【政治】 "軍事衝突も" 中国海軍、尖閣沖で海自艦船に射撃レーダー照射。ヘリにも照射の疑い…防衛相「大変危険な行為だ」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:25:39.07 ID:uck7u+QOi
冷静な対応をとばかり呼び掛けるマスゴミはどの段階までなのかも明示しろ
953名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:25:38.98 ID:t4Ko643dT
(´・ω・`)しかし、自民の世界的な情報戦での無能さセンスの無さはどうにかならんものか。
954名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:25:46.88 ID:SsQiewO50
今こそ9条を唱えていれば平和になる!
9条を唱えていればレーダーにも当たらない!
955名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:25:48.41 ID:3N6jfJuO0
>>922
サンクス
そういってくれると安心して臨めるよ
956名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:25:57.97 ID:Vv7MeB3t0
>>939
テレビ東京を嘗めるな
957名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:25:58.89 ID:B4tDlXlo0
>>878
だから自衛隊は日本軍じゃないってばww
958名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:10.21 ID:x8dGgFQx0
これでもう尖閣海域周辺にイージスや護衛艦配備しても国論は許すだろw
959名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:11.84 ID:YlLZLNNX0
今日発表したのはF35との兼ね合いかと思ったんだけどなー
小野寺さんは落ち着いた人だから先走るとかないでしょ
960名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:15.21 ID:C3C7G3rkT
>>953
自民はだめだよな。民主に戻ってもらいたい
961名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:21.43 ID:KqkhHXcJ0
>>949
国家総動員法というものがあってだな・・・
962名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:28.02 ID:czdfOYlJ0
>>926
表通り(公海上)で刃物を振りまわすキチガイがいる!
963名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:44.07 ID:nN0OJj980
警告射撃をすると言ったら飛行機来なくなったけど
その代わり船が来たか。それも軍艦。
次は水中かな、それとも伝説の人民軍(陸軍)
964名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:49.37 ID:w8S249Q10
>>956
いや、特番云々じゃなくて。アニメの動画はほとんど中国で描かれているからなんだが
965名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:50.42 ID:v/xDUe110
ロックオン!
966名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:50.86 ID:tsplbSHf0
早く国防軍にしなくては。
967名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:26:52.75 ID:KshMUaGZ0
>>907
もしやったら一生その局のニュースは信じない。流石にあり得んだろ?
968名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:00.91 ID:/2wR4/Wc0
>>917
だがちょっと待ってほしい
「戦」「争」の二文字とも検索不可能な状況に置いてしまったら、逆に庶民にもバレバレなのではなかろうか
969名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:04.23 ID:XWheODDH0
>>960
こらこらwww調子にのんなwww
970名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:05.67 ID:JWuv5hVz0
>>878
毎分数十発打ち込める127mm砲に
16目標を同時攻撃できるミサイルシステム

まず負けないな
971名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:06.45 ID:uCOM7E+t0
かなしいけど日本は大一撃しのいでからでないと反撃できないんだよな
護衛艦の乗員は死ぬ覚悟だっただろうな
972名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:06.89 ID:SIxexxux0
>>955
県知事選挙結果見てても、あの知事、
ほぼ僅差なのに県全体の代弁者みたいな振る舞い、
見ててなんか違うなと思うんだ。
973名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:08.43 ID:PFC08RMR0
さて、連合国体制もそろそろ綻んできたな
974名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:12.02 ID:lbaN/MlhO
戦争になったらやっぱり日本は負けるかな?
975名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:13.80 ID:0SbFm6VB0
ここでもう一回毒餃子が起これば、一気に開戦ムードだね
976名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:28.82 ID:mBcM9kvT0
頭に来たから、codで中国人殺しまくる!!
977名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:38.13 ID:MBgumKuw0
自衛隊は手の内晒すことないし
データ収集に勤しめばいいの
978名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:41.56 ID:YaNVbrFG0
>>942

米軍がいる土地を攻撃してただで済むはずがないでしょう
チャン軍の全バカ大将らと習さんの首まで獲られますよ
むそん内外のチャン資産は全没収
米国債紙切れ化
チャンおしまい
979名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:42.93 ID:SK+S0QpF0
>>957
安倍総理は国際的に見れば自衛隊は立派な軍隊なんです
だから国防軍という名称に変更するべきなんですと言っているぞ
980名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:50.76 ID:gKOHTGMS0
何これ??
中国軍の艦船にロックオンされたってこと??
もうこれ戦闘行為じゃん
ロシアだったらもう撃墜してんじゃないの、これ
中国はどうしても日本に先に手を出してもらって、全部日本の責任にして戦端開きたいんだろうな
こんなキチガイをずっと相手にしなきゃなのかよ
こりゃ大変な時代になったな
981名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:50.31 ID:a5aeE+WTO
日米開戦煽ったマスゴミと国民=今のオマイラ。
982名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:27:53.64 ID:f/RSsDCE0
中国が動けば米国が対応するのだから日本は9条改正を急ぐ必要は無い
何の為の日米安保だ。関係なく改正するのであればその政治は稚拙だ
983名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:28:04.10 ID:wum/HY8Q0
>>912 >>942
攻殻機動隊の原作マンガでは、
200x年に、
支那の北京に、小惑星が衝突、北京周辺が政府ごと蒸発。

支那は巨大なソマリアになっている。

>>912 >>942
攻殻機動隊の原作マンガでは、
200x年に、
支那の北京に、小惑星が衝突、北京周辺が政府ごと蒸発。

支那は巨大なソマリアになっている。
984名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:28:09.02 ID:RflYQVe40
>>960
いまだにもめてるのは民主の野田の最後っ屁のせいなんだが、
尖閣を素直に東京都に売っとけばよかったのに、
国有化なんか一足飛びにやるから、中国の挑発に軽くのっちゃったw
尖閣のせいで安倍政権のうちは日中友好なんかないわw
985名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:28:27.75 ID:t4Ko643dT
>>960
(´・ω・`)自民と同じように話にならないレベルで無能だよ。
986名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:28:33.79 ID:HBvgtDoO0
>>815
>9条破棄して日本軍にしないと、自衛隊のままだとなんもできない

のは

憲法9条のせい・・・じゃなく
日本国民のせい・・・じゃないの???

9条破棄して日本軍にしせず、自衛隊のまま先制攻撃しても

日本国民が合憲だ・・と言えば、問題ない

憲法は国際法じゃないんだから、違憲だと訴えられるのは日本国民だけ
987名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:28:38.35 ID:Ui4PmWxC0
>>945
護衛艦が一隻撃沈されただけではグダグダになるだけだろうな・・・
988名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:02.59 ID:KshMUaGZ0
>>941
戦闘機のドッグファイトならロックオンされた時点で演習終了じゃね?
989名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:09.59 ID:Jxb16qOs0
このまま永遠に経団連と手を組んだ乞食に集られ続けるくらいなら滅ぼそう
990名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:12.48 ID:XWheODDH0
>>975
大気汚染問題をあんまりTVが流さないのもまだ情報抑えてる証拠だよなぁ
991名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:12.76 ID:M008IaOb0
>>984
あれは馬鹿すぎた
992名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:15.09 ID:KfwlEl8C0
>>972
正直、とっととリコール請求でもしてやればいいと思う。

あんなたかり丸出しの発言とか、県民として恥ずかしくないのか?
993名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:16.47 ID:Ld8c3v1l0
外務省が外交ルートで厳重抗議ってどんな感じなんだろ?
「ちょっとカンベンしてくださいよぉ〜」と
「てめ、ざけんじゃねぇ」と
「コトの重大さがおわかりですか?」ではだいぶ違う。

アタマいい外交官がやる駆け引きとかどんなのかね
994名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:18.12 ID:34/luHMV0
おいw中国の味方のキチガイ国があるのを忘れちゃいけないwwwwwww
995名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:18.30 ID:aLffJFDB0
もう撃たれた事にしちゃえよ
996名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:19.20 ID:6XXd0FAk0
ほんというと、日本は反撃する権利が発生していたんだね。
試されたようだ。
どうでてくるかと、舐めているようだ
ま、安全保障の重要性を日本国民に知らしめる効果があるので
ありがたいくらいだわ
997名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:30.78 ID:nrtgpKS00
中国の狙いはあきらか
「日本に先に手を出させる」
そのための挑発行為だよ。

「日本にいきなり攻撃された!」
と騒ぎ立てて、日本を悪者にし、ミサイルなどで徹底的に攻撃するつもり。
少なくとも先に攻撃したら負け。

悪いが護衛艦1隻かヘリ1機かには犠牲になってもらう。
そうすればこっちの勝ち。
世界の世論はすべて日本の味方になる。
998名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:37.82 ID:bLDaDRBQ0
1000ならシナチョン皆語呂氏
999名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:39.53 ID:xDd9cWUh0
>>939
NHKは韓国ドラマ放送中
1000名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:29:51.21 ID:3N6jfJuO0
>>972
いろいろウワサは聞いてる
日本を裏切ったりしないように願ってはいるが、果たしてどうなるやら…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。