデオを公開しなかった民主党だから、とにかく中国の機嫌を損ねることはやらないと言う事なんでしょ。
62名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:07:03.36 ID:d8xM7vACP
どうせ数日内に嘘ってバレるのに。延命策に必死な芸風は全然変わらんな。
63名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:07:37.90 ID:lXq3BlLc0
当時の防衛大臣(自衛隊担当大臣)って誰?
64名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:07:45.14 ID:I2vRE+wQ0
次はレーダー照射なかったって中国の意向に沿った記事書くつもりなんだろうな
65名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:08:03.67 ID:HJhAsbC/T
尖閣ビデオを隠蔽した民主党だからねぇ
66名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:08:17.84 ID:TAk+DBrz0
岡田<中国から台本が来たし、やっとコメントできるわ〜
67名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:08:26.80 ID:5AVwTiCs0
青山さん、民主党の幹部はこう言ってますけど!
だとしたら、青山さんが嘘ついたと言う事か?
決着付けてよ
68名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:08:38.03 ID:uF21ZmMN0
>>55
そりゃ当事者以外は全員伝聞だろう
何言ってるの?お前

>>58
野田とイオンに報告がきた時に (∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
をした可能性もあるな
69名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:09:04.21 ID:YIsbRrpy0
その後の中国のやってない報道やロシア空軍領空侵犯といい完全にリンクしてます。馬鹿でも分かりますな。
公安の皆さん。野田含め民主党議員達に聞き取り調査出来るだけ早いうちにお願いしますね。
70名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:09:15.92 ID:R5Yd9n2fO
文書で報告→読まない→報告来ていない。

民主党員ならありえる。
71名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:09:49.19 ID:NURsCGJ+0
TBSで森本前防衛大臣が、就任中は報告を受けてないって言ってたよ
72名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:09:51.08 ID:y3ppd8rT0
>>53
> 民主党政権時代は中国とは友好関係を築いていた。

はっはっはっw
中国漁船体当たりに、対日向けレアアース輸出の絞り上げ
フジタの社員拉致に、野田尖閣国有化と日系企業に対する破壊活動は、
もうお忘れかwテレビはwww

局ごと潰して社員全員、病院に搬送されるがいい。
73名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:09:55.65 ID:YvS9Edfr0
散々嘘をついてきた嘘つきが「そんな事実はないよー」って言っても
誰が信じると思う?
 
74名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:10:03.85 ID:o8YgvTdGP
息を吐くように嘘を付く、これが朝鮮人だ
75名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:10:29.47 ID:DxfHn2R5P
>>62
逆だろう。ことここにいたっては
民主は中国に亊大するしか生き残り策がない
76名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:10:39.66 ID:zAkD71Ww0
歴代の総理大臣を証人喚問すべきだろ。
77名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:10:57.50 ID:F0ocXep60
>>67
青山ってジャーナリストじゃないから平気で嘘つくよw
あいつ、電波芸者だろ
78名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:11:27.49 ID:x5wgBzhg0
都合が悪くなると「聞いていない」「報告を受けてない」

丸っきり上部組織の中国共産党と同じ言い訳ですねw
79名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:11:22.34 ID:RMZUH5rW0
現場には照射された事実が書類になって確実に残ってるから
なかったは無理だな。そして大臣、総理に確実に上がるから聞いていないは
無理。現場が報告しなければ現場が責任を負うことになるからまずそれはない。
80名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:11:40.37 ID:7PqYDeEZ0
>>28
あべのダイナミクス外交大賛成 動く政治を初めて経験
81名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:12:20.23 ID:WILU5TWw0
>>70
もしそうなら
文書で報告した官僚は自民党政権のに報告します
82名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:12:23.06 ID:9u7kBC4r0
これは、日本人の財産を守る自衛隊の士気と指揮に関わる。
一国会議員の名誉の問題ではない。
徹底的に解明して欲しい。
83名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:12:24.01 ID:eKoLscop0
ロクなソースも無いのに青山みたいな池沼の妄言信じるとか頭大丈夫か?ww
永田メールwww
84名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:12:24.99 ID:EWoD6CtMO
くたばれ国賊ミンス!
セシウムも隠蔽
ストロンチウムも隠蔽
ロックオンも隠蔽
85名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:12:54.48 ID:yaRMIdXT0
どうせウソだろ
86名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:13:10.98 ID:DxfHn2R5P
>>68
なにいわれてるか分からないんだね
ご愁傷さまです
87名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:13:15.61 ID:uF21ZmMN0
>>67
一番組で発言した青山繁晴よりも
紙面に載せた、朝日・日経・毎日が徹底的に真相解明すべきと思うが
88名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:13:17.29 ID:3YG7wwFt0
確実に口裏合わせ工作だな
民主党は嘘つき
89名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:14:34.13 ID:YIsbRrpy0
民主党は体当たり事件を隠蔽したからな。信用という言葉がどれだけ重要かこれで分かりましたか?
分かってないだろうなぁ〜。輿石の態度などを見ていると。グーグルアースなんて真顔で言っちゃう連中の話なんて信用できるかよw
90名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:14:33.17 ID:vMH9qlPLO
>>71
事務次官が握りつぶしたんだよ
91名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:14:37.99 ID:SHT0MbLv0
92名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:14:53.51 ID:QVETdwGY0
報告するなって指示してたんでしょ?
93名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:15:05.64 ID:5AVwTiCs0
少なくとも、グーグル原口は本当に知らなかったらしいな
だって昨日国会でこの件で、自民党を批判してたくらいだからな
94名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:15:14.44 ID:UHLUjMUy0
> 報告受けた事実ない

国会の答弁の「記憶にありません」と同じだなww

レーダー照射されたことは知っているが、報告を受けなかったことにしているそうですww
95名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:15:24.96 ID:2x5QtT0ZO
岡田的当時ってのがポイントだな。いつのことを言ってるやら。
具体的に何年から何年の間は…と言えないんだろ。真っ黒じゃないか。
96名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:15:56.45 ID:2esA91XEO
民主党に統治能力はありません!
97名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:16:46.49 ID:EnKbuBfI0
おいおい最高司令官が聞いてないとかこっちもたいがいだな・・・
犯人は国会ではっきりさせろよ
98名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:16:47.13 ID:5AVwTiCs0
>>83
青山だけではないんだよ。
この件をばらしたのは
99名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:16:47.26 ID:YIsbRrpy0
防衛省はあくまで言えないって言っているだけなんだよね。否定はしていない。
100名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:16:47.54 ID:qhzPvpeFO
グーグルアースで海域を見れば現状が分かると言う人たちに質問するんだから
まともな答えは返って来ない
101名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:17:03.24 ID:hLKsOWO50
野田が言うなら本当になかったんだろうな
102名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:17:03.43 ID:reSu/TbI0
さて嘘をついてるのは誰でしょうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:17:07.92 ID:v9LBamQ/0
いや、本当かもしれんぞ
自衛隊からの信用なんて欠片ほども無かったろうし
104名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:17:26.89 ID:uF21ZmMN0
>>93
原口は鳩山政権以外は閣僚じゃないしな
105名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:17:28.77 ID:I2vRE+wQ0
>>87
青山の発言だけでそれらの左系マスコミが書くわけないしな
106名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:17:43.92 ID:biJe/siZ0
官僚を含め公務員を舐めちゃ遺憾
あいつら良くも悪くも保身の塊だから
公式・非公式問わず書類、文書を必ず残してる。

それが表に出てこないはずが、出てきたりするから
そんときは死ぬな、こいつらwww
107名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:18:02.73 ID:y3ppd8rT0
どぜうが出てきてこんにちわ
108名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:18:07.70 ID:NURsCGJ+0
>>90
それかもな
109名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:18:42.89 ID:qUvnCkvzP
・政権交代が最大の景気対策です。 →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘でした
・天下りは許さない →嘘でした
・公務員の人件費2割削減 →嘘でした
・増税はしません →嘘でした
・暫定税率を廃止します →嘘でした
・赤字国債を抑制します  →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします →嘘でした
・コンクリートから人へ →嘘でした
・高速道路を無料化します →嘘でした
・ガソリン税廃止 →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査 →嘘でした
・医療機関を充実します →嘘でした
・農家の戸別保障 →嘘でした
・最低時給1000円 →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない →嘘でした
・日経平均株価3倍になります →嘘でした
・情報公開を積極的にします。 →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止 →嘘でした
・徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない) →嘘でした

知らない・聞いてないって言われて「ハイそうですか」とは言えないな
110名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:18:54.58 ID:hj5TmynQ0
TBSの森本の歯切れの悪さを見て実感した
嘘をついている
少なくとも森本は
111名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:19:10.24 ID:KAIxIhAN0
嘘つき。

何度も嘘をついてるから誰も信じない。
112名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:19:23.11 ID:5AVwTiCs0
野田とオカラは知らないと言ってるが、空き缶とポッポはどうかな?
113名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:19:42.98 ID:YG70yH8m0
まあ安倍信者の汚いウソだろうな。
114名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:19:46.61 ID:AZI5J5qA0
>>71
森本は半年しか大臣やってないだろ
115名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:20:05.27 ID:181704350
>>1
  
 
「レーダー照射は、菅政権の時からもう既にあった」と青山は解説してる
 
 
 
ラジオ「青山繁晴 ザ・ボイス そこまで言うか!」 13年2月7日(アンカーの翌日)
http://www.youtube.com/watch?v=fWG6nDSMA-Y&feature=youtu.be&t=13m04s
 
 
 
116名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:20:12.64 ID:cF4TjxcJO
これじゃあ、「そんなことしてない!」って主張してる中国と変わらないじゃん(涙)
117名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:20:32.35 ID:qhzPvpeFO
つまり、政権交代したから情報が総理まで上がってきたって事か?
118名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:20:47.65 ID:7s1FRgg60
sengoku38U世
119名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:21:21.76 ID:5AVwTiCs0
>>110
”わたしは報告を受けてない!”

たぶん事実だろ。

だって、大臣になって日も浅いし、民主党議員じゃないし、
もしかしたら、”仲間外れ”にされた可能性も。
120名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:21:34.32 ID:I2vRE+wQ0
中国からなかったことにしろとマスコミに指令が下ったっぽいな
121名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:21:46.62 ID:p3cGC9kd0
また民主党の嘘か

犯罪者集団消滅しろ
122名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:21:48.60 ID:zjbJfrp+0
まーたネトウヨの捏造か
123名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:22:07.50 ID:zckWhuwy0
また嘘をついたか
124名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:23:08.28 ID:kiQRoAgo0
田中に報告しても無駄だと思ったんだろ
125名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:23:12.14 ID:5AVwTiCs0
いま民主党議員の話を信じる人は、信者以外には居ないだろう
126名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:23:40.71 ID:vK59HGHZO
尖閣のビデオ流出辺りからも判るが、民主党政権は嘘つきだったので誰も信用してません。
左翼が必死に擁護してますがね。
127名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:24:08.54 ID:FSYTpDkh0
>>115
ここまで言うんだから確証ありそうだな
128名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:24:10.47 ID:H7AibibH0
こんな大事なことをあっさり忘れてしまうような池沼が、3年以上政権を握ってたんだな。恐ろしいことだ。
129名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:24:31.81 ID:nXgKqTHZO
>>115
菅直人か。
130名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:24:51.54 ID:25MFxIsRP
>>117
というか、野田内閣では総理の意向が全体に行き渡ってなかった、陰で権力を私的行使する者がいたという事。
131名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:24:55.68 ID:Cdqi1+fP0
あの田中直樹に防衛相やらせてた政権だからなw 彼はレーダー照射の意味自体、
分かってなかったのかも知れんよ
132名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:25:01.25 ID:Rf8GHUM00
日本国民だけに聞きました

Q. 民主党政権時代レーダー照射隠蔽について
 政府関係者と野田前総理・岡田前副総理
ウソをついているのはどちらだと思いますか?

        _..-ー'''''''''''― ..、
     ./          `''-、
   ./              \
   /                 ヽ
  ./                    l
 │                      l
  |          ・          |
 │                     ,!
  l     野田・岡田 100%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″ 
133名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:25:23.67 ID:iNxO6Z7a0
中国を刺激するから、海自は尖閣112km内に入るなって命令してたんだろ
レーダー照射を公表するわけない
134名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:25:53.58 ID:fJS4PW6aO
×首相へ報告はしなかった
○首相は、報国はしなかった
135名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:26:36.51 ID:3xE7iAf00
体長、中国のオンボロ艦船がレーダー照射してきやんした
ふ〜む。チンピラの挑発は無視しとけ、、が、一応回避せいや
はっ、了解いたしやんした、では本部には事実を報告しておきやんす
うむっ。分かっていると思うが政府には黙っておくように申しそえるや
体長、なぜでやんしょう
なぜって、、、、我々はスパイの傘下に居るようなもんじゃろ
え・えぇーそんなー民主党そのものがスパイなんでやんすかぁ〜?
コラ・きみい・大きな声でいうな、第一な、我々が此処にいることをなぜ知ってるか考えてミー
そういわれれば行くところにタイミングよく現れますですね
・・・・




こんな漫画でもかいてみっか
136名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:26:59.86 ID:aXiwRLt40
元自衛隊幹部が「民主党時代からあった」と言ってただろ
137名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:27:02.83 ID:I2vRE+wQ0
この期に及んでマスコミが全て民主党寄りだから
こういうデタラメな嘘もまかり通ってしまうんだな
138名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:27:08.54 ID:F0ocXep60
>>127
嘘つきだからだよw
139名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:27:14.81 ID:vK59HGHZO
今までの民主党の嘘を考慮して、やっぱり証人喚問して真意を問った方が良くないか?
どうせ嘘なんだろ?
民主党の嘘はすぐバレるんだから嘘をつかなきゃ良いのにさ
140名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:27:36.15 ID:+9S29eBK0
自衛隊はリークしチャイナよ
141名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:27:41.78 ID:5AVwTiCs0
今朝の朝ズバで、与良が森本前防衛大臣にこの件を確認してたな。
”報告は受けてない!” この答を聞いて与良は、
”なかったと言う事なんですね!” 

聞いてねーのかよ!与良、報告を受けてないと言っただけで
事実があったかどうかは言ってねーだろ!ボケ!
って、突っ込みたくなったよ
142名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:27:47.03 ID:Cv8QKGNq0
>>113  >>122
アカヒと変態と日経は安倍信者でネトウヨだったのかw
143名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:28:10.83 ID:hj5TmynQ0
実際にレーダー照射は行われていたけど、民主系歴代内閣は報告を受けていなかってこと?

嘘以上にやばくないか
144名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:28:13.38 ID:gGv7WBoP0
野田も岡田もよっぽど信頼されてなかたんだろうんなw
145名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:28:25.57 ID:Yk4pGIUm0
ははは、こいつらが中国様に逆らうわけがない
そういうことにしておきましょうってことだよ
146名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:28:54.58 ID:Ucdb2ZoH0
ミンス政権当時は無政府状態だったってことだな。
147名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:29:09.50 ID:cLpHHMDL0
嘘つき岡田
148名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:29:29.01 ID:5AVwTiCs0
自民党はこの件で追及せず、民主党に貸を作るつもりかな?
149名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:29:41.67 ID:jJnvy9gOO
玄は?
150名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:30:17.42 ID:F0ocXep60
>>148
ソースが青山繁春って、偽メール事件の二の舞だよ。深入りしなくてオッケー
151名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:30:20.96 ID:Cv8QKGNq0
>>146
野田『報告なんて受けてない、何故なら我が内閣は政権の体をなして無かったからだ!』
152名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:30:56.51 ID:fJS4PW6aO
×報告は受けてなかった

○報告は受け付けなかった
はなから聞く耳をもっていなかったか、見てみぬフリ。
153名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:31:16.12 ID:vK59HGHZO
>>143
それだけギリギリの局面だったかもな。
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/08(金) 08:31:21.89 ID:xyKhu5X1O
あらら野田っちも岡田っちも報告して貰えなかったの?
の?(^ω^)
155名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:31:30.01 ID:lIMgyCgE0
>>143
今朝の新聞で、防衛省側が今回の事も首相にも防衛相にも報告しなかった、って記事が出てたよ
15610人に一人はカルトか外国人:2013/02/08(金) 08:32:25.61 ID:AegeRoJx0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.....
157名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:32:48.80 ID:YIsbRrpy0
この記事の本質
「私達は無実だ。報告が上がってこなかったんだからどうにもならない。上げなかった防衛省が悪いんだ!」
158名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:33:01.62 ID:5AVwTiCs0
来週のアンカーで青山氏が、野田とオカラの発言を受けて
どう言うか見ものだ
159名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:33:07.24 ID:J422Kb/u0
「アルファ・コンプレックスでは一切の事故、事件は報告されていません」ってやつか
160名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:34:05.21 ID:I0yoLrmj0
青山繁晴は以前にもTV出演で、尖閣に1000隻の
漁船が確実に押し寄せると言いふらした張本人だろう。
161名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:34:15.50 ID:ZKbPTqG20
>>157
防衛相指名したの誰だよw
162名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:34:26.62 ID:hj5TmynQ0
>>155
サンキュ
今読みます
163名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:34:50.74 ID:p3cGC9kd0
中国とイオンのために日米合同演習を中止させた岡田

中国共産党内の序列何位だ?こいつ
164名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:34:51.62 ID:wivJQH/e0
>>86
横だがお前が分かってねーだろ。
アホはひっこんでろよ。
165名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:34:51.83 ID:1UW3gNQ9O
まー2ちゃんねる情報を信頼するのもどうかと思うがな。今回も自衛隊からの報告が遅れたわけだし民主党時代には情報を官邸に上げなかった可能性もある
166名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:35:59.99 ID:5mweFGFu0
体当たり漁船船長を無罪放免で釈放したしな〜
なに言っても信じられんわw
167名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:36:09.00 ID:PLLDOA6T0
>>141
ポイントは報告を受けたか否か,だろう。

原発と同じ。
インナーサークルで処理している。
168名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:37:17.44 ID:Rf8GHUM00
野田「報告は受けてないが事前に隠蔽の指示をしておいた。」

こういうことだな
169名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:37:36.72 ID:eSoJPVLP0
当たり前、
自分の犬に攻撃はしないよ
170名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:37:45.07 ID:hj5TmynQ0
今回の問題ってウヨとかサヨとか自民とか民主とか
そういう次元の問題じゃないな
171名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:37:55.17 ID:Cv8QKGNq0
>>158
青山繁晴はソース元を明かせないんだから
これ以上言い様が無いだろう
それよりも紙面に載せた新聞社が真相究明すべきじゃないか?
172名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:38:25.86 ID:ZKbPTqG20
>>168
中国軍が何しても損害が無ければ一切報告するな!

岡田ならマジで言うなw
173名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:38:34.80 ID:9uOVgX220
韓国人が精神病であることの危険性(強姦民族、虚言癖)について、日本中、世界中の人々に、知らせてね。

外国の政治家・取引相手・友人・知人等々に真実の韓国人の姿を伝えてください。

世界中に、事件・犯罪を撒き散らす不逞民族、朝鮮人。

彼ら、遺伝子レベルでおかしいことが学会でも証明されています。

今年から、韓国政府は、老若男女に精神疾患の健康診断を行います。

韓国人の70%が何らかの精神疾患に罹っている。

男性の40%が統合失調症。

統合失調症とは、妄想・幻覚を症状に持つ疾患。

妄想とは、訂正不能な思い込みのこと。

朝鮮人が従軍慰安婦の捏造を言いだしたら、保健所に連絡して、措置入院してもらうようお願いしよう!
174名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:38:39.80 ID:H6ZlbF0P0
報告をしなかった事務方が悪い。ってことにしたいんだろ。

こいつら、下っ端に責任を押し付けてるんだよ。
聞いてないことにすりゃ、何にも判断する必要がないからな。

そんな民主時代の背景があったからこそ、
今回も、事務方がへんに気を使って情報が上がってくるのが遅れたのかもな。

そういや、2010年の中国人船長の釈放って誰が決めたことになってたっけ。
175名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:39:01.97 ID:Lv4hRG7t0
>>167
グーグルアース番長が
「6日間も報告を受けてないってのは、これはもう大変な事だ!ありえない!権威失墜!」
って大騒ぎしてたよ
176名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:39:04.13 ID:I2vRE+wQ0
「レーダー照射はこれが初めてではないのに何故大騒ぎするのか・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本は今回の事を口実に横暴な中国を印象づけて、安倍総理の
訪米を盛り上げようという意図で、これは政治ショーだと」


中国のマスコミはこんなこと言ってますけどw
177名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:39:36.83 ID:lIMgyCgE0
>>172
仮にそう言う事があったとして、
防衛相や首相でもない奴の言った事を素直に聞くのも問題だろ
178名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:39:39.06 ID:bE2zqLiE0
昨年○月○日に中国海軍艦艇から攻撃用レーダーでロックオンされた証拠を示す映像が・・・

こりゃ、参院選勝てないなぁw
179名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:39:41.15 ID:iNxO6Z7a0
イオンの為なら円高キープ・隠蔽工作 何でもやるだろフランケン
180名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:39:41.74 ID:VrA2qjx10
ネトウヨって朝日新聞をバカにしてるくせにその記事を信じた上、実際は事実無根でブーメランって

見てて面白いわw
181名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:39:43.00 ID:ngwxYxIv0
民主党ってマジで最悪だな
182名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:39:44.89 ID:ZUHAe8s10
無能な人間に報告しても意味ないからな
183名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:40:20.65 ID:4oorJzXL0
こうゆうやつらが日本のトップにいたんだよな
184名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:40:33.28 ID:ZKbPTqG20
>>177
防衛相連れてって言えば良いだけだろ?
185名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:40:43.79 ID:wivJQH/e0
>>174
那覇地検だねぇ。
でも仙○に押し付けられた那覇地検は相当腹立ってたみたいで「政治的決断」って分かるように発表してたよね。
186名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:41:07.52 ID:ppu/UvLhO
vvv
187名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:41:20.46 ID:x1HAQ+x40
事実

防衛省「中国海軍艦船からレーダー照射がありました。」

野田「???」

岡田「???」

防衛省「・・・失礼します(怒)」
188名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:41:28.76 ID:IsE9j8hI0
尖閣ビデオがYouTubeで公開される前も、こんな感じで民主は強気だったよな〜w

証拠つきつけられるまで、しらばっくれるつもりか?
189名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:41:31.66 ID:Lv4hRG7t0
>>176
未成年のセフレと散々遊んでたけど
セフレに彼氏が出来た途端、淫行で訴えられたみたいなもんか
190名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:41:58.63 ID:9ZihOIYt0
>>175
思った…どうするんだろねw
191名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:42:06.29 ID:XdsugTpW0
仮にこれが本当のことだとしても

その発言をここを見てるような人々は誰も信じてはいない
192名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:42:13.62 ID:PLLDOA6T0
>>182
そういう問題ではないw

また防衛相は森本だったし,指摘も当てっていない。
193名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:42:25.86 ID:YaeCIKy1T
テレビでは3年前から照射は有ったと言ったのに
この意見の食い違いは何なんだろう
194名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:42:28.97 ID:qzA0EV5j0
森本に聞けば喋るのかねぇ
195名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:42:35.23 ID:sEW+fDwo0
嘘つきはどっちなんよ?(´・ω・`)
196名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:42:45.75 ID:ooHVxxfi0
>>166
つか隠蔽してたしな
197名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:43:23.26 ID:wivJQH/e0
>>192
(森本って民主議員が酷すぎたからまともに見えただけで、あいつコメンテーター時代は馬鹿の代表者だったんだけど・・・
198名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:43:23.92 ID:hj5TmynQ0
マスコミは信用ならんな
199名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:43:26.25 ID:Z+/p6nQD0
>>194
さっき朝ズバで報告は受けてないって言ってた
200名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:44:00.55 ID:ayeLVx/s0
民主党が隠してるというより、中国の意向でレーダー照射事件を
日本の政党間争いにすり替えようとしてるんじゃないの?
世論操作業者の沸きっぷり見ても。

グーグルアースwwwと笑っておいて、現在の本筋である中国の蛮行について
追求した方がいいと思う。
201名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:44:42.61 ID:QVUiU+Lr0
これは幕僚長を証人喚問だな…
やばすぎるだろ
202名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:45:38.57 ID:LY7vNpC00
火消し多すぎ
203名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:45:39.71 ID:4dd5cTDg0
>>199
ええええ
それじゃ困るでしょうか
204卍3286卍ss:2013/02/08(金) 08:45:40.58 ID:zQXpDQIK0
>>1 損さん。絡んでナイ?m
205名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:45:56.22 ID:/+OInO590
こういうのって国民には公表せずに、裏で対中外交カードとして使うってのが
俺の考える政治家の姿なんだがなあ。
あんまり公開しまくる政権ってのも有能な政治家な気がしないんだが。

それにつけても民主はどーしようもない奴らばっかりだ。
206名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:45:57.31 ID:JsFs7Qw/0
ネトウヨブーメランで切腹!
207名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:46:07.35 ID:3OA6CtWO0
どの嘘吐きの言葉を信じるべきか
マジで究極の選択だわ
208名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:46:09.63 ID:I0yoLrmj0
外交に関わる重大な問題を、関係者から
聞いたと言うだけのソースで新聞に掲載する
神経がわからん。防衛相も事実関係を否定している
事を、青山は情報収集できるのか?
209名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:46:25.62 ID:ZKbPTqG20
>>192
森本の前だろw
210名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:46:46.53 ID:ayeLVx/s0
中国はやったって言ってるんだから、民主党が報告受けてないって言ったって
自らの無能さの宣伝にしかならないし、それに気づかないでドヤ顔してるのも痛いw
211名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:47:22.14 ID:C+1dEGeU0
民主党は嘘つきばかり
212名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:47:27.68 ID:J13mFXdo0
朝ズバにて森本元防衛大臣



「2件連続はなかった」



単発はあったの?
213名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:47:49.80 ID:wivJQH/e0
>>205
今回は公表する事がそのカードを有効にするどころか何倍にも効果を増してるんだろが、アホか。
214名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:47:50.83 ID:zQXpDQIK0
>>1 ゲーム屋モネ!m
215名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:48:01.15 ID:d8xM7vACP
>>212
そういうことになるよねーw
216名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:48:17.26 ID:XHU4KxFJO
とりあえずテロリスト民主党は始末する方向で

日本に必要無いゴミだしな
217名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:48:22.52 ID:/isnONA30
>>205
裏取引は中国のペースになるだけだろw
中国みたいな国相手にするには出来るだけ表に出て他人が見やすい場所で正々堂々やり取りすること。
ヤクザと一緒だよ。
組事務所に行ったら終わりだろうがw
218名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:48:39.29 ID:fn/egJ060
>>205
今までオーケーだったのに今更何?言われて外交カードになんななりゃしない。
219名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:48:44.08 ID:Cv8QKGNq0
>>199
田中直紀にも聞いて欲しいね
220名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:48:51.12 ID:SepvQ/Cu0
ミンスに報告したら逆に謝罪しかねんからな
221名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:49:22.31 ID:3xE7iAf00
女報道官とやりたい
222名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:49:25.11 ID:iNxO6Z7a0
尖閣ビデオ隠蔽した前科があるからね 民主党は信用出来ない
223名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:49:32.77 ID:kkGQCc8dO
369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:40:49.62 ID:FIBRpPwUO
TBSに元大臣が来てて
誰かが「民主政権の時にもあったんでしょ」って聞いて
森本元大臣「連続ではなかったと思う…」とかいいよどんでた


836 名前:無記名投票:2013/02/08(金) 07:37:22.53 ID:WfVy2W4a
「連続の照射はなかった・・・と思います」@森本前大臣


521 名前:渡る世間は名無しばかり:2013/02/08(金) 07:40:30.89 ID:Ic0SvvN3
   「民主党政権の時にはあった?」
森本「・・・二件連続では・・・なかった」
224名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:49:39.31 ID:LAuGTqv1O
>「報告は受けてない」


「記憶にございません」みたいなモンか
225名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:50:41.50 ID:5pYVvJdHO
当時野田政権の危機管理能力欠如は、日本国民よりも米ロ中韓政府の方が精度よく把握していたようだな
226名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:50:43.93 ID:qhzPvpeFO
自民党に政権交代して、情報が総理まで伝わるようになって良かったね!
227:2013/02/08(金) 08:51:13.48 ID:zQXpDQIK0
モリモト キルギス 逃げたネ!m ジャーーーーナリスト。。。 チク↓。。シタヨネ。m
228名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:51:17.51 ID:n1LkwPJX0
ヒショガー
ボウエイショウガー
229名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:51:19.70 ID:kzQ5NJhR0
>岡田克也前副総理も「レーダー照射の報告を受けたことはなく、私の判断で公表を避けたこともあり得ない」との
やっぱこいつかw
230名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:51:23.23 ID:r1xdKDlE0
どうせ官邸に巣くっていた売国サポーターがもみ消したんだろ?
231名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:51:32.64 ID:wivJQH/e0
>>223
あらら〜もう民主の主張にほころびがw
232名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:52:11.40 ID:SepvQ/Cu0
整理すると

・森本の時に1件あった
・野田には報告してない
・岡田にも報告してない

結論:森本から野田と岡田に報告してない
233名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:52:26.35 ID:XuBkKRvZ0
岡田と野田が自信満々に答えて、森本の歯切れが悪いところを見ると
森本から上に上がってない可能性あんなこれ
234名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:52:49.82 ID:J5iySbZ40
では誰が握り潰していたかって事だろ
そいつを逮捕しろよ 安部ちゃん
235名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:52:52.27 ID:iNxO6Z7a0
田中直樹の時にはなかったのか
236名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:53:00.31 ID:AtOcrpx40
本当にこいつらは政権の座に居ながら何も仕事してなかったんだな
237名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:53:00.53 ID:H7AibibHO
下野しても嘘は相変わらずか
売国の左巻きは責任感がないからなぁ
嘘並べ立てて逃げたくなるんだろうが……
238名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:53:07.31 ID:fJS4PW6aO
真相。報告当日
マッコリをたらふく飲んで、酔っ払っていた野田首相『プハー!タリラリラ〜ンのコニャニャチハ。これでいいノダ!イヒ』首相決裁書類に適当にハンコついてる姿を目撃してしまった、報国に燃えるいかりや長介似の自衛隊幹部は、『ダメだコリア』
報告をあきらめるしかなかった。
239名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:53:26.07 ID:L6cYpij10
不審船体当たりでも
コツンと当たった程度とかいってたやつらだからな
240名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:53:32.54 ID:ZKbPTqG20
>>233
むしろ岡田は報告受けても理解できなかったんだと思うw
241名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:53:57.45 ID:wivJQH/e0
>>233
あれだけ騙されてきてるのにまだ信じるんだ?

豚キムチとイオンは堂々と嘘つくよ。
まさに息を吐くように。
242名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:54:06.79 ID:/isnONA30
>>233
ねえよw
テレビでおたおたしてる森本見てるだろ。
こんな男に全責任おっかぶる度胸なんてあるわけないだろ。
確実に野田には上げてるよ。
243名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:54:26.27 ID:SepvQ/Cu0
森本が野田、岡田に報告してないのは
報告しても無駄と判断したからでしょう
244名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:54:28.12 ID:X59HM4Gv0
>>223
別に野田政権時とは言ってないじゃん
森本の場合は防衛省とのパイプ太いから独自に情報取れるだろうし
245名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:54:37.03 ID:tGt7jPLY0
58 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2013/02/07(木) 20:30:39.36 0
「尖閣国有化前からレーダー照射」 記事削除 (日本報道検証機構) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/55751/

朝日新聞は、2月6日付夕刊1面で、東シナ海での中国軍による自衛隊への射撃用レーダー照射が
昨年9月に尖閣諸島を国有化する前にもあったことがわかったなどと報じました。
これと同じ内容の記事が「尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす」という見出しで、
ニュースサイト「朝日新聞デジタル」無料版にも掲載されました。
しかし、当機構が確認したところ、記事掲載から約2時間後の同日午後10時ころ、
記事がニュースサイトから削除されていました。
この記事が短時間で削除された理由はわかっていません。(*)


(*)朝日新聞の問い合わせ窓口では「個別の記事の削除理由についてはお答えできない」としています。
246卍3286卍ss:2013/02/08(金) 08:55:49.81 ID:zQXpDQIK0
>>233 ピイーーーーーーッ! 証拠 確保しましょー !m
247名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:56:29.81 ID:181704350
>>223
>>212

まさしく、一発だけなら誤射かもしれないwwwwwwww 
 
 
 
 
248名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:56:41.49 ID:SepvQ/Cu0
>>245
シナ様からお叱りを受けたんだな
反応早いことw
249名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:57:20.06 ID:XuBkKRvZ0
リアルに森本が情報上げるの止めた可能性が一番高いと思われるんだが
森本がきょどりすぎ
250名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:57:32.53 ID:hj5TmynQ0
森本がキョドルからよけい疑心を招く
251名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:57:36.15 ID:Hzh9h8dBO
森本、証人喚問にビビり過ぎw
252名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:57:43.00 ID:rdIG3Kqt0
 
おそらく次は「事務方のミス」になるはず。
あるいは、「現場の判断」?
で、「了とする」とか言っちゃうんだろ?
253名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:57:54.36 ID:4/b54nGQO
なるほど。岡田の言うことが本当だとすると、白樺ガス田絡みで自民党政権時代にレーダーを照射していた中国側が、民主党時代には照射はやめたわけね…漁船で海保の巡視船に体当たりはかましたけど。

国有化を言い訳に国内の反日世論を煽るだけ煽り、スーパーや工場は破壊して海防艦は近付けたけど照射はしていないと。

「民主党は間違ったことはしていない。もし間違ったことがあったら、それは官僚のせいで、民主党の無びょう性は揺るぎない」と言いたいわけね。

いやはや、スターリン時代のソ連か毛沢東時代の中国かって話だな。こんな子供じみた「ボク、悪くないもん!間違ったことはしてないもん…」を涙目で吠えるから選挙でボロ負けしたことに、まだ気付いてないのか、この人造人間は?
254名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:58:20.52 ID:Z+/p6nQD0
幕僚長以外のソースもあるみたいだから
今後の展開に期待できるなw
255名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:58:57.53 ID:wivJQH/e0
>>249
民主党議員じゃなくて外の人間使ったのは
そうやって責任おっかぶせる為だったのか。

相変わらず汚ねー仕事するよなぁ民主は。
256名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:59:11.34 ID:FgLj12es0
教えてもらえなかったってこと?
257名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:59:14.19 ID:a7TEZzIlO
もう政権時代にどんなことやったのか覚えてないんだろ
258名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:59:17.11 ID:hGT0gsKe0
>>1
 >>1
  >>1
   >>1
    >>1
   >>1
  >>1
 >>1
>>1
259名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:59:34.67 ID:U7NorYLgP
>>1
じゃあ、レーダー掃射はあって、岡田が隠避したってことだよね?
260名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:59:37.70 ID:5+Vf8VzF0
次の参議院選挙で壊滅させてやろうぜ!!
261名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:59:47.78 ID:hj5TmynQ0
超党派で追求自省しろ
262名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:59:55.75 ID:SepvQ/Cu0
>>255
というかミンスに防衛大臣できる人材が1人もいなかったのが正解だろ
263名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:00:21.19 ID:iI05d3xN0
報告を受けてないで逃げるつもりマンマン
264名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:00:27.77 ID:/isnONA30
野田は谷垣相手に平然と嘘ついた男だってのをもうみんな忘れてるのかよ?w
おたおたしてる森本と合わせて考えたら、誰が嘘つきかわかるだろw
265名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:01:37.63 ID:8M9/Ol5N0
ウソつき民主党の言うことを信じきれないがあるいはそうかもしれない

何故なら、中国、韓国は特に安倍政権し倒したいのだから

安倍政権で日本の経済が行きを吹き替えしているのは明白だが、
それはつまり中国、韓国のメーカーの衰退に直結する

それは彼らには都合が悪いことなので今まで以上に日本に揺さぶりをかけ
安倍政権を失脚に追い込もうとしているのだ

愚かにもそれに迎合して安倍政権打倒の手助けを国内からしている
政党、メディアを良く見ておこうね

コイツらが本物の国内反日勢力なのです
266名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:02:16.01 ID:U7NorYLgP
>>257
昨日の国会じゃ、政権与党であった事すら、都合良く忘れてるらしい…(´・ω・`)
267名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:02:23.97 ID:CY9ueI2B0
グーグルアースで見ればわかる事なのに
報告もクソもねえだろ
268名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:02:24.32 ID:2cl6L1ce0
証拠を残さない政治ならお任せ、民主党です(
269名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:03:33.30 ID:wivJQH/e0
>>262
それは違うなぁ。

なぜなら「防衛大臣以外にも、大臣どころか普通の政治活動ですら出来る人材が民主には最初から一人もいなかったから。」
人材がいないっつう理由でいいなら、他の大臣も全部外部から持ってこないと無理だったわ。
政権交代した選挙の前に、民主党議員である小沢が「民主党に政権担当能力はない」って断言してたくらいだからな。
270名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:03:47.17 ID:7pJP3b6j0
ネトウヨまた騙されたのかwwwww
271名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:04:31.14 ID:Ko/DMfyK0
議事録残してないから調べようがないもんね
さすが民主党!
272名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:05:25.28 ID:j6u1XOdn0
では野田以外の時ということだ。
ただそれだけの事。
273名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:05:46.33 ID:181704350
>>1
民主党政権時代の防衛大臣

・北澤俊美
 2009年09月16日 - 2010年06月08日 鳩山内閣
 2010年06月08日 - 2011年09月02日 菅内閣
・一川保夫
 2011年09月02日 - 2012年01月13日 野田内閣
・田中直紀
 2012年01月13日 - 2012年06月04日 野田内閣
・森本敏
 2012年06月04日 - 2012年12月26日 野田内閣
274名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:06:11.24 ID:BrSv6RCRO
本当なら自衛隊のシビリアンコントロールが疎かになってる。
幹部の処分問題に発展するかもよ。
275名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:06:14.64 ID:Tk07Dklm0
>>1
なかったコトにしているのか
本当に報告が上がってないのか

いずれにしても問題だと思わずに堂々と発言しちゃうこのバカどもが
3年間も国政担ってて大きな軍事衝突もなかったことが奇跡だな
276名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:06:14.76 ID:DrewKo230
>>233
野田と岡田では「聞いていないと言い張ろう」と事前ネゴ済み
森本は民主党いんじゃないので、それが下達されていない
277名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:06:29.05 ID:9ZihOIYt0
むしろ前政権時のこれ、国会で解明してほしいって多くの国民は望んでいると思うw
278名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:06:34.96 ID:zxY96WNx0
防衛相だろ
官邸無視
279名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:07:11.60 ID:TshXo/dt0
野田元総理が報告を受けてないと言ってるのは、本当だろう。
でも野田さんが新聞読んでたら、かなり大きく取り上げられてたって知ってるだろう。
中国側に抗議したって事だったが、どうせ外務省が抗議したことにしたんでしょう。
なぜか、現在の中国側の主張が日本側がことさらことを大きくして
中国のイメージを貶めようとしているだから・・・・・・・w
280名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:08:40.96 ID:HmgbvuBn0
>>279
よう、朝鮮工作員
281名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:09:35.45 ID:Fzy4VeYN0
朝ズバで森本が出ていたが
私が大臣の時に報告は受けていません
とはいっていたが
声がすごく小さくなっていたw
どう見てもレーダー照射があった事実は知っていたな
あれはw
282名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:10:08.43 ID:+AEtx4UY0
伝わってなきゃ伝わってないで、それはそれで大問題だろうに。
283名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:10:15.60 ID:mLqK+Jb50
報告来てても、日本語が分からなかっただけだろ?
報告書が来ても、日本語が読めなかっただろ?
もうお前ら、中国にでも亡命しろよ。
日本にいたらもう命が危ないレベルかも試練
284名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:10:21.06 ID:wivJQH/e0
>>279
日本語でおk。
285名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:11:39.87 ID:wf9ah7U7P
逆にやばいでしょ
どこで情報止めてたんだ?

徹底的に追及しろ
286名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:13:10.56 ID:lIa3BYUH0
ネトウヨ必死すぎる
防衛省がそういう事実はなかったと認めてた
それでこの話はオシマイ

これでもまだマスコミは民主党の味方とか言うんだろうか
287名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:15:12.23 ID:Tigm6HiR0
なんかもう防衛省から内閣に報告がきても岡田が
「俺にそんな話を聞かせるな!」とヒステリー起こして聞かなかったことにしてるシーンが簡単に思い浮かぶんだが
288名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:15:17.03 ID:I3MfYACL0
野田に米を食べたことがありますか
と尋ねれば「食べたことはない」と言うだろうし

岡田に毒を売ったことはありますか
と尋ねれば「売ったことはない」と答えるだろう
289名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:15:27.61 ID:3OA6CtWO0
生粋の嘘吐きが『なかった』と言う
それはつまり『あった』という事
290名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:15:30.57 ID:xoxfn8v10
嘘吐き集団本領発揮
291名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:15:38.08 ID:zxY96WNx0
いつだって
マスコミは権力の味方
292名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:16:02.34 ID:TshXo/dt0
お前らどうせ日本の新聞なんて、読んでないだろうが、各新聞社の記事をもう一回
調べてみろよ。日本国民なら中国海軍が、自衛隊の艦船にレーダー波照射して、
日本側が抗議って記事が出てくるよ。でもそれが、大事だなんて民主党政権は考えなかった
だけのことだ。ミサイルがだって、一発だけなら誤射かもしれないって、誰かが言ってたよね。w
293名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:16:52.63 ID:iI05d3xN0
>>287
それはそれで大問題に発展すんだけどな
漫画とかならともかくとして
日本の国としての信用が失墜しかねない
294名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:17:03.69 ID:s1uD0Wh50
>>28
民主党政権時に起きた事項

【国際】ロシア戦闘機が複数飛来。放射性物質採取か?防空識別圏侵入に防衛省「極めて挑発的な行動」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301427377/

【日中】中国ヘリ、護衛艦に90mまで接近…東シナ海[03/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301158443/

韓国「こんな時だけど独島に基地作るんでヨロシク!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301449850/
295名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:17:13.34 ID:4/eNiq1E0
おまえらに報告しても無駄だからじゃね?
296名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:17:42.62 ID:9ZihOIYt0
この3年間の見直し機関を設立していろいろ査定・発表していけば、かつての「仕分け」みたいな話題になりそうな気もするw
297名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:18:04.61 ID:3xficyEuT
そういわないとイオンが危ないんですね。
298名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:18:22.92 ID:ErYeYkt10
野田や岡田に情報を上げても握りつぶされるから上げなかったのが事実のようだね
299名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:19:33.05 ID:5AVwTiCs0
今まで何回もロックオンしてたのに、なんで今回は大騒ぎするんだ?

  by ちゃんころ
300名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:19:41.91 ID:9u7kBC4r0
あゝ、ロックオンされたと報告があって、
レーダー照準は無かったって話か。
301名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:21:02.50 ID:nbp7pddi0
レーダーくらい何てことないと思ったんだろうね。
302名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:21:11.50 ID:pJIVQweb0
今日森本がワイドショー出まくるのは報告握り潰した一味にされてしまうのを回避するため?
303名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:21:37.39 ID:5AVwTiCs0
>>286
それどこかのマスゴミが書いてる?
俺見たいんだけど。
304名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:21:52.12 ID:Ju8ksVHS0
>>7
もうハラグチェが投げただろ
最高責任者が知らないでは済まないとw
305名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:22:08.21 ID:5+Vf8VzF0
大嘘つきは、売国政党=民主党のはじまり



次の参議院選挙で壊滅させよう!!
306名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:22:24.62 ID:nMu11Tsy0
>>205
いや、公開するのも一つのメッセージだし
307名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:22:49.71 ID:5AVwTiCs0
今朝の朝ズバで、与良が森本前防衛大臣にこの件を確認してたな。
”報告は受けてない!” この答を聞いて与良は、
”なかったと言う事なんですね!” 

聞いてねーのかよ!与良、報告を受けてないと言っただけで
事実があったかどうかは言ってねーだろ!ボケ!
って、突っ込みたくなったよ
308名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:24:09.24 ID:zQ5QQecG0
嘘つき民主党だからな、信用できない。
対特亜外交の失敗の責任とって死ねよ、こいつら。
309名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:24:32.25 ID:S4ttc3SC0
>>249
田中防衛相のときって可能性はないの?

それなら簡単にすべて説明がつきそうだが。
310名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:24:43.19 ID:lIa3BYUH0
>>303
どっちのをだ

防衛省云々なら時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000161-jij-po
311名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:24:56.05 ID:s88CAqnt0
これ場合によっちゃ青山干されちゃうんじゃないのか
312名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:25:19.82 ID:69emXBZJ0
売国嘘つきばかりの民主党
支那と朝鮮に配慮して国民を踏みつけてきたクズ
313名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:25:31.65 ID:ayeLVx/s0
中国としては、日本対中国の問題を
日本の政党間問題・自民党の政権堪能能力問題にすり替えたいんだろう。

1回でも公海上でヤッっちゃってる時点で、国際的には中国の異常さが
浮き彫りになってることを忘れずに。
314名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:26:01.77 ID:oXZ/mHwA0
ミンス蚊帳の外w
315名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:26:04.12 ID:5AVwTiCs0
>>310
削除されてた
316名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:26:08.33 ID:y/H0wqHv0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|   
    |,,/    (__人) !  首相官邸にUFOが下りてきました
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
317名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:26:34.46 ID:rdIG3Kqt0
>>310

記事ないよ、、、
朝日と同じく「削除」しちゃったの?
シナポチマスゴミが混乱してるWWW
318名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:27:03.50 ID:Ps03tQvz0
>>294
レーダーくらい照射してるのが
容易に想像できる
319名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:27:21.88 ID:hj5TmynQ0
>>310
削除きたーーーーーー
320名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:27:26.63 ID:PEU/p4h90
反野田官僚のリークはまだですか?
321名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:27:40.34 ID:rDDPjLNjO
実は民主党が政権とったことさえ
中国のあほな行動を引き出すための罠だったんじゃないかと思えてくる
322名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:27:42.07 ID:XWjlF7P70
鳩山 虚言癖(証人: 全世界、鳩山由紀夫(フクアン)
菅  ペテン師(証人: 鳩山由紀夫)
野田 嘘つき(証人: 谷垣)

民主党の誰が本当のことを言うって?w
323名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:28:18.37 ID:wJ8ucwNu0
>>311
完全に誤報なら
訂正と謝罪は行うだろうが
ニュースアンカーの看板である青山繁晴を降ろしたりは出来んだろう
324名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:28:20.63 ID:lIa3BYUH0
325名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:28:22.92 ID:5AVwTiCs0
今更、くそ民主のぼろを暴いても、日本の利益にはならない。
326名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:29:36.90 ID:69emXBZJ0
朝鮮売国党が日本を売ってきた、それを指摘するわけでもなく一緒に売国
民主党とマスコミは国民の敵
327名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:30:10.29 ID:5AVwTiCs0
時事通信が記事を削除したと言う事は、誤報か圧力があったと言う事だな
328名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:30:14.68 ID:K4ejs1pH0
>>325
参議院で議席一桁にするまでやるよ。
329名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:30:36.76 ID:8+s/Y7Mx0
>>324
>防衛省がそういう事実はなかったと認めてた

って野田さんが言ってましたね
330名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:30:41.13 ID:RoCvLND30
嘘をつけないように証人喚問しろよ
シビリアンコントロールに関わる話だぜ
331名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:31:06.04 ID:r2QxAVvX0
あれ?
332名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:31:47.17 ID:rdIG3Kqt0
>>324

はい?

野田が「防衛省もそう言ってるよ」って言っただけ。
>防衛省がそういう事実はなかったと認めてた
こととは全く違うが?

はい、防衛省がそういう事実はなかったと認めたソース、プリーズww
333名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:31:47.75 ID:xoxfn8v10
ここまでしらを切るなら野田連中を証人喚問するしかないな
防衛省の官僚は喜んで応じるだろうよ
334名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:32:11.07 ID:TshXo/dt0
発行済の新聞紙だと、削除は出来ないから・・・・・・・w
335名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:32:32.28 ID:6BiHtKrbO
糞民主に構うだけ時間の無駄


参議院選でさっさと葬り去ればそれでいい
336:2013/02/08(金) 09:32:41.00 ID:ts4KRD4s0
民主は中国と示し合わせて日本人を騙そうとするのか。
337名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:32:44.34 ID:fJS4PW6aO
報告当日
森本防衛大臣が官邸へ向かう
森本防衛大臣『我が国の艦艇がレーダー照射されました』
イオン岡田『君はビジネスがわかっていないようだね!』
森本防衛大臣『は〜っ……』
野田首相『よきにはからえ』
森本防衛大臣『えっ……』
338名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:32:45.13 ID:69emXBZJ0
民主を叩くと朝鮮人と左翼が狂うので
ネットできない人用にプリントしてあげるといいw
339名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:32:49.32 ID:s88CAqnt0
>>323
なら、これ徹底追及しないとニュースアンカーの信頼問題に関わるな
340名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:33:10.66 ID:ybaRASpA0
>>311
森本前防衛大臣と青山繁晴は関西の番組で面識あるから
ウラ取ってるよ
341名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:33:18.69 ID:yuAkAQsi0
まあガセなんだろ
今や自民が与党なんだから
当該ソースを流した奴などいくらでも聴取できる
そして民主に不利な場合はすぐに公表するだろうしな
342名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:33:21.51 ID:yaqx+1dV0
危機管理上

官邸に情報が入ってるのは間違いないわけで

ミンスにはその処理能力が無かっただけw
343名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:33:22.60 ID:eW8v5HO+0
結局、民主時代には無かったんだろ?
バカウヨどもは民主に謝れよ
344名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:33:53.93 ID:5AVwTiCs0
>>329
お前 >>286に書いてたことと違うじゃんかよ。
345名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:34:36.40 ID:ayeLVx/s0
中国が前にもやったって発表してるのにw
346名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:34:41.92 ID:SepvQ/Cu0
>>339
ていうか日常的に公式発表と違う発言するのが青山だから
今さらだろw
347名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:34:44.08 ID:Fzy4VeYN0
>>310
記事削除されているんだが・・・
348名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:35:23.96 ID:7t0Sto3K0
民主叩くネタとしては良いんだけど、この方向で全部を明らかにしちゃうと、
中国の「レーダー照射は日常茶飯事なのに、安倍政権が今になって急に言い出して
世論工作してる」っていう言い分を助けることになってしまわないか?
民主もこの程度で公表が遅いだの何だの、重箱の隅をつつくのやめろよ。
内輪で脚引っ張り合ってる場合じゃないだろ。
349名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:35:40.71 ID:HDaIbewe0
>>3
で終了
350名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:35:52.00 ID:jbhPmXvK0
今日の国会で小野寺が「野田や岡田に報告されたことはない」って言ってたな。
マスゴミの誤報確定。
351名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:35:54.18 ID:6u56hptj0
>岡田克也前副総理も「レーダー照射の報告を受けたことはなく
>私の判断で公表を避けたこともあり得ない」とのコメントを出した。

おいおいw
仙谷のときも、島嶼奪還演習の中止のときも、おまえど真ん中で大活躍だったろが



踏み絵踏んでみるか?  一国会議員として中国に非難声明出してみろよw
352名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:35:54.47 ID:5AVwTiCs0
>>329
>>344です。
失礼しました。

間違えてレスしてしまいました
353名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:36:00.42 ID:6iSGg3i/0
>コメントを発表した。


コントを発表したに見えた。
仕事する
354名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:36:03.66 ID:BlPnv3OT0
モリモトガーかよ
人のせいにすることしか出来ないクズミンス
355名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:36:04.39 ID:KtzgDR+N0
無責任凶悪民主党員全員今すぐ死ね
356名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:36:21.34 ID:xoxfn8v10
>>341
すでにミンス党は死に体だし
ガセネタを使ってまで叩くメリットが無い
リスクの方が遥かに大きくなる
357名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:36:32.85 ID:Ps03tQvz0
こいつらのことだから
レーダー照射の意味が理解できず報告されたのも覚えてないのだろうな
358名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:36:54.56 ID:1dzZZV/WO
>>343
え?お前、野田とか岡田の言うこと信じるのか?
359名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:36:57.31 ID:wJ8ucwNu0
>>339
関テレだけじゃなく、他の大手紙もな
360名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:37:05.07 ID:9AKRpINy0
まあ鳩山政権では報道までされてるからね
現場はやっぱり公表したかったんでしょ

【おそろシナ】 中国海軍軍艦、海自のP3Cに速射砲の照準を合わせて威嚇 
http://www.logsoku.com/r/poverty/1271766501/
361名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:37:35.64 ID:gygcAa8h0
なんだよ民主の時から日常茶飯事だったのかよ
362名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:37:57.55 ID:J4P5F03a0
憂国の士は大事なことは売国奴には伝えないんだろ。
363名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:38:31.17 ID:rdIG3Kqt0
  

>>358

信じるから、民主なんかに投票したんでしょうよ。
あ、選挙権無いかwww
364名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:38:35.32 ID:4r0ln89A0
青山は尖閣問題の前って言ってるのだから 菅とかポッポの時だろう
365巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/08(金) 09:38:35.95 ID:GuUmozQoO
野田でないとしたら管とか鳩山ぢゃねえの?

まあ?こいつら報告受けても受けてないって言い張るんだろうけどな、だって議事録廃止してたんだろ?
ついでに言うと民主党の聞いてないは、原発の時に耳にタコだ。
366名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:38:41.82 ID:fJS4PW6aO
事件当日

森本防衛大臣『レーダーが我が国艦艇に照射されました!』
野田首相『イオン岡田ちゃん、どないしょ、イオンの株が下がりまっせ』
イオン岡田『ヤダヤダヤダヤダヤダ』
森本防衛大臣『…………………………』
367名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:39:01.00 ID:s88CAqnt0
>>340
森本は青山が言う、民主政権時代にもレーダー照射があった
って発言には、知らなかったってコメントしてんじゃん
まぁ森本が防衛大臣以前の話なのかもしれんが
368名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:39:50.62 ID:181704350
>>286>>303>>310>>324
> 防衛省がそういう事実はなかったと認めてた
> それでこの話はオシマイ


どうせこれだろ?


■過去のレーダー照射、明言せず=防衛省
> 防衛省の土本英樹事態対処課長は6日、
>民主党の外務・防衛などの合同部門会議に出席し、
>沖縄県・尖閣諸島を国有化する前にも
>中国艦船が自衛隊に火器管制レーダーを照射したことがあったとする
>一部報道について、「過去にそういう事例があったのかは、
>情報収集能力に関わることなので答えを控えたい」と述べた。
>(2013/02/06-18:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020600788



これが野田>>1フィルターかかって
「防衛省がそういう事実はない」と返答になったんだろう。
369名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:39:59.38 ID:wJ8ucwNu0
>>364
多分、菅政権中期の尖閣衝突事件から〜だろうな
370名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:40:02.37 ID:8+s/Y7Mx0
>>352
焦った・・・w
まあついでだから>>324より抜粋

民主党の野田佳彦前首相は7日、中国海軍艦船によるレーダー照射が民主党政権時代にもあったが公表を避けたとの日本経済新聞の報道に関し
「そのような事案の報告を受けた事実はなく、防衛省もそのような事実はなかったことを認めている。記事は事実無根であり、極めて遺憾だ」
とのコメントを発表した。
371名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:40:14.91 ID:btv+Pmmx0
クズどもが
372名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:40:51.74 ID:5AVwTiCs0
オカラと野田と青山のどっちを信じるかといえば、当然青山のほうだな
373名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:41:21.31 ID:s88CAqnt0
>>359
他の大手紙の信頼なんてとっくに無いだろw
374名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:41:22.97 ID:TshXo/dt0
防衛省が記者発表して、新聞記事になった。その時も、今回のように中国外務省が
事実はないと抗議して、民主党政府が防衛省に圧力をかけて訂正させたんだろう。
訂正させた事実も抹消した。ウェッブ記事も削除された。w
375名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:41:47.94 ID:Ps03tQvz0
>>343
朝鮮人キメー
日本のサイトくんなよ
376名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:42:09.73 ID:wJ8ucwNu0
>>367
TV見てないが、このスレの書き込みだと
森本は『連続では無かった』と明らかにお茶を濁す発言をしてるけどね
377名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:42:21.05 ID:xoxfn8v10
防衛省に証拠提出される前に吐けばいいものを
378名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:44:18.29 ID:yuAkAQsi0
>>356
青山とかが勝手にぶっ叩いてるだけだろ
ガセソース掴まされてな
事実なら政権与党である自民が自ら公表してるよw
379名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:44:44.94 ID:7WOFKTWj0
維新の質問の方がよっぽどまともだな国会

ミンスが駄目すぎるのか
380名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:45:00.10 ID:T7F0gXzF0
>>374
さすがに履歴をすべて消すのは無理だろう

あなたが指摘している「新聞発表」もそうだが、本当にあるなら国士様たちがとっくに
手柄顔で晒してるよ
381名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:45:16.66 ID:s88CAqnt0
>>376
歯切れ悪いんだよなぁ森本
てめーのせいで民主が調子こいてるじゃねーか
青山の情報源か何か知らんが、曖昧な考えのままテレビ出てるんじゃねーよ
このままだと海自が内々に処理した、みたいな報道になるじゃねーか
と思う
382名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:45:32.85 ID:xoxfn8v10
維新とみんながミンスの参院議席を食らい尽くすことを期待してるよ
383名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:45:46.93 ID:di3RxoB40
スピーディですら、そんなの知りませんでしたって大嘘こいた犯罪者どもだからなW
なんだってありだよW
384名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:46:55.28 ID:fxd6POsXP
国会に防衛省呼べよ
385名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:48:27.22 ID:5AVwTiCs0
本当に無かったなら、民主党側が”冤罪”を晴らすために行動を起こすだろう。
そうしないなら、あったという事だろう。
386名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:49:27.19 ID:DVHONlN+0
これは前閣僚として守秘義務があることだから
マスコミ取材で憶測記事を書かせたら政治家失格だ。
必要なら証人喚問できる時期がくるだろ
387名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:49:40.44 ID:n1LkwPJX0
>>376
連続ではなかったって、一回はあったってことじゃないか。
しかも、散発的に多発していても、連続ではないからなあ。
388名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:49:41.61 ID:ybaRASpA0
これが数日前だから次はミンス隠蔽事件がでてきそうだが

【レーダー照射】 民主党政権 「中国のこと考え、海自は尖閣112km内に入るな」…自民・片山さつき氏 「自民党政権だから公表できた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360218598/l50
389名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:50:14.62 ID:gYvnhZH5P
 
支那は 盧 溝 橋 事 件 を またやろうとしている!

歴史の鏡、盧 溝 橋 事 件 と自衛艦ロックオン事件
ttp://www.youtube.com/watch?v=h5If5rA5oBY


当時、日本軍は演習であるので、事故を避けるために実弾は 厳 重 に &#xAD;&#xAD;
包装し、簡単には使用できないようにしてあった。
シナ側には3日前に演習する旨の通告をしておいた。鉄かぶとさえ
&#xAD;&#xAD;携行していなかった。暗号書も持参していなかった。

日本軍が再三にわたり銃撃されたのにもかかわらず、反撃したのは&#xAD;
7時間後であった。このように、シナ軍との戦闘を予期していなかった。
支那は20世紀前半のままで思考停止している。
〜コメント引用〜&#xAD;&#xAD;
 
390名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:51:16.48 ID:xoxfn8v10
今情報公開しても参院選までに間があるからな
参院選中に証拠を提出して国民に民主の異常性を改めて知らしめた方がより効果があるわけか
391名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:51:43.60 ID:5AVwTiCs0
俺がもし野田の立場で、本当に無かったなら国会の証人喚問を自ら願い出るよ。
冤罪はごめんだ
392名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:52:04.96 ID:fJS4PW6aO
越後屋岡田『お代官様!この度は、なかったことに』『つきましては、黄金色のまんじゅうをご用意させていただきました』
野田悪代官
『越後屋、お主も悪よのう!』
越後屋岡田『お代官様こそ!』
野田悪代官『ハッハッハッハッ』
393名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:52:18.73 ID:DVntR6k00
中国側がロックオンしてないのにしたと言い張ったとして、それで何か中国にメリットってありますか
394名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:52:57.40 ID:yuAkAQsi0
いまや総理大臣は安倍ちゃんなんだぜ
つまり自衛隊の総司令官は自民党の人間なわけだ
いくらでも調べさせることができるし
また実際にあったなら喜々として発表しているだろうよ

おまえらさ、いつまで野党気分でいるわけよ?w
395名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:53:10.68 ID:mqdgS00S0
こいつ等2匹とも 海上自衛隊から シカトを受けたんだよwwwwwwwww
396名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:53:32.85 ID:nJPoKk2D0
民主党政権には報告しません だって素人 の 無能集団だし 
コーヒー直紀だもの。
397名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:53:46.31 ID:C9gZn60x0
本当になかったかもね、今は自民党政権だから、簡単に調べられる

嘘をついたら損をするだけ、嘘をつくメリットをかんじないからな
398名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:54:18.41 ID:gt8sP6ceO
もはや誰も信じんだろ・・・
399名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:54:34.28 ID:trfibZxn0
報告を受けてないことのほうが深刻だろ…
わかってんのか?

またブーメランか
400名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:54:40.48 ID:5AVwTiCs0
>>394
参議院の第一党は民主党だよ。
その民主党を怒らすのはまずいよ。
401名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:55:53.12 ID:WfD12uSr0
官邸に社会党の事務方出入りしてんだものノダなんかショートカットされてることにきずけよアホ〜。
402名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:55:58.87 ID:5AVwTiCs0
野田の時代は無かったとしても、その前は
403名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:56:04.04 ID:wPR1SUke0
あぁ
こいつら嘘つきだからな・・・
404名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:56:14.88 ID:eW8v5HO+0
踊らされた哀れなバカウヨwww
405名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:57:04.76 ID:yuAkAQsi0
>>400
要するに自民も共犯てことか?w
おまえらがそれでいいならべつに構わんがさ
406名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:57:30.51 ID:ybaRASpA0
>>400
ミンスや元ミンスは夏の参院選で壊滅するんだから恐れることはないだろw
407名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:57:50.14 ID:mlgnY/640
レーザーの事実があったのに政府に報告が無かったとしたらそっちのほうが問題だよな。
408名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:59:22.90 ID:xoxfn8v10
チョンくらいだろ、ミンスの嘘を信じるのは
409名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:59:47.48 ID:oRYJmO9X0
野田の時の日中関係考えたら隠す意味ないから本当に知らないんじゃないか?
こういうのって大抵外務省でストップするんだよ。
410名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:59:54.58 ID:e6JeLI/rO
報告する側に責任転嫁か。
フクイチの時もそんな事あったね、スピーディーの隠蔽とか。
411名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:59:55.03 ID:5AVwTiCs0
>>406
国会は開いてるんだから、民主党の協力を得ないとまずいべ
412名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:00:48.92 ID:zAW+99R10
隠蔽したとしたら仙谷だろw
413名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:01:01.62 ID:rdIG3Kqt0
防衛省もこんな感じだったんだろうね。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130204/crm13020407070002-n2.htm

インテリジェンスなき国 李春光・中国元書記官スパイ疑惑「捜査は見送ったんだ」

「政権を直撃する事件になる可能性があったので、農林水産省ルートの捜査は事実上見送ったんだ」警察関係者はこう打ち明ける。
「(警察庁の所管大臣である)国家公安委員長に、とんでもない人物を送り込んだり、警察に無理解な民主党とあえてケンカするのは得策じゃない。
 自主規制したんですよ」
414名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:01:31.07 ID:okHobawV0
>>1
要するに危機管理能力ゼロってことね
415名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:02:20.29 ID:ybaRASpA0
>>411
最終手段衆院で差し戻せるから強気でOK
416名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:06:54.74 ID:xIOchWwpO
糞イ○ンシネ
417名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:08:47.16 ID:FE2nGafp0
当時の防衛大臣は誰だよ。そいつが報告しなかったんだろ。
ほうれんそうも守れないとか、最低な組織だな。
418名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:09:00.00 ID:aGcE1RpA0
それはそれで問題だなw
419名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:09:14.41 ID:DVntR6k00
もう関係者全員呼んで話聞けや
420名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:09:24.48 ID:e5fryAo40
野田が無いと言ってるなら無いな
421名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:11:07.28 ID:p6Jzwev40
あれれ?w


【日中】海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋[04/20](1001)

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/04/20(火) 15:21:39 ID:???
海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋

 中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、
速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、
日中関係筋への取材で分かった。

 こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、
政府は外交ルートを通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。

 関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、
13日午後3時半ごろ。2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。

 P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。

 これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、
太平洋の硫黄島方面に進行。8日には、艦隊の艦載機とみられるヘリコプターが東シナ海で、
護衛艦に対して水平距離90メートルを切るような近接飛行を行っている。

 関係筋は「冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動を行っている」と分析。
「中国海軍が太平洋や日本近海で何をしようとしているか、慎重に見極めなければならない」としている。 
(2010/04/20-04:57)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042000046

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271744499/
422名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:15:51.18 ID:qfju1hIK0
聞いたことはあるが報告は受けてないということにしておこう
423名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:16:31.94 ID:FE2nGafp0
省庁の報告どころか、国民の声ですら首相まで届かなかったからな。
選挙で負けたのも頷ける。
424名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:19:22.97 ID:wJ8ucwNu0
>>420
あの豚って担任から『嘘つき馬鹿』と呼ばれるくらい嘘だらけな人生なんだっけ?
425名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:21:09.45 ID:y7YhCeXS0
じゃあ森本が隠蔽したの?
426名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:21:20.81 ID:o7/7gLNs0
青山は安倍総理が辞任したときに
「安倍総理は麻生に嵌められて辞任に追い込まれた」
って関西の番組で吹聴して回った前科があるからなあ
427名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:22:53.16 ID:+o2CSrkB0
中国もバカだな
尖閣取りに行くなら、底なしのバカ政権の時にやればよかったのに
現場からも見限られているバカ政権の時なら
易々と占領できたんじゃないの?
428名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:24:28.97 ID:FE2nGafp0
>>427 鳩山の時に上陸しておけば、中国のものになったのにな。
429名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:25:14.38 ID:ZKbPTqG20
>>427
あんまり馬鹿すぎると逆に警戒するんだよw

コレは罠に違いない!ってw

オマエだってイキナリ美女20人くらいから取り囲まれてべたべたされたら怪しいって思うだろ?
430名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:26:25.31 ID:ayeLVx/s0
>>421
おおw
431名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:26:43.86 ID:QaCa9pw+0
>>421
おや?
色んな矛盾点が・・・。
432名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:27:06.56 ID:ljYrJJ/OO
>>427
鳩山さんの治世は、胡さんが日本の首相の困る事は書かないようにって
中国内のメディアに要請してたじゃん。
433名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:27:51.05 ID:Kn/5x8sq0
民主党議員<議事録を取っていないので報告を受けた事を証明することはできないから報告は受けていない(キリッ

報告を受けていないって、自らの無能を証明しているだけで、あまり威張って言えることじゃないと思うんだが…
434名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:29:28.21 ID:52WTFcFFO
秘書なら知ってるんじゃないかな
435名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:32:09.25 ID:hFDsC3Oj0
スガさんも知らんと言ってるし、森本さんも聞いたことが無いといってる。
よく分からんな。
436名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:32:38.90 ID:HQJ7GMeQ0
民主時代にそういうことがなかったということはないわな。
だって尖閣漁船衝突事件があったくらいなんだから。
437名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:35:31.62 ID:9AKRpINy0
先程、防衛省広報課に電話取材してみた。

「私は隊員からこれまでにも照射があったと聞いていますが、中国艦船からの照射はありましたよね」と言ったところ、
「はい、ありました」と電話に出た担当者は簡単に認めた。
http://asaikuniomi.jugem.jp/?eid=1301634



こんな簡単に認めるくらいだから
いずれにしても現場の雰囲気はそういうもんなんでしょ
ただ政治的に上にあげるようなものとは思われてなかったのよ
438名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:38:25.75 ID:s88CAqnt0
これ検証して、どこで情報止めたかって分かるもんなの?
439名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:39:15.38 ID:fxkT0f2P0
下から順に追って証言と証拠つき合わせれば分かるんじゃね
440名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:40:00.24 ID:BQaww1RTO
>>433
議事録はなくても官僚はメモとか日誌とか書類とか作るのがお仕事だしね…
441名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:40:06.31 ID:eiHmml4u0
>>437
簡単に認めるのは事実としてあったからって考えるのが自然だろ
そして普通に考えて開戦になるかも知れない事案を現場レベルで握りつぶすとは思えない
442名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:41:13.51 ID:ZKbPTqG20
>>438
艦長報告しました→司令部報告しました→防衛省報告しました→防衛相聞いてません(小さな声)→岡田聞いてません→野田聞いてません
443名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:41:57.99 ID:s88CAqnt0
>>442
どうみても止まってるの森本さんじゃねーか!!!
444名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:42:01.81 ID:9AKRpINy0
>>441
握りつぶしたというか、珍しいことでもないから政治家レベルにあげるほどとは
考えられてなかったのかも。
それはそれで問題だが、今回は明確にこれ以上はやるなということで
あえて公表したのだろう
445名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:44:03.97 ID:TGuFQohX0
捏造だったのか
マスゴミとネトサポはクズだらけだな
446名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:44:45.86 ID:QaCa9pw+0
>>421で出ているのだから、報告受けていないなんて無いわwww
447名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:46:11.82 ID:HQJ7GMeQ0
尖閣漁船衝突事件でも中国が事件をまったくねじ曲げて報道しまくってたのに
民主はビデオを公表しなかったんだぞ。
レーダー照射ごとき公表するはずがない。
448名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:46:12.19 ID:hFDsC3Oj0
>>442
外務省の役人などの第三者が森本さんへの報告前、または直接森本さんに介入したのかも。
449名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:46:46.60 ID:9lsg7T5m0
>>421
機関砲がこっち向いてるのはレーダー照射を受けてることからしかわからないもんなあ(笑)
野田豚や岡田屋のガキはどういいわけすんだろ。双眼鏡でこっちを向いてるのを見ただけだ!!とかいうのかよ(笑)
450名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:46:47.40 ID:9AKRpINy0
>>421
だからこれだと、少なくとも海江田の言う「政務三役は報告を受けていない」
というのは嘘になりそうだな
まあそんなものいちいち覚えてないだろうけど
451名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:47:06.23 ID:UvMgYgOM0
なんと言う無能集団の伝言ゲーム(w
452名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:47:15.47 ID:eExgc1xR0
自衛隊に中国スパイだと思われてたんじゃない?
453名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:47:33.11 ID:ifPQgN/Li
ジーグイオン
454名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:47:36.98 ID:ZDucVx9bT
>>1
>>421
>2種類の速射砲の照準を向け

(アカン)
455名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:49:10.90 ID:Kn/5x8sq0
>>442
防衛省から書類が着いた。
興味が無いから流し見で捨てた。
しーかたがないので「(直接報告を自分の耳では)聞いてません」と惚けてみーせた。
456名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:49:46.21 ID:s88CAqnt0
森本のあの返答の仕方見るに、防衛大臣で止めてたんだろ
ってか森本も連続ではなかった、って発言見るに、レーダー照射が自分の在任以前にあったことは知ってたんだし
いくら民主の閣僚とはいえ、上に報告しとかないといかんだろ

ということで民主政権時のレーダー照射が行われた時期を明確にし
その当時、誰が情報止めたのか突き止めてほしい
457名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:50:28.73 ID:sClwP04E0
政治主導だから
情報が入ってこなかったんだな
458名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:50:46.78 ID:hGVIPjXr0
>>1
外国資本からの献金受け取るようななやつを総理大臣にしちゃうような愚行を反省しようぜ
459名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:51:01.95 ID:ZDucVx9bT
書き込んでから気付いたが、>>421の記事は2010年4月だから一応野田内閣は関係ないか
460名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:52:10.09 ID:hFDsC3Oj0
>>449
ただ、これは公表されてるんだよね。
だから記事になってるわけで。
461名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:52:44.69 ID:/PbjbWpV0
防衛大臣は?
462名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:53:36.40 ID:9u7kBC4r0
民主はアルジェリアの人質のように、爆弾を巻いてしまったな。
テロ掃討のヘリは支那製か。
ま救出のための一時の逃亡は、アルジェ政府と違い
日本政府だから許すだろう。
463名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:54:26.35 ID:J4yDLVcN0
「報告を受けた事実はない」という言い方は「実際にはあった可能性もある」という意味もあるんだ
いい加減、言葉の言い回しで逃げるなよ
「直ちに影響はない」と同じレベルだ

日本国民を馬鹿にするな!
464名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:54:28.84 ID:9opmPDfT0
レーダー照射だってグーグルアースで分かるだろ原口的に考えて
465名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:55:04.07 ID:9lsg7T5m0
>>460
レーダー照射の報告受けてないってよ(笑)
466名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:59:40.17 ID:+azz4CBb0
報告は途中で止まってたなら止まってたで、民主党政権は仕事してたの? と言われる
報告が来ていたら、何隠してんの?国民舐めてるの? と言われる
マジで詰んでいる
467名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:04:43.43 ID:uMvokW610
ウヨ山、また嘘ついたの?w
468名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:05:07.44 ID:P7f+fLG90
朝鮮中国民主党
遺伝子的なものだね
469名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:05:45.99 ID:/UmjiBma0
またブーメランか
いい加減笑わすなよ
470名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:06:10.39 ID:x6+cp7uT0
議事録ないからばれないもんねw
471名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:08:28.77 ID:VYTs7B4EO
中国と何らかの密約でもあるのかねぇ・・・
472名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:10:05.86 ID:uMI0d9IR0
>>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■
・「近く解散します」 →党首交代なら無効=輿石氏 ■嘘■
473名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:11:29.96 ID:WBhRPc+n0
中国漁船衝突事件のように隠蔽していたんですね、ミンス党
474名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:12:56.00 ID:a9cPGvT/0
嘘つきか無能か部下によほど信頼されてないか
475名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:13:41.83 ID:XhfvwiT80
>>26
グーグル発言の民主党だからな、無いとは言えないところが恐ろしい…
476名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:18:40.76 ID:N3M374EI0
自衛隊員には良く知られてる一般的な事象だけど
公表されたら中国にとって致命傷な案件だったのか
477名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:18:59.00 ID:S4ttc3SC0
>>459
その時期なら総理大臣はぽっぽ、
副総理が菅、
防衛大臣は北澤、
外務大臣は岡田。
478名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:20:58.23 ID:MgLq+wki0
>>477
今見ても悪夢みたいなラインナップだな
479名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:22:29.34 ID:ZKbPTqG20
>>477
つまり野田は報告を受けて無くても岡田は受けているって事だなw
480名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:23:41.87 ID:/xP+21mNO
下手すると外患誘致だからな、死んでも認めるわけにはいくまい
481名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:25:06.93 ID:qyI1M+L/0
>>1
外患誘致で死刑な
482名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:25:07.95 ID:xJbmH+U5O
当時、報告受けたことはない

あれ?
483名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:25:52.71 ID:FkC+Fcin0
>1
お前らの言い分など聞くに値しないから

日本から出て行け
484名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:26:12.72 ID:TgLY3Zkh0
仙谷さ〜〜ん、元気にしてるぅ? 
コソコソやってたことが白日の元に晒されるよぉ〜w
485名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:29:04.65 ID:9RKru5z70
詐欺師
486名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:31:36.79 ID:q1uCsdY60
>>1

どうせ嘘でしただろ。
民主党って常にそうだった。
487名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:32:15.57 ID:xCmIHSUL0
中国さまだって海軍のやらかした事知らなかった(棒)
その犬の民主が自衛隊で起きた事知らないのも無理はない
488名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:34:05.24 ID:oOA6FfkBO
すげーな。幕僚長に全ての責任擦り付けやがった。
幕僚長を証人喚問して徹底的に糾弾しろって事だよね。
489名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:35:27.67 ID:gD3xC7ee0
あれだろ?
報告資料がないって逃げるんだろw
証拠隠滅は本当に得意だしね
490名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:35:28.74 ID:JsFs7Qw/0
米国の支配者の意向で「愛国心」を洗脳される日本人 
http://fanblogs.jp/petitsoleil/archive/91/0
 ネット右翼の問題は愛国心の高まりというよりも、若い世代の居場所探しの問題、メンタルヘルスの問題。愛国心は洗脳、ナショナリズムは利害の問題
491名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:08.52 ID:tIPSt0dl0
自民党、やっちまったなwww
492名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:13.45 ID:ZKbPTqG20
>>488
幕僚長はコレ政府側に報告してるから堂々と言えるんだろw
493名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:26.62 ID:FINtbLfNO
ネトウヨ教えてやるよwww冷戦時代なんかしょっちゅうあったんだけどなwww
494名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:30.42 ID:Tn5LsPgX0 BE:978671434-2BP(1013)
森本も売国奴で決定か
こいつが無能とかありえないだろうし
495名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:57.55 ID:ZKbPTqG20
>>493
馬鹿の冷戦時代って何時の事だw
496名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:37:32.84 ID:HQJ7GMeQ0
>>493
よくあることなのかやってないのかどっちなんだよw
497名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:38:37.06 ID:s88CAqnt0
>>492
でも幕僚長切られちゃいそうだよな
こいつが1人で嘘ついてたってことにすれば全員助かるし
498名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:39:05.01 ID:TKnQHXDH0
中共とミンスは同レベルの嘘つき集団
499ゆさ:2013/02/08(金) 11:39:57.64 ID:/NYNCcp1O
民主党嘘つくなよ〜
500名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:40:19.25 ID:ZKbPTqG20
>>497
民主党政権ならなw
今や自民政権だから菅・岡田・野田くらいは公職追放に追い込めるだろw
501名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:40:53.78 ID:HQJ7GMeQ0
とりあえず菅のときにあったのは確かだから民主のときにあったという
報道は嘘じゃないな。
あとは誰が握りつぶしてたかだろうけど、普通に考えたら仙谷と岡田だわなw
502名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:41:18.96 ID:+2MBJCvC0
さすが議事録も残さずに意味不明な法案決議しようとしてた連中は違うな。

握り潰してたなら問題、
下からの報告すらまわして来ない程信用が無かったならそれもまた問題
503名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:41:37.11 ID:s88CAqnt0
森本最悪だなマジで
民主の大臣になった時からおかしいと思ってたんだよ
504名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:42:10.99 ID:6szUork60
議員バッジつけてないぽっぽと千石がやばいな
505名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:43:24.35 ID:B4RrkazD0
民主の馬鹿どもじゃ、報告しても隠蔽するだけだもんな。
尖閣の中国船突撃も隠蔽したし。
506名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:44:56.72 ID:s88CAqnt0
>>504
とりあえずポッポ、仙石、森本からだな
あとは現職ばっかだし
507名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:46:17.26 ID:14H1Rl4t0
グーグルで分かる程度の情報を知らないなんてありえないでしょw
508名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:46:27.28 ID:hKg1RWlHO
>>497
しかし今は自民党政権なのであった
509名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:47:13.58 ID:HQJ7GMeQ0
>>421は菅じゃなくて鳩山のときか
510名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:54:22.11 ID:/RErMlVY0
当然その時の証拠もあるよね

海自か海上保安庁からのリークないかなー
511名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:54:58.77 ID:s8KnBdjy0
>>421
政権が揉み消してないじゃん。表沙汰になってるじゃん。
512名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:55:53.35 ID:gD3xC7ee0
>>421
ぽっぽ?w
513名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:56:01.91 ID:GRlu7uxz0
はい。この話(スレ)は終わり。

防衛大臣は、報告はない。、事実と違うとも言って答弁している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020800061
514名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:57:51.51 ID:s88CAqnt0
>>513

>>421


わけわからんくなってきたなw
515名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:01:16.25 ID:S4ttc3SC0
>>478
内閣のフルメンバーに比べれば法務大臣とか総務大臣とか内閣府特命担当大臣
(消費者及び食品安全担当)とかないだけ随分マシに見える。
516名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:03:47.77 ID:e50Fi2Uv0
>>513
よく見ろ。今回のように公表までした事例はない、という事実を言ってるだけだ。
517名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:05:18.16 ID:pdHOwS4I0
>>1
総理が国防の重大事案を知らなかったとしたら、大問題なんだが
関係者全員を証人喚問すべきだろう
518名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:06:21.66 ID:u27fdtUs0
マスコミも知ってるのに、なんで民主党だけ知らないんだよw
519名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:06:29.09 ID:IHM0aCoP0
中国はやりすぎて今更だろって報道無かった?
520名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:06:50.93 ID:pSajZE/50
盧溝橋もこうして始まった
中国の挑発に乗せられた
521名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:07:07.01 ID:k/luUieqO
なにを言おうが徹底的に潰してやるまでだから言わしておいてやれ
むしろ、責任のがれする度に票が減ることを覚悟しておけ
522名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:08:37.51 ID:RZSNrO7N0
野田と岡田を国会で証人喚問しようぜ
こんな重大事で嘘ついたとしたら安倍政権ひっくり返るくらいの
大事件だから民主党も賛成するだろ
国会で証人喚問して野田と岡田を偽証罪でぶちこもう
523名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:09:36.86 ID:GRlu7uxz0
>>516
おまえこそよく文章を読め!日本語理解できないのか?
事案は発生していない。って言っているの!
さらにこのスレタイトルは嘘のタイトルが確定したんだ。
タイトルのような事実はないと防衛大臣ははっきり言っている。
524名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:10:47.66 ID:x1HAQ+x40
情報元って青山だけなの?
525名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:10:55.74 ID:sAa/gfpA0
>>3
これほどしっくり来るこのAAを見たのは久しぶりだ
526名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:11:41.07 ID:axDNA4he0
公式に発表するって事は

またネトサポが嘘書いてやがったのか
自民を応援してるネトサポ

国民扇動の為嘘まで流すとか
もはやテロリストだな
527名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:12:08.31 ID:QaCa9pw+0
>>421
そうか、2010年って鳩山?管?
少なくとも野田じゃないよね。
528名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:12:09.72 ID:amXW2J+cO
聞いていない といってるだけで
事実がないとは答えていない件

まあ、あったんだろな
529名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:12:20.34 ID:GRlu7uxz0
>>524
日経も報じている。
530名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:12:23.68 ID:dduqps360
隠蔽体質のミンスが尖閣で衝突した動画同様
隠蔽しまくっている。

そして上陸させたから今の思い上がった中国になった。
民主政権の時におびき寄せておいて
突如国有化するから馬鹿の中国人の頭が付いて来れない。
531名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:12:39.93 ID:181704350
>>513
>尖閣諸島国有化後に中国艦船からレーダーを照射された後、
>「日中関係を悪化させたくないとの判断で公表を避けた」とする
>一部報道の事実関係をただした。これに対し、防衛相は「指摘のような事実はない」と否定した。
 
 
問題になってるのは、尖閣購入前にもあったと言う情報な。 ↓

朝日新聞  「尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす」
「今回公表したケース以前にも周辺海域で複数回、レーダー照射を把握。」
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/TKY201302060145.html 
「射撃レーダーの照射は、菅政権の時から既にあったけど握りつぶしていた」と青山解説
http://www.youtube.com/watch?v=fWG6nDSMA-Y&feature=youtu.be&t=13m04s
 
参考スレ  民主党菅内閣
▼官房長官・仙谷由人
仙谷氏 「漁船衝突事件での中国人船長釈放、撮影映像非公開など、すべて正しかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327238412/
仙谷官房長官 「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受けて撤回
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290044884/
仙谷氏 「政治の文化大革命が始まった」 事業仕分けの意義を強調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258099085/

▼防衛大臣・北澤俊美
北沢防衛相、「いたずらに隣国を刺激するな」・・・中国軍牽制の"与那国島への陸自配備"を撤回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843788/
北沢防衛相、「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259573020/
自民・中谷氏「自衛隊員は頑張っている」 → 北沢防衛相「自衛隊賛美、最も危険だ。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268303425/
民主党内に「尖閣自衛隊常駐」の声 → 北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」と一蹴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285693163/
532名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:13:23.82 ID:abE5vfxH0
>「(野田政権)当時そのような事案の報告を受けた事実はない」

全部輿石のところで握りつぶされてました
533名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:14:04.42 ID:9/axIIxF0
嘘に決まってんだろw
安心しろ、参議院選で跡形もなく消えるだろうからな
534名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:14:23.83 ID:J7886zuUI
中国のためにも無かったことにしたいんですね
535名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:15:36.96 ID:2pIILlceO
国民からのレーダーも見えないもんな豚さんはw
536名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:15:43.76 ID:RdOJEYY20
民主がまともなことするはずがない
537名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:16:44.05 ID:N/UcaK3B0
嘘吐き民族の仲間
538名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:17:21.33 ID:51noSFqN0
コーヒー田中<そう言えばなんか言ってたな...
539名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:17:33.24 ID:iAhfvFqDO
民主ってマジでなんだったんだろうな
540名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:18:33.62 ID:uauCLn2K0
昨日安部首相に情報公開が遅い!って息巻いてたグーグルアース原口は先に自分の党に質疑しろよw
541名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:20:55.32 ID:DyQtiw2Z0
ヘリだかP3Cだかに照射したニュースは見た記憶があるぞ
数年前だが
542名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:21:00.10 ID:J7886zuUI
報告を受けた事がないって同じ事を野田や岡田は言ってるけど
これって聞いてないからあってもなくても知らないよって事で逃げてるじゃん
無かったってはっきり否定してないよ
543名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:21:57.52 ID:ybaRASpA0
>>540
そんなことしたら岡田屋に〆られるハラ愚チェさんが可哀想w
544巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/08(金) 12:22:30.71 ID:R2eAgYbG0
野田は別として岡田・輿石・仙石辺りは全く信用が無い、て言うか何を言っても嘘にしか聞こえない。
545名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:22:40.92 ID:8+s/Y7Mx0
>>541
  >>421かな?
546名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:24:17.00 ID:DyQtiw2Z0
>>545
ああ たぶんこれだわ d
547名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:24:20.16 ID:a3FJ9Bfy0
>>535
ここまで下手な例えもあるのか
548名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:24:38.59 ID:181704350
>>513
てか、これ否定になってないね・・・


>中田氏は重ねてレーダー照射の事実があったかどうかを追及したが、
>防衛相は「あるかないかについては、わが国のさまざまな
> 哨戒活動の手の内の問題になる」と強調。

>「例えば、もし照射事案を発表し、それ以外にもしあった場合、
> 相手国に『日本は知らなかった』というメッセージ(を与えることに)になる」と答弁するにとどめた
549名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:25:12.32 ID:PmOJOMX10
>>513
リアルアイムで見てたけど、小野寺防衛相は含みを持たせてたよ。
「首相にまで報告の上、公表の必要があると判断された事案」というのは、公表の基準が民主党と自民党では違って、
レーダー照射程度の事案は民主党は公表しないと判断し、自民党では公表すると判断したということ。
民主党は隠蔽したけど、自衛隊の能力を中国に知らせることになるので、自民党は国益を考えて隠蔽を指摘しない
というだけの話。
550名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:25:25.88 ID:QaCa9pw+0
>>421
2010年4月、調べたら鳩山内閣じゃねーか!
鳩山なら売国奴だし、不思議じゃないわ
ただ、その後の民主党も報告受けてないとか問題だらけでアウトだけどね。
551名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:26:09.84 ID:LwpiFBcZP
当時の艦長、事務方全員証人喚問しろよ。
それで誰がウソ付いてるか判るだろ。
小野寺さんや安倍さんに報告が遅いとか
海江田が言ったんだからモチロン応じるよな。
552名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:26:57.55 ID:s+bjlB7xO
民主党をミサイルに詰め込んで
中国に送っちゃえ
553巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/08(金) 12:27:37.12 ID:R2eAgYbG0
  ( ´∀`)< 私は日本人です
 <丶`∀´>< 私は日本人です

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります
 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります

  ( ´∀`)< 人間は助け合って生きている
 <丶`∀´>< 人間は助け合って生きている

  ( ´∀`)< 犬が大好きです
 <丶`∀´>< 犬が大好きです

  ( ´∀`)< ちょっとライターを貸してください
 <丶`∀´>< ちょっとライターを貸してください

  ( ´∀`)< かわいいお嬢さんですね、3才ぐらいですか?
 <丶`∀´>< かわいいお嬢さんですね、3才ぐらいですか?

  ( ´∀`)< あっ、ランエボだ!
 <丶`∀´>< あっ、ランエボだ!

  ( ´∀`)< 息子は小さいんですよ
 <丶`∀´>< 息子は小さいんですよ

  ( ´∀`)< 報告受けた事実ない
 <丶`∀´>< 報告受けた事実ない
554:2013/02/08(金) 12:28:32.98 ID:R8I1Hop30
生き残りの民主厨は夏には絶滅確定の希少種だから見守らないとねw
555名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:29:40.06 ID:a3FJ9Bfy0
>>551
時間の無駄
556巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/08(金) 12:30:12.96 ID:R2eAgYbG0
報告受けた事実ない

のだろう確かに。

報告させなかったのだろうから。
557名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:30:21.60 ID:gk2h9dYr0
はいはい、防衛省でストップでした

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020800061
「首相への報告事案ない」=小野寺防衛相、民主政権時の公表回避否定−レーダー照射

衆院予算委員会は8日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して2012年度補正予算案に関する2日目の基本的質疑を行った。中国海軍艦艇から海上自衛隊護衛艦へのレーダー照射をめぐり、民主党政権時代も同様の照射があったかについて、
小野寺五典防衛相は「首相にまで報告の上、公表の必要があると判断された今回のような事案は発生していない」と述べた。ただ、事実関係については明言を避けた。日本維新の会の中田宏氏への答弁。

(2013/02/08-11:49)
558名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:30:40.42 ID:ybaRASpA0
国防上の理由で言えない事が多いらしいけど現場の情報は上がってるみたいだな

2013-01.12 NOマネー 森本元防衛大臣生出演!
http://www.dailymotion.com/video/xwpayi_2013-01-12-noyyy-yyyyyyyyy-yyyy-vs-yyy_news#.URRwl_Jluho
559名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:30:45.17 ID:XuBkKRvZ0
森本の態度からみるにあそこで止まってた可能性高いと思うんだよ
560名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:31:15.96 ID:qiEi+7pFO
田中が犯人じゃね?
561名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:32:58.94 ID:gk2h9dYr0
>>559
森本と小野寺の言動見れば、防衛省でストップは民主でも自民でも慣例化してたとしか思えないわな。
562名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:35:59.56 ID:k/luUieqO
都合の悪いことは「見ていない、言っていない、聞いていない」だけで政権に居座ってたんだもんな

大したクズっぷりだよwww
563名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:36:23.29 ID:/wfLy3MG0
森本も朝の番組でそういう報告は受けなかったって言ってたな、こりゃ記事のソース元を洗ったがいいな
その結果、やっぱりありましたってんなら大笑いだが
564名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:38:15.74 ID:cdbI0+RdP
のぶたはそうりやめてもうそつくのか
もうしょうめつしたからみえはってもいみないんだぞ
しょうじきにはなしちまえよ
565名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:39:20.11 ID:YCCDf6TZ0
民主党時代のボロが次々と明るみにでるな
面白政治ショー
566名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:40:05.56 ID:GRlu7uxz0
>>564
防衛大臣が報道のような事実はないと言っているだろうが
キチガイは引っ込んでろ
567名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:40:15.58 ID:+BCh61tIO
攻撃目標レーダー自民照射しないからブーメラン直撃大ダメージなんだぞw
朽ちとけ糞民主党
568名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:43:07.12 ID:FZPHhSn/0
逆に言えば、司令官に国土防衛上の危機情報が伝わらない超ヤバイ政府だったわけだな。
野田内閣では、国土も平和も維持できない状態だった、と総理と副総理が白状したわけだ。
569名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:45:30.73 ID:2IqEMzW00
嘘つきども氏ね
570名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:47:08.86 ID:GRlu7uxz0
>>568
馬鹿は書き込まないでいい。
571名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:48:15.86 ID:kbFj/F230
>>1
シナ側は今まで何度もしてることだって言ってるのに
報告がないなら逆の逆におかしいだろ
572名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:48:17.42 ID:YCCDf6TZ0
「報告を受けた事実はない」←ここがポイント
照射を受けて海自が報告してないなら海自の責任
海自が報告したなら、総理の耳に入れなかった官僚の責任
どんな場合でも自分には責任がない
573名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:48:56.80 ID:+MVRub5V0
>>1
もはや野党だから言い逃れできるというのがミエミエ
国会で追及されることはないし
574名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:49:39.09 ID:JBXR4L5B0
信じてやってもいいのではないか。
現場が勝手に処理してたのだよ。
菅さんのときもそうだったじゃないか。
国の根幹に関わる問題を地検の判断で決めてたじゃん。
575名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:50:51.22 ID:P7Sk2/+n0
じゃ証人喚問ではっきりさせましょうや
576名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:50:58.47 ID:oFDlLY+aO
>>566
ちんぽこ生えてる相手を信用するとか人としておかしい
577名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:51:40.88 ID:rvj7S43UO
森元も朝ズバで聞いてないって言ってたな
578名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:54:55.27 ID:nJPoKk2D0
日本軍は戦後1発も実弾発射してないから、ちょうどいい機会だから
潜水艦で沈没させてみたらどうだ。
579名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:55:23.49 ID:gZDsN6UX0
よし証人喚問だ
580名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:56:44.94 ID:oguYO0+VO
息を吐く様に嘘を吐く。ミンス党です。
581名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:57:14.49 ID:4f1kHsdk0
ひるおびでも森本が聞いてないっつってるぞ、どーなってるんだよ
582名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:58:49.61 ID:77GuVbDl0
>>581
「首相への報告事案ない」=小野寺防衛相、民主政権時の公表回避否定―レーダー照射
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000072-jij-pol

小野寺防衛相も否定してるし誤報だろ
583名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:59:46.89 ID:Lf7W1yHzO
今日の小野寺の答弁聞いてりゃ分かるだろ
察してやれw
584名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:00:52.17 ID:iwUFb2SaO
>>583
小野寺がもみ消したか
585名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:01:05.46 ID:VfIoAKAx0
>>513,514
「首相にまで報告の上、公表の必要があると判断された今回のような事案は発生していない」
・公表してないのだから「公表の必要があると判断された事案」は無いと言ってるだけ
・「照射された事はない」どころか、あるかないかは言えないと明言している
 あった無かったは相手国に『日本は知らなかった』というメッセージ(を与えることに)になるから言えない
・「日中関係を悪化させたくないとの判断で公表を避けた」の指摘は無いと否定してるだけ
 別の意図で公表しなかったとは言っていない

品管やってて、こんな報告書を作成しまくってたから、レベルは比較にならないけど答弁書作成中の
頭の中が見えるようだわ。うそは言わないで、地雷踏まないように作成
586名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:01:10.62 ID:oeRumuDD0
中国によると、以前からレーダー照射はしていたのになんで今更、、、とか言ってんだろ

もし野田が報告受けてなかったのなら、そのほうが大問題だろが

自民党はとりあえず野田を証人喚問しろよ
587名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:01:34.22 ID:sWMDyAr50
>>584
現役の自民の大臣がもみ消す必要が無いだろwww
588名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:05:06.18 ID:A7lcm2VP0
レーダーが照射されたかどうかはグーグルアース見てればすぐわかるはずだ。
589名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:07:23.89 ID:oeRumuDD0
自民が国民のために最低限すべきこと

1、レーダ照射の件
2、人権擁護法案閣議決定について

以上2点につきで野田前総理を証人喚問
590名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:07:58.94 ID:OADry0mU0
ないんだったら名誉毀損で訴えるだろ
違うか?
591名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:09:20.21 ID:yJL3K9IV0
みんす信者の心の支え=小野寺の答弁
ワロタ


おまえら「自民の連中は嘘つきばかり隠蔽ばかり(キリッ」つってたんだから
ブレるなよw
592名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:11:33.12 ID:GRlu7uxz0
>>590
日経には、事実と違うと訂正等を申し入れている。

>>589
そんなもん証人喚問なんてする理由にもならない
くだらないんだよクズ。書き込むな!
593名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:13:38.34 ID:KoPHmll30
>>592
民主信者って生きてて恥ずかしくないの?
594名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:14:19.62 ID:OADry0mU0
>>592
で、訂正したの?
595名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:15:10.45 ID:GRlu7uxz0
>>591
お前馬鹿?森本も報告受けていないとさっきテレビで言っている。
キチガイは引っ込んでろよ!

>>593
信者とかキチガイなこと書いているが!
お前みたいに馬鹿と違うし、事実を書いているだけ。
擁護も何もしていない。
596名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:15:21.21 ID:+F6NkhMl0
これ歴代自民政権も握りつぶしてきたってことだろ
問題だ

石破などをふくめた歴代自民政権の防衛大臣の証人喚問が必要だ
597名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:17:06.32 ID:h+ovtn4H0
>>595
もうちょっと事態の推移を観察した方が良さそうだろうな
まぁ熱くなるなよ
598名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:17:21.42 ID:GRlu7uxz0
>>594
していない。昨日申し入れしているけど
今日の答弁等で訂正するかもしれないし、しないかもしれない。
599名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:20:02.23 ID:OADry0mU0
>>598
するかもしれないし、しないかもしれない?
そんな不安定要素でよくもまあ熱く語れるな
600名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:21:10.27 ID:pCgXPZCKO
ブーメランも二転三転して自民党にもどるのか。
601名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:24:37.35 ID:GRlu7uxz0
>>599
熱くもないけどね。
訂正する・しないは、日経の判断だろ。
602名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:26:05.09 ID:vRV6k14u0
>野田佳彦前首相「(野田政権)当時そのような事案の報告を受けた事実はない」
>岡田克也前副総理「レーダー照射の報告を受けたことはなく、私の判断で公表を避けたこともあり得ない」

じゃあ枝田のでいいや
603名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:26:16.02 ID:d6ty5rr30
報告書が目の前にあっても、ゴミ箱に捨てれば報告を受けたことにならないのかな???
604名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:26:26.16 ID:oeRumuDD0
証人喚問で自民と民主ではっきり白黒つけろ

でないと次の選挙で第3局がさらに高笑いするだけ
605名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:26:34.72 ID:yJL3K9IV0
グーグルアース原口の質問
「首相に直ちに報告が上がらなかったことが問題だ(キリッ」

野田豚
「私が総理のときに、報告受けた事実ない(キリッ」

クソワロタ
606名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:27:12.02 ID:OwJYjwjZ0
朝日新聞がweb版からこれの関連記事をこっそり削除して
誤報流布の証拠隠滅してるから、まあ日経のデマ記事なんだろうな。
自分らの保身のためならなんでもやる朝日新聞の奴らの事だし。
607名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:31:02.84 ID:Ep5V21/F0
これは本当かもよ

青山繁晴さんが政府高官とかに話聞いてこの話広めてるけど、
自民党に有利なようにこれに関しては嘘言われてるんじゃない?

さすがに当時自衛隊や海保からもれるよこんなの。
青山繁晴さんちょっと自民党の政府高官を信用しすぎだと思うよ
608名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:31:12.75 ID:GRlu7uxz0
>>603
書面で報告する事案じゃないだろう。
609名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:32:27.95 ID:DD7WNeKW0
中国・民主党「知らなかった」
中国・ルーピー鳩山「トラスト・ミー」
610名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:32:29.45 ID:asN4DBZk0
自衛隊

売国政党に、報告する義務は無い

糸冬
611名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:34:44.19 ID:H95Qgx14O
仙谷の100倍は酷い自民党の売国ぶり

★中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
★中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
★領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
★ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
 (→日本の敵国を純真培養)
 (→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
★民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
★中国に新幹線の技術を流出させた
★血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
★「移民1000万人受け入れ」
★中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
★中国人、韓国人留学生30万人計画
★自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
★レーダー照射←NEW
612名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:36:07.15 ID:uXLASbou0
大きな問題になる事だから、ややこしいことに巻き込まれるのを恐れて
耳に指突っ込んで「あ〜〜〜〜」とかやってたんだろ?
その後「わしゃ、聞いとらんよ。言ってる意味わかるよね?」
613名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:36:21.69 ID:zwGph/H90
>>1
中国もお前らも、知らぬ存ぜぬかww

.
         _,.=三三三三ミ、                       ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
         ,.=三三三三三三ミL_                    /:::::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':
        /三三三三彡彡==fミミヽ                  /::::::;;:;;:::::::::::::;;;ノ  ヽ;:::::::::ヽ
      {三ミr'"        ミ三》                 |::::::;ノ"''''‐‐'''"    ヽ::::::::ヽ
      l三ミl            ミミリ                 |ミ::/           |::::::::::|
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ <レーダー照射隠蔽で  |ミ:|  ,,,,,    ,,,,,   |::::::::::|
      r、7={.イ=・=:}¨{'´=・=ミ}¨リ7    中国イオン安泰アルか  ヽ| ''"""''  ''"""'''  ヽ::::::|
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j    岡田屋も悪よのうw.     .| -=・=ヽ ,-=・=‐.  |⌒ヽ
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ                     .| "''''" |   "''''"    .) }
        ゙i   ト‐=‐ァ    /.      何を仰います中国様> ヽ   /        ,,,ノ
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、.      国有前から挑発行動… |   ^ ^       |
         ヽ ヽ__,. // 入     共存共栄って事でw   ヽ.  `ー'´     .ノ .人
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、                    (.,_____,,, .ノ //::::::\
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_             ./::::::::|\   / /:::::::::::::::::
.
614名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:36:25.12 ID:bVj/N1y00
森本元防衛大臣がひるおびで、恵に過去に同じ事無かったのかきかれて
無かったとは言わず、私の在任中に上がって来た事は無かったと意味深に言ってた
615名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:38:06.57 ID:L6+QJv4B0
鳩山由紀夫「あれ?あれは中国からの友愛レーダーをいただいた」
616名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:38:32.70 ID:GRlu7uxz0
>>614
意味深にはみえなかったけどね。
617名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:40:18.12 ID:7QHVZB2Q0
都合が悪くなると中国の外交官の反応まんまの事するんだなw

知らなかった。今聞いたってか?
618名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:40:26.21 ID:av7oEN480
報告をしなかった防衛省が悪いって言い出しましたwwwwwwwwwwww
619名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:40:33.72 ID:Ep5V21/F0
ちょっと青山繁晴さん飛ばし過ぎ

アルジェの件も
620名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:41:33.29 ID:xgZ7/Jp5O
>>1

毎日ソースか?


報告を受けていないのであれは、当時の政府関係者を証人喚問しないといけないな。

民主党は、拒否する理由ないよな。

なんせ自分達が言ったんだから。
621名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:43:04.19 ID:7QHVZB2Q0
>>618
というか防衛省もコイツらに言っても無駄とあきらめてたのかも。
尖閣の体当たり事件みても日本に迫る脅威をひた隠しにする奴らだし。
622名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:44:30.13 ID:Db/nvdiA0
>>1
秘技・ホウコクガナカッター!
623名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:44:43.80 ID:GRlu7uxz0
>>621
それは、海保が言うならまだしも、防衛省は、そこまではしない。
624名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:46:28.32 ID:39ZGtxr20
>>619 飛ばしすぎってw お前は否定できる情報持ってるんだ
625名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:47:29.54 ID:8gl1LiSW0
仙谷や枝野が握りつぶしていたんですね分かります
626名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:48:56.13 ID:1YPjDCLA0
海上自衛隊がこんな重大なことを上にあげないはずは無い
シナの土人軍人とは違うからね
惚けているに決まっている
民主党の奴らのいうことをそのまま信じている馬鹿がいて驚くわ
627名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:49:43.94 ID:BvQ9RfJ/P
仙谷「私は報告した覚えはない」
628名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:50:12.07 ID:Ep5V21/F0
>>624
>>619 飛ばしすぎってw お前は否定できる情報持ってるんだ

悪魔の証明か
629名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:50:19.89 ID:6u1283Fs0
こんなの事務方レベルで止めるはずないだろ。
絶対政治家が関わってる。
そして絶対岡田は関わってるだろw
嘘つくんじゃねえよ
民主時代はなかったなんてことも絶対あり得ないし
630名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:51:27.49 ID:KfLsdLgo0
データ残っててこれならそれはそれで大問題だな
まじ終わって良かった民主政権
631名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:52:21.25 ID:GRlu7uxz0
>>629
でもねぇ防衛大臣が報道の事実はないと否定しているしね。
森本さんもないって言っているしね。
嘘ってどーしていえるんだろうね。クズ。
632名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:53:19.57 ID:FSg5Wjmo0
>>4
やった方が良いけど、いま民主党に触る時間がもったいない。汚らしいし。
民主党に話しかけるような無駄な時間は日本にはない。
633名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:53:55.31 ID:P2U0u/pJ0
防衛省は射撃レーザーはなかったではなく答えを控えたいといってるわけよな
やはり野田あるいはそれ以前の民主党総理の時に何かはあったわけよな

■過去のレーダー照射、明言せず=防衛省
> 防衛省の土本英樹事態対処課長は6日、
>民主党の外務・防衛などの合同部門会議に出席し、
>沖縄県・尖閣諸島を国有化する前にも
>中国艦船が自衛隊に火器管制レーダーを照射したことがあったとする
>一部報道について、「過去にそういう事例があったのかは、
>情報収集能力に関わることなので答えを控えたい」と述べた。
>(2013/02/06-18:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020600788
634名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:54:14.98 ID:39ZGtxr20
>>628は? お前はひとつでも反論を出せばいいんだよw頭悪すぎだろ
635名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:56:20.43 ID:Ep5V21/F0
>>634
>>628は? お前はひとつでも反論を出せばいいんだよw頭悪すぎだろ

民主党が否定している
なら青山繁晴側が証明しないと
636名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:57:52.57 ID:cCJ/KqZv0
>>1
元民主党員は戦犯としてリストアップして周知させろ
637名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:59:25.40 ID:h+ovtn4H0
>>631
むしろ、こんな重要な問題で、報告の有無が出てくるのがおかしいよね
>513で「ハイ、おしまい」とか言ってる場合じゃないよなぁ
638名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:59:32.08 ID:GRlu7uxz0
>>633
あるなしにかかわらず、言わないだろ。普通に。
639名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:59:47.74 ID:uXLASbou0
これ、国防の根底に関わる大切な事だから
証人尋問か裁判で決着付けろよ
640名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:01:49.24 ID:39ZGtxr20
>>635 で、アルジェの件ってなんなの?
641名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:02:13.89 ID:Ixx2UOrH0
「知らなかったことは問題だ」って指摘を国会でしてるのが民主党なわけですがねえ
642名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:04:59.37 ID:VexO23LZ0
馬鹿だなぁ

「調査の結果、田中夫が隠蔽していたようだ。注意した」

っていえばいいのに
643名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:05:39.47 ID:yJL3K9IV0
岡田がわざわざ否定してるのが語るに落ちてるよな
防衛省は副総理には報告義務ないもんな
なんで必死なんだよw

マスコミ「誰だ!握りつぶしたのは!?」
岡田「俺じゃないよ!俺じゃないよ!」

ドリフかよwwww
644名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:06:07.46 ID:mK4PC62M0
管の時なんじゃね?
645名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:07:33.60 ID:TK7yppKH0
官邸と防衛省と外務省が協議して、国民に知らせたら騒ぎになるから防衛省内部で
処理して上に上げなかったことにしたんだろう。
646名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:08:29.45 ID:GRlu7uxz0
>>643
は?報道で名前が出ているんだから、違えば否定するだろ。
名前が出ていないなら、お前の言っている意味はわかるがね。
キチガイみたいな書き込みやめろよ
647名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:10:04.39 ID:hruPGLBb0
これ証拠出てきたら
民主党が消滅するレベルの不祥事
648名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:10:30.07 ID:WBUtCcFO0
>>646
基地外を相手にしてはいけない、

否定しなければ肯定したと批判する、否定すればやましいからと批判する
何をしようが批判するのだから
649名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:11:51.16 ID:TK7yppKH0
>>645の続き
今回も防衛省と外務省は同じように処理しようとしたが、阿部の判断で公表したと
650名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:11:58.83 ID:uXLASbou0
報告してなかったら防衛省トップ更迭
してたのに握りつぶしていたなら民主の責任者の政界追放
どっちでもいいからハッキリ決めてくれ
651名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:12:43.67 ID:eW8v5HO+0
今日のひるおびでも森本さんは「報告を受けてはいない(けど照射はあった)」
的な物言いをしてたよな
652名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:13:39.78 ID:9b1tUE+G0
書類かメールでも出てこないかな
衝突事件隠蔽しようとしたり、動画見てもコツンとぶつかったくらいです!とか
当たり前に嘘をつく連中だから普通に怪しいけど
653名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:14:11.99 ID:P/gCOk+1O
はい、御得意のすっとぼけ炸裂ですね国賊政党様。
654名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:15:37.72 ID:x4L9ollR0
民主党政権時の1回目レーダー照射の時に米国に相談して対処していれば、今シナが恫喝をしていない可能性
が有る。泥棒も、最初はビビリながら仕事をするけど、大丈夫と判ると大胆にな る。これは、民主党の関
係した議員全員を国会に呼び、証人喚問で事の経緯をた しかめる必要がある。海江田のアグラとかの小事と
違い、こういう小さな妥協や 宥和が、ヒトラーを暴走させて世界大戦を導いたように、将来の第三次世界大戦
のきっ掛けになる可能性があるからな。どういう経緯で隠蔽したのか誰が関与し たか国会で国民に明らかにす
べき。それに、米国にも知らせていなければ安保条 約の関係でも不味いことになるし。何よりも、民主党の連
中が、シナの高官とか と打ち合わせてやっていれば、正にスパイそのもの。国防上も、日本人や日本国 の安全
保障上も許される問題じゃなくなる。ことの経緯を確かめるためにも、国 会で、関係した民主党議員を証人喚
問するべき。国防や安全保障の問題だから、 これにはどの党も反対できるわけもない。反対すれば、シナのス
パイと自分たち で宣言しているに等しいからな
655名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:16:08.57 ID:39ZGtxr20
なんで岡田の発言記事から消えたんだ?
656名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:16:45.27 ID:aB0dPEbl0
どう転んでもマスゴミが槍玉に挙げられる
ざまあw
657名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:16:48.59 ID:kK3jw2CI0
>>26
そこは「重大な事だ」って旨も添えて報告するだろ普通
っていうか、実際注意しただろう多分w
658名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:17:11.54 ID:TK7yppKH0
ロシア機の領空侵犯も揉み消された可能性があるな
659名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:17:48.18 ID:2Elv5YQk0
間違い無く隠蔽だろ?仙谷でバレたのに自分を正当化するチョンやシナと同じ頭の中。
バレたらバレたらで私は正しいと言い訳するだけ。
660名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:17:58.17 ID:WBUtCcFO0
なんか根本的に勘違いしている奴がいるが仮に事実があっても公表しなかったから
いけないとは限らない。その判断が妥当であったかどうかだ。

最近、なんでも間でも公表しないといけないと勘違いしている奴がいる。
661名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:18:12.46 ID:GRlu7uxz0
>>654
妄想で語られてもなぁ。

>>652-653
馬鹿は、書き込まんでいい。

>>651
テレビみたが、そんな物言いはしていなかった
662名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:18:43.21 ID:X07eTmqr0
議事録無いから証明出来ません><
663名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:18:49.23 ID:a8vlyfgjO
>>652コツンとぶつかったは福島瑞穂
664名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:20:20.07 ID:Teqs2uK60
伝言ゲーム

あとはわかるな?
665名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:20:39.23 ID:GRlu7uxz0
>>662
この事案に議事録なんて必要ないだろ。
666名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:20:41.95 ID:mSJdKGkA0
そもそも森本はなんで民主党政権で防衛大臣なんてやろうと思ったんだ?
667名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:20:44.19 ID:k/luUieqO
仮に官僚から情報が来なかったとしても、
そんなだらしない政党を政権に就かすのは危ない
政治主導だったんじゃないのか
668名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:20:51.44 ID:Dl+yfjkY0
民主とが揉み消したのはほぼ間違いないなw
669名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:20:58.11 ID:yJL3K9IV0
野田豚「自衛艦は尖閣周辺100キロに近づくな(キリッ」

だもんな
豚でもこっちはさすがに否定しなかった
日中どちらの立場で行動するか言わずもがなw
670名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:21:23.67 ID:4PaNkJU3O
これ本当はもっとずっと以前からあった問題で、今まで政府がスルーしてたんじゃねえの
いよいよ中国との軍事衝突が現実味を帯びてきたので、大義名分を得るべく表面化させた
671名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:21:34.87 ID:wEbA4DyP0
>>71
「報告は受けていない」
「なかったということですか?」
「報告はなかった」
って感じで意味深だったよ。
672名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:21:35.79 ID:rzKezaN10
尖閣ビデオを隠した民主党に言われてもw
673名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:23:25.78 ID:UmyGwyXW0
円高放置は民主党のはじまり
674名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:23:36.72 ID:WBUtCcFO0
安倍だってヘリコプターの時は公表しなかった、船の時は公表した、まさしく政治判断だろう。
アホみたいになんでもかんでも公表すると言うものではない。
675名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:23:48.15 ID:qMVM3UBTO
相手にされてなかったので…
676名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:23:50.26 ID:xHROwv4i0
とりあえず森本&野田豚&イオン岡田を全員一度に証人喚問だな。
(´・ω・`)
677名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:23:53.42 ID:uXLASbou0
>>660
そう言う問題じゃないよ
軍事上の機密は国民に必ずしも公開しなくても良い
だが、国際法上攻撃と見なされる行為をされたことを
首相に報告があったか無かったかの話だ
678名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:24:41.37 ID:rzKezaN10
放射能拡散情報すら隠ぺいした民主党ですよw
679名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:26:01.47 ID:GRlu7uxz0
>>671
意味深くはなかったなぁ、見る人によってわからないが。

>>669
キチガイな書き込みやめたら?

>>668
現状では事実と反するね。
680名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:26:47.69 ID:aB0dPEbl0
>>660
情報公開は公開により国益を損なうと判断されない限り開示が義務になってたんじゃなかったかな
確かそういう法制度化がされたと思ったが・・・
681名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:27:04.52 ID:rzKezaN10
菅政権じゃないの
菅、仙石に聞いてみ
682名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:30:34.72 ID:9XnUL8t80
>>1
よし。じゃあ何処で報告が止まってたか野田、岡田、その他閣僚、
関係省庁の官僚、現場の自衛官を含めて証人喚問しようぜ。
683名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:31:26.69 ID:HI0xhRVs0
こういうのは一切告発しない人権弁護士
684名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:33:17.24 ID:39ZGtxr20
記事削除から察すると岡田が途中でにぎりつぶしたか
野田じゃなくて岡田を追及しないとだめだな
685名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:33:45.79 ID:GRlu7uxz0
>>682
その書き込みは、まるでレーダー照射がある前提で書いているね。
現状じゃ意味がない。
確実にあったかどうか不明なわけだし
686名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:36:40.04 ID:WBUtCcFO0
そもそも岡田が知っていて野田が知らないと言うことはありえないよ
情報のルートは防衛大臣→野田なんだから。

ゆえに野田が知らなければ岡田も知らない。
687名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:36:58.25 ID:VfIoAKAx0
フィリップ・K・ディックの小説を読んでると、政府発表の内容から以前からあったと
思ってしまうな。「無い」と明言してないからな。
688名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:38:34.35 ID:yJL3K9IV0
岡田君が報告くれないの豚www
689名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:39:21.20 ID:WBUtCcFO0
>>677
少なくとも、ここでは事実があったかどうかが焦点になっている。あなたが言っていることを
論点、争点にしている人は、ほぼいない。
690名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:40:58.39 ID:BWdJ0PwP0
ここまでいうって事はなかったんじゃないか?
とこが報道したのか知らんけど、実際そうなら誰かがリークするだろ
記憶にないは嘘ついてるが、ここまで断定してるって事は
永田メールと同じ気がするな
691名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:41:00.55 ID:Z8BpsvbP0
言ってもしょうがない奴には言わないよ
692名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:41:48.46 ID:5ElOb60T0
民主党の隠蔽は、自分達の無能ぶりを隠す隠蔽
国益に反しても隠蔽するから、たちが悪い
693名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:43:00.12 ID:GRlu7uxz0
>>692
自民党もね
694名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:43:21.66 ID:o+A4WWU70
>>685

日本側の意見として前に同じ事があったとされて報道もいる。
中国側も前からおなじことをしているが日本は問題を誇張しているだけと言っている。
695名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:44:20.86 ID:HTL/vhO10
嘘吐けw


自衛隊は何回も上に上げて全然返事がなかったと言うじゃんw
696名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:46:36.33 ID:f3Jxr37n0
うそつきーw
697名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:47:00.98 ID:GRlu7uxz0
>>695
どこにそんな事実があるの?まさか青山の情報とか言わないでよ
698名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:47:17.48 ID:9XnUL8t80
>>651>>681
森本さん自分の処までは報告が上がって来なかったって何か含んだような言い方だったな。
699名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:49:42.66 ID:GRlu7uxz0
>>698
そんな言い方はしていなかった。
700名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:53:09.42 ID:HI0xhRVs0
>>697
青山の情報w
701名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:53:29.68 ID:h+ovtn4H0
>>699
そこは人によって、受け取り方も受ける印象も異なるからな
民主の場合、隠蔽が派手にばれた前歴があるから、悪く見られるのは自業自得じゃない?

つかお前ホント必死だなー
702名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:54:08.82 ID:SA4uipnaO
2月7日の「やじうまテレビ!」(テレビ朝日系)には民主党・野田政権時代の12年6月から12月末まで防衛相を務めた森本敏氏がゲスト出演し、尖閣国有化前のレーダー照射問題について質問に答えた。
「この問題について森本さんは事実を把握されてたんですか?」との男性アナウンサーの問いに、森本氏は当初「知りません」とコメントするのみ。
「あっても言えない、という話なんですか」と突っ込まれると、あいまいな言葉ながらも
「いや、あの、そういうことではなくて、きちっと大臣に報告すべき内容であれば上がってくると思います。忘れている訳ではありません」
「まあ、あの、分析をしている間に、『これは(大臣に)上げるに至らない』という風に判断した、ということだってあり得ると思います」
と語った。
703名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:55:36.52 ID:HI0xhRVs0
青山が言い出しっぺで朝日と日経がそのまんまの形で書いたんだから「ない」というなら
この三者が責任を取る話で信用して話してる人間たちが責任を取る筋合いのものではないぞ。
ソースがこいつらなんだから文句や反論があるなら「なかった」証明を出せ。
704名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:58:01.30 ID:uLmDhmn/0
それは嘘だ!と嘘吐きが言いましたとさ。
705名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:58:48.78 ID:WBUtCcFO0
まあ今回はマスコミも書いているからね、青山だけなら相手にしないが。
706名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:59:13.90 ID:HTL/vhO10
というか無かったものをあると嘘を吐く理由がない
何の利益もないし

あったものを無いと嘘を吐くならあり得るけどな
707名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:59:15.72 ID:yJL3K9IV0
政府関係者「民主時代にあった」
元海自幹部「民主時代にあった」
日本メディア「民主時代にあった」
中国メディア「以前からの通常の業務で日本側が今回初めて騒ぎ出した」

野田「知らない」
岡田「知らない」
708名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:00:11.06 ID:6A11T3D90
これが前政権与党です
投票した奴らは今すぐ産まれてきた事詫びて死ねばいいと思うよ
709名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:00:40.27 ID:9XnUL8t80
>>703
政権がまだ民主党だったなら、あの福島原発の免震重要棟を青山が取材したときみたいに
また閣僚が青山を逮捕しろとか言ってたのは間違いないな。
710名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:01:56.19 ID:W3fUpQoy0
ハブられてただけだろ。
711名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:07:37.73 ID:2cr0OCgHP
苦しいいい訳だな。「照射はなかった」と言えばいいだけなのにw
712名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:09:13.33 ID:+Ij/5eSO0
グーグルアースで監視してたんだから報告があるわけがない
713名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:09:38.84 ID:+MVRub5V0
>野田「知らない」
>岡田「知らない」

細野「自民党政府がなぜこのような重大事項の発表を遅らせたのか」
  「追及する必要がある」

細野かわいそうw
714名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:14:01.49 ID:BFILDk6y0
いつもの民主ww
715名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:17:06.07 ID:baEnlcEz0
面白くなってきたな
716名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:21:39.52 ID:sxXTvMLR0
>>703
元海幕長も以前から有りましたって言ってたけどな
717名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:21:42.91 ID:6u1283Fs0
鳩山のときに同じような事例があるのにそこから今まで何もないことはないだろ。
むしろロックオン当たり前状態になってたんじゃないかw
718名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:37:51.26 ID:yJL3K9IV0
野田も岡田もさあ・・・政治家としての誇りと矜持があるのなら
自身の判断として公開を見送ったとはっきりと言えばいいんだよ
国際関係をかんがみてなんたらかんたら言いようはどうとでもなるだろ?
別に公開する義務はないんだからな

仙石なんか衝突事件で公開しないと堂々としたもんだったろ?
仙石は左翼で売国奴だったかもしれんが政治家だった

野田と岡田はクズ
政治家としての誇りが埃ほどもないクズ
719名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:42:08.45 ID:ZDk0vzcs0
うーん、わけ分からんのー。
菅(すが)さんも、小野寺さんも、森本さんも無かったっていってるし、
小野寺さんは少なくとも官邸に上げるような今回のような事案は無かったと言ってる。

なのに、幕僚長は以前もあったっていってるんだよね。
720名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:47:02.05 ID:YGJ4Qb+f0
知らんと言うなら報告の義務を怠ってた奴の名前を挙げろよ
721名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:47:06.75 ID:j65Icg0N0
アホのネトウヨ、マスコミの捏造記事に踊らされるw
722名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:55:14.12 ID:sFtMhDhT0
知らんじゃ済まんぞカス
723名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:57:31.37 ID:S4ttc3SC0
>>717
鳩の頃、いくら報告しても取り合ってもらえなかったので、
民主じゃだめだと諦めて報告上げるのやめちゃったとか。
724名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:01:40.62 ID:PxsFN14q0
これは問題だなぁ
証人喚問して徹底追及しようぜ
725名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:02:09.35 ID:5qW/bhA+0
すげぇ支那とズブズブは明白じゃんw

民主党は支那とコリアンが擁立した、日本の最低最悪の政党ですってことだなw
726名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:07:13.63 ID:88KUif0J0
前ミンス政権閣僚全員、記憶にございませんw

鼻ホジとガイコツの仕業だな。
727名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:07:28.67 ID:InT7V02a0
防衛省で止まっていたなら、シビリアンコントロールが効いてないって事なんだけと、
この意味分かる?中国笑えない。
728名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:07:28.77 ID:ZUVZesyX0
隠蔽は隠蔽で政治的判断だし、別に責めを負う様な事じゃないにしても「報告を受けた事実ない」ってのは明らかにしていいのかね。

例え聞いたこと無くても「部隊行動及び安全保障政策に係わるのでコメントは出来ない」的な気配りをだなw
729名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:08:04.04 ID:cIREQn7T0
そろそろ誰が嘘つきか、防衛省のリークマダー!?
730名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:12:27.80 ID:ZDk0vzcs0
小野寺さんの答弁から推測するに、

1.言葉通りなら、レーダー照射は今回の件以前には無かったか、問題となるレベルじゃなかった。

2.あったかもしれないが、官邸に報告するレベルでは無いとの防衛省の判断は適切だった。(と対外的にはいうしか無い)

3.レーダー照射は以前にも有り、官邸に報告されていたが、当時の判断を間違いだとの追求はしないことにした。

このどれかってこと?
2.が近そう?
731名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:15:30.09 ID:tDWAO+4T0
菅が「なんでこんな事、俺に上げてくるんだ!」と怒鳴った件っていうのが
レーダー照射だったんじゃない?
で、役人が何も情報を上げなくなった…w
732名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:16:47.85 ID:iatPkcVb0
どう考えても嘘だな
嘘つきはチ  ョ  ンの得意技
733名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:19:30.53 ID:NURsCGJ+0
民主党政権時に照射が無かったとは誰も言ってないよね
今回のように短期間に連続して
近くで長時間照射されたことは無かったんでしょう
734名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:23:36.32 ID:NURsCGJ+0
あ。中国軍は無かったって言ってるんだっけ?
735名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:25:12.55 ID:pXZ13/QV0
>>421はどう考えてもかなり深刻な感じだし、外交ルートで事実関係を確認してるってことは
当時の防衛大臣、外務大臣が知らんということはないだろう。
736名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:25:38.87 ID:GXI20ssB0
ゲンダイの見出しは「レーダー照射米中密約」だた
737名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:27:01.67 ID:FaVXutir0
>>1
デマだというのなら、情報の出処の青山氏や朝日新聞の記者の証人喚問を要求すればいい。
738名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:28:02.85 ID:vEwuzCsS0
防衛省では止まってないし^^
隠蔽の動機あんのは、土人巣だけ()
739名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:29:26.79 ID:jm1L2Zva0
間違って田中直紀に上がってたとか
740名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:29:46.05 ID:ZDk0vzcs0
>>733
小野寺さんは、

> 民主党政権時代も同様の照射があったかどうかについて、小野寺五典防衛相は「首相にまで報告の上、公表の必要があると判断された今回のような事案は発生していない」と述べた。
 また、民主党政権が「日中関係を悪化させたくないとの判断で公表を避けた」とする一部報道の事実関係をただした。これに対し、防衛相は「指摘のような事実はない」と否定した。

このように述べた上で、小野寺防衛相は無かったとはっきり言わないのは、
実際はあったのに、それを把握していないとすれば、防衛上のリスクとなり得るから、明言はしないと。

まだ、どっちとも取れそうだから、叩いて遊べるね。
741名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:30:54.86 ID:7Sa7DQa50
こら証人喚問した方がいいでしょ、マジで
742名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:31:15.81 ID:P7f+fLG90
ひょっとして、防衛省の高い階級の人が媚中で政治的判断も無しに止めた可能性があるってこと?
スパイじゃん。
743名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:33:15.39 ID:uXLASbou0
>689
あなたが争点にしていたわけだが、、、
744名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:35:35.08 ID:cjFThU5I0
>>741
うん
745名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:35:38.71 ID:ZDk0vzcs0
民主はどうでも良いとして、何故こうなったのか、調べる必要があるな。
もし、役人が勝手に政治判断していたならば、仕組みからして見直さないと。
746名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:35:39.56 ID:BfBVB08J0
政府関係者「過去にもレーダー照射あった」

中国「過去にも何度もやってるのに何で今回だけ文句言うんだ」

民主党「そんな事実ない」
747名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:36:57.45 ID:TxXdrvqjO
売国奴
748名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:37:59.05 ID:sRGfMlCQ0
幕僚が言ってたのは
「これまで3年間公表しなかった」という話


てことは、中国のレーダー照射は
野田んときが最初じゃないよね
菅に聞けばわかる?
一般人の鳩に聞けばホイホイ答えるかな?
749名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:38:04.66 ID:tIPSt0dl0
自民党、永田メール状態バロスwwwwww
750名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:40:12.71 ID:FaVXutir0
>>749
あ、バカが居る。
751名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:40:30.87 ID:Sz/oNfbe0
これホントなの?
野田岡田が嘘ついてるの?
752名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:49:17.99 ID:31Tdc+sD0
管や鳩山にはきかねーの?
朝日が記事にしてただろ野田政権前からあったって
753名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:51:11.16 ID:QaCa9pw+0
>>748 2010年なら鳩山の時でしょ
421 名無しさん@13周年 sage 2013/02/08(金) 10:11:07.28 ID:p6Jzwev40
あれれ?w

【日中】海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋[04/20](1001)

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/04/20(火) 15:21:39 ID:???
海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋

 中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、
速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、
日中関係筋への取材で分かった。

 こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、
政府は外交ルートを通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。

 関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、
13日午後3時半ごろ。2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。

 P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。

 これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、
太平洋の硫黄島方面に進行。8日には、艦隊の艦載機とみられるヘリコプターが東シナ海で、
護衛艦に対して水平距離90メートルを切るような近接飛行を行っている。

 関係筋は「冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動を行っている」と分析。
「中国海軍が太平洋や日本近海で何をしようとしているか、慎重に見極めなければならない」としている。 
(2010/04/20-04:57)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042000046

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271744499/
754名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:52:54.29 ID:ZDk0vzcs0
というか、この件で発言のあった幕僚長って「元」幕僚長なのな。
なぜ部外者がしゃべるのか分からんし、もし、本当に何かしら知って居るならこれまた問題。
退役後軍の内情をペラペラしゃべるのは以ての外。

意味不明なことが多すぎる。
755名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:54:24.85 ID:yJL3K9IV0
政府関係者だから議員じゃないんだろうな
議員だったら政府筋とか政府高官とかだからな〜
内閣参与あたりが怪しい
そこらへんが永田メールのみんすとは違う

こういうところが自民はきたない(褒め言葉)
756名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:54:33.86 ID:Db/nvdiA0
>>746
おやおやw
757名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:57:59.96 ID:G/GvywIa0
で、役人側には報告した事実はあるのかね?
758名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:59:28.53 ID:cjFThU5I0
徹底的に調べるべきだね
野田も岡田も自民政権も真実を明らかにすべき
759名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:01:04.06 ID:HyRIXcgG0
過去の事例から、嘘つきは民主党w
760名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:02:33.48 ID:gYmJVsOL0
>>752
小泉と鳩山の時はやられてる。野田が無しで、二次安倍で有り
他がわからんのよね
761名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:03:00.09 ID:ZReLyvv/0
国賊民主党の連中は本当に息をするように嘘をつく。
762名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:03:45.02 ID:RdEEgRMx0
763名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:03:56.57 ID:WROPMkEd0
>>754
意味不明なのは、>>1の民主のほうだろ

すでに政府から公式発表があった後なのに、なぜウソをつくのか
”民主政権が隠蔽してた”という批判をかわすためだとしたら、浅はか過ぎる
764名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:05:03.13 ID:tpl2RLuW0
詐欺師の言葉を誰が信じるの?
765名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:05:25.48 ID:qGqg+gP10
私が総理だったとき、(私が)レーダー破の照射を受けたとは聞いていない。

という意味w
766名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:08:09.83 ID:LPhbVPR+0
民主党議員って話聞いてても
「聞いてない」って言いきってしまうしな…
767名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:08:51.03 ID:KXr01IAo0
前防衛大臣の森本も否定してたらしいなw
マスゴミに踊らされて馬鹿だね〜お前らw
768名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:09:33.63 ID:ZDk0vzcs0
>>763
うむ。民主党政権が隠蔽していたで終わるなら、意味不明では無い。さもありなんだからね。

しかし、スガさんや現防衛大臣も無かったといってるし、
それが矛盾しているとされる一方の証言が、当時その任に無かった元幕僚長であるという。
ここら辺が腑に落ちないんだな。
769名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:09:55.08 ID:rydehTCa0
外国と口裏合わせる政治家ってスパイ以外ないと思うんだけど
770名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:13:13.54 ID:t5Z9Yate0
>>764
>詐欺師の言葉を誰が信じるの?


>>767みたいなキチガイ白痴ウスラバカ
771名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:13:41.28 ID:zUQFlnVW0
これは首相まで報告しなくてもいいという慣例があったと見るのが妥当だろう
それがいつできたのかは知らないが、当時はそれが適切な現場の判断だったのではないだろうか
772名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:14:35.56 ID:NURsCGJ+0
元幕僚長などのリークは現場の悲鳴じゃないかな
自民政権なら助けてもらえると思って
773名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:14:43.67 ID:03C05eRA0
尖閣の衝突事件を揉み消そうとした民主だからねえ
普通は疑ってかかるわなw
774名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:17:25.41 ID:YOQEgyPc0
本当に報告したというのであれば書類が残っているだろうから、
確認したらすぐにわかると思うがな。
775名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:17:49.81 ID:oLroSZfb0
>>71
正確には、「立て続けに、レーダー照射を受けたという報告はなかった」と言ってたな
スタジオでは、誰も突っ込まなかったけど
776名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:18:00.35 ID:DwxMpP150
息を吐く様に嘘をつくのが民主党
777名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:19:14.65 ID:1YPjDCLA0
>>771
アメリカなら即反撃されていた重大事を上に報告しないなんてあるわけネーベ
報告しないほうが日本では重大な怠慢だわ
778名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:20:11.66 ID:fdwLiO4p0
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、_ー\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
779名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:20:47.66 ID:EvAypw2K0
防衛省には確実に上がってたみたいね
そこから先がどうなのかまだ分からんってところ
780名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:21:05.60 ID:e5fryAo40
>  中田氏は、民主党政権当時の野田佳彦首相や岡田克也副総理らが、尖閣諸島国有化後に中国
> 艦船からレーダーを照射された後、「日中関係を悪化させたくないとの判断で公表を避けた」とする
> 一部報道の事実関係をただした。これに対し、防衛相は「指摘のような事実はない」と否定した。

>  民主党政権下でも中国艦船からレーダー照射を受けたかどうかについて、小野寺五典(いつのり)
> 防衛相が「野田佳彦首相(当時)に事務方から報告するような事案は発生していない」と語った。日本
> 維新の会の中田宏氏への答弁。

残念でした
野田がそんなことするわけねーだろ
781名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:24:09.25 ID:ISLprbZI0
>>13
戦国さんが幹事長してたじゃんかww
幹事長レベルでストップとか?
782名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:24:19.28 ID:ZPN4wSWR0
ばれたら官僚が話を上げなかった、ということになるだろうね。
それでもダメなら、事務方の手違いで情報が埋もれていた、ということかなw
783名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:24:28.50 ID:ZDk0vzcs0
この古庄幸一元幕僚長は2003年1月から2005年1月まで任についていたんだな。

で、レーダー照射では公表はしなかったのはその期間で、
当然それ以降のことは知るはずが無いし、その時すでに、
首相まで報告しない慣習があったとすれば、全て納得が行く。

この場合、青山と日経だけが嘘ついたことになるな。若しくは針小棒大。
もちろん、そう言う慣習があったことは問題大有りだが。
784名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:24:42.19 ID:1YPjDCLA0
>>780
馬鹿だねー
それがいろんな事情で公に出来ないことのある政治及び政治家というものだ
そんなことマル呑みできないわ
785名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:25:01.63 ID:aaKOW+qL0
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
786名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:28:12.05 ID:gf/jFSvc0
おいおい安倍の六日の遅れどころじゃねーだろ、これ

まあ民主党政権のことだから赤松口蹄疫やSPEEDIや尖閣ビデオみたいに
報告があっても隠蔽してなかったことにしているだけかもしれんがな
787名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:32:35.71 ID:9XnUL8t80
>>717
中国にしたら「何故今回はこんなに糾弾されるんだ!」と当惑してるんだろうな。
788名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:32:34.92 ID:udQ8WwG10
ブーメラン待ち
789名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:33:19.39 ID:wcTXCc4aO
嘘ばっかwww
790名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:34:22.27 ID:kiIyOZChO
捏造で押し通せという中国の指示に従ったかwww
791名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:35:35.65 ID:iwWaqlOs0
伝わってたら能力を理由に隠す必要はない
伝わってないから隠してんだよ。お前ら諦めろ
792名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:36:12.62 ID:0DHupycK0
>>767
外務省の犬がどうしたって?森本は元自衛官だから親自衛隊派だ、なんて緩い事考えてるのは民主だけ。
793名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:37:07.92 ID:/OJX9H9TO
鳩山や管の時代なんじゃね?
794名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:37:18.39 ID:F9R2Yc6l0
まあ、これで参院でミンスが躍進する確率は、限りなくゼロに近いレベルから、
ゼロそのものになったな。
795名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:37:56.05 ID:wcTXCc4aO
>>787
アメリカに知られたのがまずいんだろうねw
怖いからw
796名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:38:43.18 ID:tiZzcKga0
国民の誰にも頼りにされてない売国奴が今さら保身かよ。
これ以上落ちることはないぐらい評価が低い奴らが何のためにウソをつくわけ?信じられんカスどもだな。
797名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:39:45.02 ID:yQOZl1yq0
中国側がテレビで今までもあったことなのになぜ今回だけ騒ぐのか、と言ってるのに
その上でこの発言はおかしくないですか
798名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:41:13.91 ID:rHk6lQFW0
菅直人
799名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:41:49.49 ID:aPFutvxm0
漁船衝突ビデオと同じで
仙石のところで止まってたんだろ
800名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:48:46.52 ID:BWdJ0PwP0
そもそも元ネタ青山だろ?
こいつ結構捏造ってか話盛るからな
証拠があるならどんどん出せばいいんだよ
801名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:51:01.20 ID:A0+PTbm30
>>768
自衛隊のデータが無駄に盗まれてるんじゃないか?
流出元を調べるための偽情報の可能性もあるわな。
802名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:51:25.39 ID:EWoD6CtMO
捏造と隠蔽の売国ミンス
803名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:52:33.40 ID:uCfkSmxd0
では再発防止の為にどこで報告が止まっていたか調査する必要があるな
804名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:52:58.56 ID:hDGp7HBq0
>>1
報告が上がらない=コントロールされていない
自衛隊から信用されていない政権

さらに悪いわボケ。
805名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:55:44.58 ID:a6bxWPF30
早く色々な件で証人喚問ならんかなー
806名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:55:46.58 ID:m2GUQDId0
自民党政権

【8・15靖国参拝】 「小泉さんようやった」「憲法違反だ」 飛び交う中、特攻服男50人が乱闘騒ぎも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155615294/
【靖国】飛び交う歓声、外国メディア懸念も 首相参拝の靖国神社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155610335/
【ガス田開発】中国、協議遅延狙う?小泉首相反発「尖閣は日本領」/「このままだと竹島の二の舞」政府関係者[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141938809/
【国際】「日本、深く反省すべき」 中国首相、暴動を正当化→小泉首相「中国は責任自覚を」と反論★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113333108/

民主党政権

【政治】菅内閣、全閣僚が靖国神社に参拝せず…戦没者を悼む心はどこに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281563389/
【政治】一人の閣僚も終戦の日に靖国神社に参拝しないのは、政府が把握している昭和60年以降初めて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281828420/
【政治】 "鳩山政権、中国に配慮か" 中国海軍の艦艇が日本の沖ノ鳥島近海で活動継続しても、数日間発表せず…自民党が追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271763450/
【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271783413/
【尖閣問題】 「前代未聞だ」 尖閣諸島やガス田周辺に、中国調査船集結…10隻以上が示威活動か★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285643887/
【尖閣問題】 「中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」…石垣市議会、抗議決議★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285679931/
807名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:56:06.13 ID:FuNoTACF0
中国共産党の公式発表程度の信頼度
808名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:57:07.79 ID:tDpd8S0u0
尖閣前だから菅だろ
鳩山は隠すなんて脳はない
809名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:58:19.99 ID:cuSpmv4y0
嘘ばっか
全員知ってるだろ
810名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:00:57.23 ID:fqZuNw4P0
中国と韓国と民主党は絶対に信用しない。
811名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:02:52.76 ID:m2GUQDId0
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「沖縄の漁業関係者が不安?風評で盛り上げるべきでない。冷静に対処を」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285673086/
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/
【尖閣衝突】船長釈放に動いたのは前原外相と仙谷氏…いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285411363/
【船長釈放】仙谷官房長官「了としている」「日中関係は重要な2国間関係」「(政権内部からの批判は)承知していない」 ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285327828/
【尖閣ビデオ流出】民主党幹部 「倒閣テロだ」 「明らかに政治的なテロだ」「徹底して犯人を探し、共犯者も調べるべき」★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289146086/
【尖閣ビデオ】 仙谷長官 「改竄などは一切ない!」「ビデオ、数種類あるんだろう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288234794/
【尖閣ビデオ】 仙谷長官 「編集、地検が意図的にしたのか全くわからない」「確かに検察の改竄事件あったが…改竄議論すべきでない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288264311/
【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求を飲んでいた★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289534404/
【尖閣問題】仙石長官主導の外務省外し 二元外交の内幕明らかに 中国の要求に屈す [10/11/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289520314/
【尖閣ビデオ】 仙谷長官 「保安官擁護の声?健全な国民は『処分して』が圧倒的」「責任問うなと言うのは不健全な国民」★30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289531612/
【尖閣ビデオ】 「保安官を半分逮捕したような状況での取調べ、異常。逮捕か任意捜査か、早く決定を」…弁護士
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289534682/
812名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:04:20.40 ID:KDDy8mtM0
嘘つき民主に明日はなし。
こいつら国家反逆罪だよな。
813名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:06:25.37 ID:Hzh9h8dBO
中国が監視用レーダー使用を認めてしまった
射撃レーダー使用を認めるのも時間の問題だろ

民主党が否定してる状態で中国が認めたらどうなるんだ
814名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:13:47.12 ID:1UVLJUdP0
仙谷官房長官なら公表した
自衛隊員が処罰された
ニダ
815名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:15:56.51 ID:llynxkUK0
国家反逆罪だろまじで
死刑にしろよほんと
なんで国民全員みな殺しにしようとした民主議員がまだ生きてんだよ
今度はまた人事案否定して経済ダメにして自殺者出そうとしてるじゃねえか
816名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:16:40.53 ID:gf/jFSvc0
>>800
民主党はもっと信用できない

福島第一しかり
赤松口蹄疫しかり
尖閣ビデオしかり
朝鮮人献金しかり

前原なんて領収書偽造の達人だしな
817名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:17:03.79 ID:1UVLJUdP0
遺憾しか報告無かったニダ
818名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:17:49.15 ID:aOI8Rvh10
あらら、否定かよ。
こりゃ証人喚問で逃げ場絶つしかねーだろ。
819名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:23:47.13 ID:hz8C87iG0
その頃からみんなでグーグルアース見てたんだ
820名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:25:29.12 ID:EYQ3Bn7G0
民主党、社民党、中共、全ての朝鮮人

嘘付きの代表的なもの
821名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:26:37.04 ID:CdQ0PLDY0
こう言えば、中国と同じく日本も自衛隊は海賊だ、ということに出来るよね。
政治家未介入なんでしょ。

こいつら、お金もらってるんだよ、中国から。
822名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:26:44.84 ID:qhzPvpeFO
報告が上がって来なかったら野田の責任
どちらにしても責任の追求からは逃げられない
823名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:26:51.73 ID:88aMgMDX0
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
824名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:36:45.69 ID:eLjUZiwM0
.
 もし、この発言が本当なら
 重大な報告義務違反だ
 ウソだったら、野田も岡田も
 引責議員辞職ものだ

 どっちにしても大問題なので
 関係者の証人喚問をしてでも
 白黒ハッキリつけるべきだな

.
825名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:38:41.61 ID:I5jyHmn60
今日森本も情報が上がってきたことはないと言ってたな
さてウソを言ってるのは誰かね
826名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:40:14.44 ID:7RUl9g+y0
野田:報告を受けた事実は無い
岡田:報告を受けた事実は無い
仙石:報告を受けた事実は無い
827名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:15:03.07 ID:Z4cR+YCp0
これ、野田政権時ではなく、バ管政権なんじゃないの?
828名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:17:51.60 ID:Z4cR+YCp0
>>800
これ関係のスレ、昨日から見てるとどうやら
青山さんだけじゃないらしいよ?
それぞれ別所で数人が同じ事言ってるって
829名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:22:28.97 ID:OcRyoV0k0
  
【レーダー照射】 民主・原口氏 「安倍総理!グーグルアース見れば、日本の艦船がどこにいたか判るでしょう」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360298749/

2月7日、国会予算委で民主党・原口氏・・・・私はどこで起きたかグーグルアースでリアルタイムで見ていた!

原口…「私はこういう情報を国際的なグーグルアースでリアルタイムで海自艦や中国艦
     が何処に居たか、場所も含めてディテールをリアルタイムで見いたんですよ」

原口…「私は尖閣のディテールをリアルタイムで中国船の動向も注視観察していたのです」

原口…「安倍総理はグーグルアースで中国船の動向も注視しない、ディテールも注視してない!」

     _,,-,,-=ゝ⌒ヽ,. 
     // ̄ヽ     ヽ、
    /‖   \_______ヾヽ
    l l =\,, ,,/= │|
    l l  (●)  (●) |V ) 私はグーグルアースで尖閣や中国艦を毎日監視していた!
    ∨  (__人__)  し.|
     |    |r┬-|    |     ___________
    .. ヽ   `ー'´   /  j゙~~| | |             |
   . / \__    ,__/   |__| | |             |
__/          \..... ||  | |   SAMSONG  .. |
| | /   ,              \n||  | |    韓国製     |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
  
830名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:24:29.98 ID:hFDsC3Oj0
>>771
>>783
この辺じゃないの?
831名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:28:40.93 ID:NPJRNvUE0
>>188

> 尖閣ビデオがYouTubeで公開される前も、こんな感じで民主は強気だったよな〜w
> 証拠つきつけられるまで、しらばっくれるつもりか?


あのとき、民主党議員だけがビデオを見て、

「ぶつかってきたというより、少し接触したという感じ」
「中国側は避けようがなかったと思う」
「日本の船が悪い」

って感じに発言していたよなあ。


あれとか、マスコミはなぜ追及しないのだろう???
832名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:31:54.85 ID:c7eMrvx60
ハブられ内閣?
833名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:32:33.29 ID:hFDsC3Oj0
>>831
モリで突かれたとか、日本側に死者が出たとか、それを隠してる!!って感じじゃなかったっけ。
834名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:34:19.00 ID:BB/EEFKh0
これから原口をなんて呼んだらいいのか迷っちゃうw

光の戦士・原口か、グーグル原口

どっちにしようwwww
835名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:35:19.96 ID:8gl1LiSW0
>>719
小野寺防衛大臣は

「民主党政権時代に、官邸が発表すべきと判断したのに発表されなかった件は無かった」って発言しているんだよね

つまり、「官邸が発表すべきじゃないとして握りつぶした件」については否定していない
836名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:36:29.76 ID:ustt0i5v0
どうせセンゴクだろ
837名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:42:41.54 ID:AGqwgmYi0
照射! 照射!照射!照射!照射!照射!

サ〜〜チライトは〜〜〜月〜の光とともに〜〜〜
タ〜〜イトロープを〜〜〜〜〜照らせ〜〜〜

やあ!詩人 最近なんだかマトモだなあ? 
やあ!詩人 随分普通のこと言うなあ? 
やあ!詩人 奇をてらったりしないのかい? 
やあ!詩人 世の中すねてる歳でもないかい? 

サーチライトは月の光と共に 
タイトロープを照らせ! 

やあ!詩人 最近なんだかマトモだなあ? 
やあ!詩人 なんか反省しちゃったかい? 
やあ!詩人 中也のパクリはもうやめたのかい? 
やあ!詩人 今度の芸風 ああ、ボランティアかい? 

なんか賞でも欲しいのかい? 
あんた何様のつもりだい? 

サーチライトは月の光と共に 
タイトロープを照らせ! 
838名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:44:07.13 ID:+ZdRiEvp0
逆に面白くなって来たな
焦点は鳩山菅がどうでてくるかだろ
839名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:46:23.49 ID:ieYwWHDe0
カン・チョクトに聞けば、教えてくれるよ
840名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:49:00.09 ID:ieYwWHDe0
国民の99%は、日経と民主党なら、日経を信じるよな。
841名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:55:58.08 ID:iwWaqlOs0
ミンス前の自民時代の話じゃね?
ブーメラン来るよ
842名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:03:58.99 ID:ZDk0vzcs0
>>835
「(民主党政権時代に)首相にまで報告の上、公表の必要があると判断された事案は発生していない」
と、あなたの作文、
「民主党政権時代に、官邸が発表すべきと判断したのに発表されなかった件は無かった」
は全然違う。

あまりこういうことはやらない方が良い。
843名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:12:59.50 ID:534hn2rb0
原口の擦り寄り方は気持ち悪い
844名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:15:01.50 ID:VP+p6X8N0
安倍が調べたらあっさり前にもあったことがばれるかもしれんのに、
民主党は大丈夫なんだろうか?
845名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:15:15.77 ID:YSNw2L8t0
原口が見ているのはいつもニコ厨のコメだけ。
846名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:18:39.13 ID:ZDk0vzcs0
>>841
これ↓

>海幕長 「中国は、レーダー照射しても日本政府が公表すると思わなかった」反町 「なぜ?

>海幕長 「いままで3年間は公表してなかったから」

>反町 「・・・・・・・・・」

この元幕僚長は2005年1月に退官してる。

つまりだ、小野寺防衛相が過去、民主党政権下を含めて、このような公表に至ったような事案は無かったと発言したのは、
次の二つの可能性が高いと思われる。

一つは、官邸まで報告される程の事は無かった可能性。
または、ある程度までは官邸に報告しないようないい加減な慣習があったか。

もう一つは、民主党政権下にも由々しき事案があり、民主党は政治的判断から公表を控えたが、
そこをつつくと、実は遡って少なくとも2001年の段階から同様だったことが明るみになり、
いわゆるブーメランとなるので、「事案は無かった」とした可能性。
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/08(金) 20:20:20.91 ID:wKN9SCAY0
ホント、ウソつきって直らないんだね。
尖閣での衝突事件と同じだ。
848名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:22:20.55 ID:COCqwqKR0
中国もいつもの調子で照射したら公表されてびっくりしただろうなw
849名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:24:32.56 ID:waJRkJya0
朝日新聞が
「尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす」
(魚拓)http://megalodon.jp/2013-0206-2054-52/www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201302060145.html
という記事を出してから、あわてて消している。

尖閣ビデオを必死に隠そうとした民主党が、
中国に関する情報を正直に言うとは思えない。
この場合は、朝日があわてて隠したことが真実だろう。
850名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:24:55.11 ID:UdH3DA4v0
だとするなら遅れても報告を受けた自民の方が
まだましってことになるんだけど
851名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:25:47.06 ID:waJRkJya0
>>848
>中国もいつもの調子で照射したら公表されてびっくりしただろうなw

(;`ハ´)<アイヤー! アベは公表しちゃったアル!
852名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:25:47.84 ID:H95Qgx14O
自民党工作員の青山繁晴(笑)もビックリ

売国政党の自民党の売国ぶり
・中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
・中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
・領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
・ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
 (→日本の敵国を純真培養)
 (→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
・民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
・中国に新幹線の技術を流出させた
・血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
・「移民1000万人受け入れ」
・中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
・中国人、韓国人留学生30万人計画
・自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
・中国艦船レーダー照射され 公表送れる←NEW
853名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:26:23.42 ID:YSNw2L8t0
シナの外務売り女報道官の火病ぶりが見事にものがたってるな。シナなんて
そんな頭しかない。
854名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:27:23.27 ID:vs5YL9qC0
民主政権の総理大臣と官房長官、防衛大臣と防衛省の事務方、
現場の自衛隊や海保関係者の証人喚問でOK!
855名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:27:29.92 ID:waJRkJya0
>>852
「送れる」じゃない。 その場合は「遅れる」と書く。  明白了吗?
856名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:28:50.21 ID:4BPUCCkI0
野田も岡田も最悪よのぉ。
857名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:29:00.20 ID:tUDHJ8760
一体誰が嘘をついてるんだ?
858名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:29:01.54 ID:YSNw2L8t0
前シナ誠司の通名が変わりました。新通名:鎌倉
859名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:31:06.48 ID:TpYqHSdR0
民主党政権下の時にもレーダー照射されてたのに
それを民主党が握り潰してたって騒いでたんで
民主党ヒデェwって笑ってたんだが
>http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2013/02/blog-post_8926.html
↑この記事を踏まえると、小泉政権下の時もレーダー照射されてたんじゃん
要するに小泉内閣の時に公表をしなかったことが前例となって、民主党の鳩山政権下でも踏襲されたって事なんだな
民主党にブーメランwって笑ってたのに更に自民党にもブーメラン刺さるとは思わなんだ・・・
860名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:32:12.94 ID:GACP4i5TI
三年前に、自衛隊の哨戒機ロックオンした中国の駆逐艦居なかった?
861名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:32:46.85 ID:waJRkJya0
>>859
それならそれで、民主党はそう言えば良いのではないか?w
862名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:33:23.70 ID:TpYqHSdR0
要するに小泉政権時から行われていたことが、前回安倍政権、麻生政権、鳩山菅野田政権と引き継がれてきただけの話
そのせいで中共海軍は学習する機会を失って今に至る・・・と

それにしても中共海軍、ひいては人民解放軍全体の錬度を疑わせる話ではあるなぁ
今回の中共当局の対応から判断すると、錬度を問われるだけに恥ずかしくて
当局としてはこれまでFCレーダー照射が自衛隊の航空機等に対して行われきたことを認めて
開き直るわけにはいかない、といったところじゃないかな?
863名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:34:57.79 ID:waJRkJya0
>>862
別に、証拠があるなら小泉政権時から行われていたということでも良い。
どちらにしろ、民主党政権も無傷ではすまない。
864名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:36:01.22 ID:TpYqHSdR0
>861
言ってたけどお前らが信じなかっただけじゃん
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20130207/Mainichi_20130208k0000m010076000c.html

挙句にブーメランだ何だと笑いものにしてた訳だが
自分達の脳天にもブーメランが突き刺す結果になっちまったな
865名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:36:40.45 ID:sjA0Z+uu0
当時の民主って半分以上在日だったって本当なの?
866名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:36:41.71 ID:ZDk0vzcs0
仮に民主党下でも自民党下でも軽微?なレーダー照射では報告をしない(受けない)ことが正しかったとして、
その判断基準があるにもかかわらず、ペラペラ機密をしゃべる元幕僚長や政府関係者とは何者だろうな。

どちらにしても、政府なり役所なり、またはその両方に問題がある。
867名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:38:02.61 ID:waJRkJya0
>>864
もう一度言うけど、それならそれで、そう言えば良い。

民主党の責任も免れないぞ?w
868名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:38:56.98 ID:LEG4v9RE0
日本人に興味がなかったん?
869名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:38:58.19 ID:YSNw2L8t0
一応、ゲンバとミヤネ屋ファミリーは公表白と言っていたそうだがオカラが制止して、
ノブタがそれにのったんったんだろ?いずれにせよノブタは立派な犯罪者じゃないか。夏の参議院選挙
では日本国民から何ミリ砲の砲撃がゴミンスに加えられるんだ?楽しみでしょうがないな。
870名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:40:27.45 ID:TpYqHSdR0
>863
>867
そういうのを自爆って言うんだけど、これから評価を受けないといけない自民党が
もう終わってる民主党と同じダメージ受けて、それでも構わないってんなら
俺も別に言う事は無いよ

お前らも民主党だけがダメージあると思ってたからこんなに大はしゃぎしてたんじゃねえの?
871名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:42:24.13 ID:waJRkJya0
>>870
自民党だから、民主党だからという話などしていない。
ロックオンされてたんなら、言えといってるだけなんだが?

864でお前が書いてるurlって、野田が「知らない」って言ってる記事じゃんw
脈絡がない。
872名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:45:16.56 ID:Ou7FaANc0
青山とかいう嘘つきはなんて弁明してるの?
873名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:47:27.15 ID:ZDk0vzcs0
公表に効果的なタイミングってのはあると思うよ。
今回が適切だったのか、過去誰かが公表しないことを決めたタイミングが効果的でなかったかどうかは知らないけどね。
874名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:49:26.87 ID:YSNw2L8t0
湧いているな。ネトウヨ連呼リアン。
もう湧いても無駄だよ。ネトウヨ連呼リアン。生活保護費は削られるの確定。
そして、最近、在日の生活保護支給を停止しろ!という告発が裁判所に提出され、
受理されているからね。あと、月山明博君の置き土産の在日狩りの「重国籍法」も施行されているからな。
米韓FTAで穴の毛までドルが抜かれたら次は円を在日から吸い上げる算段なわけ。流石は
在日の鏡・明博君ですね。輩る方法には事欠かない。

参議院選挙後にこの動きはさらに加速する。さようなら。在日諸君。
875名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:50:24.91 ID:waJRkJya0
>>873
民主党はいま、「公表が遅れた」と言って安倍を批判し、
かつ、「自分たちの政権機関にきこういうことはなかった」と言ってる。

相手を批判し、かつ、嘘まで言ってるとすれば、民主党は無傷というわけにはいかないよ?w
876名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:51:17.27 ID:waJRkJya0
>>875
×「自分たちの政権機関にきこういうことはなかった」
○「自分たちの政権期間にこういうことはなかった」
877名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 20:55:19.45 ID:7OmWJUsB0
さようなら民主党
878名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:06:31.17 ID:ZDk0vzcs0
>>875
常に公表する事が正しいと信じてやまない考え方に、同じ公表するならタイミングの良し悪しくらいはあるだろうって言っただけだよ。

ID真っ赤になるまであれやこれや書き込んでるけど、
何処かを応援したり擁護したり、貶めたりが目的じゃないので悪しからず。
879名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:31:25.42 ID:7yUdsdso0
民主党は日本の政治に関わるな
880名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:33:04.16 ID:MhC0o+Sh0
「民主党政権は中国艦船からのレーダー照射を隠していた」 ←青山繁晴の捏造でしたwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360321980/l50
881名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:36:55.55 ID:Ktj4k7sf0
さて、報告を止めてた人を確認しようかね
原発事故だって結局はウソでバ管まで到達してたわけだし
882名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:40:59.94 ID:cjFThU5I0
はい、そうですか・・って思えないのよ
民主党の言う事は信用できない。証拠みせておくれ
やっぱ国会で聞いた方がいいわ
883名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:41:23.28 ID:L//3XGM90
>>1
オマエラ民主党に報告しても無駄だってことくらい官僚は理解している
884名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:04:56.89 ID:5AVwTiCs0
グーグル原口が自民党を追及しなければよかっったんだな
885名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:05:02.87 ID:EderIW510
結局野田は嘘つきだったな
父親だかに嘘ついてゴメンナサイってしなきゃならんねw
886名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:06:54.30 ID:FppPpUxj0
いいよもう開戦で。ダメかい。
887名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:13:28.97 ID:uWVscWE10
>>1
日経が、「小野寺は否定も肯定もしてねぇよ!」って記事にしてるぞw


■民主党政権でのレーダー照射・・・小野寺防衛相「手の内さらす」と明言避ける

>  小野寺五典防衛相は8日の衆院予算委員会で、野田政権時代の中国艦船からの
> レーダー照射について「首相等まで報告のうえ、公表の必要があると判断した
> 今回のような事案は発生していない」と述べた。照射の事実に関しては
>  「あるかないかは様々な哨戒活動の手の内の問題になる。
>  『こういうレーダー照射があった』と発表した場合、
>  『これについては知らなかったんだな』というメッセージにもなる」と明言を避けた。
>
>  日本経済新聞は複数の政府関係者に確認し、7日付朝刊(13、14版)で
> 昨年9月の尖閣諸島の国有化後に中国艦船から自衛隊へのレーダー照射があったものの、
> 日中関係への配慮から政治判断で公表を見送ったとの証言を掲載した。
> 野田佳彦前首相は7日に「当時そのような事案の報告を受けた事実はなく、
> 防衛省もなかったことを認めている。記事は事実無根で極めて遺憾だ」との談話を発表。
> 岡田克也前副総理は「掲載記事は明らかに事実に反し、根拠のないものだ」として、
> 本社に謝罪と訂正記事の掲載を求める抗議文を送った。 2013/2/8 18:48
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0803B_Y3A200C1PP8000/
888名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:22:49.19 ID:yaqx+1dV0
もみ消しなんだから

当然受けてないことになりますw

官邸に入らないはずは絶対にないのにねw
889名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:35:17.67 ID:9RKru5z70
民主って原発事故の時も人のせいにしてたし最悪だな
890名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:37:26.17 ID:5716oXih0
>>212
>>614

夜にも森本が出るかもしれんからTBS見るわ
891名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:42:35.31 ID:sZZc6Znr0
>>657
1つのことに夢中になっちゃうと、他のことは(人から言われても)何にもできなくなっちゃうんだよ。
震災の直後も、原発のことばっかりで、他の被災者のことは蔑ろにしてただろ。
892名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:46:04.01 ID:yaqx+1dV0
森本は
認めてたよね

テレビで

レーダー照射は受けたんですかと尋ねられ


今回のような2回連続は無かったと言明・・・

つまり有ったんだよね

ただし隠したw
893名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:46:25.59 ID:zWHBKnPWO
野党になってもバラバラ民主党。
894名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:51:12.05 ID:+J6mu8qP0
危機管理が出来てなかったってことですよね。
こんなクソどもが我が国の政権与党だったなんて恐ろしすぎるわ。
895名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:21:29.90 ID:evVqp8k40
   
>>1 記事 朝鮮人ミンス、野党になった途端に、気に入らないと因縁つけ国会審議拒否


【民主党】人事案が新聞で事前報道されたと、輿石氏の国会審議を全部拒否発言に民主内も困惑
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360284578/407-
朝日新聞から公正取引委員会の委員長人事案がトップ記事で事前報道されたと
理由に、民主党の輿石東参院議員会長が8日の全ての国会審議拒否するとした。
民主党政権時代にジミンガー批判!していた民主党の矛盾が目立つ行動だと
「抵抗野党」路線には、民主党内でも困惑する声が出ている。


【民主党】人事案が新聞記事に、輿石氏が国会審議拒否で民主内も困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360284578/

【政治】民主・輿石氏、8日の国会同意人事提示拒否「明日の提示は一切、受けない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360226579/
  
896名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:53:47.26 ID:ClJWVUwu0
国民にはナイショナイショのミンス
897名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:02:48.82 ID:HDUjYkEj0
「ひるおび」にて

森本「私の当時は(照射されたという報告は)上がってこなかった」
伊藤「(報告は)上がってこなかったというところがミソです(ニッコリ)」
森本「・・・(無言でうなずき)」

何があったかはまるわかりだが、上がってこない以上は下手なこと言えないんだよな
現政権にも迷惑かかるかもしれんし
898名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:15:51.86 ID:bZaS/gPeO
>>421
いつの間にそんな話が!


まったく知らんかった
899名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:22:24.01 ID:xbK7BhThT
またネトウヨのデマかよ
900名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:23:45.41 ID:8JhR+BR70
誰が嘘ついてるの?
901名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:24:48.47 ID:pHaE4GiR0
イオン岡田に決まってるだろ
902名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:26:30.23 ID:Gau6fmGm0
お前らが官邸にいる時、スパイだらけだっただろ的な
903名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:30:21.43 ID:m1O4szuv0
「記憶にございません」
じゃないということはそれなりに信用できるな
904名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:53:30.38 ID:Cv7EZH0p0
菅 仙石 輿石に決まってるだろ
905名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:55:10.05 ID:Tfy+6tMf0
息を吐く様に嘘を吐く民主党を誰が信じると言うんだ。
906名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:55:54.82 ID:AEnoOZsF0
中国様が野田の時に過去レーザー照射したって言ってたんじゃないの?

責任者出てこーーーーーーい!
907名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 01:16:24.93 ID:TywSqymF0
自衛隊は報告していたのに、民主党政権はそれをもみ消していた。当時外交ルートで正式に抗議していれば今回の事件も発生しなかった可能性はある。民主党の責任は重い。
908名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 01:24:05.12 ID:AEnoOZsF0
じゃあとりあえず野田を証人喚問オネ

人権擁護法案閣議決定の件も含めて
あと鳩山の最近の訪中についても
909名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 01:44:54.81 ID:sP0QNnrH0
>>907
小泉ももみ消してたからお互い様だろwww
910名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 01:55:32.78 ID:hK1FfCWa0
>>908
そこまでしないだろ
だって、福島原発事故の間接的原因は安部の安全対策強化先送りなんだし
911名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 01:56:57.78 ID:+5feQG5q0
>>1
【レーダー照射】ロシアの国防専門家、「中国人民解放軍が威嚇のため、そうした行為をしてきたことはよく知られている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360322300/

中国国営中央テレビ、軍事評論家
「レーダー照射は前からあったが、日本が騒がなかっただけで、あくまで自衛の手段にすぎないのに、今回の安倍政権は騒ぎすぎ・・・」
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/f/c/fcc718f0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/4/b/4b76957c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/5/0/5092c4e3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/f/5/f5677394.jpg


元海上保安大学校校長の三宅教雄ははっきりと「過去にもあった」と発言
http://www.nicovideo.jp/watch/1360296401

海幕長「中国はレーダー照射しても日本が公表すると思わなかった。今まで3年間公表してなかったし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360158131/l50


369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:40:49.62 ID:FIBRpPwUO
  TBSに森本元大臣が来てて
  誰かが「民主政権の時にもあったんでしょ」って聞いて
  森本元大臣「連続ではなかったと思う…」とかいいよどんでた

836 名前:無記名投票:2013/02/08(金) 07:37:22.53 ID:WfVy2W4a
  「連続の照射はなかった・・・と思います」@森本前大臣

521 名前:渡る世間は名無しばかり:2013/02/08(金) 07:40:30.89 ID:Ic0SvvN3
      「民主党政権の時にはあった?」
   森本「・・・二件連続では・・・なかった」
912名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 02:06:06.38 ID:BDrLGNla0
仙谷が暴力装置! といったんだから

当然、自衛隊も へそを曲げるよな
913名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 02:20:59.28 ID:6MGwXke50
>>911
森本センセも様々な「思い」が滲み出た、苦慮した間接的な発言で吐露してるねw
法律等等自分のキャリアに傷がつかない範囲で、いろいろ示唆を与えてくれる発言だねこれは
914名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 04:16:12.07 ID:6yV+95fb0
▼海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海でー関係筋

2010年4月20日14時34分配信 時事通信
 中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、速射砲の照
準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、日中関係筋への取材で分か
った。

 こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、政府は外交ルートを
通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。

 関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、13日午後3時半ご
ろ。2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。

 P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。

 これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、太平
洋の硫黄島方面に進行。8日には、艦隊の艦載機とみられるヘリコプターが東シナ海で、護衛艦に対して水平距
離90メートルを切るような近接飛行を行っている。

 関係筋は「冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動を行っている」と分析。「中国海軍が太平洋や日本近
海で何をしようとしているか、慎重に見極めなければならない」としている。
915名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 04:32:32.56 ID:6yV+95fb0
>914

2010年、鳩山政権下ですでにロックオンされてるんですよ?w 

3/26   韓国と北朝鮮の海上の境界線の近くで、韓国の大型哨戒艦(コルベット)の「天安」が爆発・沈没
4/8     中国海軍の艦載ヘリが監視中の海上自衛隊護衛艦から約90メートルまで接近
4/13   東シナ海で00海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を合わせる
4/21   中国海軍の艦載ヘリコプターが、海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」の周囲を2回ほど周回する近接飛
行を行った。距離は約90メートル、海面からの高さは約50メートル

▼岡田氏、ヘリ近接飛行に懸念表明=中国反論「監視行き過ぎ」−外相会談
 【慶州(韓国)時事】岡田克也外相は15日午後、韓国南東部の慶州で中国の楊潔◆(竹カンムリに褫
のつくり)外相と会談した。岡田外相は、中国艦隊のヘリが2度にわたり海上自衛隊の護衛艦の近くを飛行した
ことについて「大きな事故につながりかねず危険だ」と懸念を表明し、再発防止を要求した。しかし、楊外相は「日
本の監視活動が行き過ぎていた。日本の抗議は受け入れられない」と反論した。

 ただ、岡田外相が偶発的な事故回避のため防衛当局間の連絡体制づくりなどを提起したのに対しては、楊外
相も前向きに対応する考えを示した。

 また、岡田外相は中国の核を取り上げ「五つの核保有国の中で核兵器を増やしているのは中国だけだ」と削減
か現状維持を迫ったが、楊外相は「中国はいかなる形の核軍拡も行うつもりはない。国家の安全保障に必要な
最低レベルの核を保有しているだけだ」と強調した。このほか、2008年の合意に基づく東シナ海ガス田共同開
発の条約締結の問題も議論したが、進展はなかった。 

 一方、北朝鮮関与の疑いのある韓国の哨戒艦沈没事件について、両外相は「調査を冷静に見守る」ことで一
致。岡田外相は「中国にもしっかりした対応をお願いしたい」と述べた。(2010/05/15-21:03)
-------------------------

>岡田克也前副総理も「レーダー照射の報告を受けたことはなく、私の判断で公表を避けたことも
 あり得ない」

岡田は当時外相をやっていて、折衝の当事者だったはず。ちなみに防衛大臣は北沢でした。
916名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:16:53.01 ID:A4YJ492G0
>>1
本当は、関係閣僚などにも問いただすべきだと思うんだがな。

民主党政権時代の防衛大臣
・北澤俊美
 2009年09月16日 - 2010年06月08日 鳩山内閣
 2010年06月08日 - 2011年09月02日 菅内閣
・一川保夫
 2011年09月02日 - 2012年01月13日 野田内閣
・田中直紀
 2012年01月13日 - 2012年06月04日 野田内閣
・森本敏
 2012年06月04日 - 2012年12月26日 野田内閣

官房長官は平野・仙谷・枝野・藤村。
外務大臣は前原や玄葉・松本剛明、
それと、その当時の幕僚長あたりね。
917名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:23:42.60 ID:iroxePyO0
そんな事実はないだの
日本の捏造だの
前からやってたのに今回は騒ぎ過ぎるだの
キチガイ相手は大変やで
918名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:36:42.55 ID:O3858kMmO
馬鹿な有権者に選ばれた馬鹿な政治家が、プロや専門家に信用されてなかっただけじゃね?
919名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:38:55.87 ID:+NRaCfcA0
>>26
政治家が中卒?
920名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:41:11.53 ID:XBQgGv7i0
よくチョソが嘘付くじゃん、知ってるはずなのに知らないって言い張ったり
921名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:43:24.88 ID:XBQgGv7i0
>>13
信用できないから止められたんならしょうがないと思う>>14
922名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:44:43.09 ID:Cl86GaHq0
こんなクズ共が政権を担っていたとは信じがたい
さっさと解党させて投獄しよう
923名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:47:18.06 ID:qaKNyoYm0
そりゃ把握してないだろうな。海自に尖閣から離れろと指示してたもんなw

【レーダー照射】 民主党政権 「中国のこと考え、海自は尖閣112km内に入るな」…自民・片山さつき氏 「自民党政権だから公表できた」

  ただ民主党政権時代、海自艦艇は尖閣から112キロ内の海域に入ることを自制してきた。
 中国を刺激することを嫌った首相官邸の指示だったとされる。
 そうした「弱腰」に乗じるかのように中国艦艇は海自艦艇に近づくような挑発にも出てきたことがあるという。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360218598/
924名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:47:33.18 ID:yN6vrMXW0
シナ犬岡田
925名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:55:39.74 ID:ACASNFTIP
じゃ仙谷は?輿石は?
926名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:56:25.46 ID:3V6T4Odb0
詐欺師の戯言を誰が信じると言うのかw
927名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:56:40.87 ID:JE2IWpnM0
じゃあ、どこで情報が止められたのかきちんと精査しないとダメだろう。
止めたところが売国スパイってことだ。
928名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:58:25.09 ID:XVUAxSCF0
中国の言い分とそっくりだな。

さすがにちゃんと教育されてる。ある意味中国はエライ。
929名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 06:59:01.77 ID:z6eBmFuD0
そこは野田、お前
「聞いてないよ」だろ
プロレスネタ以外はつまらぬ奴よ
930名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 07:01:51.53 ID:wKchsIYC0
>>14
そのマスゴミの番組をソースに貼った上で
「マスゴミじゃ報道して無いが〜」って、
言ってて恥ずかしくないのかね。

そのマスゴミが報道しなきゃアナタ、そもそも何も知ることが出来なかったんでしょ?
931名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 07:07:03.95 ID:hHcO4wfF0
>>1
みのもんたで防衛相が「報告遅れたのはメッタにない特異的なことだから」
932名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 07:25:48.12 ID:iHL21JxR0
これを信じろと言うなら、
組織の報告体型に重大な問題が有り、
現場や政府首脳が無能な事を示す訳だが。

それとも、逆に察しろと言う事なのwww
933名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:57:05.41 ID:Af1w6O8c0
今朝のウェークアップで在日韓国人の大学教授が
民主政権でもロックオンはあったと明言しちゃったよ
934名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:01:28.54 ID:BK9Zu/Wf0
そろそろ民主党が、
「レーダー照射は安部政権の捏造。中国もそのような事実は無いと言っている。」
と政府を攻撃し始めそうな予感w
935名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:56:39.20 ID:pEhFwWV50
>>933
誰か知らんけど
それは朝日毎日の報道を受けて言ったんじゃないの?

一次ソースになりそうな人が言わんとなあ
936名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:03:06.93 ID:nwcaPKa40
徳田スキャンダルの直後にこの騒ぎ。
話題逸らしのための陰謀か?
937巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/09(土) 13:05:01.11 ID:3YaHONfMO
ヂャスコが止めやがったんだろ?全く疑わないわ。
938名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:06:41.86 ID:9L8Yoorl0
またうそをついているとしか思えない。
民主党の人間の話を信用する馬鹿がどこにいるんだw
939名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:08:16.55 ID:ECYeugqS0
嘘つきは民主党のはじまり
940名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:10:00.09 ID:qccSReq+0
 
 
           はいダウト


 
941名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:11:33.73 ID:nZyTergL0
岡田の「当時」ってのは、それ以外の時には受けた事があるという事を暗に示してる。
942名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:15:12.87 ID:0PZ/i8Qt0
報告に関して、文書を残して、割り符みたいな制度を導入しないと、誤魔化されちまうな
943名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 14:25:58.75 ID:8gmP1Z0K0
>>933
韓国人が言うことの
つねに逆が正しい
944名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 14:32:53.25 ID:Zh2FiaE+O
センゴク21
945名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 14:34:34.75 ID:bZLjvPvP0
>>1

   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.汗 '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |      レーダー照射の公表は、中国の許しは得たんですか!?
 | (    "''''"   | "''''"  |      得てないでしょう!!
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
946名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 14:38:56.55 ID:wIdXcr1V0
日本経済新聞
http://i.imgur.com/cdyGTTT.jpg
947名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:24:58.07 ID:hK1FfCWa0
>>946
まあ、思うんだが予算委員会で予算とは直接関係ないことを議論するのをやめてほしいな
拡大解釈で政治全般のことを取り扱ってるんだろうがよ
948名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:46:50.80 ID:K9Q/9g2b0
この件は
歴代総理と幕僚長を証人喚問で徹底的に真相解明すべき
949名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 07:01:44.71 ID:yWpUxygC0
こりゃ岡田君を死刑しないと許されないね
950名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:24:53.95 ID:3iyxR9Gv0
安倍さんになってからも何度も有った内、初めて官邸に報告が有った事案みたいだね。
しかも何日もたったあとでの報告。

て事は、小泉のころから民主時代を経て、第二次阿部内閣に至るまで、
報告が担当大臣、首相に無かったと言う事になる。

こりゃ機を見て担当官僚の更迭あるな。
951名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:25:59.84 ID:syfD3C8q0
>>1
そんな、すぐバレる嘘ついたって
防衛省に問い合わせればすぐわかるんやで?
952名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:26:54.41 ID:2LPHOmTv0
でも中国から、
「ずっとやってたのに、いきなり何で怒る?」
ってばらされたんだよね?
953名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:28:40.74 ID:uOy8GQqx0
「報告を受けたことがない」ってどんだけ当時なめられてたんだよwwww
954名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:32:37.11 ID:3iyxR9Gv0
阿部内閣になってからも全てのレーダー照射の報告は無かったみたい。
955名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:34:03.09 ID:zlCN8JpR0
>>952
中国専門家に、普通のレーダーと混同したうえで「よくあること」って言ってる連中がいるから
どういう意味の「ずっとやってた」なのか分からん
956名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:34:30.55 ID:v5NP/d7V0
くずオカラ
957名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:41:49.27 ID:SLUytkjyO
総理に情報が行ってないのか、防衛大臣に連絡が行ってないのか、
防衛大臣にさえ行ってないのか
どれなんだ
958名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:43:23.59 ID:zvPTeIDd0
sengoku「だって、全部俺が止めてたもん」
959名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:45:20.70 ID:rB7y6oxy0
どっちにしても恥だなミンス
960名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:45:44.99 ID:3iyxR9Gv0
小野寺防衛相によれば、大臣にすら報告は無かったと。
で、その理由として、データの解析に時間がかかり、報告に値するかどうか判断するにも時間を要したと。
961名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:46:09.06 ID:lVIpewui0
まず当時の防衛大臣連れてこいよ
外堀から埋めろ
962名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:50:43.32 ID:zvPTeIDd0
>>961
あー、もしもし
963名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:55:52.02 ID:35gFhEJD0
菅が報告を受けていないと言ったら納得できたけど
野田は無いわ〜w
964名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:58:16.65 ID:NXl2mTxoP
少なくとも防衛省までは上がっていたという話だから、奸臣が官邸内に居たということになるな
965名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:01:53.42 ID:cmS7B5N40
何でもかんでも他人のせいにするのが民主党のやり方
絶対に自ら責任をとろうとはしない
966名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:04:03.54 ID:tmMJGJRfO
レーダー照射で隠蔽があったのか自民党を徹底追及していくと言ってたのに
リークされてからダンマリしちゃったのが事実だと物語っているよ
967名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:04:42.10 ID:uiV/CkKC0
仙谷案件なんだろ
968名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:10:12.24 ID:IceNHCIXO
だれが党の責任者なんだよ、
何でも知らない知らない分からないばっかり、
いつも言い訳が小学生並み
969名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:36:00.53 ID:YC7J/fsO0
調査委員会が必要なレベル
970名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:06:56.75 ID:KaPFxlI60
ミンス政権の時もロックオンされてたことってテレビで報道されてるのか?
今日の報道2001でスルーされてたからまた報道の自由かよ
971名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:44:50.84 ID:4+Rqn7wY0
>>3
だろうなww
972名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:52:25.03 ID:AM4U3lLt0
なんだアベのつくり話か
973名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:27:47.42 ID:QX6VMvOQ0
日経新聞読め
974名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:29:07.33 ID:7+uYizms0
しばらくブーメランを待とう。
975名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:32:10.95 ID:q9yh9u700
森本防衛大臣あったといってたよ
976名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:33:57.73 ID:RGrvXoLI0
外国人のスパイどもに情報上げられないよなぁw
977名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:34:19.05 ID:axrVJpCG0
自衛隊が報告しなかったとしたら
自衛隊GJだわ
売国民主党に知らせると国益を害するし。
978名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:34:18.09 ID:v46FubbSP
野田と岡田、これから静かになるでしょうね

細野や前原が吼えるけど、知らないというならなお更恥の上塗りだ
政治主導W

頼む。静かに消えてくれ。罵倒も失笑もしない。ただ忘れたいんだ。あなたたちを
979名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:42:18.67 ID:93AM0sSr0
野田
 私が総理のときにって、わざわざ言う。
 総理じゃないときは聞いてなのか?

 報告を受けた事実はない。
 報告じゃなくて、聞いたことはあるんだな。

岡田
 当時っていつのことだよ。
 報告をうけたことはない。
 報告じゃなくて非公式にうけたんだろ?
 だから報告するなってしたんだろ?

ったく、蛆虫どもめ。
980名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:31:24.39 ID:7+uYizms0
どこで止められてたのかを徹底検証すべき。
981名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:35:50.53 ID:5zSKzRNC0
息をするように嘘を吐けるってのがミンスに席を置く必須要項だからなぁw
日頃の行いって大事だね
982名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:05:34.20 ID:oVmsDGOt0
じゃどこで止まってたかが問題になるな。
カンガンスの時は、あいつに話すとすぐ情報が漏れるから、官僚が報告を嫌がったというが。
983名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:20:37.71 ID:RggISO4D0
証拠残さない為に議事録すら残さない政党が
都合の悪い報告の証拠残すわけないじゃん
984名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:51.98 ID:jM8rbGNp0
中国政府と口裏合わせの談合済みかねw
985名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:27:54.16 ID:NCtyQrFD0
チョコンとレーザーが照射された感じで騒ぐほどではなかったんじゃないか
みずぽも体当たり漁船をそう言ってたし
986名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:51:06.25 ID:GC1HiEvgO
愛国無罪
中国無罪
987名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:50:20.56 ID:0IYUjch10
沖縄地検が知ってるんじゃないの?w
988名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:56:16.93 ID:0IYUjch10
自衛隊用語の「レーダー照射」なんて言葉を使うから国民に伝わらない。
レーダー照射(ロックオン)のカッコまでつけないと半分以上がわからないと思う。
「ロックオン」はハリウッド映画、TVでかなり浸透してる。
989名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:11:55.24 ID:wKbywBxU0
野田が言うなら本当になかったんだろうな
990名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:22:52.91 ID:z16PK8mqP
中共「知らんって言っとけ。日本のせいにしとけ。」→中国政府「わかりました。」
中共「知らんって言っとけ。官僚か自民のせいにしとけ。」→ミンス「わかりました。」
991名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:34:14.79 ID:wKbywBxU0
さあ埋めるか?
992名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:51:59.77 ID:LVXYNP++0
>>988
2chで見た「拳銃を頭に突きつけられた状態(あとは引き金を引くだけ)」ってのが一番わかりやすかった。
993名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:55:31.53 ID:wKbywBxU0
嘘つきは民主党の始まり
994名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:56:40.60 ID:TdXDT6Pe0
日本の防衛艦がレーダー照射を感知できない照射を
中国が持っているかも知れないから
日本政府は、今までもあったような曖昧な言い方してるだけ

結論:レーダー照射は民主党政権にはなく、今回が初めてでした。
995名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:57:55.70 ID:4D4+lSv10
どこまで報告の決裁いってんだか確認すればすぐわかるだろ。自衛隊なら必ず書類には職印押す
996名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:58:40.59 ID:FP4HSwIL0
死刑にしろ
997名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:59:33.17 ID:oG8M7ld7P
小野寺防衛相「レーダー照射に関する証拠データ開示は日本の国益にならないのでしばらく様子を見る」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360537630/
998名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:01:19.82 ID:DFovu1QAO
中国も民主党も嘘つきですね。
999名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:06:19.46 ID:bYzZeukY0
中国「射撃管制用レーダーは使ってない。日本の捏造」 日本「じゃあ証拠見せるわ」 中国「・・・・」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360486083/
1000名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:15:39.49 ID:hnBUwCBLO
1000なら上島竜平と野田が「聞いてないよ〜」と言う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。