【名古屋】河村たかし市長に復興支援のハチミツアイス「うみゃーうみゃー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
名古屋市の女子高校生が東北の復興支援のために商品開発したアイスクリームを、
河村たかし市長が試食しました。

愛知商業高校3年の女子生徒10人が半年かけて商品化した『希望のはちみつりんご』には、
岩手県・陸前高田市の『米崎りんご』が使われています。

 生徒たちは6日、名古屋市役所に河村市長を訪ね、
自信作のアイスクリームを食べてもらいました。

 アイスを口にした市長は『うみゃあ、うみゃあ。愛商の女の子たちの
温かい心がこもっています』とニコニコ顔で話していました。

 アイスクリームは1個230円で、
うち8円が東北の復興支援のために寄付されます。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0003513E
2名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 13:57:40.08 ID:thm+Bse50
日本語でおk
3名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 13:58:50.63 ID:3yhVP9090
「生まれそう!!」

「うみゃー。」
4名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 13:58:52.42 ID:itAIbRkJ0
そうなの?
5名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 13:59:12.72 ID:D24DAc0h0
すみませんすぐどかしますんで
6名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 13:59:18.07 ID:R3HFDrGd0
これはキャラなんでしょ?
日常では「うまい」「おいしい」と言ってるにちがいない。
7名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:00:22.27 ID:nWfioi4F0
きゃりーぱうみゃーうみゃー
8名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:00:34.38 ID:NaxwvJDy0
>>6
地元民に好感持ってもらおうとして無理に方言使う奴いるもんな。
9名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:00:35.53 ID:O6MaK7Nc0
(^q^) リキ君このアイスうみゃーうみゃーだよぉ
10名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:03:55.22 ID:8hS17OHz0
お前達は「女子高生」「ミツ」というキーワードでこのスレに来たが
恥ずかしいので我ら愛知県民の誇り・河村市長をからかって帰るのだろう?きっとそうだ
11名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:09:58.62 ID:GVReSRX4P
名古屋弁てなんでこんな下品な響きなんだろ
12名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:10:56.42 ID:HLQ4BehM0
ただなら大抵のものは美味いといえる
身銭を切って買うとなると話は別
13名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:10:57.60 ID:xeFUy7oF0
うみゃ?
14名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:12:23.18 ID:QRm+m8KI0
河村たかしも終わった人だよな・・・・
15名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:13:29.08 ID:FRPLhAex0
(^p^)あうあうあー
16名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:14:45.64 ID:qgzCgOqB0
ねこなの?
17名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:16:29.03 ID:pxlIbKetO
まどろっこしい事しないで、
開発費全部被災地に回せよ
18名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:18:00.75 ID:30y7Vjcw0
>>11
この人が使う尾張弁て本人がデフォルメしてるよ
うみゃーっていう発音をする人はいない
19名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:18:32.99 ID:bwcooKet0
みゃーみゃー
20名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:18:50.98 ID:SG7WWU9A0
ヤジロベーとクリリンって声同じだよね
21名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:22:34.35 ID:63hDfQOH0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
22名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:24:12.82 ID:mu/RnPlJ0
>>18
でも、名古屋弁だろうが尾張弁だろうが、アクセントはずば抜けて汚い
標準語を喋らせると更に際立つ
テレビの街頭インタビューでもすぐ味噌だと分かるくらい汚い
23名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:28:26.72 ID:8Tco2KwX0
名古屋へ何度か行ってるが名古屋弁というのを一度も聞いたことが
ない。名古屋の人は他府県の人には名古屋弁をしゃべらないと聞いたが
やはりそうなのか?
24名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:29:24.50 ID:Y8LtOjy00
糖尿アイス
25名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:30:42.35 ID:sYUtxvqU0
>>23
しかしどう取り繕っても名古屋人は
そのイントネーションをごまかせない _| ̄|○
26名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:31:16.49 ID:U/7be9cNO
しかしまぁ、ものの見事に"消えた"ね(笑)
健作並みに
27名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:32:15.59 ID:HysTbhGPO
公の場でエセ方言喋らないでほしい。自分を織田信長とでも思ってるのか?標準語しゃべろよな。不快。
28名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:32:27.03 ID:fldphWeDO
さて、万年不況、万年パシリ、名古屋の田舎猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ

みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
29名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:33:40.49 ID:s0ef9Mmq0
>>23
中高年はしゃべってるよ
若者でも、メディアにあまり触れないDQN層は
方言強い
まあ、これは名古屋に限らず全国的な話だけど
30名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 14:39:35.58 ID:9nPkd/5D0
女子高生のハニーポットが味わえると聞いてやって来ました
31名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 15:07:19.31 ID:XIZIwNk+0
まひろさーん
32名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 15:13:17.84 ID:RHp7xuzDO
230円もするのにたったの8円かい
33名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 15:50:19.39 ID:oXICxwbE0
3パーセント?ちょっと悲しい...................
34名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 15:50:44.09 ID:Y4zisH8Z0
「うみゃー。」
「うみゃー。」










「うぐっ…」
35名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 16:23:24.58 ID:lFSVDqcw0
うみゃあ?何語だよ
36名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 16:33:09.37 ID:UBGGD5Ja0
猫じゃあるまいし、いつまでみゃーみゃー言っとりゃあす。
名古屋でも、そんなん名古屋出身を売りにしとる似非名古屋芸人だけだがやw
37名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 16:34:02.69 ID:b9R9/ecm0
名古屋の言葉をきくと、むしずが走る。


下品で汚い。弱くて貧弱。


なんなんだろうなこれ
38名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 16:35:36.98 ID:9nPkd/5D0
>>36
おっと、みゃーちゆきおの悪口はそこまでだ
さてはオマエ山田昌だな
39名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 16:35:45.94 ID:ND8uW/Jy0
このオヤジちゃんと標準語喋れるんだろ?
40名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 16:37:54.35 ID:i8qfe8dA0
先々月の衆院選が無かったかのような態度だな。
41名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 16:44:14.14 ID:r5tm8xS9O
少ないな

言葉よりあの味噌顔が名古屋
42名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 16:55:42.55 ID:UqeY6Gw40
名古屋人だけど名古屋弁とかほとんど使ったことねえな。
TVとかのせいでほとんど標準語になってるからな。

知ったかぶりでイントネーションがどうとか言ってる奴いるが、
名古屋弁使わないんだからイントネーションだけ名古屋弁になるわけがない。

まあヤンキーとか暴走族とかはあえて名古屋弁使ったりする奴いるけど。
名古屋なまりがある奴は元ヤンキーとかが多いからご注意を。
43名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 17:27:46.17 ID:L68pgmka0
44名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 18:29:47.29 ID:9nPkd/5D0
>>42
出たー!これが典型的な名古屋人
自分は標準語をあやつれるんだぜと自信満々
しかしイントネーションの違いはわかりまくり

「あなた名古屋出身でしょ」と指摘するとすんごい表情見せてくれる
45名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 19:25:10.58 ID:lNmtgCxU0
「でりゃーうみゃーでかんわ」だろそこはw
46名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 19:49:31.39 ID:7xayb1pXO
>>23
いや三河弁とまじってしまってもう正しい名古屋弁を話せる人がいないのよ
河村市長の名古屋弁のイントネーションも実際には三河弁に近い
昔の職人なんかはきちんとした名古屋弁を話したもんなんだがなあ
47名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 19:51:27.23 ID:yqHEBMsx0
>>42
名古屋育ちだけどイントネーションは確実に標準とは異なるよ。
もともとは関西弁(京都弁)だから感染力は半端ない。

ただ東京も方言や変なイントネーションあるし、日本で標準語で話せるのはNHKのアナウンサーだけだろw
48名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:13:09.80 ID:DI4AY7ZVO
ニコちゃん大魔王みたいやな
49名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:17:54.57 ID:ZTepr0kb0
このタイミングでもう一回、南京大虐殺は捏造だって言って欲しい
50名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:25:35.98 ID:8EHhGcus0
>>1
8円だけかよ
51名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:09:35.06 ID:pm4JNl2w0
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440

紀伊国屋書店さんで「12・16不正選挙」が置いてある店舗は下記のとおりです。
まだの方、よろしく。2/5現在、御社書籍『12.16不正選挙』取扱店舗は以下45店舗です。
新宿本店・梅田本店・新宿南店・福岡本店・札幌本店・広島店・横浜店・渋谷店・玉川高島屋店・
新潟店・さいたま新都心店・前橋店・流山おおたかの森店・ららぽーと横浜店・横浜みなとみらい店・
ららぽーと豊洲店・国分寺店・仙台店・長崎店・熊本光の森店・熊本はません店・鹿児島店・大分店・
佐賀店・ゆめタウン博多店・名古屋空港店・富山店・福井店・クレド岡山店・ゆめタウン広島店・
いよてつ高島屋店・高松店・徳島店・京橋店・神戸店・堺北花田店・大津店・西神店・大手町ビル店・
浦和パルコ店・北千住マルイ店・川越店・吉祥寺東急店・入間丸広店・松戸伊勢丹店
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_35.html
52名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:14:25.05 ID:Tx3FhmVP0
このアイスうみゃーがね(^∀^)ノ
うみゃーは日常会話 @名古屋
53名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:35:33.57 ID:7DQAHooWO
>>50
日本産の牛乳・りんご・蜂蜜ならコスト高いから、妥当な値段じゃないかな?。
岩手のりんご輸送でお金余計にかかってそうだし。
果物買い取りしてる分、もうちょい支援になってるとは思うが。
54名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:40:09.03 ID:msEXkAOt0
つーか、こんなので盛り上がるから、口だけ番長の川村がのさばってるんだぞ。
55名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:30:53.60 ID:9OxZVeVGO
>>46
河村のどこが三河弁だよ
56名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:53:46.91 ID:2qzE9wIV0
>>46
稲沢とか一宮とかの混じった名古屋弁

「あんた〜、さっき迄何処に行ってなさっとたのかね〜?」こういう話し方は西尾張ブロック。

通訳すると
「貴方はさっき何処に居たの?」
市内は言わない、たかしは言うよ言いまくり、
名古屋市民でさえ吹き出す時があるもんねw
57名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:08:30.04 ID:to5PR2DeO
>>42
恥ずかしくもなく良く平気で言えるねw

名古屋を離れて年数が経っても話せないよ

関西人にも何処や?と聞かれるインパクト名古屋弁は抜けない
名古屋在住者が標準語が話せる訳がないw
58名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:13:50.71 ID:8Obhl+OZ0
うみゃーでいかんわ
59名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:14:53.28 ID:iGuYHi0J0
何も被災地の物を食うのが復興支援じゃねぇよ。被災地から避難してくる
人が安心して住める場所や働く場所を提供する。こういうのが支援であり、
協力であり、絆だろ。それなりの知恵と知識がある大人なら目的が何か
ぐらい判断しろ。
60名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:22:19.26 ID:2v7Ph04iO
祖母が「してりゃーす」とか言う
61名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:28:46.79 ID:to5PR2DeO
>>59
名古屋市民230万人が、毎日アイスを食べたら幾らになると思ってるの?

立派な支援じゃないですか!
アイスうみゃーがねぇ!とパクパク食べますよ(^∀^)ノ
62名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:28:41.06 ID:hi2Xb1M90
幼少から東海ラジオを聞いてれば名古屋弁が強化されてるかもな
あと身近に名古屋弁話者が居ないと無理
63名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:32:41.79 ID:mJSN8jvY0
アンデイコからだせよ
64名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:49:34.47 ID:q3ZmTg1U0
岐阜県民の味覚は異常、
何でもかんでも味噌まみれにしやがる。
65名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:55:03.29 ID:CwPB+FIj0
気持ち悪い
わいせつ罪で逮捕していいレベル
66名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:56:14.30 ID:H3sTIxw20
どらうめぇ
67名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:32:17.38 ID:KFTs9yBd0
>名古屋人「みゃぁ…みゃぁ…」 俺「こんなとこに捨て名古屋人が…うち来るか?」 名古屋人「みゃぁ!
68名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:37:55.05 ID:KFTs9yBd0
超大昔のゲームの「信長の野望」で方言モードみたいなものがあったと思うんだけど
、その際「〜だぎゃ〜」とかいう名古屋人は俺の知ってる限りいなかったな。
せいぜい「〜だがね」とかだった
69名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:51:30.63 ID:t/9Gw5gG0
>>26
健作は衆参計20年以上勤めたベテラン代議士だからな
アイドルアイドル言ってたのは落とそうとしてたマスゴミだけ
70名無しさん@13周年
ちなみに、イギリスの高級車は
ジャギュア