以下抜粋
1995年、当時の村山首相は、日本が第二次世界大戦で「植民地支配と侵略によって、
多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました」と謝罪しました。
安倍首相は、これを踏襲する意向を示し、「とりわけアジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を
与えたという認識は歴代内閣の立場と同じだ」としています。
つまり、安倍政権を含む歴代政権には、「先の大戦は日本の侵略戦争であり、同じような侵略
戦争は起こしたくないし、侵略戦争だと批判されるような他国への軍事介入、海外での紛争解決
には手を出したくない」という罪悪感・恐怖心が、根深くあると言えます。
しかし、先の大戦におけるアジア諸国への日本の軍事介入は、侵略目的のものとは言えず、
欧米の植民地主義に対抗する戦争でした。この戦争の結果、アジアの人々は植民地支配から解放されたのです。
この史実を、日本は誇りを持って語り継ぎ、未来においても同様に、国際平和と国際正義のた
めに行動しなくてはなりません。
国際社会における正邪を判断し、結果責任をとることは難しいことですが、政府はその重責から逃げず、
あくまで正義を追求し、勇気を持って行動すべきです。
しかし、自民党で最右翼と言われる安倍政権ですら、「過去の侵略戦争の亡霊」から逃れられず、
「国際紛争の解決の手段」としての武力行使を行う勇気と覚悟が無いのです。
http://blogos.com/article/55537/?axis=g:0