【テレビ】BPO、1月分視聴者の意見…アルジェリア事件で「無念を伝える為に実名報道」どれだけ遺族、視聴者を馬鹿にしているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ◇番組全般にわたる意見

1月の視聴者意見は1,368件と先月より110件増えた。アルジェリア人質殺害事件について、報道のあり方に批判的な
意見が数多く寄せられた。大半は実名報道に疑問を呈するものだが、被害者家族への無神経な取材・報道への反発もあった。
大阪市立桜宮高校の体罰による生徒自殺問題では、キャスターや出演者による体罰を容認するような発言に、
公正ではないといった抗議が多かった。

 バラエティー番組などでのCMへの入り方、特にむやみに引っ張るやり方に、「もうがまんならない」という強い反発があった。
誤字脱字など間違いの多さや、アナウンサーのタレント化への批判も強かった。

 ◇意見抜粋
・アルジェリア人質事件において、政府と会社から「遺族への配慮もあり被害者の氏名公表は控える」とのことだったのに、
 実名報道した。これは問題ではないのか。キャスターが弁明していたが、「無念を晴らすための実名報道」なんて聞いたことがない。
 自分たちの立場を上手く利用した言い訳でしかない。もちろん遺族が公表を望んでいるならよいと思うが、望んでいないことを
 なぜ報道機関の勝手な言い分だけで報道するのか。

・遺族へのインタービュー取材を控えるべきだ。政府や会社が被害者家族のことを考え、名前を公表しなかったのに、すぐに
 マスコミは報道する。現地の状況が分からないまま発言を求め、亡くなっていたことが分かるとすぐ、「今の心境は?」などと
 馬鹿な質問をする。傷口に塩を塗りつける質問をすることが、遺族の為になるのだろうか。

>>2以降に続く
ソース:http://www.bpo.gr.jp/?p=6228&meta_key=2012
2名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:48:41.62 ID:MVVRBgWX0
ニダ
>>1の続き
・アルジェリア人質事件では日本人を含め多くの人命が失われたが、相変わらず「興味本位」の報道で呆れた。ドラマであるかのように
 BGMをつけて放送していた。コメンテーターは憶測混じりの無責任な発言、政府や会社の記者会見における記者の幼稚な質問。
 おそらく遺体が日本に到着すれば、また土足で葬儀に殺到するのだろう。マスコミは「知る権利」を盾にどれほど無礼な振る舞いをしてきたか。
 今もって自らの非礼を自覚する気配が見られない。事件は「エンターテインメント」ではない。猛省を促したい。

・キャスターは「無念を伝えるために、数だけで表現するのではなくお名前をお伝えさせていただく」と言った。名前を言わなければ
 無念は伝わらないとでもいうつもりか。どれだけ遺族、視聴者を馬鹿にしているのか。遺族の感情を無視し、報道の自由の名の下に、
 勝手に報道する。放送倫理はどうなっている。

・報道の自由は、突然のテロで家族を失い苦しんでいる遺族の願いより優先されるべきものではない。この事件だけではなく、
 犯罪被害者の実名報道にきちんとしたルールを設け、実名報道は被害者遺族が望む場合だけにするよう徹底してほしい。
>>3以降に続く
4名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:48:54.32 ID:kTumunId0
3
5名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:49:44.36 ID:362g/lbx0
BPO自体まったく公正な組織じゃないし
>>1>>3の続き
・桜宮高校生自殺事件が報じられているが、マスコミの無節操さに憤りを覚える。つい数週間前までは、若者を体罰で指導する学校や
 団体を取材した番組を放送したり、「体罰やいじめは子どもが強くなるために必要」などという持論を展開する学習塾の代表を
 “カリスマ教育者”として取り上げたり、概して「今どきの若者はひ弱になった」と結論付けていたではないか。ところが、
 生徒の自殺が報じられて以降、まるで流行りものに飛びつくように「体罰は問題だ!」と騒ぎ始めた。マスコミが真に体罰を
 問題視しているようには感じられない。

・私は県の福祉部門で働いている。生活保護の申請に通らなかった方からは罵声を浴びせられ、「一家まるごと死ねというのか!」と
 怒鳴られる。そういった方々にとって、5000万円もの年収があったり、マンションの高額なローンを返済していたりと
 報道された芸人が今もテレビに平然と出ていることは、いかがなものか。「芸人の○○はいいのに、おれは駄目なのか!どっちが
 貧窮していると思っているのだ」と、あの事件以来何度も言われた。社会的な倫理からしても、ああいった方がテレビに出て、
 社会に容認されたような態度をとっていると、とても我慢ならない。どうかテレビに倫理観を取り戻してほしい。

・ホームビデオの映像をまとめた「決定的瞬間」系の番組や、整形手術で大変身したというような番組で、よく使われる引っ張りの手法に
 うんざりしている。「その映像がこちら」と言った後で、「3・2・1」といった無意味なカウントダウンが入る。時には
 「その映像がこちら」と言ってカウントダウンが始まったものの、その映像が流れる直前でCMに入ることもある。さらにひどい場合には
 CMをまたいでなおかつカウントダウンに入り、再度の直前の停止で別のコーナーに行き、番組の最後まで引っ張られたりすることもある。
(終わり)
7名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:49:50.05 ID:8jAiCN+H0
マスゴミですまん
8名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:50:34.25 ID:kzwvr8yq0
自分達マスコミジャーナリスト、公務員(教員、役場職員、警察官)等の場合は匿名なんだよな。
9名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:50:50.71 ID:vQH17CEsO
ここも天下り組織?
10名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:51:25.52 ID:lxCO7VLo0
>バラエティー番組などでのCMへの入り方、特にむやみに引っ張るやり方に、「もうがまんならない」という強い反発があった。
素直にテレビ切ればいいと思うよ
11名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:51:55.16 ID:1goc9zXX0
必見

http://info--spying.seesaa.net/

一読の価値あり
12名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:53:26.92 ID:M3eSX0290
マスゴミ「死んだ人間に人権などない!」
13名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:53:33.65 ID:fl6XKUjB0
まーこれに限らず悲しみにくれる人に
「今のお気持ちは」
これほど考え無しな言葉はないと思う
14名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:53:51.15 ID:VI5YZYrbO
報道する自由、報道しない自由が使い分けられるマスゴミは無敵
15名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:53:53.57 ID:frC1F2T10
BPO wwwwwww
16名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:54:01.24 ID:0uqE5goe0
そんなにカリカリするなら見ない方がいいよマジで
17名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:54:09.75 ID:V3ywr5Bf0
地上波なんて見てる時点で情弱だろ。
18名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:54:13.47 ID:iw8QX8UJ0
BPO「ということです(棒)」
19名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:54:33.61 ID:huLAn3gX0
>>10
正に「嫌なら見るな」だよな
20名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:55:48.55 ID:Z74HCttU0
マスゴミなんてご都合主義だよ。都合のいい理由をつけて
自分たちを正当化する
21名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:56:21.60 ID:BCtk4BZL0
テレビなんて見ないけど文句だけは言わせてもらうわ
22名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:56:25.60 ID:a2PHMFg90
人権侵害とか無念とか正義とかマスゴミには関係ない。
どう叩かれようが、叩かれたらそれすらネタにする。
困るのは ネタがないこと=仕事がない なんだよ。
23名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:56:36.79 ID:DTeKrVud0
BPOというのは法規制されないように
マスコミ、マスコミより知識人、「報道の自由」研究の学者が
自主規制してるんだから法規制なんて許さないぞ、という組織

・係争中、賠償を求めるケースは仲介しない
・言い分が認められても訂正放送だけ
24名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:57:24.21 ID:GV+ZDYc00
「芸人の○○」

県民ショーとか言う番組でのうのうとおいしいもん食べて
金もらってるあの方?
25名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:57:30.62 ID:UGXhbRXD0
BPOってなんなの?
意見を受け付けて、発表するだけのガス抜き組織なの?
こんなクソ組織はぶっ潰すべき
そしてマスゴミにもメスを入れるべき
26名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:57:30.71 ID:wpGh/a+V0
必要性論じても結局晒しただけ
27名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:57:55.49 ID:xhYEnXQA0
ナマポ河本は一生言われるな。
早く国へ帰った方がいいよ。
28名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:58:05.55 ID:mcYgobwD0
>「その映像がこちら」と言った後で、「3・2・1」といった無意味なカウントダウンが入る。
>「その映像がこちら」と言ってカウントダウンが始まったものの、その映像が流れる直前でCMに入ることもある。

なんだかんだ、しっかりテレビを見てるんだな。
29名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:58:31.17 ID:5NG4wJSB0
BPOって形骸化していないか
30名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:59:13.00 ID:OhyRAWU30
小川一@pinpinkiri
https://twitter.com/pinpinkiri

懐かしい人
31名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:59:44.62 ID:X2MJ/bUG0
>>29
教育委員会より劣化してるw
32名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:59:53.50 ID:qHhQD9f/0
BPO「嫌なら見るな」
33Aくん:2013/02/06(水) 18:59:56.34 ID:hWd1C6ag0
テレビ番組はすべて録画、コマーシャルは飛ばして見ない。
それだけで30分番組が20分に短縮できる。
リアルタイムで見るなんて時間の無駄。
34名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:01:13.74 ID:D4HRY61K0
表現の自由、知る権利、人権、手前味噌に使い分ける〼ゴミ
35名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:01:23.94 ID:7R4SpJ+d0
どんなきもちAA
36名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:02:46.29 ID:n4wX0M5x0
>>13
まぁ泣く画像がほしいだけのインタビューだしねぇ
泣くまで同じ質問を続けるって話だし
37名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:03:12.98 ID:GV+ZDYc00
被害者は当然日本人だけど加害者はアッチ系が多かったりするとね…
滋賀の事件とかすんげー報道しづらそうだったし。
38名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:03:19.30 ID:RJIyRsFd0
貿易で食ってる国だから、誰かが危険でも現地に行かないとしょうがない。
遺族がやめてって言ってるんだから、やめとけ。
晒し者にして金稼ぐなよ。

朝日はチョンと公務員や教師の犯罪者をちゃんと実名報道しろよ。
「関心が高い」のに桜宮暴力教師の名前もふせたままだし。
弱い者だけ実名晒しするんだな。腐ってる。
39名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:05:30.16 ID:fXk8WSID0
>>10
>>19
バカだなお前ら。「公共の電波」なんだぞ。NHKの受信料は民放しか見なくても取られるし
公共の電波を利用してキー局が独占してCM流せるから、放送関係者が潤ってる。
CM1本出演料5000万なんてもらえるんだぞ?

それほど特殊な利権持ってるんだからこれくらいの苦情は必死で直すべきだよ。
40名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:05:54.02 ID:nC+xaVFCP
BPOに香山リカとかいるだろ
どんなマッチポンプだよボケ
41名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:06:07.14 ID:PBBhjb/20
この間のニュース番組で資産家夫婦が埋められた件で
幼児にインタビューしているのには呆れた
たしか日曜NTVの6時ごろの番組
42名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:08:10.18 ID:3cyQCWn20
視聴者、それも視聴率調査機を付けてる世帯がチャンネル回すのをボイコットしないと
テレビ局に意思が伝わらないもの
43名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:09:47.03 ID:E4ye4L2f0
>>33
20分どころか10分で済むだろw
44消費税増税反対:2013/02/06(水) 19:11:43.05 ID:+GAwexwVO
テレビは本当腐っているからな。
我慢ならないだろう。
45名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:13:57.34 ID:QygSfhxk0
BPO自体が反日マスゴミ組織
46名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:14:09.10 ID:27DurRPy0
そんで、BPOはテレビ局に対し改善要求したのかい?
47名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:14:38.19 ID:vJTZN3UA0
アニメやドラマやバラエティはすぐに日和るのにマスゴミは勝手に正義を主張して引き下がらないな
クズの集まり
48名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:15:16.21 ID:YpRPqib90
マスコミ
「ゴミなもんで、サーセンwww 。」
49名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:15:54.94 ID:8CaURj3qT
アホ
50名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:17:22.76 ID:wpKHE3eB0
TVを見る→腹が立つ→BPOに意見を送る
実に不毛だ
51名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:18:42.10 ID:Z1WU0tAn0
>>キャスターは「無念を伝えるために、数だけで表現するのではなくお名前をお伝えさせていただく」と言った。

このキャスターだれですか?
52名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:19:26.09 ID:n4wX0M5x0
>>51
古館だと思う
そんなニュアンスのことを言っていた
53名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:19:51.13 ID:BCtk4BZL0
検証のために実名の公表が必要と言ってたのに
どこも検証なんてしてないよな。
54名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:19:51.31 ID:a/UIubmcP
取り敢えず視聴者の声を取り上げたけど、なにも改善させません。BPOです。
55名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:21:47.18 ID:DTeKrVud0
× 実名報道されたから怒ってる
△ 遺族の同意なく実名報道したから怒ってる

◎ 「遺族の同意あるまで実名は明かさない」という条件で取材したのに
   報道の大義をうそぶいて遺族の懇願を振り切って実名報道した

記者は辞任すべき。ただの詐欺行為です
56名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:22:11.64 ID:2r3dUs2f0
1月分のBPOのつっこみはそこじゃねーだろ

フジテレビアナ千野による
ホテルの駐車場で看護師を轢き殺した事件にみる
報道の有り方だろうに

なに、庇いあって囲ってるんだ容疑者を
真実を晒せ
57名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:25:15.08 ID:TZ2jhEZKO
は?ビーピーオー?意味ねーわ
58名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:25:32.17 ID:CxORFPtQO
香山リカ
立花隆

うわぁ臭っせーwww
59名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:27:39.66 ID:W9mDC5ew0
取り敢えずもうBPO解散しろや

役立たずの無能が

2chでやってやっから無償で
60名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:27:41.38 ID:OMSj0Mf3O
>>43
スタジオのどうでもいいウダウダ話や
つまらない穴埋めコーナーもとばせば
そんなものだよね
61名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:28:02.89 ID:NfggpuM40
何でテロ事件だけ実名報道禁止なんだ、それならあらゆる事件・事故を匿名報道にしろよ
62名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:28:48.70 ID:duE1Cirp0
一貫性としては実名やむなし
63名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:29:11.46 ID:xM6kLmQ0O
分かるはずも無い死んだ人間の思いを遺族でも無いのに勝手に代弁する
マスゴミと桜ノ宮体育課の連中に共通する言動だね
64名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:32:29.75 ID:v51zSOeD0
ところで、これって通報すると何か変わるの?
65名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:33:33.44 ID:EkfJpWZ+0
いや、実名報道はべつに問題ないだろwwww
むしろ実名で報道すべきなんだよ
被害者家族宅に押し寄せるようなまねさえしなければ問題ない
66名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:34:08.24 ID:DEUGNHpI0
少なくとも、多くの記者達は自分こそが正義!

マスコミの腕章は黄門様の印籠だと勘違いしている。
67名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:35:14.37 ID:/Xy/01u/O
>>6
県の福祉部門で生活保護の受給者と直接話をする人間ってある程度限られるけどな…
(都道府県は町村の生活保護業務しかしないし、各町村に委託してる県もある)
こんな発想しかできない職員がいることの方が、よっぽど問題のような気もするが。
68名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:35:29.40 ID:Z1WU0tAn0
>>52
古館だったか。ロクでもないですな
69名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:36:02.38 ID:boYM3s9A0
>>13
もっと最強は池田小の事件で
切られた同級生を見た児童に


どんな感じだった?
70名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:36:04.72 ID:CXHe94xM0
ワイドショーは、芸能人だけ追っかけてればいいんじゃね
ワイドショーが扱えるネタを限定すべき
71名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:38:15.55 ID:jfaxKgGT0
>>64
視聴者の意見を右から左へ受け流すだけの簡単なお仕事です
72名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:39:48.02 ID:v+DoS/wm0
まあ、直接文句対応してるとうざったいからって作った組織だしな。
適当にきいて、 聞きましたって公表してればいいだけなんだから。
73名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:40:02.41 ID:ffiQUDB80
>>12

マスゴミ「死んだ人間に人権などない!。
死体権なんて聞いたこともないぞ!! ガハハハ。」
74名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:40:02.62 ID:MJhc2dTB0
※BPOはNHKと民放連によって設置された第三者機関です。
よって日本の組織ではありません、あしからず
75名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:42:32.48 ID:zgsMawy80
>ホームビデオの映像をまとめた「決定的瞬間」系の番組や、整形手術で大変身したというような番組で、よく使われる引っ張りの手法に
>うんざりしている。「その映像がこちら」と言った後で、「3・2・1」といった無意味なカウントダウンが入る。時には
>「その映像がこちら」と言ってカウントダウンが始まったものの、その映像が流れる直前でCMに入ることもある。さらにひどい場合には
>CMをまたいでなおかつカウントダウンに入り、再度の直前の停止で別のコーナーに行き、番組の最後まで引っ張られたりすることもある。

これは1万人中1万人が同意
76名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:42:53.41 ID:SfLTOpEs0
暇なやつらだなw
嫌なら見なきゃいいのに
おれはそうしてる
文句言ってくれる客の方がありがたいんだろうけど
それはおれの知ったこっちゃねえや
77名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:43:27.81 ID:27DurRPy0
要は苦情受付係じゃねーか。しかも局には何も言わない。
78名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:46:44.61 ID:OhyRAWU30
上杉は上杉で色々あるけど興味深いので一応

アルジェリア実名報道問題は「記者クラブ」が原因
http://ch.nicovideo.jp/uesugi/blomaga/ar93520
朝日の記者は関係者に「実名を公表しない」という約束で情報を入手しました。
にも関わらず、同意なしに公表してしまった。しかも、誰から情報を得たのかが
わかってしまうようなやり方で。これは情報源の秘匿というジャーナリズムの
根底に関わる問題。

記事に対して、自ら責任を取ると言う意識がないし、その権限もありません。
今回朝日の記者は当初実名を伏せる方針だったところ、上司に言われて出さ
ざるを得なかったという話も聞いています。
79名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:48:48.38 ID:J+vmmGxa0
>>65
そう思う
今回は不名誉な死ではないから遺族は誇りに思っていい
だけどマスコミはゲスな表現をするから・・・
80名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:50:47.34 ID:DTeKrVud0
同意いただくまで秘密にしますよ、と取材
>報道の大義ですから同意ないけど報道します

マスコミ関係から追放しろ
マスコミの論理でも許されないはずだろ
81名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:51:42.72 ID:6Rd0RKZT0
【素人なりの広告代理店規制案】
01広告代理業は、一業種に対して一社として、二社以上を兼務することを禁止とする
02総合広告代理店の禁止、分業
03一部宣伝の禁止(戦争、性の解放、金融、煙草、酒類、宗教、賭博、医療福祉、特定の人物組織への誹謗中傷の依頼)
04ペイドパブリシティー(記事広告、映像広告)の禁止
05ステルスマーケティング、タイアップの禁止
06情報空間に積極的是正措置を導入することの禁止
07書面取引の厳格化、情報公開の強化
08広告代理業を許認可制とする
09経済産業省から国家公安委員会を担当とする
10広告代理業に従事する者は試験を受け、免許を所持しなければならない
11宣伝監視委員会の設置
12広告代理業従事者は、生誕時日本国籍でなければならない
13広告代理業と媒体は株式の持ち合いを禁止とする
14世界宣伝監視機構(仮称)の設置
15広告代理業に対する外国資本規制
16広告費支払いの基準は「発行部数制」ではなく「実売部数制」を基準とする
17広告費(経費)に課税
82名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 20:26:21.14 ID:wYsmkfzZ0
どの時代、どの国でもマスゴミは非道と視聴者や読者から避難されてたから
BPO(マスコミ寄り)から注意されても屁でもないだろ
83● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2013/02/06(水) 20:28:46.62 ID:P+ftXhzC0
■Q.日本にいながら反日的・ネとうヨを連呼する人間とは??    >>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77

  ⇒ A.『 ◆ 在 日 韓 国 人 ◆ 』

 1.日本語を話せる・読める。 (2世〜5世)
 2.祖国、韓国の利益になる事が好ましい。
 3.日本社会・政府・日本人・警察・自衛隊・天皇に対して反抗的。
 4.両親がパチンコ経営・暴力団・地上げ屋・総会屋・サラ金で、親の七光りで金と権力と暇はある。
 5.平気で嘘をつく。金を貰えれば何でもやる。意地汚い。卑怯。感情的。本音で話せない。
 6.特別永住外国人(特権)なので参政権はなく、普通の政治活動は出来ない。だからデモ活動とかネット工作等を行う。
 7.中国人・韓国人は上手く日本語話せない・読めない。日本語学習者に反日感情は少ない。
 8.パチンコ(20〜30兆円産業)、サラ金(10〜20兆円産業)。
   金なら腐るほどある。組織的・継続的な資金調達が容易。民団金融機関、あすか信用組合・SBJ銀行等には捜査は及ばない。

 ↓ ど れ も そ っ く り な  ゴ キ ブ リ 在 日 韓 国 人 の 活 動 w w w

●新宿区西早稲田2−3−18 (日本キリスト教会館、別名 サヨクビル・在日ビル)
 
http://www.youtube.com/watch?v=InMdhWJoE8o
●【 在 日 韓 国 人】日本国旗はウンコだが参政権を寄越せと主張 http://www.youtube.com/watch?v=HYLnxVGIRzg
●韓国水曜デモ1000回アクションhttp://restoringhonor1000.info/ ●週刊金曜日 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1547
●『連合会館』 (旧総評会館) もしくは 『日本キリスト教会館』 (新宿区西早稲田2-3-18)で検索!!●
  ★みんなも探そう!在日韓国人デモの共通点。 保存しよう!在日韓国人の動画・写真!!★
84名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 20:29:17.79 ID:YdCuX55eO
CMまたぎなんか昔からやっとるがな
せっかちは死ねよ
チャンネルかえへんための作戦じゃあほ
85● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2013/02/06(水) 20:31:55.68 ID:P+ftXhzC0
>>84
在日韓国人は死ねよ

在日韓国人は死ねよ

在日韓国人は死ねよ


在日韓国人は死ねよ


在日韓国人は死ねよ


在日韓国人は死ねよ


在日韓国人は死ねよ


在日韓国人は死ねよ
86名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 20:44:54.98 ID:O5VmlxRg0
バラエティーのは昔から言われてたけど悪くなる一方だし見なければそれでいいけど
実名報道とあの言い訳はな、ないわ
87名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 20:54:01.66 ID:Jm0R2beB0
>>84
なるほど
嫌なら観るなってことね
88名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:01:16.98 ID:m7hbt6j00
仲良し学級会みたいなもんだから、これ
89名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:04:31.01 ID:uJ/TlWMz0
BPOはテレビ局の隠れ蓑
苦情はスポンサーへ
90名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:06:55.81 ID:MCIVhZz5O
BPOってこういう意見聞いてちゃんとマスコミに指導してんの?
91名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:10:52.05 ID:Wg/LRGYeT
ねえねえ君の家族が死んだって聞いた時どんな気持ちだった?ねえどんな気持ちだった?


クズなん?
92名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:18:22.69 ID:prNKGI4s0
テレビ無くても生きていける
93名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:19:38.46 ID:TtdycsZh0
ガス抜き機関だから
94名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:24:32.65 ID:ukZ0t6HY0
>>10
パチンコのリーチと同じ発想だよなww
95名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:26:17.22 ID:thArR9Wh0
身内で有るマスゴミ関係者は匿名だったりするのにな。
あと在日、中国や韓国人も匿名の場合が多いし。
被害者のセカンドレイプを罪に問えるようにすべきだな
マスゴミはどんどん逮捕された方が世の為、社会の役には立たないが
日本を貶めることだけは一級品なマスゴミだしな。。。
96名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:26:33.61 ID:79RhZvyW0
>月の視聴者意見は1,368件

意外と少ないな。BPOに苦情出すよりもやっぱスポンサーの方が効くのかな
97名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:28:56.39 ID:kXYXfQcMO
そのくせ姦国籍の犯罪は通名報道だもんなw

そりゃ見透かされて叩かれるのは当たり前だよ。
98名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:29:13.09 ID:lp2T6/aS0
いい題材が手に入った。これでお涙頂戴番組が作れる。
報道の自由を掲げれば何を流しても構わない。死者に人権は無い。
文句があればいくらでもBPOへどうぞ。

はい、テレビの言い分を代弁してあげました。
99名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:36:14.68 ID:BQNtM9/Z0
でBPOは何かするのか?
100名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:50:25.22 ID:EfsNu1Ho0
100
101名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:10:09.79 ID:RCvfmetfP
実名報道その他、もっともな意見も多いが、嫌なら見るな、で終わりそうな意見もちらほら。
102名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:12:04.56 ID:yjmNFq650
>>1
>「もうがまんならない」という強い反発
テレビを見ない人間からすると血を昇らせてまで見ること無いじゃんと思ってしまう
寿命を縮めるよ?
103名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:48:53.41 ID:u8uLCQe40
BPOに抗議しても何の解決にならないのなら
2ch・ブログ・SNSで愚痴って鬱憤晴らすしかないじゃん
104名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:07:48.37 ID:VH7D3xhT0
そんなに番組に文句があるなら、テレビを見るなよ。
なぜ見るんだ?
誰も強制していないぜ。
105名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:34:11.11 ID:M9kt9Tlr0
>>1

958 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:04:51.60 ID:EzSrXBBZ0
国民の知る権利や報道の自由って
喚く姿、戦前日本軍が統帥権って
喚く姿そのものじゃん、まさに亡霊
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに抗議したほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
107名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 01:16:38.89 ID:95AnpErX0
なんで「報道の自由」が「経済活動の自由」より上位にあるように言うんだろう。
所詮テレビ屋のメシの種の話なんだよ。それが報道の自由なんて隠れ蓑を使って
好き勝手やるのがゆるせん。

>>104
何も知らずにテレビ見てる情弱がますます洗脳されるからだろ。
いい年こいて子供みたいな奴らはともかく、何も知らない本当の子供なんてどうする?

ちなみに、録画してから見ると視聴率に反映されないらしいなw
108名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 01:30:04.06 ID:Hb7rgSIc0
嫌なら見るなとか言ってる阿呆がいるが
遺族が被る迷惑は、見てようと見てまいと変わらんから

てめーが遺族側になった時に押しかけられちゃかなわんのよ
109名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 01:56:22.78 ID:imTAxKvs0
>>108
本当だよなあ
自然、遺族の側になって考えるだろ…

2ちゃん、ネットはアングラとか脅かされてたけど、ごく普通の日本人の心の代弁
みたいなの、珍しくないよ
110名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:05:07.33 ID:kc0kuE7N0
>>76
こんなところにカキコしてるお前も俺も暇人なワケよ
111名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:07:57.43 ID:kc0kuE7N0
>>99
ご意見を承る
112名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:24:19.85 ID:Szvr3LDh0
地デジ移行以来、テレビ観てない。
まったく改善されてないね。
腐りきってる。
113名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:29:09.78 ID:1i1Smlmv0
>>112
ウチもそうだよ
朝○新聞も購読辞めた。
月4000円は電気・灯油代の値上がり分で相殺。
そっちの方が快適に暮らせる。
114名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:34:37.10 ID:ItprTsXf0
どんだけTV好きなんだよwwwwwwwwwwwwwww
詳しすぎだろwwwwwwwww
いい加減TVにバカにされてることに気づけwww
115名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:41:54.09 ID:uA82kehhO
「貴重な御意見ありがとう!これからも変わらず頑張るからテレビ見てね!」

これがBPO
116名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:42:49.68 ID:VD61tPMQ0
この意見はなんと言う番組だ?
自分がその風呂に入っていたらかなりむかつくと思う。

 昨年末、由布院でテレビ番組の取材と遭遇した。のんびり温泉に浸かっていると、数人のカメラ
 クルーが入ってきて、断りもなくカメラを回し出した。リポーターも放送局もわからないし、私
 が写ったかどうかもわからないが、傍若無人さに呆れた。自分が写らなくても、異様な集団が
 入ってくればかなりのストレスだ。温泉取材の時は、一般客のいない時間か、貸し切りで収録す
 べきだ。客がいる時は事前に了解を得るなど、最善の配慮をすべきではないか。
117名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:45:43.87 ID:pg1wu6Ja0
>>10
俺はテレビを見るのをほとんどやめて、ニュース7などの数番組しか見てないが
「いやなら見るな」というのは番組批判を封じるための論理であって、そんなことは
番組を一通り批判して言い尽くした後に言うべきことだ。
118名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:45:55.26 ID:rYaXUyH50
BPOはテレビ局の役員がなっていたりするんだろwww
本当にもう第三者ずらはいいよw
119名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:47:31.48 ID:kYV3jq8/0
BPOって本当に意味が無い組織だな。
身内だけで固まっているから自浄作用が全く働かない。
120名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:47:47.01 ID:qzcozbSDO
>>112
俺もだ。
テレビに価値を見いだせない。
芸人が内輪ネタでばか騒ぎするのを見る必要があるのか?
121名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:22:30.94 ID:M8umB0A30
毎月、寄せられた視聴者の意見をネットに掲載してガス抜き。
たまーにテレビ局に注意をする。何もしてないという批判をかわすためのパフォーマンス。
総務省が動こうとすると、徹底的に食い止める。

テレビ局を守る盾。
122名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 12:57:52.67 ID:QrXTXvuB0
 
 
 
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )

性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )




慰安婦強制連行の捏造記事を乱発した赤卑新聞植村記者の義理の母 「 梁順任 」 詐欺で摘発
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1131.html

> 日本政府から補償金を受け取ってやるといって弁護士費用目で、
> 会費15億ウォン ( 約1億2千万円 ) をだまし取っていた団体幹部など39人を、
> 詐欺の疑いで摘発したと発表した。
> 被害者は3万人に上る。

> 日本でも知られる梁順任 ・ 遺族会会長 ( 67 ) にも容疑が向けられており、
> 対日補償要求運動にブレーキがかかりそうだ。

> 梁会長らは遺族会や訴訟団など各種団体を組織して会員を募集。
> 「 動員犠牲者でなくても、当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる 」 とだまし、
> 会員を集めると手当を支払っていた。
 
 
 
123名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 17:12:42.44 ID:+Tr5RbRhO
またフジか!
124名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 17:16:23.05 ID:TYdsqFV6O
>>118
第三者ずら→づら

面(=顔)の「つら」だから
125名無しさん@13周年
ところでBPOスレってぜんぜん伸びないのな