【社会】今年、日本はイギリスとスペインと交流400年記念の年
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ :
2013/02/07(木) 12:21:14.12 ID:???0 今年は日本と英国、スペインにとって記念の年だ。なぜなら今から400年前の
1613年、日本とそれら2国との交流が始まったのだ。
英国との関係は1600年にさかのぼる。悪天候の末、豊後国(今の大分県)に漂着した
オランダ船、リーフデ号に乗っていた英国人ウィリアム・アダムス(日本名:三浦按針)が英国人として
初めて日本の地を踏んだ。正式に日英の国交が開かれたのは、その13年後。英国王ジェームズ1世の
国書がジョン・セーリスによって徳川家康へもたらされ、1613年に長崎の平戸を玄関口に貿易が始まった。
記念年となる今年は「ジャパン400」と銘打たれ数々のイベントが英国で開催される。
現在1月31日から2月9日まで、ロンドン市内にあるサドラーズ・ウェルズ劇場で市村正親さん主演の
『家康と按針(英名:Anjin)』が上演されている。そのほかにも専門家による日本に関する
様々な講演が年間を通しておこなわれる。
今後の主な催しとして、6月にはロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)にて
「江戸・明治期における日本文化と英国の役割」についてのシンポジウムが、7月には
イングランド南東部ケント州のメードストーン美術館で、長崎県平戸市の松浦史料博物館から
貸し出された美術品の展示が開かれる。8月は大英博物館が収蔵するウィリアム・アダムス、
ジョン・セーリスら日本に関連した東インド会社の書類の公開、9月にはケント州ギリンガムで
ウィリアム・アダムス祭がおこなわれ、平戸を治めていた大名、松浦家の茶道・鎮信流が披露される。
さらに10月は大英図書館が春画の企画展を開催するなど12月の閉幕まで関連イベントが続く。
一方で、スペインと日本との関係は1613年に伊達政宗が、スペイン国王フェリペ3世および
ローマ教皇パウロ5世に支倉常長を派遣した慶長遣欧使節に端を発する。太平洋を横断した
一行はメキシコを経由し、翌年スペインに到着したのだ。
イカソース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1360045287666.html
2 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:24:37.48 ID:XwEOomN20
イ ギ リ ス ニ ホン ス ペ イン
へえ
いい加減イギリスって呼ぶのやめないか
5 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:26:52.46 ID:XwEOomN20
ス. ペ イン ニ ッポン ス ペイン
6 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:28:01.74 ID:dDzd9chxP
エゲレス
7 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:28:55.33 ID:lpqGpLRF0
イギリス・スペイン・日本の共通点は伝統ある王国。 皇室の饗宴は三段階のレベルがあって、イギリス・スペインへは最高レベルの接待がなされる。
8 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:29:18.79 ID:XwEOomN20
ス ペ イン ニ ッ ポ ン イ ギリ ス
9 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:30:12.43 ID:2ubgPGKS0
世紀の海賊ライヴァル国家2つを一緒くたにするなんてさすがは日本ですね
10 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:30:50.60 ID:fxXBFpBg0
三浦按針
>>7 伝統はあるけど、スペイン王室って元はと言えば、フランスのブルボン家だろ。
12 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:32:46.10 ID:mJHCNSHg0
カズさんとベッカムは同じ試合の仕方らしいけど、 400年ものつながりがあったとは驚きだ。
13 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:33:29.30 ID:0DMfyv4JO
>>1 だが、何故かマスゴミは韓国ばかり取り上げた(^_^;)
スペインって英語だよな イギリスってポルトガル?
15 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:37:10.41 ID:lpqGpLRF0
>>11 ハプスブルク家の命脈は尽きたがブルボン家の命脈が保たれているなんて凄いことだぜ。
生ける天然記念物みたいなものだから。
16 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:37:14.94 ID:BIR0Kl+I0
ヨーロッパ諸国は南半球に島を持ってるよな 独立して国になったとこもあるけど 無人島とか持ってるよな あれって何なんだ、生活もしてないのに占領してる権限あるのか
ウィリアムが日本に来て400年経ったか あの頃はやんちゃ坊主だったのうー 元気で暮らしておるかのうー
この海洋三国がそろえば世界中がビビるジェノサイドが出来るぜ
イギリスって薩長反乱軍を支援して日本に内戦を引き起こして日本の歴史を狂わせたんだっけ
20 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:46:26.15 ID:/NmNR5NHP
>>19 まぁ、そのお陰でお前も俺もここにカキコんでるんだからな
スペインというより、カタルーニャの人たちとだけ仲良くしとけばいいんじゃないかな
>>14 Ingles (葡) と Engelsch (蘭) の二つの説があるみたい
エゲレスに近いのはどっちだろう
> 一方で、スペインと日本との関係は1613年に伊達政宗が、スペイン国王フェリペ3世および > ローマ教皇パウロ5世に支倉常長を派遣した慶長遣欧使節に端を発する。太平洋を横断した > 一行はメキシコを経由し、翌年スペインに到着したのだ。 へえメキシコ経由だったんだ
24 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:54:24.97 ID:0vgKLp9F0
>大英図書館が春画の企画展 おいw
26 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 12:58:42.81 ID:2ubgPGKS0
>>22 今の英国の先祖であるゲルマンが命名者ですよ
The name "England" is derived from the Old English name Englaland,
which means "land of the Angles"
The Angles were one of the Germanic tribes that settled in Great Britain during the Early Middle Ages.
27 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:00:08.20 ID:mJHCNSHg0
>>18 いらね。うちの近くにスペイン人が経営してると言われてる病院があるけど、
入り口はわからず、子供が殺されているという噂。近くに天皇病院があって、
そこがかくまってるらしい。モナコのパチンコ屋とイギリスビルもある。
金持ち同士の友好って生贄パーティーみたいなものだよ。
イギリスもスペインも攘夷できずに無念だわ
29 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:00:20.29 ID:fC0Ys+7E0
国書とか残ってるのかな・・
30 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:05:15.19 ID:62t+QwqA0
アルマダの海戦から425年
31 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:05:17.16 ID:7D3nex6V0
日本は、明治維新 w で実質、植民地化される ↓ 宗主国は、反感をかわないように「世界は日本の奇跡を絶賛している!」 と明治から定期的にガス抜き記事をたれながす。 ↓ 猿はバカなので、 死肺階層まで、それを真に受け、今に続く ↓ 図に乗って敗戦 。戦争最大のタブー2正面作戦をとったアメリカに片手で捻り潰される。 しかし世界のニッポンは、兵器の質では負けておらず量で負けたのだ、と必死に信じこむ。 おまけに、悪魔的な残虐行為を働き、アジアでの永遠の孤立を決定的にする。 ↓ 敗戦の不幸を半島に押し付け、冷戦で甘い汁をすうが、冷戦の仁義を無視し、 宗主国様に切れられ、為替戦争をしかけられる。 ↓ バブル発生。バブルなのに今だに猿どもは、このバブルが日本経済の真の実力と信じこむ ww ↓ バブル崩壊、冷戦終了も、世界体制の変化に順応出来ず、既得権益の保持に走るばかり。 パソコン、ネット、携帯、スマートフォン、タブレットことごとく失敗。 ↓ どんどん、国力低下。保守化に拍車がかかる ↓ 窮地を脱するため、調子こいて、また宗主国様たちに無謀な喧嘩をふっかける w 世界のニッポンに不可能はないらしい ↓ 宗主国様、ぶちきれ、311をお見舞い。日本、本格終了。 プルトニウム (゚д゚)ウマー 2ch は、今日も、ネトウヨのレイシズムと日本賛美で埋め尽くされる。 ↓ 今更捨てられないプライドのため、相変わらず対外姿勢は攻撃的な世界のニッポン(笑)。 ボクチン、まだ負けてないモン!ということらしい。しかし希望はもうない。 宗主国様からの次の一撃を待っている段階が今。\(^o^)/オワタ
32 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:10:15.08 ID:YBRa4iEvO
え、支倉一行は太平洋横断ルートなん? まさか 当時はパナマ運河もないだろ (´・ω・`)
33 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:10:37.25 ID:fxXBFpBg0
34 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:10:37.32 ID:XTer2UCH0
スペインて独立戦争起きるんだろ?
>>1 これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
イギリスの支援がなければ薩長は幕府に勝てなかったんだろ?
37 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:13:14.37 ID:KIzeCVft0
宗主国っていうのは韓国人の文化だろ 日本は戦後の一時期を除いてずっと独立国家
38 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:13:26.84 ID:YMCsKfjm0
日本、イギリス、スペイン さて、共通点は? 答:サッカーが強い( ・`ω・´)
でもどうせマスコミは朝鮮推しみたいな猛プッシュはしないんだろ?どーせ
>>31 気持ち悪い書き込みだな。
コピペか作った文か知らないが、かなり頭わるそうなのはよくわかった。
41 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:15:20.99 ID:cW7LuUiQ0
大英帝国を崩壊させた大日本帝国は世界史に輝き続けるだろう!
イギリス連邦VSイベロアメリカVSATMジャパン
43 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:19:00.42 ID:g6AnBSL50
一時期交流はとだえるけどな そう考えるとオランダとは昭和前期以外四百年ずっと付き合いあるよな
伊達はスペインの艦隊を連れてきて日本でもう一度戦乱の世を作り出そうとしたが スペインはイギリスに負けて力を失っており、 結局イギリスを味方につけた徳川に情報戦で負けたのであった。以来屈服したのである。
イギリスもスペインも歴史ある国だからな。
46 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:19:54.11 ID:mJHCNSHg0
>>32 コリア村に到着だって。なんか、嫌。
支倉はハセクラ、ササクラとも読める。
長谷部なら葬式業だったりして。なんか、死人が増えそう。
>>26 日本語で言う「イギリス」って発音がどこから来たかって話だろ。
まあ外務省等は連合王国を指す場合には「英国」で通してるがな。
「イングランド」の英語での命名は別の話だわ。
48 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:25:33.26 ID:/n5XSAeI0
フィリピンを支配していたスペインの船長かパイロットを乗せてだから、 ありかもしれんが、太平洋と大西洋をまたいてというのが凄いね。 一地方の行政が自力でロケット作って人を宇宙に上げたってぐらい凄い。 しかも帰ってきたわけだからね。 また思うのは、卑弥呼の数人の生口だな。 学ばせようとしたか、親善で芸のあるものを連れて行ったんだろう。
49 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 13:26:47.72 ID:a4E2mLNuO
大英図書館、春画展やるとか流石すぎるな。 英国はだからなんだかんだで憎めないわ。
ガレオン船を自前で作っちゃったってのもすごい 結局、フィリピンで儲けてたスペイン人と競合しちゃうんで、 そちらの勢力に猛反対されて、 貿易に許可が出ず成果出せなかったんだけども
>>32 当時は中米を陸路で行って太平洋・大西洋を行き来していたようだ
>>45 イギリスはそれほど歴史がないと思うが…
53 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:02:33.24 ID:Z1yO0HNIO
鎖国してなければなー 建国以来最悪の失敗だったと思う
54 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:02:50.60 ID:CZYhjBvj0
薩英戦争って、馬鹿な薩摩が大英帝国にケンカ売って大敗した愚かな行為と教えられてるけど、 英国視点だと、薩摩ですらここまでやるんだから日本全体を敵にしたら確実にヤバいだろ・・ と認識させた有意義な戦だったんだよな。
韓国人なみだ目
56 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:04:18.38 ID:vWrUrG+h0
>>54 それが後の日英同盟が結ばれた要素の1つか!
57 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:06:37.32 ID:jTWSKPsk0
>>54 陸上戦だと確実に負ける。って本国に送るぐらいだしな
>>54 そのころの日本って、まあ東北北海道は無しだもんね。
59 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:09:32.37 ID:EYWFk7eW0
エゲレスとヒスパニアか
あのころ、アジア人で鉄砲や大砲を使いこなしたのは日本だけ。 かなりビックリしただろうね。
61 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:11:17.20 ID:LLqRaxPnO
62 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:11:22.57 ID:YdjP0u0U0
日本文化、日本の歴史を作ったのって彼らだよね? 日本の原住民なんて土人もいいとこだよ
63 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:11:47.67 ID:DJWHEugeO
大英図書館春画展やるって、オイコラwww
64 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:12:34.05 ID:jTWSKPsk0
>>62 種子島に伝わった火縄銃が、あっという間に広がるわけねーだろw
本当に土人なら。本当の土人なら水車すら作られたか危うい。
>>61 それ本当かな?隣の清帝国なんて鎖国しちゃったから
国がめちゃくちゃになっちゃったと思うんだけどね
>>11 そのフランスのブルボン家の祖先カペー家は、フランク王家とも姻戚関係
フランク王家を通じて西ゴート王家とも遠い遠い親戚に
一応、ユーグ・カペーからスペイン皇太子の次代までは父系になるのかな?
67 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:16:36.05 ID:omOYNImR0
>>62 土人並のお前の知識レベルを披露して何か意味あんのか?
68 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:19:52.94 ID:YdjP0u0U0
縄文系(笑)を素朴に信じているのかな? 歴史教科書なんて真実だけを抜き取れば100分の1の厚さになっちゃうよ
69 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:21:39.13 ID:T/kVtW6o0
>>60 大砲が黒船に届かなかったって話は自虐ネタになってるけど、
鎖国してのんびりチョンマゲしてた人たちが世界を支配してた連中といきなり互角以上に戦えるわけないもんな。
大砲撃ってるだけでアジアではぶっちぎりだっただろう。
鉄砲も旧式だが数は大量にあったみたいだし。
70 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:24:39.98 ID:uCo0UjzcP
韓国4000年の歴史にはかなわない
71 :
ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/07(木) 14:25:12.58 ID:x4zy82Li0
交流っつうか侵略の第一段階だろ
72 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:26:01.28 ID:G1/7+san0
オランダ「・・・・」
73 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:27:25.50 ID:GV/S8LIeO
生麦事件!生麦事件!
>>69 船に届かなくたって、占領しようと思えば相手は陸に上がらないといけないからね。
実は船に届かないとか大して関係ないんだよね。
日本占領戦やるなら相当の兵隊を送り込まないといけないし、
じゃあ船で日本をぐるり包囲できるかっていうとそんな戦艦の数があるわけもない。
> 大英図書館が春画の企画展を開催 薄い本も何百年かすれば日本文化として各国で 展示されてるかもな
薩摩の大砲でイギリス船の船長直撃して死んでるし
公文書開示して生米事件と生卵事件の真相を教えてくれ
78 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 14:59:30.72 ID:55iyWVZI0
まあ韓国は2000年前にはヨーロッパ諸国と交流を持ってたけどな それに比べれば日本の交流など子供の付き合いみたいなもん(笑)
ぜひサッカーの親善試合を組んでもらいたいね
80 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 15:25:48.10 ID:OKZbghSN0
>>54 全く違う
イギリスは既に幕府から生麦事件に対しての多額の賠償金を得ていた上に、薩摩藩を脅して賠償金をせしめようとしただけ
先に手を出したのはイギリスの方。薩摩藩所属の汽船3隻を不当に拿捕した事が薩摩藩の砲撃を招いただけ
責められるべきはイギリス海軍の海賊行為の方で、薩摩藩の砲撃では無い
そんな事を思ってる日本人が多いから、日本の固有の領土さえ日本人は守れないんだよ
>>54 後の歴史を見ると単に薩摩がイギリスの手先となって
親英政権を樹立しただけだろ
82 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 15:44:45.88 ID:xukCbXqJ0
>>54 なんだその馬鹿げた日本の国内視点はw
薩摩は英の艦隊司令を殺してんるだぞ
当時の戦争の常識で考えたら大将を討ち取られた時点でわれわれは大勝して
薩摩は大敗したなんて考えにはならない
>>馬鹿な薩摩が大英帝国にケンカ売って大敗した愚かな行為
明らかに軍事的考察知識皆無の者の考えだな
83 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 19:42:02.76 ID:/IJPpS7p0
>>52 ロンドンの歴史は2000年なんだが・・・
それもあくまでローマの植民都市になった時点の歴史であって、
都市自体はさらに古い
さらに伝説では、3200年前に、トロイアの王族ブルートゥスが、
地中海を抜けてアルビオン島にブリタニアを建国したことになっている
84 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 19:44:40.38 ID:cUbcMPdN0
イギリスはかなり遅れて貿易やってた 日本に一番影響を与えたのはポルトガル、もっと大切にしていい
スペインはタコ食べるからな。イワシ好きだし良い国だ。
ブリテン島の歴史は古いとかロンドンの歴史は古い、って言わないとかみついてくる人が2chには結構いるんで
> ローマ教皇パウロ5世に支倉常長を派遣した慶長遣欧使節に端を発する。太平洋を横断した > 一行はメキシコを経由し、翌年スペインに到着したのだ。 子孫の住む街があるんだったか
89 :
名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 20:10:25.51 ID:/IJPpS7p0
>>81 パークスやサトウやペリーの伝記・自伝・日誌なんか普通に出版されてるから、
どうやって江戸幕府体制を解体に導いていったか、陰謀論の誇張なしに、結構
ズバリ書かれてるんだよなあw
パークスの伝記面白い
薩摩滞在中の彼の日記は国家機密なので使えなかった、とか
65年(天皇と接触)は最も重要な年だ、
某氏の日記曰く「ロッシュ氏はまだ幕府との関係強化を自慢してるよププ」
とかバンバン書いてあるw
>>80 誰に間接統治させるかって選ぶ時に一戦交えるのはよくある
薩摩は一方的に負けたらそこまでだけど、そこそこだったからこいつらに親英政権を作らせようと白羽の矢がたった
間接統治させるのも、その国である程度の強さなんかないと一発崩壊だからね
日英同盟復活させようぜ。情報戦には必須の国だろ。
イギリスはともかくスペインなんてそんなに交流あったの? 火縄銃ぐらいしか思いつかんけど。
普通に考えて、英国が徳川帝国の属国だった薩摩・長州を戦争で ぼこぼこにした直後、仲の悪かった薩長が同盟を組んで世界最新兵器で 帝国首都を陥落させたんだから、何が起ったかは一目瞭然だよなw
まーぼこられた後に国内向けにはどう言ったか知らないけど、そっから急角度に攘夷から開国に方針転換して さすがに大名行列横切ったくらいじゃイギリス人を斬ろうと思わなくなったのは確か
>>87 ハポンさんがいる町があるって少し前の新聞に出てた
支倉氏の子孫が表敬訪問したとか
96 :
名無しさん@13周年 :2013/02/08(金) 00:56:03.53 ID:rTV2+mvg0
王室外交があるってのは、 政治家のとは一味違って良いもんだな。
97 :
名無しさん@13周年 :2013/02/08(金) 01:04:15.48 ID:7klswN/60
スペインとイギリスって同時期だったんだ スペインの方が早くから来てたイメージだった 400年って言っても途中鎖国してたからなー あんまり長い付き合いって感じしないね
イングランド人からイギリス人ってのは、 英国、分かりにくいんですがな。
同時期じゃない。 スペインポルトガルが先行して、オランダとイギリスが同時に漂着した。 国交開始の遅い早いはばらついてるが。 しかし、明治はともかく江戸におけるイギリスの影響なんて探す方が無茶だろうに。 オランダ船の振りして乗り込んできて迷惑かけて挙句に奉行が切腹する騒動になったとか そういう記憶しかないだろww
101 :
名無しさん@13周年 :2013/02/08(金) 03:34:17.15 ID:3pxu9ctP0
三浦按針は駅名にもなってる京急の安針塚駅 オランダ人のヤンヨーステンは東京駅の八重洲口に名前が残ってる スペインのアンダルシアにはハポン(日本)さんが住んでるが使節団の子孫
また鎖国したいねぇ。
103 :
名無しさん@13周年 :2013/02/08(金) 17:52:07.04 ID:miJJsZVM0
大英帝国万歳!GOD SAVE QUEEN!
105 :
名無しさん@13周年 :2013/02/08(金) 23:28:20.58 ID:miJJsZVM0
一方、日本に最初に渡来した南蛮人(欧州・ヨーロッパ人)であるポルトガル人は更にその70年前に遡る。
最初に漂着したポルトガル人は3人。
日本へ最初に上陸したポルトガル人は一五四三年、嵐にあって船が種子島に漂着したポルトガルの商人三人と中国人、インド人だった。
種子島に漂着した三人のポルトガル人は、宇宙人のように迎えられ珍しがられた。
日本人は、茶色の髪や金髪を見たことがなかった。いっしょにいた肌の黒いインド人も珍しがられた。
三人はポルトガル本国へ帰り、日本の国土を踏んだこと、日本には統一された政府がなく、
それぞれの地域を支配していた大名が「武士」という軍隊を有し地域を治め、外国人は快く迎えられたと報告した。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/020329-33brasil.html
日本では何かイベント無いの? できれば関東で
107 :
名無しさん@13周年 :2013/02/09(土) 08:29:38.47 ID:hadGUmz80
>>100 そんなこと言ったら中国やエジプトだってそれほど歴史がない国になってしまうし、
スペインとあえて比べて歴史がないと言う意味も分からない
イギリスも500年間の植民地支配されてきた歴史らしき物はあるな。
> さらに10月は大英図書館が春画の企画展を開催するなど12月の閉幕まで関連イベントが続く。 浮世絵より春画なのかw
家康とエリザベス女王は互いに人質や監禁状態でのっぼりつめたな