【日中】中国で抗日ドラマ量産 昨年はゴールデンタイムに70本以上放送「史実無視」「人相悪い日本兵」…厳しい検閲を通りやすい事情も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
中国で抗日ドラマ量産 厳しい検閲…「最も安全なテーマ」
2013.2.4 20:16 [中国]

 【北京=矢板明夫】沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中両国の対立が深まるなか、
約70年前の日中戦争をテーマとするテレビドラマが、中国国内で大量に制作されている。
背景には、「日本との戦争ものなら当局の厳しい検閲を通りやすい」という番組制作側の事情があるという。

 中国紙、重慶晩報によると昨年、中国全土のテレビ局で「ゴールデンタイム」に放送された
テレビドラマは200本余りで、うち70本以上は日本軍との戦争や日本人スパイとの暗闘がテーマだった。
浙江省東陽市には当時の町並みを再現した抗日ドラマの撮影基地があり、13年1月末現在、9本が撮影中だという。

 最近の抗日ドラマは史実を無視したものが多い。寺院の尼僧が抗日ゲリラ部隊を作ったり、
抗日の英雄と日本の大物政治家の娘が恋に落ちたりする話のほか、美女だけで組織された暗殺団が
日本軍高官を狙うといった杜撰(ずさん)な内容が目立つ。

 日本兵を演じるエキストラはてんてこ舞いの忙しさだ。
中国紙、金華日報(電子版)によれば、エキストラ歴4年の史中鵬氏(26)は人相が悪いなどの理由で、
多くのドラマで日本兵役に選ばれた。同じ日に複数のドラマに出演し、計8回も中国軍の兵士らに“殺された”こともあった。
「一度でいいから八路軍兵士を演じてみたい」というのが史氏の夢だという。

 大量制作の背景に、中国政府がしく厳しい検閲制度がありそうだ。
現代の中国人の生活を描くとすれば、格差や腐敗などの社会問題は避けて通れない。
発禁処分を受ければ投資が回収できなくなる危険性がある。

 劇作家の高大庸氏は中国メディアの取材に、
「最近審査が厳しくなり、歴史ものも引っかかるケースが増えた。抗日は最も安全なテーマだ」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130204/chn13020420170004-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:28:36.25 ID:oJQuuSgv0
まあ、中国の日常だとは聞くし。
3名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:29:05.35 ID:VaXrM9Yb0
民主党の遺産
4名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:29:48.35 ID:hokm9Nfn0
こういうのプロパガンダって言うんだよね
5名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:29:48.44 ID:RO7+gAq9P
これ系の反日ドラマを見たことあるが、素手で中国人が日本軍の一個師団を全滅させたりするんだよw

何で中国は日本に占領されてるのか謎になるんだけどね....w
6名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:30:08.00 ID:Q8QdrHIk0
※中国共産党虐殺史

1949 09 反革命鎮圧と称し【 71万人処刑 】 129万人逮捕
1949 12 ウイグル住民虐殺 宗教弾圧
1950 03 チベット侵攻 【 120万人虐殺 】
1955   ウイグル侵攻 【 75万人を核実験で虐殺 】
1956   再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
1957   反右翼闘争 【 50万人弾圧 】
1958   大躍進 【 1000万人餓死 】
1962   ウイグル独立派を 【 3万人虐殺 】
1966   文化大革命 【 2000万人犠牲 】
1965   チベットにおいて大規模寺院破壊
1968   内モンゴル侵攻 【 1万7000人虐殺 】
1979   150万虐殺のポルポト支援
1989 03 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
1989 06 天安門事件 【 100人以上虐殺 】
1989 06 江沢民 ウイグルで 【 850万人強制中絶 】
1990 04 ウイグル民主化運動 【 5000人処罰 】
1995   チベット 【 500人の僧侶を不当逮捕 】
1997   イニン事件 ウイグル人に大弾圧
1999   法輪功 【 3000人虐殺 】
2004   ウイグル 【 250人弾圧 】
2006 11 ウイグル人強制移住 【 10万人 】
2006 09 仏教徒10人 【 無警告射殺 】
2007   スーダン ダルフール虐殺支援
2007   ビルマで反政府デモ弾圧支援
7名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:30:41.84 ID:Rp2bvk4dO
恥ずかしい国…
8名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:30:56.67 ID:mW+taP9D0
いいことだ
民間レベルから、始めよう
分かり合えるはずのない民族同士は
中途半端に近づいてはいけない
9名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:31:34.96 ID:6qOUas5z0
アカがプロパガンダやらずに誰がやるのか
10名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:31:45.15 ID:vLd4mGBX0
「一度でいいから八路軍兵士を演じてみたい」

外国の映画にでればいいんじゃね?