【高知】樹氷から鉛・ヒ素含む大量のすす 中国大気汚染の影響か…現地では集塵機使わずそのまま大気へ放出

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:01:06.27 ID:V0JsmKBr0
>>190
オホーツクの福島核物質汚染の状況はどうなんだろ。
192名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:26:20.44 ID:ESBmfhfV0
アグネェェス!
193名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:32:15.01 ID:JS6ixbbP0
浴室乾燥や乾燥機が当たり前になるのか
もう大都市は巨大なドームで覆っちゃえばいいよ
住宅街ぐらいならすぐ作れそうじゃね?
194名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:35:07.82 ID:A51jXCmQO
こんな国が輸入品には環境規制を掛けて
認可シールで金を徴収してる
195名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:13:41.55 ID:HN/uolH+0
東海、近畿、中国、北部九州で、10日から11日に汚染大気が酷い、と予測にあったな
196名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:50:33.06 ID:RUDmi9aJ0
>>65
俺の父親と姉とがA型インフルなったからインフルかもよ。
マスクしとけ
197名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 03:59:41.00 ID:pEEVVvMn0
高知市の、ど真ん中の、はりまや橋のすぐそばの土地に、
巨大なパチンコの建造物を建ててしまった高知県。

そんな朝鮮人の言いなりな高知に、中国の毒ガスが来たとか、そんな話し・・

目くそ鼻くそ。あんま興味無いわ。
こんな汚らしい県は、津波でさっさと消えてしまえば、なにもかも
198名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 04:09:05.16 ID:q8F0deoZ0
もう全世界総出で原始時代にもどそう
199名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:10:23.78 ID:kVaFhb1m0
渋谷では2650人にも及ぶ尖閣事件の船長解放に抗議するデモがありました。
外国のメディアは大きく取り上げましたが、日本のメディアはスルーしました。
これをスルーし、マスコミの屑ぶりを見せ付けた。
「中韓のデモは数人でも報道するにもかかわらず」「日本のデモは一度も報道したことがない」

このデモの前日愛媛県で中国人実習生が殺人容疑で逮捕されました。
強盗目的で車椅子老人宅に忍び入り左胸を数十会刺し殺害、心臓をえぐり取った。
逃亡直前に逮捕。それにもかかわらず日本ではほとんど報道されていない。
故意で衝突し釈放された、中国人船長を報道することは有っても、
中国人が日本人の障害者老人からしんぞうをえぐりとっても、報道されません。
昨年サイパンで13人が銃により死傷する事件がありましたが、
犯人が中国人でありほとんど報道されませんでした。
北朝鮮が情報統制国家であることは、知れ渡ってますが、日本はそれより酷いもの。
北朝鮮が自国で統制してる一方で日本は他国が統制してるからです。
世界中探してもそのようなメディアはほかにありません。
人としてのプライドを捨てた人間は奴隷でさえなくまさに屑しか言いようがありません。

http://www.youtube.com/watch?v=YmJYZvaXamk
200名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:25:18.65 ID:tVJYM5wKP
こぅ w
201名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:28:17.02 ID:qCmqZfM/0
>>3
反面教師が近くに居たから素晴らしい国になったんだよ。
202名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:32:24.36 ID:r2+VmBG50
>>78
お前も逃げてれば良かったと思うよそのうち。
203名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:36:02.12 ID:oVdstsnh0
19世紀半ばのロンドンでは、一週間に1万人が死亡する『ロンドンスモッグ』に見舞われたことがあった
その後、その場しのぎで煙突を高くしたら、被害は風下のスウェーデンが蒙る破目に陥った
100年経った今でもまだ、スウェーデンには当時の名残で死の池と化した湖沼が多数残っている
日本もそうなるだろう
このままいけば

日本でも四日市喘息とか首都圏での喘息患者が多数死亡している

日本としては死の世界が広がる前に、なんとしても一刻も早く統治能力皆無の中共を打倒して
大陸を国連による信託統治領として管理するようにもってゆかないと、自然が死滅して文化も衰退する
それはマンパワーが国を支えてきた日本にとっては致命的だ

シナ人は戦前の研究でも指摘されているように、
民族の特質として血族以外はどうでもいいと考える公共性皆無の自己中で
国家運営能力はまだ不足しているからだ
また現在の中共支配領域は広すぎて、一つの国家として統治するのにそもそも無理がある
204名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:36:34.91 ID:R1OW99zl0
プラズマクラスターはPM2.5に対して効果があるの?
教えてシャープのエロい人
205名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:52:25.79 ID:jmDBz5BE0
北日本でよかったw
(この時期、ウラジオストックより北のシベリアから風が来るから。)
青森市じゃ、八甲田山系に降る雪が水道水の水源になるから(例外地区あり)、山が汚染されると美味しい水道水が飲めなくなる。

だが、万が一という事もあるから、青森市も八甲田山系の樹氷を調査してもらいたいな。
206名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:59:21.15 ID:oVdstsnh0
>>205

自分だけよけりゃいいというものじゃないぞ?
日本全体で物事を考えなくちゃならない
今に自分のところがやられる 放置すれば必ず
207名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:59:24.83 ID:NuOAgxOb0
支那に圧力掛けて 日本の空気清浄機と工場用の集塵機買わせろ
208名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:18:30.52 ID:jmDBz5BE0
>>206
半分はジョークに決まっているだろ、少しは行間を読んでくれよ。

> 放置すれば必ず
だが、現状では放置せざるを得ない。
今の中国政府は、日本からの苦情を受け付ける度量を持ち合わせていない。
結局のところ、中国自身が自分(個人・家族・政府)が第一であり後はどうでもいいという態度を改めらない限り、どうにもならん。
209名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:21:33.97 ID:NfXVaZZk0
ヒ素と言えばカレーですよ。
210名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:23:05.52 ID:UDEPN7G00
>>204
おそらく、効果は全くありません。ウイルスに対しては効果があるものの
効用は低くHEPAフィルターに勝るものではないという実験結果が日経
のニュースメディアに載っていた。
211名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:23:57.14 ID:bizX9uMM0
東も西も汚染されてますな
212名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:34:31.75 ID:OcmWiN59O
宇宙戦艦ヤマトでイスカンダルへ行って、コスモクリーナー貰いにはよ
213名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:36:42.46 ID:oVdstsnh0
>>208

この件は冗句言ってる場合じゃないと思うんだが、まあ2ちゃんねるだし週末だしね
214名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:40:38.34 ID:Qy/qA6Ws0
中国に苦情言ってもしょうがないんだから、結局の所我慢比べだと思うよ。向こうの方が被害は深刻なんだし。
水俣病みたいに抗議活動まで行ったら、暴動になる前に手を打つんじゃないの。
215名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:42:38.42 ID:2qsPW2SZ0
>>214
そりゃ手を打つだろうが、公害対策より先に抗議活動を押さえつけにかかるんじゃね?

まぁしかし、北京に住んでるやつはよく生きてるな・・・・
216名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:44:53.23 ID:zzsat1f50
情報流れてこないけど汚染の流れ見てると韓国は真っ黒だな。
217名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:50:12.97 ID:TNK22CYY0
12億人のかなりが安価で低品位な石炭を生焚きで暖房・3度の炊事に使ってるんだから手の施しようが無い。
高価で不細工なN95マスクを装備するしか無いなw
218名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:50:25.29 ID:+xrX9QwT0
中共の北京大虐殺 
219名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:53:42.43 ID:XyFT9Hp30
>>217
大量生産すれば安くなるんじゃないか?
220名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:54:35.58 ID:kUXql1YCO
すすヒ素に吹かれて/工藤静香
221名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:59:37.95 ID:iuLKAYdGO
それではここで、森永ヒ素ミルク混入事件について
TBSラジオの久米宏さんが一言。
222名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:12:42.99 ID:pr64HwDT0
焼酎嫌いだもん
223名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:14:31.71 ID:joTFL2vz0
>>214
公害問題の解決には自分たちの利益より公共を考えるだけの民度とそれを汲み上げられるだけの
政治システムが必要になるならなあ
残念ながらそれらは二つとも中国には無いもの

それらが無いのに日本がどんなに支援してもしょせんは焼け石に水だ
224210:2013/02/09(土) 13:32:00.32 ID:UDEPN7G00
あ、言い忘れてた。俺は単なる一般人。関係者じゃない。
225名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 15:08:28.41 ID:S87VKwPB0
>>197
あれは下品だよね。
白バイ事件といい、公務員とチョンと童話の町高知。
226名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:28:30.87 ID:IbwiqtZS0
九州在住には深刻な問題マジでなんとかしてくれよ
一番気持ちのいい季節に外に出れない窓も開けられない洗濯物も干せない…
227名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:35:56.35 ID:2YpgdgK6O
>>225>>197
おまえら生粋の高知県民だなw
228名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:46:28.67 ID:lbxtpC0G0
>>226
12月〜2月 大気汚染
3月〜12月 黄砂、花粉

健常な人間の住める季節なんかネェw
229名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:22:15.70 ID:/ToihtED0
>【朝日新聞】「中国大気汚染、日韓への拡散を避ける為にも、環境技術で日本が日中協力を」

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:58:14.27 ID:JnAtw2SM
環境技術は財産。
そこまで行き着くのに、どれだけの費用がつぎ込まれているのか分かってるの?
「自分の財産を中国と共有しよう」とかアホ丸出しの意見だな。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:59:31.49 ID:hxopR2c8
やっぱりな! 絶対、「日本の環境技術を渡せ」って言ってくると思った。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:30:13.81 ID:aj+bK3x/
唐突に「中国の大気汚染報道」が出始めたから、最初からこうなるのは読めてた。
相変わらずの、技術泥棒の手口だわ。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:53:31.08 ID:gOmVXTUe
さっそく、中国政府の意向を朝日新聞が代弁し始めたか。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:05:34.85 ID:6syFUuFH
中国人が環境汚染で全員氏ねば、解決するだろ? バーカ!
230名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:24:23.38 ID:FB2SHLNzO
九州四国は隔離でいいよ
231名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:28:02.46 ID:jmDBz5BE0
窒素酸化物など気体は別だが、不完全燃焼で出るすす(他の有害物質も取り込んでいる)を減らすだけで、大分違うだろうな。
というわけで、誰かロケットストーブを中国に売り込め。
まともに燃える物ならほぼ完全燃焼するし、エネルギー効率もかなり上がる。

企業の方は・・・・誰かロケットストーブを大規模にしたシステムを作って売りこめw
232名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:29:30.63 ID:ibbl1BGp0
>>6
使っていない、30倍ほど大気汚染が出るガソリンを使っているとニュースでやってたわ
233名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:23:57.19 ID:CVWcfGS2O
知られたくないから工作員が沸かないね
234名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:35:15.94 ID:PG7XIaqn0
>>197
うるせえわほっといてくれ
住民反対運動や色々反対してたんだよ。ただ一般は逆差別されてる現状だから、
結局うちは部落民や解同が圧勝するんだよ
朝鮮を大阪から連れて来たのは部落民関係者なんだから、
朝鮮人の言いなりじゃねえわパチ屋に一般は反対運動してるのに
235名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:42:17.19 ID:yR9M8dR50
>>185
重慶だろ
236名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:46:27.90 ID:boYUGzqS0
高知に樹氷なんてあるのか?
237名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:56:14.18 ID:FZGVi6AV0
>>236
普通にできるけど。
高知県は高い山多いよ。
最高峰は徳島県の剣山と繋がってるし。
みんなが思い浮かべる高知県とはちょっと場所が違うけどね。
238名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:38:29.58 ID:/Z3H8H2V0
遙か昔に冬の高知駅前で松山に向かう国鉄バスに
チェーンが巻いてあったのを不思議に思っていたという話があったな。
239名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:44:30.03 ID:Q35mJwmO0
高知〜松山って四万十川沿い走ってるあれか。
240名無しさん@13周年
>>201
うーん。それはないな