【沖縄】地デジの不具合が起きている オスプレイ目視調査継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 オスプレイの飛行訓練に関する県と市町村の担当者会議が5日、県庁であり、双方が協力した目視調査を継続する認識で一致した。
昨年10、11両月の調査では目撃情報318件が運用ルールを定めた日米合意に違反するとされた。来年度も連携態勢を維持し、
飛行実態を監視していく方向性を確認した。
 会議には那覇、宜野湾、宜野座、伊江など9市町村が出席。担当者からは、
運用ルールに照らした飛行実態の検証作業は本来、日米両政府の責任で行うべきものだとする意見が出た。
 県が昨年12月に沖縄防衛局と外務省沖縄事務所に出した要請書で、
オスプレイ運用を検証することや県外への訓練移転の検討状況などを照会したが、政府側は回答していない。
 県と市町村の代表が近く防衛局と同事務所に早期回答を求めることも申し合わせた。
 訓練の激しさが増している宜野座村は村独自でデータ収集するという試みを報告。
携帯型のデジタル騒音測定器9台を今月中にも購入し、住民らに提供して測定を行うという。

 那覇市は昨年12月に市内上空でヘリモード7件、転換モード3件を確認したとし、日米合意の逸脱が常態化していると指摘。
 宜野湾市は地デジの不具合が起きていると報告した。

沖縄タイムス 2月6日(水)9時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000006-okinawat-oki
2名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:01:04.19 ID:x1KUlNU80
今度は地デジwwwwwwww
3名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:01:10.32 ID:NuSSfWAj0
ひな壇芸人っていう騒音のこと?<不具合
4名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:01:32.83 ID:y6GK/upa0
2 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:45:06.47 ID:qK2s6qSG0
本土の皆さん!糞新聞の言うことを真に受けない下さい!!
どうか協力してください!!!沖縄はもう侵略が始まってます!沖縄の人間だけではもはやどうしようもなくなっています!!
http://iup.2ch-library.com/i/i0847487-1360115603.jpg

沖縄県人の7割はシナの領土なんてごめんだ!!と言ってます!
シナ系の帰化人の子孫や糞新聞などの一部だけです!!

沖縄がんばれ!
【告知!】 2/9 沖縄マスコミ正常化推進パレード!【拡散希望!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20000214
5名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:01:58.56 ID:eXITdr2G0
オスプレイ特有じゃねえだろ、どう考えてもww
飛行機全部じゃねww
6名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:02:11.35 ID:2gAv8cJT0
うちの地デジも画面右上の変なロゴが消えなくて困ってる。
オスプレイ反対!
7睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/02/07(木) 02:02:26.10 ID:PB3SJ9ux0
そもそも民放3局しかなくて普通の家庭ならケーブルテレビに入ってるだろ
8名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:02:26.50 ID:zRv1GnsN0
最初は墜落するから危険だと言っていたのにどんどん論点がずれてる。
9名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:04:31.14 ID:ObH2fo4f0
>>1
>地デジの

とたんに、どうでも良く思えてきたw
10名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:04:38.02 ID:rVfCJWBX0
沖縄はもういらん!
中国人になれよばかどもwww
11名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:04:57.10 ID:LUETkwFR0
電波障害くらい近くにマンション建っただけでも起こるんだけどね。

対策しても大して金掛かんねえよ。
12名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:04:57.81 ID:y6GK/upa0
●1.25〜28 民間防衛・沖縄分断プロ市民迎撃行動
http://www.youtube.com/watch?v=LpsOf226Bos

中国が尖閣諸島を侵略しようとしている緊迫した情勢にあって、
「沖縄県民の声」を騙り、オスプレイ配備に反対する反日日本人達。
それらが労働組合を総動員し、「東京行動」と銘打って、反原発勢力と連合して
謀略写真展や集会、デモ行動を行った。
もはや、沖縄へ人民解放軍を招き入れるかのような、「外患誘致」と言っても
過言ではない愚行に対し、真っ当な日本人の世論は別にあることを示すために行った
『1.25 沖縄タイムス・朝日新聞「売国・謀略宣伝」写真展糾弾!抗議行動』と
『1.27&28「オスプレイ配備反対」に見せかけた亡国集団パレード糾弾!抗議街宣活動』の
模様を併せてお送りします。



137 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 01:55:22.08 ID:+UFVEt0I0
>>53
櫻井よしこが沖縄のマスコミ批難の講演会を宜野湾市で開催したら聴衆が大勢来ていた
もちろん、沖タイや琉球新報はスルー

https://docs.google.com/file/d/0B9TqZd5_2FaCTTNRUUpzUE5RbUU/edit?pli=1
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira136552.png
13名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:05:26.16 ID:/i6zYz010
>>10
沖縄は居るよ
沖縄人は中国人の奴隷としてくれてやるけど
14名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:05:27.01 ID:3ljpQ1Wy0
いちゃもんじゃねえかw
15名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:05:45.33 ID:sZmRYfSC0
ケーブルテレビに加入しなさい
16名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:06:12.84 ID:aBXDdYQM0
そのうち「ウチの子の成績下がったのもオスプレイのせい」っていうモンスターピアレンツが
でてくるぞw
17名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:06:12.97 ID:5Od92GVG0
沖縄タイムスと琉球新報はシナの謀略機関です
18名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:06:26.13 ID:/cmZU95N0
今までUHFの放送なかったの
19名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:06:44.54 ID:EF2TbVPw0
うちも千葉だけど最近地デジ調子悪い
オスプレイのせいだと思う
20名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:06:44.99 ID:ypHlSBTv0
危険性!…で攻めても、ホントのデータでは従来のヘリと変わらないかむしろ安全。
騒音!…で攻めても、ホントのデータでは従来のヘリと変わらないかむしろ静か。

ええとええと…そ、そうだ、ででで電波障害!←イマココ
21名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:06:55.91 ID:ND8uW/Jy0
そんなに中国がいいなら中国に行けよバカ島人。
22名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:07:06.76 ID:pg1wu6Ja0
沖縄左翼の当面の目標
「燃え上がった沖縄県民の怒りを何としてでも燃え続けさせろ!そのためには
どんな重箱の隅でもつついて、米兵の軽犯罪法違反、オスプレイを子供が怖がる、
なんとなく憂鬱だ、中国との友好を妨害しているのは米軍だ、何でもいい」
23名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:07:39.67 ID:+SfVGXwg0
え???
オスプレイ限定???
24名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:08:12.11 ID:rln7NyaW0
うちも日テレだけ映りが悪いけど、オスプレイのせいだな
今めっちゃ寒いのもオスプレイのせい
肩こり酷いのもオスプレイのせい
25名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:08:16.56 ID:yw0ekDWQ0
最近、民主党の調子がおかしい
オスプレイのせいだと思う
26名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:08:25.11 ID:sEmyUOEOO
俺も妹とオスプレイしたい
27名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:10:18.31 ID:Y76GC3A60
まぁた沖縄タイムスだろ
28名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:11:15.86 ID:sEmyUOEOO
こんなに寒いのに
昨日うちの庭にオスプレイの芽が出てた
春の足音
29名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:12:05.41 ID:tZ0J9sUr0
オカルト同好会
30名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:14:35.96 ID:Lk2rzqpv0
中国工作員もネタが尽きてきたと見えて
最早しょぼいクレーマー状態だな。
31名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:16:24.82 ID:I8s0iusU0
どのチャンネルに合わせても、下らない食べ歩き番組しか写らないのはオスプレイのせいだったのか。
32名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:17:21.84 ID:fXKrwCyN0
で、NHKは映るの?
33名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:17:33.01 ID:4/y+Iq0e0
脱原発は国民の総意とか言い回っていたマスゴミ

オスプレイ反対は沖縄の総意と言い回っている沖縄マスコミ

似てるよね
34名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:18:30.43 ID:oN36L8Xf0
>>33
その例えはセシウムをどうにかしてから言え
35名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:19:49.48 ID:zRv1GnsN0
沖縄は日本を離脱したからって独立国とか中国領になれるわけじゃない。
アメリカの軍政に戻るだけの話。
36名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:20:09.51 ID:DCzaZS9x0
>宜野湾市は地デジの不具合が起きていると報告した。

宜野湾のどこだよ
37名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:30:00.08 ID:cbcedPZQ0
おまえらの毒電波が原因だろ
38名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:30:25.28 ID:EZSqdVK00
オスプレイ撤退したら彼女が出来ました
オスプレイ中止したら金運がアップしました
39名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:32:14.47 ID:s/8GBI9e0
オスプレイに毒電波発生装置が積んであるに違いない
40名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:34:11.54 ID:LDqgN5zF0
>>34
脱原発が国民の総意じゃなかったのは事実だろう
いいかげん脱原発を掲げた政党がことごとく壊滅した現実を受け入れるべき
41名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:34:57.60 ID:fEa8/WDL0
最初に言ってた反対の理由が通用しなくなったら次から次へと理由探しますな。
一貫性が無いから支持が広がらない…いや、一貫性はあるのか
理由なんて取って付けたものでいいからとにかく反対。
42名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:36:10.25 ID:3vHf+NZyP
>>19
イイヤマミツルに引っ越せw
43名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:37:21.38 ID:SwJKZVgiO
なにこの異世界(゜゜;)
44名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:37:34.56 ID:smwVCX7TP
左翼ってブン系が多いのか?
45名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:40:51.42 ID:yAWSvGcu0
もはやチンピラ
46名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:44:39.60 ID:5ELAEPIa0
確かに、神奈川の家の上空を米軍機が通る時に、たまに一時的に無線ランが切れる事が
あるわ。でも、別に大したことないよね。米軍基地が近くにいるということは何処のな
らず者も攻撃できない事を意味しているからね。安心料としては安いもんだよな、それ
ぐらい。
47名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:56:39.17 ID:KWPeBBYTP
"自称"パニック症のアホ・バイト君が常に「揺れてる・・揺れてますよね」って
ビビってたの思い出したw
きっと脳の障害で画像が乱れてるんだよ
48名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:58:53.05 ID:Kp9nYVOf0
沖縄の人は、米国に怒る前にその原因となってるシナに怒りを向けろよ
それなら、本土からの共感や支援も得られる
49名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:59:33.38 ID:ztkRq7Da0
地デジって(W
インターネットの光が来てる難視聴地域とかNTT以外でも地デジ配信認めろよ!
50名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:01:44.07 ID:DxxVig5r0
テレビつまんねーんだから丁度良くね?
51名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:06:16.86 ID:6uOcBshsO
>>40
横槍だが愛国保守なら原発を許容すべき、反対派は皆売国奴という2chの流れはどうにかならんものかね
スレ違いだし議論する気はない、ただのつぶやきだけど
52名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:17:46.22 ID:QEApbL5D0
中国海軍が暴走して、沖縄にミサイルを落とせば日本も目覚めるのにね
53名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:20:55.93 ID:LDqgN5zF0
>>51
原発そのものの是非に言及した覚えはない
「脱原発は国民の総意」という嘘を辞めるべきだと主張しているだけ

正々堂々と「脱原発を目指す少数市民団体だ」として主張すればよいのでは?
少数者でも言論の自由は保障されている
54名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:21:23.35 ID:OKZbghSN0
>>1
昔のテレビは近くで掃除機使っても画像が乱れたからな
今のテレビって、うちでは直ぐ近くで掃除機をかけても平気なんだけど
テレビが古いんじゃなの。買い換えた方が良いよ
55名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:22:06.42 ID:OuhfxkSH0
本当によほど都合が悪いんだな
56名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:24:02.78 ID:RscsNlx40
沖タイは中国の工作機関誌だから一々取り上げるべきではないのでは?
57名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:24:33.93 ID:yGURIFq/0
むしろ朝日や毎日が戦争拡大すべきではないと騒ぎ立てっるんじゃねーのかな?
まあ沖縄の場合米軍基地が近いのでそっちの方は日本のマスゴミなんぞシカトで
色々進めるかも試練が
58名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:25:40.98 ID:HIjGxkbL0
沖縄は日本から出ていけ
59名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:26:52.89 ID:J4u5T7nnO
いちゃもん
60名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:40:13.97 ID:AvYxX81I0
1セグだけなら、誤・・・
61名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:42:28.12 ID:8aHmL7Kb0
いつも思うんだが地デジだと数秒映像が遅れるから
NHKとかの時報がずれてるんだけどな
アレって結局改善されたのか?
62名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:45:53.99 ID:oF9fW2zt0
いや正直、攻めこんできた中国軍に虐殺されることを思えば
多少の不便など何てことないスよ。
63名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 03:57:50.18 ID:09Ep1vYd0
台風も多いんだし、ケーブルひけよwww
64名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 04:03:33.21 ID:8ezzpr4aP
沖縄人の書き込みって本当に無いよな。
一般人の声を知りたいんだがネット繋がってないのか?
65名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 04:12:00.40 ID:AvYxX81I0
リュウキュウには、輪転機が2台、置いて有るだけだろう。
66名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 05:01:05.51 ID:fGmn5gx6O
>>58
ぜひ霞ヶ関でデモ行進していただきたい
そんな度胸があればね。
67名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 05:07:16.87 ID:QOeh7A9O0
改造バイクの騒音もついでに測ってくれ
68名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:16:22.71 ID:OWzDx7R50
>>64
一般人の声「なんだか最近地デジが…」
69名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:24:10.57 ID:eIGE1bDST
>>1
ねーよ
70名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:25:46.53 ID:7yNI8M350
今更地デジって・・・もっと早くに気づけよ。
71名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:26:10.72 ID:MqcU8dyC0
>>10
こらこら、尖閣欲しいからって変なこと言うな。国に帰れよ。
72名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:28:08.66 ID:QfnohTs10
中国共産党の広報車を監視した方がいいと思う
あんなものが街の中を当たり前のように走ってる事の方が
よっぽど危険で異常な事だと思うんですけど
73名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:48:31.58 ID:EP4Nr+ZB0
琉球は知事も地元民も反米親中で中国との併合を
望んでいる。
74名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:04:45.19 ID:A0DfbZl00
徴収員「よし、テレビを見ているな!」
75名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:05:21.93 ID:5qSAwoOiO
>>66
沖縄ウヨサヨ団に両サイドから罵声浴びせてるニュース映像なかったか?
76名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:07:05.40 ID:l6pDWDkS0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
77名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:08:42.66 ID:Wj8/If520
沖縄人っていつもこうだよな。もう出て行ってもらいたい。独立でも何でもしろ
78名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:10:53.55 ID:Wj8/If520
>>73
らしいね。沖縄人は日本人が嫌いらしい。
79名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:34:04.87 ID:A0DfbZl00
沖縄人全体じゃなく、何かと声が大きい沖縄人が、な
ちゃんと中国嫌いの沖縄人も住んでる。
単に新聞やネットで嫌いだと騒ぐ事が無いだけ。

中国との最前線に住み、軍事基地問題でアメリカを嫌い、解決しない政府を嫌う
中国に攻撃しないでと媚売るのはある意味仕方ない。

そもそもそれ言い出したら親韓親中派の民主党を与党にさせた日本国民は
全員親韓親中派の集まりと言われるぞ?
80名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:33:58.22 ID:7I2RkLyZ0
「左翼はやまとに帰れ!」とか横断幕張られてなかったか?
81名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:42:16.24 ID:7ouYp61XP
>>4
お前らが買い続けてるからじゃねーの?
まず自分らで何とかせえよ。
82名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:52:52.68 ID:f9nJzbg0P
県民A「くっそー!マスコミの連中は堕ちる堕ちるって言ってたのに全然堕ちないじゃないか!」
県民B「他に何か叩くネタはないのか」
県民C「そういやウチのテレビ、最近映りが悪りーわ」
県民A「よし、それ採用!!」
83名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:54:30.61 ID:LTj/6cDN0
石に躓いて転んでもオスプレイが悪い。 理由は何でもいい。
84名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:56:07.13 ID:BDFQxNv/0
中国のテレビでも見てろ
今のうちに慣れといた方がいいだろ
85名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:42:21.05 ID:rtwuf8bH0
電信柱が邪魔なのも
郵便ポストが赤いのも
何もかも全てオスプレイのせいに決まってるさ


馬鹿は死ななきゃ治らないと言うが
死んでも治りそうにないと思うなw
86名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:42:24.17 ID:fUaWajvzP
5年後には映り悪くなるんじゃなくて砂嵐になるんじゃないか?
社屋爆撃されて。
87名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:13:41.69 ID:mDy650FjP
つうか沖縄タイムスと琉球新報って新聞社じゃないよね?
どっちも左翼の機関紙だよね??
88名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:17:59.04 ID:de5LjdAs0
こんな記事ばかり書いて本当にどうしようもないな
少しは地域発展の為に働けよ
こんなメディアを放置してんから沖縄は発展しないんだよ
89名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:33:18.94 ID:t7HKaE4x0
最近すごい寒いのもオスプレイのせいだろ。
勘弁してくれ。
90名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:36:40.45 ID:rP9134ga0
地デジ廃止だな
91名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:36:53.68 ID:qVXlfkeA0
>>1

そーきそばΦ ★

沖縄叩きのスレばかり立ててる在日スレ立て人
92名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:50:07.53 ID:7iPgPZnr0
さすがに地デジの受信不具合を、オスプレイのせいにするのはムリすぎだろ。
テレビそのものが壊れているとかじゃねぇの?
93名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 11:18:30.65 ID:BDFQxNv/0
スカイツリーもうちょっと高くしてやれ
94名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 13:18:17.75 ID:nn+Wn/ZR0
オスプレイ使った途端に地デジに不具合???
95名無しさん@13周年
飛行体で起きる受信障害なんて、別にオスプレイでなくても普通のヘリとか航空機でも起きるんだが。。。