【中国大気汚染】福岡など西日本で環境基準値超す  環境省「ただちに健康への影響はないレベル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
北京など中国で深刻な問題となっている大気汚染をめぐる問題です。
中国から流れてきたとみられる大気汚染物質について、福岡県など
西日本各地で環境基準を超える高い値が観測されていて、環境省に問い合わせが相次いでいます。

 北京など中国では、車の排ガスなどに含まれる「PM2.5」と
呼ばれる汚染物質の粒子の濃度が高まる大気汚染が広がっています。
日本の環境省でもPM2.5の観測を行っていますが、1立方メートルあたり
35マイクログラムという日本での環境基準に対し、先月から
西日本の各地でこの基準を超える日が観測されていて、福岡では40を超える日も出ているということです。

 環境省はホームページで汚染物質の濃度を公表していますが、
問い合わせが相次いでいるためつながりにくくなっているということです。

 環境省によりますと測定結果にはばらつきが非常に多く、
環境基準を超えた地点でも基準を大きく下回る日もあり、
「ただちに健康への影響が心配されるレベルではない」としています。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=5248518
2名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:13:39.02 ID:ZW5diH7n0
ただちに
3名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:13:53.65 ID:5mgDkcpF0
久しぶりに「ただちに健康には影響のないレベル」きたー!
4名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:14:04.38 ID:rT0dnkWp0
枝野かお前は。
5名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:14:08.20 ID:KLJD35y/0
中国に正式に抗議入れろよw

なに内向けのアナウンスであやむ屋にしてんだよw

国はアホか?
6名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:14:17.76 ID:OJZ6VWeH0
ただちにってことは
ゆっくり死ねってことだよね
7名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:14:23.98 ID:LDr+Oe7m0
誰かのサイズに合わせて

自分を変える事はない

自分を殺す事はない

ありのままでいいじゃないか

全てのボクのような

ロクデナシのために

この星はグルグルと回る

劣等生で十分だ

はみだし者で構わない
8名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:14:52.51 ID:n8K6pKzT0
探偵4コマ漫画
「自浄作用」
http://www.tanteifile.com/diary/2013/02/04_01/
9名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:14:56.17 ID:Mi7jfX0Y0
  
破壊されるデパート側から撮った映像
 
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks
10名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:15:16.57 ID:QCZiK8F00
あの半島は騒いでないのか?
11名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:15:23.40 ID:pyrEuBsF0
東京で60超えてただろ
12名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:15:36.60 ID:XNanqqHET
(・ω・` )=3 プゥ
13名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:15:44.67 ID:QLCOA+0N0
>>1

タダチーニが出たって事はヤバイってことじゃないか
基準を超してるのならマスク着用を促すなり
なんか広報してくれよ。タダチニ禁止な、この言葉が一番信じられないから
ワイドスクランブル、とくだね、ミヤネ屋でやる予定だったみたいだけど、歌舞伎役者の報道一色になった
中国の大気汚染のほうが重要なのに
14名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:16:02.43 ID:S32hP2goP
放射能から逃げて化学物質を食らう
15名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:16:52.41 ID:SzPVfCon0
別に気にしなくてもいいだろ
日本で死者が出るレベルなら、中国本土の人間は絶滅してる。
16名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:17:00.12 ID:xnT7I/kM0
うむ、「ただちに」って言われるとフラグが立った様に感じるな。
17名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:17:07.36 ID:r3bMkfV70
ふざけてんの?
18名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:17:21.35 ID:TRtsDhaq0
謎の巨大怪獣の出現か
19名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:17:40.74 ID:a5Oqes4l0
人間は強くならなければならない
20名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:18:08.81 ID:QLCOA+0N0
>>1

タダチニ=いますぐにどうかなるものではないが
数年後には、肺がんなどになる危険性がある
中国では、去年だけで8600人死亡、累計30万人死亡
21名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:18:18.23 ID:3HZ7OIiG0
>>13
>ワイドスクランブル、とくだね、ミヤネ屋

これ全部報道番組じゃなくてワイドショーだから、これらに期待する方がアホやで
22名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:18:21.15 ID:K7tCdgd60
ただちにキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

枝野思い出すわ

あいつ最後らへんに国民は知ってると思ったとかなんかシレっとすごいこといってたよね>>1
23名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:18:47.52 ID:4qmA6DOQ0
つまり除染が必要なレベルか
24名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:19:04.17 ID:5mgDkcpF0
>>10
あの半島も少なからず影響はあるけど、それより西日本の方が被害は深刻みたい
風の影響とかかね〜?
25名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:19:05.67 ID:A+DhNAWL0
原子力ムラみたいに100倍でも平気とか無茶言ってる訳じゃなし
桁が違わない範囲は大抵平気だよ
26名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:19:11.45 ID:YZr9VxzH0
>>14
ワロタ
九州に逃げたやついたっけ
27名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:19:34.87 ID:NZAnovPG0
放射能程度ってこと?
28名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:19:42.27 ID:J3dMN25n0
>>15
中国ならどうってことなくても日本は社会保障費で破滅するわ
29名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:19:44.25 ID:BSLABYew0
福岡だが窓ガラスの汚れがひどいな。気のせいか
30名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:19:55.00 ID:AS50ZUM50
>「ただちに健康への影響はない」

またコレかよ・・
いい加減うんざりだyo
31名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:20:20.23 ID:HBYtos6p0
政府発表の『ただちに・・・・』は信憑性無くなったんだよね。
32名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:20:20.24 ID:bwvaYlpy0
じわじわ健康に影響を及ぼしますって言わないだけマシだろww
33名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:20:23.46 ID:m7foUMQ5P
こんなもんどうしようもないしなぁ
日本は早く列島を東に動かして大陸から離れた方がいいわ
34名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:20:33.11 ID:PFMWGS+H0
橋下徹?@t_ishin
しっかり新聞読んで下さい。発生源は中国です

RT @CHLion_hirobaby:私は此花区のわりと近く
に勤務先があるのですが昨日あたりから目が痒
くてくしゃみが止まりません。喉も痛いです。
瓦礫焼却によるPM2.5の大量発生によるものだと
思います。とても、苦しいです、助けて下さい
35名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:21:00.10 ID:Vzh83E9J0
>>1
>「ただちに健康への影響が心配されるレベルではない」としています。
役人はやっぱり馬鹿と言うか国民を舐め腐ってるな。基準は超えたら例外なくアウト。
そうじゃないと基準の意味が無い。霞が関のアホ役人は勝手に基準を解釈するのが好きみたいだが。
36名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:21:06.88 ID:5EJFvo+T0
また枝野か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:21:35.38 ID:SzPVfCon0
変に反応しない方がいい
中国に環境技術を提供する口実にされかねん。
日本は被害を被りたくなければ環境技術提供せよ。なんて受け入れたいのか?
38名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:22:00.06 ID:w5DqiEab0
雨降ってても数値高いままなんだな
39名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:22:00.98 ID:yzpjmJUZ0
>>5
ん?オマエら下朝鮮だろ
40名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:22:41.09 ID:SVuUguRWi
まあ、クレクレ詐欺とは言えないからなw
41名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:22:48.73 ID:rv99CC1NO
フルアーマーがアップをはじめました
42名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:22:50.92 ID:2cmibRcuP
>>34

はっしーw
43名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:22:50.35 ID:qQJ85yfTO
目や鼻がしばしばする
今年は、さらに厳しい(≧ω≦)もんな
44名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:23:32.95 ID:V6FsHO8y0
やっぱり「ただちに」来た(w
45名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:23:51.08 ID:afstnZN90
>>34
橋下がただちに健康被害認めちゃってるじゃん・・・
46名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:00.79 ID:OH/FvP/v0
 > 環境省「ただちに健康への影響はないレベル」

ねんて言ってねぇで、中国に直ちに何とかしろって苦情入れろ。

なんとかしないんだったら援助もしないし、資本も引き上げるって言え。
47名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:00.93 ID:xcV41HRb0
「ただちに健康への影響が心配されるレベルではない」

 ↓ということは

「長期的には健康への影響が心配されるレベルである」
48名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:05.75 ID:fciCDmRj0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえらビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   汚染物質はただちに健康への影響なし  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
49名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:26.62 ID:vI46Ldtz0
暫定基準をつくればノープロブレム
50名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:30.85 ID:TQVpvg1a0
懐かしいフレーズだ
51名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:33.68 ID:8CGuL9aP0
中国から自転車が消えた?北京の映像とか見ても例のが写ってない。
52名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:39.58 ID:JEWqNn5g0
即死はしません
53名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:25:04.50 ID:mlp9LHxn0
放射脳でギャンギャン騒いでた連中は、中国に対してもギャンギャン言ったり
デモしたりしろよ
54名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:25:10.88 ID:QLCOA+0N0
防護用マスクも防げない!中国「猛毒殺人大気」日本上陸中! vol.1
http://news.livedoor.com/article/detail/7377325/
55名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:25:13.32 ID:GvRWnfsg0
>>10
半島は既に黄砂の被害が毎年えぐい事になってる
56名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:25:47.28 ID:64seY0RU0
ただちにただちに、うるさい!さっさと対策しろ!この税金泥棒が!
57名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:25:52.83 ID:9p0LrF6w0
放射能に噛み付く勢いでマスコミさんは騒ぐべきだけど、黄砂を風物詩扱いしてる時点で日本マスコミに期待できんわな
58名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:25:56.27 ID:LBt2Tx1p0
九州大応用力学研究所
大気エアロゾル(微粒子)予測 SPRINTARS
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
大気汚染粒子予測(動画)
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html
59名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:26:23.84 ID:MC8b/pkR0
枝野を思い出すフレーズだなw



九州は放射能被害はないが、大気汚染は酷そうだw
60名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:26:30.45 ID:47q6esjS0
中国からの大気汚染のが福島放射線なんかより遥かに危険だよなー
自覚症状があるレベルで喉や肺がやられるし、ぜんそくは苦しいぞー

本州から九州に逃げた放射脳連中涙目すぎる
61名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:27:00.93 ID:XGA/BoCT0
そりゃそうだろ、吸っていきなり肺ガンになるかよw
長期に影響するんだから、警報出せよw
62名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:27:07.33 ID:2cmibRcuP
>>10
ググってみたら面白いよ
丑だかが吐血して放牧の家畜しんでるんだってw
63名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:27:10.50 ID:u3GckQBB0
環境省も文部科学省も必ずしも日本国民の味方じゃないからな
64名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:27:10.72 ID:hTdY01wn0
ただちに影響なくてもジワジワ真綿で首絞めるみたいに効いてくるんでしょ
65名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:27:45.11 ID:SRdz5L3V0
「徐々に影響あります」
66名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:28:05.18 ID:srSesEzc0
マジかよやべぇな
67名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:28:12.97 ID:w5DqiEab0
>>53
線量計もってうろうろしてたママさん達どうしてるんだろうな?w
68名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:28:23.74 ID:KAwfgod30
ただちに影響ないってことは、

即死じゃないから安心しろ、ってことだよね。

良かったー、じゃあ安心…ってできるか!
69名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:28:32.42 ID:aFj44SqAO
環境税って何ですか?
役人の言うことなんざ信用力ゼロだから。 皆、店で普通にマスク買ってるよ
70名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:28:38.82 ID:YQmnJ8Ql0
昔の光化学スモッグとどうちゃうんやろね
71名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:28:53.50 ID:CwG8YJdh0
あの国はどうかしてるな
72名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:28:54.59 ID:9ixqu61YO
「ただちに」なる言葉がでると信じられない件
73名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:28:59.62 ID:6mOBO1OEO
ただちに…

かなりヤバいな
74名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:29:01.65 ID:ne2B7Dk60
「ただちに」って一時避難の合言葉だぞ
75名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:29:01.75 ID:5mgDkcpF0
リアルタイムのビジュアルマップ見ると、半島より福岡とか中国地方の方が酷い事になってるんだよな〜
76名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:29:08.84 ID:QLCOA+0N0
>>64
呼吸器疾患で死ぬって苦しそうだよ
77名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:29:12.49 ID:3i4lxdng0
>>27
含まれる物質が放射能より直ちに影響がでるものだと思うよ
78名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:29:32.55 ID:tuROkACS0
「ただちに」=
79名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:29:43.29 ID:clvbaEqd0
つまり、福島の避難区域外での放射性物質と同程度に危険なものが来てるわけか。
80名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:29:45.24 ID:z/ML1WLZP
普通のマスクじゃ防げないしやばいな
81名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:30:00.68 ID:BwO1FVlS0
おい、放射脳w

どっちが危険だ?w
82名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:30:06.82 ID:sWCqiQIg0
そりゃ、直ちに影響は出ないだろ

出るなら毒ガスじゃねーか
83名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:30:36.99 ID:Y9gzH87h0
その言葉は前に聞いたような
84名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:30:56.50 ID:ui8r1mlfO
福岡だけど数日前から喉がスゲー痛い。ヒリヒリする

長期的な汚染より短期的なこーゆー被害の方が問題だろ
今日は雨だからそこまででも無くて助かってる
85名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:31:21.81 ID:o33G8e9x0
久々のタダチニーか
ノビテルは自民党より民主党の方が似合ってるぞ
86名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:31:24.92 ID:jccoy/x10
138 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 17:22:24.90 ID:3g9XmW/C0
960 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:11.28 ID:gyndFKrf0

SPEDDIもだが、CFORSという九州大学の黄砂、大気汚染物質予報のシステムも、
3月12日から停止していた。

仕事で使わせてもらっているので覚えているんだが、政府による情報隠しは
異常すぎるレベル。CFORSは風向き情報を気象庁から提供してもらって
運営されているから、政府から気象庁に風向き情報停止の指示があったのかね?

985 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:11.13 ID:wf7Ke6uY0
>>960
たしか気象庁にもなんらかの指示があった・・という報道があったと記憶しているが、
詳しくは憶えてない。2chの過去スレ検索してみてくれ。

気象学会が一時、SPEDDI関連の発表を中止させたな。
87名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:31:45.70 ID:36qd2eFe0
では、いつまでに対策を講じないといけないのかね?
未来永劫無視し続けてよいの?
88名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:31:50.34 ID:9p0LrF6w0
>>58
これはみんなが見とくべきだよな
天気予報はマスコミも流すが中国毒予報はマスコミは流さない
89名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:31:49.97 ID:aFj44SqAO
中華学会の公明党なんとかせいよ、日中友好の立て役者なんだから 信者が汚染空気を全部吸い取ってこいよ 皆に迷惑かけるなよ
90名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:32:15.74 ID:ntSHVIGfi
チャンコロ氏ね!!
91名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:32:16.35 ID:MiWL8Jz/0
今後は九州の食いもんにも気をつけないとな
92名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:32:29.66 ID:KJmvHLxk0
長期的に問題があるなら問題だろ
逃げられないし
93名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:32:29.96 ID:OQARrE1XO
この問題、福島でやった所だ!
94修羅の土人:2013/02/04(月) 16:32:35.74 ID:5AEPrNen0
すでに3日まえから目が腫れ上がり
ひどいっす。
95名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:32:38.40 ID:Vzh83E9J0
うちで昔買った空気清浄機がULPAだな。PM2.5はほとんど捕捉して100万分の1のレベルに出来るみたいだ。
ヒキコモリの俺はこれで大丈夫そうだが外で仕事する奴は大変だなw
96名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:32:59.80 ID:niZTd6Sa0
>>1
「ただちに影響がない」は役所の逃げ言葉。
こんな言葉に騙されても国は責任とってくれない。
自衛するべし。
97名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:33:09.76 ID:5mgDkcpF0
中国の集合住宅の暖房システムに問題があるってのは本当なの?
問題はソレだけなのかね〜?
98名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:33:16.45 ID:HfYN4A0C0
>>34
わろたw
99名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:33:18.28 ID:/7EjB6xW0
「子どもを守れ!テーハミング!」

の毎週うるさい
反核平和人権団体はなんでダンマリなの?
100名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:33:29.95 ID:JC5oy5DE0
鼻と喉の粘膜がヒリヒリするんだよな
101名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:33:47.46 ID:VqPfyf7g0
九州には常に来ている状態
東京はたまにくる状態
濃度も違う
関東以北はいいなあ
102名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:33:57.36 ID:QCZiK8F00
>>97
そもそも質の悪い石炭がんがん焚き過ぎ。
103名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:34:23.09 ID:YToNCb0M0
タダチニwwww 役人は同じ言葉を使う。
次は、パニックに風評被害
104名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:34:24.55 ID:6mOBO1OEO
今日は雨だから花粉は飛んでないだろうし、寒くないからマスクしてなかったら、鼻が痛くなってきた…

今からマスクしておくわ
105名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:34:28.11 ID:8sSO5GvU0
下朝鮮での発表
日本も細かく成分を公開してほしい

◆韓国を覆ったスモッグ、重金属は黄砂の最大26倍

12日から4日連続でソウル市、大邱市、全州市をはじめ韓国各地で
発生しているスモッグに、毎年春に飛来する黄砂よりも多い量の重金属が
含まれていることが分かった。スモッグ(smog)とは、煙(smoke)と霧(fog)を
合成した言葉だ。


韓国環境部(省に相当)と国立環境科学院は12日から15日にかけ、
ソウル市恩平区仏光洞の測定所でスモッグを分析した結果、昨年の
黄砂飛来時に比べ、ヒ素(As)が5−11倍、セレン(Se)が8−26倍に
達していたと発表した。

今回のスモッグは、昨年1月に発生したスモッグの平均値と比較しても、
黄酸化物と窒素酸化物が3−4倍、ヒ素や鉛は2−3倍高かった。

鼻を通過して肺まで達し、さまざまな呼吸器疾患を誘発する直径2.5マイクロメートル以下
の超微粒子(PM2.5)の濃度も、12−15日にはソウル市内の測定所で最高171マイクロ
グラム(1立方メートル基準、以下同じ)、大田市内で225マイクログラム、ペンニョン島で
183マイクログラムを記録した。

これらの数値は、12日夜に最悪のスモッグに覆われた中国・北京(993マイクログラム)の
4分の1から6分の1レベルだが、韓国国内で検討されている大気中の超微粒子の
環境基準(50マイクログラム)の3−4倍に達している。

金成謨(キム・ソンモ)記者

朝鮮日報 2013/01/16
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/16/2013011600819.html
106名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:34:35.50 ID:M22d0U/+0
その文言は不安をあおる!
107名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:34:37.13 ID:Vw7qWz+70
自家栽培で内部被ばく 浪江町から避難の男性ら

ただちに影響はない!
108名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:35:06.78 ID:X5DSjumf0
東日本=カレー味のウンコ
西日本=ウンコ味のカレー
109名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:35:20.16 ID:UIlNyFyq0
西は大気汚染で東は放射能汚染か
110名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:35:57.58 ID:VqPfyf7g0
>>91
食べ物は関係ない
肺がやられる
111名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:36:06.33 ID:ujt8I/utO
即死以外が“直ちに〜ない”の守備範囲
もう、コメントしない方がマシだよねw
112名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:36:20.04 ID:CPbFWloK0
福岡や山口は常に黄砂の被害にも悩まされているからね
中国人への怒りはあるよ

安部さんの対応を注視したい
113名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:36:35.09 ID:u3GckQBB0
名古屋最強伝説である♪
トンキン ハンキン キュウキン トンペイ ざまあwwww
114名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:36:35.81 ID:ULqZ5M3zO
いま大阪はヤバイよ。
臭い霧に覆われてる。
115名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:36:40.25 ID:KvLHe8dV0
即死レベルの毒じゃなきゃ
直ちに影響はないで済むと思ってんだろ
116名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:36:55.87 ID:ne2B7Dk60
>>99
「ガレキ焼却を誤魔化すため政府主導で大騒ぎしている」とうるさい
117名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:37:16.25 ID:w5DqiEab0
日本より経済大国なんだから技術や資金援助じゃなくて環境製品を売ってやれよ
118名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:37:16.52 ID:ui8r1mlfO
>>88
@nishinippon_dsg: 中国の大気汚染懸念、数値公表へ 福岡県が5日から

おせーよとは思うが明日から普通に公開されるし
福岡では天気予報・手榴弾注意情報と一緒に汚染物質への注意呼び掛けもTVでやってるよ
119名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:37:26.84 ID:B6/COnfW0
雨がどんどん降るといい。
120名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:37:37.62 ID:hkT6oBO0O
ひょっとしたら名古屋はうらやましいかも
121名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:37:39.05 ID:Bg7cXJC/0
>>1
反原発のみなさん出番ですよ
山本太郎さん
坂本龍一さん
122名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:37:50.23 ID:/7EjB6xW0
>116
それは騒がれると嫌なのかw
123名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:38:17.91 ID:46EJC5p30
>>67
前から「ただでさえ中国からの汚染黄砂が昔からひどいのに瓦礫まで燃やしに来んな」て言ってたよ
汚染黄砂とか今始まったことじゃないんだからw
124名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:38:52.93 ID:QBVi2S810
すべての病はシナに通ずる
125名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:38:54.00 ID:nAPUswO80
関東の放射能汚染に比べたら微々たるものだろ
126名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:38:58.79 ID:HD/5tR9x0
危険だと言うのは半年以内に死亡する場合です。

1年以上生存する場合は、直ちに危険はありません。ってことですよね。
分かりますw
127名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:39:13.85 ID:1EtfQ7Nz0
タダチニ-は民主党で飽々してんだよ
128名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:39:16.67 ID:yn8D8nHz0
大名古屋が首都になる日が来たか!
おまえら、今日から味噌は赤味噌なっ!!!
129名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:39:21.16 ID:VqPfyf7g0
>>84
咽の奥がひりひりするよね
130名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:39:23.17 ID:Cam/Z/BQ0
志那朝鮮にブサヨ諸兄 

放射能で相殺するやり方は通用しねえぞ
何せこっちは直ちに影響するからな、実際は 環境省は子供殺す気か
131名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:39:23.89 ID:2cmibRcuP
>>123

今年は過去最悪らしいよ
132名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:39:36.66 ID:gOXGyV/R0
中国でディーゼル車用の燃料が国際的な基準に適合する程度に硫黄分を
減らすのは、最低でも2014年からだそうで。しかも確定ではない。
入れ替えに数年かかるだろうし、しかもディーゼル車のみの基準なので
汚染の「緩和」程度しか期待できない。

さらには硫黄分を減らしていない安い燃料が裏で流通するだろうから「緩和」すら
期待できない。

終了
133名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:39:38.65 ID:rT0dnkWp0
直ちにじゃなけりゃいいのか、これから影響してくるんだろが。
134名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:40:07.22 ID:6mOBO1OEO
中国大使館の風上で発泡スチロール燃やして来てもいいか?
135名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:40:12.66 ID:bX/lw+8xT
九州だが頭痛がしてきた
136名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:40:13.97 ID:11byWw3J0
昨日はちょっとガスっぽかったぞ 
137名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:40:18.65 ID:/KTkKcfm0
コッペリオンの出番です
138名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:40:39.41 ID:9p0LrF6w0
>>118
福岡ではちゃんとマスコミも流すようになったか
失礼しました
139名無しの権兵衛:2013/02/04(月) 16:40:43.40 ID:DBrg+82l0
原発事故放射能汚染どころの問題じゃないぞ。チョンよ、早く引っ越せ日本から。
原発事故放射能汚染どころの問題じゃないぞ。チョンよ、早く引っ越せ日本から。
原発事故放射能汚染どころの問題じゃないぞ。チョンよ、早く引っ越せ日本から。
原発事故放射能汚染どころの問題じゃないぞ。チョンよ、早く引っ越せ日本から。
140名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:41:07.64 ID:kVTU4x7O0
民主党が残した名言のひとつじゃないか

「ただちに」
141名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:41:10.14 ID:1CIVPOjH0
>>15
シナ人と日本人では人間の命の値段が全く違うw
シナではあらゆる事故が隠ぺいされ、列車がひっくり返っても丸ごと生き埋めだ
つまり中華人民共和国において人間は生ごみと同じだ
142 :2013/02/04(月) 16:41:27.90 ID:mqOCTv7R0
原発叩いている奴は当然中国も叩くんだよな
143名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:41:34.08 ID:yZ9yrsXw0
100を超えたときは喉がいがいがした
144名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:41:34.16 ID:5dHaM/FM0
>>53
中国に対して文句言ったりデモしたりしたら、ただちに健康に影響があるような事態が起こるんじゃね。
145名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:41:35.93 ID:afstnZN90
>環境省はホームページで汚染物質の濃度を公表していますが、
>問い合わせが相次いでいるためつながりにくくなっているということです。

「公表はする。公表はしているが、アクセス集中で繋がりにくいだけですよ〜ん。」
146名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:41:36.62 ID:gOXGyV/R0
>>137
福岡にはミジンコライクな彼が訪れます。
147名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:42:15.67 ID:5mgDkcpF0
九州でも福岡と鹿児島では結構数値に差があるんだね〜
148名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:42:19.83 ID:SXmQqfeNO
>>128マジかよ…。
149名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:42:23.83 ID:4890Nu460
ただちにって聞くと地震を思い出すわな
もうこの言葉死語かと思ってたのにw
150名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:42:52.29 ID:jep8EOGB0
今、大阪南部では雨上がりで、雨に含まれていた揮発成分が大気中に蒸散、
非常に息苦しいし、目も痛い。外出禁止レベル
151名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:42:53.46 ID:o3LFKSEl0
世界的に見れば、原発で海洋と大気汚染が深刻化してる日本が偉そうなことを言うな って感じなんだろうな
152名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:09.03 ID:ZlM18USu0
マジで福岡の映像はびびった
あんなもん、専門家じゃなくても体に悪影響を及ぼすって分かるわ
153名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:12.09 ID:/vOKBMAgP
ウソつけよwww
154名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:15.69 ID:u3GckQBB0
>>120
俺は名古屋に住んでるけど本当に悪運が強いからな
名古屋にいれば間違いない          
水が汚染されてるとかありえないから
市販の飲料水なんて311からは一切飲んでないわ
155名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:21.07 ID:K7tCdgd60
>>15
記事漁ってると結構、死人はでてるようだけど実際表にだせる数値があれだと
実情は推して知るべし臭いよね〜まあ無駄に人口だけは多いから
ケタもハンパないんだろうけどムスカの人がゴミのようだwwみたいな
156名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:21.67 ID:gJNdNP3S0
>>10
あの半島には基準すらないから知らないんだろw
157名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:27.33 ID:wdJQ9MGk0
てことは、しばらくすると影響が出るよってことだな
枝野かお前は

放射脳の奴ら息してる?www
158名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:42.63 ID:M22d0U/+0
関西に逃げた放射能厨発狂
159名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:43.29 ID:46EJC5p30
>>131
そりゃ年々ひどくなる一方だろ
中国だもの
160名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:50.80 ID:QLCOA+0N0
>>149
責任取らなくていい言葉だからだよ
あとで、訴訟になっても大丈夫な言葉
永遠になくならない
161名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:51.44 ID:/Cp7E5/e0
支那のPM2.5は良いPM2.5で、どれだけ大量でも考慮する必要なし。
一方で瓦礫処理のPM2.5はごく微量でも非常に危険ですからw
162名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:43:57.89 ID:fPjW+Rvq0
ブサヨと在日はどこへ逃げるのかな?
もう北海道ぐらいしかないか
163名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:44:16.03 ID:j993hs8L0
中国の都市壊滅するなら少しの間我慢しても良い
164名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:44:30.62 ID:gOXGyV/R0
>>154
しかし、次に大地震が来る確率を考えるとなぁ。
165名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:44:37.59 ID:YDKqeqaC0
出たよ、ただちに
166名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:44:43.05 ID:6mOBO1OEO
>>128
大名古屋でかまわんが赤味噌は嫌だ
167名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:44:50.09 ID:SWqwxaNq0
>>58

赤い部分が全く来ないから大丈夫だな、1000k以上離れた西日本九州。濃度もPM2.5など

黄砂と同じで連日900超の大陸内部の1/10。 健康に問題となるレベルで無い。
微量のものなら春先にかけ日本全土に行き東京スカイツリーや札幌時計台が春霞む。

こう言う意図的に何度も建てられる中卒記事の裏で、ふくしま原発から
漏れ出た、大量の放射性物質の影響などが隠蔽されてる事におれ達は注意しなければならない。
山形のシイタケが基準値オーバーで出荷不能、静岡辺りまで荒茶も測定アウト
だが、他地域産と混ぜてOKとしている。 風の吹く日は要高性能マスクと風呂。
168名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:45:02.58 ID:YToNCb0M0
>環境省によりますと測定結果にはばらつきが非常に多く、

測定している所を信用してもいいの?
169名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:45:12.26 ID:OqTlflGH0
土曜日は1日中外に出てたが昼過ぎくらいからのど痛くなった@ロケラン発見場所から車で10分くらいのトコ
170名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:45:22.35 ID:ui8r1mlfO
>>129
風邪じゃないんだよな
イガイガとかじゃなくヒリヒリ
咳はそんなに出ないけど何かタンが絡む
171名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:45:25.27 ID:UyMDDP9G0
人が死んでんねんで
あ 人じゃないか

訂正します
172名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:45:42.11 ID:ZlM18USu0
これ、中国が対策するまでこのままなんだよな
マジでどうすんだよ
173名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:45:42.38 ID:KG0AmCe10
放射能が劇物なら、これは毒物ってとこだな
日本は完全に包囲されたな
174名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:46:04.20 ID:/Cp7E5/e0
>>151
>世界的に見れば、原発で海洋と大気汚染が深刻化してる日本が偉そうなことを言うな って感じなんだろうな

その世界はどこにある世界なんだよw
175名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:46:05.96 ID:FET2bjbC0
なんだ、近い将来発ガンの可能性有りということか...
176名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:46:23.79 ID:jwwDWoucO
枝野
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <
177名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:46:35.31 ID:kAeFL8pG0
プロ市民はこういう時にこそデモしろよ
使えねーな
178名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:46:35.29 ID:gOXGyV/R0
>>163
大気汚染から水源汚染に影響が拡大すると、マジで都市機能が壊滅する。
179名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:46:36.53 ID:KDRtRIh60
この曖昧な言い方イラつくわあ
あるのかないのかで答えろや
180名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:46:51.64 ID:jep8EOGB0
>>134
頼んでおく。

発泡スチロールは厚板1枚で、雑居ビル上層階を殲滅ガス室と化すシロモノ。
但し、開放空間だったら千倍は燃やす必要があるぞ。
181名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:46:53.45 ID:Cc+ThY+20
′′′●●′′′′′′′′●●′′′′′′′′′′′′●●′′′′′′′●●′′′′′
′′′●●●●●′′′′′●●●●●′′′●′●′′′●●′●●′′′′●●′′′′′
′●●●●′′′′′′●●●●′′′′′′●′●′●●●●●●′′′′●●′′●●●●
′′′●●′′′′′′′′●●′′′′′′●′●′′●●′′′′′′′●●′′′′′′
′′′●●′●●●●′′′●●′●●●●′′′′′′●●′′′′′′′●●′′′′′′
′′●●′′′′′′′′●●′′′′′′′′′′′′●●●●●●●′′●●′′′′′′
′′●●′′′′′′′′●●′′′′′′′′′′′′●●●′′′●●′●●′′●●′′
′′●●′′′′′′′′●●′′′′′′′′′′′′●●′′′′●●′●●′′●●′′
′●●′●●′′′′′●●′●●′′′′′′′′′′′′′′′●●′′′●●′′●●●
′●●′′′●●●●′●●′′′●●●●′′′′′′′′●●●′′′′′●●′′′′′
http://www20.atpages.jp/cazzo/kyodai/kyodai.html
182名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:47:19.28 ID:CPbFWloK0
自然災害だと一過性だからいいけど
原因は人間による排ガスだから数年は継続的に被害被る事になるんだろうねぇ

前門の放射能 (゚Д゚≡゚Д゚) 後門の大気汚染
183名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:47:19.85 ID:vUenavQhO
ぶっちゃけこれ直ちに影響あるだろw
184名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:47:21.68 ID:43AmuY3V0
放射能だと騒ぐなと言っておいて
これは危険だと騒ぐのはおかしくないか
185名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:47:33.06 ID:5dHaM/FM0
>>164
それを考えると次の候補地は青森という事になる。
福島からの距離は青森も愛知も同じくらいです。
186名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:48:36.27 ID:r6BFXlx60
俺はこの時期になると春頃まで花粉症の症状がでるんだが、今年はまだだ。
おかしいな。
187名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:48:36.66 ID:n8K6pKzT0
188名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:48:37.42 ID:bX/lw+8xT
>>182
そうだ、京都へ行こう!         提供 JR公害
189名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:48:42.91 ID:/Cp7E5/e0
こういう時には人工降雨が良いと思う。
海を隔ててるから、湿気は十分にあるはずだ。
日本海側の雪の地方は連日雪だから、ある程度除去されてると思うが
そうでない地方は連日大変だと思う。
190名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:48:51.01 ID:TSpJEvJa0
>>167
そらまめ君の方で見てみ
191名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:48:55.64 ID:QLCOA+0N0
>>179
パニック防止の意味合いもあるから言わないよ
これは、n95以上のマスク着用を各自しろってサインだと思う
192名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:48:56.55 ID:6SBX0gT80
空気でこれなら、中国では水や土地もえらい事になってそうだな
193名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:00.14 ID:gOXGyV/R0
>>185
首都が除雪費用で赤字自治体に転落…なんてことになりかねない。
194名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:01.93 ID:rPdBCnas0
もう数年前から西日本での、晴れている日なのに霞んでいる曇りみたいな日 のことが
大陸から流れてきているスモッグだってことは話題になっていたよ
ただ、TVでやらないからTVしか情報源のない人は知らなかったし
2chでも西日本在住の間ぐらいしか話題になってなかった
震災の時も関連スレでは放射能から逃げても
西は中国産大気で汚染されているのにバカかと書き込まれていたぞ
195名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:10.22 ID:4qVEjFaR0
「ただちに」が出たか。
相当ヤバいんだな・・・
196名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:18.81 ID:ee/qON+U0
名物「ただちに」
197名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:20.31 ID:aFj44SqAO
ただちに〜と言いながら 釜の底ぬけてて、海洋汚染しまくりんぐ税金泥棒のウンコ経産省の役人方に 日本経済任せられるのか?
198名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:29.60 ID:OK3yBMiE0
そらまめ君てなんなの
国民に伝える気がないなら閉鎖してほしい
検索の邪魔
199名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:38.56 ID:t0UyRp7/0
政権変わっても同じかよ。
いい加減にしろ。
200名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:49.34 ID:bX/lw+8xT
>>190
おまえが見てるから俺がそらまめ君見れないんだよ
201名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:49.50 ID:5dHaM/FM0
>>186
今年の花粉の飛散時期は2月15日だそうだからまだ飛んでないね。
202名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:57.22 ID:ui8r1mlfO
>>152
黄砂が凄い時はまじでヤバい
車が砂まみれになる
203名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:50:07.86 ID:46EJC5p30
>>184
片方だけ騒いでるのはいろいろと怪しい奴
204名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:50:08.21 ID:iXItNVNm0
ただちに…枝野を思い出した
205名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:50:11.75 ID:Pe82ZXiw0
放射能から逃げて西に来たのにキィッー!!
206名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:50:11.78 ID:LEygnvOw0
役所用語の「ただちに」は「すぐに」という意味のほか、
「それだけで」という意味でも多用される。今回のも枝野も意味的には後者。

今回も「それだけで健康への影響が心配されるレベルではない」という意味。
「環境基準を超えただけでは健康に影響はないよ。それに体質的な要素(喘息
持ちとか、年齢とか)も加われば、健康に影響あるかもしれないけどね」
という意味。
207名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:50:16.04 ID:rp99j67f0
中国のエネルギー源のうち70%以上が「石炭」多分 劣悪組成石炭で

含有硫黄分も多いのだろう。重油もハイサルファー重油を安く輸入してるんだろう

 公害対策なんて何もしていないのだろう。

日本みたいな、「公害防止法」なんて無いのだろう・・

こりゃぁ・・・日本などの周辺国に対する影響はともかく

自国で、大変な問題になるなぁ・・・大気だけじゃ無い、水質汚濁、土壌汚染

海洋汚染などなど・・・自爆的な問題だ!

日本は 関係ない と言うか、日本に飛来する「汚染物質」の謝罪と賠償を要求

しなきゃいけないなぁ。
208名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:50:27.49 ID:8sSO5GvU0
>>185
距離が同じなら、風向きの関係で西の方が安全になる。

ということで、北海道だな
209名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:50:46.64 ID:2jUc0Ar10
北九州なんだけど、今日は雨だったけど、
晴れてても外に洗濯干したらダメなんかな?
210名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:51:14.21 ID:bX/lw+8xT
>>198
深夜なら見れる
午前1時過ぎ

どんだけ貧疎な帯域使ってんだか
211名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:51:18.19 ID:mywcUBG7O
え?中国の環境省にも枝野いるのw?
212名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:51:25.83 ID:Xj0dBVAi0
放射脳は中国大使館にデモでもした方が良いよ
213名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:51:30.88 ID:buUwzRqnO
.
.
†主が日本の官僚にお怒りのようです
.
.
214名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:51:47.65 ID:CFYXjQSz0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
215名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:51:51.40 ID:BnG7Fisq0
ただちに詐欺
216名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:51:52.76 ID:ihXr81O/0
表現を変えようとちょっとでも思わなかったのかなww。
217名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:52:38.91 ID:SWqwxaNq0
>>190

宣伝で中坊が見るせいでサイト落ちまくり

まともに見れた事が無い 更新も遅れ気味。測定方法も疑問
218名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:52:47.82 ID:SuXrBp7h0
>>10
ソウルもかなり煙ってたよ
電光掲示板で注意喚起とかしてた
219名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:52:55.33 ID:ui8r1mlfO
>>194
別に普通にTVでやってるぞ

地方ローカルのニュースをわざわざ関係ない地方で流す必要ねーじゃん
こっちだって北海道やら新潟やらの積雪に関する詳しい情報なんて要らんし
220名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:52:57.21 ID:fKRX4Phq0
某アジア国の腐った芸能業界に白人がドン引き
http://www.youtube.com/watch?v=V_sioHocH9A
221名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:01.06 ID:CPbFWloK0
「ただちに」からの言外の意味を汲み取ると
官僚は今回の大気汚染を原発事故と同じレベルであると考えているのではないか
222名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:04.02 ID:NNhMp+Cm0
熊本ですが今日は特に大気汚染が酷いみたいでいつも見える少し遠い山が霞んで殆ど見えません
エアロゾル予測のサイトを見たら案の定、多いの表示なのに相変わらず地元のニュースじゃ注意喚起もありません
死ねと言う事でしょうか(´・ω・`)
223名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:09.36 ID:pWTepdJS0
日本がハワイの隣辺りに移動すれば
いろいろ平和だと思うんだ
224名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:25.93 ID:OqTlflGH0
>>209
数値が高い時と黄砂がひどい時は乾燥機かけて部屋干ししてるよ@北九
225名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:40.15 ID:/Lpv4aFX0
直ちに影響が出るレベルではないが、気をつけてください」ぐらい言えないのかこの国の政治家は
226名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:41.62 ID:2K+9ePKR0
短期間でこれだけ信用を失くした言葉も珍しい
227名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:44.00 ID:Pp+bh9ZF0
>>223
また地震と津波を起こすのか。
228名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:44.21 ID:R7w4OSkD0
本当にやばいかどうかは枝野一家を福岡に住まわせてみればわかる
229名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:54:03.36 ID:bduljod10
ただちに!

ほんと都合のいい言葉いっぱいあるよなぁ
影響あるって言ってるようなもんだけどなw
230名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:54:28.83 ID:+bYdQZY80
最後の最後の最後まで震災瓦礫拒否、関東を汚染地呼ばわり、
東北は爆心地並みに酷いと差別しまくりの

バ大阪人、九州人は死ね!!!!!!!

バ大阪人は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
idiot, nerd, geek, loser, piece of shit, sob, scum, sucker, sicko, psycho
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発癌物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき。
criminal, lowlife, nut-cut, scallywag, skellum, bottom of the barrel, Ishmael
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・貧乏神・奇人・変人。
pervert, pedophile, child molester, deformity, retard, deviate, monstrosity, ragtag.
小便・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
恥垢・陰毛・白豚・ケダモノ・ボッコ・ろくでなし。
piss, urine, tail juice, ullage, wastage, thug, punk, smallshot, errand boy, throwaway
打ち首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。放射性廃棄物・余命1年・アク。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
turd burglar, queer, Queensbury, faggot, tickle-your-fancy, fooper, haricot bean, Tommy Dodd
ガキ・クソガキ。ボロ・ボッコ。有害物質・腐れ根性。ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
garbage, mundungus, toxic sludge, parasite, helminth, maggot, cockroach, banana slug
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
231名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:54:31.47 ID:5mgDkcpF0
>>209
そりゃダメでしょ・・・
中国が暖房使わなくなるくらいまで我慢するしかない
232名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:54:39.85 ID:bX/lw+8xT
>>223
Remember PerlHamburger
233名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:54:49.42 ID:u1ut14MF0
>>1
取り合えず健康に関わる事柄なんだから特集と別にしっかりと報道しろよ?
特にNHK、今これを報道せずして何のための公共放送なんだか。
234名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:54:56.19 ID:pf2O9hAu0
あれ?枝野ってまだ居るの?
235名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:54:58.41 ID:8sSO5GvU0
>>198
リアルタイム気質指数ビジュアルマップ
http://www.aqicn.info/?map&loc=japan&lang=jp
236名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:55:25.60 ID:QGtfJcbN0
つまり「じわじわと健康に影響してきます」って事だろ
何で問題が無いような言い回しになってんだよ
237名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:55:43.41 ID:TSpJEvJa0
>>217
そこまで毛嫌いする理由が分からん
238名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:55:53.66 ID:2FKP45Fc0
自民の「ただちに」は、きれいな「ただちに」。
239名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:56:05.36 ID:bX/lw+8xT
>>235
Oops, aqi cn.info server error.
240名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:56:14.00 ID:qeomS0j+0
>>229
枝野の「ただちに影響がない」とは一週間など短期間、暫定基準値を多少超えた食品を食べたとしても影響ないという意味
長期間影響を受け続ける事に対しては言及しない、つまりそういう事なんだろw
241名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:56:35.41 ID:43AmuY3V0
放射能は危険じゃないと言っておいて
スモッグは危ないのか、へえー
242名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:56:46.23 ID:gOXGyV/R0
>>230
長いな。改変してやる。しかも効果絶大。




最後の最後の最後まで震災瓦礫拒否、関東を汚染地呼ばわり、
東北は爆心地並みに酷いと差別しまくりの

バ大阪人、九州人は死ね!!!!!!!

バ大阪人は朝鮮人。
243名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:56:51.00 ID:5dHaM/FM0
>>221
原発事故の時の放射能は1年でたばこ1本分と見積もられていたが
中国の大気汚染は1日でたばこ23本分だそうだから実は全く比較になりません。
244名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:57:16.37 ID:QoAHS7FH0
放射能よりも怖い化学物質が含まれている
245名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:57:17.52 ID:bX/lw+8xT
>>241
君は誰に言ってるの?
246名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:57:21.81 ID:I1smPjB2O
大阪だけど満遍なく灰色に曇ってるわ
朝雨降ってたし普通…かなあ?w
247名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:57:36.54 ID:pEdKlEhX0
今年は花粉症の症状が出るの早いなと思ってたけど、中国の汚染大気が原因だなこれは。
248名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:57:53.27 ID:OqTlflGH0
>>235
仙台の名取市がすげー赤いのが気になるなぁ
249名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:58:34.45 ID:xRhOjBew0
福島原発の件でも関東より九州の方が放射性値が高かったもんな
250名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:58:58.48 ID:QLCOA+0N0
これは損害賠償請求するレベル
もし、日本がこういうことしてたら
251名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:59:11.36 ID:WA2rENWjO
東京に大した影響がないからまだ呑気なのかな…
関西だけど、報道はある
けど普通の人は心配いらない、これだけ
252名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:59:16.49 ID:2FKP45Fc0
>>248
モニタリングポストの前で、
ばあさんが屁をこいたんじゃね?
253名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:59:39.25 ID:46EJC5p30
>>219
汚染大気の件は今年はいくらかやってるけど
去年までは気付かない程度にしかやってなくなかったか?

東北は今年は大雪ですよ。○m積もってますよ。
くらいは全国でやってるだろうに
254名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:59:43.63 ID:bX/lw+8xT
>>249
それはない
ピンポイントで高い地域があるのはたしかだが福島由来じゃないだろ
255名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:59:53.46 ID:sDwGrctF0
取り敢えず基準値を超えているんだけど、何か対策考えているの環境省?
256名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:00:11.71 ID:8sSO5GvU0
>>239
見れるけど。
混んでるのかも。
257名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:00:42.86 ID:8aTG0fnV0
またただちにかよw
福岡にも住めないなもう
258名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:00:44.54 ID:ttv86DDW0
関東は山に囲まれてるのでかなり助かっている
311と逆パターン
259名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:01:11.68 ID:/ApVjSkdO
ひが〜し、放射能汚染
にぃ〜し、環境汚染
260名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:01:13.22 ID:fKRX4Phq0
現在進行形で放射能を垂れ流してるジャップが中国を批判できるの?
今のところ世界一の癌細胞じゃん
261名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:01:15.68 ID:3wvZpY5O0
はい、ただちにはいりました〜!

ただちに = いずれ = 影響があるという事

曖昧なこと言わずに外で運動したら死にますくらいのこと言えよ!
262名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:01:25.81 ID:Cam/Z/BQ0
>>241
そうだけど?福一レベルならな

ともあれ中立くんそれじゃ仕事にならんわ
263名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:01:26.55 ID:SgcN0GFA0
関西に逃げた放射脳たちは、それでも自分が正しい!って思いたいから
なんだかだトンデモ言い訳するんだろうなぁ
264名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:01:50.93 ID:JhzdJeka0
直ちに影響はない!

またこれかw
265名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:01:52.34 ID:278AA1Z50
>>34
PM2.5のせいで放射脳に絡まれる被害が
266名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:01:56.37 ID:bX/lw+8xT
>>256
今見たら見れた
けどうちの県は測定されていない
267名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:02:15.74 ID:4Pqku2kE0
>>235
今日は大阪と名古屋がやばいのか
後何故か仙台が
268名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:02:17.38 ID:sL+VoWtp0
100マイクログラム迄は問題ないらしいよ@九州北部民
269名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:02:18.89 ID:xOUmSH34P
>>15
奴らはゴキブリ

あとは分かるな
270名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:02:24.26 ID:WU38E1bq0
.
西から、雨なんだけど

浴びても大丈夫なのかね
271名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:02:29.21 ID:baWhpnRw0
メディアがべつのことで騒いで、重大なことを隠しているときがよくある。
尖閣対応の政府のヘボは、海老蔵で騒いで隠した。

本来ならメディアが、国民への対応をアナウンスしなければならないのに、
海老蔵のオヤジさんが、おおぜいの人を、あの世に道連れにすることになるのかもな。
272名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:02:31.96 ID:NyS51Uxa0
危険じゃない、日本の放射汚染のほうがひどいといっている在日中華は
さっさと国へ帰って改善してこい。そして戻ってくるな。
273名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:02:32.33 ID:KI8mfXAxO
てえい きゅんげん

ざまあWWWWWW
274名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:03:02.99 ID:2zEjfo+y0
放射脳達が元気がない(笑)
選挙終わって次の標的じゃん。
何で日本には文句が言えて、中国には言わないの?
275名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:03:28.76 ID:H3WutjJNO
【ただちに】は枝野ではなく官僚の枕詞なんだよ。
276名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:03:48.75 ID:bX/lw+8xT
>>263
言い訳探すより次はどこへ行くか検討中
福島事故さえなければ東京一択なんだがな
277名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:03:49.48 ID:8aTG0fnV0
ちゃんころから工場撤退すればすべて解決。
進出した売国企業は責任とって中国の工場を廃業しろ。
278名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:03:58.52 ID:1N0zTYuC0
犬HK様か蛆テレビさん、韓国はどう報道してるのか教えてください
279名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:04:00.80 ID:2FKP45Fc0
>>269
安心しろ。
君らは四日市の大気汚染や、
光化学スモッグを生き抜いた
ゴキブリの子孫なんだからw
280名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:04:22.13 ID:QLCOA+0N0
>>271
今日は、東京全局団十郎で潰したよ
朝刊には、中国のたいきおせん、殺人大気と書いてあるのに
政府が止めたのではないか
281名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:04:32.72 ID:CPbFWloK0
実害が出ない限り地方に冷たい東京のマスコミが騒ぐ事はなさそうだね
282名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:04:33.47 ID:lEA+nHorO
シルクロードを放射能漬けにした民族は言うことがちがうねー
283名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:04:45.27 ID:278AA1Z50
>>270
  ,,;⊂⊃;,、
  ( ´・ω・) 傘は無いの?
  【(∪ #)
   し'し'
284名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:04:47.79 ID:zeHOW93DP
>>1
おまいらこうした政府の発表を批判するけどさ
仮に正直に健康を害しますって発表したらパニックになるだろうし
反中感情が爆発して暴動とか犯すかもしれないだろ?

これが正しい対応なんだよ
285名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:04:53.67 ID:bX/lw+8xT
>>278
>>235のマップを見るとあんまり影響ないみたいね
286名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:05:51.53 ID:O10ef3Aj0
西日本にもタダチニが
287名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:06:13.48 ID:ZjmLo7Mv0
病院にアンケートとってみたらどうかね
小児喘息の外来が増えてたらただちに影響あるレベル
288名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:06:20.04 ID:CjgwshxM0
今、北朝鮮が中国に核発射したらヒーローになれるな
289名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:06:39.44 ID:u1ut14MF0
アンカーは今やってるな
290名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:06:48.26 ID:P2ujHqrBO
中華を侵略した過去を反省しない日本が悪い(´・ω・`)
291名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:07:04.58 ID:/7EjB6xW0
>284
反原発在日団体が官邸前で太鼓デモするのはいいのかね
292名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:07:10.40 ID:/DM1Bdfo0
大気汚染関連銘柄株をまとめておくように↓
293名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:07:15.19 ID:SWqwxaNq0
>>230 >>242


シナチョン工作の日本分断員 乙

日本語も怪しいねお前。 「北九州や大阪湾岸で東北被災地ガレキを
大量搬入してあげ、既に沢山燃やした」事など、日本人なら
ニュースで誰でも知ってるが、何か?

低学歴文盲の事はは知らん
294名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:07:31.20 ID:HcfLcCe60
福岡ならどうでもいいやw
295名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:07:37.75 ID:09Isidk90
どう見てもただちに影響あるだろ
馬鹿なの
296名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:07:54.96 ID:Orp/R7dKO
他人に迷惑ばかりかけてる中国、北朝鮮、韓国‥
そして、イジメられっ子でいつまでもジャイアン
ルールにしたがってる弱虫日本。
297名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:07:57.58 ID:cRCFQ9H60
つまりそのうち大問題になるレベルの大気汚染ですってこと
298名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:07:59.11 ID:7rgBvuH30
>>1
無能すぎるwwえ
とっとと中国に抗議しろよ。

抗議すらできねえのか自民党政権は。
299名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:08:02.86 ID:H3WutjJNO
スモッグがきたときにはあまり表に出ないようにするしかないよ。我々平民としては。サラリーマンはマスクかな
300名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:08:21.97 ID:bX/lw+8xT
こっちの方が韓国や中国の数値が見えて分かりやすいかも
ttp://www.aqicn.info/?map&amp;loc=japan&amp;lang=jp
301名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:08:29.64 ID:OruzGWzk0
大分在住だけど2週間前からノドがイガイガするのと体がむくんだ感じがするわー
体調不良だとか花粉症だとか部屋の埃だとかの除外は出来ないんだけど。
302名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:08:50.30 ID:0efznD+30
ゴミンスのチビデブサイク枝野みたいなこと言うなよ
やっと悪夢から開放されたと思ったのに
303名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:08:51.16 ID:4lJO4aVi0
枝野 「ただちに健康への影響が心配されるレベルではない」

環境省 「ただちに健康への影響が心配されるレベルではない」
304名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:09:12.47 ID:zKR+slS3O
ただちにwwwwww
ネトウヨは、はやく自民党に抗議しろよバカ
本当にネトウヨはクズだなw
305名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:09:14.53 ID:WF5c8TjY0
西日本も終わりか〜
お疲れさんw
306名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:09:35.49 ID:QLCOA+0N0
外出する場合は医療用のマスク着用
洗濯物は、軽く叩いてから室内干し

関西テレビニュースアンカーより
307名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:09:44.47 ID:EiwZg9O80
   日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
308名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:10:22.40 ID:E6jdBoyq0
東日本は放射能だし安全地帯が消えた
309名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:10:37.07 ID:gOXGyV/R0
ソウル市庁前の屋外スケート場 大気汚染で一時使用中止 2013-01-16

韓国の大気汚染、日本よりはるかに深刻

北朝鮮 - 平壌の大気汚染 ソウルより深刻=国連環境計画
310名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:10:41.64 ID:TSpJEvJa0
換気していいのかどうかぐらいは教えてほしいわ
311名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:11:01.22 ID:bX/lw+8xT
>>308
そうだ!京都へ行こう! JR公害
312名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:11:05.86 ID:viTARNhE0
>>187
何この酷い漫画のようなものwww
313名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:11:13.50 ID:NyS51Uxa0
>>290
ちゃんと調べろ。
314名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:11:31.15 ID:4Xvau7vO0
安倍さんがどう反応するか見ものだな。


しっかし参議選前に色々と難題出てくるな。本人はできるかぎり安全運転したいだろうに。
もしかしてこれは民主復活への中国の作戦か?
315名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:11:31.38 ID:Cam/Z/BQ0
>>308
海の底にもウリナラがあるぞ
316名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:11:34.22 ID:2FKP45Fc0
中国に進出した日本企業が出してる煙かもよ
日本に戻りたがってるしw

ttp://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/4/6/464cc3dd.png
317名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:11:46.43 ID:Ee0UptOci
ちょwwww


放射能避けて九州に逃げたやつwwwwwww


どうすんの?戻ってくるの?wwww
318名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:11:52.94 ID:QLCOA+0N0
>>306

外出はできるだけ控える(追加)

もう、終わりだな。。。
>>310
ダメなんじゃないか、今、アンカー見てたけど
319名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:12:02.11 ID:s4ZkTNLE0
ただちに影響はないが3日後に全身から血を吹き流して死ぬ
320名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:12:23.53 ID:JhzdJeka0
安倍さんは中国に文句言ってよ
321名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:12:39.05 ID:5tzA75Xg0
枝野再び
322名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:12:41.67 ID:0b1ytxka0
北海道最強説
323名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:12:51.51 ID:SWqwxaNq0
まあ日本付近で殆ど健康被害も無いような薄い煙霧や黄砂の事で

西日本など他所を叩かないと、チェルノ以上に降った放射能塵の事で頭痛いだろうから

心の平静が保てない。 その心理は分かるね。 害国工作員以外でも
324名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:12:59.53 ID:ui8r1mlfO
>>253
天気予報と一緒に普通にやってるが?
325名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:13:14.77 ID:DLHHU4Ay0
> 環境基準を超えた地点でも
> 基準を大きく下回る日もあり

西日本まだまだ大丈夫!
326名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:13:16.52 ID:8aTG0fnV0
中国は日本に嫌がらせするために故意にやってんのか?
自らの国民を犠牲にして

まさに環境破壊兵器だなw
327名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:13:17.29 ID:OZh1AhGTi
>>306
本格的にやばいね
西日本マジで終わったかもな
328名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:13:19.26 ID:2i47Aso5P
こいつらのいうただちにって、吸った瞬間に即死するかどうかって基準じゃないのか?
329名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:13:29.11 ID:o+KnZ+8X0
アレルギー持ちならわかる。
すでに症状が出てる。なにが「影響無い」だよ。
330名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:14:03.90 ID:PMyWaY/+0
フルアーマー枝野
331名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:14:07.13 ID:u1ut14MF0
死亡者は年間30万人じゃないの?
アンカーは8000人と言っているがこれは北京市の数字か?
332名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:14:34.53 ID:YToNCb0M0
>>306
安いマスクはダメってことだね。
医療用のマスクが、品切れにならないかなあ。。
333名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:14:49.04 ID:4Pqku2kE0
東日本は放射能
西日本は大気汚染

国内に逃げ場ないじゃん
334名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:15:17.54 ID:ud1aarNK0
>>316
これ関東の方へも伸びるだろ
気流的に考えて
335名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:15:32.80 ID:FLlFE62A0
大臣がアホだからヤバイ
支那を恐れて日本人を見殺しにする
336名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:15:52.99 ID:uaNVcll80
「ただちに健康への影響が心配されるレベルではない」
=「そのうち健康への影響があるかもしれないレベルである」
337名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:15:54.82 ID:of9oeMYq0
>>294
九州限定ならどうなってもいいが、他の西日本はもちろん北海道まで影響あってんだぞ。
それでもどうでもいいのかよ。
同じ日本人なら酷い事言うなよ。
338名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:15:57.76 ID:K7tCdgd60
>>331

いまググったら中国の4都市
北京、上海、広州、西安の4都市でだって

>今年、中国4都市で約8600人が死亡したと報じていた。

英ロイターより
339名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:16:22.47 ID:NyS51Uxa0
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/12/html/d69276.html
北京五輪、万博終中止してた工場を再稼動させてからひどくなりました。
340名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:16:29.14 ID:QVp8gJygi
確実に東日本の放射能よりヤバイだろこれ
食べ物出荷する前にちゃんと検査しろよ!?
341名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:16:50.14 ID:SzF+sDXm0
ただちにってw後から影響が出ますと言ってるわけだな
342名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:17:18.02 ID:tVoAw+s90
「原発は危険。火力は安全(キリッ」っつーて西日本に逃げた放射脳は、別に動じてないよなw
343名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:17:20.90 ID:xu4aOwja0
記憶にございません
遺憾の意

に続く政治家言葉として定着したかな
344名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:17:28.18 ID:u1ut14MF0
>>338
サンクス。今年に入って8600人て事なのねw
大阪は昨日も快晴だったのに北西の空は微妙に白くなってたわ・・。
345名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:17:31.56 ID:ZlM18USu0
中国人がばたばた死んでるからな
放射能より余裕で危険だろ、これ
346名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:18:05.62 ID:+bYdQZY80
>>293
日本語も英語も、というか人語自体が解せない
文盲低学歴の生ゴミ乙
「事はは」?←全宇宙一の低知能な蛆虫乙w
そもそも一年半以上も瓦礫拒否してて何言ってんの?バ大阪人は
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=2447

>>293=バ大阪人は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
idiot, nerd, geek, loser, piece of shit, sob, scum, sucker, sicko, psycho
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発癌物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき。
criminal, lowlife, nut-cut, scallywag, skellum, bottom of the barrel, Ishmael
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・貧乏神・奇人・変人。
pervert, pedophile, child molester, deformity, retard, deviate, monstrosity, ragtag.
小便・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
恥垢・陰毛・白豚・ケダモノ・ボッコ・ろくでなし。
piss, urine, tail juice, ullage, wastage, thug, punk, smallshot, errand boy, throwaway
打ち首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。放射性廃棄物・余命1年・アク。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
turd burglar, queer, Queensbury, faggot, tickle-your-fancy, fooper, haricot bean, Tommy Dodd
ガキ・クソガキ。ボロ・ボッコ。有害物質・腐れ根性。ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
garbage, mundungus, toxic sludge, parasite, helminth, maggot, cockroach, banana slug
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
347名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:18:09.88 ID:QD7e0zCpO
ひきこもりには分からないんだろうが


今日は関西は雨降っているぞ


で、なんの症状が出ているって?w
348名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:18:13.50 ID:5dHaM/FM0
>>323
マジレスすると北京市が市民の外出を規制するほど危険性があるんだけどね。
中国の大気汚染って。
北京の病院はパニック状態らしいぞ。
なぜか日本じゃ全く報道しないけど。
349名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:19:18.47 ID:5a3usqSy0
「ただちに健康被害がない」
枝野式解釈でいえば
「健康被害がないとは言っていない」
350名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:19:20.56 ID:8kmTisIv0
おーい東京から熊本に家族で非難したお前!

帰ってくるなよw
351名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:19:23.37 ID:8sSO5GvU0
>>334
1日か2日あたりは、赤いのが北海道までいってたよ
352名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:19:42.38 ID:ZlM18USu0
こりゃ、九州四国中国の食い物は避けた方がいいな
なんの物質混ざってるか分かったもんじゃねーよ
353名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:20:03.52 ID:of9oeMYq0
>>322
そうでもない
ほんの数日前に九州に直撃した並の凄い汚染が北海道覆ってたし
その時に雨とか降ってたなら
354名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:20:25.63 ID:xP3ilJXM0
>>34
大阪の場合瓦礫焼却と中国どっちもじゃね?
何にせよご愁傷様
355名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:20:46.25 ID:COdnU4Xh0
まあ、東日本の放射能よりはマシだろ
海外メディアで中国の環境ネタはほとんど扱ってないことからも
健康被害は放射能のほうが大きいことがわかる
中国の公害が本当に健康に大きな被害をもたらすなら
放射能と同じくらい海外でも騒いでるはずだろ
西日本は安心していいよ
356名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:20:46.89 ID:Zk6caXvnO
ただちに

徐々に健康被害になっても知らない
357名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:20:52.92 ID:rcUzw5oE0
>>317
大気汚染は九州より関東の方が酷い。
358名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:20:59.06 ID:0X8HzyWxO
関東民ですら既にアレルギー反応でとるわ。
359名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:21:03.75 ID:Ek7NyPSpP
中国の大気汚染、日本も「警戒レベル」 ぜんそくや脳梗塞にリスク
汚染物質、黄砂に付着して飛来

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG01011_R00C13A2000000/
360名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:21:03.57 ID:u1ut14MF0
っつーか関西に飛来してきてる汚染物質がどんなものなのかもまだ特定していないのに
「ただちに影響は無い」と断言できるのがおかしいw
361名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:21:16.69 ID:o+KnZ+8X0
日本がいくら環境対策や脱原発しようが風上にクソ溜めがあるから無意味
362名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:21:17.70 ID:5H14y92P0
直ちに人間が倒れたらパニックじゃわい ボケが
363名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:21:18.15 ID:JhzdJeka0
>>342
火力発電は関係ないよw
364名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:21:36.95 ID:qgDY7QIIO
ただちに影響ないってことは、相当ヤバい状況を隠蔽するときに使用する言葉なんだろ・・・
365名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:21:59.43 ID:I0CVsuk/0
ヤフオクで埼玉県の空気売っとるw

http://blogs.yahoo.co.jp/yahuoku_san/7867784.html
366名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:22:01.67 ID:bX/lw+8xT
>>360
セシウムしか放射性物質がないと思ってる連中だからな
367名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:22:09.42 ID:K7tCdgd60
>>355

米が記事だしてたよ
368名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:22:13.67 ID:LBt2Tx1p0
>>338
九州の人間に謝れ
369名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:23:55.81 ID:rJ3zVBXF0
自民よ、お前もか・・・
370名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:23:58.57 ID:Ek7NyPSpP
中国大気汚染、日本の空は大丈夫? 識者から懸念の声も
http://apital.asahi.com/article/news/2013020400011.html
371名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:13.63 ID:5a3usqSy0
北京のリポートとか見ると、喉が痛いどころか、目にしみるとか、
それ大気汚染どころじゃねえだろっていうぐらいの
ガスり具合だよなぁ
首都で居住が困難なレベルの大気汚染を放置してるって
おおらかというか、いいかげんというか
372名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:21.80 ID:JE6lphxQ0
MBSちちんぷいぷいの説明が酷すぎワロタ
373名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:23.37 ID:42rrq7l1O
>>364
後々、何かあっても国は一切保証しませんという布石。
374名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:29.45 ID:rcUzw5oE0
ちなみに中国10として、多めに見ても韓国3、日本2程度で
心配するほどでもない
375名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:44.44 ID:Zk6caXvnO
影響がないなら

全く健康被害は有りませんって言うもの普通は

わかるだろ?福1の時と同じ
376名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:48.73 ID:8aTG0fnV0
情報が出てこないのは中国政府が情報統制してるからに決まってるだろ。
あの国は都合の悪いことは徹底して隠蔽する。
中国共産党日本支部である犬HKを始めとする日本のマスコミが報道しないのもそのため。
377名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:50.45 ID:5dHaM/FM0
>>355
実は比較にならないくらい中国の大気汚染の方が酷いんだけどな。
そもそも東日本の放射能で死者出たか?
中国じゃ大気汚染で今年に入って1ヶ月足らずで1万人近くが死んだんだぞ。
378名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:57.62 ID:fcog9loFP
反原発の人達はただちに中国大使館に抗議デモをしてください
子供たちを守りたいんだろう?
379名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:25:49.23 ID:CHq6QMM+0
放射能並みにヤバいってことかw
まあ短期間では放射能以上に影響でそうだな
380名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:25:51.15 ID:jckW7+aRO
これはもはや生活出来ないレベル
381名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:25:56.23 ID:bX/lw+8xT
>>369
枝野はともかく菅が総理だったのは救いだったと思ってる
東電の撤退要求を呑んでたら、ヘタしたら関東全滅だった可能性もあるしな
382名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:26:02.76 ID:hokfckBE0
>>342
関東から避難してきた母親がどうのって朝日が載せてたな

>>363
中国由来の話なら石炭火力の煤煙由来が4割ほどって話もある
383名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:26:23.23 ID:gOXKkTyS0
>>1
自民党政権でも「ただちに」連発ですか

そうですか
384名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:26:43.37 ID:QLCOA+0N0
太平洋高気圧が張り出す頃まで注意が必要らしい
偏西風がモロ日本に
ピークは、むしろこれから

関テレアンカー

医療用マスクの確保を
385名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:27:15.93 ID:NaG51onp0
「ただちに健康への影響はない」というのは、健康に影響がある事自体は認めてるって事だよな?
後、逆に知りたいと思うのは、「ただちに健康への影響があるレベル」って、
いったいどんなのだ?と言う事。
言葉のイメージだと、外に出たとたんに倒れるレベル?
386名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:27:16.90 ID:5dHaM/FM0
>>376
俺、毎朝BSでワールドニュース見てるけど中国じゃ北京の大気汚染は毎回トップニュースだぞ。
387名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:27:40.28 ID:5a3usqSy0
>>381
まだ菅の勘違いに騙されてるのが居るのかよ
388名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:28:02.52 ID:8aTG0fnV0
日本は中国にちゃんと抗議しろよ。
ほんと迷惑な隣人だよ。日本列島ごと引越ししたい。
389名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:28:21.67 ID:2cmibRcuP
アンカーやってたんだ…見逃した
390名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:28:27.18 ID:bX/lw+8xT
>>385
鳥インフルエンザとかそういうレベルじゃね?
391名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:28:31.56 ID:WypeZcie0
不安を煽ってんじゃねーよ。
グダグダ騒ぐんじゃねーよ。
過ぎたるは、なお及ばざるが如し。
392名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:29:20.88 ID:k7FLWmm30
>>22
つ「炉心も溶けているし、漏れているのはあまりにも大前提で、改めて申し上げる機会がなかった」

何度読んでも、殺意が湧く発言。
393名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:29:23.57 ID:Ek7NyPSpP
日本の場合、即影響があるレベルでなく、一年ぐらい続いたら、ある日突然発作が起こるレベルじゃねーの?
394名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:29:29.09 ID:tWVdT6wlO
>>376
もひとつ、日中報道協定というものがあってだな(ry


中国に日本国として抗議をしても、それが報道される事は無いし、
中国由来の汚染物質である事も報道しない。
395名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:29:30.33 ID:+hgLeR2Y0
ここで中国に抗議すると、
ブーメランで放射能のこと言われるからな、
難しいところだ。
しかも環境大臣はノビテル・・・
396名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:29:34.91 ID:bX/lw+8xT
>>387
先日のアルジェリアの人質事件での危機管理見たらそう思うわ。
397名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:29:55.43 ID:YToNCb0M0
>>376
の言う通りだと思う。

中国の大気汚染や環境破壊って今に始まったことではないよね。
中国政府って、人の命よりも、国益の方を優先する国。
あの国の感覚を信じていたら、大変なことになるってわからないのかなあ。
川の水まで、汚染される可能性だってあるのに。
もっと、中国の恐ろしさを知るべき。
何で政府やマスゴミはのんびりと構えているのか・・・。
398名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:29:59.25 ID:BAKhOS+lI
SARSの時同様、またマスク関連の株価爆上げやで
399 現  実:2013/02/04(月) 17:30:14.85 ID:CtOzkSYq0

毎年黄砂に霞む東京スカイツリー 沖縄から各地で春霞黄砂
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050201000235.html
日本付近黄砂飛散状況 北海道を超え太平洋へ向かう
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/blog-post_28.html


セシウムに続いてウラニウムやストロンチウムが 都内各地で高濃度検出
福島原発破裂時の放射性物質の降下状況など
http://boony.at.webry.info/201111/article_12.html
2011年 3月〜6月の放射性物質 都道府県別月刊降下量
http://ameblo.jp/kansaibotan/image-11119542169-11699639720.html


日本付近の放射性物質汚染状況
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html
400名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:21.89 ID:u1ut14MF0
391
国民に有益な情報を流さずに
不安を誤魔化すのはさらに混乱を助長するだけであって意味が無い。
401名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:23.27 ID:8sSO5GvU0
>>367
アメリカにも届いてるんだっけ
402名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:26.21 ID:JE6lphxQ0
>>385
サリンレベルかな
403名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:25.94 ID:SzF+sDXm0
>>360
そうなんだよな
どんな毒物なのか何の説明も無いのが怖すぎる
404名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:30.52 ID:8AZ6aVnQ0
地球のガンが日本に転移
放射能治療効くのかなぁ〜
405名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:31.30 ID:Zk6caXvnO
いつも思うけど国が一応避難勧告出してさ今後大丈夫ならそれでいいじゃん

国もいち早く動いてくれたって少しは国民の事を考えてるって思うし

基準超えてるのにただちに影響はないとかバカかよ
406名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:37.39 ID:/u8/g6SlO
>>1

それじゃあ環境省の役人を、PM物質が充満した部屋に入れて、
どれくらいの濃度で何が起きるのかを検証するべきじゃないのか?
ただちに影響は無いなら、可能な実験だと思うんだが
407名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:43.31 ID:4Ch0fSLM0
ただちに遺憾の意を発動しないレベル
408名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:56.70 ID:HmnRgFUW0
いつごろ影響が出るんです?
409名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:30:58.17 ID:ztwIz/sz0
つまり、東京に避難した方が良いと
福島県の方が福島県より長生きする。肺は寿命に直結するから
410名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:31:06.67 ID:m7KkMQ+v0
>>1
タダチーニ枝野
411名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:31:25.71 ID:5a3usqSy0
>>386
BS1では毎日やってるよな。
地上波ではやったりやらなかったりだけど

ああ、菅の信者にレスしちまった
ああばっちい
412名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:31:32.13 ID:s4ZkTNLE0
>>396
アメリカやイギリスですら動くヒマが無かったのにアホですか
413名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:31:51.25 ID:qR+bXHn/0
>>15
絶滅はないが死者は出た。
つまり、そういうこと。
恒常的に摂取することになればガンを始めとした健康被害は確定的。
放射能より遥かにやばい。
黄砂もryなので、つまり、中国うざい。
414名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:31:58.16 ID:xipPJJ1C0
嫁さんが熱出しちゃったんで、例年のアレルギー症状かと思った。
いや今年は中国からのスモッグが酷いらしいから、要注意だぞこれと
思い直し、今朝病院に行ったらインフルエンザB型だと。アレルギーの方が
まじじゃね?感染的に。ああでもタミフルでスパッと直せるだけこっちのが楽か。
なんだってんだちくしょう。
415名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:11.17 ID:bX/lw+8xT
>>412
アメリカやイギリスは当事者じゃないだろ
416名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:12.99 ID:5dHaM/FM0
>>385
今の北京市がただちに健康に影響のあるレベルだろ。
今年に入ってすでに1万人近く死んでるんだぜ。
417名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:21.09 ID:k7FLWmm30
なんだ、自民も結局はミンスと一緒かw
418名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:27.01 ID:QLCOA+0N0
外出はできるだけ控えて
外出する時は、医療用マスク必須
洗濯物は、軽く叩いて室内干しとか相当なレベルだよ
419名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:27.26 ID:46EJC5p30
>>397
中国の川はすでに虹色毒液だよ…
420名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:43.55 ID:ztwIz/sz0
子供がじん肺で肺がんになったら
泣き寝入りするんだよね?福岡県の人は
421名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:54.75 ID:fcog9loFP
西日本終わったな
九州の食べ物はもういっさい九州から出さず
地産地消にしろよ
422名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:55.18 ID:4Ch0fSLM0
マジで今頭痛いんだが2chばかりやってたせいではなくて中国のせいに違いない
423名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:32:59.41 ID:6MzNqsVB0
中国人は地球のがん細胞
424名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:33:05.74 ID:K7tCdgd60
>>401

そうそうカリフォルニア
425名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:33:26.53 ID:OHQNvRZ50
大魔王降臨!エダノン再び!タダチーニ!タダチーニ!
426名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:33:30.18 ID:qC3aOehWO
福島から西に避難したやつバカス
踏んだり蹴ったりだな
427名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:33:39.18 ID:Ek7NyPSpP
中国旅行で最大のリスクは「反日感情」よりも「衛生面」
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/22/8181/
428名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:33:47.35 ID:cIUYVVh10
>ただちに健康への影響が心配されるレベルではない

原発事故の時と同じですねwww
429名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:33:48.82 ID:5zlzmJVIO
ただちにキター
430名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:33:54.65 ID:5a3usqSy0
>>414
お大事に

イギリスの会社が運営する施設内で起きた事件で
イギリスが当事者じゃないってすげえバカがいたもんだな
431名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:34:07.09 ID:bX/lw+8xT
>>419
東京のドブ川も似たようなもんだけどなw
多摩川あたりはまだマシだが

>>422
頭痛するだろ
俺もそう
15時ごろからかな
432名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:34:36.89 ID:s4ZkTNLE0
>>415
BP副社長が殺されてるがな
433名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:34:54.61 ID:tWVdT6wlO
>>412
見事に建物の内部構造知り尽くしてたらしいね。
434名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:35:20.55 ID:SzF+sDXm0
どのくらいで健康への影響が出るんですか?
435名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:35:21.36 ID:pjIYwu1+0
>>1
環境省サーバー止めたな
436名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:35:40.21 ID:uxXLGOMr0
ハハアン
こういう問題は直ちに直ちにで全て逃げ切るつもりだな
枝野は罪作りやで
影響出た時は別の政権がやっていると
437名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:35:56.71 ID:NNhMp+Cm0
現在も中国は大気汚染が原因の死者は増えるいっぽうなのに対策を取らないんだから
中国にとっちゃ周辺国がどうなろうと知ったこっちゃないって感じなんだろな
438名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:36:07.22 ID:LaR+gn770
タダチーに影響なし。
1秒2秒後には影響の反応は出ないがが
1時間くらいから要注意ってことですかなぁ。
439名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:36:23.79 ID:PbWYST7/0
みんなで中国に向かってフーッてしようぜ
440名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:36:32.91 ID:I9o/RkoY0
季節外れの花粉症を訴えてる奴が周りにいっぱい居るんだけど

大抵元々花粉症もちの奴
441名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:37:02.84 ID:Zk6caXvnO
これ全く報道されてないけど
442名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:37:14.84 ID:fcog9loFP
実は隠蔽されてるだけで死者が数千人も出てるんだよ
早く中国大使館に抗議デモしようよ
443名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:37:29.72 ID:ztwIz/sz0
>>431
玉川上水の綺麗さは異常。水道水に使うから当然だが
444名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:37:31.12 ID:PlkVm+S7O
規制値を何桁もオーバーした原発汚染と、
基準値を少し超えたコレとどっちが危ないの?
445名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:37:39.28 ID:tVoAw+s90
西日本の人たちは中国人にマスク買い占められないうちに買っておけ

【中国大気汚染】主要都市部では、年間30万人前後が死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が慢性気管支炎・・・南方週末
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359942858/
446名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:37:46.63 ID:SzF+sDXm0
 
これは暗に原発事故レベルの汚染だと言ってるわけだなw
 
447名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:37:57.37 ID:QLCOA+0N0
医療用マスク7イレブンで5枚で400円
これを夏までするとなると、、、
448名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:38:03.73 ID:Dv25aebdO
奇しくも311が近づいてまいりました。
政府の言う「ただちに」は本当はフルアーマーが必要な状況なんだろうな。
449名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:38:34.74 ID:Fz/g5OhT0
>>441

朝のワイドショーでやってたよ、珍しく。
福岡の人、大変そうだった。
450名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:38:38.48 ID:baWhpnRw0
北京とか上海にいる日本人に向けて、政府は通達を出したほうがいい。

「状況を確認して、必要なら帰国しろ」「マスメディア関係者ならそこで死ね」みたいなやつ。
451名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:39:16.93 ID:5a3usqSy0
>>435
そーいえば、アクセスが集中してどうのとか、ニュースで言ってたな
452名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:39:39.02 ID:bX/lw+8xT
>>443
多摩川中流はまだ悪臭するとこあるだろ
水質はそれなりだけど

それより神田川とか川というよりドブになってない?
たまにみるとメタンガスみたいなのがプクプクしてますがw
453名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:40:07.13 ID:gMV22i1j0
ひが〜し〜ほうしゃ〜の〜う〜
に〜し〜シナの〜ど〜く〜

どうせいっちゅうねん
454名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:40:13.93 ID:jU6VFcRA0
フルアーマーエダノの出動マダー?
455名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:40:50.91 ID:rELx7wzn0
>>444
どっちも「ただちに健康への影響はないレベル」だと云われているんだが・・・
ww
456名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:41:12.67 ID:2i47Aso5P
中国がなかなか情報流さないのは、人民の買い占めパニックとかがあるから
日本ですら震災のときに買い占めパニックあったのに、中国だったらもっとむごい
457名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:41:39.91 ID:DoCc0PQ0O
>>442この空気の中でデモやったら死ぬ
458名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:42:12.17 ID:MiWL8Jz/0
化学兵器食らっているようなものだろう
政府はもっと抗議しろ
459名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:42:13.28 ID:ZW7FCwJC0
直ちに問題ないじゃなく危ないことを認めてさっさと対策するべき

うそばかりついてるとまたのちに裁判おこされるよ
460名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:42:25.54 ID:5zlzmJVIO
大気エアロゾル予測を見てから外出しろと言ってたな。
九州、沖縄の人生きてるか?数値が中国並みたいだけど…
461名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:42:33.58 ID:tWVdT6wlO
>>440
今年の杉花粉はハンパない。
みっしりと重たそうに枝先にぶら下がってるから、もし近所に赤茶けた
杉の木が有ったら見てみて欲しい。
きゃーっと叫びたくなるレベル;


そういえば山口県在住の親戚が咳と頭痛が止まらないらしい。
周囲にも似た症例の人が多い、との事。
462名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:42:34.02 ID:y2slj5T20
中国から環境税貰わないと話にならんわ
463名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:42:39.41 ID:D8+6OLGdO
>>1
ただちに問題はない枝野官房長官の会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=iEuQAxg0T08
464名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:43:09.13 ID:kScu5gfpI
なんで反原発連中はダンマリ決め込んでんの?
安全な西日本がメチャクチャ汚染されてんじゃん、大規模デモのチャンスじゃん?
Pm2.5は中国じゃなくてガレキ焼却が原因って言ってるみたいだけど、中国には言わないの?
465名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:43:33.99 ID:CB09ZiR40
フクイチはまだ一人も殺してないけど、火力発電と石炭暖房が原因の中国毒霧は南京事件以上の死者を出してる
466名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:43:45.16 ID:hbm4bF580
ただちにってすごく曖昧やね
何でこんな言葉使うのが許されてるんだろう
467名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:44:44.97 ID:IOd+XQ700
>>452
鮎が泳げるくらいだから平気だろ
468名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:45:00.32 ID:JE6lphxQ0
16時台MBSでは
・黄砂同様今までもずっと飛んで来てたんだ。気にすんな
・(北京の映像)今回はたまたま水蒸気と結合して霧になっただけ。気にすんな
・日本人は見た目に惑わされて騒ぎすぎだ。気にすんな
・健康への影響は→問題ない。気にすんな
・日本も欧米も環境汚染が酷かった
469名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:45:06.85 ID:ZW7FCwJC0
安倍さん、対策よびかけさっさとするべきだとおもうよ
470名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:45:12.94 ID:644V9POY0
支援しない日本が悪いとか言いそうだw
471名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:45:14.65 ID:xwnEGm/d0
【環境】 中国のエコカー事情 プリウスは免税対象外
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359953661/l50


そりゃ、大気が汚染されるわwww
472喫煙者は日本の恥:2013/02/04(月) 17:45:22.48 ID:olnLIeC80
日本から喫煙者が乗り込んで全部吸ってこいよ
普段から金出して粉塵吸ってんだろ?
英雄になれるぞ
473名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:45:46.33 ID:5a3usqSy0
>>464
デモはデモでも、環境技術を提供しない日本が悪いデモをやりそう
474名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:46:09.41 ID:fXJ92NfwO
日本はどこ行っても安全な場所はない!東北東日本は放射能、西日本は大気汚染、沖縄も危ないし、北海道や信越は大雪や地震、四国は東南海地震の影響モロに受けるし、もう逃げ場はないよ皆の衆
475名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:46:34.19 ID:Fz/g5OhT0
>>471

どっちかというと、ガソリンが問題みたいよ。
硫黄がたくさん入ってるってさ。
476名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:46:45.43 ID:CPbFWloK0
外務省には大気汚染に関しての注意喚起出ていないですね
477名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:47:03.87 ID:AwcPkjm+0
ただちにないとはいずれはあるということでいいんだろ。
478名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:47:17.86 ID:y2slj5T20
国内の大気汚染より中国産の加工食品の方が怖いな
479名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:48:10.66 ID:17eSTZUJ0
またそれか…
480名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:48:14.75 ID:bX/lw+8xT
>>474
そうだ!京都へ行こう!
481名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:48:23.90 ID:M1PV4hez0
ただちに





影響はある
482名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:48:36.91 ID:u1ut14MF0
>>441 関西はこんなん。アンカーは北京の現状と日本の危険の可能性を天気予報士の片平さんと共にしっかり取り上げてた。
それ以外は確認できなかったので内容はわからないorz
ちなみにten17時台の天気予報ではスルーし、何故かインフルエンザ対策w

 220 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2013/02/04(月) 17:24:16.71 ID:qMDz1t1y [1/3]
>アンカー以外で中国からの毒霧放送したとこある?

 241 返信:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 17:25:09.76 ID:SmPJHpUg [5/5]
 >>220
>あさイチでPM2.5やってた

 460 返信:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2013/02/04(月) 17:32:28.54 ID:UQEhmr2I [2/2]
 >>220
>NHK アサいち
>MBS ちちんぷいぷい
>YTB ten!
>ABC キャスト

>何だかんだ言って各局やってる
483名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:48:41.73 ID:kScu5gfpI
反原発連中がこういうスレ見ないわけないだろ〜
教えてくれよ〜
484名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:48:57.77 ID:6MzNqsVB0
>>475
車のせいじゃないしw
485名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:49:11.58 ID:LFZcXr970
何 言 っ て ん だ 環 境 大 臣 !

早 く 汚 染 物 質 の 排 出 を 止 め さ せ ろ !

謝 罪 と 賠 償 も 忘 れ る な !
486名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:49:24.31 ID:/Lpv4aFX0
いつからこの国の役人は国民の健康を守ろうとしなくなったのだろうか・・・・
487名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:49:33.28 ID:jccoy/x10
日本全国に汚染瓦礫をばら撒く事ばかり一所懸命にやっている自称環境省から
直ちに問題ないと言われても信用できないなあ。
問題ないなら大気中物質の詳細な内訳を公開しろよ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/05(火) 21:15:23.38 ID:8haqSQTD
月刊誌ウェッジ11月号(2010年) p.66
「レアアースの副産物 放射性物質をどう扱う?」

> レアアースを確保するうえで問題なのは,副産物として算出される
> 放射性物質です。と某メーカーの資源調達担当者が教えてくれた。

> 実は資源獲得以上に大きな問題(商社関係者)

> 中国が世界のレアアース市場を席巻することができた理由は
> 「焦土作戦」とも言える叩き売り

中国のレアアース生産は硫酸などの劇物を直接地面にぶちまける
という滅茶苦茶な方法。まともな精製プラントが完備されていれば
危険な放射性残土も安全に管理できるが 中国には何もない。

放射性残土はそのまま野ざらしにされたまま。放ったらかし。
農民たちは土地がおかしくなって作物が育たない。健康被害も。
だから当年の6月から中国では暴動に次ぐ暴動を繰り返している。
地球温暖化とか旱魃だけが原因じゃない。

そして このような手法で採取しているのが内モンゴル自治区
そうゴビ砂漠があるところで 黄砂の発生源でもあると。
488名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:49:36.30 ID:xLONwNFC0
だんだん影響が出てくるわけですね
489名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:50:02.03 ID:mAGxO//K0
でも今年は異常だな
中国隠れて実験でもしたのか?
490名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:50:15.28 ID:Z16xAXpg0
今外を散歩してきたら空気の悪いこと悪いことw
目は痒いし喉もなんかオカシくなった。中国滅びないかなマジで
491名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:50:20.69 ID:2cmibRcuP
>>482
>>468
MBS内容ひどいww
492名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:50:34.49 ID:QLCOA+0N0
>>468
外出はできるだけ控える
外出する場合は医療用のマスク着用
洗濯物は、軽く叩いてから室内干し

関西テレビニュースアンカー

毎日と関西テレビ(サンケイ)では全然違うね。。。
もう、大阪だけどぷいぷい見るのやめるわ
493名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:50:50.10 ID:VcOjLJ2k0
あの有毒濃霧は非常に細かいので体の奥深くに入り込むらしいので、せいぜい用心せいよ
494名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:51:25.90 ID:mqQYjPEOO
>>477
そうだよ
放射能と同じで一日や二日じゃ影響はないが、
年単位で毎日浴びると当然ヤバイことになる

しかも国外だから日本は何もできない
495名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:51:37.89 ID:qC3aOehWO
東日本大震災をあざわらった西日本人への天罰
糞ざまーすぎる
そっちは大変だねーww
496名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:51:52.09 ID:2EvCa2W30
<環境省はホームページで汚染物質の濃度を公表していますが、
<問い合わせが相次いでいるためつながりにくくなっているということです。


公表してないのと同じだろカス! とっとと使えるようにしろ!!
497名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:52:00.60 ID:IYLenoi30
ゆっくりじわりじわりと弱っていくんだね…。
498名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:52:21.82 ID:lJ25Q5T40
目の周りが真っ赤になってる子供が居たよ?
なのに、影響なしって…。
499名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:52:24.75 ID:u1ut14MF0
>>468 >>491
ぷいぷい安定の酷さwwww
朝ズバ並のお笑い番組だなこりゃ・・。
500名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:53:11.92 ID:5/Co3ar30
>>484
中国といえば埋め尽くすような自転車だもんな
501名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:53:23.19 ID:46EJC5p30
>>455
土壌汚染は東日本がひどい。爆発数発ポポポポーン程度だから大気はそこまでひどくない。作物がやられるね。毎日食ったらそのうち死ぬかもね
大気汚染は西日本がひどい。微粒子が風に乗ってくる程度だから土壌はそこまでひどくない。肺がやられるね。毎日吸ったらそのうち死ぬかもね
502名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:53:25.29 ID:SWqwxaNq0
>>300 変動してるが

中国 溜博 820

長崎70
福岡66
広島70
姫路100
大阪堺130
愛知東海市95
神奈川 大和市70
足利市85
山形80 宮城75 札幌50 ・・ 問題レベルは300位かだから 問題無いな
503名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:53:28.61 ID:D8+6OLGdO
>>223
【国際】 中国の汚染物質がカリフォルニアに到達!米西海岸の大気汚染主因に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358763625/
504名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:53:43.36 ID:rTJLpejh0
放射能から逃げたら毒ガスで健康被害wwwwww
1億総病人状態wwwwwwww
505名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:54:02.74 ID:Zk6caXvnO
ただちに影響はない

影響が出そうな時に焦っても既に手遅れ

こうなるから間違いなく。
506名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:54:14.36 ID:MiWL8Jz/0
喘息患者が増えるんだろうな
子供がなると辛いよ
公害は無くすつもりで取り組まないと無くならない
政府は、早く中国に環境基準を厳しくしろと言って欲しい

もし駄目なら、中国を貧乏にして車に乗れなくした方がいい
507名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:54:19.58 ID:ZW7FCwJC0
石原にはっぱかけろよ 安倍も
508名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:55:02.08 ID:bqEcwWgw0
増えすぎたものは減る運命。ただそれだけ。
509名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:55:07.30 ID:RcUU4vws0
タバコ吸ってるからよくわかんねーや
510名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:55:55.16 ID:sb0paBEz0
1ヶ月前に北京に行ったけど、空港で飛行機からバスへ乗り換える僅かな時間に空気を吸ったら
その後から咳と痰が出て止まらなくて恐ろしかった
511名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:55:56.01 ID:fXJ92NfwO
去年三回程大連遊びに行ったけど確かに空は霞んでて晴れてても青空見えること少なかった。けど日本も東京や大阪ならあまり変わらないような気が…
512名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:56:01.08 ID:SWqwxaNq0
中国 溜博 820   <


うーんこれはやはりヤバイな 先日の北京は930
513名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:56:07.88 ID:rP6F0ueXP
もはやギャグ
514名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:56:09.70 ID:7iqkon9a0
もう目が痒いんですけど
515名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:56:12.86 ID:5dHaM/FM0
>>484
中国は未だに燃料の主力は石炭でそれが主原因らしいよね。
それで共産党幹部が経営してる工場が汚染物質を垂れ流しているので
誰も文句言えない状態だってな。
516名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:56:21.23 ID:d2V0utbI0
環境省が、ただちに健康に害が有りますと言ったって対策は無いしなw
517名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:56:23.59 ID:XWlP+ZYjO
売国奴枝野が日本人を騙して殺そうとした時の言葉かよ
誰が信用できるんだ、こんなもんw
518名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:56:41.27 ID:jccoy/x10
中国に技術を与えても文明国にはならなかった。

ならば供与した技術で作られたプラントを破壊しても
なんら問題はない。文明国でない事には何の変わりもない。

中国のプラントを破壊すれば逆に大気がきれいになる。
519名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:56:47.39 ID:TAvdBJMz0
有毒物質PM2.5とは
第二のアスベストこと
クリーンディーゼルが吐き出すディーゼルナノ粒子のことでっせ。
520名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:57:01.95 ID:kz6q1f1i0
>>483
ぐぬぬ
521名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:57:33.18 ID:OcX3XzFX0
そのうち「従来の基準値は厳しすぎて無意味だ!緩和すべし!」「むしろ健康によい」とか言い出す奴が出るよ
522名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:57:48.52 ID:+JFP4OnN0
タダチニー
523名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:57:54.25 ID:HFHaLYle0
ブサヨ困惑
524名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:58:26.39 ID:U0SWFYn/0
>>46
環境技術をただでよこせ、っていわれるのがおちだろ。
中国からの輸入に特別の関税をかけて、日本国内の被害の補償につかうのがいいとおもう。
525名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:58:33.86 ID:uXoB73Tl0
政府はただちにって表現うまいと思って使ってんのか?
のちのち影響あるって言ってるって気付かないの?
526名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:58:43.53 ID:ZW7FCwJC0
これで中国人が政府が無能ってこと気づいてで反共産になればかんぺきなんだけどな
527名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:58:54.61 ID:NNhMp+Cm0
マスク買いに行ったら「Made in China」だった
なんか悲しかった(´・ω・`)
528名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:59:03.66 ID:1UYVezQx0
今日雨に打たれた奴は早死に、もしくは若禿げになーる

ププ外回りしてる営業とか辞めたら?
529名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:59:08.60 ID:nePUIHxk0
>>1
どのレベルの影響だよ、まさか即死レベルに対してか?
咳や鼻水や涙レベルならまだしも、透明な痰や喘息や肺炎とかは健康被害や思うんですわ。
因果関係が認められないっていう次の逃げ台詞も想像付いてるけどな。

責任逃ればかり考えずに、注意喚起や予防対策してくれんかな。
530名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:59:13.33 ID:t0UyRp7/0
中国に圧力かけろよ。
それが外交だろ。
531名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:59:17.39 ID:si7r9IHm0
中国製不買で、中国の工場を減らそう
532名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:59:21.07 ID:Zk6caXvnO
国や政府は信用しない方がいい

自分の判断で避難するなりしろよ
533名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:59:31.10 ID:CB09ZiR40
>>526
また中共が戦車を出して轢き殺すだけだろ
534名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:00:01.54 ID:ui8r1mlfO
今福岡の「今日感テレビ(Nスタ)」で詳しくやってる

一昨日も昨日も天気予報コーナーで注意喚起してた
535名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:00:27.08 ID:06uBNBPyO
チョンて生まれた時からマスクがわりにパンスト装着してるから死ななそうだから困るわ
536名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:00:46.10 ID:ilwsCusp0
ノブテルはいまだに総裁選敗北を引きずって抜け殻なのか
537名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:01:12.25 ID:ZW7FCwJC0
>>529
毎回それをしないで何十年か後に訴えられて無駄で莫大な賠償を払わなくてはいけなくなるだけなんだよな
538名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:01:22.28 ID:OcX3XzFX0
>>525
気付かないどころか、まさにそういう意味の表現だから
のちのち影響があるからこそ、「ただちに」という留保をつけて言ってるんだよ
全く影響がなければ単に「健康への影響はない」としか言わない
539猫屋の生活が第一:2013/02/04(月) 18:01:32.97 ID:tQvy/6840
一瞬、中央省庁が既に外国人の手に陥落しているのかと思いました。

それにしても、この表現が如何に世間を震撼させて仲間の衆院選大勝をもたらしたかについて
何の考慮もない、極めて浅はかで安易かつ不用意な発言ですね。
540名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:01:46.68 ID:8uP9+qir0
ただちにキター
直ちに影響はない=将来に渡って影響がないとは言っていない
541名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:01:50.50 ID:fcog9loFP
山本太郎や坂本龍一のコメントはまだか
542名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:01:56.78 ID:yzpjmJUZ0
韓国へ
543名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:02:03.77 ID:+JFP4OnN0
>>531
まずは目の前のPCの電源落とそうか
544名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:02:05.39 ID:Dswu9ei50
>>78
「ただちに」=ゆっくりじわじわ苦しんで死ぬ
545名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:02:10.10 ID:ArazFYi20
中国に工場を持つ企業、中国向けに工業製品を輸出する企業は、
この大迷惑に少なからず荷担していんことを認識するべき。
簡単には予想できたはずの今の事態を未然に防ぐべく努力を怠ってきた、日本の政治家も然り。
546名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:02:25.04 ID:278AA1Z50
杉花粉もアップを始めました
547名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:03:03.67 ID:eqg30DLd0
おい、タダチニー使っていいは民主党政権のときだけですよ!
548名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:03:11.34 ID:HFHaLYle0
中国の大気汚染はキレイな汚染
549名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:03:11.99 ID:t0UyRp7/0
環境負荷の大きい国の製品は懲罰関税をかけられる
システムを国際的に早く作れよ。
550名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:03:12.47 ID:udVEtdoMO
いつから枝野は自民党に寝返ったんだ!
551名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:03:45.54 ID:ChHp54ej0
>>502
西日本!西日本!と騒ぐ割には目くそ鼻くそじゃねーか。
552名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:03:46.94 ID:D8+6OLGdO
そういえば中国に黄砂対策費をやるって話は結局デマだったの?
本当にやったの?
中国に金やっても黄砂が無くなるわけないんだから国内に使って欲しい。
553名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:04:26.11 ID:GC3KAQlr0
ちょっとウケ狙ってるだろっ
554名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:04:32.11 ID:8DwGM+OO0
ただちに・・・・・・・・・・・・・・・・こわい
555名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:04:42.13 ID:ow8yVod90
肺がんになったら
中国に賠償請求しよう
556名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:04:55.18 ID:zhg6fkSO0
夕日が拡散して綺麗に見えるレベルには霞んでる
557名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:05:05.71 ID:CB09ZiR40
大江健三郎センセイも、中国の核実験はきれいな核実験って言ってたし
これはきれいな大気汚染なんだよ、きっと。
558名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:05:06.07 ID:+JFP4OnN0
>>550
環境省の作文読んでるだけ
559名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:05:43.07 ID:K1zH8aSI0
悪環境に対して強靭すぎる中韓人でもあれだけ被害出てるのに日本人が長期的に吸ったら…
560名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:06:54.69 ID:bX/lw+8xT
テレ朝
561名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:06:59.78 ID:cvZQ42Ca0
別に民主政権だろうと自民政権だろうと
「ただちに影響はない」
って言葉使うのネン、やっぱ違いは別に無いなこいつら
562名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:07:01.30 ID:reETkyI90
西日本の食べ物は避けたほうがいいかな
563名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:07:07.16 ID:ui8r1mlfO
>>487
もう都市伝説レベルだな

20年前くらいには既に
「中国の核実験に汚染された黄砂が日本到来」とか言われてた
核実験ネタが古くなったら今度はレアアースか。

もうホメオパシーやらチンギスハン義経説やらと同じカテゴリだろ、放射能黄砂
564名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:07:20.62 ID:6zLXbRuH0
同僚の中国人にこの問題言ったら
汚染じゃないよ!ただの砂だよ!大げさ!とか言ってた
そいつがいないとこで違う中国人に聞いても全く同じことを言われた
文化の違いパネェわ
565名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:07:46.29 ID:u1ut14MF0
テロ朝18時台来たなw
一日北京に滞在すると煙草21本吸った事に。
福岡・大阪泉佐野市・河内長野市でも高い値を観測。
空気の缶詰なるものが中国で販売wwwwww

外出を控える
マスク着用(医療用かは触れず)
手洗い・うがい
566名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:07:54.12 ID:Lbyfbfjz0
枝野以降「ただちに健康への影響が...」は充分予防措置対象と考えて然りだろ?

しかし、貯水池や河口とか水が貯まる場所は水質調査を継続的に行う必要有るんじゃないか? 降雨降雪の中にも汚染粉塵が含まれて来るから、化学的に怖いのでは? 物理的に怖い放射能より性質が悪いような...
567名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:08:14.64 ID:Lx0Iug1l0
シナ人のエゴのために罪のない日本人の子供が大勢死ぬ
そうなると自分達の罪を誤魔化すために過去のウソ話で日本を悪者に仕立てる必要がさらに高まる
まあ朝鮮人とやることは同じだ
568名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:08:36.06 ID:Byc3sNt60
雨に当たったら禿げんの?
569名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:08:53.52 ID:ZW5diH7n0
311の時余裕ぶっこいてた九州人ざまぁww
570名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:08:57.97 ID:LZXV0xkI0
ヨーロッパの偽善者どもは何も言わないの?
環境保護団体動けよ
571名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:09:01.38 ID:si7r9IHm0
>>563
中国が公表しないから、伝説になってしまう。
中国は自国内の放射能汚染について、せめて民主党並に
公表すべきw
572名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:09:01.82 ID:+JFP4OnN0
>>561
だって大臣なんて資料読んでるだけだから
政党なんて変わったところで対応変わると思ってるのはさすがに情弱すぎるだろ
573名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:09:17.82 ID:rC9BqcSU0
沖縄でも前に黄色い砂が舞ってたからな
574名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:09:25.30 ID:l46rkJLl0
日本はあれだけど中国だとただちに死者出てるんでしょ?
575名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:09:28.15 ID:J7VtyBPU0
ゲロ都市広島に集中攻撃しろよ
広島市民はクズばかり!www
576名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:09:46.37 ID:bX/lw+8xT
>>566
普通の人はただちに健康への影響はないと言われたら、
「あぁ、そうですか・・・」で済ますだろ
577名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:10:10.60 ID:5a3usqSy0
>>564
砂嵐で昼直でも真っ暗になる中国基準のただの砂じゃなぁ
578名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:10:24.92 ID:rTJLpejh0
N100マスクにゴーグル以外ないね
よりによってインフルエンザや寒波襲来のときに面倒な
579名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:10:49.89 ID:RnxjBOua0
3Mのマスクで防げるのか
580名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:11:12.11 ID:+JFP4OnN0
>>562
東日本のセシウムで健康になりましょう
セシウムは健康にいい
誰かが言ってたような気がします
581名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:11:28.80 ID:M1PV4hez0
静岡だけど
なんか目がむずむずしてきた
582名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:11:30.97 ID:F2fTiJSu0
今の時間だと福岡市内も大したことないな。
9から12μg/m3のあいだってとこだ。
ttp://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Jiho/OyWbJiho01.htm
583名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:11:38.24 ID:8uP9+qir0
安倍は一体何をやっているんだ
中国に抗議しろよ
584名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:12:17.55 ID:Ek7NyPSpP
中国駐在員には危険手当が必要だな。呼吸器疾患リスクと戦争リスク
585名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:12:17.55 ID:ZBPGg5nwO
ざまあ
586名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:12:22.59 ID:bI0Nu0UE0
>>300
重慶、成都すげーなあ。
噂には聞いてたけど。

つうか、済南の近くの読めない都市820とか何なの?
ヤバイ工場でもあるわけ?
587名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:12:29.64 ID:TRtsDhaq0
問題のプラント爆撃するしかねぇな
588名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:12:51.45 ID:bX/lw+8xT
>>583
何言ってるの?
選挙前までのパフォーマンスだろ
自民も民主もフタを開ければ中身は同じ
589名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:12:57.92 ID:u+5xb5qE0
花粉症って花粉が原因ではなかったのかもしれないね
590名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:13:25.86 ID:+JFP4OnN0
中国なんか経済発展してもいいことまるでないなw
591名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:13:45.65 ID:t0UyRp7/0
放射能に、大気汚染、
もう、フルアーマーを正装にしようぜ。
592名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:14:06.57 ID:ZW5diH7n0
>>300
820とか一度フルアーマーで見学してぇw
593名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:14:07.18 ID:QF270bd20
アスベストみたいに吸ったら肺に定着して発ガンさせるような物質も入ってるだろな

事実中国の肺がん発生率は10年前の60%増しだ
594名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:14:35.28 ID:nUGM/41WO
>>553
そんな言い訳でもしないと中国様に上納金出せないだろ
というのが日本のトップの考え
595名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:14:36.20 ID:Crxe+Zp60
岐阜あたりが一番安全なのか?
596名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:14:43.84 ID:xwnEGm/d0
とにかく、雨が降ってほしいわ。
597名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:14:51.31 ID:bI0Nu0UE0
>>589
中国行くと花粉症出ないよ。
代わりに喘息出るけどw
598名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:15:01.50 ID:VqPfyf7g0
オレ福岡だけどまだ生きてる
599名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:15:10.40 ID:hAvcAths0
>ただちに健康への影響はない
頼むから騒がずゆっくり死んでくれ、ってことだったな思い出した
600名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:15:12.58 ID:d3R56MBD0
何故か気象庁の黄砂情報システムは休止中

「従来の「黄砂情報(実況図)」は処理プログラムの不具合により表示を休止しているため、
 ご覧いただけない状態となっており、ご迷惑をおかけしております。」
601名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:15:24.68 ID:Z1U1nkkT0
影響無しだってよ。
大気汚染ガーとか言っているやつは自重しろ。
602名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:15:35.97 ID:ykrQ40RqO
>>1
ただちにならフルアーマーだなwwww
603名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:15:46.50 ID:T75lO1730
台湾とかヤバいじゃん。どうなってるん?>台湾現地の人
604名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:15:53.17 ID:DLHHU4Ay0
>>300
数日前もそうだったが
大阪が妙に高いのな
605名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:16:13.23 ID:8uP9+qir0
またアルジェリア人質事件の二の舞だ
自国民が中国の毒ガス作戦でパタパタと死んでいるのに
安倍内閣は見ているだけ
606名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:16:31.93 ID:xGug2uY30
あ〜あ、東日本は放射能に汚染され
西日本は中国の毒ガスに汚染され
日本で人が住める場所は北海道だけだな。
607名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:16:32.85 ID:+JFP4OnN0
中国っていくら経済発展しても
中流増やす政策皆無だからマーケットとして成り立たないんだろうな
企業の衛生管理もずさんだしこれからは中国の時代って言ってた
アナルリストってホントいい加減
608名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:16:45.63 ID:POf6PnPW0
PM2.5抗議デモとかないの?脱原発の奴らそういうのはしないの?
609名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:17:07.06 ID:bI0Nu0UE0
>>595
計測してないだけじゃないか? 田舎だけに。
数日前、すっごく目がかゆかったぞ。
610名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:17:14.16 ID:ui8r1mlfO
>>571
自分がアホな言説を鵜呑みにしてんのを中国のせいにして「自分がバカなのは中国のせいです(笑)」
恥ずかしくないんかね
611名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:17:23.27 ID:bX/lw+8xT
>>600
黄砂は初夏の頃だからまだ大丈夫だろ
612名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:18:19.59 ID:bMplc7BRP
目に見えて汚いと気分も悪くなって大変だな。w
613名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:18:22.09 ID:hAvcAths0
あぁ黄禍論ってこういう
614名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:18:45.50 ID:+JFP4OnN0
>>605
だからタダチニー

バタバタとは死なない
どころか被害者ゼロ
615名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:19:17.99 ID:wuMz0RmC0
まあ中国が環境改善する気ないからどうしようもねえな
堪りかねた中国人民が反乱起こすまで我慢しな
616名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:19:23.08 ID:t0UyRp7/0
中国の汚染は綺麗な汚染
617名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:19:32.54 ID:bI0Nu0UE0
>>611
黄砂は春だよ。
3月あたりから。
618名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:20:14.68 ID:DCc8YIJT0
おうちゃきぃのう!放射能黄砂とめんか!
619名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:20:17.61 ID:Ek7NyPSpP
黄色人種が嫌われていた理由がわかるな。中韓みたら人間として劣るもの。
620名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:20:37.11 ID:cRCFQ9H60
>>347
君の毛根が死滅するという影響がそのうち出てくるんじゃないかなー

まぁ特にどうってこともないか
621名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:21:04.63 ID:+JFP4OnN0
>>615
反乱起こしたらまた戦車登場だろ
ですぐに鎮圧されるよ
622名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:22:02.19 ID:0Akt4JYG0
>>10
あいつらマジで
サムギョプサル食ったら体内から汚染物質が洗い流されると信じてるんだとよ
アホだ
623名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:22:14.29 ID:bMplc7BRP
支那では6割増の発生率だったてよ。そこそこ離れれるから2割増しくらいじゃね?

黄砂は放射能汚染されてるらしいぞ 長年の核実験の名残な。
624名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:22:29.26 ID:EYnWgpSzI
九州へ逃げた情弱キチガイ放射脳さんは、
今頃たっぷり中国製有毒ガスを堪能してるんだろうな

有毒化学物質は、放射線なんかより遥かに危険なんだけどね
625名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:22:56.17 ID:si7r9IHm0
韓国すら警戒しているw

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0321&f=national_0321_089.shtml&y=2011
626名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:23:09.63 ID:rcUzw5oE0
>>604
そりゃ大阪は都会だからね
田舎の九州に比べて空気が汚いのは当たり前
627名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:23:14.04 ID:+JFP4OnN0
>>10
半島は強いものには逆らわない
>米中
628名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:23:16.70 ID:8aTG0fnV0
>>619
外見が日本人に近いだけで、中身はまるで別物。
日本人に似ていると近づくと、とんでもない仕打ちを受ける。
629名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:23:22.21 ID:+Fj66bh40
福岡あたりかなりヤバイ。いいのか抗議しなくて。
630名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:23:49.30 ID:ZW5diH7n0
>>624
な、想像すると超笑える
お前のせぎもうねーがらwwっていってやりてー
631名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:23:57.52 ID:qWHsILWb0
基準越えしてるのに、影響ないのかよ。

んじゃ基準て何よ。
632名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:23:57.88 ID:9mv/+wC50
近畿が地政学的に日本の中心で有り続けていた理由が
明白になりつつあるな…
633名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:24:11.20 ID:228Th8V50
直ちに健康には影響がない。そのうち影響しまくりってなるな。何時だ?
634名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:24:21.23 ID:bqEcwWgw0
低脳原発安全厨歓喜
635名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:24:21.65 ID:T0ivVv3o0
こりゃもう、缶式ガスマスク用意すべきかな。
なんか捕まりそうだが、高級使い捨てマスクってのもなぁ。
636名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:24:26.04 ID:5tKkn0bL0
あと5年もしたら中国都市部の人口が激減して
購買層がいなくなり、経済崩壊も近いなこれは
金持ちは中国からすでに脱出済みだし
637名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:25:06.46 ID:pf2MGvN3P
枝野はただちにを商標登録しておくべきだったなw
638名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:25:11.37 ID:eGbq5Cu+P
>>327
いや東京も汚染物質が到達しているのに「関西では大気汚染が・・」とやっていて引いた
マスコミの自浄能力が違いすぎる
関東の人は今日も無防備に生活してる
639名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:25:20.62 ID:8uP9+qir0
やい人殺し内閣
また日本人を見殺しにするのか
640名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:25:33.78 ID:SWqwxaNq0
成程安心納得な結果でしたね   >>502
641名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:25:33.43 ID:KWJ3Ylsf0
「ただちに」ってことは相当やばいんだね!、、 あばばば
642名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:25:40.41 ID:O4b1U7hpP
山本太郎はちゃんと祖国に抗議しろよw
643名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:25:41.52 ID:NAl2eycR0
>>631
そんなもんいくらでも変更可能だと原発事故で知ってるだろw
644名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:26:15.21 ID:M4Wur8XE0
ただちにって即死はしない、ということだろ
645名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:26:37.59 ID:8aTG0fnV0
サヨクは中国には抗議しないのか?
できるわけないかwww
646名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:27:31.69 ID:u1ut14MF0
これって子供にとっちゃオスプレイどころの問題じゃないよな・・。
647名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:27:49.42 ID:7NoWk5GA0
ならばその35マイクログラムって何の基準だよ
648名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:28:11.48 ID:NAl2eycR0
>>645
お前が抗議すりゃいいだろう
なんでも人任せじゃなくてさ

>>646
別にただちに影響ないから
649名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:28:54.93 ID:k7FLWmm30
>>622
チェルノブイリ事故直後、「ウォッカ飲めば放射線障害は無効化できる」とほざいて
現地民や軍人を死の作業につかせた。

逆に言うと、その手のデタラメが通用しない日本人は民度が例外的に高い。
※ただし、食品関連の問題だけに限る
650名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:29:05.10 ID:iqFxS5i30
今は民主党内閣じゃないんですよ?
ねっ伸晃ーピー
651名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:29:33.31 ID:5tKkn0bL0
しかし中国のお役人たちは
自分たちや家族があんな毒ガス吸ってんのになんで対策しないのさ
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/04(月) 18:29:46.84 ID:zrc6If0Y0
車に乗ってるだけで口の中がイガイガして目もザワザワするし鼻もモゾモゾするしあそこはピクピクするしどうしてくれるんだ
653名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:30:05.82 ID:5PfHHdnG0
西日本は気の毒だな〜
関東からは放射能来るし、中国からは毒ガスが来るし、住んでるやつはバカかヤクザばっかだし
654名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:30:25.12 ID:MwVLas7T0
中国なんで製造業をやるからこうゆう事になるんだ。
自分のケツも拭けない
655名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:30:31.19 ID:Lx0Iug1l0
>>579
3Mでおkだがなぜか煙草の煙だけは入ってくる
煙草の煙を1回でも吸うとしばらくマスク内にこもり続け、
あきらめて全て吸い切るか、いったんマスクを外して外の汚い風と
入れ替えるかの選択を迫られる
656名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:30:31.45 ID:2jUc0Ar10
>>649
食べて応援するのに民度高いの?
657名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:30:36.19 ID:NAl2eycR0
>>647
素人はこまけえこと気にすんな
658名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:31:02.71 ID:iohKCQqf0
>>9
>反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終

素直な疑問。あいつら何であんな馬鹿できんの?
反日以前にアタマ足りないんじゃないの?
アタマ足りない以前に人間じゃないんじゃないの?

同じ人類だなんて名乗って欲しくない。
こちらが恥ずかしい。
659名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:31:06.76 ID:RdWMxveT0
公害対策のコスト渋ってるからだろ?先進国の歴史見たらどうなるかくらい
予想つくのに中国の政策のチョンボ
660名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:31:22.98 ID:dbV45Up30
>15
お前中国人の耐性舐めてるの?
661名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:32:14.15 ID:XG56f3qJ0
便利なもん発明したよなあ「ただちに影響は無い」
俺が枝野だったら著作権登録しておくけどなあ

「それでは今の状態を説明して頂きます
 先生お願いします」
枝野「ただちにっ影響は無い!」
「さすがだキレが全然違う」
662名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:32:52.19 ID:M4OL2PAk0
>>660
耐性つーか死者でようがドンだけでも増えるからな
663名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:33:35.26 ID:X+AI1NxwO
ただちに? いつごろ体に影響があるだろ
664名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:33:37.79 ID:+3s/hk1+0
福島から九州に逃げた奴汚染2倍吸い込んでんじゃん
マジでしぬんじゃね
665名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:33:43.22 ID:+Fj66bh40
確かに1シーベルト浴びても即死はしないしな。
666名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:34:33.65 ID:wPlNPZmg0
姜はどうした姜は 逮捕されたのか・・・?。
667名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:34:41.44 ID:RKWZ5bvU0
ただちに
668名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:36:17.76 ID:z1EtyfT90
タダチニー

※長期では死にます
669名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:36:34.15 ID:5a3usqSy0
>>662
だいたい、人口半減してもまだ5億とか7億とかだろ・・・
むしろ減らしたいぐらいなのが中国政府・・・
670名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:37:50.27 ID:iXeZ6mOh0
要するにじわじわ死ぬレベル?
671名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:39:15.85 ID:a1ySGpIW0
フルアーマー枝野は絵になっていたな。
672名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:40:07.66 ID:8pVSy8Ub0
中国が本気で改善したいんなら
有無をいわさずやってるしね
マスコミも、世論も操作し放題なんだから

いくら死のうが生きようが、ほっときゃいい
ってのが向こうのホンネ
673宗男の秘書 ◆MUNEO/tzu. :2013/02/04(月) 18:40:09.51 ID:bP012sMQ0
昨日まで南京 朝まで上海に居たけど
普通の空気だったな・・マスクをしてる人もいなかったし
普通といっても中国の普通ね 日本よりは汚い
北京はひどいんだろうけど他はいつもの通り
674名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:40:58.26 ID:h4I0VAB60
環境省のサイトみづらいな。どこで何が見られるのやら。
675名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:41:14.14 ID:qWHsILWb0
大臣が何もしないでよい言葉。

ただちに影響はない。
中長期的に議論していかねばならない。
注視していく。
情報を集めているところだ。
遺憾だ。

大臣やめろよ、バカ。
676名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:43:03.30 ID:8pVSy8Ub0
いまさら日本が慌てて、支援してくれるんなら
かえって好都合だし
そういう風にマスコミも誘導し始めたし

それでもどうにもならんだろうな
677名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:43:26.04 ID:f5bh60B/0
もうこれ届いた後じゃん。次来るのは第2派だろ

第一波は30日〜2日にきた
678名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:43:32.45 ID:PBKE4hahO
内部被曝検査みたいに、肺の検査ってやれるの?
汚染物質がどんくらい吸い込んだとか検査やれるの?
病気なんて、身体の中の人しか結局は知る事出来ないけど、
将来、肺ガンとかなったら頭の片隅に大気汚染が原因かなと浮かんじゃいそう。
自分は東日本エリアだから福島第一原発事故が他人事じゃない環境。
だから、健康は運任せにして生きる(^O^)
679名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:44:09.35 ID:qQxoPEmX0
福岡市民だが、ここ数年春の中国からの毒ガスが恐怖
空気が日本と全く違うんだ
中国に行った時見るあの変な色が空を覆うんだよ・・・

全ての空気が悪くなるので、喉が弱い自分にとっては死活問題
それなのに報道しないマスゴミ!!!

九州は日本じゃないからいいのかよ?!とか思ってたら
ようやく関東にも毒ガスが届きだして、かすかに報道しだした
ふざけんな!!!!
680名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:44:42.14 ID:v8JidC4pP
そのうち健康への影響があるレベル

ということですか?
681名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:44:50.50 ID:KKZDTguC0
「ただちに健康への影響はないレベル」とは

喘息おこしたり、アレルギーが酷くなったり
目がゴロゴロしたり痒くなったり、咳がとまらなかったりするけど
原因がこれだとは証明できない

という意味
682名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:45:33.50 ID:jFMehe3/0
直ちに影響ない数年後はしらん
放射能汚染と同じ対応だな、十年後はこの国はなくなってそう
683名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:46:05.19 ID:Lx0Iug1l0
環境とか外務とか急務なのにな
橋下がいくらあっても足りない状況で
実際にいるのは役立たずのジジイ連中ばかりww
684名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:46:18.09 ID:ui8r1mlfO
>>663
もうずっと喉痛い
ただちに影響出とるわ
685名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:46:55.73 ID:OfFb7zbHP
福岡だがここ最近、咳が数ヶ月から一年以上止まらなくなったやつ増えたと思う
ダダチニーと言ってるレベルじゃない
686名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:46:55.92 ID:f5bh60B/0
中国1/10以下の濃度だからまあ大丈夫だろ(適当
ちなみに微粒子マスクでも完全には防げないらしい
687名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:47:07.39 ID:KKZDTguC0
>>677
もっと前からきてた。
少なくとも、先月20日にはもう来てた
688名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:47:39.26 ID:yzpjmJUZ0
>>679
どうぞ母国韓国へ
生活保護不正にしろ貴方々天罰下ってるのです。
689名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:47:50.48 ID:RQ4wvAc60
目がゴロゴロします
690名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:48:14.19 ID:8pVSy8Ub0
大体、いまさら始まったことじゃない

北京五輪の前から騒いでたから
もう5年以上、スモッグを吸わされてるんだけどなあ
西日本は
691名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:49:04.80 ID:d6fWN4cT0
一日でタバコ21本分とか
マジで簡便してくれよ
692名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:49:10.88 ID:VqPfyf7g0
>>673
風に吹かれて日本に来たたから中国は綺麗だったとニュースで言ってた
693名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:49:36.01 ID:ui8r1mlfO
>>679
アサデスの天気予報コーナーで一昨日「中国からの大気汚染物質が…」とか普通にやってたが

何で「マスゴミ!マスゴミ!」って言う奴って、自分が見逃してるだけなのに
真実を隠してるとか言いたがるんだ?
694名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:49:53.64 ID:LZXV0xkI0
>>674
どこの省庁も最悪だよ
隠しページみたいな感じで、常人じゃ探せないデータもあるし
695名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:50:10.48 ID:vI46Ldtz0
パニックを恐れて隠蔽?
696名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:51:47.52 ID:6fL0Vu6k0
西日本って確か福島の原発で東日本叩いてた人達だよね?www
ねぇどんな気持ち?www
697名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:52:28.98 ID:4IMo5mpf0
>>690
それなのに放射脳は西行ったのか
アホww
698名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:52:32.30 ID:jep8EOGB0
>>179
大阪では今、「ただちに涙が出る」ほどの環境汚染。なんとかしてくれよ
699名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:53:13.14 ID:KKZDTguC0
>>693
やっとこの頃ニュースでやるようになったけど
先月だと周りでは誰も知らなかったよ
700名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:53:52.73 ID:st+LEm4LO
発ガン性はたかいらしい
日本も危険なレベルみたい
今日なんか団十郎ニュース連発
報道機関はあまり汚染毒ガス雲をニュースしないな
701名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:54:13.32 ID:f5bh60B/0
>>696
と思うじゃん?
中国覆ってるでかい汚染大気が日本の福岡だけで起きるわけ無いじゃん。
情報規制されてるだけで日本全体覆ってるよ。濃度の濃さは風次第
702名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:54:16.97 ID:z1EtyfT90
http://www.asahi.com/national/update/0202/images/TKY201302020379.jpg
中国の大気汚染や放射能を考えると、
もう、みんな北海道に住むしかないなw
703名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:55:06.60 ID:W2MA34O20
尼崎は昔もっと酷かったんだろ
ダウンタウンが空が黄色かったと言ってたからな
704名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:55:21.80 ID:si7r9IHm0
            ,....-r::r‐:::-...
           〃.:::::l:::|:::::::::::::::ヽ
              ii::::::::::l:::L.:::::::::.、:::.
              jj, -‐'::ー', =ミ::.\',
              /〃⌒i}::::{、_:::)::}:::.\
            ;:::i{ゝイ::Y^Y::::::::/.::::::::::.ヽ  < シュコー シュコー ただちに影響は無い
           ;::::::.〈:::://l l l\/.:::::::::::::::::.ヽ   ___
           ::::::::::∨=-‐==7ヽ::::::::::::::::::::〉  {::::::::.\
          i|:::::::::::.\/////.:::::::>==ミ:/   \:::::::::.\
           乂::::::::::::::.∨///.:// ̄/⌒>‐- >...:: ̄::`丶、
           `¨¨フ777.:://.::,=ミ/.:::::/.::::::::::::i{::::::::::::::::::_:::}
            _ . イ:::::/:/:/.:://.::::{::::::.\/.::::::::::::::::/ヽ.二ニ≠::::::/
        /  //.:::/:/:/.:://.:::::/\::::::.`ァァ‐-<::::i{:::::::::::::`:::く
.       /  //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/\::::::::::::::::::::::::::ヾー-::::::::::::::i
       /  //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/.:::::::}ー--:、:::::::::::::::::`¬:::::::::::|
       \//.:::/:/:/.:://.:::::/:::::斗==:{:::::::::::}:::::::::::::::: ___フ.:::::|
        /l/.:::厶::-‐==≡i|゙::::::::|:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::: i(:::::::::::::::::::|
.        /.::{:::::i|⊂⊃ 枝野.:i|゙::::::::|:::::::::::::::.\:::::::::::::::::ヾニニ=-:::ノ
       /.::::{:::::i|⊂⊃ . . : :.:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
705名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:55:37.25 ID:DbH+GGmPO
放射脳は支那に100万人デモ(笑)しないの?

ダンマリ?
706名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:55:57.89 ID:vI46Ldtz0
>>702
東南アジアもやべえ
707名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:56:17.67 ID:1m1EfxHB0
ついに西日本にも「ただちに影響はない」がやってきました!
日本全国ただちに影響はありません!
708名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:56:34.37 ID:ne2B7Dk60
>>698
涙が出るのは生理現象だからw
病的とは必ずしも言えないって事
709名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:56:48.30 ID:SWqwxaNq0
>>526

高度経済成長時代など北九州の工場地帯が排気煤煙が酷かった。
今は工場も環境基準を守るようになり綺麗になりましたが。大阪は
阪神工場地帯や高槻あたりに小さな工場も多いので基準が徹底しないのでしょう。
都市部の排気ガスは分りません。東京や福岡などディーセル車含む排気ガス規制が
規制が厳しく、高度経済成長時代のような車の排気ガス煤煙はぐんと少なくなりました。
大阪も同じはずですよね
710名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:57:08.14 ID:tsslUOjD0
枝野かと思ったwww
711名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:58:36.99 ID:VqPfyf7g0
>>696
でもトウホグ瓦礫受け入れて毎日焼却してまっせ
712名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:59:28.31 ID:jep8EOGB0
工作員湧きすぎだろ?なんだこれ
713名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:59:40.81 ID:Jin86oap0
東は地震
西は公害

救いはないんですか
714名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:59:42.77 ID:KKZDTguC0
>>702
この間は北海道にも流れてたよw
715名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:00:10.66 ID:O4iClWXZ0
環境省の言うこと聞くより

自衛したほうがマシ
716名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:00:43.07 ID:a5Oqes4l0
みんな「タダチニー」を、枝野幸男の個人的な言葉遣いだと思ってるんだな。


ぜんぜん違うぞ。あれは霞ヶ関の共通語。
枝野は、法曹の上位層出身で、霞ヶ関の中の人と、会話が直接通じたから、
霞ヶ関語を、そのまま自分の言葉として、官房長官の定例会見でしゃべっただけ。
だから、枝野の会見は、官僚や裁判官、弁護士、法学系の大学教授には、実に評判が良かった。
ほぼ身内の会話として聞けたから。

マスコミの記者は話に全然ついていけず、一般人は、騙すなゴルアと、ブチ切れてたけどな。
まあ、ブチ切れるほうが、国民としては正しい反応だと思うw
717名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:00:50.88 ID:WA2rENWjO
インタビューで中国女「日本にも汚染物質が流れてるかも(笑)」
マジ腹立つ
718名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:01:44.16 ID:VqPfyf7g0
>>708
最近、煙が目にしみる
719名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:02:03.67 ID:bhiMUYMo0
リアルタイム大気汚染指数
http://www.aqicn.info/?map&lang=jp

関西が東南アジア並に汚い
韓国は意外にキレイw
720名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:02:14.61 ID:HJ1kSY1S0
マジかよ、福岡県民だけどこれは当分家に引きこもるしかないわ
721名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:02:18.67 ID:skNiNgpn0
しょうがないよね
日本も放射能を中華さまに垂れ流ししたんだしね
お互い様だよね

なんて言うかボケ
722名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:02:27.88 ID:eea3xzHg0
放射能が危険とか言って
九州沖縄に逃げて行った人
今何を思うんだろう・・・
723名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:03:46.48 ID:SWqwxaNq0
何の問題も無いな日本付近   >>502


原発処理と植林事業の失敗で増え過ぎなスギ花粉症でも心配しとけばいい
724名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:03:47.51 ID:YToNCb0M0
>>722
蔵王の雪にも、もういっぱいくっついてるみたいよ。
これから、風向きによっては西日本だけの問題じゃなくなるかも。
725名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:03:48.16 ID:qQxoPEmX0
>>693
アサデスって地方の情報番組だろ?
仕事で福岡に赴任してきて結構経つが、
地元局番組はカスみたいだし、中韓におもねってるという感じをすごく受ける

そして報道も薄くてカス
それをいい加減にしろというのがそんなに不愉快なの?
地元愛強くていいね〜〜w
726名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:04:03.92 ID:NwfUbHyi0
中国に援助するなw
727名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:04:13.53 ID:6mOBO1OEO
マスクして少し外出たけど、目も鼻もなんか痛い
728名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:04:15.04 ID:XyYaN38y0
喘息持ちと花粉症の人は悪化するらしいから気をつけて。

とりあえず外出するなら99パーセントマスクをつけるしかない・・・
729名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:04:37.47 ID:eea3xzHg0
>>721
中国には福島の放射能は届いてないと思うわw
昔の中国の核実験の放射能なら日本に来てるけどね
730名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:04:49.61 ID:Ma5U97QM0
お前らこの動画見てくれ。

チョンどもは駐車場を占拠し、彼らが立ち去った後そこの駐車場はゴミの山。
交通ルールも関係なし。好き放題の改造バイクで公道を
日本人気取りで乗ってるのだ。


2012年夏、日本でチョンの大集団を撮った貴重映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19980727
731名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:04:56.12 ID:VqPfyf7g0
>>714
北海道も赤いの行ってた
でもそれはたまのこと
九州はたまに来ないことがあるくらい
ちょうど正反対だねあっはっはははっはああ
732名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:06:11.25 ID:JhzdJeka0
オレ終了のお知らせ
733名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:07:24.28 ID:D8+6OLGdO
>>589
古い杉が花粉を出すから、古い杉を伐採して新しく花粉を出さないのを植える計画を民主党になってから仕分けされたんだっけ?
734名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:08:57.79 ID:eea3xzHg0
>>724
本当に迷惑だよね

世界中の企業が中国に工場作ってるから
中国だけの責任ではないのかもしれないけど
735名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:09:06.73 ID:Lx0Iug1l0
実家のすぐ近くにクボタ神崎工場があったからな
あいつらが禁煙したのはアスベスト関係あるかも
736名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:09:49.56 ID:PBKE4hahO
モルモットじゃない分マシだろ
親戚と盆、正月に会った際に放射能汚染ネタ雑談する。
俺らはモルモットなんだよなって開き直る内容の会話で落ち着くよ。
実際に東日本はモルモットでしょ?
まだ九州、関西人はマシでしょ
737名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:14:22.67 ID:Ma5U97QM0
お前らこの動画見てくれ。

チョンどもは駐車場を占拠し、彼らが立ち去った後そこの駐車場はゴミの山。
交通ルールも関係なし。好き放題の改造バイクで公道を
日本人気取りで乗ってるのだ。


2012年夏、日本でチョンの大集団を撮った貴重映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19980727
738名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:15:40.99 ID:Lx0Iug1l0
>>734
いんや
それはテレビでしゃべってるシナ工作員の言い分
今は外国企業はちゃんと対策してる
中国企業だけが滅茶苦茶してる
中国の中国人だけの問題
739名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:17:34.60 ID:UZRSe/9f0
放射能ではあんだけ騒がれたのに
これは問題ないみたいな雰囲気だね
740名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:18:39.46 ID:Qlq1Me8t0
一方中国では…

北京、久しぶりの青空 大風で汚染物質吹き飛ぶ
http://www.nikkei.com/article/DGXDASGM0105D_R00C13A2FF2000/

先月下旬から深刻な大気汚染に覆われていた北京では1日朝、久しぶりの青空が広がった。
同日未明からの大風で大気中に含む汚染物質が吹き飛んだためだ。小雨が降ったことも汚染解消に
つながった。北京周辺では汚染解消のため人工降雨も実施したようだ。

大気汚染でかすんでいた北京市内は、風の後で視界が戻った(1日)
http://www.nikkei.com/content/pic/20130202/96958A969381959FE2E3E2E7968DE2E3E2E0E0E2E3E19494E0E2E2E2-DSXDZO5128026002022013FF2000-PB1-2.jpg
741名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:24:11.18 ID:9dKJQrMc0
てことはしばらく続けば影響あるってことじゃんん。
742名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:26:22.12 ID:KKZDTguC0
とりあえず空気清浄機買ったわ
743名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:28:02.78 ID:OhOqoIWp0
環境団体は何も言いません。
744名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:31:51.88 ID:uFhYgEPg0
枝る
745名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:33:29.59 ID:eea3xzHg0
>>738
そうなんだ・・
それなのに
日本企業の工場のせいにされてるなんてひどすぎる
日本や先進国が民度の低い中国や韓国を発展
させるべきではなかったかもしれないね
746名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:34:31.61 ID:/uM9jr0r0
目がショボショボする@福岡
今日はずっと曇り時々雨なんだけどな、よっぽど飛んでるんだと思う
747名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:35:45.47 ID:ne2B7Dk60
>>741
北京の肺がん患者が10年で160%に
中国の10分の1だけ毒が飛んでくるならば、日本(主に西日本)では10年で106%に
まぁ無意味な計算だが
748偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/04(月) 19:35:51.20 ID:k0ee/xMO0
ジャップの基準値ってなんなの?





wwww
749名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:36:33.11 ID:WTMVajLi0
中国「沖縄の珊瑚はいただいた。お礼に汚染空気送りつけるあるよ」
750名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:41:19.47 ID:/eweXFc10
日本国民守る気ないのか
751名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:42:18.64 ID:IXhOHoqEP
原発で東京から九州に逃げた連中は戻ってくるなよ
752名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:46:24.32 ID:ZjmLo7Mv0
今まさに九州南部に来てる
753名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:49:48.24 ID:RcUU4vws0
>>751
放射線管理区域には二度と戻りません
風向きによってはダブルパンチだよ?
754名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:50:47.25 ID:6lw+ocqg0
元々肺に疾患抱えてる人は、ただちに影響が出そうなんですが・・・
既に中国でも死者が出てそうだが、公表してないだけだろうし
755名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:50:48.83 ID:UlsJUOzX0
対策費よこせ!に繋がるな
黄砂でなんだかんだ累計50兆円だっけ
さてスモッグ対策費はいくらになるかな
756名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:51:20.16 ID:eea3xzHg0
>>753
黄砂の時期になると中国大陸から放射能も一緒に飛んでくるけどね
757名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:53:02.86 ID:ne2B7Dk60
>>753
0.6μSv/h以上の地域から避難したのですか?
758名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:55:58.83 ID:RcUU4vws0
>>756
ホットスポットの点在する汚染区域よりずっとまし
759名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:58:26.20 ID:tgEprSGZ0
避難するかしないか。
北海道に逃げても、PM2.5は追っかけてくるだろう。

放射性物質入り食品は、全国流通させられてるから、内部被曝は逃げようがない。
敢えて、逃げるとすれば、土地の線量の高さから。

放射能もPM2.5もタダチニエイキョウハナイ
ということは、そのうち影響がある。詭弁枝野くさい。
760名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:58:39.48 ID:eea3xzHg0
サヨクうざい
761名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:58:51.14 ID:1uFpluvFT
よかった
即死はしないんだ
762名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:58:57.98 ID:/wq0f8kWO
「ただちに〜ない」って便利な言葉だよな。
どれくらいで「〜ある」になるか説明しないからな。

ところで、枝野元気にしてんのか?死んでくれてる方が嬉しいけどw
763偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/04(月) 20:00:27.47 ID:k0ee/xMO0
日本語の辞書には基準値って言葉が無いしな
しょうがないよ、スカリーwwww
764名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:00:50.27 ID:gS9vwJf00
放射能を広範囲ばら撒いても大丈夫って言うんだから大丈夫だろ。
765名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:02:21.02 ID:tgEprSGZ0
思い切って、南半球に逃げたのが勝ち組だ。
でも、語学力とかあまりなくて永久ビザがとれなかった。
それに、オゾンホールのデカイのがあるからUVCにやられてた。
タスマニアは、異常気象で50度まで上がったし。
逃げる場所は、あんまり、というか殆どない。
766名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:02:35.12 ID:dA4mtr0j0
毎週金曜日に霞ヶ関で反原発デモしている馬鹿共は、こちらの方は全くシカトなのか?
放射能なんぞよりも支那の汚染物質の方が確実に日本を蝕んでいるんだが。
767名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:02:45.50 ID:9hP4YXVJ0
でた!ただちに!!!
768名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:06:21.15 ID:14ciVOJd0
このまま続けばいつかは健康に影響がでるレベル
769名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:07:59.35 ID:eea3xzHg0
>>766
そうなんだよね
770名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:10:55.83 ID:uTuvHKqp0
>>1 つまりこういうことだろ?

誤 「ただちに健康への影響はないレベル」
              ↓
正 「じわじわと健康への影響があるレベル」
771名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:20:57.68 ID:lpVLLWvs0
クソ土人に先進科学を与えるな

あんな国で工場やる必要なし

アホは車乗らずチャリ乗ってろよ

尖閣とかアホなこと抜かして軍拡する前に環境問題どうにしろよクソ土人どもが
772名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:22:12.36 ID:8LXvfGJJ0
便利な言葉「直ちに〜起こらない」
773名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:22:22.12 ID:VqPfyf7g0
>>765
やっぱこういう時のためにも英語やっときゃ良かったなとつくづく思う
774名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:23:09.15 ID:Ma5U97QM0
お前らこの動画見てくれ。

チョンどもは駐車場を占拠し、彼らが立ち去った後そこの駐車場はゴミの山。
交通ルールも関係なし。好き放題の改造バイクで公道を
日本人気取りで乗ってるのだ。


2012年夏、日本でチョンの大集団を撮った貴重映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19980727
775名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:24:46.25 ID:JVtC4zzo0
>>679 マスコミは福岡の大気汚染を全然報じない

>>693 アサデスなどローカル番組では報じてる

>>725 朝ですなんて地方のローカル番組、 中韓におもねってるし中身が薄い 
    そんなのまんせーするなんて愛郷心が強いね


おれはID:qQxoPEmX0が何を言いたかったのかが全くわからない
言葉のキャッチボールができていないし、そんなのでも務まる会社が羨ましいと思った
776775:2013/02/04(月) 20:28:16.25 ID:JVtC4zzo0
上の奴はレスの要旨ね
矢印つけ忘れた
777名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:31:13.63 ID:D+UptnRo0
放射能といい前門の虎後門の狼だな
西も東も気が休まらない
778名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:33:41.56 ID:teToOo5r0
枝野も名台詞残していったよな
ただちにって聞くと真っ先にあいつ思い出す
779名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:38:32.12 ID:hUyZC4xX0
今がチャンスだから尖閣諸島に職員を常駐させろよ

北京は外にも出られないほど空気がひどいうえ旧正月の帰省ラッシュで
人が少なくて前みたいに大規模な反日デモができない

今のうちに職員常駐させちゃえば日本企業への被害が少なくてすむぞ
780名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:42:29.02 ID:T0ivVv3o0
>>765
それなんて「渚にて‥」?
781名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:43:01.81 ID:1FwBffuF0
フルアーマーの出番だな。
782名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:47:32.72 ID:jUl1XL0H0
「ただちに健康への影響が心配されるレベルではない」って、ホントどうとでもとれる言い方だよね
783名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:52:40.92 ID:jccoy/x10
北関東の産廃業者のドンを父に持つ枝野が
手抜き除染報道以降。大人しいこと。大人しいこと。
息を潜めてじっと隠れっぱなしだな。
784名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:53:44.20 ID:xdcD/0kA0
ゆっくり健康に影響してってね
785名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:57:28.42 ID:VqPfyf7g0
>>778
枝野があとで語っていたのによると
枝野自身何の情報も持っていなかったのでああいう表現が出たんだそうだ
786名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:57:49.57 ID:S4eeNbujP
ただちにって全く安心出来ないんだが

時間がたったら影響が出るレベルって事だろ?
787名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:58:40.65 ID:/CoyulHY0
神戸北区だが、なんか霧?霞?がかかったままだ。
もともと霧の多い地域なんで、普通の霧じゃないのが分かる。
788名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:00:18.30 ID:T0ivVv3o0
>>785
そもそも枝野はまともな情報をほとんど入手していない状態で適当なことを言っていただけなわけで。
簡単にいえば「寝ないで嘘を垂れ流していたクズ」
789名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:06:28.16 ID:eJbXWDDz0
シナの責任を追及しろ。
790名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:07:53.89 ID:JVtC4zzo0
枝野も気になるけど、カツラの審議官も気になる。
791sage:2013/02/04(月) 21:08:53.15 ID:hCZlIh1t0
環境省仕事しろよ!
792名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:09:31.50 ID:KKZDTguC0
>>770
違う違う

「PM2.5濃度が基準値以上であること」と、

「喘息おこしたり、アレルギーが酷くなったり、肺炎気管支炎になったり
 目がゴロゴロしたり痒くなったり、咳がとまらなかったりする」

ことの因果関係が証明されていません
という意味
793名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:10:26.79 ID:DoOS3ceQ0
PM2.5…アスベストも混じってそうなサイズ感
794名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:11:33.45 ID:dsrVvfoD0
直ちに影響はない→責任逃れの便利な言葉
795名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:12:25.05 ID:JVtC4zzo0
というか雨で洗い流されたりはしないのかねぇ。
796名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:19:27.71 ID:ZW7FCwJC0
気管支炎、はいえん
797名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:21:36.02 ID:ZW7FCwJC0
気管支炎、肺炎、ぜんそくは中国で増えてます。

九州でせきがとまらないかぜが増えてるのもこのせいです。
798名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:26:54.47 ID:PBKE4hahO
>>766
原発は国内問題
汚染物質は中国からの可能性高いならさすがに中国様には文句言えないんじゃねw
799名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:28:26.69 ID:UsBxsyiYP
札幌はどうなんだ…
シナから来てるなら、西日本東日本で区切っても大して意味ないしなぁ
黄砂くらいに重ければ差も付くだろうけど
800名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:34:00.94 ID:jQ1KsddO0
福島からそこそこ離れてて、黄砂もあまり飛んでこない
三重、和歌山、高知あたりがいいんだろうな。
801名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:38:56.41 ID:xdcD/0kA0
どういう仕組みで人体に影響を与えるのか判明はまだしてないけど
PM2.5が健康に悪い影響を与えることは各国で確認されている。
802名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:42:46.67 ID:eWTQA+DoO
とっととチャンコロ消えてくれないかな
803名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:54:18.70 ID:8CSQEh7eO
福岡は韓国にも近いし最悪だな
中国に抗議しろよ
804名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:54:18.72 ID:ZVwhvF/Z0
>>736
盆と正月にそんな話題しかないのか
揃いも揃って嫌な親族だな
805名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:59:15.28 ID:T0ivVv3o0
>>804
マジレスすると、放射能について「俺らは関係ね」「この辺りは大丈夫」って考えてる
地域ほどギニーピッグとして最適な(放射性物質とかよりもより重要な)生活圏はない。
806名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:03:49.11 ID:oFAIsUJ70
経済界からすれば楽園だろ 何でも垂れ流しOK 安く生産できるからな
807名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:12:45.75 ID:ZVwhvF/Z0
>>805
盆正月に親戚一同で俺らどうせモルモットなんてネガティブな事言ってる奴らは
日常のストレスのが余程身体的に障るだろ
問題意識を持つ事と晴れの日にわざわざ皆で面つき合わせて暗い嫌な話するのは別
つーかよっぽど危険区でもなきゃただの放射脳だろwギニーピッグとかw
808名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:13:36.78 ID:gTzoemZp0
ただちに健康への影響が心配されるレベルではない
809名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:23:57.58 ID:JY29dqgeO
>>800
ヒント TSUNAMI
810名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:25:11.27 ID:PBKE4hahO
>>804
終日話したとは書いてないだろw
放射能汚染絡みで世間に流れてるようなネタや被災地ネタを雑談の一つと会話しただけ。
キノコは控えましょうとか、沿岸被災地に物資運んだ際の様子とか。
811名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:31:36.06 ID:CuFqk/QY0
>>1
じゃあやべえじゃねえかwww
812名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:32:45.30 ID:LDLy0YEx0
先月の末から既に身体に影響出て未だ体調わるいんだけど・・・
813名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:40:28.39 ID:Nznpxp3V0
喉痛い…
814名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:49:39.58 ID:vR0I79iy0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  ただちに健康への影響はない!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
815名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:51:11.51 ID:xdcrmZnu0
また基準値上げるの?w
816名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:53:04.75 ID:MpqOZu3l0
ただちに影響はないwww

つまり数年後には喘息や気管支炎、肺癌のリスクが跳ね上がる
817名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:53:31.63 ID:vR0I79iy0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
818名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:55:47.90 ID:M7lpn7Cw0
とりあえず金曜に会社の健診あるからそこで余命宣告受けてくる(`・ω・´)
819名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:56:26.02 ID:R8jF/oPw0
ただちに、ただちに・・・
なんか懐かしい。

だけど放射能で関東から福岡あたりに逃げた人はかわいそうだなあ。
今度は中国からの毒ガス攻撃だよ。
820名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:58:59.80 ID:RLeo0tH90
福島並みってことですね
821名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:59:14.95 ID:seNuH0HHO
目に見えない恐怖 対 目に見える恐怖
822名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:59:19.57 ID:3DrGc4Xm0
これはヤバイってことだな
823名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:59:46.03 ID:uAbRtvboO
>>787
福岡も霧がかっていた
いつもと明らかに違ったね
824名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:01:39.42 ID:vR0I79iy0
>>819
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  東北から逃げない奴は甲状腺ガンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  九州に逃げる奴は肺ガンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 日本は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
825名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:01:46.26 ID:uaNVcll8O
子供の為に反原発デモやってる人達はこれはデモやんないの?
826名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:04:57.09 ID:XCLO2t3Z0
>>824
東北のほうがマシかもしれないw
827名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:05:04.74 ID:9UKm0Pyd0
直ちに砲発射かw
これで西日本在住の奴らも原発事故時の枝野にムカついた気持ちが分かるだろうw
828名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:06:37.18 ID:fM76YvV+0
放射能から逃れるために東京を脱出して関西や九州に移住したみなさん、
お元気ですかw
829 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/02/04(月) 23:07:06.17 ID:MuLdQQmj0
長崎の知人の娘さんと、会社の事務の女性は目が痛かったと言ってた。
830名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:07:09.80 ID:SOH7u3QjO
團十郎さんはこれにころされたんだな。
831名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:07:55.76 ID:pQUC7ev90
政府の「ただちに!」が出たらヤバいだろw
832名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:08:23.26 ID:0EqQpg/k0
昨日ずっと外にいたら今日は喉がイガイガしてたわ
833名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:09:04.00 ID:hABcKCIn0
昨日は汚染物質きてない
834名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:09:09.76 ID:NmX1iW120
もっとひどい数値の日が出てくると高性能マスクの買占めが起きそう
835名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:09:20.16 ID:3oCPZpHG0
おい
中国当局と同じコメントだして納得するかよ
836名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:09:36.08 ID:R8jF/oPw0
ただちに、ただちに・・・
なんか懐かしい。

だけど放射能で関東から福岡あたりに逃げた人はかわいそうだなあ。
今度は中国からの毒ガス攻撃だよ。
837名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:10:45.65 ID:k7FLWmm30
>>831 来年の今頃
「あまりにも当然の汚染状況で、改めて日本国終了を申し上げる機会が無かった」
838名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:11:44.43 ID:dfYohEO60
なんだ枝野
環境省で働いてるのか
839名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:11:46.76 ID:xxKZVTPA0
朝鮮半島の住民が一生懸命に胡弓すればかなり空気が浄化される。
胸一杯吸い込んでくれ。
840名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:11:52.57 ID:XyYaN38y0
東に行けば放射能

西に行けば毒ガス

・・・東海地方の俺つんだwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:12:45.20 ID:fM76YvV+0
>>766
当然シカトだろ。
日本の風上に当たる中国や韓国は原発銀座状態なのに、それについては何も言わない。
中韓の軍備拡張には黙認しても、自衛隊や在日米軍については箸の上げ下げにも口出ししてくる。
一時が万事奴らはこんな調子。反吐が出るぜ。
842名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:12:57.94 ID:KU/ROG5I0
 今日は痰と咳がひどくて病院で点滴した

   まわりにも咳のひどい人がたくさんいる

    影響が無いってウソだろう

   
843名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:14:27.98 ID:kMtGrwXy0
【日中】深刻化する中国の大気汚染、日本に発がん性物質含有の毒酸性雨大規模発生の恐れ[02/04]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359986745/
844名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:15:31.89 ID:ne2B7Dk60
>>842
肺癌にはただちにならないって意味では
845名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:15:35.55 ID:Zk6caXvnO
こいつら国民見殺しにしか考えてないゴミ

普通なら基準値越えてるなら注意呼び掛けたり対策を多少呼び掛ける

ただちに影響はないって言葉に騙されると原発事故の時みたいな二の舞になる
846名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:16:40.73 ID:KU/ROG5I0
 石原の息子はアホだからなにも言わないだろ
847名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:16:49.59 ID:SR8/dm1x0
うそこくな
思いっきり影響出てるぞ
喉ははんぱなく痛いし、頭痛倦怠感も酷い
花粉症より何倍も症状が悪く出る感じ
848名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:17:18.72 ID:k7FLWmm30
>>844
ぜんそくだろうが、肺癌だろうが、
公的機関がその因果関係を公式認定しない限り、「存在しないし影響はない。」
849名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:17:22.42 ID:PBKE4hahO
>>840
岡山県なら安心安全かな
850名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:17:29.81 ID:8bEmlhkB0
東京都と埼玉県のPM2.5の測定局が無いのはどうして?
群馬と神奈川にはあって、福岡の測定値より高いよ。
851名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:18:23.96 ID:pQUC7ev90
化学物質の発ガン性は放射能より高いのはマメ知識なw
852名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:18:24.84 ID:xdcrmZnu0
お前ら喫煙厨叩いてるけど、これもそのくらいの被害だからな?
肺がんになるレベル
853名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:18:43.64 ID:KMd6Ktc80
喘息患者急増するだろ マジで
大人になってからの喘息は重症化するし不治の病 
854名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:19:45.45 ID:KU/ROG5I0
 民主とかわらんな
855名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:19:53.05 ID:DUN1JRjS0
タダチーニって、イタリアのポルノ議員にいそう
856名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:20:09.06 ID:2al1PktN0
>>845
ニュースアンカーでは注意喚起してた
近畿だけど
857名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:20:15.08 ID:8bEmlhkB0
ソースはそらまめくんだよ。
858名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:20:53.07 ID:z+Znkj2M0
中国政府に賠償させろよ
859名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:20:54.98 ID:k5gkMUBA0
860名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:21:09.35 ID:pQUC7ev90
これで放射能と毒ガスから唯一逃れられる、我が北海道の全面勝利かw
861名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:21:18.44 ID:T+yG5Bgv0
「タダチーニ」はフルアーマー枝野氏使用時より
「相当程度注意が必要」という意味と理解しておりますw
862名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:23:08.95 ID:ne2B7Dk60
>>860
先日毒ガス直撃してたけど・・・
863名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:23:57.05 ID:k5gkMUBA0
>>850
福岡は午前中まで雨が降ってたからからじゃない
864名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:24:25.45 ID:fCjrlA480
シナが原因の汚染物質豆知識

報道によれば、やはり0.1マイクロメートルの微粒子が多いというので、
これを防ぐにはN100という規格のマスクが必要。
値段が高いが売っている。

0.3以上だったら2011年に流行ったN95でも95%は捕集できるので使う事ができる。
N99なら99%は取れることになっているのでこれもよい。

軍事用のガスマスクは、粉塵用ではなく「気体濾過」なので、濾過缶にもよるが効率的ではない。
865 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/02/04(月) 23:24:51.95 ID:MuLdQQmj0
喫煙では肺ガンにならんよ
866名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:27:25.59 ID:MIFwMLIK0
韓国人を見習って、謝罪と賠償を要求すべし
867名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:27:32.56 ID:1XJPEgxT0
これって今がピークじゃないんでしょ?
ピークは春?
868名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:28:17.14 ID:7BWuV3A50
防人(´・ω・`)カワイソス
869名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:28:23.71 ID:fM76YvV+0
870名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:29:36.85 ID:8bEmlhkB0
東京都と埼玉県のPM2.5の数値は隠蔽されていると考えてよろしいでしょうか?
871名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:29:59.57 ID:T+yG5Bgv0
>>862
その時やはり普段とは違う20幾つとかいう数字出たけど、
一応環境基準値内だったわ@札幌市
短期的環境基準値満足してても、
連続して高い値観測するようになったら要警戒とは思う
872名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:30:01.95 ID:bNa6Vqro0
インドネシアのは火山灰で飛行機落ちたけどこれはどれくらいの高度まで達してるんだか
873名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:30:02.89 ID:WvzHoPZe0
朝鮮からノロウィルス
中国から有害濃霧
朝鮮からノロウィルス
中国から有害濃霧
朝鮮からノロウィルス
中国から有害濃霧
874名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:30:32.42 ID:DUN1JRjS0
>>869
北海道は完全にクリーンだな

九州とかキタねーw
875名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:31:12.37 ID:WzRPUbx50
ただちにまちた
876名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:31:44.52 ID:xxKZVTPA0
>>860
真冬に大規模停電
877名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:31:59.61 ID:dX8Ubon2O
これは直ちに中国での生産及び発注を停止するレベルだよ
878名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:33:30.95 ID:xdcrmZnu0
放射能防護服セットがそのまま役に立ちそうだなw
879名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:33:38.85 ID:fCjrlA480
シベリア気団が強い今はいい

北から押し下げるように風が吹いている。
もちろん日本直撃する風もあるわけだが、全部がそれじゃない。

これが弱くなったら押し下げられずに直撃する風が強くなる。春先が一つの山といっていい
880名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:33:57.99 ID:pQUC7ev90
>>869
中国の内陸西部から南部が酷いな、これって中国の奇形児が多い地区に重なるね。
881名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:34:42.84 ID:fAepcjbe0
>>869
これなんで日本に綺麗に流れてくるんだw
北東に進めよ
882名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:35:09.73 ID:Y2G2nezH0
これってようするに「将来的には影響がありますよ」って意味だよね
883名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:35:25.61 ID:XpMhsVBZ0
おれはもう症状出とる。暫く外出控えるわ
884名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:35:28.34 ID:QucnrQse0
日経新聞はアルカリ性の黄砂を硫酸が中和するから心配ないとか言ってたな
8851th ◆6KRJEpqjyg :2013/02/04(月) 23:35:54.48 ID:O4blNHwj0
対策方法なんて簡単。
大気汚染が改善するまで中国との輸出入をすべて禁止するとともに
中国との取引を継続する国の関税を大きく上げる。
これは中国人民のための政策だ。
886名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:36:35.57 ID:XpMhsVBZ0
水に行って作物、動物に行く
887名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:36:50.86 ID:UhStOsG30
マスク買い占め起きるで
日清紡あたりの株買っとけ
888名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:37:10.80 ID:p9Uarufg0
ポポポポーン
889名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:38:31.07 ID:fAepcjbe0
タダチニーなんて言ってるけど
本当に殺人ウイルスみたいなもん発生してしまったらどうする気なんだろうな
感染列島じゃないけどさ
890名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:39:30.34 ID:vI46Ldtz0
要約すると東京は影響ないから心配するなよってことだな
891名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:41:10.50 ID:hABcKCIn0
>>890
ソラマメ君によると
福岡より関東関西の方が数値高いよ
892名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:42:06.44 ID:JBEId8xTO
ただちにwwww(笑)騙される馬鹿国民
893名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:42:15.87 ID:fAepcjbe0
だから中国なんかに投資して経済発展させてもいいことないのに
894名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:42:37.44 ID:qCtCDbs20
>>885
中国製を買うことは汚染に加担してるって事をわからんとな
895名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:43:21.69 ID:+ElrcIcL0
つまりあれか、福がつく県にいちゃダメってことか?
2011年3月→福島
2013年2月→福岡
2015年1月→福井?
896名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:43:39.13 ID:aPq8utS7O
出たっ、ただちにwただちにw
897名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:43:43.67 ID:pQUC7ev90
>>889
ヨーロッパをかつて滅亡の手前に追い込んだペスト(黒死病)現在でも人類を苦しめる
新型インフルエンザなど多くの危険ウイルスの発生地が中国の大気汚染発生地と重なるんだよ。
898名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:43:55.22 ID:1RKUvSVn0
出た!タダチに
899名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:44:21.61 ID:lqDAqZGX0
ただちに健康に影響しないレベル??

何か聞き覚え有るフレーズ
福島原発事故でさんざん聞いたんだけど
900名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:45:15.41 ID:tZ0V1F7P0
少なくとも神戸では最近快晴の空を見ない。常にガスがかかったような、モヤモヤしてる空。
一応気象も学んだレベルでの評価。
子どもたちが澄んだ青空を見られなくなると思うと悲しい。
901名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:45:27.70 ID:5fRG2cw+0
>>425
そうそう、えだのんの専売特許だよな
902名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:45:44.67 ID:N/Y1gPEU0
良かった安心だね
食べて応援しよ
903名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:46:14.93 ID:xdcrmZnu0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   西日本は,ただちに大気汚染の影響なし  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
904名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:46:50.04 ID:vDATRiqo0
もう環境基準とかの意味ねえよ
全部放棄しちまえよ
その方がスッキリしていいわ^^
905名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:47:08.29 ID:iv16YQ2/O
俺の喉が痛いのはこれのせいだな
昨日カラオケ20曲くらい歌っただけでこんなに痛くなるはずがない
906名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:47:44.87 ID:n5IBvGCV0
長期的に何年も吸い続けたら当然影響あるだろう
しかも年々酷くなってるから吸ってしまう頻度も濃度も高くなる
907名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:48:06.54 ID:vI46Ldtz0
大気汚染は分かりきった事なので言わなかった
908名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:48:22.43 ID:u4H+RIxx0
汚染のせいなのか単にウィルスにでもやられたのか胃腸炎になっちまったぜ
病院行ったらウィルスかもねみたいなことごにょごにょ言われてききとれんかったし心配だわ
ウィルスだったら会社で感染しかねんし休むかねえ、汚染のせいじゃなきゃいいが・・・
909名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:48:30.53 ID:9BLi7HKS0
先週末ごろからやたらと喉がイガイガするんだが、シナ汚染のせいか?
910名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:48:45.28 ID:xdcrmZnu0
普段から煙吸って体性つけてるヤニ厨勝利w
911名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:49:04.59 ID:+Xd2SaZg0
官僚も前例が出来たからバンバン使ってやがる
912名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:50:45.73 ID:fM76YvV+0
>>887
マスク関係銘柄は迷わず買いでいいな
913名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:50:52.50 ID:cduN6zLr0
カントウモー
914名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:51:03.11 ID:EUswwXHX0
「ただちに」が出ました。役人がこの言葉を言うときにはまともな検査すらせずに先送りしますってことだからな。
915名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:51:37.72 ID:wdXAjprP0
あんまニュースにならんけどなんで?
後山本太郎はだんまりだけど
もう死んだら?
916名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:52:38.67 ID:i5aXZr/60
騙されるな
日本に資金と技術提供をさせる罠だ
シナには何も与えてはいけない
尖閣で日本に謝罪して、半日教育を止めるまで
シナへの援助は一切凍結で良い
917名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:52:39.60 ID:C22OU0W6O
>>765
ケアンズ旅行で行ったが良かったよ。
食べ物はイマイチだったが。英語少ししか話せないけどオマケで超絶ブロンド美人と仲良くなった。
918名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:53:11.61 ID:xI+I8BIiO
チャイナスモッグ
又は
中華スモッグ
と呼称する以外に無いな


沿海州から黄海の大陸沿岸部に高さ10万メートル位の壁を作れないものだろうか?
919名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:53:37.01 ID:u6m71b5G0
即死しないレベルか
なら安心だな
920名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:54:14.28 ID:xdcrmZnu0
反原発厨、なぜか沈黙wwwwwww
921名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:54:47.65 ID:pQUC7ev9I
ただちに〜を聞くと「あーやばいんだ」って学習出来たよね。
922名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:54:57.16 ID:rCnSw+QgO
これ原発よりやばいけど
左翼団体は静かに見守っているね。
923名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:55:01.61 ID:VbONDlKC0
風が強ければ北海道の一部の端まで飛んでくることもある。
わざわざ、地域対立を煽る必要はないだろう。

日本全国マスクは買っておいたほうがいいと思うよ。
備えあれば憂いなし 通りすがりの北海道民より
924名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:57:02.26 ID:0aIDYLfLP
wwwwwwwwwwwwまあたしかにげんぱつなみにやばいひともいるかもな
きかんしよわいひとはしぬかもね
しょっちゅうすなはとんできてるんだよな
あれよりやばいのか
925名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:01:27.57 ID:0im+sHWX0
気象庁のスパコンが不具合だって。
926名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:02:26.24 ID:9BLi7HKS0
>>922
そういえばw
脱原発運動員どもは中国様には逆らえないのなw
927名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:02:44.26 ID:CsbbYDwn0
民主でも自民でも
ただちに・・・・・

やっぱり官僚機構の改革が必要だな。
自民政権じゃ無理だろうな。
928名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:03:11.87 ID:pQUC7ev9I
>>925
それ原発の時もあったよねw
929名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:04:53.15 ID:x2dNGZHA0
国が「ただちに影響ない」って言い出したらかなりやばいんだなという印象なんだけど
930名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:04:57.29 ID:IYTcAhk20
シムシティのシム達の気持ちが分かるわ
931名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:06:51.10 ID:UjxrxQ3J0
>>916
資金や技術はとっくにシナに渡ってるわ
資金はどこに消えたのか知らないし、技術を教えても使わないのだから
どうしようもない
932名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:08:11.75 ID:dYFWyjHj0
中国:全土の4分の1でスモッグ、6億人に影響
http://mainichi.jp/select/news/20130205k0000m030077000c.html

中国環境保護省は4日、1月24日に開かれた全国会議での周生賢(しゅう・せいけん)環境保護相の
発言全文をウェブサイト上で公表した。それによると、1月の大気汚染は中国全土の4分の1、
全人口の半数近い6億人に影響が出たという。
933名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:08:20.70 ID:STXvaCjS0
ただちにっていう言葉があるってことは、異常レベルだということだよ

安全レベルなら、ただちにという言葉は絶対使わないから
934名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:08:23.38 ID:f3BAQSsv0
北京だけど推定2300人前後らしいから
今の北京の人口から考えると
死亡率は、0.0001%程度だから慌てる必要はないよ
ちょっと交通事故で死亡するかサマージャンボ当たる程度の
レアケースだよ。気にするな
935名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:10:25.35 ID:rzKQuiW5O
魔法の呪文

タダチーニ
タダチーニ!
936名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:12:03.65 ID:W8LnknE90
【速報 JUST IN 】気象庁のスパコンに不具合
ttp://nhk.jp/NiScJH6S

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
937名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:12:39.95 ID:EFWD5cz+0
超絶迷惑!中国め、ただちに公害対策しろよ。
938名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:12:59.06 ID:I7cJdpG10
>>928
だねw これがサインってことか。
939名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:13:40.81 ID:DVmBeiuMI
>>934
1年で2000人も北京だけで死んだら酷いだろ、首都圏で2000人逝ったらパニックだわ。
940名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:13:44.64 ID:uquOhLRAO
福岡の人も中国人みたいに犬とか猫を食べるのかなぁ
941名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:13:46.69 ID:Z2lfkdR30
環境基準って何のために設けているの?
942名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:14:16.96 ID:q7brSfNf0
放射能トンキンに比べればマシだろ
943名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:14:25.05 ID:7/5/aOWT0
枝野と同レベルか
944名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:14:42.13 ID:At6YAiU00
地球を破壊するモンスター国家とは世界中の意見。

モンスター半島も有名。
945名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:14:43.42 ID:PKKUwp++0
NHK…
946名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:15:04.26 ID:GlEZ6fBe0
安全と言われた西が・・・
沖縄とかもだめになるのかな・・・
947名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:16:42.32 ID:4zEaqye20
>>942
癌の発生の上昇率なら変わらないレベル
948名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:16:51.82 ID:bjVC9XZq0
民主党政権下で意味を失った言葉…
タダチニ〜〜〜〜〜!!
 
あほだろ
 
949名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:17:43.09 ID:DVmBeiuMI
5年後くらいに影響出るね。
950名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:18:04.26 ID:dyaCI/OJO
大気汚染微粒子のおかげで中国人約30万人が死亡、60万人が入院
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359983988/
951名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:18:37.39 ID:2xEV7raw0
無駄にぎゃーぎゃー騒ぐ奴がいるからだろ
数値見て、冷静に行動をとれば済むものを。
環境省に文句いったってしょうがないんだし。
952名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:20:21.89 ID:E1rSu5i50
タダ・チニー(平成23年〜
953名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:20:43.74 ID:Hidg/BSn0
「ただちに影響はない」

って言う発言がどれだけ無責任なのか、まだお役所のやつらは理解してないよな。

って言っても空気の汚染ってもうどうにもならねーけど。
954名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:21:19.25 ID:S3OMBB0Ui
五年後にパイ乙3つの奇形が生まれるレベル
955名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:21:53.86 ID:/7qIc3rc0
ただちに影響はないと言うとかなり影響がありそう
こんなのホントに影響ないだろ
956名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:22:18.56 ID:wzqE4YUQ0
まあつまりあれだ。
中国で原発事故起きたときの予行演習。
957名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:23:21.23 ID:C7dbeZe30
東京にも普通に降ってるな。
ダブルパンチやないか
958名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:23:26.97 ID:Q7CpXFIn0
>>953
逆に、「日本のお役所が責任取る組織だと思ってたのか?」
と問いたい。
959名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:27:37.91 ID:T5ObJEOm0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
960名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:29:08.75 ID:CRWkhPCo0
「ただちに影響は無い」と言う事は「しばらくしたら危険」?
危険という事は死ぬかも知れない。

「ただちに影響は無い」→「逃げないと死にます。」
霞ヶ関用語って難しい。
961名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:29:42.10 ID:tu/58FQb0
>>274
放射脳は今も元気に放射脳してます。
ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1359544920/l50
【●】 西日本専用 44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1358472427/l50
【児童心臓異常】放射線症・傾向と対策42【甲状腺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1357919722/l50
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1355157820/l50
放射能汚染されていない物品12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1356696610/l50
962名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:34:09.85 ID:+AW8ZI1w0
「ただちに」期間
「遺憾の意」とならぶほどブレークした日本のふにゃけ用語だな
963名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:38:40.19 ID:QuyC+QY10
しかしまあ、この国はどれだけ国民を騒がせるのが嫌いなのかと思うわ。
ただちに・・と言われて安心している愚民も愚民だけどな。
いいんじゃね。安心してマスクもしない愚民は淘汰しろや。
964名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:38:41.97 ID:QvO0JV6H0
枝野批判してたネトウヨ共はちゃんと自民党政権も批判しろよ
965名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:39:12.96 ID:3WqLBMvF0
中国に謝罪と賠償を要求する
966名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:47:21.47 ID:CWRvaw3Y0
放射能!放射能!と騒いで九州に逃げた近所の奥様は
今頃中国の大気汚染で苦しんでるのかな。
今度はどこに逃げるのやら
967名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:49:52.55 ID:4OVJ5C200
>>966
九州というか沖縄だろ、逃げた先は
お前はそいつら笑いたいんだろうけど、
残念ながら沖縄は今回ノープロブレムだからwww
968名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:01:27.84 ID:C7dbeZe30
つーか放射能東京にも降ってんだろ
http://www.aqicn.info/?wamap&lang=jp&lang=jp&loc=japan
969名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:05:30.72 ID:wSDxtDI90
これはもはや環境テロなのでは???
中国は日本向けに薬漬けの野菜などを輸出しているし。。。

関東にももう来てるよね、今夜外歩いたら咳が出た。
970名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:15:41.38 ID:5hfnLZ7o0
咳が続くのは百日咳の可能性もあるからな早めに調べてもらえ
971名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:17:30.05 ID:4UtrFXVW0
>>874
韓国が意外とクリーン
972名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:18:18.11 ID:ABxFJEOB0
数字が読めない中卒や文盲には理解する事が無理かもしれないが

何の問題も無いな日本付近w   >>502


原発汚染処理と植林事業の失敗で増え過ぎなスギ花粉症でも心配しとけばいい
973名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:23:23.44 ID:1Nvif9Nq0
西にも東にも微妙な距離の岐阜あたりが勝ち組?
974名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:25:19.19 ID:5hfnLZ7o0
>>502
大阪も何の対策もなしに煙だしてるところが多かったりしてな
大阪ならやりかねないな
975名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:25:20.76 ID:laN2mZpu0
左翼団体は中国が原因の事象については全くコメントを出さないよな。
まあどこが母国は理解するのが楽だよな。
976名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:27:31.26 ID:ABxFJEOB0
うーん最新だと

佐賀武雄40 福岡35 広島35 神戸100 大阪旭区115 名古屋55
横浜市西区90 横浜市鶴見区100 栃木県小山市100 札幌70

うーん大阪は別としてどちらかと言うと関東東北東日本ですな。 つっても最高930の
厨国には及ばない。問題値300超えにはまだまだw
977 【関電 59.9 %】 :2013/02/05(火) 01:28:19.61 ID:otsXy+sa0
蔵王でPM2.5が確認されてるんだから東京もアウト!


お疲れさんどすw
978名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:29:32.02 ID:ody6wWeY0
高度成長期の北九州市が一番栄えてたころのあの独特の公害の臭いがココ数年黄砂のシーズンになるとする
979名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:31:13.08 ID:xh/b0FAG0
つまり将来影響出るレベル
980名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:31:51.86 ID:1VmsP5KA0
支那を滅ぼさないと地球が滅びる
981名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:32:34.49 ID:ABxFJEOB0
大阪は厨国じゃないが小規模工場が排煙浄化装置などをOFFにするんじゃね

北旧州はだいぶ錆びれて大工場が減った。規制は割と良く守る
982名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:34:09.97 ID:GZ+78syQ0
自分らが作った基準値を超えてんのに、影響ないじゃないだろー。無責任官僚さんよー。
983名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:35:46.31 ID:3tLajl/cP
4大公害病ですら、明確に因果関係が認められるまでは結構かかったしな
大体のものは直ちに影響はないとされるわ
984名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:36:01.57 ID:mX0XhwnsO
地球上から朝鮮人、中国人の全員を核の炎で焼き払う事が最大のエコロジー
985名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:42:58.87 ID:ABxFJEOB0
簡単なんだよ。日本は兎も角中国本土は病気や身体の弱い人など
気管支炎などでお亡くなりになる人が増えてるような非常事態だ。
日本の援助や技術協力の影響もあって工場の排煙や排水には浄化装置が
ついている。割と小さ目な工場まで。

ただその装置を動かす燃料代や電気代をケチって不正な収益を上げ企業
競争に勝とうとする馬鹿支那社長が役所にワイロを貰って普段OFFに
してる装置の検査日の情報を流して貰っている。自分等がアウトになりたく
無かったらそれを辞めるこったな。あと煤煙が酷い粗悪石炭をシナで使わない事。
おまいら投書抗議してこいよ。チョンみたいに火病の形相でw
986名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:03:02.61 ID:EKbB7A0M0
>>976
放射能汚染だけじゃなく大気汚染も東が酷い事がばれるだろ
987名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:08:03.20 ID:8ike5uxu0
福島と同じレベルの汚染か。。。
988名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:11:44.79 ID:PMPTZXx30
ただちに…。何このデジャブwwwww
989名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:12:08.56 ID:IcD7F+WQ0
>>985
日本が援助・協力をやめて、中国の人口を減らせばいい。
日本侵略を宣言している中国は武器兵器の輸出入世界ランキングで、輸出4位、輸入7位。
日本は輸出ゼロ、輸入30位。
990名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:18:29.37 ID:psZooR7A0
>>976
だよね?環境省の「そらまめ君」見ると、現時点で、
西日本より横浜市の方が、汚染濃度がヤバいよね?w
991名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:31:59.97 ID:1Nvif9Nq0
「直ちに影響はない」
枝野は凄いフレーズを発明したな、これは何にでも応用出来るぞ。
「記憶にございません」
を超えた政治史に残る名フレーズ。
992名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:33:38.66 ID:4UtrFXVW0
日本が公害を経験していたとき
まさか将来中国の汚染物質で光化学スモッグに悩まされることになるとは思わなかった
993名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:34:21.25 ID:z9EMJAlD0
鯖を熱暴走させておいて、何を言っている
994名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:36:01.19 ID:qE2gG/eT0
全国的に雨降ってよかったな。汚染物質も吸い込む前に海に流してくれたやろ。
995名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:36:41.02 ID:6M8ii3q50
>>976
中国の影響はまだあんまり出てないってことじゃないの?
なんか大都市の方が高そうだし
996名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:38:43.44 ID:S8GmW6bPT
>>994
いや、逆に汚染物質を地表に落として揮発させてるんだって。
だからなるべく外出は控えた方が無難
997名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:43:00.10 ID:S8GmW6bPT
深刻化! 中国大気汚染が日本に 発がん性物質含有 毒酸性雨大規模発生の恐れ
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130204/dms1302041530005-n1.htm

一般に酸性雨は森林を枯らし、土壌を汚染するとされるが、人体への影響も計り知れず、
「硝酸イオンを含み、体内に取り込まれると発がん性物質に変化すると言われている。
また、アルツハイマー型認知症との関連も指摘されている。
これが(日本で)大量に発生しないか気が気でない」(環境省関係者)。
998名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:45:30.68 ID:dxsbd7oz0
神様もっと強いバルサンにしてゴキブリ殺して
999名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:46:44.08 ID:muxWq+6p0
そろそろガスマスクを支給すべき
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/05(火) 02:47:22.57 ID:2H5VhhyI0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。