【社会】 "私たちが所有する店舗を不法占有している" ソウル地裁、「ユニクロ」明洞店に立ち退き命令…韓国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★ユニクロの明洞店に立ち退き命令 ソウル地裁=韓国

カジュアル衣料品店「ユニクロ」の大型店舗が入るソウル明洞の建物の所有者らが、賃貸契約を所有者の許可なく行ったとして、
ユニクロ韓国法人を相手取り、立ち退きを求めた訴訟の判決が5日、ソウル中央地裁であった。
チョ・ジュンレ裁判長は、ユニクロに対して店舗を原告に引き渡すよう命じ、原告一部勝訴の判決を下した。複数の韓国メディアが報じた。

原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、
経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。
管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した。

原告は、A社がユニクロに店舗を貸し出す際に原告側の同意を求めなかったと主張。「私たちが所有する店舗を不法占有している」として、
2012年1月、ユニクロ韓国法人とA社を相手取り提訴した。

チョ裁判長は、「管理団が原告の許可なく店舗を貸し出した以上、原状回復の請求は社会秩序に反しているとは言えない」
「(不動産の引渡を)仮執行することができる」とした。A社に対しては、建物の不動産を現実的に所有していないとして、同社への請求は棄却した。

ユニクロ側は、立ち退きは原告の権利乱用にあたると主張したが、受け入れられなかった。

韓国メディアは、判決が確定する前でも条件が揃えば強制執行される可能性もあると伝えた。(編集担当:新川悠)

サーチナ 【社会ニュース】 2013/02/05(火) 12:14
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0205&f=national_0205_014.shtml
2名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:22:33.71 ID:PGwna2El0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:22:56.60 ID:XQzyWZC50
特亜大好きユニクロ
4名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:23:07.87 ID:FQ0ruiG30
パクるつもりだな
5名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:23:13.97 ID:wR4C5QuCP
いい加減、法則発動を認めようよ。

法治という、概念が無視される国家や社会と付き合うのは危険。
ましてや、向こうは日本人なら何をしてもよいという風潮なんだから。
6名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:23:18.98 ID:lFwp09Xb0
おまいらもウトロ地区を不法占拠してるよね
7名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:23:38.47 ID:KeRGOV040
>>1
┌─────────────────────────────┐
│  ┼─         、  ,                            .|
│  レ⌒ヽ ├ ─、   ゙ゝ'                            .|
│   _ノ  0‐ _ノ   (__                          .....|
│                                           .|
│  /──┬     ヽ                               |
│/│┌┐│ ─────    ー─-, ー‐-,   i   、           .|
│  │└┘│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼┐ヽ           |
│  │   _|   [ ̄ ̄]   _ノ  (_   o_ノ  ノ. _|            |
│           ̄ ̄                             .....|
│  ┼, _.   i   、   /   ┼ ヽ  i  │ ー--,ヽヽ─┼ ┼, _  .....|
│.  <|/ ヽ ┼┐ヽ  /    ./  |  |  │  /´    O|  <|/ ヽ  |
│  | _ノ ノ. _|   /⌒lノ    O‐  レ     ヽ__.    ノ  |  oノ .....|
└─────────────────────────────┘
                /
               < ビビビ ビビビ ビビビ ビビビ
              /
        \_\_\ ビビビ ビビビ ビビビ ビビビ
         \ \ \
   _.         |
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:23:49.75 ID:XwWvyfr40
クズvsクズの争い
9名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:24:05.80 ID:xt6/TdxP0
ユニクロは特亜の味方なのに何内ゲバやってるの?
10名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:24:08.11 ID:0u2Z97Hp0
>>1
悪いのはユニクロじゃなくてA社に見えるが名前出ないんだなw
11名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:24:24.28 ID:lCCfspUR0
おやおや、祖国に冷たくされたのね。
12名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:24:26.25 ID:/cHnLASA0
A社はなんのお咎めも無しってのがすごいな
13名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:24:36.96 ID:mW+taP9D0
ユニクロを日本人と認めるかには異論があるかもしれないが、
朝鮮人は日本人には何をしてもいいと考えているから
14名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:24:47.12 ID:5nKlXx0A0
ハハハ、ワロス
15名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:24:56.30 ID:zPczvgBD0
韓国には進出しない方がいいな
何においてもリスクが高い
16名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:25:10.75 ID:6YeGViza0
めでたしめでたし
17名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:25:13.24 ID:R8OwNedP0
>>10
公務員やお巡りさんが悪さして名前が出ないのと同じじゃね?
18名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:25:34.51 ID:465Uu8Ha0
もう韓国で店舗借りるやついなくなるだろこれw
19名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:25:51.01 ID:locgRqHB0
これ読む限りじゃ一番悪いのはA社なのにお咎めなしとは。さすが韓国としか。
20名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:25:52.38 ID:c1ZT5gPa0
社長はそっち側の人では無かったのか?

まあ中国と仲がいいから中華系の人である可能性はあるけど
21名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:26:02.38 ID:WLDLmdsT0
まさに無法地帯
22名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:26:04.93 ID:2gVZ+nXi0
めちゃくちゃな裁判だな。これで国なのか?
23名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:26:09.17 ID:TV2YaxtR0
A社に貸したんだろ
A社と話せボケ
24名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:26:15.14 ID:ZBL8z0iT0
>>5
法則発動とか言う以前に、すでに日本とは敵対する企業なわけで
好きにしろという感想しか無いわ。
25名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:26:27.61 ID:Yuv45fMe0
そうだ中国に帰化しよう
26名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:26:32.94 ID:6OGdmPPuP
ユニクロは善意の第三者じゃねーかw
27名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:26:36.42 ID:imJwA6Pq0
そのA社とやらが完全に悪いんだがおそらくユニクロが日本企業で
あるのが最大の理由なんだろうな
坊主憎けりゃ皆殺しニダ、の韓国だし
28名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:26:43.99 ID:n/nhZ6LW0
どうみても立ち退き料目当てのヤクザが起こした訴訟にしか見えんわ
ふつうは仲介業者が違約金をユニクロに支払うことになるはずだが
朝鮮では部外者になってるとこがすごいわw
29名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:01.45 ID:VgR55P8/0
>>1

何このキチガイ判決
法治国家じゃないな、これ
もう、韓国に部品卸すのやめたら
法律も何もないだろこれ
30名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:07.63 ID:aB5+uNHr0
日本人に関係ない話。興味なし。
31名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:11.07 ID:vlOa3/+70
ユニクロは韓国で経営難だったのか!?言いがかり?
反日法則発動 は確かだな
32名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:26.54 ID:3GXFwdAC0
仲介業者A社を信用に値するか調査しなかったユニクロが悪い(キリッ)
33名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:35.51 ID:EOzbXRS60
A社がわるいんだろこれw
きもちわりーなこれ
34名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:40.75 ID:nqdXE8zC0
外資が逃げるわけだw
35名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:51.54 ID:nqdXE8zC0
あっはっは
36名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:52.98 ID:83iqW7Y00
ユニクロざまあwwwwww
37名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:55.12 ID:oVUNHLLI0
本音は「儲けてるらしいから、賃料もっとあげろ!!」だろ
撤退しろ
38名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:27:55.74 ID:Vq+mFmAhO
A社に損害賠償だろうけど、判決は斜め上かもな。
39名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:06.71 ID:2TvPwCsT0
もはや法治国家として機能してない…
ユニクロの自業自得
40名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:21.87 ID:tyF01ltW0
>>22
いままで韓国でまともな裁判結果しか出てなかったのならその感想はさもありなんだけど、韓国裁判は中華裁判と同レベルだからいまさら
41名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:21.91 ID:pFR+y5W00
クニウロvsチョン
42名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:26.78 ID:MjpEPZFB0
外国の企業が外国で何されようが関係なくね?
43名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:31.80 ID:oa+o7heQ0
法則
44名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:37.31 ID:mW+taP9D0
日本企業と朝鮮人との間には取引は成立しない
売国奴であっても例外ではない
45名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:46.24 ID:nd4k+w9V0
どう見ても自業自得
46名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:48.92 ID:edfT8bxt0
なんでA社の会社名ださないの?
47名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:52.69 ID:cGOCmql90
そろそろ竹島にも立ち退き命令出してくれよ

ユニクロは竹島訴えなかったら国賊やぞ

朝鮮併合中と、戦後に韓国に援助した税金の返還請求もしてくれ

このゴミどもに貸し借りは御免や

はよロシアの朝鮮州になれ
48名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:53.51 ID:dwGISvUP0
新しく直接契約し直したいんだろう
今より賃料高くしてwww
49名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:53.90 ID:rCRx3geV0
韓国ひどいって思うけど、中国は問答無用に立ち退きさせられるよね
しかも一ヶ月前とかに突然。
小売りも中・韓に店を出すの本当によく考えた方がいいよ。
店舗を兆候もなしに失って借金だけになった人結構いるからね
50名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:54.59 ID:0b/d3Il00
愛国勝訴!!
51名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:56.05 ID:cjdLAmdr0
ユニクロ「尖閣は中国領」
52名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:28:58.75 ID:tude2xKB0
要するにこれも法則ってことだよね
53名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:00.03 ID:0tfYTOL/0
過去に遡って罰則する法律をいきなり作っちゃうキチガイ国だからな
どんなタイミングでも因縁付けれるのが韓国
54名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:03.48 ID:LfPztnGWO
法則
55名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:11.42 ID:xjwSXwJs0
えA社ってなんなん?
詐欺仲間か
56名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:12.25 ID:fqO11E/Q0
世界に知れ渡るチャイナリスクに加えコリアリスクw
かの国からは撤退しましょう。
57名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:16.75 ID:UQGxsOshP
日本は早くTPP参加して中韓を締め上げないといけない
58名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:25.04 ID:NAYqp0LpO
相変わらず韓国は無法地域
59名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:28.37 ID:VgR55P8/0
自業自得だけど
日本企業の撤退が加速する判決だな
60名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:30.21 ID:3Pofpi8d0
何か笑っちゃうね
61名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:31.42 ID:63zsg+3X0
>>38
ユニクロは店舗明け渡しでA社はお咎め無しっていうのがこの判決
62名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:38.23 ID:LYMz0Wa70
ユニクロがどうした?

南鮮で立ち退き命令を受けた〜?

いい話じゃないか。
63名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:42.57 ID:kFrXnzkP0
>チョ・ジュンレ裁判長は、ユニクロに対して店舗を原告に引き渡すよう命じ、
>原告一部勝訴の判決を下した。複数の韓国メディアが報じた。
チョンがいうと「お店の品物ぜんぶよこせ」っていってるようで…
64名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:48.67 ID:fT5FlCFL0
チョンを相手にするとろくなことにならない
65名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:29:50.87 ID:+ZTBO49y0
いってることがわからない
66名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:30:04.02 ID:Pr8XWs/80
日本を相手に難癖つければだいたい勝訴できる国ダ!!
67名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:30:05.81 ID:fQFTbgpi0
そりゃ外資も逃げるわな
68名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:30:16.45 ID:uWNqP3UeO
ユニクロごときに同情はしない
海外で勝手にやってろ
69名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:30:37.91 ID:2730BRXJ0
「歴史的にみても日本人は常に有罪。」的な?
70名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:30:39.26 ID:qwU/5SKf0
特アに入れ込めばこんなものw
71名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:30:40.65 ID:yMdYvc2pP
盗んだホトケで拝みだす
72名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:30:40.80 ID:pipzZlsK0
朝鮮人もユニクロも大嫌いだから喜ぶべきなのか怒るべきなのか悩むな。
73名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:30:49.05 ID:lCCfspUR0
中国韓国で利益を上げようなんてするからだ。
74名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:00.59 ID:5XBxqn5G0
全員が嘘つきの国バ韓国
75名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:01.97 ID:8Qvqm6SmO
ユニクロの中国製衣料のせいで日本製衣料が壊滅的になった
ユニクロは潰れてよし
76名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:09.67 ID:CIXNLQL30
>>1
この問題は悪徳仲介者に問題があり、慰安婦問題と同じ構図だな。
77名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:09.19 ID:bXXSKAfWO
又貸ししたのが許せない!
しかもチョッパリに!か
どんな契約だったんだよ
ま、ユニクロなんて嫌いだからどうだっていい
他の企業はユニクロを他山の石とせよ
78名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:11.78 ID:HDNLspYC0
これから不景気が来るのに日本憎しとは余裕だねえ。
79名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:22.44 ID:FvrnDAh80
>>61
日本人だけど素直にめでたい
ウニクロはチャンコロとつるんどけ
80名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:30.74 ID:B7ZKfxnj0
ユニクロは中国企業
81名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:31.27 ID:vlOa3/+70
国際企業なユニクロ君には 特亜でがんばってくれたまえ 
としか言えない罠 円安でお客様も増えるだろ あ、日本製じゃなかった(笑)
82名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:38.43 ID:AMQJVL1b0
裁判所まで反日かよ。
国家ぐるみで腐ってるな、韓国は。
83名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:43.43 ID:Lycw/Lyq0
>>26
第三者では無く、善意の「被害者」だな。どう読んでも。
このA社が全面的に悪いだろ。
84名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:43.91 ID:h1yx7ef00
>>1
なにこれこわいイミフすぎて
85名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:47.48 ID:M5/bgHEz0
おまえんとこの不法滞在者が駅前だのなんだの本気で不法占拠してる件について
86名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:47.98 ID:UWkvExo40
特ア大好き社長だし、喜んでるだろw
87名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:48.46 ID:qS43aGHi0
なんだろう、ざまあ、としか思えない
88名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:50.55 ID:wpVSPlpD0
国そのものが頭おかしいとしか言いようがないな
89名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:53.55 ID:knXlKnkI0
A社もあんまり悪くなくね?
原告団からビルを借りて、それを又貸ししたんだろ?
契約内容にもよるけど、A社だって利益をあげなきゃいけないし
自由に賃貸契約を結べないのなら誰もそんな物件借りないじゃん。
90名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:56.53 ID:3Pofpi8d0
都も新大久保浄化作戦を実行すべきだろ
91名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:31:57.94 ID:zg73xJSg0
法則発動に例外なし!
92名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:01.11 ID:L/TWqS/10
やっぱりチョソは馬鹿だよな。
93名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:03.56 ID:Lf0uTx0x0
・原告14人が分譲でそれぞれ購入
 ↓
・原告14人が経営難になる。
 ↓
・管理団体に1つの物件として賃貸契約する。
 ↓
・管理団体はA社に貸し出す。
 ↓
・A社がまた貸しでユニクロに貸し出す。
 ↓
・ユニクロが訴えられる。

問題はA社と管理団の間での原告14人の不許可での貸し出しである。
なぜA社の名前が出ないでユニクロの名前が出るのか不明だが、
ユニクロはA社を訴えればいい。
94名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:07.35 ID:vyWB/cZ/0
本当にどこを切り取っても狂っとる国だな
95名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:08.67 ID:Y0raL69o0
韓国の不動産信じると後悔。
96名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:09.68 ID:VgR55P8/0
>>27

まさに、その通り
坊主憎けりゃ皆殺し判決が連発してる韓国
日韓基本条約無効判決とか日本企業戦時徴用賠償判決とか
全日本企業撤退しなくちゃヤバイ、どんな言いがかり付けられるか
97名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:13.22 ID:tRal4XGH0
チョンチャンに絡んだ企業にはまったく同情しないわ
98名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:15.54 ID:AoHiNTAU0
「社会秩序に反しているとは言えない」
さすが韓国社会ですねw
すごい秩序のうえにあるようだな。
99名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:24.89 ID:6TZKUNqWO
ユニクロか。
ならどうでもいい。
100名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:31.52 ID:3/gA7TNP0
日本や日本人への感謝を忘れ、金儲けしてるクズ野郎なんだから自業自得だろ。
101名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:46.08 ID:sPE9qghw0
自業自得
102名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:47.51 ID:TV2YaxtR0
◆ 併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。

一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。

ユニクロはこれを読んでなかったのかね
103名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:48.47 ID:ueG4n5HZ0
高島「だーーーかーーーらーー」   
104名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:50.29 ID:zkahCg82T
A社と原告はグルだろ
105名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:50.50 ID:Fh1IBs++P
>>1
儲かってるのを見て惜しくなって訴えた
ってとこかな。
106名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:51.87 ID:C5RuHNxB0
ユニクロ自体ブラック企業じゃん

潰れろ

どうでもいい
107名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:53.26 ID:UzJx9q+g0
まぁお前らニートや無職じゃ
 世の中の仕組み分からないんだろうけど
 要点はココだけだ ユニクロはA社と契約しているのでA社に非がある
                   ↓
「管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した。」
108名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:53.42 ID:sv6EkEBY0
中・韓・露には契約と言う概念が無いから諦めるしかない
これがカントリーリスクです
109名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:32:57.56 ID:QZgL7kqD0
騙して、タカル。契約や、約束なぞ、どうでもいいニダァーー!!
110名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:01.19 ID:xWT+Lj8I0
チョwwwwww
111名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:05.26 ID:AjFmLTZk0
内輪揉め?
112名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:16.57 ID:B2tVjNYn0
>>61
ふつうに考えれば原告の訴えを認めたとしても、
悪いのはA社でユニクロは詐欺の被害者だけどなあ。
さすが韓国。
113名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:17.51 ID:HCR/NLgT0
撤退すればいい
114名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:34.77 ID:ZOlRi2Bd0
ユニクロw パクられるなw
115名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:37.08 ID:ebHqRv3E0
コリアンリスクww
柳井ざまあww
116名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:43.35 ID:ECLfrOWN0
中韓で商売やってたらこんなこと当たり前だろ 自業自得
117名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:55.15 ID:+0GZbm2kO
普通ならA社が両サイドから責められるはずなのが、相手が日本だと安定のコレである。
118名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:00.47 ID:Q4Zbqnau0
ここ相当デカい店舗なんだよな
ビックリした
119名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:06.01 ID:7MsnVXZ30
まさに自業自得
チョンコに皆さん、ユニクロならどんなにボコってもいいよ
120名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:08.31 ID:Lycw/Lyq0
>>89
そんな事情すら関係ないユニクロは、100%被害者だぬ。
121名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:11.61 ID:AjFmLTZk0
>>107
そんなもん1回読めば誰でもわかる
122名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:12.04 ID:avpvC+QxO
柳ニクロ
123名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:15.83 ID:ofDCcXey0
特定アジアにくだらない幻想を持ち込むからこうなる
これが柳井が好んで使うグローバル化(笑)なのだろう
124名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:18.80 ID:VgR55P8/0
自業自得と書き込んでるのは在日、民団工作員
韓国の司法の異常性が拡散されるよりは、ユニクロを叩く方向に持っていく
125名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:18.59 ID:4/k+tzmn0
これ、

自分が所有しているマンション管理を
不動産会社に任せたら
気に食わない奴が入居していたから裁判して
出て行かせたって事だろ?
管理していた不動産会社は何処伊行った?
126名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:32.17 ID:YK1snlzF0
店長の判断で”独島は韓国の領土”って張り紙しなかったのが敗因だね(棒
127名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:46.11 ID:fJlSd3Yr0
ユニクロだからニュースになったでオケ
まあ企業も個人も韓国で商売するなら気をつけなはれ
128名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:46.57 ID:qIrmw1fk0
どんどんやってくれ
129名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:34:54.16 ID:vztWrKf60
@原告14人(所有者)がA会社に賃貸
AA会社がユニクロに転貸 その際、所有者の承諾がなかった
いわゆる、無断転貸なわけだが、
日本のルールだと
ちゃんと賃料を支払っていて、その他、信頼関係が破壊されていなければ
解約もできなければ、転借人を追い出すこともできない

ところが、土人の国ではこのルールがない
130名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:04.16 ID:dwGISvUP0
>>107
なんでA社お咎め無しなのよ
131名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:09.07 ID:oyBfEZew0
じゃあ日本の駅前不法占拠のパチ屋も立ち退きできるんですね
胸熱だわ
132名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:11.31 ID:wbC//zR5O
きらいなやつどうしがけんかをしていてそれをそとがわからみる。
非常に楽しい。
133名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:12.67 ID:NW9zwyYf0
調子ぶっこいてるからこうなる
どっちも滅びろ
134名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:20.68 ID:Lf0uTx0x0
 


経営能力の無い、14人の原告団 wwwwwww

ユニクロが好調なので、許せないニダ
135名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:23.26 ID:hRKSFObGO
>>89

無断転貸は日本の民法でも解除事由ですよ?
136名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:25.05 ID:mW+taP9D0
>>107
ユニクロ擁護なの?
韓国擁護なの?
137名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:25.61 ID:E+fIWPAH0
ユニクロならゆるす。
138名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:29.39 ID:O8lfbG/c0
誰が悪いとか韓国にとってはどうでもいい。
とりあえず日本に謝罪と賠償を請求w
139名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:30.42 ID:+bPu/40F0
中国のマネしてどうすんの?
条約も恣意的解釈したし・・・
マジで今後韓国離れ加速するぞ・・・
140名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:33.20 ID:eKmEwDwcO
明け渡しさせてそのままの店舗で起源を主張し出すんですね?
141名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:34.97 ID:jBhsyF/1O
ざまぁ
142名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:43.77 ID:G4J5UNCM0
目当ては金だから、金で解決すると思うよ。
143名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:35:57.59 ID:t04xA7by0
ザマア柳井
144名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:01.65 ID:zfdGOP2m0
 おまえらよく読めよ。べつにA社も悪くないだろ。

 管理団から誰か借主を探してくれと言われたA社がユニクロを連れてきた、という話だぞ。
 管理団っていうのはまあ金貸しだろう。
 管理団「お前ら金返せねーじゃねーか。賃貸にするぞ」と強制的に貸し出されたというお話。
145名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:01.81 ID:HLXQ+ILd0
ユニクロにとって中国韓国は命。ザマアだな。
146名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:05.93 ID:5PKe1Dwi0
結局は韓国人同士の杜撰な契約トラブル
それに日本企業が巻き込まれただけっていうw
147名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:11.50 ID:UEOr25Qv0
所詮は反日国。反日国で商売するほうが悪い
148名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:13.75 ID:7uoYMCeLO
転貸の話?
149名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:22.02 ID:BOC0xK7j0
ユニクロが去ればまた経営難になるとは考えないのだろうか。
150名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:32.62 ID:0cfiry9v0
また貸しトラブルか。
151名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:39.81 ID:mCSCsXAo0
騙したA社には何のペナルティも無くてワロタ
152名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:36:54.41 ID:+STU7wij0
>>29
> 法律も何もないだろこれ

「慣習」憲法がある国に何をいまさら。
153名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:02.49 ID:3Pofpi8d0
シナチョン抜きには日本経済は考えられない。
って言うのは売国商人、マスゴミのホラ話
シナチョン抜きでも世界にはまだ50億以上の人間がいる
問題ない
154名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:04.03 ID:sv6EkEBY0
>>135
サブリース契約でなければその通り
155名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:05.94 ID:NN5yRQqw0
管理団とA社が悪いのだよな
ユニクロはA社相手に損害賠償請求をすればいい
156名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:06.17 ID:VMZ6JBTa0
守銭奴売国奴がチョン土人相手に商売で失敗・・・・・・

生暖かい目で見守るしかあるまい。馬鹿と馬鹿の争い
157名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:06.35 ID:o8pXlg0EO
又貸しNGの契約なら駄目だが
A社が契約違反してるんであって
ウニ黒は関係なくね?
158名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:01.21 ID:zu0G0NxoP
法則発動!wwwwwww
zまぁぁぁあwww\(^0^)/
159名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:07.66 ID:MihLFl1r0
ユニクロも、これくらいのリスクは当然は織り込み済み。どって事無いだろ。
160名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:10.57 ID:1G/UFmrx0
まるで、A社が第三者扱いw
161名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:13.49 ID:JZL6JBN0O
日本憎しで経済や司法まで空転する国ってイメージになったな。
日本人は特亜と付き合うぐらいなら貧乏になっても構わないってのが大半らしいけど、
南朝鮮は文句言った後に金クレだから質が悪い。
文句言うなら金を受け取らないという潔さは無いのか…。
162名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:14.07 ID:dwGISvUP0
>>129
びっくりだね
あの国では借主って立場弱いんだね
163名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:18.65 ID:kb1a+PuNO
本当に恥ずかしい国だな
164名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:22.89 ID:vztWrKf60
>>135
ところが、解除事由であっても、実際に解除できるには、信頼関係が破壊されていることが必要
165名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:25.28 ID:Dh+8zC9q0
>>93
どんな事をしても日本企業は負けるから、裁判費用の無駄
朝鮮人社員を全員解雇して、撤退しとけ
166名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:30.42 ID:aP+OfXTP0
ユニクロはどうでもいいが、一応日本企業だし、それでユニクロ出てけ、
A社はお咎めなしのトンデモ判決が出たと思うと、とことんナメられてるな。
ユニクロはA社から被害を受けた側なのにな。

まあ韓国なんかで商売するって事はこういうことなんだけどなw
167名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:30.81 ID:mznfOQpx0
とっとと空にして明け渡せばいいのにねw
どうせ賃貸料値上げ目的なんでしょ
168名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:34.18 ID:Lf0uTx0x0
 
入り口に、いやぁん婦像を建てておけばこうはならなかったwww
169名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:37.42 ID:jK8XiLCn0
社長はおカネを独り占めで
億万長者

社員は長時間拘束されて
薄給

それがグローバル会社
ユニクロ
170名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:53.01 ID:JveeBT/60
>>48
それしかないよね
賃貸相場も底打って上がってきたし
原告勝利はおかしいよw
171名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:54.07 ID:NgQCESwL0
wwwwwww
172名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:57.18 ID:r666AtD/O
韓国なんかに出展するほうがおかしい
173名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:01.38 ID:jTJ64lJs0
ユニクロは大嫌いだからざまぁとしか思わんな
174名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:07.32 ID:KrvcTvHP0
勝てる裁判と判明したら原告14人から30人は増えそうだな
175名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:10.46 ID:pRgs0NXL0
管理団とA社がグルになっての詐欺?
176名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:13.93 ID:/Ulh7MCH0



177名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:18.96 ID:2ckiJ8FPO
つーか自分達が管理団体に賃貸の依頼しておいて、無許可の賃貸だ!とかアホかよ
どんだけ不動産取引めちゃくちゃなんだよ
178名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:24.77 ID:B2tVjNYn0
>>144
これまた実は従軍売春婦みたいな話か。
179名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:32.13 ID:1BQavaSC0
まぁユニクロも、反日国にはこういう反日リスクがあるのが分かっててやってるんでしょうしね。
180名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:33.11 ID:OBAvhw/RO
ユニクロに法則発動か
181名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:44.53 ID:nbY3PYOQ0
ユニクロには可哀想だけど、権利ないんだから出て行けっていわれたらそりゃ従うしかないだろ。
Aだったおとがめ無しじゃなくて、今回の立ち退き請求には関係ないってだけで別の訴訟起こされると思うぞ。
182名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:45.13 ID:Pr8XWs/80
法治国家の皮を被ったただの反日土人国家でしたと
183名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:38:48.00 ID:VgR55P8/0
>>166

柳井が売国奴だからユニクロだからとか言う前に
これは、日本がなめられてるという証左
184名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:01.01 ID:dD1iWwAn0
ユニクロ「尖閣は中国領」
ユニクロ「竹島は韓国領」
ユニクロ「ユニクロは生粋の売国企業」
185名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:03.52 ID:7uoYMCeLO
>>166
このあとユニクロがA社を訴えるだろう
186名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:04.63 ID:Cm7Fzlur0
>>1
韓国も地裁はキチガイしかいないのか?
まあ、上級裁判所に行けないクズどもの吹き溜まりって事なのかね。
187名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:07.25 ID:scJ7rra+0
ユニクロになら1兆ウォン賠償請求認めても何ら構わん
188名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:24.17 ID:ZOlRi2Bd0




                 Oink




189名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:26.98 ID:730ay2l60
>>129
解約はできるぞww
190名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:28.03 ID:fJlSd3Yr0
まあこれもシナリオどおりなんだろ
ユニクロにビルや内装なんか綺麗にしてもらって追い出すっていうwww
あとはユニクロがどう出るかって話だけど、多分何もしないんだろw
191名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:30.00 ID:fFsq3nWx0
「親日罪」ってのがある国に進出する企業って頭がおかしいなw
192名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:37.93 ID:dwGISvUP0
>>175
そういう勘ぐりしたくなるよね
193名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:46.67 ID:bYMyZYvm0
これはざまぁだなwwwwwww
194名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:47.89 ID:eKmEwDwcO
UNIQL○って日本人以外からも嫌われてるんだなw
195名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:01.82 ID:yfES5QuUO
韓国なんぞに行くから
196名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:04.34 ID:TV2YaxtR0
土人の国だから逆にA社からユニクロが訴えられるに100000ウォン
197名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:08.77 ID:G+DRNBf60
日本  法が治める、法治国家
中国  人が治める、人治国家
韓国  ウンチが治める、ウンチ国家
198名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:10.20 ID:HKUETwtN0
これは共食いですね
199名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:12.52 ID:jA6vckUa0
一か月後、そこには

URIQRO

というカジュアル衣料店がOPENした。
200名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:19.24 ID:KrvcTvHP0
>>166
もうA社などありませんよw
201名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:19.12 ID:0xmul7EB0
これってA社は無罪でユニクロは原状回復をせずにとっとと出て行けって事?
202名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:19.43 ID:w2/FOmsV0
どうせコイツらは店舗と商品はそのままにして、日本人だけ出て行けと言うんだろな
ん、いつか来た道じゃないか?
203名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:22.67 ID:Q7d+wR+B0
イオンならもっと良かったな
204名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:23.71 ID:p+I2PTuzI
中韓に関わるといいこと無いね
205名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:30.45 ID:pL9chnUl0
本当の目的は立ち退きじゃないよなこれ
206名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:35.92 ID:8s2dGuCE0
しかし、破産管財人って、社長並の権限あるんじゃねーの?
207名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:38.06 ID:sv6EkEBY0
>>183
なめられてると言うより、日本が少しでも係っていたら
「全部日本が悪いニダ」になる
208名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:40.01 ID:IooE/VPO0
テナントが盛り上がったところで回収
ファミリーマート思い出したわ
ノウハウを吸い取ったところでゴミ箱へ
209名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:48.10 ID:5xijpN7eO
またまた、韓国発のビックリニュースだなw
ホント、韓国は毎日驚かせてくれるwww
210名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:53.42 ID:oa+o7heQ0
まあこれくらいのリスクは当然は織り込み済みだろw
211名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:53.42 ID:vztWrKf60
>>186
いやいや、地裁高裁最高裁、みんな同じようにキチガイだよ
国全体でそういう国なんだから、救いようがない
212名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:55.68 ID:+Pd7bwL10
思考が中世時代やな
213名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:04.09 ID:4aUVPgrA0
貸し借りする時はきちんとした同意書作らないとね
いい勉強になったんじゃないかな海外で出店する時は日本の感覚じゃだめって
214名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:07.47 ID:Dxvke5CD0
意味がわからないんだけど。ユニクロ追い出してなんか得すんの?
215名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:14.19 ID:byk2i1bX0
これって話の全貌を伝えているのか?日本と韓国で民法が同じではないかもしれないが、
普通は所有権に基づいて善意の占有者の立ち退きを請求する場合は、その損害賠償をし
ないといけないんだぜ!所有権の不存在についてユニクロが悪意でない限りは、土地の
所有者は立ち退き費用と営業上の補償をしなければならないんだよw
216名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:22.79 ID:fRumMQsQO
韓国的に売り物の服は置いていくのが普通と言うだろうな
乗っ取られるまで待ったなし!
217名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:23.27 ID:6DQoyYWc0
反日が全てにおいて法を超えて優先される国
218名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:23.88 ID:w2bOCj/40
せめてチョン同士は上手くやれよ
219名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:25.38 ID:6r/iD/990
>原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、
>経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。
>管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した。
>
>A社に対しては、建物の不動産を現実的に所有していないとして、同社への請求は棄却した。

国ぐるみだな。
韓国に手を出したユニクロが悪い。
220名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:26.55 ID:mtmlMs0qi
oink
221名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:30.29 ID:/9LomJRA0
朝鮮人は必ず裏切るから信用してはいえkないと言うのになwww
222名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:32.94 ID:y0pb+oy30
もうユニクロは韓国から完全撤退でいいんじゃね?
223名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:34.29 ID:zfdGOP2m0
>>135
 A社は貸借人ではなく不動産仲介業者なのでべつにまた貸ししたわけではない。

原告が資金難

管理団がA社に仲介依頼

A社がユニクロに貸す

 原告に勝手に管理団がA社に仲介、ユニクロに賃貸しちゃったという訴え。
 管理団ってのはどうせ金貸しで原告が金返さないから無理やり賃貸にさせたとかいう話だろ。
224名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:41:42.98 ID:ebHqRv3E0
>>214
韓国人の自尊心が満たされるw
225名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:05.12 ID:VgR55P8/0
>>190

ユニクロ明洞店って
テレビで見たけど外観も内装も凄い綺麗なんだな
これで、出て行けとか
この後、中国企業でも入るんじゃないか
226名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:08.06 ID:ofDCcXey0
国変われば法律も変わる
まして相手は法律無用の人治国家
うんこに近づくと、ろくな事にならないね
227名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:08.11 ID:JJf9OM3M0
なんだよ?
独島は韓国固有の領土って張り紙し忘れたのか?w
つか柳井ってチョンだろ?
なんで同属と揉めてんだよ?w
228名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:11.50 ID:+STU7wij0
>>209
この程度で驚いていたら、東亜+じゃ身がもたないぞ。
229名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:15.18 ID:B2tVjNYn0
>>177
これだからアメが米韓FTAにISD条項を入れる気持ちはわからなくもない。
230名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:17.28 ID:y+UH5oAmP
韓国に法律などない、好き嫌いの感情で全てが動いているだけ
231名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:20.51 ID:hRKSFObGO
>>164

赤の他人の第三者に無断転貸したなら信頼関係の破壊は認められる
転貸人と転借人が、経営母体が同一とか、兄弟であるといった信頼関係を破壊すると認めるに足りない特段の事情があれば、解除不可
232名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:23.62 ID:AaVIm9F80
また張り紙をしたらいい。
233名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:23.43 ID:dwGISvUP0
>>217
ほんとよく行くよ、どんだけマゾなんだろうね
234名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:25.28 ID:3BzKGt+KP
無法の国らしい反日判決だわ
契約という概念が喪失している
235名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:29.38 ID:6Gp9S5kS0
韓国の嫌がらせ。
これが平常運転。
反日教育、親日罪のキチガイ。
円安で腹がたっているので仕返しにしただけ。
韓国はキチガイということを柳井は見抜くべき。
236名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:33.10 ID:BCv0mO/a0
日本で転借するときには,賃貸の契約書のチェックや所有者への確認などを済ませておくのが当たり前。

今回の賃貸契約の担当者は朝鮮人で雑だったんだろう。
クビだな
237名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:35.07 ID:I2INav9X0
>>20
在日韓国人が韓国に行くと差別されるのと同じ原理では?
238名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:35.27 ID:mW+taP9D0
そういや誰かが書いてたな
またしても、懲りずに自分に経済制裁を課すのか
239名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:36.97 ID:yn9ggZWb0
あきらメロン
240名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:45.12 ID:A444hqDu0
いかにも半島な裁判で微笑んだわ
ウニもわかってて行ってるんだからしゃーないわな
241名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:47.14 ID:ywk96VGq0
和解金目的の恐喝じゃないかなw
ホントに出て行くとは思ってないんじゃないかな
242名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:51.12 ID:touLvhOv0
日本の自尊心ユニクロの不正占有が明らかになってネトウヨ憤死
不正選挙と不正占有
日本は恥ずかしい
243名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:52.77 ID:scJ7rra+0
>>222
中韓で絶好調のユニクロは撤退せんだろ
244名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:56.18 ID:mkp0OEAi0
どう見てもおかしい、韓国の横暴裁判だけど
被害者がユニクロだと思うと
ユニクロざまあwwwwwwwwwww
で許せてしまう不思議
245名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:42:57.16 ID:0rcnjCGOO
コリアリスク                ざまねーなw
246名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:02.60 ID:I5vJK+qP0
韓国人と関わったらダメ
絶対に不幸になるから
247名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:12.49 ID:o2CLaz3P0
外国で仕事するにはリスクがあるんだよ
248名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:20.98 ID:XCfxqGwQ0
チョン同士で何やってんだか
249名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:26.10 ID:730ay2l60
>>1

×>A社に対しては、建物の不動産を現実的に所有していないとして、同社への請求は棄却した。

○>A社に対しては、建物の不動産を現実的に占有していないとして、同社への請求は棄却した。


所有の部分は占有の書き間違いだろうな
250名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:26.16 ID:eKmEwDwcO
>>199
UNQOも素敵だね
251校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/02/05(火) 14:43:27.17 ID:TAK6uVSp0
>>1
 どうせ「A社」とやらが、所有者への賃貸料を極端に上回る額でユニクロに貸して所有者が激怒した、って事じゃないの?
 チョンの不動産屋がやりそうな事だ。
 そもそも日本でも「転貸」ってのは事前の取り決めがなければできないはずだ。
252名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:28.63 ID:OfKfbtZ40
歴史に学ばないからこんなことに。
253名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:29.18 ID:W02MCOzxO
さっさと撤退したら?
韓国はこれから地獄の不景気になるんだし
商売にならなくなるんじゃないの?
254名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:42.20 ID:JKQP84y70
まあ韓国進出してるのは覚悟の上で進出してるんだからどうでもいいだろ
なにか起こっても自業自得、し〜らね、それでなくてもこういうやつらの
お陰で日本人はアジアのやつらを奴隷扱いしてるだの言われてるんだし
255名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:49.26 ID:IIkICHcX0
ウニクロは反面教師になる事で、ちッたぁ〜日本国、日本の商売屋の役に立てるかも試練。
あの社長とかゆ〜のは、ど〜でもエ〜知らん^^
とりあえず、ま た 南鮮で、抗日根性のみの土人判決が出た、と。
要点は、その一点だけじゃの〜。
256名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:50.14 ID:e75sKB8F0
<丶`∀´>ウリが正義ニダ、ユニクロは商品を置いてさっさと出て行くニダ
257名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:52.37 ID:bDQUvUUl0
不法占拠ってwユニクロが繁盛してるのを見て貸すのが惜しくなったんだなキチガイチョン。
258名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:02.72 ID:vztWrKf60
>>231
>赤の他人の第三者に無断転貸したなら信頼関係の破壊は認められる

そう思いたい気持ちもわかるが、判例では、実際はそんなことはない
赤の他人の第三者に貸してもおなじ
259名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:03.50 ID:khIvlwuy0
こんどはユニクロがA社を訴えればいんじゃね?
260名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:07.31 ID:Lycw/Lyq0
>>200
え、そんな報道あったの?
少なくとも>>1には書いてないけど。
261名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:08.06 ID:UEOr25Qv0
反日であれば、法律を超越するのが韓国よ
すべての頂点が反日
262名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:10.69 ID:XQzyWZC50
反日無罪の国韓国
ほんとに異常
日本人が絶対に近づいちゃいけない国
263名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:13.28 ID:hNhgVRigO
客観的に見てこれは妥当な判決なのか?
法知識あるやつの見解が知りたい
まあ情報が全部出てるわけじゃないから難しいもしれんが
264名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:17.48 ID:lGCq3Hay0
反日国に出店するリスクくらい覚悟の上だろ
265名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:33.01 ID:VMZ6JBTa0
チョン土人に法の概念があるなどというのが幻想。
266名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:37.78 ID:ewOInUyV0
>>1
韓国人所有者14人がA社に貸したビル1-4階を
A社が勝手にユニクロに又貸ししたってことかな

で、A社が悪い、ユニクロは出ていけ、だがA社への請求は認めない、と。
ワロタ
267名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:44.70 ID:uFAmEFO90
反日裁判かw
268名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:47.40 ID:Rp2bvk4dO
>>10
日本企業にダメージを与えるだけのダミー会社だから
ハメられたんだよ
269名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:51.13 ID:IooE/VPO0
撤退なんかしないでしょ特ア擁護で業績伸ばしてきた
会社なんだから、韓国中国のペニスしゃぶってないと息ができない会社。
270名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:55.35 ID:um50uYPx0
ネトウヨ韓国ユニクロにつくか韓国につくか困惑wwww
さすが優柔不断ジャップ!ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああ亜あっっぷうううううwwwwwww
何がコリアリスクだよww滓どもwwww
お前らこそが日本でうとまれるガン細胞だろが!wwほら、ちゃんと直視しろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwww


安倍が結果を出し続ける バカ「でもネトウヨが支持しているんだろ?」 ←うわ・・頭悪そう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360039211/

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:51:56.69 ID:f6MuFnDo0
もう慰安婦とか談話とか靖国とか竹島尖閣問題とか天皇コケにされたとか
どうでもよくなっちゃったんだねネトウヨは

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:55:06.62 ID:y+QwaW4M0 [2/2]
ネトウヨが憎くて憎くて仕方ない・・・

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:56:45.00 ID:tvEfhyLU0
覆面介入疑惑ぐらいだよな
安倍がやってる事って

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 13:57:13.54 ID:4PITLPaT0 [1/3]
ネトウヨって統失でしょ?普通統失の言う事聞かないよ?

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 14:10:18.80 ID:H5nJ0ALr0 [2/2]
アベチョンをサポしてるネトウヨって結局マネーゲームやってる奴だけだろw
271名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:55.91 ID:+HRCGlDa0
>>191
世間にどう思われようが利益考えると中国ははずせないんじゃない?
272名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:58.83 ID:mW+taP9D0
ユニクロはどうでもいいが、
この結果を受けて、他の企業や外資の退避は加速するさね
273名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:01.40 ID:XRgUJTuZ0
同胞なのにこの扱い?
274名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:01.64 ID:xgKz1spk0
連呼リアン火病
275名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:04.83 ID:pW5dD1JX0
駅前等のパチンコ屋は元々不法占拠な訳だが
276名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:08.51 ID:VgR55P8/0
柳井社長
これで、凄い愛国保守主義者になるだろうな
お花畑左翼を本気で怒らせるとコロっと主義主張が変わる
277名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:10.99 ID:KrvcTvHP0
韓国進出するには完全に韓国企業にならないとだめだろ
278名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:13.47 ID:TV2YaxtR0
韓国の裁判って声が大きい方が勝ちなんだよ。
279名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:18.76 ID:PG9BYMg+0
>原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、
>経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。
>管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した。

どういうこと?
こういうのって、登記簿とかどうなってるの?
280名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:25.49 ID:qf2snWMw0
シロクロとか出店するかもな
281名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:28.73 ID:Iqf/L0rs0
カントリーリスクって奴だな
282名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:29.69 ID:SA7IEqVfO
韓国がジンバブエみたいになればいいのに。
283名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:33.01 ID:+STU7wij0
>>227
> なんで同属と揉めてんだよ?w

一つの民族で、半世紀以上戦争してる世にも稀な存在ですよ?朝鮮人って
284名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:34.33 ID:6DQoyYWc0
ユニクロがA社に訴訟起こせばいいんじゃね?
285名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:44.01 ID:fJlSd3Yr0
チョン同士が争ってる場合ではないぜよっ!
286名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:51.77 ID:QJ/+jqFf0
ご同胞にねぇw
287名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:01.57 ID:B41NKPjB0
尻尾を振ってる奴ほど馬鹿にされる
288名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:03.85 ID:NRTEFPYV0
ユニクロVSハラグロ
289名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:11.30 ID:OFCRfJkc0
.

あははははははははははははははははは これが法治国家wwwwwww

反日無罪だわね  バ韓国

しかし、日本人のイメージはユニクロは中国企業 だからどうでもいいよ バ韓国w

.
290名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:14.92 ID:C5RuHNxB0
ユニクロ自体ブラック企業なので

死んでよし
291名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:16.52 ID:2Qk/R52a0
日本の民法では権利の濫用が認められると思うな
韓国の民法は日本の民法を翻訳丸写しにしたものだが、日本憎しで運用も変わるんだろう。
292名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:20.32 ID:pt4MJqT/0
日本人に見捨てられ特亜にも見捨てられる
これが売国奴のなれの果てです
293名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:23.49 ID:BEhl6qeqP
>>9
もう毟れるとこなくなって共食いはじめたんじゃね?
294名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:37.16 ID:IRezmSrl0
柳 井正(笑)
295名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:39.05 ID:lGCq3Hay0
結局金で解決に応じるニダ になるんじゃないの
296名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:39.67 ID:OneOxRDt0
チョンざまあw
297名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:44.85 ID:zfdGOP2m0
>>263
 ビルから出ていけという訴訟でビルの中にはA社はいないんだからA社への訴えが却下されるのは当たり前。

 今度はユニクロがA社と管理団を相手取って損害賠償請求だ。
298名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:46:51.76 ID:nZ8AheCH0
日本国内の不法占拠朝鮮人全員に立ち退き命令を!
299名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:00.40 ID:YZHHMo6x0
金取られるの?
店舗改装でピカピカにしたんだろうなー金掛けて

とんでもねえ判事だな
300名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:04.97 ID:5eV8S+hT0
>A社と契約を結びA社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した

普通に考えれば何処に問題あるんだ?
301名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:14.34 ID:e4tprt+n0
>>1
お前らもウチの町の駅前不法占拠してるよね
市長丸めやがってキモいんですけど
302名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:14.71 ID:J3Ns5++V0
ユニクロがA社の詐欺にあったってことだろ
303名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:10.02 ID:e75sKB8F0
>>215
<丶`д´>何を言ってるかわからんスミダ、日帝が悪意でなくてなにが悪意ニカ?
304名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:22.63 ID:HpuAWvfS0
お祝います
305名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:27.31 ID:V+ES9VfF0
駄目だコリア
306名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:31.97 ID:6RnLCbak0
店舗のウィンドウに”独島は韓国の領土です♪”って貼って営業しないからこうなる
307名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:36.30 ID:XhKR/Hun0
跡地にはウリクロが入居予定
308名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:39.05 ID:1oGSjqYN0
占有した店舗を返せって事は一度は出て行ったのか

最初から訴える気だったなw
309名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:50.99 ID:BOC0xK7j0
米国にユニクロの子会社作って、そこから米国企業として韓国に進出した方が良さそうですね。
310名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:53.42 ID:EOnNhcHs0
>>5
ユニクロはそんなのは百も承知 
売国確信犯だから特別扱いされるつもりが
土人にそんな駆け引きはできなかったって事で
311名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:53.64 ID:Pr8XWs/80
反日が国是なんだよ
あんな国に何か幻想を抱いてる一部の日本人が狂ってる
312名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:54.20 ID:NXQnK5GeO
>>242
日本では一企業に対して「日本の自尊心」とか「日本の誇り」とか、
そんなこと思わないんだわ。
韓国みたいに個人レベルでは何も誇るものがない民族は、
そんなふうに思うんだろうけど。
313名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:54.19 ID:scJ7rra+0
>>276
日本国内の販売が不振の分を韓国内の販売で取り戻してんだから
売れてる間は反抗なんてしないよ
314名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:55.83 ID:yYepzoC+0
>>300
又貸しだからだろ
315名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:02.52 ID:qf2snWMw0
>>279
そんなシステム無いんじゃ無いのか?
日帝の作ったモノは捨てたとかありそう。
316名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:02.46 ID:5wmkxkRU0
後ろから撃たれてやんのw
317名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:05.96 ID:3BzKGt+KP
>>241
その線で当たりだろうねぇ
裁判官自体が原告に一枚噛ませろと言ってる様が目に浮かぶわw
恐喝成功なら金銭ゲット、立ち退かれても内装費丸儲け
318名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:17.96 ID:sv6EkEBY0
>>284
朝鮮人の法人や団体は、都合悪くなればすぐ解散し雲隠れする
俺の勤める会社も、工事代金をそのやり方で踏み倒された
319名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:20.65 ID:4BXtpmdN0
典型的な法則発動でワロタww

ユニクロざまぁwww
320名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:20.80 ID:Dxvke5CD0
原告←管理団←A社←ユニクロ

というカネの流れを、

原告←ユニクロ

にしたいつー話なのかな?
321名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:21.31 ID:RXIMgSau0
コレって、例えるとレオパレスが、商店用施設を家主から借りて
何かの店に、貸し出したら、出店した店を訴えたって事で言いか?ただの管理会社の不手際じゃね?

つかコレかなり画期的だろう
韓国ではどうか知らないけど、今の時代管理会社に一任するなんてめづらしい話じゃないし
その気になれば契約内容に関係なく住人追い出せるぞ
322名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:21.83 ID:v6a8fMrlO
おい同じ賃貸方法が日本にどんくらいあるとおもって…
…使えるなこれ
323名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:23.95 ID:9AsKVKC30
>>266
引渡し訴訟だから
実際に占有してないA社には、引渡し請求できないってだけじゃね
324名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:27.84 ID:HMCzAj6/0
えーと…いや、これユニクロじゃなく原因A社にあるだろ
ユニクロだけが金を払う羽目になってA社はお咎め無しとか理に適ってない
325名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:27.78 ID:XLwjzaRN0
>>297
そしてその請求は棄却されるのが朝鮮
柳井さんお疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwww
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/05(火) 14:48:43.01 ID:bLB88cXpO
これから、(韓国では)合法的に強制退去祭が始まるのか
327名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:50.01 ID:JcgmzNfK0
A社に代理権がなかったのか?少なくとも、通常なら表見代理が成立するはずだが。
韓国は、日本の我妻民法の影響が強いと聞いていたんだがな。
328名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:57.47 ID:oa+o7heQ0
店舗キレイにしてから追い出しか
329名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:48:57.37 ID:FrmN3xgWO
悪意のある者しかいない国だから、「善意の第三者」って概念がないんだなw
330名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:00.30 ID:NRTEFPYV0
これと同等の判決がトラブルに巻き込まれた日本人旅行者にも
適用されるであろうことは容易に想像できる
331名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:13.49 ID:EQdh+LCs0
>>300
普通に考えちゃダメでしょ…
332名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:24.65 ID:N/d96U6Z0
どう考えても朝鮮に店構えてるユニクロがダメだなw
もうシナチョン市場は諦めろよw
百害あって一利なしだぞ!
333名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:25.00 ID:e75sKB8F0
>>300
相手が韓国人だったこと
334名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:26.14 ID:OMdbt582O
日本でも在日の不法選挙から解放しよう!
335名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:28.03 ID:/KqQQ8Xw0
実名報道しろよ
336名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:32.46 ID:PVI/LiHb0
これって

A─ 契約 B 
 契約 C

で、BがCを訴えたってことかな
Cが善意の第三者ならうんたらかんたらとかの奴かな

というかCがAを訴えれば済むだけの話では 
337名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:53.52 ID:bDQUvUUl0
韓国で日本人や日本企業が訴えられたらすべて韓国側が勝つんでしょ。糞国家。ていうか国?
338名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:55.56 ID:RCkdCp1H0
ふつうに考えれば債務不履行だかでA社に損害賠償とかそんな感じだよね
ふつうに考えれば
339名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:55.74 ID:MXgHsenA0
ゴキブリやっぱキモいわ〜
340名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:49:58.36 ID:58ocr/CR0
金のためなら反日の中国や韓国にも平気で媚びるユニクロの自業自得?
341名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:05.48 ID:qvy+daT70
儲けが出てるのを羨ましがって欲を出してんだろ
所詮は乞食民族なんだよ。
342名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:14.01 ID:Lycw/Lyq0
>>314
それを言うなら、A社自体が又借り状態でしょ。
原告から管理団が借り、管理団からA社が借りていたわけだから。
343名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:19.46 ID:OseeonPo0
悪いのはA社だけど、原告とA社が裏でつながってる感じがする。
そして、ユニクロの店舗をそのままパクるつもりっぽいな。
344名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:30.98 ID:g1TmQ0po0
こんなんばっかw
345名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:31.44 ID:aw87awYN0
ユニクロ追放きたああああああああああああああ
346名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:34.96 ID:2Qk/R52a0
解りやすく言えば
経営難で困っていた物件をユニクロが借りて店舗にして
人気が出て経営改善したからユニクロに難癖付けて叩き出したニダってことだろ?
まさにコリアリスクの典型だな
347名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:42.54 ID:hRKSFObGO
>>258

いつの判例?
俺の知らん間に判例変更されてて、民法612条1項後段が死文化されてた?
348名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:43.21 ID:sPE9qghw0
コリアンリスク
349名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:47.72 ID:ywk96VGq0
日本人相手なら恐喝裁判でも勝てるって人種憎悪前提の訴訟かもね
350名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:48.26 ID:i1C+dY050
居住目的でない無承諾転貸借は、日本でもだいたい同じ結論になる。
ユニクロはA社に騙された。A社に損害賠償を請求しろ。
351名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:50:51.12 ID:PhlcdwSJ0
韓国と関わって良かった事ってあるの?
352名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:04.20 ID:wMiDjVNT0
っつかさ、ユニクロはA社に損害賠償請求しろ
無法国家状態で勝てないかもしれんけど真似する人が出てきそうだ
353名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:04.25 ID:abNCn1y70
ああユニクロはどうにでもなればいいよ
354名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:06.36 ID:TV2YaxtR0
普通が通用する国と思ってんのか!!!!!!!!
355名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:07.25 ID:AQEUIUGm0
戦後のどさくさで在日に占拠された駅前の土地を今こそ取り返そう
356名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:08.35 ID:ZOlRi2Bd0
おいおいw
統帥権が無い国なんて
どうして無いか想像つくだろw


日本は法治国家

中国は人治国家

韓国は情痴国家
357名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:17.55 ID:isFRfQLD0
かの国ではなにがあっても不思議じゃない
一番いいのはかかわらない事
358名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:25.03 ID:RXIMgSau0
A社って物件の管理会社じゃないのか?
企業名はよ。どんな会社か分かるからはよ
359名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:28.80 ID:EJ1IgV1AO
つぶしあえ〜〜〜〜
360名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:31.19 ID:HbnQfTNx0
ちょ、
361名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:39.32 ID:hNhgVRigO
なるほど
つまり実質占有してるユニクロは明け渡しその損害はA社に請求しろという判決なわけか
362名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:39.59 ID:zfdGOP2m0
マンションのローンが返せなくなりました。
管離男銀行が所有者の自分を脅すなりなんなりして無理やり賃貸に出すことにしてしまいました。
銀行はA不動産屋に仲介を依頼し由仁黒男さんとの賃貸契約がまとまりました。
家賃収入は銀行が借金の返済にするといって渡してくれません。

そもそも銀行が勝手に賃貸契約をまとめたんであって私は認めていません。由仁黒男さんは出て
行ってください。

と訴えました。
363名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:42.41 ID:Rp2bvk4dO
A社も悪いが原告も判決も相酷いぞ

原告とA社の関係と、A社とユニクロの契約を全く考慮してないんだから
借り主が一方的に損するしくみ

さすが明治時代から所有と契約の概念がない国、
劣等民族と言われただけのことはある
泥棒国家

仏像もそうだろ?
364名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:43.30 ID:feuHGus10
柳井どう出るのか気になるなあ
365名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:45.63 ID:+uUYg4jx0
日本でも、無断転貸は契約解除の理由になるよ。
Aが自分のビルをBに貸したら、BがAの同意を貰わず、勝手にCに貸してしまったという場合。
AはBに対して、ビルを貸すという契約を解除できる。すると、Bはビルを使う権利はなくなり、
当然誰かに貸す権利もなくなってしまう。Cは「Bから正当に借りた」といくら主張したところで、
Bに貸す権利がない以上、AがCに対して「Cはビルを使う権利はないから出て行け」と
言えるし、CはAにそう言われたら出て行くしかない。

これは日本でも同じこと。
366名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:45.59 ID:ebHqRv3E0
>>330
そりゃそうだろうな。韓国に旅行に行くのが実はリスクが高い
367名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:47.77 ID:g0EQ43VN0
賃貸料割増での再契約狙いなのかな?
368名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:50.94 ID:HFltAwZm0
コリアンリスク
369名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:51.58 ID:2HVNYKHx0
ほらな
370名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:51:54.48 ID:+0GZbm2kO
日本企業である以上に、
パンチョッパリが本国で儲けてることにイラッときたんじゃね。
371名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:17.91 ID:5EuRv0gSO
原告14人=慰安婦

A=韓国人ブローカー

ユニクロ=日本軍


従軍慰安婦問題もこれに似てるよな
372名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:19.94 ID:ovPY/fC40
日本人相手なら、難癖つけたら何かもらえると思ってる。
チョンからは手を引くべき。
本物の寄生人種だ。
373名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:20.10 ID:VgR55P8/0
ビルの外観
内装を綺麗にしてから追い出すとか
絶対に、このあと韓国の業者が入居するに違いない
皆の指摘どおり、A社と原告がグルだろう。実に分かりやすい反日判決
374名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:22.33 ID:5eV8S+hT0
賃貸料は入ってるはずなんだし
何の目的で追い出すんだ?
375名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:26.91 ID:dWBRdptz0
こういうキチガイ国家に「配慮しろ」と言い続けたのがユニクロ柳井
柳井は涙を流して幸せの中でこの判決を受け入れろ
そして死ね
376名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:27.01 ID:LA3vJ46I0
中国企業がどうなろうと知ったことじゃないなあ
377名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:29.32 ID:dwGISvUP0
どうせ原告がニヤニヤしながら
わしらも鬼ではないニダ
継続で貸してやってもいいニダ
ただちょっとお高くなるニダって擦り寄るんだろw
378名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:30.18 ID:RCkdCp1H0
>>329
その言葉を法律用語として使うんならちょっと調べといたほうがいいよ
オレもそんな詳しくないから教えてあげれんが
379名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:30.30 ID:w1a0oGSp0
やっぱヒトモドキはなに考えてるのかわかんないやw
380名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:30.74 ID:V+ES9VfF0
非韓三原則

買わない行かない関わらない
381名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:31.28 ID:T1pxwjMp0
韓国から外資が撤退する理由がわかる出来事
382名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:41.51 ID:mZ6oV8r30
ユニクロには全く落ち度が無い気がするんだけど。。。
A社が悪いんじゃね?
更に言うとそういういい加減な会社に貸した原告14人も悪い。
むしろユニクロがA社に「どうなってるんだよ!」って訴えてもいいレベル。
383名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:49.50 ID:nrO1PUwK0
日本の植民地支配w

 根っこいっしょだわな、日韓併合の交渉相手だとおもってまともな
手続きで併合したのになぜか植民地支配よ♪とかw
 それ本当の交渉相手じゃなかったんだわ、でてけよおまえみたいなぁ〜
384名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:49.38 ID:UVx5aYiA0
おいおいユニクロは仲間だろw
385名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:53.79 ID:/QHjQEA90
韓国は徹底的に円安にして欲しいようだね
386名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:55.48 ID:aw87awYN0
いつものパターンだけあって予測できないユニクロの経営者がダメすぎるなw
日本の経営者って現地のこととか調査しないよね
387名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:10.86 ID:TeWwYGUYO
借りる前の状態(コンクリート打ちっぱなしの素敵な壁とか)にして返してやればww
388名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:12.25 ID:YZHHMo6x0
そもそも
> 原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、
> 経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。
自分達で入居者見つけれなかったくせに何考えてんだ?
ほんっと厚かましい民族だわ
389名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:16.36 ID:OFCRfJkc0
>>320

まあ、マジレスすればそうだわね

例えば不動産管理会社が貸したとしても、貸したその人が又貸ししたら

【当然契約書に書かれてある前提で】誰でも不法だと怒るね

だから、韓国だから異常にに見えるが【当然契約書に書かれてある前提で】

普通に訴えられるケース だと思うけど・・・
390名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:19.04 ID:QUKDWhxg0
チャイナリスク
チョンモリスク
391名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:21.23 ID:2FsFQhrtO
今日も今日とて平壌運転
平和だなあ
392名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:24.14 ID:4BtKexjZ0
借りた建物を原状復帰(汚らしい状態に戻して出ていけば)
393名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:39.61 ID:sPE9qghw0
>>364
部下を怒鳴り散らして終わり
394名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:41.23 ID:oGQG3SO60
ユニクロは店の前に「毒島は奴隷民族朝鮮人バカン国のものです」と掲げていないの?
395名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:44.01 ID:vE9yFH8c0
チョンリスクがまだ解らん人がおりますかー
396名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:53:46.84 ID:/yyGwhKl0
>>1
酷いな、追い剥ぎ朝鮮人
その中朝に追い銭のユニクロ

原告 ⇒ A社 ⇒ ユニクロ
であり、ユニクロに瑕疵は無いだろ。
なのにA者は責任を問われずユニクロだけ?
397名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:01.21 ID:VGgcyZP20
んんー、日本の民法やそのベースとなってきたヨーロッパとは法体系が全く違うのかね?
398名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:06.84 ID:Lycw/Lyq0
>>363
ところが南朝鮮の民法って、日本のと酷似してるんよな。
まーコピーだから当たり前だけど。
399名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:06.96 ID:Bpx5BzoZ0
.

    ちしょうのもつれ


 
400名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:17.70 ID:DSHvo8Vm0
韓国に来るなよ劣等倭猿
納豆くせえんだよw
401名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:20.23 ID:D82Zf17e0
何食わぬ顔でウリグロを開店ニダ
402名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:23.33 ID:+AW8ZI1w0
ユニクロならまあいいやw
403名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:29.61 ID:RE6xfbSQi
内ゲバ

祖国で楽しくやってんじゃんユニクロw
404名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:32.09 ID:+STU7wij0
>>365

> 経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。
> 管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した。

これで無断転貸と言えるのだろうか。
405名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:36.92 ID:KrvcTvHP0
>>393
決定したのは柳井なのにな
406名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:39.70 ID:DPk7amGo0
売国企業なのに韓国に裏切られてユニクロもビックリか
407名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:39.65 ID:VgR55P8/0
>>382

もう、近日中に行政大執行するらしい
仮押さえ  tbs ひるおび
408名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:54:46.28 ID:BCv0mO/a0
>>347
無断転貸は基本アウトだと思うけどね
409名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:00.36 ID:DszsszrOO
スゲェ!!!!!!
さすが『朝・鮮・人』
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
410名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:13.95 ID:Ud6q+wSc0
つぶしあえwww



不買
411名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:14.80 ID:RXIMgSau0
原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、
経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。
管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した。

↑どう考えても14人が管理団体を立ち上げて、賃貸物件の管理会社のA社に管理をお願いして
 そこからユニクロに貸したように見えるんだが、A社の特定頼む
412名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:15.30 ID:kQbKbDpm0
なんだユニクロか

どうでもいいわ
同族同士で潰し合えよw
 
413名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:21.12 ID:EPr+/lGW0
原告がA社に貸し出して、A社が原告に無許可でユニクロと契約してユニクロに又貸ししたと。
これだけ見るとユニクロはA社に騙された被害者なんだよな。

>チョ裁判長は、「管理団が原告の許可なく店舗を貸し出した以上、原状回復の請求は社会秩序に反しているとは言えない」
>「(不動産の引渡を)仮執行することができる」とした。A社に対しては、建物の不動産を現実的に所有していないとして、同社への請求は棄却した。

なんでA社への訴訟は棄却されてるのに、ユニクロへの訴訟だけは成立してるのか。
414名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:29.76 ID:166C/VNr0
ユニクロはあとでA社に損害賠償請求すりゃいい。
415名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:35.89 ID:2jH/ESPs0
これが逆だったら
差別ニダ!
で日の丸燃やすんだろうな
416名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:36.47 ID:Pr8XWs/80
こんなイチャモンが通じるのは
ユニクロが日本企業だから
それだけ
417名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:36.85 ID:P7IzMAhYO
日本も民団、総連の土地を回収して日本から叩き出してやれ
418名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:38.89 ID:EsFlpoix0
そもそもユニクロが訴えられる意味がわからんのだが
本当に法治国家か?
419名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:42.82 ID:jnQ0nt/aP
韓国で商売すればこうなると何度言えば。。
420名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:42.95 ID:O8lfbG/c0
ガンダムはロボットの代名詞 って判決は中韓どっちだっけ?
421名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:48.79 ID:sPE9qghw0
>>397
日本の丸写しと聞いていたけどねえ
422名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:49.10 ID:Rp2bvk4dO
>>365
CはBに完全に損害賠償が認められる
ハメ会社じゃないんだから
423名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:56.62 ID:vztWrKf60
>>347
いつもなにも、相当昔からだよ
お前が世の中を知らないだけ
424名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:56.69 ID:k9yhr2dB0
 
清々しいほどの自業自得。
425名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:00.00 ID:x0au+Yb9P
ジャップに有利な判決を出したら親日家認定されて全財産没収されちゃう国だから仕方が無い
426名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:03.81 ID:2Qk/R52a0
ユニクロが善意(悪意又は害意のいずれでもない)の第三者であればA社に損害賠償できるはず
ただし韓国だからなあ w
427名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:07.32 ID:dWBRdptz0
>>382
全く落ち度のない日本への言いがかりすら、ユニクロのトップは受け入れろと言ったんだよ
そんなやつが反撃訴訟とかやっちゃダメだろー
428名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:14.58 ID:oGQG3SO60
あの反日暴動の時のユニクロ見てから絶対に買わないと決心した
あんなとこから買わなくてもスパーで買っても同じだしな
429名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:16.83 ID:730ay2l60
こんな感じだろ?
原告「管理団、どこか借りてくれる相手探してよ」
管理団「いいよ、じゃあA社はどう?」
原告「うんいいよ、じゃあA社と賃貸契約して」
管理団「わかった。じゃあA社と賃貸借契約するよ」
原告団「ありがとう。これで賃料が入ってくるね」
            ↓
A社「ユニクロさん、貸してあげようか」
       ↓
ユニクロ社「じゃあ借ります」
       ↓
A社「賃料はうちに払ってね」
       ↓
ユニクロ社「はいわかりました」
       ↓
管理団「A社さん?無断で何やってんすか?」
       ↓
A社「うちが借りたもん誰に貸そうがうちの勝手だろ」
       ↓
管理団&原告「そんな事許可した覚えないぞ!おかしいじゃないか!」
       ↓
A社「知らねえよwwwユニクロから入った賃料でおまえらに賃料払ってるだろww黙ってろよwww」
       ↓
原告「どーいうことだよ管理団」
       ↓
管理団「いやうちに言われても・・・」
       ↓
原告「じゃあ裁判だ、返せ!」
       ↓
裁判所「ユニクロさん、返してあげて」

仕方ねえよ
430名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:24.25 ID:mZ6oV8r30
>>407
マジで?
あいかわらず酷い国だな。
431名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:25.93 ID:Fh1IBs++P
>>404
A社による無断転貸じゃね?
432名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:26.37 ID:efk1ze280
戦後駅前の土地を不法占拠された日本人たちよ立ち上がれ!!
433名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:27.73 ID:PBzZSDxt0
中国みたい
434名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:30.57 ID:kkbUwqp70
A社は悪くないだろ
>チョ裁判長は、「管理団が原告の許可なく店舗を貸し出した以上・・・
管理団が悪いんだろ
435名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:39.32 ID:3BzKGt+KP
>>352
恐らく実体は原告=管理団体=A社だろうよ

めちゃくちゃ好意的に考えてバラバラだとしても、
韓国人が日系企業の請求に応じる可能性は0だわ
436名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:43.66 ID:BCv0mO/a0
柳井の日常行動から考えると,ここから更に朝鮮人に配慮して,賃料を大幅に増額して原告にも賃料を支払って和解すると予想

利益が減った分は今まで以上に従業員をこき使って回収
437名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:43.68 ID:OwKFqtuQ0
> 原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、
> 経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした

自分達が上手く行かなかった場所で、よりによって日本企業が成功してるのか気に入らないwww
438名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:45.02 ID:imb3Q12MO
ん〜?
原告が損するんじゃないの?家賃収入なくなるから
ウニもさすがに出ていくだろうし
439名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:56:53.72 ID:g0EQ43VN0
>管理団が原告の許可なく店舗を貸し出した
これって原告と管理団体の関係ってどうなってんだ?
440名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:00.09 ID:ldaueahi0
キチガイが住むキチガイの国www
441名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:03.32 ID:sv6EkEBY0
>>382
韓国に係ったのが一番の落ち度
442名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:04.05 ID:Dxvke5CD0
>>397
法律そのものはほぼ同じだったはず。
443名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:05.11 ID:YqEHnYfk0
ユニクロだからどーでもいいや
444名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:06.20 ID:zfdGOP2m0
>>411
 管理団体を立ち上げたんじゃなくて管理団体が勝手に貸したからA社とユニクロは出ていけ、
と訴えられて「管理団体が勝手に貸した」と認定されているから管理団体っていうのは金貸しの
やくざかなんかだろう
445名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:10.30 ID:+STU7wij0
>>400
> 納豆くせえんだよw

韓国の伝統文化に選ばれた清麹醤って知ってる?w
446名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:11.88 ID:lCIYEInF0
このニュース、もっと世界的に広めて、韓国がどういう国かわからせるべきだな
酷い国だとわかれば、あえて韓国に資本投下しようという企業はなくなるだろう
中国とか韓国とか最低の国が隣国でヤレヤレだが、阿部が首相に変わってよかったよ
447名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:14.70 ID:wiBDUYdo0
外資が撤退する理由はこういうことですね
448名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:15.37 ID:8FYmEzIO0
これ韓流商法のトラブルやウトロと全く同じだなw
449名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:28.72 ID:0Uue44Pe0
ざまクロwwwwwwwwww
自業自得だ
450いいぞ!もっとやれ!:2013/02/05(火) 14:57:23.03 ID:P3cuWfzlP
              /7
      c     /´ ̄ ̄ ̄ ̄`\         
        / / 二二二二 \\ _,ノ}  っ 
       ト {/ //_,ノ 、__\ \、_} ノ   
       {_Y´ { >   < }  }  く     
  c      {{  ゝ/` ー'⌒V ノ / }     っ   やめたげなよぉー
        ヽ丶-=\__ノイ-‐' /
            /  ̄ ̄  、ヽ _______
           └二⊃  |∪=| |───  / '
            ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
451名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:42.74 ID:KrvcTvHP0
>>407
すごい行動力だな
452名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:46.73 ID:1rtIKCx70
これA社のミスだよね
まあ別にユニクロを擁護する気は全く無いけど
453名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:54.47 ID:HeypU1fS0
反日の所は、政治と経済は別ってはならないんだよ
柳田!中韓に走って日本馬鹿にしたんだ、チョンに身包みはがされろ!
454名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:54.63 ID:8wziWKts0
A社より国売ろのほうがワルモノ扱いされるって

どんだけ〜〜〜!!www
455名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:57:58.20 ID:BCv0mO/a0
ユニクロの契約担当者が愚かだというのが結論
456名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:04.37 ID:sPE9qghw0
>>420
韓国
457名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:04.85 ID:wYbNtHTK0
コリアリスク
458名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:07.64 ID:vA3J7tRQ0
チョンやシナを相手にするからぁ
自業自得ニダ
459名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:09.19 ID:mW+taP9D0
中韓相手はどう転んでも、損切りするしか、道は残っていないよ
460名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:10.76 ID:VFmndsgW0
90店舗もあるんだ、
みんな取られちゃうかな、ファミマのように。
461名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:10.95 ID:9xfVR8nOO
これさっきテレビニュースでやってたわ
だから関わるなと…
462名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:13.75 ID:OFCRfJkc0
又貸し禁止がなにかしらの民法条文にあるとか(?)契約書に書かれてあったなら原告団の理由はなるほどだけど

どちらにしても ユニクロがはめられたのは事実だろ っていうか、日本企業相手なら何でも無罪という朝鮮人の腐った心根が見えた
463名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:20.44 ID:vxImdMeP0
みごとに法則発動w・・・(´・ω・`)
464名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:26.43 ID:A1kxI9D10
A社社長は親日罪で死刑なんじゃないの?と思ったが
クニウロはグローバル企業()でしたね
465名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:28.85 ID:5eV8S+hT0
ファミマも韓国に進出してNo1になったら
お前らもう要らないから出て行け
って追い出されたんだよなwww

その時の理由が
韓国でNo1のコンビにが
日本のNo3に学ぶ事は無いって理由らしいww

大株主とか契約とかそんなの一切関係なく
全て名前変えられて乗っ取られたんだよw
466名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:31.12 ID:Dx0NypD+0
A社と契約して成立、しばらくたって地主が現れ「私は知らないから返せ、契約は無効だ」っていうのは
朝鮮人の常套句、土地が絡む契約ではこういう汚いやり口で今まで日本から土地や金をむしりとって来た。
土地や金で仲間もめして尻拭いを日本にさせようとしているのがウトロ問題、いつの間にか可愛そうな朝鮮人面している。
467名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:31.65 ID:NAYqp0LpO
私たち…
所有者複数とか手を出し辛いブラック物件
罠だったな
468名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:34.23 ID:BCv0mO/a0
>>453
柳田って誰?w
469名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:34.17 ID:mZ6oV8r30
>>427
ユニクロトップってなんか弱み握られてるのかね?
どうかんがえても不条理だよな。
470名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:58:59.94 ID:+uUYg4jx0
>>413
訴訟の目的が「物件を明け渡せ」というものの場合、現に物件を占有して使用している
者に対してじゃないと請求が成立しない。
A社は完全にユニクロに賃貸してて、A社自身では物件を占有してないから、
「明け渡せ」という請求は成立しないから、棄却ということになる。
471名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:04.09 ID:byk2i1bX0
どういう展開になってもユニクロは損害賠償の請求ができるパターンなんだけどな。
支払能力が無い場合は、賃借人の財産の差押えになるから、チョンが笑ってばかり
はいられないはずじゃねえの?
472名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:06.62 ID:d2K87yVTP
反日企業ユニクロは
韓国中国の全店で万引きされまくって自業自得で倒産しろザマア

と少し前に書き込んだら店舗ごと丸ごと退去命令wwwwwww
全員殺されとけユニクロ関係者wwwwwww
473名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:14.41 ID:enaUn1QL0
ユニクロはA社に損害賠償求めることは出来るの?
474名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:14.75 ID:zfdGOP2m0
>>413
 建物から出て行けという訴訟ではじめから建物にいないA社は物理的に出ていくことができない
475名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:16.13 ID:PG9BYMg+0
ユニクロも素直に立ち退きしないで、内装をボコボコにしてから返してやれよ(´・ω・`)
476名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:19.87 ID:ImcpcVH90
OINK
477名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:23.22 ID:tgyc67BLP
マルハン立ち退きな
478名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:24.01 ID:sv6EkEBY0
>>442
韓国憲法に書いてあるんだろう
「愛国(反日)無罪」って
479名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:24.09 ID:gyxkX+dNP
A社が管理団体かとおもったけど違うのね
480名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:31.81 ID:+STU7wij0
>>442
ほぼと言うか…日本で法改正の動きがあると、なぜか韓国も同様の部署が慌ただしくなる程w
481名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:32.44 ID:Lycw/Lyq0
>>400
うんこ臭いチョングッチャン食ってる朝鮮人の分際で。
朝鮮納豆味噌のことだぜ。チゲに欠かせないんだとよw
482名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:32.69 ID:LGlcYbC40
転貸借契約のトラブルか
483名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:33.81 ID:AWPCN3bC0
なんだネトウヨか
484名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:00:13.21 ID:vW6AiV8M0
敵国で商売しようとしたユニクロの自業自得だろw

最初から関わらなきゃいいだけ
485名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:00:17.24 ID:ZDoSfOhr0
クズvsゴミ
486名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:00:47.02 ID:2Qk/R52a0
まあ良いやん
ユニクロだもん
韓国様に尻尾振るのは本望だろうさ
487名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:00:47.75 ID:dPdWFkWl0
最近ユニクロに客入ってないよな
昔は多かったのに…
俺もユニクロは高くて薄いって印象から抜け出せないから買ってないし
488名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:03.60 ID:YezsgXr10
>>A社に対しては、建物の不動産を現実的に所有していないとして

所有ではなく、占有の間違いでは?
あと管理団は原告に無断で貸し出したというが、無断で貸し出したのはA社じゃないの?
管理団-A社の賃貸契約は無断じゃないだろ。
489名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:05.49 ID:JTYw/ar40
植民地時代に日本人はそうやって不法占拠や略奪をしてきたんだろうが、いつまでも同じだと思ってんじゃねーよ!
490名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:09.45 ID:2HEU1UoJ0
韓国の最高裁も、反日のためなら世界の笑いものになるような判決を下すからな
もう韓国の法は法の体をなしてないよ
491名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:21.82 ID:0DEnwhbH0
反日のウニクロざまあ
492名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:37.27 ID:Mgk+AzfoO
グローバル()
柳井ざっまwww
493名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:37.57 ID:+STU7wij0
>>489
植民地時代って何?
494名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:39.79 ID:ONnLU7l/0
韓国では不動産で賃貸契約しても
立ち退きを迫られることになるというのか?
495名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:58.97 ID:I2+8W/MP0
韓国は日本の助けはいりません 自分たちでどうにかしますって決意の現れ
496名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:01:57.95 ID:hRKSFObGO
>>408

だよな
条文上無断転貸はあくまで解除事由になるのが原則
ただ、612条1項は、賃貸借契約が両当事者の信頼関係に基礎を置く継続的契約という法的性格を持つことに鑑み、
無断転貸がなされればかかる信頼関係が破壊されたと言えるので、解除事由として規定している
ただし、当該無断転貸が信頼関係が破壊されたと認めるに足りない特段の事情があれば、612条1項の趣旨に反しないので解除は制限される

ってことで、あくまで解除できるのが原則だよな?
497名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:04.20 ID:5N9CyztC0
>>1

焼き討ちしたばかりのシナ蓄に続いて

ついにチョンも動きだしたの?
498名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:07.78 ID:dwGISvUP0
>>465
そのての用済みだからもういらないっての
あの国ではよく聞くよね
499名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:09.05 ID:KBK8LQMA0
>>130
愛国無罪なんだろ
500名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:21.23 ID:PG9BYMg+0
ユニクロが退去した後に、ユニク口がオープンします
501名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:35.58 ID:sv6EkEBY0
>>489
朝鮮って植民地にされた恥ずかしい国だったの?
502名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:44.23 ID:VFmndsgW0
>>487
絶対的値段は高か無いだろう、割高コストパフォーマンスが悪くなった、
ってのが正確だろうな。
503名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:52.10 ID:BB9CFQT80
クニウロwww
504名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:54.29 ID:ccU1NaxY0
流石、韓国は 放 置 国 家 だった
505名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:02:54.85 ID:LikzFXJo0
予想ドクダネ
「火災君、これ、したたかだよね、韓国って。個人が裁判で、大企業に
勝っちゃうんだもん、面白いよね。まぁ〜、こういう裁判のやり方って
賛否両論あるだろうけど、日本でもあるじゃない、え?そうなのって
判決。いずれにしましても、こう、ビジネスでの冷酷さを貫く、今の
韓国企業の躍進の一面が見えた気がします。・・・さて今日のお客様・・・」
506名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:00.43 ID:LsequxYDO
反日企業ざまぁw
507名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:07.43 ID:GUazZkNc0
見事な特アリスクだ
508名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:10.53 ID:Ud6q+wSc0
ウリクロは朝鮮の奴隷なんだからちゃんと言うこと聞いとけよ
509名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:11.42 ID:w43YKDTs0
いつもの法則発動ですね
510名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:13.37 ID:2NY/iXen0
韓国にかかわったユニクロが当然の報いをうけただけ。
なんでニュースになるのか不思議。
511名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:20.96 ID:WVeU98n70
>>1
日本の民法じゃ、ユニクロは善意の第三者になって権利が守られるんだけどな。
朝鮮人の法律ってどうなってるんだ? それとも日本企業の場合は法律を捻じ曲げて日本に損をさせようとしてるのかね・・?

512名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:26.61 ID:id8E2Ms70
お人好し間抜けユニクロにご褒美キターwww
513名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:37.72 ID:XS4T6QLbO
ジンバブエ法、発動!
しかし、ユニクロには同情出来んねw
514名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:41.37 ID:Y11aw0gzP
>>67
関わった時点で“負け”だな。
515名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:43.41 ID:+STU7wij0
>>494
誰に貸すかを不動産屋が大家に知らせなかったら、そうなるんじゃ?
しかもそれは不動産屋の瑕疵ではないとw
516名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:48.87 ID:7yFm6+n+0
わはは。ややこしい国に進出するリスクは高いよー。
517名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:03:56.62 ID:fq2+jwWF0
ユニクロがA社を訴訟しても却下されたり、微々たる賠償金ってオチかな
518名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:01.46 ID:PdjLDY7T0
無断転借というか、無権代理じゃ?

持ち主14人は賃借人を探してくるという代理行為をA社と契約したのであり、
勝手に賃貸契約を結ぶ代理権は与えていない。

代理権を持っていない無権代理人A者と賃貸契約を結んだユニクロは、
たとえ代理人に契約の権限がないことを知らず、知らないことに落ち度がなかったとしても、
契約対象物が不動産であるため、即時取得(善意取得)が認められず、賃借できない。
ユニクロはA者の賃貸契約を、14人に追認するか聞くことは出来るが、拒絶された場合、
賃貸契約は成立せず、原状回復の後、明け渡しの必要がある。
519名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:03.40 ID:x3bic0rG0
>>161
潔さとかあったらここまで嫌われてないよ。
自分に都合のいいことしか言わないし都合の悪いことを人のせいにまでするから
嫌われる。
自分は絶対悪くない。全部お前が悪いで通そうとするからゴキブリより嫌われる。
そういうと差別だというけどこれ別に朝鮮人じゃなくても嫌われるよ。
そういうこともわからないから国交断絶とまで言われるのはしょうがないと思う。
特にまじめな人ほど朝鮮人って嫌いだと思うよ。
520名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:16.51 ID:AWPCN3bC0
>>483
またストッキング被ったような顔の愛国者だろ
奴らも何とかねじれだけは死守しようと参院選まで必死なんだよ
521名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:18.73 ID:qM8sSLFf0
もうチョンと関わると

high risk high lost!!!

しか思い浮かばん
522名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:31.58 ID:wIvGRUNyO
>>1
これ仮に立ち退きするとしたら損失はA社に請求できるよな?
523名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:45.22 ID:cJioPusYT
柳井って同胞なんじゃねーのw
524名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:49.24 ID:2Qk/R52a0
そう言えばファミリーマートも難癖つけられた挙げ句、乗っ取られて追い出されたんだよね
酷い話よねえ
525名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:59.59 ID:2b/OtntQ0
あら?同朋に締め出されとるがな
526名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:04:59.12 ID:Fc5NXtxZO
ユニクロなんか追い出してかまわん
そのかわり在日チョンとパチンコ屋追い出してもいいよな?
527名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:07.70 ID:vloKLndx0
身内同士での共食いが始まったのねww
528名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:08.08 ID:D1Ei4IND0
>>382
外国で店開こうってのに店舗の所有者について調べることもしないのは
リスクマネジメントどころの話ではない
ただの馬鹿
調べを怠った自業自得
529名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:08.97 ID:dWBRdptz0
>>487
似たような価格の衣料品店はいっぱいあるしな
日本と日本人をナメたところからわざわざ買う必要はない
530名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:22.88 ID:KpBJicLU0
とんでもない判決だなw

まぁ賃料値上げが目的だろうから応じてやれよ
中韓大好きなんだろ柳井w
531名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:22.88 ID:NAYqp0LpO
なあにグタグダぬかしたら親日罪で財産没収ニダ
532名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:34.14 ID:dPdWFkWl0
>>502
ああ、そうだねw
この値段でユニクロ買うぐらいだったら…
ってのが率直な感想
533名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:37.43 ID:+iccZTVS0
>>522
普通の国ならね
534名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:38.07 ID:RXIMgSau0
535名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:39.54 ID:HG/uKSDw0
つぶし合え
536名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:49.31 ID:730ay2l60
>>511
原因が強迫や錯誤事由の場合、善意の第三者であっても権利は劣るよ
537名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:51.96 ID:Qqv8ATgi0
パチ屋が不法取得した土地を遡って取り上げる法律でも作りたいな
ウニクロはどーでもいいけどw
538名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:53.06 ID:1hbaLBJS0
賃貸契約無効だから家賃も払わなくっていいのかな

ユニクロは韓国なんかやめてフランスにもっと力を入れろ
539名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:04.75 ID:oG9b/a4u0
ユニクロって売国親中だろ
540名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:06.12 ID:mPw8tNnZ0
こういうの最高
自ら嫌われる行為するバ韓国ナイス
541名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:10.96 ID:XUheEGuV0
いいねえ
もっともっと日韓の仲が悪くなりますように
542名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:14.16 ID:9ow78IuTO
ユニクロざまあ
543名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:24.27 ID:5bIpnped0
ユニクロがA社に損害賠償請求で終わりじゃないの
544名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:29.39 ID:w2/FOmsV0
ユニクロ店頭での糞撒きまだ〜
545名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:29.65 ID:Dh+8zC9q0
>>489
どういう経緯で日本の植民地になったの?
546名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:37.41 ID:bkZGOV8X0
ウェ、ウェーっ、ハッハッハー!
547名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:37.59 ID:q0H1n9Ox0
コリアンリスク
548名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:44.22 ID:O8lfbG/c0
>>465
凄いな。感謝の念とか一切なく、横から手柄を横取りして
さも最初から自分の努力の結晶です、みたいな恥知らずな行動
日本人にはとてもできない。
549名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:45.71 ID:nNYKi/WMO
あいつらの国の法の話してもしかたない
愛国という名の反日は殺人者すらも無罪どころか英雄になる
550名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:48.35 ID:YRdsPoeE0
>>1

これただの嫌がらせだろw
551名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:06:55.87 ID:5N9CyztC0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
552名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:11.40 ID:ikuLTIbu0
トクアノリスクも考えないとな
553名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:12.01 ID:Dxvke5CD0
>>480
もともとが丸写しなんだっけ?
ほぼ・・・というのは、かってに「親日法」とか作ってるみたいだから、そういうとこは違うということで。
554名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:13.00 ID:BOC0xK7j0
ISDS条項は必須ですね。
日中韓FTAを結ぶ時は。
555名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:13.89 ID:9AsKVKC30
>>511
この場合は、善意の第三者なのでA社に対して損害賠償請求ができる
ってだけ
556名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:19.30 ID:hRKSFObGO
>>423

いつの?
最判?
法律詳しそうだから、出せるだろ?
557名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:30.36 ID:yG3YTKLu0
つか
韓国に進出するリスクとしてこの程度は最初から含まれている
ユニクロも折込済みだから、訴訟したのはポーズの意味しかない
558名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:25.23 ID:WlI0wd/S0
日本だって所有者の了解得ないで転貸したら撤去させられるよ
とあるホテルの店舗から追い出された事があるw
559名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:37.13 ID:x1I79l/O0
無法地帯である中国や韓国に進出するということは、当然多大なリスクがるということ。
旅行者もまた然り。中国、韓国に行きたければ何されても文句言わない覚悟で行けよ?
560名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:42.45 ID:AlSCBIRb0
法則すぎて腹イテ
撤退撤退
561名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:48.14 ID:cJioPusYT
もっとやれw
562名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:52.40 ID:4AubR88B0
又貸しのA社が美味しい思いをしてるので(ユニクロ大繁盛で)元の家主が
意義申し立てしたというとこじゃない。儲かっていなかったら何にも言わなかったと思う。
563名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:53.37 ID:lWKglhiMP
なんだ、いつもの特亜か
564名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:07:53.98 ID:id8E2Ms70
パチンコ屋でも同胞で嫌がらせするんだよ?wあまいなぁw
565名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:10.32 ID:dwGISvUP0
ユニクロの服って変な臭いするよねw
566名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:09.40 ID:jKyzulzbO
まぁ、又貸しはあかんわな
567名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:32.50 ID:x3bic0rG0
チャイナリスクとコリアリスク。
どっちがリスクが高いんだろうな?
568名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:32.90 ID:KrvcTvHP0
日本も在チョンの資産奪えばいいのにな
569名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:34.28 ID:W5bznVWJ0
馬鹿社長のコメントまだ
これは朝鮮GJ
支那もこの方式を採れよ
目糞鼻糞の内ゲバ面白そう
570名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:36.18 ID:mW+taP9D0
大変よ、みんな逃げて
571名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:36.56 ID:MOmRMT9uO
俺達が韓国を煽れば韓国人は過剰反応するんだから
煽ればすぐ韓流なんて無くなる
572名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:43.26 ID:ZEU0fPe20
>ソースはサーチナ

日本と韓国を対立させ煽る記事しか書かない工作誌
573名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:48.43 ID:5eV8S+hT0
しかも撤去時に内装はそのままにしろ
って判決なんだろなwww
そしてユニクロが別の場所で開店したらまた同じ裁判

もちろんユニクロが出た後にはチョンクロが開店ww
574名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:50.20 ID:nKhiJCwE0
よーし帰ってこなくていいぞ
そのまま消えろ
575名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:51.86 ID:730ay2l60
>>556
相手にするだけ無駄だと思うよw
576名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:52.38 ID:smVTEINh0
577名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:59.84 ID:kQbKbDpm0
 
同族同士で潰し合えー!
(^o^)/
  
578名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:08:59.76 ID:8B2euT1K0
日本の法律なら無断貸出しのAが賠償するべき話なんじゃねーの?
日本の会社が絡んでるから責任を全部おっ被せられたのか?
579名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:09:25.23 ID:PhBDR5oHO
柳井w
そんなんだから本も売れないんだよww
580名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:09:31.91 ID:Ar7s0Mwe0
同胞といえどもチョンは信用しちゃならねー
っていう教訓ね
581名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:09:34.15 ID:hsUFX5B4O
目を覚ませ、ユニクロ
中国でも痛い目見ただろ
582名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:09:56.94 ID:3BzKGt+KP
>>519
よく理解してるのに優しい人だなぁw

アレらの思考回路として俺は絶対悪くない!ではちょっと違っていて、
俺が悪い事をするのはオマエのせいだ!だからオマエが俺に詫びろ!って感じのが近いかと

そこに日本人って要素が加われば会話不能
土人と言われても仕方が無い文化を持つレイシスト
583名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:10:13.00 ID:I2eTnD9t0
朝鮮は法律なんてあってないようなもんだからね。
なんせ大統領の権限で罪人を釈放できるんだから。
584名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:10:20.45 ID:VgR55P8/0
>>572
さっき、tbsのニュースでやってたよ
もう、強制的に追い出しの執行ができるんだってさ
585名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:10:22.34 ID:4UtrFXVW0
柳井のおっさん反省して坊主になればいいのに
586名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:10:31.84 ID:GM0/VGQ/0
原告   (物件所有社)
 ↓    物件事実上差し押さえの為の賃貸契約   
管理団  (金貸し)
 ↓    借り手を探してもらう
A社    (不動会社)
 ↓    仲介+管理業務
ユニクロ  (借り手)


こんな感じであってる?
587名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:10:38.30 ID:thnwXSbb0
ただの法則じゃん
588名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:02.76 ID:RXIMgSau0
>>578
韓国はね、日本やアメリカと違って、外国人に理があっても勝てる国じゃないんだ
ましてや技術売りの元企業人なんか待遇下げ放題だよ
殺されないだけまし
589名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:10.62 ID:TV2YaxtR0
韓国のお札に描いてる人って架空の人物でしょ
590名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:13.00 ID:lfKwhpcd0
チャイナリスクはまだ常識的に半日してくるが、コリアリスクはもはや常識が通用しない反日。
591名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:14.50 ID:Q/IkYL5L0
これも愛国無罪なのか?
592名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:18.22 ID:ezSW756Yi
何このどうでもいいニュース
593名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:27.89 ID:ierluo2p0
>>048
正解!
594名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:31.30 ID:+STU7wij0
>>553
親日法の他、韓国は大統領制なので法律のあちこちに
「大統領令が定める」って文章が入ってるのが違う点ですね。
595名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:37.09 ID:nodvTZJ80
もっとやれw
お互いに賠償請求しろ
596名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:11:48.38 ID:elhwtgFE0
ユニクロは在日だろww。

向こうでは、在日(パンチョッパリ)は、自分たちが一番苦しい時に日本に逃げて,韓国に帰って兵役義務を負うわけでもない裏切り者、って事で、、、

徹底的に忌み嫌われてるからなww。

日本に逃げてきたくせに、日本に帰化もせず日本人から嫌われ、、母国の韓国人からも憎まれ嫌われる在日ww

ww
597名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:09.77 ID:Ycq1JFZS0
598名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:10.92 ID:asau68WE0
原告14人もいて今まで利益を出せなかったくせに
退去させてからとうてい稼げるとは思えない
みすみす利益を手放すのか
599名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:22.44 ID:YNSxrkvv0
朝鮮に関わるとどうなるかジワジワ来てるね。
あの社長でも捻じ曲げるのは無理
600名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:25.00 ID:mou1iOdyO
>>1
これでかよ
9983
790円安
601名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:36.65 ID:1Fyyb/PP0
自業自得
602名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:44.71 ID:e70XcZqa0
法則こええええ
603名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:45.82 ID:9AsKVKC30
>>586
金貸しかどうかは知らんけど、
A社の契約時期から見て、A社が仲介業者である可能性は
極めて高い希ガス
604名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:46.49 ID:5eV8S+hT0
>>576
5万ウオンとか凄いインフレの空気感じるよな
605名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:12:55.89 ID:2Qk/R52a0
ユニクロが撤退したらしたで従業員がユニクロ相手に謝罪と莫大な損害賠償を求めて訴訟を起こす
俺ならそこまで予見する
606名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:13:11.04 ID:d8JDx8SY0
>>1
日本の敵同士仲良くしなよ
607名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:13:45.65 ID:RXIMgSau0
>>603
ほかの記事ではJ社になってる
企業特定はよ
608名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:13:50.93 ID:730ay2l60
悪いけどさw
見方によっちゃ、所有権者と代理人との関係を見抜けないって
相当、アホがマネジメントしてるんじゃねえのユニクロw

普通、これだけの企業だったら、所有者から賃貸借契約に関する同意書や覚書くらい交わすだろ
こちらで作成した文書を指定してw
何もやってねえのかなw
609名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:13:53.16 ID:hRKSFObGO
>>598

もっとよさげな借り手が見つかったから、急にこういうこと言い出したんだろうな
610名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:08.47 ID:sPE9qghw0
>>604
でも5000円ないんでしょ?
611名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:12.77 ID:ESnwTGBr0
あはははは、そして誰も居なくなった。
ユニクロもチョンと同じ服着てると思うと絶対に買いたくないと思えるもんな。
法則の威力は凄まじい。
612名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:14.96 ID:Mm/FLcGC0
同胞同士の戦い
613名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:15.27 ID:NTbjPGKD0
意味わからんw
まあ法則リスクだな。
614名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:30.10 ID:wlSqyQVB0
立退けば終わるだけの話でしょ
どうでもいい話だな
615名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:33.61 ID:jv3hOKYO0
ノーベル法学賞受賞者に和解調停させろよ
616名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:33.75 ID:8B2euT1K0
>>588
それじゃホントにただの未開国家もいいとこだねえ
見かけは大人、中身は子供ってとこか、なんかのアニメみたいだなあ
617名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:39.25 ID:kDxepfNPP
やっぱりしまむらだよな
618名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:49.34 ID:CHuJUM3l0
ユニクロならどうでもいいや
619名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:50.70 ID:VFmndsgW0
>>604
感覚的には5千円札って感じなのでは?
むしろ、今までなかった事の方が。
620名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:54.60 ID:GJUJG63E0
日本とは関係の無い話でんがな
621名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:55.29 ID:0bOVzelpO
こういうの得意だなw
622名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:14:59.43 ID:hFs8/0YI0
ユニクロは誰に家賃を払ってるんだ?
623名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:15:12.20 ID:KrvcTvHP0
>>609
そんな景気のいい馬鹿企業いまどきあるかね
624名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:15:15.75 ID:P3cuWfzlP
>>1

┌─────┐
│法則発動中│
└∩───∩┘
  ヽ<`∀´>ノ
625名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:15:26.96 ID:BEhl6qeqP
>>576
ジンバブエを彷彿とさせるな
626名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:15:35.71 ID:x3bic0rG0
>>616
いやいや、それ逆だからw
627名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:15:36.07 ID:RPori7L60
>>12
立ち退き訴訟なんだから当たり前だろ
628名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:15:36.63 ID:OMdbt582O
法則だから仕方ないね
629名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:15:36.47 ID:5EuRv0gSO
これって、ユニクロは今まで掛かった改装費が無駄、おまけに現状回復費も掛かるって事だろ。

管理団とA社に請求しても取れるか微妙。

ユニクロは原告14人に和解金を支払い、営業を続けるか、損を覚悟で退去か…
630名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:15:55.04 ID:+aOz4pjy0
ユニクロが立ち退いたら、そっくりの店を始めるんだろwww
631名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:11.88 ID:Ar7s0Mwe0
次はロッテの資産接収かな
632名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:22.54 ID:4UtrFXVW0
>>598
裏金請求してるんじゃね
633名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:23.93 ID:rfSn9Lau0
法則ってあるんだな〜
634名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:24.58 ID:a9GpeFWM0
入居直後になぜ提訴しなかったのか。

つまりは俺達の取り分が少ないから営業続けたいなら契約しなおしてもっと金よこせ。
635名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:33.49 ID:BB9CFQT80
ガンダム裁判の頃から、全く成長していないなw
636名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:36.52 ID:b3d7EBZT0
ワラタ
637名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:39.19 ID:ydMnhtCO0
コウモリはどっちからも嫌われる、みたいなもんか?
俺ら親中親韓ですよと言ったって現地人からは日本企業って認識しかない
638名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:54.11 ID:s98+dL+50
>>26
日本でならそうだな。
639名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:55.37 ID:ttS2HRbe0
>>598
A社が抜いていた金額をこっちによこせ、と訴えたんだとおもうよ。
今度の流れは、契約を14人と直接するなら立ち退きはなしにします。とやってくるはず。
ユニクロがどっちを選ぶかはわからないけどね。
ユニクロが入ってた物件ならそれなりにいい立地にあるんだろ。
他の会社との賃貸契約を進めてたりしてなw
640名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:16:56.33 ID:Iump93CC0
朝鮮語にも不法占拠って言葉があったとはwww
641名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:02.50 ID:UlB+IUaTO
去年の支那での反日デモの時に現地店舗が「尖閣は中国の領土です」と書いた紙を貼って難を逃れた件を知って以来、
俺の中ではこの企業はシナチョンの同胞、と既に確定してしまっている。
家族友人知人にもこの件を伝え、売国奴企業の売上に貢献するなと広めたりもしている。
よってどうでもいい。同胞同士で好き勝手に醜く揉めてくれ。
642名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:14.42 ID:WZJjMjgs0
ざまぁwww
643名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:17.65 ID:sBa9ZzaJ0
特亜大好きなユニクロやしどうなってもいいやん
ほっとけほっとけ
644名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:25.74 ID:G3jdFnqF0
反日無罪の国で商売なんかするからこうなる
感情が法を超えてるんだからあの国は
645名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:41.70 ID:sv6EkEBY0
>>617
俺は、西松屋でおk
646名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:47.21 ID:sfyg5AgO0
今から駅前のパチンコ屋いらない。
647名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:53.84 ID:VFmndsgW0
>>625
100万ウォンとか1000万ウォンじゃ無いからな、
10万円札や100万円札がでたわけじゃないんだから、
むしろ、今までなかった事が不思議なくらい。
648名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:55.29 ID:1INg6cnM0
不法占拠?面白いな
まぁ、どんまいww
649名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:55.31 ID:f+Rm00HJ0
特亜特化企業の末路は哀れだな、だれも同情しないよ
650名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:55.87 ID:6u6QxE8y0
賃借権設定の不動産登記どうなってんのか
まあユニクロならどうでもいいがw
651名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:55.87 ID:sFqCGPoo0
戦後の混乱に乗じて駅前の土地を占拠した在日に立ち退き命令はまだですが?
652名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:17.52 ID:7jk2G7JP0
どうでもいいニュースだが、悪いのはA社でユニクロ韓国法人ではないな。
ただ、A社というのがユニクロ韓国法人のトンネル会社だったら、又貸しより悪質だけど。
653名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:19.69 ID:+yzH9ORs0
どんな国か散々警告あったにも関わらず、法則発動。
1ミリの同情心も沸かない。ザマア
654名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:23.17 ID:1BhvxZHdi
>>605
良くある話だなwww
ユニクロざまあwwww
655名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:36.87 ID:Y2Elw4fh0
だからA社に対してユニクロが
契約内容が履行されない損害賠償請求すりゃいいんだろ
656名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:37.31 ID:DLLd378O0
こういう韓国人のキチガイ気質に世界が気づき始めたんだろうな。

昨年だけでも、ヤフー、ゴールドマン・サックス、モトローラなど
一流外資企業が韓国から撤退してるからな。

不当な権利ばかり主張し、損して得取れが出来ない
韓国人は勝手に貧しくなればいいさ。
657名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:39.76 ID:/ofBEEhA0
国売ろがどうなろうとかまわん、好きにしろ韓国w
蝙蝠企業で買い物しないし
658名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:47.78 ID:sPE9qghw0
>>651
日本は法治国家です
659名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:48.00 ID:1c3taFEC0
日本の企業は善意の第三者になり得ないってことね
一番の原因が"A社"なのに対して被害者でもあるのにユニクロって実名で一緒に訴えられちゃうって
どんだけ狂った民族なの?韓国って
660名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:18:56.96 ID:WRH2G0Vl0
これでも一応、民主主義なんだよね?
661名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:19:15.42 ID:x3bic0rG0
>>643
まあ俺もユニクロがどうなろうとどうでもいいんだけど法則発動が確認できるのでちょっときてみただけだし。
662名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:19:16.14 ID:s98+dL+50
こんな判決がもし日本で通るのなら、新宿ゴールデン街や
ションベン横丁みたいな又貸しの又貸しのオンパレードなところでは、
いったいどういうことになるのやら。
663名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:19:25.35 ID:VgR55P8/0
>>643

ほっておけば韓国の思う壺
コリアンリスクを拡散する必要がある
チャイナリスクだけでなく
これから進出する日本企業にも役立つ
664名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:19:29.79 ID:WtPdJBjG0
ユニクロが入った事によって、A社は助かってたんでしょ?
665名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:19:38.16 ID:8RvBukDe0
又貸しってわけかーユニクロはA社からたっぷり慰謝料もらわないと最悪だな
666名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:19:38.81 ID:7+QCDvqC0
原告とA社が組んでユニクロを騙しただけだな
667名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:19:46.40 ID:yQto/w270
仲介業者は、多額の金を払って女性を買い、日本の前線基地のある女郎屋へ売りました。
売られた女性は、私は連れ出されたと主張、親と業者は知らぬ存ぜぬだと。
668名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:19:54.48 ID:1BhvxZHdi
>>567
どっちもだよ。進出するのがアホ。
669名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:00.22 ID:WR8fIAqj0
3000億円ぐらいユニクロに賠償求めればいいニダ
670名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:02.80 ID:RPori7L60
>>26
>>638
お前ら善意の第三者の意味わかってるの?ww
671名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:05.54 ID:DUUJPVLJ0
愛国裁判
パクイルやサイを見ても分かるが
あいつらは客観的に判断する能力がない
672名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:07.68 ID:sv6EkEBY0
>>651
残念ながら日本の法律では、取得時効が完成している
673名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:14.22 ID:Hctxq+wO0
散々ユニクロの社長は特アの優秀性を謳っていたからご満悦だろう
ドンドン韓国へ進出して欲しい
674名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:37.16 ID:lUwdvqQjO
見事なまでの法則発動だな
675名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:41.17 ID:d59bIzGX0
ユニクロはどう見ても善意の第三者に当ると思うが
韓国だからな
幾らでも詐欺が出来る国だな
676名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:50.28 ID:WZJjMjgs0
>>660
北のほうも民主主義と国に名前が付いてるし、そういう民主主義
677名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:55.05 ID:ierluo2p0
柳井は阿保!
野菜を売る馬鹿!
678名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:55.61 ID:kejQPmq/0
ユニクロに服を買いにいく服がない俺には何の関係もない話だな
679名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:58.34 ID:4UtrFXVW0
裏がなければいいことなんだがなんか裏がありそうだな
680名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:58.85 ID:sPE9qghw0
>>660
民主主義だからとも言えるかな?
681名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:20:58.89 ID:JtbQh2S6P
大陸や半島に進出した企業さん達よ、これがあなた方の望んだビジネスってやつか?
だとしたら大間抜けだなwww
682名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:21:06.18 ID:kQbKbDpm0
在日って面白い

韓国で差別されてんのに
なぜか反日で親韓国・親中国なんだよね

なんでなの柳井くん?
 
683名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:21:16.56 ID:6Gp9S5kS0
反日教育が国是の国は反日で政府への不満や批判を日本に向けさせているだけ。
世界は知っている。
ここまで腐った国は世界でも韓国、北朝鮮、中国だけだ。
福沢諭吉はよく見抜いていた。
柳井は腹が立つと思うが戦うべきだ。
684名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:21:30.08 ID:HVuDaWoJ0
だまされたユニクロが悪いニダ
685名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:21:38.75 ID:erMf5IwY0
だから日韓国交断絶しろよ、早く。
韓国もこれだけ反日なんだから、なにグズグズしてんだよ。国交断絶を主張しろよ。
日本は喜んで受け入れるよ。
686名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:21:38.50 ID:+STU7wij0
>>619
李氏朝鮮の時代から、半島では高額貨幣が発行されないという伝統があります。
イザベラ・バードの旅行記を見ても、旅行のために持ち歩かなければならない貨幣の
ためには馬が必要、とあるほどで。

…しかも複数頭だったかと。
687名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:21:43.20 ID:8Vo24oc60
この人たち、何のためにA者に管理任せたんだ?
688名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:21:49.37 ID:s98+dL+50
>>679
「日本企業だから叩いてやれ」っていう側面はきっとあるのでしょうね。
689名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:22:04.21 ID:/ofBEEhA0
蝙蝠企業と韓国の共倒れを望む
日本になくていいよ
690名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:22:26.91 ID:WtPdJBjG0
ユニクロ、関係ないやん。朝鮮人vs朝鮮人


そういえば、日本で不法占拠しまくっている朝鮮人は退去させていいよね。
691名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:22:28.50 ID:YNE/YcWW0
>>1

×→乱用
○→濫用
692名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:22:31.84 ID:0O0RfKe8O
しまむら最高!
693名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:22:41.40 ID:M4CQ2G/40
これは良いグローバル化
694名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:22:50.01 ID:QUJ+wMYz0
韓国と関わるとこうなりますwww
695名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:22:57.15 ID:Ar7s0Mwe0
在日カミングアウトしない柳井が悪い
696名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:23:01.36 ID:Zrmx+3dG0
これ文句言うべきなのはA社に対してだろ
なんでユニクロに対して裁判起こしてんだよ
697名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:23:03.50 ID:UBRGuML+0
「韓国はマトモに不動産契約もできない国なのか」ってツイートして
すぐに削除謝罪すればいい
メンツを重視する国には一番効果的 俺がトップならそうする
698名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:23:08.25 ID:sPE9qghw0
>>683
社是に反しないか?
あ、普段日本に言っている事が社是とは限らないか・・・・
699名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:23:09.60 ID:HqPCC7fJ0
クニウロwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:23:18.10 ID:9hECIIEr0
ユニクロざまあ
701名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:23:30.51 ID:4UtrFXVW0
>>681
こういうのが少しくらいあっても全体的に見たら儲かってるんだろ
多少の嫌がらせは覚悟の上で行ってる
702名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:23:32.36 ID:2ckiJ8FPO
管理団体「もっとましな借主探せよ」
所有者「ならお前が探してこいよ」



管理団体「いい金持ちの借主いないか?」
A社「ユニクロとかいうカモがいるよー」


ユニクロと管理団体がA社の仲介で勝手に賃貸借契約成立

ユニクロは仲介のA社の善管注意義務違反と管理団体への無権代理責任追求しろ
703名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:23:42.50 ID:smVTEINh0
>>584
じゃ日本も在日を追い出す法案を作ろう
704名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:24:08.36 ID:qqTNRTXr0
内ゲバっすかあ?
705名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:24:44.97 ID:yQto/w270
商慣習もありません。
○×△の文字では、日本人は意味がわかりません。
だますことが、人生目標です。  こんな人たちはこの世から消えてほしいわ。
706名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:06.48 ID:+VUNMT540
本田宗一郎は 朝鮮人とは関わるな。と言っている。柳井正関わったのなら
毒皿まで食いなよ。
707名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:12.43 ID:yk6keJpG0
むこうの法律はわからんけど、権利関係の調査に甘さがあった?
708名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:26.93 ID:DUUJPVLJ0
>>672
故意に占拠しているから時効は進行しないよ
709名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:30.23 ID:QmUh/kkb0
だからいったろw
韓国言ってもろくなこと無いってww

柳井ばっかじゃねーのww
710名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:31.82 ID:JhZ+Gi6F0
アジアの虎が怒ってるのは何でかよく考えろよ日本人
711名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:35.43 ID:mDKhM+q+0
>>567
どちらも法律を曲げてくるから同じようなもの。
ただ、最近「何でも愛国無罪は駄目じゃね?」を始めた中国より
強盗の強奪品を寄こせと宗教者が喚く韓国が若干狂人度でリード。
712名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:49.45 ID:q/wS25DJ0
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
713名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:49.76 ID:c2zHhm49O
>>518
正解。
714名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:25:51.77 ID:4p6IKSbF0
チョン国で商売するから悪いww
715名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:26:19.23 ID:5N9CyztC0
友好・・・韓国の主張、利益を他者が一方的に受け入れる事。
交流・・・韓国の風習、文化を他者が一方的に受け入れる事。
歴史・・・韓国が考えたファンタジー小説。
共同・・・韓国主導の意。
起源・・・韓国に利益をもたらすと見られる他国文化の盗用。
提携・・・韓国に対する他者の一方的な供与。
差別・・・韓国人による無制限な権利主張を阻むもの。
礼儀・・・儒教を核とした作法。
正義・・・韓国人の利益。
真実・・・韓国人の願望。
捏造・・・韓国にとって不利な論拠。
妄言・・・韓国にとって不利な発言。
議論・・・韓国人が自分たちの主張のみを喚き散らす事。
謝罪・・・土下座。
遺憾・・・韓国人が他者に示す場合の謝罪。
自尊心・・・虚栄心。
韓国系・・・韓国に縁があると推定される人間。犯罪者は除く。
世界初・・・嘘が露見するまでの間の韓国初。
716名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:26:20.18 ID:yQto/w270
日本人に生まれてよかった、朝鮮人に生まれてたら、世界を歩けなかったわ。
717名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:26:23.05 ID:lfP6R+9n0
反日同士仲良く出来ないもんかねw
718名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:26:40.01 ID:nrO1PUwK0
>>631
【韓国】「3日で1階ずつ上がる」と着工の123階建て第2ロッテワールド、コア部メガ柱に亀裂-専門家「深刻な欠陥」

ロッテも非上場で溜め込んで金韓国につぎ込んでも叩かれてるのかマジで
現地が無能なのかしらんけどこれじゃ・・・
 
719名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:26:43.59 ID:/KqQQ8Xw0
>>604
だが、価値は約5千円だ
720名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:26:51.12 ID:S/KCsPqY0
>>704
内ゲバっていうより韓国内の日常風景なんだろう
ユニクロだからニュースになっただけで
721名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:26:58.94 ID:sbbydvJk0
>>51
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   それで完全に味噌ついたな
 ( ´・ω・)   今はjcjkにも人気のしまむらだわ
  (    )
   し─J
722名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:27:09.13 ID:Ar7s0Mwe0
権利も法律も関係ない
今俺達が儲かるのが正義なんだ
朝鮮進駐軍の柳井もそうやってきたんだろ
723名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:27:22.83 ID:bpfySCtO0
QNI
ULO
724名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:27:37.10 ID:Ui6XL/0l0
何だ、日本には関係ないニュースだった。
725名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:27:38.14 ID:NTbjPGKD0
>>634
14人(今回の原告)がビルを分割で購入(所有者ですね)

経営難に陥る(=不良物件である)

管理団体が賃貸に出すことになる(差し押さえられたのか?)

A社が借りる

A社がユニクロに貸す

ユニクロ繁盛する(=優良物件となる)

ユニクロ出て行けと訴えられるw

この流れだと賃貸で儲かっているのは管理団体及びA社だと思われる。
ユニクロは本業で儲かる。所有者は仲間外れでムカつくってあたりでしょうか。

ということで14人はユニクロと直接契約すればオレら儲かるんじゃね?という思惑もあるようですね。
なおかつ契約し直しとなれば、より高額な契約にすればボロ儲けじゃんってかw
726名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:27:39.79 ID:/ofBEEhA0
柳井の動向みてると朝鮮人としか・・・
野菜で失敗したあたりから買うの止めて正解だったw
727名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:20.27 ID:3Rrd+Ngl0
これってA社を相手取り訴訟起こせるよ
契約があるのだから
728名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:19.87 ID:yj4uNk+xO
>>710
張り子の虎が言うことなど、考えるに値しないねw。
729名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:26.11 ID:KhV0zOuW0
アジア最大を謳ってるカンバン店舗が不法店舗だったのですね
730名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:29.04 ID:s98+dL+50
管理団とA社の契約で
"A社と賃貸契約するものに対して所有者の同意を得るものとする"
とかの一文が入っていたのだろうか。
まささかなー。そんなのはないよなー。
731名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:41.35 ID:5N9CyztC0
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
732名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:53.22 ID:F64LyPVE0
韓国に進出する奴はアホって事か
733名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:53.45 ID:DUUJPVLJ0
>>707
法律も権利の概念もないよ
文明人ごっこをしている奇形土人に人間のルールはない
734名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:53.66 ID:kQbKbDpm0
  
 韓国でも差別されたニダ
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;> < やっぱり中国が最高ニダ!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−


★ユニクロ 
「尖閣(釣魚島)は中国の領土」
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/19/46/a0234246_16124480.jpg

柳井正 【ユニクロ 会長兼社長】【★ソフトバンク 社外取締役】

「中国は日本の生命線」 「偏狭な愛国心排すべき」
「ゴールドラッシュのアジアに取り残され、国を閉ざす日本人」

  
  
735名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:28:57.32 ID:rfSn9Lau0
【活貧団】洪団長「対馬も韓国領だったのに島の住人が税金を納めず日本に盗まれた、極右勢力は許せない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360032874/
736名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:05.93 ID:6rHMoyCR0
.
ユニクロ(売国企業) Vs. 地主(反日)
 
737名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:09.24 ID:vv7P7ARa0
いいぞもっとやれw
738名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:12.54 ID:rFXw02wk0
アホな国だ
739名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:35.27 ID:SbMZZm4x0
外資に対する嫌がらせか
740名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:35.68 ID:7jk2G7JP0
普通に考えたら、日本企業への賃貸を好まない家主を
騙すために、ユニクロ韓国法人がA社を挟んだって
いうのが真相だと思うけどな。
だから、ユニクロは、自分も被害者のような顔して立ち退くのが一番得策なんだよ。
741名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:40.67 ID:e2Z1niE+0
どうせ高値で原告側と再契約するはめになるんじゃないの?
原告と管理団がグルかもねー
742名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:40.97 ID:t7xUNm3TO
よくわかんない‥でも朝鮮行かないし
朝鮮人と関わる気がないから問題無い

高卒のアタマじゃあ、権利者とA社間の問題としか思えない
743名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:46.69 ID:58giAsxg0
こういうことしてるから外資が逃げ出すんだろうに、全く自爆もいいとこだろw
まあ対象がユニクロだからざまぁとしか思わんがな
744名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:29:54.75 ID:NuKzB7HG0
とっくにA社は手仕舞いしてる予感w
745名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:30:03.36 ID:nb7WQCb50
次は支那でもハメられて痛い目見そうだなwwww
746名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:30:22.41 ID:RPori7L60
>>708
悪意でも20年で時効だろ
747名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:30:23.37 ID:/IHpZKfx0
もう中国しかないな
748名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:30:26.11 ID:PoMh7p+B0
法則発動。
749名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:30:28.47 ID:hvig+qHV0
契約自体に問題がないなら、ユニクロは第三者であって
仮に原告が訴えるなら、被告は原告の了解なしに又貸しの契約を結んだA社じゃないのか
原告とA社との契約がどうなってるか知らんけども
750名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:30:44.34 ID:K4PA/aD10
どんどん為替だけじゃなく、内政もジンバブエ化してんなあ、韓国wwww
751名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:30:53.19 ID:QmUh/kkb0
>>704
銭ゲバっすよw
752名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:31:04.78 ID:s4tFmmKx0
これは当然じゃないのか?
ユニクロは善意の第三者であるのは違いないが
だからと言って原告に返さなくてもいい何てことは日本でもないだろ。
返却した上でユニクロはA社に対し損害賠償求めることはできるがそれは別問題だし。
まぁA社はその損害賠償なんて払えずにトンズラするだろうが。
753名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:31:07.67 ID:kAHdFLuO0
どっちが負けても美味しいっていうのがいいな
754名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:31:19.29 ID:0scX2GBb0
どちら側に立つべきか迷う案件だな
755名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:31:22.16 ID:CFGNHG3N0
全資産をつぎ込んでも徹底的にユニクロは戦えw
最終的には相打ちで
756名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:31:27.43 ID:5N9CyztC0
757名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:31:30.64 ID:NHze26ayO
法則発動だな
自然の摂理だわ
758名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:31:34.94 ID:dQvU7gQJ0
この国相手ならアメリカがISD条項に拘る理由がよく解る
759名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:31:58.10 ID:3kNvCOuV0
>>518
賃借権に即時取得もクソもあったもんか
760名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:32:05.75 ID:xVwTOs3u0
>>1
> 管理団は2011年2月にA社と契約を結び
これが問題なんじゃないのかよ?w
761名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:32:13.61 ID:9/b/onHJ0
韓国人を信用する奴が悪い
主に頭が
762名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:32:15.43 ID:sPE9qghw0
>>751
ゲバルト?
763名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:32:26.74 ID:vnhP2QpKO
もっとやれw
こっちも不法滞在してるチョンの始末はよ
764名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:32:30.51 ID:KrvcTvHP0
>>740
騙すってなんだよ
自分のビルにユニクロできたらわかるだろうが
765名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:32:47.72 ID:RXIMgSau0
>>752
A社(J社)が不動産関係の業者だった場合まったく話が違ってくる
766名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:33:13.49 ID:VgR55P8/0
>>753

ファミリーマートも乗っ取られたというのに・・・
反日であろうが、一応は日本企業
韓国の司法は、韓国政府と結託してるから日本企業を標的にしだしたという証左
767名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:33:18.87 ID:8zpPUQhd0
どう見てもA社が又貸ししてるのが悪いのにユニクロからぶん盗る気満々っすね
768名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:33:23.65 ID:hDSoSKdp0
まあ韓国で商売するならこれぐらい織り込み済みだろうけど。
769名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:33:28.29 ID:wRHvgpKb0
善意の第三者は保護されるべきだろ。
こんな根本的な法理念もないのか。
770名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:33:30.11 ID:Ar7s0Mwe0
柳井の負け惜しみまーだ?
771名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:33:44.48 ID:kj0FT7BsO
ユニクロさぁ、もうたくさん儲かってんだから、そんな所に居なくてもいいじゃん。臭い移るで?
店閉めて早く帰ってきなさいw
そんな所とお付き合いするのは辞めなさい。
772名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:33:50.38 ID:h+LqGMDD0
>>742
甘い。連中は 寄 っ て く る ん だ ぞ。
773名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:00.64 ID:jWh/qXKO0
>店舗を原告に引き渡すよう命じ

引き渡す? 明け渡すんじゃないのか?w わろたわw
774名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:03.77 ID:Y/IUPnYU0
転貸借の問題だろ。
日本でも立ち退きになる可能性が大。
ただユニクロが善意無過失だと転貸人に債務不履行責任を
追求できる。
詳しいやつもっと書き込んでくれw
このスレざっとみたが9割がたはボンクラばっかりだわ。
775名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:26.31 ID:inepD0YP0
まぁ、あれだけ国際化だ何だと調子に乗って
「外国人を雇う」とか「日本人はダメダメ」みたいな感じで
やってきた柳井だから、こういう時に同情してもらえないわな

「法則発動じゃん、バカはお前だよ」みたいな
776名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:30.04 ID:isuXu9HtO
>>1

やっぱり、ウン国だな。
777名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:30.87 ID:xMBSUH/e0
以上、登場人物全部悪者のお話ですた(´д`)
778名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:35.24 ID:NTbjPGKD0
>>749
契約に問題ありまくりなんだろう。
それは14人の所有者、管理団体、A社でのことだ。この3者でどうなっているかが複雑だ。
司法の場ならば本来はここにメスを入れるべきこと。

だが3者は問題ない、すべてはユニクロが悪いで終わらせた。
確かに最終契約者であるユニクロは問題がある物件と契約したという事実がある。

よって問題がある物件と契約したユニクロがすべて悪い、他の関係者は被害者だ!
という良くある特アストーリーな感じですね。
779名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:38.56 ID:T04SPw8c0
国際社会に恥を晒し続けるチョン(笑)
780名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:57.09 ID:RXIMgSau0
>>774
それはA(J)社次第だって、日本の場合はだけど
781名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:35:10.55 ID:kp51c7/pP
不法に転売した人が責任を被るのが文明国
瑕疵の無い善意の第三者であるユニクロは立ち退く必要は無い
782名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:35:17.26 ID:lM16EKdT0
ユニクロは善意の第三者じゃないの?
ユニクロを訴えるのは自由だけど、ユニクロもA社を訴えないとね。
もし、最終的(売上以外で)にユニクロが損失をこうむるようならば、
韓国は先進国から、鎖国にしてあげないといけないね。
783名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:35:40.67 ID:Ar7s0Mwe0
アウトレイジの世界だな
近づきたくないわ
784名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:35:41.40 ID:KrvcTvHP0
金借りて借りるほうが悪いという
785名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:35:41.79 ID:e2Z1niE+0
窃盗して持ち込んだ仏像も返さない
国際的な条約さえ無視する国に
まっとうな法律を求めてもムダだね。
チョンの国とは「見ない聞かない係わらない」が大事。
786名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:35:44.82 ID:aYEoxaz+0
韓国と中国に拠点を持ったことが間違いのもと、あの国は人の物でも
自分の物、なんだかんだと公正が求められる裁判所までが捏造する。
787名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:35:48.19 ID:ovdASVcVP
いっそユニクロに損害賠償くらいの判決でいいよ
韓国中国で商売しようとする企業なんか潰れて結構
788名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:36:15.91 ID:eCcJVb5Q0
ユニクロもくそだから
いいがかりかわからんな
789名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:36:16.50 ID:jWh/qXKO0
柳井は韓国の店舗に 【独島是韓国的!! 韓国的!!】

って張り紙でもして許してもらえよ
790名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:36:37.69 ID:RFPu6YIo0
ユニクロも、さすがにこれは想像してなかったろうな。
791名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:36:39.97 ID:gE/JGoBzO
・契約相手のAが倒産した場合

Aの債権者Bが家賃差し押さえ
792名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:36:42.02 ID:DUUJPVLJ0
>>746
悪意なしで20年だが
意図的な占拠なら永遠に不法占拠
793名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:36:43.62 ID:xVwTOs3u0
>>774
> 転貸借の問題だろ。
A社との間でどういう契約になっているかで
変わってくるだろうが。A社がやっているのは
不動産業なわけだから。
794名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:36:47.20 ID:ld7eW0BQ0
>>1
これほどわけの分からないのも珍しい
つまり、また貸しをしてはならないという暗黙上の了解があったのに、
また貸しをしたということなのか
このA社って、なんで名前が出てないの?
795名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:37:04.20 ID:/gScRCna0
よくわからんが、管理団とかいうのが無権代理で賃貸しちゃったってことか?
クニウロざまあww
796名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:37:25.57 ID:30F8kVrj0
これはユニクロかわいそうだわ
自民党が政権与党なばっかりにトバッチリでこんなことに
797名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:37:27.04 ID:RXIMgSau0
>>787
落ち着け、奴らはいちお外貨稼いでくる企業だ
中国人の従業員の張り紙をいつまでも引きずるな
798名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:37:28.80 ID:p9Q3286WO
こういうのは古館とか夜のニュースで不思議と報道されないんだよな
799名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:37:33.03 ID:RPori7L60
>>769
善意の第三者をググってみろって
じゃあお前の土地を勝手に誰かが事情を知らない第三者に賃貸したら
お前その賃貸を認めるの?
2ちゃんは何かと言うと善意の第三者、善意の第三者と念仏のように
唱える奴が多いが一度善意の第三者をググってみろよ
800名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:37:35.44 ID:QmUh/kkb0
ええ?!まだこれからだよ?
801名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:37:52.07 ID:fqfWyBwW0
A社が悪いんじゃないんだ・・・
802名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:38:26.11 ID:mqzHzaqu0
国自体が腐り切ってる証拠だなww
でもユニクロ自体に問題が有るのかもww
803名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:38:25.49 ID:5EuRv0gSO
朝鮮人には係わるな

グローバルスタンダード
804名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:38:45.36 ID:8ZhIwDSJ0
朝鮮人と絡むと不幸になる法則w
805名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:38:48.77 ID:Ar7s0Mwe0
こんどの朴も独裁者の娘だからな
しばらくしたら憲法無視して終身大統領になりかねんよ
あの国はそういう国
806名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:38:57.93 ID:NBEJF4AQ0
本当に出て行かれたら大家が困るから実は出て行って欲しくない
807名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:39:29.30 ID:DUUJPVLJ0
>>774
土人の韓国で法律を論じても無駄だし
ここは在日の間抜けぶりを笑うスレだ
808名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:39:34.99 ID:8B2euT1K0
>>710
アジアの虎とかw 勇ましい名をわざわざ自称するのって恥ずかしくないの?w
809名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:39:35.60 ID:WT5GUo6i0
バカだから韓国になんか店出すんだよw
810名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:39:41.19 ID:RXIMgSau0
>>801
いちばんわるいのはA(J)社ですが、場合によっては管理者の14人も悪いです
管理者が悪いかどうかはA(J)社がどんな企業家によります
811名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:39:52.43 ID:RPori7L60
>>792
もうアホは黙ってろ
812名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:40:12.64 ID:wRHvgpKb0
>>700
善意の第三者に加湿や瑕疵がなければ、保護されるっていうのが基本だろ。
813名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:40:14.14 ID:QJl/ekRfO
裁判所すら狂ってるとか この国マジでキチガイだなwwwww
814名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:40:42.17 ID:roLK1H+F0
善意の第三者ってやつね。
815名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:40:46.46 ID:O5qGawwF0
ワラタw
訴えるかどうかわからんが、ユニクロがA社を訴えたときの判決を見るまでは評価は保留だな。
816名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:40:54.35 ID:QmUh/kkb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19055863

柳井ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:40:57.00 ID:DC5bPHOeP
大松「ロッテ新宿工場(新大久保)も不法占拠がつづいてるぞ」
818名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:13.09 ID:WDm2Ci7+0
円安で日本に押さえつけられて悔しくて堪らないのだろう。
それでなくとも常日頃から日本を貶めたい彼等である。
これからも日本に対しあらゆる面で言いがかりをつけてくるだろう。
日韓国交断絶するしかなし。
819名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:26.85 ID:KrvcTvHP0
14人の卑しい韓国人
820名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:30.19 ID:0jG6Ssm40
この国の裁判って魔女裁判レベルなんだよね。
こんな馬鹿な国が一等国だと勘違いしてるのは見てて恥ずかしいな。
821名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:32.93 ID:+HqKTyfI0
ええやん、柳井ユニクロは韓国と中国の為に氏ねば
反日特亜のユニクロにふさわしい末路じゃん
822名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:34.38 ID:3kNvCOuV0
>>799
そういう時のために登記というものがあるんよ
823名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:35.91 ID:sv6EkEBY0
>>792
善意で10年
悪意でも20年で取得時効は完成する

民法の初歩だぞ
824名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:42.56 ID:1+xCDD8XP
ユニクロのノウハウは頂いたニダ
825名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:43.86 ID:imDDj1fAP
確実にKの法則があるんだから、全ての企業は中国%26#8226;韓国から撤退した方が良くない?
826名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:41:52.08 ID:qS43aGHi0
日本の法、常識で語るなよ
827名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:03.28 ID:/payOeQ80
中国企業に喧嘩売るとは韓国も偉くなったもんだ
828名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:04.14 ID:mdO1LyLn0
どう読んでも悪いのはA社なのに、なんでユニクロが訴えられてるの?w
829名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:10.13 ID:/IS6sYZA0
登場人物全員悪人
830名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:13.02 ID:iecN6YF20
訳分らん

管理団体とA社の契約で第三者に貸して良い項目があったかなかだろう
無ければA社の問題なんだし
ユニクロが管理団とA社との契約を確認する必要は無いだろう

韓国の裁判は分らんな
今回の場合は普通、管理団とA社の問題でそこでA社に不履行と言う裁定が出て
ユニクロに立ち退きが行くが、この際ユニクロの立ち退き費用及びその他色んな費用も
A社負担になるのでは無いか?
831名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:24.46 ID:dPdWFkWl0
まあ後進国はどこ行ってもこの手のトラブルは付きものだしな
ユニクロもある程度は予測してるだろ
832名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:31.66 ID:DjWiJAmXO
アホな国に店出した自己責任やわな。
833名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:38.10 ID:GM0/VGQ/0
別にこの判決ってユニクロが悪いって判決でなく
原告と管理団とA社のどこかの契約内容の問題で
第三者なのは理解出来ますがスミマセンがこのまま店舗構える事は出来ないんですってだけで
この後ユニが管理団だかA社だかを訴えて損害賠償請求すれば勝つって事じゃないの?
834名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:51.91 ID:DWAx6woq0
バカすぎる。
これはユニクロがすべて悪い。

韓国と中国に目を向けた時点で負けなんだよ。
835名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:54.60 ID:tnAgfvtlO
韓国と関わると必ず不幸な出来事が起きる。

これは定説です。
836名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:42:55.78 ID:mtfZOitq0
いいぞチョン!もっとやってやれwwwww
ユニクロだけは攻撃を許すwwwww
837名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:43:06.63 ID:Ar7s0Mwe0
これが原因になって円安も働いてウニクロが潰れたら面白い
838名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:43:23.19 ID:xVwTOs3u0
>>1
> 原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、
> 経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。
> 管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した。

この管理団というのは、資産を管理する団体だろ?
でもって、A社(おそらく不動産業)と契約を結び、
その契約から発生する利益を使って、原告の経営を
立て直すんだろ。

ところが、入ってきたユニクロが

   日本の大企業

だったことから、原告は負債を整理するのに、不動産収益より、

   訴訟による収入

を得る方を選んだということだろ?要するに

   チョンが難癖をつけて、金をむしり取る

といういつものパターンじゃないかw
839名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:43:43.36 ID:QmUh/kkb0
柳井はやく辞任しろww
840名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:43:48.71 ID:lQAkOF6m0
ユニクロならいいよw
好きなようにやってくれ
841名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:44:17.16 ID:hc2ar/JN0
ソウルの放射能汚染は福島の3倍だった?
家族を大切にする韓国の人が暴動も起こさずに住んでるな
842名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:44:40.10 ID:dPdWFkWl0
この判決が元で、ユニクロは韓国から撤退するとかになると面白いのだが
843名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:44:43.08 ID:VFmndsgW0
まあ、現地での店舗経営は韓国人に任して、
品物でコントロールするのが良かったかもな。

前払いで品物降ろすだけ。
844名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:44:45.62 ID:s4tFmmKx0
>>838
返却しろって判決で有って
金を払えって判決じゃないぞ。
訴訟で収入は得られないと思うが。
845名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:44:48.16 ID:inepD0YP0
>>830
韓国は法治国家ではなく、愛国措置が法に優先するのです。
846名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:44:56.86 ID:jiQIwp200
まぁ、自業自得だな
キチガイなんかをまともに人扱いして商売しようとするから…
847名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:44:57.31 ID:/diF4Vvf0
>>1
これは良いニュース
848名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:45:00.39 ID:WZJjMjgs0
こういう時のISDだろ。アメリカ経由で会社建てておけば安心w
849名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:45:04.95 ID:yO+1nD/J0
明らかにA社がと管理団のトラブルだと思うのだが

日本憎しでファビョっちゃってんのねww
850名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:45:07.00 ID:9OHgdSc60
ユニクロは当然A社に賠償請求をするんでしょうね

まあどうでもいいか
851名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:45:17.58 ID:zV4Bzu3Y0
反日企業の末路w
852名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:45:41.40 ID:DUUJPVLJ0
>>811
はいレッテル貼りきました〜ww
853名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:46:22.73 ID:/gScRCna0
経営難で管理化に置かれてるような所有者と安易に契約したユニクロが悪い
854名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:46:25.80 ID:sv6EkEBY0
>>833
法解釈としてはそうなのかもしれないが
現実には、「強制執行されたくなきゃユニクロが大金を積め」

ってやってるうちにA社が解散雲隠れになるのが韓流です
855名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:46:39.81 ID:Ohx9HLMC0
 
張りぼての野蛮な国だなあw
856名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:47:16.45 ID:xVwTOs3u0
>>844
> 返却しろって判決で有って
> 金を払えって判決じゃないぞ。
> 訴訟で収入は得られないと思うが。

ユニクロが立ち退きが難しいと主張したら

「今の50倍払えば立ち退かなくて良い」

と言えるだろ?w
857名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:47:22.01 ID:4UtrFXVW0
そういえば韓国の裁判所は日本で犯罪犯した中国人を中国に逃がして中国から頭撫でられてた
韓国の裁判所はフレクシブル
その時の気分で判決が変わる
判決が出ても恩赦で軽くチャラになるし適当でいいってことじゃね
858名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:47:35.97 ID:/ofBEEhA0
韓国で稼ごうとしたら韓国人の食い物にされた国売ろw
いいんじゃないの
食い尽くされろw
859名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:47:38.33 ID:26UMXoPL0
柳井は日本が悪いって言いそうだな
860名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:47:48.97 ID:7rojkXb+0
嫌がらせとしか思えない裁判だな。
861名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:47:56.57 ID:o6AtKTMk0
チョ裁判長
862名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:47:57.68 ID:xcHpgDCw0
>>1
>A社に対しては、建物の不動産を現実的に所有していないとして、同社への請求は棄却した。

めちゃくちゃだな。

だが、それでよい。
863名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:48:34.19 ID:5N9CyztC0
>>857

なんかあのチョンおもいだした

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/65de86bdae742f78c3f4b9603fa576e1.jpg

こいつWWWWWWWWWWWW
864名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:49:16.58 ID:z29zY53m0
クズ企業湯に黒はこういう目にあえばいいだろ
865名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:49:33.66 ID:4UtrFXVW0
ある意味韓国の裁判所は進んでる
人間のすることは完璧じゃない
過ちを犯すのが人間だという考え方に基づいてるから
判決も適当なんだね
866名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:49:47.20 ID:ZeHmUy24P
同胞の会社でもパンチョッパリには厳しいんだなw
867名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:50:15.47 ID:RPori7L60
>>852
ttp://www.theecorsairs.com/02/002.html
アホはレッテル貼られても仕方なし
868名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:50:20.76 ID:7QD3JJeF0
これ、表見代理が認められる余地はないのかねえ。
869名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:50:27.53 ID:miX7gFvp0
素直に読んでも原告もユニクロも悪くなく(どちらも被害者)、
A社だけが一方的に悪いとしか思えないのに、A社がお咎めなしでユニクロにだけ
責任が押しつけられる糞判決。

実際は原告とA社がグルとかで更に腐っているんだろうけど。
870名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:50:43.23 ID:Hctxq+wO0
マスゴミは韓国を見習えって言ってるから銀座でもやれって事か
871名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:51:19.00 ID:t8vbRJOM0
法律が詐欺、行政執行が詐欺、法運用が詐欺
国家レベルでの詐欺師www
872名無しさん@十一周年:2013/02/05(火) 15:51:34.19 ID:NpHaEBDx0
>>1
A社の不備だから、今度はユニクロがA社を訴える流れになるのかな?
873名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:51:50.75 ID:cMkHeuDs0
A社が管理団と契約して1ヵ月後にユニクロに貸し出し
A社は最初から又貸目的だろうけど、A社通さなくても管理団は借り手を見つけられたんで無いのかな
管理団が無能っぽい
874名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:52:03.28 ID:IFQXdeoE0
A社と原告、グルというか同一組織だろ
管理団も分かってやってただろ
875名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:52:14.09 ID:NTbjPGKD0
>>810
それは法治国家の場合だな。
今回は一番悪いのは韓国という国だろう。

まずは整理してみよう。
・14人の所有者、管理団体、A社、ユニクロ
という複雑な関係の物件となっている(実際には、もっと間に入っているのかもしれない)

そもそもおかしな判決となるのはスタート地点が悪いという可能性が大きい。
(前提を間違えると過程が正しくても結果を間違える→結果は前提に左右される)

問題を解きほぐしていくとクソ物件の存在が問題。
クソ物件が存在する制度、法律、(習慣や風習もか?)、つまり韓国という国に問題があるとなる。

権利関係がグチャグチャの物件が通常は問題なしとして流通しているとしたら常にリスクがあるわけですね。
論理から行くと問題ある物件が「問題ない物件」として流通→あるときに突然として問題物件に化ける(元々は問題がある物件)
どうしてそうなるかは関係者の思惑次第であり判断は人治主義。法律の運用に幅がある。
876名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:53:15.78 ID:uRaOzleS0
特亜での商売が大事だ!とわめきまくるユニクロだからいいやw

ま、がんばってw
877名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:53:17.69 ID:DUUJPVLJ0
>>867
それをはよ貼れやアホww
878名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:53:27.19 ID:sPttOUH30
こうやって外資が無くなれば困るのは自分たちなのにな(´・ω・`)
879名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:53:30.77 ID:0DX6wJ080
「ガンダムはロボットの総称である」という名判決もある土人の国ですよ
880名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:53:51.58 ID:t8vbRJOM0
ユニクロが追い出された後、ヨニクロというそっくり店舗の店が出店www
881名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:53:55.22 ID:KrvcTvHP0
>>872
そんな無駄なことするかな
882名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:54:03.43 ID:lKXYBhjy0
頼む朝鮮人よ買ってくれ 理由ありセール

http://blog-imgs-51.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/rep20130129004.jpg
883名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:54:05.82 ID:Dxvke5CD0
原告的にはA社があいだに入って中抜きされてるのがなんか損してる気分なのかね。
884名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:55:01.16 ID:LRhD1GQD0
ユニクロがダイレクトに大家から借りてるんじゃなくて、ユニクロは間に入ったA社から借りてる
大家 VS A社の問題じゃないの?

それともユニクロが負けてA社おとがめなしではなく、今度はユニクロ VS A社の訴訟になるの?
不完全な物件を貸し付けて立退き料とか損害が出たってことで、ユニクロがっぽりの図?
885名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:55:20.28 ID:4UtrFXVW0
間違った判決出してバレたら
韓国裁判所:すまん間違えちゃった
被告:ふざくんな、訴えるど
韓裁:受けて立とう
原告:あいつら適当に判決出しやがりました
韓裁:人間は間違いを起こすものなので無罪
886名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:55:26.63 ID:ZrxYWo0a0
正直ユニクロなんかより、しまむらの方が
セーターでも品質いいし安くで買えるんだよね
ユニクロのハイネックはワンシーズンで襟がべろべろになるが、
しまむらのやつは3年着てもまだへたれてない
887名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:55:28.12 ID:G6hXpH4iP
>>1
ユニクロは土人相手の商売は素人かいな。
土人からの又貸しなんてトラブルの元であり、普通は避ける。

店舗を通常契約をしてさえ、更新期に前回契約の3倍5倍10倍だという法外な
賃料値上げを言われることは日常なのに。
888名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:55:34.23 ID:1v/q7zAd0
ザマーユニクロ
韓国GJ
889名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:55:58.06 ID:r8laYttb0
法がまともに機能しない土人国家なんだから進出した側の負けw
890名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:00.74 ID:SJWUVmkCP
>>1
「管理団」とやらの権限がよく分からないけど、日本の法律だったらユニクロ側の取引の安全が保護されそうな事案だな。
韓国ではまともな法理が通用しないらしい。
891名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:02.15 ID:hP0EuXLs0
柳井ざまあ
892名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:06.65 ID:eVdO+xEVO
>>880
それしかないわw
893名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:06.76 ID:0TLBMI+K0
日本に都合が悪くなるように常に改変できる韓国の法律
時間すら遡ることが可能
894名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:19.43 ID:s4tFmmKx0
少なくともユニクロは借りていた期間の賃貸料は払う必要ないだろ。
もし払ってたらその金を返却して貰う権利が発生する。
895名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:31.54 ID:RPori7L60
>>877
うわああああああ
これは恥ずかしいw
2ちゃんでも年に数回見れるかどうかのみっともなさ!ww
チョンよりアフォに生まれた気分てどんななのかなあ?wwww
896名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:32.77 ID:M4CuD2NH0
よくわからない。
読む気もない
朝鮮人 震度家
897名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:41.60 ID:QmUh/kkb0
「泳げないものは沈めばいい」
         by柳井正

だっけ?ww沈んじまえよWRYYYYYYYYYYYYYY
898名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:44.89 ID:inepD0YP0
>>880
個人的にはユニケロ希望
899名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:56:58.35 ID:BgK1yeiN0
特亜で商売するのが馬鹿なのよ
900あら人:2013/02/05(火) 15:57:08.38 ID:vbwDhHY50
みょんどん(あきら首長)の名を使うやつらからは500ウオンずつ徴収する 
901名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:20.89 ID:VFmndsgW0
>>880
ウリクロだと思うんだけど。
902名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:28.66 ID:QVRzrY4A0
>>875
使えない物件は簡単に転貸に回すくせに
ユニクロが入って客が集まるようになった途端、立ち退き要求w

ユニクロが立ち退いたら、店に付いた客もいなくなるというのに
とにかく目先の利益しか見ていない、チョンならではの行動www
903名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:36.11 ID:mdO1LyLn0
>>884
A社vsユニクロになっても、ユニクロが勝てるわけないじゃん
判決を出すのは韓国の裁判所だよw
904名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:44.16 ID:OR8wLcjfi
賃貸なんだろ? 引っ越せばいいだけじゃないの??

損害賠償が必要なら、賃貸契約のあるA社に言うしかないよな。


この問題の、事の本質が見えないな。

韓流ユニクロがどうなろうと知らないが、
一店舗トラブッた位たいした事なかろう。
905名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:45.80 ID:DUUJPVLJ0
だから韓国でタクシーに乗って事故られて死んでも
「タクシーは悪くない。悪いのは中国製のタイヤだ。
だから中国のタイヤメーカーと直接交渉しなさい」
となる
906名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:45.90 ID:g4KbOAZw0
ユニクロ立ち退けよ。
帰ってこなくていいから中国にでも行け
907名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:48.74 ID:+p35gE+TP
ご町内の皆様、大変お騒がせしております。
毎度お馴染み、アノ法則でございます。
908名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:55.77 ID:VgR55P8/0
>>888
グッドジョブはないだろ・・・
こういう判決何例目
条約無効判決、ガンダム裁判、ハイチューマイチュー、
新日鉄、ファミリーマート乗っ取り
909名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:57:56.50 ID:Vr9al7n80
ユニクロだから、別にどうでもいい
910名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:58:19.87 ID:m55LIsNF0
(´・ω・`) ふふっ、ユニクロもファミリーマートの二の舞になるのね。店舗経営のノウハウやフランチャイズ商売が
軌道に乗ったら日帝の侵略で難癖付けて追い出してそっくり同じマノマネ商売を展開するのよ。
911名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:58:34.02 ID:vellbV0h0
ユニクロ追い出すメリットってなに?

賃料が安過ぎなのか?
912名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:58:44.17 ID:JL5lg6QP0
まあユニクロもチョンみたいなもんだから、同族同士仲良くやれよ。
913名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:59:02.72 ID:1JOQgTP60
爆破や強奪してもいいのよw
914名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:59:03.28 ID:DPk7amGo0
柳井は従軍慰安婦の問題が判決に影響したとか言いそう
915名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:59:23.99 ID:tkRyM1+e0
これはアウトでいい。
野蛮人相手にしたユニクロの責任。
いわゆる自己責任だ。
916名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:59:24.05 ID:G6hXpH4iP
>>899
いや、この土人訴訟、土人契約は途上国では付き物だよ。
朝鮮に限らず。

交渉で補償金などの要求の金額が合わないと、
いきなりチンピラ集団を派遣してきて店を打ち壊すような例もあるから
訴訟に出る分だけ土人と言えども穏便とは言える。
917名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:59:31.61 ID:Dxvke5CD0
UrI
QLO

だろ。
918名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:59:53.04 ID:xlhXDqIK0
ユニクロ韓国っていうからには、スタッフは現地人だろ
919名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:59:56.33 ID:t8vbRJOM0
>>884
国をあげて日本に嫌がらせしたいだけなんだから、
目的ありきで法的根拠なんてあとづけなんだよ
920名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:00:07.25 ID:Ar7s0Mwe0
上には上の悪がいるってことね
在日も真面目な日本人相手なら楽勝でも
中韓相手じゃ赤子同然

住友化学も日本のプラント全部廃止して中韓に移転して
全部接収されちゃいそう
米倉は祖父が戦前釜山でゴム会社やってて全財産失ってるのに
懲りない奴だわ
921名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:00:17.05 ID:QVRzrY4A0
>>911
客が集まっている場所だから、自分が直接管理して
賃料をグンと上げてもテナントは入ってくれるニダ
そうしたらガッポガッポ儲かるニダ
922名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:00:37.04 ID:DUUJPVLJ0
>>895
勝利宣言嬉しそうだな
よかったな
923名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:00:54.70 ID:+y27tkWH0
あのユニクロでそ?
ほら、日本人は雇用しない、とか、
世界に進出することが偉いだとかさ。w


 韓国の裁判所も良い判断するじゃん。(大笑)
924名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:01:35.44 ID:6Q61M5Oz0
>>1
いみわかんねーw
925名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:01:50.14 ID:QPb45y7H0
韓国の裁判所はおかしいな
926名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:01:59.89 ID:G6hXpH4iP
>>909
社長は気に入らんというか嫌いだが、
反日土人相手に商売して金をかっさらってくるのはヤリ手だと思うがなぁ・・・・
927名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:02:05.67 ID:s+E5o7y20
跡地に”ウリクロ”が出来るんだろ
928名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:02:27.00 ID:sv6EkEBY0
>>911
追い出さずに契約料や賃料をボッタくる可能性と
ノウハウが判ったので、追い出して「ウリクロ」を始める
の二つの可能性
929名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:02:27.13 ID:t8vbRJOM0
>>892
>>898
>>901

キム・ヨナがオーナーでヨナクロかもしれん
930名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:02:29.12 ID:c/+VDjhl0
ユニクロがどれだけ人気無いかよくわかるね。
誰も同情的じゃない、ざまぁ〜とかが多い
931名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:02:42.23 ID:YX3jg2B+0
まああの国は法治国家「風」なだけで法治国家では無いからな
932名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:02:49.65 ID:AqpzALiYO
日本にも駅前の土地を不法占有してる朝鮮人が沢山いますけど立ち退いてくれません。
933名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:02:55.53 ID:XlxaGeoC0
ジャアアップw
934名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:03:04.65 ID:QmUh/kkb0
  / ̄\   中国でも失敗         / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 韓国でも追い出され
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ会社はブラック☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
935名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:03:09.51 ID:55VMu4yR0
日本の在日は朝鮮族の元白丁・奴隷階級だから、朝鮮の成りすまし両班から見たら、
見下せて威張れる対象が在日の棄民だから、本国へ帰ってきて、
大きな顔をすりゃ、気分が悪いんじゃないの?
だから嫌がらせを勢いっぱいしなきゃ劣等感が満たされない・・・って、とこじゃな。
これが馬鹿チョンの本性だ・・・・
 









ど ん ぶ り 勘 定、 ど ん ぶ り 契 約、 ど ん ぶ り 司 法   の   韓  国    www





     まさに、   ど ん ぶ り 国 家   www


 



 
937名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:03:40.99 ID:HwaiR0WXP
関わるだけで負けなんだよ
938名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:03.89 ID:PnKrIe0IO
ウリクロの自己責任
良かったね 大好きな外国人に仇で返されてww
939名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:16.58 ID:tGDELaX20
日本より先に韓国が鎖国しそうだぬ





……はっ、これがもしや真空パッry
940名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:17.32 ID:8uE+6PW20
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  親日有罪! 反日無罪! 
           |  とにかく疑いもなく決まり切ってるニダ!!
           \________  ________
.     / ̄\     / ̄ |           V   | / ̄\     / ̄\    / ̄\
\   /     ヽ  /    |  .    ( (⌒⌒) ).|      ヽ.  /     ヽ  /     ヽ
_l_l____l_l______.|         l|l l|l  |____l_l____l_l____l_
_  _   _   _  |  (⌒;;.. A■∧ .|      _   _   _   _   _
  l  l   l  l   l  |   l  l|   (⌒.⊂,ヽ`Д´#>|    l  l   l  l   l  l   l  l   l  l
  l  l   l  l   l  l | ̄ ̄ ̄ ̄(⌒)人ヽ   ヽ .. ̄ ̄|. l  l   l  l   l  l   l  l   l  l
  l  l   l  l   l  l |      .  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃.  | ,l  l   l  l   l  l   l  l   l  l
_|_ !  .l  l   l 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l   l  l   l_l__l_l   l  l
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    _______________     | ̄ ̄ ̄ ̄ .|\  __\{\
   l    ,. ――|   |                    |     |―― 、  | \\∧,,∧ 、|}
.     / .└―‐j___|___________|__.|ー―┘、\ \  ミ<`Д´#>ミ\
   / /               ∧ ∧               \ \ \. (ミ   ミ) ̄|
 / /                  _(   ;)__                  \ \ \|ミ   ミ〜*
.´ /                   // |  U  \\                 \ \  し'ヽ) ))
/                ‖.| 〜'  |   | ||                   \ \
                  ‖.|   U U   | ||                   \ \
941名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:23.32 ID:Dxvke5CD0
ファミマの件って知らなかったんだけど、えげつないねー。
942名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:23.88 ID:TO0/vWfO0
チ ョ ン と 討 論 す る 気 な ん て ね ぇ か ら ! !

  と に も か く に も こ う い う こ と よ ! ! !

   ┏━━┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃┏┓┃┏┓┃┃   ┃┏┓┃┏┓┃  ━┫
   ┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┗┛┃┏┓┫  ━┫
   ┗┛┗┻━━┛┗┻┻┻━━┻┛┗┻━━┛
    ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
    ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
    ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
    ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
            (_______/\
              \______.\
              /∧_∧::::: /|
            /:::<#`Д´>/  |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
            | 返品着払 |  ./
            |_____|/

   ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
   ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
   ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
   ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
943名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:24.03 ID:/ofBEEhA0
契約、法律などのルールより感情が先にたつ韓国で商売しようってのが間違い
944名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:24.62 ID:kF8uLzm40
そういや日本の駅前の土地も取り返さなくっちゃな
60年分の賃貸料と金利と慰謝料もパチンカスチョンコに請求しよう
945名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:43.87 ID:fCbv7fWW0
ユニクロは中国の企業だろwwww
946名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:50.74 ID:8wlao34u0
>>124
> 自業自得と書き込んでるのは在日、民団工作員
> 韓国の司法の異常性が拡散されるよりは、ユニクロを叩く方向に持っていく
947名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:04:56.25 ID:LaPVjKFJ0
しかしユニクロはより企業を成長するためには韓国市場を逃すわけにはいかない
金の為に頭を下げるだろうよ
948名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:05:10.14 ID:G6hXpH4iP
>>911
そこに繁盛してる店があるということで人が集まってくるから、
その客をもっていけると考える。

奪うまでできないところは周りにモニクロだ、マニクロだニダクロだと
似た店を出して、そのうちにそこが洋服の市場街みたいになる。
繁盛した店の場所は人も集まり、高くかせるからふっかけて家賃を上げる。

これが中華式。
だからその属国も商売の仕方は同じ。

で、この賃貸転がしに失敗して一等地なのにいつまでも空いてる場所が
特アにはたくさんある。
949名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:05:12.44 ID:sv6EkEBY0
>>930
ユニクロだけじゃなく、中韓に進出した企業は
被害を受けても誰も同情しないのが2ちゃんねる
950名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:05:41.04 ID:VgR55P8/0
ユニクロは序章だと思うがな
ココ壱や韓国に進出している全日本企業に嫌がらせしてくるよ
あの手この手で
951名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:05:57.86 ID:Ar7s0Mwe0
ホンダとか新日鉄とか昔えらい目にあってるじゃんか
学習能力なし
952名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:06:03.31 ID:SNz8feAb0
自業自得


今日も飯が旨いwwwwwwwww
953名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:06:07.49 ID:SVWyEyWL0
Kの法則がまた確信に近づきましたね
954名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:06:22.48 ID:6ECeL2ufO
ブーメラン来たwww
ヤナイさん、受け止めてーーー!!!!
955名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:06:29.05 ID:qOjPw0060
終戦直後の日本の焼け野原に勝手に縄張って
ここは自分の土地だと勝手に宣言して居座ったチョン
今も変わらず
てゆーか分捕った日本の土地返せや
956名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:06:36.30 ID:r7BG3MpgO
>>926
叩き出されて構わないんだよw
円高デフレで日本の技術流出させて儲けているんだから
儲かっているとはいえ国富と引き換えに儲けただけ
957名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:06:38.56 ID:LT0GJl6J0
>原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、
>経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。
>管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月にユニクロ韓国法人に貸し出した。
>原告は、A社がユニクロに店舗を貸し出す際に原告側の同意を求めなかったと主張。「私たちが所有する店舗を不法占有している」として、
>2012年1月、ユニクロ韓国法人とA社を相手取り提訴した。

え?管理団を通じて賃貸契約するとこまでは自発的に行ったんだろ?
入ってきた店舗が日本の企業だったからムカついて提訴して出て行け!ってオチ?
958名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:06:44.94 ID:G6hXpH4i0
明洞自体が違法商売のメッカですが。
959名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:07:20.76 ID:Tjo7QRN20
日本全国の駅前のパチンコ屋やサラ金業者のビルは
全部、在日韓国朝鮮人により不法占拠された土地じゃないか
960名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:07:26.96 ID:ZyLgbs3G0
チャイナと韓国が大好きな企業だったんだね。
よかったね。
961名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:07:48.49 ID:RXIMgSau0
明洞中央店(ソウル特別市中区忠武路) - 2011年11月11日オープン。

らしいが、この土地簡単に賃貸できるような土地じゃないだろう。ましてや又貸しなんて・・・
しかも韓国最大規模の店なんだから、それなりの不動産業者を通してるはずだぞ
962名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:07:56.12 ID:+WfVSPcX0
韓国と中国で仕事するのはリスクが大きすぎるわw
 




立ち退きで発生した損失を契約主に求めろよ、ダメ企業、ダメ経営者 www





 
964名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:08:04.35 ID:LaPVjKFJ0
>>950
ココ壱に関しては韓国本部で内部分裂して日本式の「経営手法」「管理体制」「流通経路」のままに韓国資本として別系列が出来あがると思う
965名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:08:11.66 ID:pDZxfd2W0
韓国にはforever21があるニダ
ユニコロは用済みニダ
966名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:08:15.47 ID:EhF6jjF7O
朝鮮は基地外だね。被害にあったのはユニクロなのに。なぜすぐに言わなかったのかね。過失があったんじゃないの?韓国と中国人は強盗詐欺師だから出ていけ。
967名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:08:25.89 ID:G6hXpH4iP
>>956
技術って言っても衣料品であろう?

重工系やらならまだしも。
968rip:2013/02/05(火) 16:08:30.14 ID:jLtDgEdv0
まぁ、自業自得だな。
969名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:09:12.65 ID:UzkrVrRG0
シナチョンの争いwww
970名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:09:15.84 ID:dlrtIbZM0
売国企業のことは放置
971名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:09:23.76 ID:bLwIc0nZ0
■■■■□■■■■■■■■■□■□■□■□■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■□□□□□■
■■■□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■□■
■□□□□□□□□■■■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□■■■□■■□■□□□□□■
■□■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■■□■■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■□□□□□□□
■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■■□□■■■■■■□■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■□□□□□□□□
■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■□■■■■■■■□□□■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■□■■
■□■■■■■■□■■■■■□□■□■□□■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■□■■
■□□□□□□□□■■■□□■■■□■■■□□■■□□□□□□□□■■■■□■■■■■□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
972名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:09:47.22 ID:AEVuu4Nj0
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽♂♀∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    池      倭.      ウ    の   韓    貴       ネ       ∬┃
┃∬    沼     乱.      ヨ   で   .国    様.      ト      ∬┃
┃∬    認            に   日   の   は      ウ      .∬┃
┃∬    定     一     認    本    悪    3     ヨ      ∬┃
┃∬    委     五     定   の.   口    6                ∬┃
┃∬    員.       九      す    恥   を    5 .     認       .∬┃
┃∬    会     二.      る    晒   書   日            ∬┃
┃∬ __________ 年          し     き   ク      .定      . ∬┃
┃∬ | /ネトウヨ\ |          バ    と    .込   ダ                 ∬┃
┃∬ | .l/-O-O-ヽ|. | ○       l    し   .ん     ラ      書       .∬┃
┃∬ |6l . : )'e'( : . |9| 月      カ   て   で    ナ             ∬┃
┃∬ l 丶‐-=-‐ ' . | ×.     (笑)  ネ   い  . イ                 ∬┃
┃∬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . 日          ト   る                  .∬┃
┃∬                                                ∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽∀∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
973名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:09:53.03 ID:+f3nN0ni0
ユニクロが被害にあって、他の日本企業や外資が引き上げるきっかけになったなら、こんなに素晴らしいことはない。
974名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:10:01.89 ID:qxxPi4cb0
しらんがな
勝手にやってろ
975名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:10:10.56 ID:RXIMgSau0
>>956
小売店の海外出展はそんなに叩くべきことじゃないよ
岡田屋が叩かれてるのは、国内で不利益(生産国特名所品)やったりするからだよ
中華暴動の際の張り紙は、従業員が勝手にやったことだろう
時期が過ぎたらそこまで叩くのはよくないと思うな
976名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:10:13.15 ID:xVwTOs3u0
>>957
> 入ってきた店舗が日本の企業だったからムカついて提訴して出て行け!ってオチ?

「ユニクロ、かねもってる」
「ウリ、かねほしい」
「ユニクロ、うったえるニダ」
「ユニクロ、にほんのきぎょう」
「ウリ、あいこくせいしんニダ」
977名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:10:22.10 ID:VSMvCM/I0
.



在 日 v s 下 朝 鮮 人 w w



.
978名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:10:31.23 ID:NTbjPGKD0
>>902
韓国と中国においては法律以外のルールもある。
関係各所に賄賂を払えば解決すると思うんだよね。

ただし賄賂は違法だ。
表向きには確実にアウトですね、一方で日常的に行われている。
賄賂をすると短期では問題解決になるかもしれないが同時に弱みを握られるということですね。

人治主義w
大統領が死んでいく国ですからね、法治と人治の両刀使いなんて善人は無理です(建前の善人も含む)
法治と人治の裏表があると確実に矛盾しますからね。悪人天国になりますよ。
979名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:11:10.31 ID:BlZ+rKoyO
>A社に対しては、建物の不動産を現実的に所有していないとして、同社への請求は棄却した。
いやいや、勝手に賃貸契約したA社が現状回復すべきだろう
980名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:11:22.25 ID:M9hUpVK/0
あの国の裁判ってこんなのばっかなの?
国として成り立つの?こんな状態で
981名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:11:45.85 ID:feIlHYgm0
>>890
アホ。民法の教科書に出てくる無断転貸の事案じゃん。
民法612条によって、特段の事情がない限り元の賃貸借は原則解除になるし、転借人(ユニクロ)は追い出されてしまうのが日本の民法。
その点、韓国も違いはない。ちなみに韓国の最高裁判事は、日本の最高裁判例集を本棚に並べている。
ユニクロは、A社に損害賠償を請求できる。
982名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:11:54.80 ID:G6hXpH4iP
>>902
アホだから特ア土人はわからんのだよ。
信用だとか、長く借りることで利益になるとか、そういう概念が欠けてる。
983名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:11:56.18 ID:D82Zf17e0
優良な入居者を追い出すんだから、何か裏があるんだよ。

ユニクロが出て行った後にユニクロモドキが開店するだろう。
984名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:10.61 ID:kzn0Gqim0
>>967
技術がないのか費用を惜しんでいるのか、中国製、韓国製の
衣服は色落ちが激しい。
985名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:14.99 ID:P2lp575N0
つか受け取り済みの家賃は全額返還するんだよな?
986名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:19.48 ID:pbLKKv+80
A社って何?

ユニクロをだますために作った、詐欺会社?

これは、日本をだますための朝鮮人の手口そのものだ!
987名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:23.50 ID:UZ5Z9vYS0
だからあれほど言ったじゃん



チョンとは関わるな
988名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:26.46 ID:TO0/vWfO0
          大勝利!!
      ∧ ∧       ∧ ∧
     ○<`∀´ィ> ∧ ∧ <ヽ`∀´>○
     \    ○( `八´ )○    /
      |    |\    /    |
      |  ヘ  | |    | |    |
989名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:35.99 ID:xUq8WqUiP
ドクトは韓国の領土です看板は
990名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:36.07 ID:5N9CyztC0
幼女が震える9cmチ○ポ〜♪ 弱いものからGO♪強〜姦〜♪
ぺチャパイボディーにニダ顔 整形しかない 親譲り
盗み出したら起源を主張〜 行くぞファンタジーの世界まで〜♪

     ∧@∧
ピュ.ー < `∀´ > <バーカ♪チョン♪チョン ♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕  バーカ♪チョン♪チョン♪
  = ◎――◎   バーカ♪チョンチョンチョーン♪
991名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:38.54 ID:K0yvznkIO
>>948
奴らってそうなのか
少し勉強になった
992名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:38.67 ID:QWZj93I40
又貸ししたヤツは働かずして喰ってるので、韓国としては正しい
働いているユニクロは悪
有罪
ってこと?
993名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:51.18 ID:C5RuHNxB0
ユニクロ自体ブラック企業なので

死んでよし
994名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:12:58.00 ID:EiAXdwrr0
よし、A社を訴えてみよう
995名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:13:11.60 ID:DUUJPVLJ0
テレ朝でやってほしいな
背景に日本がわるいからこうなった事情が・・
ユニクロはこれからも失敗をおそれずどんどん・・
てのを見てみたい
996名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:13:15.13 ID:IlXH9uBB0
ちなみにスマトラ地震の時の韓国の義援金

日本 3000万ドル支援決定
韓国 60万ドル支援決定 日本人に馬鹿にされる
韓国 200万ドルに増額決定 台湾が500万ドルと判明
     日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
韓国 500万ドルに増額決定 日本人にYAHOOオークションかと笑われる
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本を非難
日本 5億ドルの支援追加決定
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が
     適正値では?』と突っ込まれる
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
     台湾が5025万ドルに増額
韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3〜4年間に渡る分割払い
     日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と
     笑われる
     豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェー・・・・・・
     被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ
韓国政府『やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする』
     現在、10分の1にした義捐金すら全額払っていない韓国政府
     なおかつ払ってないのに、韓国政府サイトでは
     【支払い終了】となっている
★国連事務総長潘基文、義援金の支払い状況の公開をやめるように、
 インドネシアに圧力をかける。
997名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:13:30.41 ID:Dxvke5CD0
>>980
成り立たない。
998名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:13:31.15 ID:sPFGSuak0
>>957
日本の企業な上に自分らの時は経営難になったのが
ユニクロになって儲かってたからムカついての嫌がらせ
999名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:13:34.55 ID:QVRzrY4A0
なるほど、最初の14人がユニクロを追い払った後、
それをパクってウリクロを始めるのねww
1000名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:13:35.90 ID:fBihfptXP
良かったジャン(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。