【社会】ウナギ稚魚、今季も深刻不漁…輸入1キロ200万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
個体数が減少し、絶滅危惧種に指定されたニホンウナギの稚魚のシラスウナギは、
昨年12月から始まった今季の漁でも各地で不漁が深刻で「3年連続で極度の不漁」と
言われた昨年の同時期の漁獲量を大幅に下回っていることが7日、分かった。

台湾からの輸入シラスウナギも1キロ当たり200万円台と高値で推移。業界関係者の間では、
4年連続の極度の不漁になるのではと危機感が広がっている。この夏のウナギの
価格高騰も懸念される。養殖ウナギの出荷量が最も多い鹿児島県によると、
昨年12月と今年1月の県内のシラスウナギの漁獲量は32キロ。
昨年同期の120キロを大きく下回り、この時期としては71年以来、最低という。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/08/kiji/K20130208005150600.html
2名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:16:38.01 ID:jep52xMN0
おいらも一匹飼ってる
3 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/02/08(金) 06:17:08.17 ID:QNBfKTb/0
稚魚の位置をグーグルアースで調べなかったの?
4名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:19:26.84 ID:mdpDU/vX0
秋刀魚の蒲焼を食ってるから無問題
5名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:20:54.71 ID:eyzFbBE+0
人工ふ化させたやつを産卵場所付近の潮流にうまく乗りやすい場所まで持っていって放流するのはどうだろうね。
成魚まで養殖するのはまだ相当費用がかかるようだから。
6名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:21:56.38 ID:Ulekyrbz0
お袋が自慢げに買ってきたうなぎ屋さんが焼いたサバ
うなぎのタレが塗ってあった
やっぱりそうなるよね
7名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:21:58.93 ID:C9gZn60x0
相場がわからん
8名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:23:25.57 ID:jvAxpnKT0
10年間、うなぎ食べるのを禁止する必要があると思う
9名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:24:29.76 ID:I6eLgMDgO
インドネシアとかその周辺でも捕りまくりだからな
日本まで北上するのはごくわずかだろう
10名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:25:20.58 ID:pK976VKX0
もうすぐ絶滅するね
11名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:25:51.62 ID:xAzQZ9rR0
当分禁漁して、アフリカ産食うしかないだろ。
12名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:26:45.93 ID:WuxYMTnsT
もう絶滅仕掛けてるんだろ
13名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:27:30.22 ID:w8AHYA4b0
いい加減ウナギ食うのやめようよ
俺20年くらい食ってないよ



ま、単に嫌いなんだけどw
14名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:27:41.74 ID:ZrW/5x3H0
10グラム2万円かよw
15名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:27:52.91 ID:qRW2XCvg0
キロ200万円って稚魚の話か びっくりした
16名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:29:43.45 ID:P8qLXi460
仕方ない、禁漁化しよう
17名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:30:22.19 ID:SOZDsiUe0
資源保護を理由に価格統制してしまえ。
高くするんじゃなくて安値強制。
1kg10円とかにすれば、馬鹿らしくて誰もシラス漁しなくなるだろ。
そうすりゃ川に遡上して成魚になって降海して卵を産んでくれる。
18名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:31:09.45 ID:OSzDKCEk0
今年も食わないから問題ない。
19名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:31:21.24 ID:t38WG3H00
ナマズにしよう
20名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:35:17.38 ID:h+Ba9Utm0
もう十年も食ってないなぁ。
21名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:37:06.65 ID:ThZcjCca0
グーグルアースの解像度が低いせいで追跡できないお
22名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:37:07.03 ID:fqZuNw4P0
日本が禁漁しても、その分を中国・韓国・台湾が取って、日本に輸入して、連中が儲けるだけの話
23名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:40:22.67 ID:7N6pEg2QO
乱獲と海洋汚染かね?
24名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:45:01.11 ID:Ulekyrbz0
一昨年うなぎの産卵場所を特定した意味はなんだったのか
25名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:47:15.73 ID:kZK7+eCG0
うなぎは別にどうしても食べたいもんじゃないし別にいいか
タラとハマチが食えなくなったら超あせる
26名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:51:18.03 ID:j3D90HL10
うまいし昔はよく食べたけど協会ぐるみで産地偽装してるの知ってから全く食べなくなった。何年食べて無いんだろ.
27名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:55:40.08 ID:T/icwM7B0
しばらく店に出す事自体禁止したらいい。
あんなの有り難がって食うの日本人くらいだろ
28名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:58:25.11 ID:ib4p1vxR0
あなごの蒲焼でいいじゃん
うまいぞ。日本産だし。

>>27
一番乱獲しているのが中国、その次が韓国
29名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:01:10.89 ID:ib4p1vxR0
>>17
日本でやっても無意味
中国が一番乱獲しているのだから
30名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:01:40.76 ID:0bnLZwGC0
稚魚1匹は黄金一粒w
31名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:03:06.89 ID:c67OL6JhO
ひつまぶし美味しい
32名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:04:36.76 ID:6dUbGeTP0
誰だよ隣国に魚の食い方教えた奴は…
33名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:04:56.09 ID:0CnSHtnn0
>>28
でもその乱獲したウナギを養殖して、最終的に食ってるのは日本が一番なんじゃないか?
とりあえず土用の丑の日のウナギを禁止にすべき、どうせ恵方巻と同じで元々は業者の
ステマ風習なんだからさ、なんの言われも無い風習なんて止めても問題ない、
土用の丑の日のうなぎを食う行事は取りやめ、これでかなり消費量がへると思う。
34名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:06:18.73 ID:7VCkX9qI0
ナマズのかば焼きうまいよな。うなぎ以上に高いけど
35名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:07:09.17 ID:rqc2i8FD0
日本の川にうなぎ専用の魚道が必要なんだってさ
NHKで言ってた
36名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:08:08.32 ID:0CnSHtnn0
>>32
中国で乱獲されたウナギは、稚魚の輸入と養殖した成魚の輸入、あと加工品の輸入
と言う形でほとんど日本が買ってるらしいよ、真空パックの中国産ウナギの蒲焼とかの
流通量感がえてみれば解るでしょ、だから土用の丑の日にウナギを食うのを禁止とまでは行かなくても
自粛するように業界にお達しを出せば良い、かき入れ時だからとんでもない反発があると思うが。
37名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:09:40.97 ID:ib4p1vxR0
>>33
恵方巻やバレンタインと違って、
土用の丑の日は歴史があるけどな。
38名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:20:42.25 ID:jElU0J7VP
俺がよく行く鰻屋は通常2100円だったのが去年は2700円になった
今年は3000円超えそうだな
39名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:21:43.36 ID:ERMGipQS0
>>34
ナマズの天麩羅は有名だけど、蒲焼もあるのか。
今後アメリカナマズの養殖物でナマ丼とか出来たら嬉しいな。
40名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:26:26.68 ID:0CnSHtnn0
>>37
歴史といっても、たかだか江戸時代じゃないか、しかもウナギを食べるいわれなんて無くて
ウナギやが良い宣伝文句がないかと平賀源内に頼んだからら、「本日丑」という看板を作った
と言うだけの話で、これが歴史があるからいいということになれば恵方巻も100年続いたら
伝統行事と言うことになってしまう、恵方巻は昭和九年からだからな。
41名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:29:41.65 ID:c67OL6JhO
>>33
ステマ説の他にも、風水的に意味があったと言われてるけどね
火の気の強い真夏の土用に、水の気の強い黒色かつ長いものを食べて暑気払いっていう
木火土金水(五行)の相剋関係を利用したものとか
42名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:33:13.50 ID:7VCkX9qI0
>>39
うなぎ以上に皮もうまいし、身も肉厚で食べごたえもあって
相当うまい。ただあまりナマズを普段食べる習慣が日本にはないんで、
売ってるとこも少ないし、売ってても高いし、個人では釣るのも、獲るのも
狙っては難しいしで代用品にはしんどいのよなあ。小ぶりだけどギギなんかも
ナマズ同様おいしいらしいね
43名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:33:39.80 ID:aJ1jNXJt0
もう誰もウナギなんて食ってない

今でも食ってるのはジュビロの馬場さんくらいだ
44名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:34:39.74 ID:u2Zs/vZI0
真面目な話、ウナギは喰わなくても困らない
ステーキ喰うわ
45名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:38:30.38 ID:et1GX8eaO
蒲焼き太郎があるから大丈夫
46名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:39:43.65 ID:xoxfn8v10
絶滅秒読み
獲りすぎなんだよ
47名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:39:49.81 ID:KCZVfmyo0
7色の水で育てた中国産が出回るようになってから食ってないなウナギ
48名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:39:53.25 ID:acmgd3CO0
今でも天然うなぎが捕れる場所では案外捕れるから
自分で捕りに行けばいいわけだが

買って食った方が安いんだな
そこまでして食いたいものでもない
49名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:41:20.34 ID:ERMGipQS0
>>42
そうか。おいらは海無し県の埼玉の出なんだけど、
県に水産試験場があってアメリカナマズの養殖の研究してた。
ウナギも絶滅危惧種指定されたらしいから、今後はやっぱナマズだよなぁ。
顔さえ見なきゃ、キワモノでも何でもない、美味くて貴重な淡水産蛋白源だもんね。
50名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:42:08.07 ID:KCZVfmyo0
あんな値段なら他にうまい物がいっぱいある
国産でも薬をドッチャリ使って養殖してるんだから体にいいとは思えん
51名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:42:20.29 ID:ib4p1vxR0
>>40
たかが江戸時代じゃないか、と言われても・・・
既に300年の歴史があるものと、15年前のセブンイレブンのステマを
「同じ」というのはどうかと思うぞ。
52名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:42:21.62 ID:kyUBIRxb0
個人的にウナギの代用食でウツボ食べてみたい
53名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:44:48.02 ID:hKMGofvX0
ウナギを1万円ぐらいの高級料理にしちゃえばいい
ホントに食べたい人はそれでも食べるだろうし
食べる人も激減してまたうなぎの数が増えてくるだろし
うなぎ屋さんも値段をバカ高くすれば客が減ってもしのげそうだし
54名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:54:01.51 ID:0CnSHtnn0
>>41
でも、源内がそういう理屈を掘り返したとは言われているけど、
ウナギである必要性はないと思う


>>51
恵方まき自体は1932年(昭和7年)に海苔業組合と寿司業組合が、チラシを配布して
節分に巻き寿司を恵方をむいて食べるという販促を行ったものだから、15年ほどのステマではないよ
あと花街でとか船場でと諸説あるが、諸説はほとんどデタラメといっていいだろう、なぜなら
節分の巻き寿司の名称をめぐって裁判が行われたときに、裁判所や弁護士が精査した結果
この昭和七年のチラシまでしか遡ることができなかったらしい、つまり、いま皆が信用している
遊女にとか旦那衆がと言うのは、ステマについた尾ひれに過ぎない、情弱ってやだねw。
55名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:04:18.33 ID:Ik9cLKDX0
なきゃないでいいじゃんって思ったけど
うなぎは専門店がたくさんあるからお店の人が困るね
あのタレにあう他の魚いないかな
ブラックバスとか無理か
56名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:04:31.35 ID:ib4p1vxR0
>>54
源内も、丑の「う」と鰻の「う」をかけて適当に言っただけだから、鰻である必要性は無いが、
それでも鰻は栄養価の高い食材であることは間違いない。
57名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:09:54.01 ID:ib4p1vxR0
>>55
俺はあなごを推すね。
確かに味も触感も代わり、鰻にはなりえないが、
あれはあれでおいしい。
栄養価はわからない。
58名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:11:25.82 ID:D0JktFaW0
ウナギの稚魚は3年間、禁漁したらいいよ。
そうしたら、また沢山獲れて、鰻の値段は暴落するのにね。
59名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:17:15.55 ID:L1CTwtRgO
もういいよ
10年くらいウナギ禁止で
結局は問屋と小売の自作自演じゃねえか
年1とかで食うモンをまるで毎日の食事みたいな勢いで市場に供給してさ
60名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:17:16.82 ID:p9KD/cLf0
あんまり高いんで需要が減ると思うんだが。
いや高価だからこそ大喜びで食いまくるヤツもいるんだろうな。
61名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:23:53.78 ID:oITePNye0
何で減り続けているのに禁漁にしないのか?
62名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:25:33.33 ID:Z5AxsMJ7O
二年期間限定の天然記念にしなよ
63名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:26:09.76 ID:0CnSHtnn0
>>56
昔はそうだったかもしれないが、何でも食べられる現在でウナギを食う必然性はゼロ
よって資源保護の観点からも、土用の丑の日のウナギ騒動は徹底的に自粛すべきだよ。
64名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:27:48.05 ID:i8X8OlTMi
いい加減規制しろよ
河口で稚魚を根こそぎ獲っておいて
不漁だ困ったとかふざけてんのかよ
65名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:27:50.47 ID:LJybI49tO
禁漁しないと絶滅するだろこれ
66名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:00:43.70 ID:8aNcOJxz0
ちょっとぐぐってみたがウナギってマリアナ海嶺まで行って産卵するのか
67名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:11:22.12 ID:ERMGipQS0
>>65
ニホンウナギ、絶滅危惧種…環境省レッドリスト
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130201-OYT1T00846.htm

けど一方こんな明るいニュースも。
世界初 「ウナギの完全養殖」に成功 農林水産省 affラボ
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1007/mf_news_03.html
68名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:15:54.75 ID:zAW+99R10
コンビニなんかで貧乏人に安売りすんじゃねえよカス
69名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:01:04.81 ID:aGwwc03a0
代替品ってないのかね?
日本人なら作れそうな気がする
70名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:07:16.06 ID:akvklGUH0
別に無理に食べなくてもいいだろ
71名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:08:07.90 ID:p7nlm5GIO
>>69
アナゴさんがいるよ
72名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:09:08.50 ID:kPa3NS2s0
>>17
欲しいやつが自分で取りにいくだけだな。
ま、闇で売買されて終わり。
73名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:10:12.62 ID:Y6FrDSkY0
>>69
アナゴとか秋刀魚の蒲焼はよく売ってる
他にもあるんじゃないかな?秋刀魚は正直微妙だと思ったけど、
うつぼはどうなんだろうか?

あ、アナゴは普通に美味しいよね。お寿司にもあるからみんな知ってる味だと思うが
74名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:15:19.79 ID:/HNf1Dvx0
ウナギなくても困らんわ
75名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:17:13.93 ID:YvS9Edfr0
ごはんとタレがあればうなぎ載っていなくても良いんだけど・・・
76名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:17:58.54 ID:XUxo8bxS0
ここにいたっても禁漁にならないという
77名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:23:35.07 ID:YOHCmUKk0
>>75
タレご飯は美味しい
でもたまには鯖か秋刀魚で頂きたい
78名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:23:41.19 ID:HC8BO5Sq0
牛丼屋風情で鰻食うとかどう考えても日本人は食い過ぎ
マグロもそうだが少しは食うなとは言わんが自重しろよ
79名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:25:58.65 ID:J5iySbZ40
 TOKIOでも有名な ヌタウナギ
 国産で 幾らでも取れます ま〜気持ち悪いお姿ですが
80名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:27:25.01 ID:PZu5xPg80
絶滅危惧種になった以上今までと同じようにはいかないだろうね
81名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:33:23.70 ID:jQZAvmBfO
土用の丑の日に、ウナギに変わるメニューはよ
82名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:40:09.86 ID:4ExFSzzOO
不漁だけでこんな値段にはならない、チャイナがなんぼでも値段釣り上げて買い占めるからこんな値段になったって輸入業の人が教えてくれた。
チャイナからしてみればどんだけ高値で買っても日本という市場があるからボロ儲けだと…
83名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:45:29.57 ID:J5iySbZ40
卵からの稚魚が乗るはずの海流がずれてるんだとさ
挙句に そのまま死滅じゃ ヒマだろ?取りに行け
太平洋のど真ん中に居るわ
84名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:59:05.32 ID:Lyi/hTEXO
アナゴやハモは姿が似てるだけで味はやっぱり海水魚の味なんだよな。
食味はギギが一番近いと思うけど身が少なすぎる。
ナマズは皮の食感が悪い。小さいのなら気にならないかも。
意外とウグイが近いような気がする。見た目は全然違うけどw
85名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:04:31.28 ID:Yx5Iws970
ウナギの完全養殖まだか
86名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:12:10.46 ID:ZDucVx9bT
>>1
鰻の完全養殖が早く軌道に乗りますように祈願
87名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:12:12.87 ID:hDGp7HBq0
>>1
5〜10年輸入しなければ、海外でシラスウナギを取らなくなるだろ。
その間、他の料理を出せばいい。
88名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:13:59.38 ID:bafBfsdT0
食わなきゃいいじゃん
89名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:19:29.85 ID:/m0cqf/w0
TV「鰻の相場上がってますか〜?」 鰻屋「そうでもない」 TV「じゃあ値段上がってる別の店で取材するわ」

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2579.html

煽るだけ煽って結果はこの程度
汚染騒動で冷凍庫に山と眠ってる中国産ウナギを売りたいがための過剰宣伝のにおいがするぞ
去年は空振りに終わったようだがw
90名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:27:25.06 ID:6JAuxwHJ0
アナゴの方が好き
91名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:29.52 ID:qRbsqFTw0
また中国人、朝鮮人が水源地で乱獲したり、
毒まいたりしてるんだろ?

なにをもたもたしてるのか、早く新法成立させろよ、水源地保護の法律をな。
92名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:43:31.56 ID:EFw5dEPB0
1kg何匹入っているのよ?
93名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:45:52.02 ID:isab1S6OO
まともに物事を考える事が出来る日本人なら、>>35の完全養殖が起動に乗るまで我慢出来るはず。
94名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:47:18.56 ID:HuzlkBfc0
ま、あれだ


薬漬けチキン食べましょう!

うなぎ要らねー!

スレになるな... このスレw
95名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:47:23.16 ID:NRmI+HO70
絶滅危惧種に指定しといて何故漁の全面禁止と取引停止しないんだ?
96名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:51:13.32 ID:HuzlkBfc0
もう勢い無くなっちゃったのかよ...

ステマ部隊

つまらん。
97名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:51:14.38 ID:6NSMiQ6O0
鹿児島の菱○川の漁協は何年か前に馬鹿みたいにシラスウナギ取れて
次の年から取れ高が悪くなっていって今年は去年の半分以下。
ここの漁業長は、河の成魚を取ってるからシラスウナギが減ってると
かわけの分からないこと言ってるし。
シラスウナギの規制はかかっても無視して取るっていってるらしい
98名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:52:15.94 ID:aZ/k8XHY0
おどり食い、とかふざけて口に入れたら殴られそうだな
99名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:02:46.44 ID:yJL3K9IV0
うなぎ税を導入だな
財政も資源保護も一挙両得
 
100名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:26:53.18 ID:ciyli2K80
>>2
そのちっこい稚魚はいつになったら成魚になるん?(>_<)
101名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:59:27.65 ID:ij6DVjux0
とりあえず全国の養殖業者が全量出荷せずに1割くらい大きくなった奴を川へ放流していけば
産卵するウナギが増えてまた稚魚も戻ってくるんじゃないの
102名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:18:32.97 ID:CD9m29yI0
湘南とかでサーファーが稚魚取りのバイトしてるな
103名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:21:35.89 ID:znovKDfl0
脂の乗った白身魚なら、ウナギである必要性は薄いと思ってみたり。
もっと、ぶっちゃければ、タレが重要なだけだと言って見たり。

実際、豚のかば焼き丼って美味いよね。
104名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:39:07.25 ID:2zOzIFtE0
つか、ある程度数が戻るまで禁漁にしろよ
105名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:43:20.41 ID:6NSMiQ6O0
>>104
グラム数万するもん誰がやめると。
絶滅するまで隠れてでもとるんだよ
106名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:48:19.89 ID:bVj/N1y00
>69
日テレの月曜から夜ふかしで実験してた

うなぎ専門の料理店にてうなぎの変わりにアナゴを提供したが10人に提供しても誰も気が付かなかった。この結果に店主の岩佐さんは「勝負はタレですね」と話した。
VTRを振り返り、うなぎ問題についてスタジオトーク。マツコはアナゴも全部うなぎにしちゃえばいいと言っていた。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/579664/index.html
107名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:52:48.50 ID:Rpbs6hicO
別にウナギじゃなくても、「う」の字を選んで食べるといいわ。
そこで、道民なら「ウニ丼」でしょう。トッピングはホタテで。

ありのままに@札幌より
108名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:03:51.96 ID:iREEIUIM0
じゃあ香川は「うどん」だなw
109名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 07:19:06.85 ID:JNDkRB+X0
うなぎはどうしても食べたいってほどじゃない
ないならいいよ的食材だな
110名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 08:30:50.79 ID:TKvEIRPu0
育てたの放流しても産卵までもっていけるかはわからんのだよな
正直一時とるのやめないとまずいんじょなかろうか
111名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:16:22.59 ID:VOK9lS9O0
>>110
別に更に希少価値が高まっても極端な話居なくなっても良い魚だからやらないだろ。
川でも普通に釣れなくなるとか極限までヤバくなってから保護に動き出す。
112名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:12:30.01 ID:SkFudkmj0
遺伝子操作で100mのうなぎを養殖すれば問題解決
113名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:50:58.62 ID:TVUPByX30
>>105
覚せい剤より高いんじゃねーの?
114名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:53:03.96 ID:nijX9j/e0
幼女のアソコにねじりこみ過ぎだ。
115名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:57:21.11 ID:AkS925LvO
マンに入れるのはAVだけにしとけ
あれわざと弱ったやつ使ってるよな
116名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:58:40.09 ID:p+7Z2olv0
>>106
ヴァカだな
アナゴのほうが格段に流通量が少ないのに
サンマなら意味あるだろうが
117名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:02:50.95 ID:RtYYn8BRO
>>107
うどんで良くね?
118名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:09:06.86 ID:p+7Z2olv0
>>117
香川はうどんで、名古屋はういろう、和歌山なら梅でいいな
ご当地の「う」を探すのもいいかも
119名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:22:19.60 ID:xpxfuAQW0
チンポで良いだろ
120名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:30:56.37 ID:WrkY33Gh0
狂信的鰻信者はガンガン銭使えよw
内需拡大、鰻屋さんボロ儲け、金ある奴はファビョれファビョれwww
って話じゃね?
121南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/10(日) 08:34:17.16 ID:CnAsI9u50
>>119
お前はギンポでも食ってろqqqqq
122名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 08:59:47.90 ID:PVCWjcKQ0
 
資源保護の為に土用の丑の日に鰻を食べると言う阿呆な習慣をやめればいい
 
123名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:06:17.40 ID:I2iRiBuw0
稚魚より痴女のほうがいい
124南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/10(日) 09:11:30.15 ID:CnAsI9u50
>>123
お前は腐りかけアワビでも食ってろqqqqq
125名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:53:31.95 ID:cbj7Ep+60
牛の日当てて、牛肉食わせる方法を考え出したかもな?w
126名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:56:14.44 ID:jX2B/e2E0
100g20万
10g2万
1g2000円
一匹何グラムなんだ?
127名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:12:42.44 ID:TUEDesbW0
ウナギはしばらく我慢でいいや。
絶滅もかわいそうだし。
128名無しさん@13周年
今は稚魚一匹500円くらい。
一円硬貨で4匹くらいの重さ。