【大気汚染/環境】微小粒子状物質(PM2.5)基準値超 旭川で1月の6日間 北海道の観測速報値で判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
旭川で1月中の6日間、ぜんそくなどを引き起こす微小粒子状物質(PM2・5)が国の環境基準値を超えていたことが5日、道の観測速報値で分かった。
道は、中国の大気汚染との因果関係は不明としている。

道によると、旭川市では1月18〜30日の間にPM2・5の値が計6日間、国の基準値(1日平均で1立方メートル当たり35マイクログラム)を超過。
最大値は1月30日の56マイクログラムだった。

道は「現在の速報値程度であれば、ただちに健康への影響はない」と話している。

ソース 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/439184.html
関連スレ
【社会】「外遊び控える必要も」 PM2・5大気汚染で福岡市長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360051159/
【中国大気汚染】福岡など西日本で環境基準値超す  環境省「ただちに健康への影響はないレベル」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359961981/
2名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:18:27.86 ID:GuEu3zoH0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおお
3名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:18:49.42 ID:Qduipu9V0
汚染物質は来るしスパコンは壊れるし
4名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:18:50.10 ID:RO7+gAq90
2なら福岡では、ただちに健康への影響がある
5名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:19:01.85 ID:BDcZZJAv0
そろそろ中国をたたく時かも
6名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:19:25.81 ID:1bXC3n660
道民は勝ち組のはずだったのにいいいいいい
7名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:19:26.26 ID:XU1fo8c2P
いますぐチャンコロに謝罪と賠償をさせろ!!!!!
8名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:19:30.93 ID:6gxbHgI+O
これ理由に会社休めないかな
9名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:19:43.58 ID:7fMfeH6X0
外にいると目が痛くなるな
10名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:19:50.48 ID:UzkrVrRG0
道「タダチニー」
11名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:20:05.49 ID:tihA4y4y0
いえー
「ただちに影響はない」
いただきましたっ
12名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:20:25.57 ID:KNwcOvlr0
反原発教徒太郎「こんな素晴らしい大気を与えてくれる中国様に感謝しましょう」
13名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:20:25.88 ID:VgR55P8/0
>>1

外出はできるだけ控える
外出する時は、医療用のマスク
洗濯物は、部屋に干す
外に干した場合は、軽く叩いて取り込む

関西テレビ ニュースアンカー
14名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:20:37.07 ID:RwfcGEfq0
これってもう地球何周もしてるだろ。
15名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:20:52.90 ID:kzC0/gfR0
日本で最も安全なのは小笠原諸島ですよ

脱原発厨、反原発のブサヨのみなさんは
セシウムと支那からの汚染物質から逃げる
なら小笠原諸島へ移住しましょう
16鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2013/02/05(火) 17:20:58.66 ID:H1EZl9KhO
枝野キター
17名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:21:18.99 ID:Pr8XWs/80
ちゃんとその日に公表しろよ
18名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:21:54.76 ID:5hfnLZ7o0
100超えてる大阪よりまし
19名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:21:56.24 ID:dnCetQJi0
>>1
>ただちに健康への影響はない
20名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:22:35.26 ID:F9pp8urj0
スピーディの二の舞wwwww
経験全く生かされずwwwwwwww
21名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:22:39.11 ID:hp7w7RhT0
旭川まで届いてんなら本州全部汚染されんじゃなね
22名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:23:10.26 ID:knXlKnkI0
ただちに影響ある方がおかしいわ。
日本の公害だって徐々に蓄積されていって
発症したんだろ
23名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:23:12.51 ID:uDAFxCkM0
>>1
中国由来だからな
危険だ!とは決して言えないアカの大地とアカの電波新聞=道新
24名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:23:44.27 ID:VgR55P8/0
隠蔽ばっか
原発事故から中国の汚染物質まで
ヤバイんだろ?きちんと注意喚起してくれ
25名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:24:24.33 ID:HLCmWslCO
黒い雪が降るのか
26名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:24:29.36 ID:7YwsK1ezP
ちゃんころを日本から追い出せ
27名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:25:17.98 ID:JEgVsN4R0
>>23
ソースは道新だぞ
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/05(火) 17:25:26.62 ID:WTcup7gU0
>>26
地球から追い出さないとダメだ
29名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:26:10.07 ID:3/gA7TNP0
つっても科学的にちゃんと証明される前に
中国からの物質だとか、こうやって対策取れとか言えないだろうに。
30名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:26:28.95 ID:iwAdROhg0
日本も放射能で迷惑かけたじゃないか
責めてやるな
31名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:27:16.54 ID:VGMzOVyb0
のどが痛い。

発生源は100%中国だろ、なぜ反撃しない安倍。
日本は民主以来の無政府状態が継続中か、安倍。
32名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:28:42.55 ID:NTbjPGKD0
>>13
×:外出する時は、医療用のマスク
○:外出する時は、工業用のマスク

医療用はまき散らさない思想で作られている。
工業用は吸い込まない思想で作られている。

経路が逆なんですね。
ですから医療従事者が患者から吐き出されたものを吸い込まないようにするときは工業用をしてますよ。

手術等をするときは患者を医療従事者が吐き出すモノから守るため医療用ですね。
33名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:28:53.82 ID:laN2mZpu0
本当に官僚って糞だよな。基準として設定しているものを超えたのなら害がある
ってしないと基準の意味が無いのすらわからないらしい。
34名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:31:23.04 ID:ILttr2Yi0
>>3
汚染物質の分布を発表しなくてすむように壊れた事にしてんのかなー
ミンスの時のSPEEDIみたく
35名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:32:22.30 ID:x58Vt65J0
きてます
36名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:32:46.89 ID:doqIc+vq0
マップ兵器凄すぎ
37 【関電 76.4 %】 :2013/02/05(火) 17:32:55.46 ID:I8QJkTu40
ただち〜〜〜〜〜〜〜に
38名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:32:56.99 ID:7P8W49fN0
最近になって中国政府が観念して有害物質と認めただけで
このPM2.5自体は数年前からずっと飛来し続けてるから、今までに健康被害が出てないなら気にする必要ないよ
39名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:34:06.63 ID:N8sdYP040
これはもう原発動かしても大丈夫だな
ただちに有害な毒ガスに何も言わないのに日本の原発だけギャーギャー言っても何も説得力がない
40名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:36:01.99 ID:NTbjPGKD0
>>38
それは間違いだろう。肺へのダメージは蓄積していくと思われる。
どこで限界を超えるかだ。少なければ少ない方がいい。
41名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:36:04.67 ID:zUfIVpqa0
だから支那に技術援助しろとでも言いたげだなカス新聞
42名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:38:47.24 ID:5nEJXbJe0
北京のライブカメラあるならだれか紹介してくれ。
どれくらい凄いのか直視してみたくなっらわ。
43名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:40:29.25 ID:DRCu5OTM0
北海道の真ん中でなんでだ?
44名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:41:00.09 ID:hQ43oodO0
日本だとどこが安全なの_?
45名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:41:13.58 ID:qTi2hKuJ0
福島から逃げてきたのにこっちの方が
かなりやばそう
46名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:41:49.18 ID:5N9CyztC0
>>44
小笠原諸島
47名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:43:00.67 ID:6A6j2oM9T
おせん
48名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:43:05.28 ID:07oEB41c0
>>27
だから今頃の2月になってから報道してやんの
ってコト

さすがアカ新聞
49名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:43:18.13 ID:ydCokl9f0
攻撃用レーダーも照射されてたって
50名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:44:52.76 ID:ILttr2Yi0
>>38
そうなぁ たぶん危機感感じた杉の木さん達が今年の花粉製造を頑張るぞ?
いやそれ以前に日本人が長年苦しんでる花粉症の原因そのものが中国かもしれん
中国の大気汚染は20年前から余裕であったしな
51名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:44:56.12 ID:l5yBzHKx0
日本は放射能ばらまいたから中国が大気汚染ばらまいても文句いえないよねー

この論理を世界中つーか主に後進国や経済衰退した国々が使いだしたら人類滅亡が早まりそうだな
52名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:46:05.91 ID:i+9HkLM80
今更かよ。アホか。
53名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:15:40.12 ID:S/xgmZOX0
旭川は盆地で風が少ない関係で、冬期間暖房等の煙が停留して基準値上回りやすい。
30年前はもっと酷かった。
54名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:24:22.60 ID:JyG4Yqjn0
北海道も真っ赤になってるスモッグの塊引っ被ってたからなー
逃げ場なし
55名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:37:57.37 ID:1byeD6sQP
相変わらず今日の読売新聞朝刊では 西日本汚染物質が漂う って見出しTOPでかかれてたな
かなり悪意をこめたミスリードを誘う文章で。
東電や東の各問題のタゲ逸らしとして西日本(主に近畿地方)叩きでスケープゴート、
狂喜乱舞するのはいつものゲス関東人(主に神奈川・東京)やそれを先導する読売の手口
ニュース2ch周り見ても良くわかる。関東の事件は伏せるし。

しかしさすがに他紙(北海道新聞)は普通に報道するんだな。
56名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:39:36.27 ID:gWgX+SAg0
旭川市民として言う



予報ぐらい出せよ!

おもいっきり外にいたじゃねーか!
57名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:42:49.01 ID:eDmmSHm+0
現在の汚染マップどこで見られる?
58名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:43:31.60 ID:XgRXdgXF0
マスゴミ総スルーwwwww
59名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:47:08.82 ID:4Zl80Byz0
この、直ちに影響無いとか因果関係が認められないとか、毎度の逃げ口上なんとかならんか。
60名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:51:13.98 ID:ttjatAVwP
>>58
大阪だったら特番
61名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:57:28.30 ID:ycGy6VnM0
はい北海道で、ただちに入りました〜
62名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:57:29.95 ID:JyG4Yqjn0
>>56
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
自衛しろってことだよ言わせんな
63名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:58:33.58 ID:1byeD6sQP
>>60
すでに読売だけが大喜びで特番組んでるよ
読売新聞とって無いのか?
狂喜乱舞しながら西日本汚染!って書きなぐってるから。
64名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:01:35.99 ID:gO9e6Pef0
ここ一週間鼻づまりが続いてるのはこれのせいかな
65名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:02:36.78 ID:JyG4Yqjn0
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p282.cgi?pm25==1359796300=1==a=====7="
東京も土曜日に1日平均の基準値超えたのにニュースにならんのねー
66名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:02:55.89 ID:9Pk+Jr1+0
黄砂予測を止めた甲斐があったというもの
67名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:07:46.44 ID:kCGdsQOf0
旭川だけ報道しても意味ない 全国各地で測定してほしい
68名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:10:57.99 ID:LFgWEqPU0
>>53
旭川はせいし臭くてたまらん
69名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:12:16.52 ID:FktoKKwj0
放射能から逃げている人は
今度はどこに逃げるの?
70名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:16:27.52 ID:4nNW5NEg0
2月2日の北海道地震を的中させた地震博士によると、アレは前震に過ぎず、
超巨大M9クラスの本震がもうすぐ来るらしい
北海道沿岸部は津波に注意

地震博士「近々、北海道太平洋沖で超巨大地震が起きるのは確実」
http://togetter.com/li/450064
71名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:25:29.14 ID:adkYqWod0
>>1「ただちに」かよ……
政府クズ過ぎ
中国の大気汚染のせいじゃん
72名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:34:37.71 ID:Ydm3m/xeP
★★☆☆【京都】2.17 講演会:中国の国内情勢と尖閣問題(講師:石 平氏)☆☆★★

京都府本部では、定期総会後、下記により、一般の方々を対象にした講演会を開催します。
 石平先生を講師とした、時宜に適った演題による講演会と確信します。多くの皆様のご来場をお待ちしています。

平成25年2月17日(日)

キャンパスプラザ京都 4階第2講義室(JR京都駅ビル西 ビックカメラ前 JR京都駅から徒歩5分)

14:30開会(開場14:00)

【講 師】評論家、拓殖大学客員教授 石 平 先生

参加費:1,000円(当日受付にて)
定 員:250名
※定員に達した場合、入場をお断りする場合がございます
※会場内でのビデオ撮影・写真撮影・携帯電話の使用・録音などは固くお断りします。また、進行の妨げになる様な言動のあった場合は退場していただきます。

【主 催】 頑張れ日本!全国行動委員会 京都府本部
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=392
080−5634−5790(桑瀬)、090−6062−1006(小松)
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
73名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:39:31.21 ID:mQXOKp5F0
ってか何年も前から日本にきてるぞ。
いつも春先にスモッグ来て頭痛くなる。
74名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:41:20.22 ID:OSqylJpx0
最近肺炎で亡くなられる方はこのせいだろうな。
カワイソス。
75名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:32:48.67 ID:uMHJp/HQ0
×:外出する時は、医療用のマスク
△:外出する時は、工業用のマスク
○:外出する時は、地下鉄サリン事件で警視庁が使った毒ガス用のマスク
76名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:01:49.89 ID:dutsawEX0
>>1
中国は空気読めない。
日本には空気読む装置がある。日本の技術はすばらしい。
77名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:02:16.15 ID:7RuYoS6F0
これで日本の海岸マツとドングリの木が枯れるのは
中国の大気汚染だとわかったな
78名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:14:37.45 ID:woTrFC4w0
>>51
ばら撒いていない、
残念ながら放射能も中国が核実験した量の方が数十倍多い
79名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:24:17.00 ID:CgaXlF7l0
中国の小学生の実験以下のレベルの認識判断で
「大気汚染があるアル」とか言い出してるって事は

もはや他国では死者累々という事だ
毒霧の噴射を浴びる日本・・・
80名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:27:08.72 ID:yfES5QuU0
北海道?

ハトヤマさんに友愛でなんとかしてくれるように頼めよ
81名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:27:10.56 ID:0488s2qN0
結局日本中どこにいても危険ってことだw
82名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:29:44.30 ID:sFM9ZCjVO
これさ、一番低い汚染であろう北海道の数値オーバーを、ニュースにするしかない苦しさないか?
83名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:20:14.28 ID:1wlIrZ9f0
中国の黄砂は2週間で地球1周するよ
あと、 黄砂・越境大気汚染物質の地球規模循環の解明とその影響対策 でググってくれ
2010年に発表された物
ここにもpm2.5書かれているよ 
84名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:27:27.45 ID:yDcbYzLP0
>>1
北海道も木が枯れたり影響出てるらしいが
シナチョン新聞じゃ隠蔽するわな
85名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:14:48.51 ID:0J/FhhZV0
PM2.5 直近の最大値は、そらまめ君によると、
横浜市西区 2/1 13:00 55 μg/m3
栃木県真岡市 2/2 09:00 79 μg/m3
86名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:16:26.52 ID:ArhLdWjrP
その頃金持ち利権集団で人の命を金で売る読売新聞はというと、

西日本汚染物質漂う! *2/5 読売朝刊

中国大陸から相当の距離、海をも経て到達したものが
ピッタリと西日本だけで止まりましたー 東は3〜6月に到着しますー
こんなこと堂々と書いてるけどそんな馬鹿なこと無いから。

2/1の時点で北海道、旭川でも最大観測56マイクログラムが既に検出されてるのに
それすら読売は知らなかったのだろうか?

北海道新聞がシナチョン新聞なら
読売新聞はこの世の全ての悪の頂点に立つ殺人悪魔利権愉悦新聞
87名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:02:16.22 ID:mGpTw/Ok0
うへぇ、名古屋が100超え
88名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 15:29:25.92 ID:lZImrPW0P
樹氷から大量のすす 高知・梶ケ森、中国大気汚染の影響か
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/02/2013_136011193885.html
89名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 15:32:29.60 ID:YgfLh7z/O
北海道でこれってことは他の地域は
90名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 15:33:09.67 ID:UUMeTx1b0
大阪のPM2.5は、がれき焼却が原因だとか、Twitterで叫び続けている左翼の人達は意見聞かないよねw
91名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:39:10.00 ID:lZImrPW0P
深刻な大気汚染、北京市上空の浮遊粒子状物質は4000トン―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000006-rcdc-cn.view-000
92名無しさん@十一周年:2013/02/06(水) 17:27:08.85 ID:1Uh1AGIo0
こんなもん、中共政府が早急に厳しく規制すりゃ収まる話とちゃいまんの?
93名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:45:43.54 ID:5pPS4SwD0
東風で北海土人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
東風GOwwGOw
94名無しさん@十一周年:2013/02/06(水) 17:56:48.24 ID:I7ILcw+GO
>>92
只今、共産党内で権力闘争中
95名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:05.52 ID:Wib8gpJaO
偏西風おそろシナ
96名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:29.72 ID:8Ia7ZiAM0
喉が痛いよ
シナに損害賠償を請求するニダ
97名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:34.57 ID:tvcE0KylO
大阪もやばいの?
98名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:44.10 ID:5hBxptK00
謝罪と賠償フラグ来たな
99名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:13.89 ID:ne/h21UZ0
>>93
シナチク黙れ
100名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:17.81 ID:0uJLdwerO
雪が茶色いのは日常茶飯事。

ありのままに@札幌より
101名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:54:48.17 ID:1PLtNROR0
>>90
大阪はどうなんだろ?
九州の方は中国から飛んで来てないのに燃やした途端ハネ上がって観測が止まったし、静岡に至っては周辺の空間線量に影響出る位にミニ原発化してたしな
102名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:49:26.36 ID:xEkX5CC7O
風だけじゃなく中国大陸で発生した雲に含まれ雨や雪に混じり降るらしい
103名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:52:15.36 ID:s4VyVUCtO
中国は朝鮮より最低!
104名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 11:44:50.59 ID:J7xWsS/+0
九州が吸収してくれるといいんだが
105名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:50:20.60 ID:0WKhFyTY0
×:外出する時は、医療用のマスク
○:外出する時は、工業用のマスク
×:外出する時は、地下鉄サリン事件で警視庁が使った毒ガス用のマスク

大げさすぎる重く大きすぎる。あんなんでないと防げないほどじゃない。
南相馬を視察した枝野さえ3MのN95マスクだったんだから、それから
類推しる。
106名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:53:54.74 ID:9Di4m4kn0
北海道にも届いたか。
おそろしい。
107名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:11:15.46 ID:UKza1vat0
北京でPM2.5による大粉塵爆発起きないかなー
108名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:18:05.92 ID:QN+PLg760
なぜか反原発のプロ市民達が静かだよね
放射能並みにパニクってもおかしくないのに
109名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:19:09.28 ID:zMbN1Sfn0
北海道まで汚染されてたか
東日本は原発とダブルパンチだな
110名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:20:51.40 ID:d1Fg9cmg0
>>109
東日本煽りは消えろ
111名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:28:47.17 ID:TU6NuIfA0
1月の1ヶ月間の内6日と言う事は、
薪ストーブの煙じゃないか?
後は銭湯の湯を沸かす為の重油の排煙とか、
112名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:33:14.16 ID:u2mgvuHP0
国として抗議するのが、よかろう。

逆に、放射性物質については、日本が責任とらにゃいかんし。
113名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:35:18.33 ID:u2mgvuHP0
子どもに、外遊びするなとは言えんだろう。
言ってもきかんだろう。聞いても可哀想だろう。

何とかならんのかね。
114名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:37:19.63 ID:d1Fg9cmg0
>>113
室内遊びができる施設を作るとかだろ
福島でも作ったらしいが
115名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:43:56.18 ID:iTexM9ry0
東京でよかったわ
116名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:08:48.41 ID:XFJ/E4Yc0
旭川って、すずめが全滅するような街だろ?
北海道の真ん中の街がヤバいなら、全道ダメダメだろ?
117名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:44:09.82 ID:IlOgO8lEP
 

   この怒りを在日中国人にぶつけるべきだ!

  
118名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:29:34.80 ID:AnpnSg+1O
北海道でシナの影響出てるなんて随分前からなのに今更
119名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:33:18.13 ID:ESBmfhfV0
西朝鮮には謝罪と賠償を求めないとな
120名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:38:38.67 ID:2vMse6Eh0
スパイクの粉塵で肺を鍛えてきた30代以降の道民ナメんなよ
121名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:15:27.48 ID:gOXdFp760
>>113
子供だって親が丹念に説明すれば分かってくれるよ。というか、子供の方が
死の恐怖に敏感だから、知ってしまえば大人以上に熱心に対策すると思う。
そのためには親がちゃんと情報を仕入れていないといけないんだけどね。

それからPM2.5は普通のマスクでも顔との間に隙間がなければ一定の効果は
あるから。そこにもってきて高性能のマスク、たとえばPFE99%とか書いてある製品なら
万全の効果があるわけで。外見を気にしないならSSサイズの防塵マスク
が最強。大人がしていると目線が痛いけど子供なら誰も気に留めないよ。

出来ることは沢山あるから、がんばって。
122名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:18:43.15 ID:gOXdFp760
>>117
同感。俺は中国製品不買を絶賛実施中。
123122:2013/02/09(土) 12:14:17.35 ID:UDEPN7G00
あ、やっぱ不同意。みっともないマネするなゴルァ
男は抗議活動と不買で目に物見せてやれや。
124名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 14:14:07.47 ID:Zh2FiaE+O
【民度】北海道人についてどう思う?12【土人並】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1355066893/
北海道新幹線はヨイト負け路線?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1357757867/
125名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:34:59.02 ID:r4jD3R+70
風向きしだいで影響がない場所は日本にはないということ
126名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:10:08.14 ID:lv9OwlYKO
北海道は他人事か
平和だな北海道民は
127名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:13:22.59 ID:Oknjuwz70
128名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 18:22:51.09 ID:hNEGENmq0
西から毒ガス
東から放射能

東日本はダブルパンチ

気が付けば東南海大地震、富士山大噴火
129名無しさん@13周年
>【朝日新聞】「中国大気汚染、日韓への拡散を避ける為にも、環境技術で日本が日中協力を」

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:58:14.27 ID:JnAtw2SM
環境技術は財産。
そこまで行き着くのに、どれだけの費用がつぎ込まれているのか分かってるの?
「自分の財産を中国と共有しよう」とかアホ丸出しの意見だな。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:59:31.49 ID:hxopR2c8
やっぱりな! 絶対、「日本の環境技術を渡せ」って言ってくると思った。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:30:13.81 ID:aj+bK3x/
唐突に「中国の大気汚染報道」が出始めたから、最初からこうなるのは読めてた。
相変わらずの、技術泥棒の手口だわ。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:53:31.08 ID:gOmVXTUe
さっそく、中国政府の意向を朝日新聞が代弁し始めたか。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:05:34.85 ID:6syFUuFH
中国人が環境汚染で全員氏ねば、解決するだろ? バーカ!