【政治】公明党、ネット選挙全面解禁に慎重 誹謗中傷対策求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 公明党の山口那津男代表は5日の記者会見で、選挙運動でのインターネット利用を全面的に解禁することについて
「メディアの利用が民主主義の健全なプロセスをゆがめることがないかも含め幅広く検討すべきだ」と述べ、
慎重な議論を求めた。全面解禁に伴う十分な誹(ひ)謗(ぼう)中傷対策が必要との認識を示したものとみられる。

 自民党は、解禁の対象を候補者・政党のホームページやブログの更新に限定せず、
交流サイト「フェイスブック」などの利用も認める全面解禁案をまとめている。

産経新聞 2月5日(火)12時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000529-san-pol
2名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:08:30.05 ID:5sxmXVba0
教祖は死んでるのに。
3名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:08:33.03 ID:Axk/0BLM0
組織票が潰されるから
4名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:08:42.38 ID:xIEQ9nGa0
朝鮮血統が絶滅すればこんなこと無いのにね
5名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:08:57.86 ID:+YkulBFD0
そうか、そうか
6名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:08:58.55 ID:RmDTk5Or0
>>1
そうか、だって、あんたらの支持母体がアレだもん
 
7名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:09:21.77 ID:+pK1PZ7M0
政教一致


組織票
8名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:09:31.75 ID:Pr8XWs/80
犬作って生きてるの?
9名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:09:54.50 ID:GbBj6B0w0
公明党、投票率上がると困ってしまうん?
10名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:09:56.70 ID:UuCOAuTq0
メールで投票依頼したくないのねw