【広島】JR可部線電化延伸を発表 2015年春運行へ JRで全国初の路線復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
広島市とJR西日本は4日、廃止されているJR可部線の可部―旧河戸間(広島市安佐北区)について、
2015年春の運行開始を目標に電化で復活させると発表した。総事業費は約27億円で、国から
3分の1の補助を受けて市が負担する。

国土交通省によると、JRで路線復活する全国初のケース。市北部地域の交通網整備が前進する。

計画によると、延伸区間は約1・6キロ。13年度中に着工する。敷地は廃線敷を活用する。旧河戸駅近くの
県営住宅跡地に終点駅(亀山南1丁目)と、安佐北区役所などに近い可部駅との中間点に新駅(亀山2丁目)を
設置。いずれも電車4両分の長さに対応するホーム(85メートル)を造り、無人駅とする。

1日の利用客は、中間駅を1800人、終点駅を2200人と見込んでいる。

終点駅まで横川(西区)―可部間と同じ運行本数を確保するため、可部駅を上下線が行き違えるよう改良。
住民から復活の要望があった4カ所の踏切のうち、移設も含めて3カ所設置する。

駅舎やレール、鉄橋などは市が整備。駅舎やホームは市が所有し、電車や線路の保守など運行に関わる
経費はJRが賄う。

この日、松井一実市長とJR西日本広島支社の杉木孝行支社長が市役所で合同会見し、1日に事業化の
最終合意の覚書を交わしたと説明。

松井市長は「延伸が地域活性化のモデル事業となるよう、JRや住民と緊密に連携して取り組みたい」と述べた。

電化延伸は、08年9月、可部線の活性化調査が国の補助対象となり、市やJRでつくる協議会が検討を続けていた。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201302050077.html
2名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:27:55.57 ID:JKOdvN1m0
運行だけに?
ウンコー!
3名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:28:43.09 ID:ToA3cmH9O
>>2
おい池沼 死ねよ
4名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:30:27.67 ID:vkx9jT8j0
105系はいつまで使う気なんだろうか…
5名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:34:41.15 ID:Kh/iQkvS0
三段峡まで延伸!
6名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:34:48.47 ID:6mTLVJiB0
流石に三段峡駅は無理か…
7名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:36:28.24 ID:ZkDetLpHO
>>4
115と置き換えとかやりかねない
8名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:38:55.78 ID:DMM3uxQ90
踏切問題は決着したんだ
特認でも得られたのかな
9名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:41:40.13 ID:1p7Dj85k0
ガムテ補修されたボロ車両とかなんだろw
10名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:45:01.21 ID:JoRX1sJO0
>>6
google mapで軌道跡追ったら3箇所くらい建物が建ってたわ
11名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:46:41.54 ID:cibyy0D30
気仙沼線も復活して
12名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:01:15.03 ID:MMDiAPu80
混んでるのはそっち側じゃなくて三入方面なんだから可部バイパス早く作れよw
13名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:06:56.25 ID:BeWk/+Pf0
>>6
子供系の予算も引っ張ってきて三段峡復活させればいいのにな。
夏のイベント列車楽しかったのに。
14名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:11:30.45 ID:qjt3v5O60
三段峡まで行けると便利そうではあるが無理か
立ち乗りするくらいならタクシーで行くしな
15名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:16:43.06 ID:RvuiDiZlP
歩いて30分の距離だけ復活させて意味あるんか
16名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:25:07.59 ID:3lannGu6P
三段峡までかと思ったのに、、、
17名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:27:12.46 ID:MV+LGd1Y0
>>4
まだまだ使えるぜ!!
18名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:29:11.52 ID:jA6vckUa0
三江線とか廃止にしたい路線がいっぱいあるらしいが話が止まってる
19名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:30:18.35 ID:37QYfcNZO
>>11
株式会社スイカビジネスに何も期待できない
20名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:31:17.06 ID:MoxBcK/B0
電化って、これまで蒸気機関車が走ってたのか?
21名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:44:08.40 ID:z+ejD+qR0
>>20
うん、ディーゼル車がね
22名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:51:26.37 ID:DdzqEpP00
広島がまたひとつ歴史をつくったな。かなり地味だけど...
23名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:53:55.91 ID:7ZRCySuv0
>18 木次線はトロッコ列車とかで観光客を呼び込もうとしているが
三江線はもう地元自治体に廃止やむなしと言わせたいがためのダイヤだ

あと備後落合〜新見の芸備線なんかも辞めたいみたいだな
地元高校生の話によると学校でアンケートとか取ったみたいだ
24名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:58:25.80 ID:yetvUozQ0
三江線なんかあんなダイヤスカスカなんだから
電車でGOみたいな一般人運転企画を全線でやればいいのにな
25名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:04:14.49 ID:oK46NH3c0
wikiによると、この区間は復活に向けて残していたっぽいな。

グーグルマップを見ると、断続的に線路が残ってるのがわかる。
26名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:20:29.91 ID:ViTS6o4i0
アストラムラインの延伸予定はどうなってんだ
開通後からアルパークまで伸びるとか聞いてるぞ
27名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:23:17.38 ID:r4HVaNaD0
>>23
ダイヤもあれだけど、そのへんの過疎路線は
保線もあんまやりたくないがための必殺15km徐行もあるしな
28名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:27:17.96 ID:yetvUozQ0
>>27
知り合いにJRの運転士がいるんだが
出雲坂根の辺りが雪で埋まって冬季運行休止ってなった時に
「だってあんなとこだれも乗らんもん」といってたw
29名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:40:59.15 ID:WP5BsIKD0
>>1
国鉄(国鉄労組)が如何に腐っていたか、これが証拠だ

市町村(自治労)も同じ!

市町村自治を廃止して節約しよう!
30名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:43:25.91 ID:sRJrUVu50
>>13
わんぱく列車覚えてる人が居るとは胸熱
31名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:46:46.70 ID:hqTZwIPj0
>>16
三段峡まで復活なら鉄道ではなくBRTとしての復活だろうな。
32名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:53:54.77 ID:sRJrUVu50
復活といっても二駅分延伸する程度だから全線大復活みたいな印象持たれても困る
33名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:23:33.92 ID:MFceqQGQO
>>16
そんなケチくさい話ではなく、浜田まで開通を…
34名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:28:03.48 ID:wKZah4T50
>>31

BRTにするほど山間部は渋滞してるのか?
35名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:03:28.98 ID:TSiY6OBh0
名寄本線と大隅線の復活も早くしろ
36名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:12:35.37 ID:ii3x/8IT0
>>33
同意。今福線を早う
37名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:33:19.68 ID:0XXBC4OS0
可部線で三段峡まで行った事ある奴なら分かると思うけど、廃線になって然るべき路線だよ。
鉄道で行く必要が無い場所だもの。
38名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:33:27.13 ID:PYKdQeAs0
復活かー
39名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:45:20.74 ID:jb72zoFD0
>・終点駅(無人駅)
>ホーム形式:頭端式1面(4両対応、延長85メートル)

河戸から伸ばす気はないのね
40名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:46:34.45 ID:dKr68eIT0
維持費のかかる鉄道延伸より、

お年寄りの足となるコミュニティバスを増やすほうがいいだろうに
41名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:24:17.60 ID:MFceqQGQO
>>40
ここはそう言った交通弱者だけではなく、市内中心部へ向かう通勤通学の需要があるわけで
42名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:40:29.31 ID:sITjP7P40
>>41
近年は可部線の利用客増えてるからね
43名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:06:26.37 ID:7zPrWdAn0
かべせん!

でも跡地そのままだと微妙に不便そう
44名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:23:38.85 ID:tboZpGoP0
可部高校があんな山の中に行くから・・・
45名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:40:16.61 ID:WjSL2b6n0
三段峡には
JRで行くより高速バスでいくほうが
早くて本数も多かったからね
46名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:45:17.46 ID:+ojZH4Jx0
可部線て横川から北へ行くやつ?
乗ったこと無いけど横川駅そばのエロ本屋には大変お世話になったわ
47名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:24:27.71 ID:yRdxBeg20
規模は違えど、札沼線と同じような流れだな
都市近郊に近い部分は輸送密度も高く電化
末端部は空気輸送で廃止前提
48名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:56:58.23 ID:VTyQtJ2K0
おっぱい山
49名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:25:09.34 ID:73MuZJ0v0
2013年中に、國鐵廣島ではなくなるみたいよ
何でも、基本的に223系0番台に置き換えをして、
一部225系が投入されるんだとさ
50名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:28:18.53 ID:73MuZJ0v0
可部線を休止扱いじゃなく廃止扱いにしたのは、旧河戸駅を廃止したかったってのが大きかったみたいね
51名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:38:34.92 ID:73MuZJ0v0
http://urbankoikoi.blog63.fc2.com/

223系投入について
52名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:46:21.78 ID:bqKxek3y0
>>39
「これ以上伸ばさんよ」という、地元への無言のアピールだろうな。
53名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:54:12.31 ID:73MuZJ0v0
>>52
地元は(ほぼ)誰も、荒下以遠も復活させろなんて言ってないんだけどね
54名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:03:52.61 ID:bqKxek3y0
>>53
今現在そういう声が出ているかどうかは関係ないんだけどね。
55名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:06:37.40 ID:73MuZJ0v0
>>54
君は経緯知らないから仕方ないけどね
56名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:09:04.37 ID:bqKxek3y0
>>55
あんたこそ経緯知らないから、まともな反論できてないけどね。
57名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:15:45.71 ID:M/SKHZBt0
そういやいつの間にか可部〜三段峡間が消えてたんだっけw
昔は芸備線〜三江線〜山陰本線って乗り継いで津和野に行ってみたり
芸備線の新見経由して伯備線で下って倉敷に行って遊んで
日帰りで広島に帰ったりしたけど
そういうことはもう出来ないのね
58名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:19:50.02 ID:bqKxek3y0
>>55
経緯を踏まえたまともな反論まだぁ? っ/凵⌒☆チンチン
待ちくたびれたー!! チン☆⌒
59名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:53:20.65 ID:VWDfQ6oQ0
可部出身で高校時代は可部線で緑井まで通学してた
今は中央線沿線に住んでるが、帰省する度にボロ電車見てゲンナリする

河戸ですら住宅街の外れで激しく微妙なのに、それ以遠なんかありえんだろJK
60名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:00:50.13 ID:Jgj4jSls0
>>59
安佐市民病院移転の話も出ているので、それの鑑みた上での今回の延伸かと。
61名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:01:09.43 ID:L4vln2Dp0
可部線って遠州鉄道と発祥といい何かと似てるけど
全く違うのが車両や施設がオンボロかどうかだと思う。
すべてがお古の可部線と、儲けがちゃんと路線に反映されてる遠鉄。
遠州鉄道は地元で地域密着やりたいからって地元企業になったけど、
可部線はそのまま国鉄そしてJRになった。
その差が地域還元されてるかどうかにもろに出てるな。
62名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:01:38.72 ID:2CDm3pTv0
せめて可部線なんだから、可部までつないでやれよww

それとも、路線名変更するか??
63名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:14:06.25 ID:JoA2j3zM0
壁 可部 カベ ベガーってか
64名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:30:47.18 ID:3J3LDQCE0
元々河戸駅辺りまでは十分需要が有ったのに
非電化という理由で廃止にされたから復活もあり得た。
流石に三段峡は無理だろう…
65名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:58:12.91 ID:X2Sxi3iC0
>>13
屑鉄のお花畑妄想はチラ裏で
66名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:10:42.19 ID:j4kMTR7u0
廃線後に制覇した海苔鉄は、また乗りにくるの?
67名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:12:34.10 ID:DE3TNRam0
ついでに今福線も建設しちゃえ(無理)
68名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:13:03.38 ID:aO0Gxo9p0
7年程前に三段峡行ったら観光客が全然居なかった
茶店が何軒か有ったが良く商売が成立するなと思ったわ
69怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/02/07(木) 00:24:32.71 ID:h8DKyJvI0
>旧河戸駅近くの県営住宅跡地に終点駅(亀山南1丁目)

誰が利用するんや……(u´ω`)

その駅を利用するいうたら、河戸か虹山県営と新興団地の連中くらいじゃろ。
わざわざバス通しゃ、亀山〜勝木のが使うかもしれんけど、こないだ可部駅を
えらくきれいに整備したばっかしじゃし。

駐車場でも作らにゃダメじゃないか思うけど、周囲は生活道路じゃけ交通量が
増えりゃ渋滞になるし。

わけわからんわ……
70名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:28:09.51 ID:hNVP1O5/0
>>69
終点駅の方に安佐市民病院を移転する計画があるんですよ。
で、中間駅は区役所や税務署等の官公庁に近いのでやはりそれなりの需要は見込めるという判断かと。
71名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:29:10.41 ID:AX2CLMG70
>>62
あのー、バカですか?
72怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/02/07(木) 00:33:38.84 ID:h8DKyJvI0
>>70
まじですか?
あんな狭い生活道路のとこに総合病院を?

ちゃんと道路整備するのかしら。
あそこやあそこの出っ張った家がぶっつぶされるのかなあ……(u゚ω゚ )
73名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:35:05.55 ID:Pz7ZiUE70
>>63
どえらい懐かしいな〜
シチズンベ〜ガのCMだね
74名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 00:40:50.88 ID:hNVP1O5/0
>>72
移転に反対する安佐医師会の意見もあって、まだ正式に決定したわけではないのですが計画自体は確かにあります。


安佐市民病院、建て替え地別に構想案 広島市「地元としっかり議論」
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201212060236.html

>市病院事業局によると、敷地面積2・9ヘクタールの現在地では、10階建ての病棟や検査室などを備えた診療棟を建設。
>敷地内に約220台ある駐車場を500台に増やす。荒下地区では、JR可部線旧河戸駅近くにある県営住宅跡地の約4ヘクタールに8階建てを建設。千台分の駐車場を確保する。

>着工は2016年度の予定。工期は、診療を継続しながらの現在地建て替えが7年、
>荒下地区への移転新築が3年かかるという。荒下地区の場合、アクセス対策として、市道高陽可部線の整備なども同時に進める。
75名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 01:00:19.29 ID:5ztRh/7/0
中間駅はそうかえき?
76名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 02:21:51.07 ID:KTHr5bmN0
>>59
で、緑井からはバスってオチ?
77名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:18:26.78 ID:hNVP1O5/0
>>76
そのバスは毘沙門台行きですか
78名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:47:41.29 ID:AX2CLMG70
まさかの安女
79名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 13:07:46.07 ID:BCjiaQiM0
復活は初なのか
80名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 13:11:40.48 ID:iNgqRGm3O
広島の偉大さを再認識した
81名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 18:16:12.27 ID:KZUuloQlO
群馬の横川から長野の軽井沢に抜ける電車も復活キボン
82名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:02:20.22 ID:Xsn2kd0o0
復活おめ
83名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:10:06.39 ID:DI4AY7ZVO
鉄拳公団復活?
84名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:18:32.37 ID:bUhTECdY0
>>83
復活も何も鉄道建設・運輸施設整備支援機構と名を変え
整備新幹線つくっとるがな
85名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:31:45.58 ID:GIjI37V60
>>78
安女は高校あったっけ?
86名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:20:00.63 ID:bThWuD6q0
興味深い
87名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:44:21.29 ID:VOYYwJL+0
>>16 >>31
三段峡までなんて、小せぇ、小せぇ!
元は陰陽連絡線なんだから、山陰本線と繋がなきゃだぞ。
88名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:03:52.28 ID:m4IIL/Ld0
>>72
安佐市民病院ですが、今の場所だって、お世辞にもいい場所とは言えません。
・可部線の可部駅と中島駅の丁度中間で、どちらからも徒歩10分以上かかる。
・バスで行くにしても、上原行きはほとんどないから、文教女子大前バス停から300m歩かなければならない。
・更に、国道54号線の市民病院入り口の交差点には右折レーンが事実上なく、渋滞の原因になっている。
・国道54号から市民病院への連絡道には可部線の踏切があり、これも渋滞の原因になっている。

可部線延伸後の終点の駅前に移転すれば、公共交通との接続はよくなります。
太田川護岸沿いの都市計画道路計画を事業化する予定もあるようなので、国道54号可部バイパスからスムーズにアクセスできるようになります。
医師会の反対は大した問題ではありません。
89名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:06:02.30 ID:RvVyA3Sx0
岡山の115系全部あげるから新しいのくれよ
90名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:13:44.55 ID:m4IIL/Ld0
中国新聞の記事の中の利用客見込みって、乗降客なんだろうな。
そうだとすると、中間駅は七軒茶屋より多く、終着駅は古市橋より少ない感じかな。
可部駅の利用客がどの程度減少するか。
91名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:25:57.73 ID:m4IIL/Ld0
可部線は223系0番台に置き換わるって聞いたけど、ガセ?
92名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:14:11.61 ID:m4IIL/Ld0
可部線駅乗車客数(2010年)

大町=5,632・・・アストラムとの乗換客多し
下祇園=4,782・・・イオンモール開業で1,000人増加
可部=3,504・・・駅前バス乗り場整備効果はいまいち
緑井=2,461・・・増加傾向
安芸長束=2,416
古市橋=1,617
梅林=1,211
七軒茶屋=683
上八木=522
中島=513
三滝=495
93名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:51:23.46 ID:Ip+D9/9t0
まだまだ、これから大事業がJRには待っている
しかも大幹線だ

常磐線の復活…
94名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 19:56:41.20 ID:m4IIL/Ld0
可部延伸後の予想

1 大町=5,632
2 下祇園=4,782
3 可部=3,504→2,800くらい?
4 緑井=2,461
5 安芸長束=2,416
6 古市橋=1,617
7 梅林=1,211
8 終点駅=1,100程度
9 中間駅=900程度
10 七軒茶屋=683
11 上八木=522
12 中島=513
13 三滝=495
95名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:08:49.85 ID:kiswZSDq0
以前可部に行ったらに行ったら「  岡     山
                     FOR OKAYAMA 」

なんて電車が止まってたけど、岡山まで乗る人なんて居るの?
96名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:10:29.23 ID:kaZFoi7J0
出雲市駅で見る播州赤穂行きに比べたらなんてことないです。
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi?MODE=12&FUNC=0&GUID=50a933e4-27da-4415-bfde-f8f66b5833a5&TIDX=%34%38%34%33&TIME=1102
97名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:11:49.97 ID:VBfzzIZT0
復活するのは一駅区間だけどなー

せめて加計まで復活させてほしい
98名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:14:36.63 ID:WyY+ZRyy0
中途半端だねぇ
99名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:17:26.30 ID:7OKbd4Wn0
お祝いに、横浜線の205系を譲渡してやれ。
100名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:18:06.55 ID:j8PrSVHB0
>>96
出雲市の住民のほとんどは播州赤穂なんて行ったこと無いだろうなあw
101名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:19:20.63 ID:7OKbd4Wn0
>>89
205系ならあげるよ@JR東日本
102名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:22:30.18 ID:7OKbd4Wn0
代わりに三江線が廃止されるんだろうな。
103名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:22:57.86 ID:rfskAgR90
複線化?
104名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:28:07.50 ID:b7xKzkoI0
これ踏み切り問題で滞ってるんだよね

役人が休止路線の復活じゃなくていったん廃止した路線だから
生活道路と交差する場所で踏切を復活するのは新設にあたるから
認めないとか言ってるの
105名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:54:04.84 ID:kU4xts420
>>104
役人がバカといいたいが、法(条例)がダメで
さらにそれを融通きかせる議員がいないと
こうなる。ま、よくある話ですよ。
106名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:55:48.54 ID:7OKbd4Wn0
>>104
土佐くろしお鉄道の安芸市、奈半利町へ延びる鉄道は、踏切があるのに開通出来た。なぜかは謎。
107名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:57:56.92 ID:+8wDYluj0
廃止路線を復活させたことで、どんなことを学んだのか
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/08/news012.html

こっちの方がもっと詳しかった
108名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:59:38.10 ID:+8wDYluj0
>>104
とりあえず今ある路線の踏切を、復活させる路線に移転させるということで話は付いたみたい。
109名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:16:42.91 ID:kU4xts420
>>95
通しでは18きっぷ利用者くらいだろうね。
なにせ遠い
110名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:44:43.88 ID:63Q62PWK0
>>109
横川から山陽本線に入るの?
111名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 12:57:40.46 ID:kiswZSDq0
>>104
国交省「そんなに作れって言うなら・・・いいけど、
作ったあとでで開かずの踏切じゃないって言われたって
あたしはなにも責任ないからねっ!!」
112名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:17:30.75 ID:p2g7ApvP0
復活して赤字になったら笑うぞ
まあJR西日本の路線で成長率トップ10入りの路線だから大丈夫だろうけど
113名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:29:32.93 ID:vPU33D2N0
のってよ かべせん!
114名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 13:50:17.49 ID:63Q62PWK0
可部までの黒字で
三段峡までの赤字をまかなうことはできなかったのだろうか
115名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 15:35:04.88 ID:xlMz+EEh0
>踏切の件
休止ではなく廃止にした理由は、将来の延伸をにらんで旧河戸駅を廃止したかったから。
廃止当時から、電化延伸の場合、市としては、区役所・警察署・税務署が集まるあたりに中間駅、荒下県住後に終点を作りたかったみたいよ。
旧河戸駅近辺の地主は再開発に非協力的で、道路拡幅も反対、駅前ロータリー整備も反対だったみたいだから。
権利者も多かったので調整も難しかったみたいだし。
それに対して荒下県住跡地の地主は少数の上、更地で、区画整理・駅前整備にも協力的。
市民としても、旧河戸駅もまま延伸してもメリットは薄かったと思うよ。
116名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 15:45:32.21 ID:28aSX9P90
>>115
そうだったのか。
2002年ごろの自己記録写真見ると

河戸駅には 「河戸駅まで電化早期実現 可部駅河戸駅間電化促進期成同盟会」
の看板あるが、これは地元の総意ではなかったのだな
117名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 15:57:05.07 ID:mc1lrFNy0
可部線はいい路線だよ
沿線の町は正しい田舎の風情がある
町ごとに違った雰囲気があって面白い
棲みたいかといわれればNOだがな
118名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:00:04.65 ID:xlMz+EEh0
>>116
電化延伸は河戸町内会の総意ではあったと思うけど、そこには駅前整備等への協力は後日協議ってことだったはず。
そういうこともあって、他町内会はあまり熱心ではなかった(まあ、旧河戸駅へは歩いて行ける町内会は好意的だったかもね)。
ちなみに、河戸駅前のあの地主はあまり良い評判ではなかった。

というか、廃線前から荒下に駅が来るってうちの近所では噂になってたんだよね。
119名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:13:07.66 ID:OAdRN+X5O
>>110
全列車最低でも広島まで山陽本線に直通運転してるよ
120名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:28:16.41 ID:kU4xts420
>>119
そういえば、岡山ー下関の各駅停車ってまだあるの?
1回通して乗ったが、まあいい思い出ですよ。
121名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:31:22.13 ID:KdKFI9Hp0
>>120
今のダイヤは岩国でほとんど連絡することになるよ
岩国〜岡山まではある
122名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 17:49:51.61 ID:kU4xts420
>>121
サンクス
まあ、岡山から岩国まででも相当キツイよね。
123名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:24:20.26 ID:rRjmVGRU0
>>114
その金を黒字区間にちゃんと使えって声が多いのが現代社会。
124名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:13:46.05 ID:VoZXgScZ0
これって市内中心部が停滞している証明でもあるな>可部線の客増加
125名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:25:47.26 ID:xlMz+EEh0
>>123
まあ、程度問題ではあるけど、基本はそうじゃないといかんよね
新幹線からの上がりが反映されない仕組みだから、いつまで経ってもボロ車両なのがJR西の山陽区間
126名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:53.89 ID:eZI7Tg7a0
昔、大阪〜姫路、姫路〜相生、相生〜岡山、岡山〜岩国、岩国〜錦町
と、乗り継いでいったことはあるな
ちなみにおととしだかに出雲〜播州赤穂は乗ったよ
備中高梁まではほぼ貸し切りだったw
127名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:33:50.00 ID:HeqXfvyn0
ホテルニューヒロデンに連泊した時、
毎晩可部線の発着の様子を見るのが楽しみだったなぁ・・・・・

可部駅って整備されたバス停側はすんごい綺麗だったけど、
反対側は味のある田舎駅って感じで、じんわりと良かったな。
128名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:40:11.15 ID:a0JnfmzrO
♪それいけカープ

塩見大治郎のやつしか認めない!!
129名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:45:05.97 ID:xlMz+EEh0
>>127
可部駅の反対側といいうか、そっちが正面なんだけど、延伸で可部駅を改造するから、ちょっと趣が変わりそうだね。
もっとも、あの伝統の駅舎は変わらないだろうけど。
それにしても、昔はトイレが臭かったなぁ
130名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:46:11.10 ID:nijX9j/e0
三段峡って大雨で二段峡になったんじゃなかったっけ?
あれ?三滝がニ滝になったんだっけ?
131名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:41:11.47 ID:5Q4VKdw90
>>125
そうは言っても、西の新幹線は東海のおこぼれ状態でドル箱とまでは行かない区間
結局、収益が安定しているのは在来線アーバン区間と言うジレンマ
132名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:03:04.19 ID:5ce+IgjF0
>>130
二段滝が一段滝になった
三段滝はそのまま
133雲黒斎:2013/02/10(日) 01:08:08.13 ID:1QnTI+Cm0
なんか新線開通よりも高揚感があるな。「復活」
134名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:21:05.71 ID:Bw3/KqVa0
JR 中国(本社:広島)
所属路線
山陽新幹線(全線)
山陽本線(相生〜下関)
山陰本線(浜坂〜幡生)
その他
135名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 01:46:04.60 ID:3IH+1Sr+0
136名無しさん@13周年
避難民が大量に出るから今のうちにつくっておいた方がいいかもね
ウヒヒ