【沖縄】仲井真知事「3000億円を超える沖縄予算に感謝する。米軍基地は県外で」 安倍首相と会談★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
安倍首相は2日、就任後初めて沖縄入りし、那覇市内のホテルで仲井真弘多(ひろかず)知事と会談した。

 首相は、2013年度予算案で沖縄振興予算を前年度比64億円増の3001億円に増額したことや、
那覇空港第2滑走路の工期を当初計画の7年から1年短縮したことを直接伝えるとともに、
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設に理解を求めた。

 会談では仲井真知事が、「3000億円を超える沖縄予算に感謝する」と謝意を示す一方、
普天間移設問題では「県民には、県外に出してほしいとの強い願いがある」と指摘した。

 これに対し首相は、米軍嘉手納基地(嘉手納町など)以南の米軍施設・区域の返還計画作成や、
沖縄に配備された米軍の新型輸送機MV22オスプレイの安全確保と訓練の県外移転など、
基地負担の軽減に努める方針を強調したうえで、「普天間の固定化は、絶対にあってはならない。
米国との合意の中で(移転を)進めていきたい」と述べた。

読売新聞 2月2日(土)13時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000560-yom-pol
過去スレ ★1 2013/02/02(土) 13:50:59.96
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359808773/
2名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:47:38.04 ID:x3GWrcNQ0
金貰って基地置くか、金貰わずに基地拒否するか、どっちかにせーよ
3名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:47:46.07 ID:DoldJ9nw0
物言いが一々大陸風w
4名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:48:14.18 ID:5FBAGXXV0
「年俸は去年の三倍払え。あと来年メジャー行かせろ」
並の要求。
5名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:48:44.22 ID:z7KquWAt0
>>3
 帰化人だもの
6名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:49:26.11 ID:d7DRN4Op0
さすがゆすりたかりの名人は移転に反対するんだろうな
7名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:49:40.84 ID:iIx957aE0
>>2
まだまだ絞れそうだからゴネるに決まってるじゃん。

嫌なら基地もってけよw
8名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:49:53.04 ID:MsS/s2+B0
那覇空港の第二滑走路建設はできる限り前倒ししないとだめだな。
自衛隊機のスクランブルに支障があるから。
9名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:50:54.26 ID:FDYLc2HJO
1兆円ぐらい あげろよ

基地代金
10名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:51:53.85 ID:tJhtgheA0
3000億はちゃんとゼネコンに流れるから心配するな
ただ一部の糞は叩き潰さんといかん

自治労、教職員組合、メディア、県職員、地主etc
11名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:52:05.88 ID:ddWVhxt50
ゆすりたかりのオキナワだな、いいかげんにして呉れ。
12名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:52:37.51 ID:CyHrCpiv0
んんんんん・・・・・・・・・・・
なんか、沖縄のイメージが無茶苦茶、悪くなったなー。
これ、金が欲しいだけじゃん。
13名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:52:43.78 ID:4IcXGQsF0
頼るものはお金しかないもんね 冷たい世の中
14名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:52:48.89 ID:kZb6P/5V0
基地が嫌なら金返せ
15名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:53:16.48 ID:euVNJpnA0
土建屋で働いてるのホトンどアジア系の外人やぞ
日本の税金が海外にながれとる
沖縄シネヨ
16名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:53:18.60 ID:5lD2GVoU0
なお、この金は沖縄独立・中国沖縄省設立の資金に使われます
17名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:53:20.44 ID:34NuM8Iy0
一度支那地獄をあじわったほうがいいんじゃね?
18名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:53:47.64 ID:iIx957aE0
>>14
もってってから言えよ。
3000億が口止め料なんて誰も言ってないしw
19名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:53:58.24 ID:E96XhVc70
今日のそこまで言って委員会見た人ー
20名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:54:23.45 ID:yNM8zgfV0
政権変わりました、県内移設即認めます。
これじゃ立場上反発をせざる負えない団体が沖縄には結構いるんだよ。
今はプロレスの最中なんだよ。
21名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:54:30.82 ID:LFq0SJtD0
嫉妬している奴は基地やオスプレイを引き受ければいいじゃん
22名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:55:14.04 ID:znjqohHG0
琉球人はシナチョンと同じレベル
23名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:55:17.88 ID:QX/t+cX20
ガソリンもリッター10円、泡盛はリッター100円本土よりも税が安い
24名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:56:43.05 ID:1/B9F/Ez0
>>1

そーきそばΦ ★

沖縄叩きのスレばかり立ててる在日スレ立て人
25名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:56:50.12 ID:aiqfvfvp0
次は物価上昇に伴って最低でも3兆円
26名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:56:52.72 ID:/ZHIPeTw0
>>1
金はもらうけど基地はいや?

コラ!基地外!w
27名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:57:18.11 ID:QgpM9X/P0
知事「ゴチ」
28名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:57:33.69 ID:cFmeFvE/0
5 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:21.31 ID:1PHThPlh0
はいはい沖縄スレ用テンプレね

103 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:41:23.54 ID:Hav4xgM90
■沖縄スレの80%以上は、以下のような単発IDの書き込みで埋め尽くされます■

1.ゆすりたかりの沖縄土人
 沖縄県は日本で最も貧しく、復帰以来一貫して補助金頼りの財政であるのは事実ですが、
差別用語を使って口汚く罵ることで沖縄県民の不快感を煽ります。またそのことをオスプレイ問題と
結び付けたり、仲井真知事個人の要求であるかのようにすり替えて中傷します。

2.仲井真は帰化人で中国のスパイ
 まったくのデタラメです。19代前の遠い祖先が明からの渡来人の家系であるというだけの話で、
知事自身は生まれながらの日本人で官僚出身の自民党員、バリバリの保守政治家です。
彼らが仲井真氏を必死で攻撃するのは、沖縄政界で最も右寄りで現実的な判断のできる人物を
脅威に感じているからに他なりません。

3.もう沖縄は独立しろ
 彼らの本音であり最終目標です。沖縄県民と本土日本人が憎しみ合うように仕向け、
離反させることが彼らの目的です。
29名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:58:22.18 ID:dung6jY80
今日の委員会見た
沖縄旅行に行きたいと言っていた母親が恐いからやめると呟いてた
30名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:59:06.07 ID:r1K6tQAE0
沖縄人は日本最大の生活保護者

そして生意気
31名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:59:16.46 ID:4DdEKUip0
委員会みたよ〜
恵さんがグランプリがよかったな〜
32名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:59:52.74 ID:9X1EnV330
今日のそこまで言って委員会は完全な右翼番組だったw
33名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:00:20.85 ID:spL4eiShO
このジジイが沖縄の民意って考えて良いのか?
なら、ウジ虫以下だな沖縄土人ってwww
34名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:00:50.25 ID:IScDjJFHP
たかじんで恵氏が沖縄の事言ってたな
35名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:01:47.68 ID:8SSWn56r0
◆天皇陛下奉迎 ステージと大提灯パレード 沖縄
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19413419
沖縄には反日マスゴミしかない。報道もされない。併し尊崇の念は、本土以上かもしれない。
36名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:02:15.19 ID:cFmeFvE/0
沖縄独立を煽動する反日マスゴミと左翼・中共工作員

【沖縄タイムス】 "日本と米国による暴力から琉球を解放する" 「琉球独立学会」設立へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353925600/
【沖縄タイムス】 「沖縄独立論…基地問題や経済問題に対応するためには日本への同化ではなく、沖縄の自己決定権が必要」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353980746/
【沖縄タイムス】 "中国人は日本に友好的な人多い。日本人の方に壁がある" 沖縄・中国の絆民間から…那覇で交流討論会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353820953/

【論説】松島泰勝氏「沖縄は独立し尖閣諸島を永世中立にすべき。中国が独立琉球を侵略したら世界50万人のネットワークで瓦解」[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359304220/

【尖閣問題】沖縄県内で日中台共同管理案浮上-元公安の菅沼氏「政治家・メディア・学者が中国工作員に誘導された可能性も」[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359448022/

【話題】 沖縄県民は “反天皇” との印象をマスコミが国民に植え付けている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358061341/

■ オスプレイ反対は、中国の工作員の犯行
http://www.nikaidou.com/archives/29913

中国による「琉球共和国構想」 すでに憲法も国旗も決まっており、あとは沖縄が独立宣言するだけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286011692/

【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ-日本華字紙★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266333136/
【日中】日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けろ★3[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285510301/
小沢(未来の党)と民主党が推進する危険な外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
37名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:02:46.98 ID:Ipa3WWVIO
>>1
なんかシナチョンと変わらなくなってきたな
38名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:05:33.79 ID:hCHLrhoZ0
県民ひとり当り300万ずつ貰えるじゃん! 
やったね!沖縄県民の俺って勝ち組?
39名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:05:40.01 ID:9J3rHTfM0
沖縄に予算が回ると言うことは、他所の県の予算が削られているんだよ
米軍基地があるからもらえる予算だ。
40名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:05:52.47 ID:FV6OgCeY0
.

 沖縄土人の強欲ぶりには呆れるな
 てんこ盛り、もらっておいて
 政府の要請には拒否を連発

 死ねよ、琉球土人

.
41名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:06:37.05 ID:E96XhVc70
沖縄の副知事?が、中国でVIP待遇されて完全に取り込まれてたってねw
琉球王朝復活を焚きつけて、尖閣も海洋資源もみーんな中国様のものに
しようとしている、嘘のような大袈裟なような、
でも中国ならやりかねない話・・・

沖縄が琉球自治区になる日も近いかもね
42名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:07:04.40 ID:4IcXGQsF0
沖縄に生まれた人のこと考えろ
好きで生まれた訳じゃない 引っ越せと言うのか
引っ越す費用は 思い出は 
みんなで考えよう 沖縄も日本
43名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:07:16.85 ID:cFmeFvE/0
3分でわかる中国が沖縄を侵略する手口
http://www.youtube.com/watch?v=RVZKvke6B08

沖縄県は中国共産党の傀儡マスゴミによって情報操作されている。
http://www.youtube.com/watch?v=LbWGF4KTx3g
沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている!
http://www.youtube.com/watch?v=QoevUrWUTHc
中国が尖閣・沖縄を侵略する日
http://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM

中国に浸食された日本の防衛 1/2 ここまで腐ってしまったか!
http://www.youtube.com/watch?v=H2ZRdi3-yzE
中国に浸食された日本の防衛 2/2 中国がサヨク運動に資金援助 反日運動が激化する
http://www.youtube.com/watch?v=8eiqv-Q_Du8


1/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
http://www.youtube.com/watch?v=af_ZgYgJv2s
2/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q
3/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
http://www.youtube.com/watch?v=N2ewXZGdTlw
危機的なくらい、凄まじい中国支那の対日工作の実態を討論しています。


79 :名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:22:30.99 ID:D4ecLKnN0
【沖縄】中国共産党広報車
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19979553

沖縄ヤバすぎワロえない…。
人民解放軍がマジに乗り込んでいてチベット化してんじゃんか。
44名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:07:42.05 ID:T3p1+yvr0
なぁ沖縄県民、お前らこいつと同じような考えなんだな?
45名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:09:21.45 ID:QgpM9X/P0
>>32
今日は右翼の回だったけど簡単に掌返す番組です。
暫くしたらまた民主をネクスト内閣って持ちあげんじゃねーか。
46名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:09:57.40 ID:pT5pSxT50
まあ大半の沖縄県人の考えではあるまい
一部の急進左派が中共によって力を付けてきてるのだろう
47名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:10:10.14 ID:sgurR5cB0
安倍が沖縄に金取られただけか。
人の金だと思ってやりたい放題だな。
くたばれよ安倍
48名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:11:11.25 ID:iIx957aE0
>>44
基地受け入れてやってんだからナイチャーは黙って金だしとけ。
49名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:14:14.07 ID:LFq0SJtD0
>>40
国防力0の糞地域民は黙ってろ
50名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:14:26.38 ID:w4sstYW50
仲井眞のこと、今日のたかじんで惠隆之介がボロクソにこき下ろしてたな。
51名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:14:36.60 ID:tmdA+ZAx0
>>1
仲井真は日本国民の血税を注入しているということを知っていてこんな事を言っているのか?
ごね得もいい加減にして欲しい
そろそろレッドパージをしないといけない時だな
52 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/03(日) 23:14:45.89 ID:4nwOljao0
お金だけはよこせ
基地はいらんってか
マジてゆすりタカリの名人だな
いっそ補助金うちきって強制執行でいいよ
日本国である意識ないだろこいつら
メンタルがチョンだわ( ;´Д`)
53名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:15:45.35 ID:Ua48l78X0
経済支援を与えたら余計民間人が増えて文句が大きくなる。
軍事防衛施設等々に限って支援すれば防衛力増強もできるし
沖縄の県民意識も変えることが出きる。
54名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:15:54.33 ID:2r0yG9AD0
ほんとうの沖縄人の意見が聞きたいわ。
日本がいいか中国が良いか・・・
55名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:16:22.21 ID:iDWUotAV0
別に沖縄が金くれって言ったわけじゃないんだろ?
56名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:17:24.30 ID:P3h9EU7B0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )       .________
   i /   \  /  i )       /
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     . / "仲井眞弘多 " って 
    |     (__人_)  |      / "ゆすりたかり"が    
   \    `ー'  /     < "得意な知事"ですよ        
    /       .\       \ ったく困ったもんだ  ┐(´д`)┌
                     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:18:54.00 ID:Vl0hoYjj0
基地を県外に移して、その基地の跡地活用も国にタカる気だもんなw
もう言ってることがメチャクチャw
58名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:21:04.03 ID:2r0yG9AD0
沖縄って暑いから産業が発展しないと思ってたけど
もっと暑そうなとこにある台湾は産業発展すごいよな。
何やってんだ沖縄県は!!!
59名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:25:53.72 ID:CoX9hOjM0
沖縄って底辺まで落ちたって感じだね。
どこぞのレベルの低い国と同じにしか思えんのだが?
こういったのを【強請】と言うんじゃないのか?
60名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:26:45.58 ID:9J3rHTfM0
 沖縄が軍事的に魅力の無い土地にあったら、今頃過疎手いるだろうよ。
いまの沖縄手の発展があったのは戦争のお陰、ベトナム、湾岸、イラクに
おいて、旨い汁すすっていた沖縄県!
61名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:27:32.05 ID:ky18r3zn0
さようなら、今まで魚をありがとう
62名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:28:20.60 ID:M46e/9kf0
もうさ1円もやらずに独立させたら? でも尖閣は日本国の物なので沖縄から切り離すからね^^
63名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:30:05.77 ID:ptpnCmAU0
>>1
完全に乞食じゃねーか
米軍基地は戦略上沖縄以外あり得ないって理解した方がいい
64名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:30:23.18 ID:znjqohHGO
アメはよこせ

アメはいらねえ
65名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:32:48.25 ID:Sxw1xWxa0
  * * * * * * * * * * * *
 *   / ̄⌒⌒\           *
*   /  /⌒―⌒ヽ             *
*   | Ξ ´_  _`_____   *
*   (6Ξー|´ |-|` ||        |    *
*   __ヽ~ 、 ̄ ~  ̄)|   こ    |    *
* / \\   ー= ノ .|   じ   |    *
* |   \___   |   き   |    *
* \  /    ||⌒ヽ  県   /ヽ  *
 *  \_____||_ノ____|_ノ *
   * * * * * * * * * * *
66名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:34:16.86 ID:OGjhhuBG0
乞食の機嫌なんかどうでも良い。
反政府分子抑圧と対中防衛を粛々と進めるべし。
67名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:36:24.23 ID:E9jIgeBK0
>>62
沖縄が独立したら国有地の尖閣諸島は無償で独立した沖縄に譲渡されるのが国際ルール
最初に尖閣を国有地にしろといったのはアノ人
政治は表面と水面下では全然違う
68名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:37:38.44 ID:Lxd37x3d0
たかじんでやってたけど今の沖縄の政治家は行くとVIP待遇で
原油の多額の利益を渡すと話してるらしいし
沖縄は魂を売り渡すの時間の問題かもなw
69名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:37:59.13 ID:+rxeJ+td0
これはいいゆすりたかりの名人
70名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:39:33.34 ID:E9jIgeBK0
文句があるならご主人様の合衆国政府に言えばいいのに
沖縄問題を仕切っているのは米国である
日本政府は米国に従って沖縄に3000億円配分した それだけの事
71名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:42:37.77 ID:tYYK5IgM0
>>69
沖縄はやくざ気質の荒っぽい血のやつ多いからなあ
72名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:42:43.99 ID:eegCemuqO
沖縄は3000億貰って何に使ってんだ?
73名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:45:28.47 ID:zaSwcvaLO
一回、本土の人間に知事、副知事、市長をやって貰いたい。
74名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:45:41.12 ID:dung6jY80
尖閣諸島の資源は掘るのに莫大な金がかかるから開発したら大赤字なのに
中国は尖閣の資源を山分けして琉球の独立費用にしようと沖縄を誘っている
算数ができない沖縄人はコロッと騙される
75名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:49:37.62 ID:r1K6tQAE0
>>72
独立運動資金
76名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:49:52.47 ID:zaSwcvaLO
>>72
去年は社会福祉法人の幼稚園や保育園を建て替えた。後、無駄で利権がらみの道路工事
(今もやってる)

トンネル工事して仲井真がピンはねしてバレて、国に何億か返金した。
77名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:51:14.46 ID:ztibgcxN0
自衛隊がアメリカ軍の代りに駐屯しても文句を言うのだろうな。
78名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:52:19.05 ID:7nbUeDY30
いっそ、沖縄から日本人になりたい人だけ九州にきてもらって
某国へ売り飛ばしたら。
残った人たちは、多分在日の北朝鮮の人みたいになる。
79名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:55:10.02 ID:phszIuws0
実際、
シナチョンが
かなり潜り込んでるんだろうな
80名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:57:50.52 ID:COdM8pg20
今年も軍用地代15%アップでよろしく、うねげーさびら。
81名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:58:49.69 ID:25IdoeOd0
>>1

キチガイ反日知事
82名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:00:27.09 ID:ENx3BQBG0
沖縄って県庁や役所の公務員が補助金ピン撥ねして
ベンツで通勤してるんだってな。言って委員会で恵って人が言ってた。
仲井真、お前もzり金に集るウジだってな。
沖縄を独立させてやろうぜ。中国でも何処にでも行けよ。
税金が無駄だ。
米軍基地は佐世保に集めて佐世保に1兆円やれ。
沖縄に北朝鮮のミサイルが落ちて沖縄県民が全員死にます様に。
83名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:02:10.68 ID:DWuTIYy00
今日たかじんみてたら沖縄の学者さんかなんかが思いっきり沖縄非難してた
テロリストの訓練の話は本当なんかね
84名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:03:14.33 ID:sKmc1+GmP
たかじんでは恵さんがいろいろと沖縄の現状を話してたな。
尖閣を中国と共同管理して、油田で儲け、沖縄は中国人の
リゾート地にでもして稼ぎたい奴がいそうだな。

なんで共産主義の国を信用できるのかが分からない。
すぐに、いちゃもんつけて、乗っ取られるのが目に見えてる。
85名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:04:00.21 ID:h+zFHSH10
お金は貰っとくが基地は不要って
あんたチンピラでもそこまで鬼じゃないよ
86名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:04:05.46 ID:HErvVlzN0
ま、なんでもいいけど、米軍ハウスと軍用地だけは、手放せないね(*^^)v
87名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:04:16.88 ID:Wg+tQEG60
キチガイ知事をさっさとリコールしろよ土人県
88名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:04:42.08 ID:CjcWs7dq0
補助金はいただくが基地は出てけ
沖縄はいままでの我慢があるから
これからも補助金はたんまり寄越せ
ちなみに地域振興などしない
食いつぶすだけ
文句は許さん沖縄様は日本に
貢献の実績がある

無理、マトモじゃない
89名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:04:58.37 ID:lG0h2knk0
沖縄県民ひとりあたりいくらの利益だ。
90名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:06:07.36 ID:vWzxzi0G0
しっかりお金をもらって
反対運動か・・・
税金なんだよな・・・
なんか,タカリやね。。
91名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:06:42.17 ID:mZGo1XE90
総理が訪問してきてるのだから、「かりゆし」か何か知らんが

ちゃんと背広着て迎えろや 欲ボケ知事が・・

勘違いすんな
92名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:07:00.82 ID:HErvVlzN0
心配してくれなくても、これだけ成熟した世の中で、
地図の色は簡単にはかわらないよ。(*^^)v

混乱して、結論が出なくて先送り…
これが一番だよ(^.^)/~~~
93名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:07:42.07 ID:XTonW5zS0
この知事いっつも不貞腐れ顔でむかつくわ!
94名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:07:45.39 ID:DQZpE0rZ0
でも知事は安倍総理に変わって軟化したな
予想通りだけど
95名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:07:59.64 ID:IH+kVKFe0
【平成19年度】
都道府県名 順位 対歳出割合  自主財源額  国からの金
               (%)      (百万円)
青  森     31    37.28     283,189    4765億円
北 海 道    32    36.41     951,989   16625億円
鳥 取      33    36.21     141,980    2501億円
熊 本      34    36.14     267,890    4735億円
岩 手      35    35.50     259,060    4706億円
和 歌 山    36    35.34     180,776    3307億円
秋 田      37    34.74     239,130    4491億円
大 分      38    34.45     200,974    3823億円
奈 良      39    33.86     163,571    3195億円
宮 崎      40    33.78     202,786    3195億円
佐 賀      41    33.46     144,044    3975億円
新 潟      42    31.15     479,852    2865億円
長 崎      43    30.73     220,712   10607億円
島 根      44    30.16     174,760    4974億円
沖 縄      45    27.67     160,427    4194億円 ←
高 知      46    27.39     133,118    3529億円
鹿 児 島    47    26.91     228,504    6205億円
96名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:09:07.23 ID:jkYG76AQ0
<沖縄県民意識調査>

Q:ナイチャー(内地人)は嫌いですか?

いいえ─┐   ┌───どちらともいえない9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


※沖縄県民を対象に無作為抽出法により実施
97名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:09:10.45 ID:7mFoC9+50
いい加減ウンザリするな。何があっても日本は自分らを見捨てないと
高を括ってるからできること。米軍基地が沖縄に集中というのも嘘。
そんな日本がいやなら独立してみw
98名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:10:21.21 ID:a05YS6mJO
>>84
そして沖縄の地主は、基地に貸してる土地の地代収入で、
東京で生活してるらしいなw

委員会が放送されない東京で。
99名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:10:55.29 ID:IH+kVKFe0
>>94
>>1の「普天間移設問題では「県民には、県外に出してほしいとの強い願いがある」と指摘した。」
は、それをやるなら、まずはお前の党の県連をどうにかしろよ、という意味。


なんせ、衆議院選での自民党の候補は全員県外移転を公約にして当選しているからな。
今回の自民党の勢いなら辺野古移設でも十分に当選できたのに。

仲井真
「(県外を主張する)県連が党本部とどう調整するのか見てみたい」との考えを示した。
同県連が県外を撤回した場合について問われると「仮定の議論でコメントしにくい。」と述べた。
100名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:11:00.74 ID:EK+/zP3W0
ネトウヨ
「俺にくれ〜俺にくれ〜」
101名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:11:05.38 ID:oujPfXXlO
沖縄はユスリタカリの名人だとか言ってる売国奴や工作員の外人さんは、
沖縄県民が米軍基地全てに反対してるわけじゃないってのは言わないのなw

沖縄の地元の方々は、嘉手納飛行場やホワイトビーチやキャンプシュワブやキャンプフォスターやその他の基地の役割を認識して是々非々で考えているよ。

彼らは段階的に返還するプログラムの中で普天間基地の役割は済んだから返還の時期だというのを知ってる。

返還後、繁栄している那覇新都心の姿を見ているし、普天間基地がどれだけ地の利の良い土地かも認識している。
まあ、宮内庁関係者が天皇家の避暑地を誘致しようとか考えてるくらいだからな。
102名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:13:55.05 ID:CjcWs7dq0
>>97
独立なんてとんでもない
沖縄は日本のものだ

日本を愛せなたあなら出ていけばいい
本土から住みたい人をいれて
入れ替えをすればいい
103名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:18:59.60 ID:iRiVOeWW0
>>1
金だけ貰って0回答はねえだろ、沖縄タカリ土人

テメーの、韓流親族の問題どうなったよ
104名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:19:06.23 ID:yBPe+32q0
本土に基地移転して補助ゼロにしてやりたいぜ
ぶっちゃけ無理だと知った上でタカッテルだけ
沖縄は他民族、日本人的な感覚じゃない
105名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:22:09.02 ID:HErvVlzN0
みんなー。しっかり働いて税金納めてね(__)
沖縄県民の不労所得のために…

ちなみに嘉手納弾薬庫の地主さんたちは、3000万円/年はくだらないよ。
たぶんだけどね(*^^)v
106名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:22:38.75 ID:oujPfXXlO
>>102

俺は多くの沖縄県民を知っているが、穏和で優しい心の持ち主が多い。

先の大戦で地上戦になったことに対して、本土の人間を恨むような人は俺の知っている沖縄県民には一人も居ない。

「戦争は有っていけないが、もし又戦争になったら自分が楯になり日本国民と日本国を守りたい。」と自分の保身よりも他人の命を守ろうとする人々だ。

苦労も知らず甘えて育った口先だけの連中には理解出来ないだろうが、
愛国心と郷土愛に溢れた人々が沖縄には沢山居る。

俺は彼らを知っているからこそ、彼らの基地負担を少しでも軽減したいと思う。
107名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:23:15.30 ID:jkYG76AQ0
>>104
俺、沖縄人だけど、生まれてこの方、一度も自分を日本人だと思ったことはないな。
あと、俺たちは「金が欲しいから基地を置いてくれ」と頼んだことも一度もない。
日米両政府が沖縄に基地を押し付けているだけのこと。
108名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:28:16.35 ID:KF4eVu0M0
>>107
>俺たち
勘弁してくれ、おれ日本人以外の何者でもないと思ってるのに
日本人じゃないと思ってるなら沖縄から出てけよ
基地は今更他に移設とかありえんです。
109名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:30:38.32 ID:4/wmig870
出ていく必要なし
沖縄は日本国(本土)のものではない
沖縄人のもの
勝手に金をよこして、基地を我慢しろとか本土の連中は自分勝手過ぎる
110名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:31:31.60 ID:CjcWs7dq0
>>107
出ていった方がいいよ
基地の無い地域は幾らでもある
沖縄で生きると言う事は
基地と生きると言う事だろ?

沖縄人とか関係ないし
本質で日本人のつもりがないなら
日本で暮らす必然ないでしょ?
111名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:32:11.53 ID:jkYG76AQ0
>>108
俺たち沖縄人を日本人だと思ってたのか?
日本人と沖縄人の人種の違い、民族の違いを全然分かってないね。
あと、日本人でなかったらなんで沖縄から出て行かないといけないのか意味が分からん。
沖縄は俺たち沖縄人のものであって、日本人のものではない。
112名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:35:12.50 ID:23EN88/RO
>>107
こうゆうウチナンチュは少し存在するよな。
でも本土のエロ動画見てセズリこいてんだろ?
怖くて無理だろうけど、本土で生活して欲しい。
自分の価値観が擦れてる事に気付かなきゃ♪
113名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:35:13.53 ID:cdhdqzfy0
仲井真の主張を変えたいのなら
本当の地元民が声を上げて背中を押してやるしかない
でも沖縄は、やらせたい放題で立ち上がる気がなさそうなんだよな…
114名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:35:29.96 ID:y0RwT3dg0
沖縄人はたかりの名人だな。
115カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/04(月) 00:35:43.60 ID:WOzZxBpg0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
116名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:36:53.23 ID:eC9EWySaO
金だけもらっといて何いってるんだか。沖縄に投資とか無駄だろ。
117名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:37:10.79 ID:CjcWs7dq0
>>111
日本語読めよ
何人でも沖縄で生きるなら
基地と生きるしかないでしょ?

日本人でもなく住む地域が
気にいらないなら国を出るしかない
でも君が国を出る時は
日本人のパスポートだし
沖縄の土地は日本国土だ

どうしても気にいらないなら
武装闘争でもしてクーデターでもする事だね
118名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:37:19.08 ID:jkYG76AQ0
>>110
地元(沖縄)で生まれ育った俺が地元(沖縄)から出て行く理由はない。
どこに住もうと個人の自由。
沖縄に基地を押し付けといて、自分たちだけのうのうと暮らしている本土の連中こそ非難されるべきで、
そんなに基地が必要だというなら、必要だと言ってる本土の連中が基地を受け入れればいい。
沖縄に基地は必要ない。
119名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:37:23.98 ID:4/wmig870
沖縄県民の民意は基地反対(もちろん賛成派もごく少数存在するが)
金を要求したことなどない
勝手に金をよこして、基地を認めろ
反対したらゆすりたかりの名人と罵倒される
そんなことされるいわれはない
120名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:39:29.96 ID:HX3fM2K00
沖縄振興費やめたらメガフロート作れるんじゃね?
121名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:40:19.78 ID:838U6AcW0
んならせめて「金はいらんから基地は外にしろ」とか言えよ
だから「ゆすりたかりの名人」と書かれるんだぞw
122名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:40:54.02 ID:jkYG76AQ0
>>117
沖縄に基地はいらない。
これが沖縄県民の総意だ。
そんなに基地が必要だというなら、そう思っている本土の連中が基地を引き受ければいい。
「受益者負担」という言葉があるが、安全(益)だけもらっといて、リスク(基地)を負担しないというのは道理が通らない。
123名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:41:23.14 ID:4/wmig870
だいたい基地が必要なら本土につくればいい
沖縄は戦争反対で中国とも友好関係を築いてる
本土の連中が勝手に尖閣で揉めて沖縄の安全を脅かしてる
沖縄県民の多くはそう思ってるよ
多くの沖縄県民に聞くか
それが無理なら沖縄の新聞やテレビを見ればわかるはずだ
124名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:42:32.93 ID:/OtjBi2uO
>>119
仲井間かお前こらたここら。2ちゃんねるやってる暇あるならさっさと移転させろ馬鹿こらたここら
125名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:42:42.75 ID:F9HHG6Lb0
沖縄県の人口で割ると、一人当たり21万円
5人家族だとすると100万ぐらいか
オスプレイが危険とかタカリ以外の何物でもないな
126名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:43:13.41 ID:WXeePMce0
たかじん見たい
127名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:43:36.76 ID:VwxJhvIz0
沖縄と韓国のたかり方は同じ
128名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:43:37.10 ID:jkYG76AQ0
>>121
俺たち沖縄人は「金がほしいから基地を置いてくれ」と頼んだことはただの一度もない。
政府が基地を押し付けているというのがこれまでの経緯であって、俺たちが基地を誘致したわけでもない。
129名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:44:50.77 ID:HX3fM2K00
琉球王国の正史で源為朝が始祖と言われてるんだから、琉球は日本でよかろ?
130名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:44:56.94 ID:15IoWGjf0
沖縄人は金せびる発言ばかりで国に対して貢献しようとかいう意見はさっぱり聞いた事がない
JFKも言ってただろう
国が何をしてくれるかではなく国のために何が出来るかだ
そういう気概は一切ないよね
本土は大震災とか大変な思いしてんだよ
自分たちだけ島でヌクヌクしやがってアホどもが
131名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:45:49.99 ID:/CKAvMCH0
これは完全に読み間違えてる。
増やせば増やすほど奴らは図に乗るんだから最初に絞るべきだった。
これであとから削りにくいしカードを1枚失ったようなもんだ。
ほんと駆け引きが下手だな。引くのは得意なんだけどw
132名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:45:51.79 ID:4/wmig870
>>124
意味がわからない
沖縄県民の民意は基地反対
先の衆院選では自民党でさえ沖縄では基地反対を唱えた
県知事選挙では基地賛成候補はたったの1万票しか取れてないw
133名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:45:54.07 ID:wM5BX5T40
たかり土人と批判もしたるわな
134名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:46:45.41 ID:jkYG76AQ0
>>130
俺たち沖縄人が本土のために犠牲にならなければならない理由はない。
大震災は天災だが、基地問題は人災だ。
ヌクヌクしてんのはおまえら本土の連中だろうが。
よく考えろ。
135名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:47:00.72 ID:838U6AcW0
つか3000億出してるのは”基地押し付けてるから”ってのもあるだろうにな・・・w
このバカ知事は「恥」の概念がないんだろう

それにしてもぽっぽが馬鹿しなければなんぼかマシだったろうに
いやあ、ほんとに可哀想wwww
136名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:47:17.49 ID:oujPfXXlO
沖縄の方が自分は沖縄の人間だと言ってるのにその方に向かって「日本人じゃないなら沖縄から出ていけ!」と罵るのは論理が破綻してるだろ。

関西人が「わいは関西人やで」と言ったら「じゃあ、お前は日本人じゃないのか!日本から出ていけ!」と発狂しながら
奇声を上げて床を転げ回ってる奴を見たことがあるが、そのキチガイと同じ思考回路だな。

これだけは言えるが、アイヌや沖縄の方の民族意識を否定する奴が最もの売国奴であり、分断工作員だ。
137名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:47:22.06 ID:dX8Ubon2O
沖縄県庁が腐ってた
仲井は悪魔に匹敵だし娘も
138名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:47:33.01 ID:/CKAvMCH0
>>128
基地が先で住民があとから来てんだろw
引っ越せw

近くになけりゃ気にすんなw
139名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:47:38.38 ID:xPMZbAt10
日本の一員として負担はしたくないなら独立しろってえの
140名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:47:53.66 ID:oHiCHVzU0
沖縄県民に世界最強の日本のパスポートはもったいない
33ヶ国(しかも秘境ばかりw)しかノービザで行けない中国のパスポートがお似合い
141名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:47:56.65 ID:xmubzb0q0
沖縄乞食www
142名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:48:48.55 ID:HX3fM2K00
>>139
それ中国の思う壷だからw
143名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:49:09.16 ID:4/wmig870
>>130
>>133
基地を置いてくれと頼んだことは一切ないんだけどw
本土の連中が勝手に基地を押し付けてるのに
反対したからといって罵倒されるいわれはどこにもない

>>139
戦前に基地はなかった
出ていくのは基地のほうだ
144名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:49:20.12 ID:v6eSMD7g0
できる事なら沖縄以外に移設したいさ。
米軍基地が中国と台湾に近い沖縄にあるから意味がある。
このアロハオヤジは、侵犯についてなんで黙ってんの?
米軍にはうるさいくせに。
145名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:49:56.23 ID:xi4uadWS0
中国との改善が図られれば、仲井真と赤を狩ればいいのだ。
改善を図るカードはある。
146名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:50:17.10 ID:F9HHG6Lb0
沖縄と違って原子力空母も潜水艦も母港としてるのが神奈川県
しかも、基地面積2位だぞ
自衛隊の基地も多い

基地だけでなく原子力発電所の燃料作ってるのも神奈川県
というか、いずれも横須賀市か
それでいて、小泉はかっこつけて地元への利益誘導もしていないんだぜ

沖縄県民騒ぎすぎ、最低
147名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:50:31.65 ID:15IoWGjf0
>>134
本土のために犠牲とか、そういう発想がすでにダメだっての
ちなみに俺の地元にも米軍基地あるし事件も起きてるよ
自分たちだけ犠牲に〜とかふざけんな
148名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:50:34.91 ID:jkYG76AQ0
>>138
普天間飛行場周辺には戦前から地元の住民が住んでいた。
1950年代に本土で安保反対闘争があって、岐阜や山梨にあった米軍基地が沖縄に移設されたというのが歴史的事実。
もともと普天間に住んでいた沖縄住民が基地建設のために無理やり土地を奪われたということ。
149名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:50:57.31 ID:tDjVm7KI0
一度聞きたかったんだけどなんで基地が県内にあると困るの?
150名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:51:11.53 ID:/CKAvMCH0
>>136
はあああ?
沖縄人もアイヌ人も関西人も日本人ですけど???
お前の論理もそのキチガイと同じなんだけどwwww
151名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:51:28.53 ID:a05YS6mJO
>>122
基地が必要ないなら、
まず基地及び関連施設で働くの辞めれば良いのに。
米軍関係者に物をうるのやめれば良いのに。

なぜそれをしない?
152名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:51:38.50 ID:4vdfH7Tr0
黙って基地受け入れろや。
その為の金じゃ。
それも嫌ならもっとキツいやり方採るぞ by 政府
153名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:51:55.51 ID:4/wmig870
>>145
仲井真は沖縄では右派(基地容認派に近い)
対立候補はもっと急進的な基地反対派
それでもいいのかなw
154名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:51:54.86 ID:6wIG1UzVO
基地外で、に見えた
155名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:51:59.89 ID:1Cjm6BWK0
うーん、いきなり基地の全面移転とかは考えてないよな?
まずは憲法改正して、日米の不平等条約?の見直しから目指す
日米同盟の更なる深化、国防軍の再編成など、やたら時間はかかるだろうが
現実的に、まずそこから始めないとな
まあとにかく、てめえの国や故郷、財産
はてめえで守るって意識を本気で国民が持つ事からかな
156名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:52:03.70 ID:838U6AcW0
>>138
そういえばそんな画像見たことあるわ
最初は基地だけ→なんか家やら町ができる→そして現在
みたいな感じだったわwww
157名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:52:20.27 ID:dktqESLU0
俺は、依然として沖縄県民に同情的なんだが、
こういうことは言わない方が良い。

非常識すぎる。
158名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:52:22.57 ID:xb6LVxh/0
あんな小さな島に3000億って、何に使ってんだ?
スカイツリーより高いレーダー施設を建設できる金額だぞ
159名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:52:54.57 ID:jkYG76AQ0
>>147
本土の基地は沖縄の基地とは比べ物にならないほど小さい。
あの程度で基地があるとは言わせないよ。
沖縄から見れば本土の基地なんて「鼻くそ」みたいなもんだし。
沖縄に来て沖縄の基地を自分の目で見てみ。
あまりの大きさに度肝抜かされるから。
百聞は一見にしかずだ。
160名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:53:14.17 ID:23EN88/RO
>>122
県民の総意 ではない。
基地で汗水流して働いて家族を養ってるウチナンチュも大勢いるし、地域も潤ってる。
中国と仲良くしたければ、ゴールデンウィークにでも行ってこいよ。
相手にされないぞ。
161名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:54:23.74 ID:KpeuSkP80
琉球侵略も尖閣国有化も日本が先に仕掛けて火種を作った。
中国・韓国・台湾・琉球を日本が侵略したのは事実。




沖縄の歴史から考える
沖縄は、明治維新後の1879年に強制的に日本に組み込まれるまで500年間、中国の王朝帝国に従属する「琉球王国」であった。
明治維新で日本が開国し、台湾や南洋、中国に向かって支配を広げる意志を持つようになると
その第一歩として1879年、沖縄を日本帝国の版図に組み入れるため、琉球王朝を廃止し沖縄県を設置する命令を下した。
これは「琉球処分」と呼ばれ、1609年の薩摩軍による侵略、「本土防衛」のために沖縄が「捨て石」にされた太平洋戦争末期の沖縄戦、
沖縄だけを本土から切り離し「基地問題」を固定化した戦後のサンフランシスコ条約と
ともに日本(ヤマト)が沖縄に行った数々のひどいことの一つに数えられ、沖縄の被害者意識を補強する材料となっている。
「琉球処分」に対して、清国は強く抗議した。
琉球王国の遺臣たちの中にも、清国から援軍を得て日本を追い払おうと考える人々がいた。
だが、清国は、その後の日清戦争で日本に負け、沖縄どころかその先の台湾まで日本に奪われ、琉球を助けることはなかった。
とはいえ清国の側には、日本が武力を盾に琉球を囲い込んだことを認めない意識も強かった。
尖閣諸島問題もまた、こうした歴史の延長にある。
ttp://tanakanews.com/a0417okinawa.htm
162名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:54:55.77 ID:1tFMVcKK0
税金で回収だな
163名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:55:19.47 ID:jkYG76AQ0
>>150
俺たち沖縄人が日本人だと?
おまえらと一緒にするなや!
何を根拠に俺たち沖縄人が日本人にならんといけんのか?
根拠を言ってみ、こら!!!
164名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:55:40.79 ID:KF4eVu0M0
基地から離れてる所住んでると平和だよ、静かで上空に戦闘機とか飛んでないし
ほんとたまに走る珍走団のほうがよっぽどうるさいし
>>156 なんでわざわざ基地周辺で暮らしてんだと思うよw
165名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:55:41.58 ID:M3/l5Edf0
そういや、鳩山は何時腹案を発表するんだよ。
遅いにもほどがあるぞ。
166名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:55:46.80 ID:23EN88/RO
>>123
誘致してもらい他府県は沢山ある。
帰化人には理解できんだろうが、、、
167名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:56:06.91 ID:vVQd7aaG0
おれは地元のガキだけど、基地がなけりゃ今よりもっと経済が苦しくなるのは分かってる
でも周りの大人から、基地に反対って言っとけ、そうじゃなきゃ金がもらえんと教えられてる
まあ変な話だなと思うけど、これで結構うまく回ってんのかなと
168名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:56:25.72 ID:4/wmig870
>>160
基地反対は県民の総意だよ
賛成派なんかごくわずか
名護市市長戦でも反対派の勝利
沖縄県知事選挙では賛成派の得票数はわずか1万票w
衆院選でも自民党から共産党まで基地反対を唱えた
オスプレイも各市町村議会で反対決議
169名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:56:51.68 ID:CGrOA7gE0
>>161
防衛力が無いからそうなったんだろ。
沖縄人ってそこがわかってないんだよなw
弱いからそうなるの。跳ね返せないとそうなるの。
170名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:57:15.23 ID:dktqESLU0
>>159
だから、これから海兵隊のグアム移転やら、
米軍施設の返還やらをやろうとしてるんだろ。
そういう流れをむしろせき止めてるのは、沖縄の民意。
一気に全部解決なんか無理だ。
171名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:57:18.60 ID:15IoWGjf0
>>159
お前らが受け取ってる特別な交付金も確かに他県に比較にならないほど大きいな
そんなに必要ない金なら返せよ
何すまし顔で受け取ってるの?人間として恥ずかしくないの?
172名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:57:28.90 ID:HX3fM2K00
>>159
沖縄が広いのは演習場があるからでしょ、基地面積自体は三沢とか岩国と比べてそんなにでかくないんでは?
173 【関電 62.7 %】 :2013/02/04(月) 00:57:52.61 ID:OC5drq990
また、ゆすり、たかりの名人か!






.
174名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:57:59.17 ID:a05YS6mJO
>>161
文永の役、弘安の役、
いわゆる元コウによって日本に侵略戦争を仕掛けてきた、
シナ&半島連合軍の立場は?w
175名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:58:38.25 ID:nt4OJjem0
http://youtu.be/0yiaQYs6n3Q
この動画見たらうんざりしたわ
沖縄ってすごいところだよね。
176名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:59:07.21 ID:4/wmig870
本土の連中は反論できないから
罵倒をするしかない
情けないよねw
基地反対が県民の民意なのに
177名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:59:24.73 ID:jkYG76AQ0
>>160
基地反対は県民の総意だ。
その証拠に沖縄県議会でも県内41市町村議会でも普天間飛行場の県内(辺野古)移設反対決議案が全会一致で可決されている。
普天間飛行場の県内移設に賛成している議会は沖縄には一つもない。
178名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:59:49.14 ID:KpeuSkP80
テンペストの登場人物 尚泰王
父の尚育が34歳の若さで病死、兄が13歳で亡くなったことから、尚泰はわずか4歳で琉球国王に就いています。
そして、1879年の琉球処分により王国は消滅してしまいます。
首里城の明け渡しを体験した人は昭和の初期頃まで健在で、数多くの証言が記録に残されています。
明治政府の琉球処分官が軍隊とともに首里城に来た際、戦いを挑もうとする意見もあったようです。
しかし、尚泰は「臣下の命をながらえたほうがよい」と述べ、城の明け渡しに応じました。
人々の泣き叫ぶ声の中、王の行列はまるで葬儀のようだったそうです。以降、主として東京で生活します。そして、1901年に59歳で亡くなりました。
国家の侵略、併合、吸収が、つい最近行なわれたことに、あらためて気付きます。
ttp://coralway.jugem.jp/?eid=1038



沖縄の「独立」を日本は止められるか 2012.12.07(金)
沖縄県民が「独立したい」と考えても無理はない
沖縄は、もともと琉球王国が存在し、廃藩置県が行われたときに日本が武力にものを言わせて「沖縄県」が成立しました。
第2次大戦時の沖縄戦は、広島、長崎の原爆投下に匹敵する悲惨な戦いでした。
1945(昭和20)年6月6日、沖縄戦の終了間際の絶望的な状況下、日本軍全滅を予感した太田實少将が本土に送った電文は有名です。
沖縄戦がどれほど県民に犠牲を強いたのか、淡々と綴られた電文は涙なしには読めません。
「沖縄県民かく戦えり。県民に対し、後世格別のご高配を賜らんことを」
第2次大戦後、沖縄には多くの米軍基地が作られて、日本復帰後もその状況は変わりません。
こんなご高配を賜るくらいなら、独立して日本政府や米国政府と対等にやりたい。
中国が大事にしてくれるというなら応じてもよい。そんな沖縄県民が多数出てきても不思議ではありません。
事実、2005年から2007年にかけて行われた琉球大学の林泉忠氏の調査によれば
日本政府が認めるなら2割程度の人が、認めない場合でも1割から2割の沖縄県民が「独立すべき」としています。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36670
179名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:59:59.05 ID:oujPfXXlO
>>150

民族意識や郷土愛を否定する売国奴の工作員は黙っておけ。
アイヌの方々も沖縄(琉球)の方々も居て、この日本国は成り立っている。

そして皆が大切な日本国民であり、この共同体を形成している。
分断工作員に用は無い。
180名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:00:47.73 ID:CGrOA7gE0
四の五の言ってないで独立しなさいよ。
181名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:01:02.49 ID:HX3fM2K00
>>163
琉球王国の正史に源為朝が始祖だと書いてあるんだよね、源為朝は日本人でいいよね?
真偽は微妙だけど当時の人も日本の一部という認識だったんじゃね?
182名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:01:14.95 ID:23EN88/RO
日本人ではないのは良く分かった!ここにレスしてるウチナンチュは仕事は何をしてるの?
まさか本土企業じゃないよね?
183名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:01:47.67 ID:oU56ktBs0
金額を公言したのは皮肉だなw
184名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:01:51.86 ID:jkYG76AQ0
>>171
人の土地を奪って基地を押し付けているんだから、それに対する補償金を払うのは当たり前だろ。
人の土地を奪っておいて何の償いもしないなら、それは単なる土地泥棒にすぎない。
185名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:01:55.23 ID:dktqESLU0
沖縄土民呼ばわりしてるのは、まず間違いなく工作員。
性懲りもなく、まだやってるのか。
186名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:02:35.84 ID:6eto0p9BO
じゃ基地ゼロで交付金もゼロで良いじゃん
187名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:02:47.66 ID:Pa1WSGIU0
沖縄県人が日本全体の事を考えてるわけが無いからな
沖縄戦で逃げ回っていた卑怯者の子孫が今の沖縄県人
いい沖縄県人の血は戦争で絶えてるんだよ
卑怯者と乞食の子孫が住んでるだけの島が沖縄
とっととどこへでも出て行ってくれないかな。日本人を名乗られるのも頭に来る
188名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:02:49.77 ID:GBzoUNDn0
沖縄人は中国と変らない情報統制されている
沖縄人を追い出して日本人の沖縄にしないと危ないな
189名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:02:54.73 ID:lVYHP8V7O
沖縄島に東京都の飛び地を作ればいい
190名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:02:56.15 ID:f7QqFP3j0
朝鮮人が嬉々として対立工作してるな
相変わらずの低脳さだ
191名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:02:58.31 ID:vVQd7aaG0
>>184
この人、沖縄の人じゃないよね
そうやって偽って、沖縄を貶めるのは本当にやめてほしい
192名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:03:04.06 ID:oHiCHVzU0
沖縄人「日本人ではないけど日本からナマポ貰って生活してます」
193名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:03:05.84 ID:/CKAvMCH0
>>163
いやw
沖縄人は沖縄人って言わないからw
もぐりさんwwww
194名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:03:11.45 ID:HX3fM2K00
こんなところで沖縄の分離工作しようとしてるやつがいるのかw
天安門事件とか書いといた方がいいか?w
195名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:04:11.40 ID:wA7gXWHQO
沖縄から出てったとして3000億が0になったらどの程度のダメージ?
196名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:04:26.65 ID:jkYG76AQ0
>>191
俺は生まれも育ちも沖縄。
何ならウチナーグチ(沖縄方言)で書いてみせようか?

んじー、ちゃーすが? 
なまからわんとウチナーグチんでぃかいあびあびーすみ?
197名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:04:30.74 ID:dktqESLU0
>>184
償いねぇ。 w
どっかの国が良く使う言葉が、決め言葉なんだな。w
198名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:04:47.65 ID:QJYyrqBu0
 
日本人諸君 もう沖縄は諦めよう 支援するだけ無駄

独立でもシナ領でも 好きにさせてやろうじゃないか
 
199名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:05:40.12 ID:VS4jkesT0
仲井真によく言っておけ!!

米軍基地は 沖縄だけじゃあねえんだよ!!!

神奈川県も米軍基地だらけだ
200名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:06:24.02 ID:4/wmig870
反論できないと朝鮮人認定と工作員認定しかできないかw
そんなことしても現実(沖縄の民意は基地反対)は変わらない
201名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:06:58.53 ID:jkYG76AQ0
>>193
わんねー、ウチナーンチュやんど?
やーは、まーぬヤマトゥーやが?
とー、へーくなーあびれーひゃー。

内地のやつにはウチナーグチ(沖縄方言)はさっぱり分からんだろうなあ(笑)。


沖縄を代表する県紙の琉球新報に「ヤマトンチュ(日本人)」と書かれているが、
「ヤマトンチュ」が日本人なら、ヤマトンチュではないウチナ一ンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになるな。

琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197201-storytopic-1.html
202名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:07:05.91 ID:838U6AcW0
>>197
「どうせネットだから分からないニダ」とでも思ってるんだろう、たぶんw
203名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:07:07.51 ID:F9HHG6Lb0
でも、ある日突然、
「沖縄から基地を即時全撤廃します」って発表したら
どうせ反対するんだろうな
204名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:07:24.65 ID:/CKAvMCH0
>>179
分断してんのはお前だろw
島国でなんで北海道と沖縄だけ特別視すんのw
あほやろおまえwwww
205名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:07:38.22 ID:CGrOA7gE0
いや、基地反対でいいから独立しろ。なぜ日本にしがみ付く?
しがみ付くなら責任を果たせ。
206名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:07:47.37 ID:GBzoUNDn0
沖縄は昔から犯罪者が逃亡先に使う所だからな
犯罪者集団の集まりなのは確かだな
207名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:08:06.02 ID:KpeuSkP80
沖縄・尖閣は明治時代に日本が侵略した地。
サンフランシスコ講和条約の草案では、日本が沖縄・尖閣を手放す事になっている。
アメリカの都合で敗戦国の領土が良かったんだろう。


SCAPIN - Wikipedia
連合軍最高司令部訓令(SCAPIN)第677号 1946年1月29日

日本の範囲から除かれる地域として
(a)欝陵島、竹島、済州島。
(b)北緯30度以南の琉球(南西)列島(口之島を含む)、伊豆、南方、小笠原、硫黄群島、及び大東群島、沖ノ鳥島、南鳥島、中ノ鳥島を含むその他の外廓太平洋全諸島。
(c)千島列島、歯舞群島(水晶、勇留、秋勇留、志発、多楽島を含む)、色丹島。
208名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:08:35.74 ID:dktqESLU0
>>196
生粋の沖縄の人。 w
土地を奪ったとか言ってるが、米軍に土地貸してる地主は、
土地賃借料もらってないの?
そういうソースを提示してくれよ。
209名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:08:41.35 ID:/CKAvMCH0
>>179
だいたい郷土愛なんてどこに住んでたって同じで
それとともに同じ日本人だってことがわからないお前こそどこの人間だよ
210名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:08:54.99 ID:4/wmig870
>>205
基地反対したらなぜ独立しないといけないの?
根拠を教えてくれ?
政府の方針に反対する人は国を出ないといけないの?
211名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:10:03.93 ID:jkYG76AQ0
>>205
日米同盟の維持を沖縄に頼っているおまえら本土人こそさっさと独立するべきだな。
それができないなら偉そうな口を叩くな。

>>208
軍用地主は沖縄だけでなく本土にもいることを知らないのか?
もっと勉強しろよな。
212名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:10:44.56 ID:9OotJQao0
沖縄は基地問題を解決したくないんだろ?
反基地ビジネスになってるんだろう。
普天間の辺野古移転だって住宅地に囲まれた基地リスク低減につながるし、
それと共に数千人単位で米兵がグアムに移動になって駐沖米兵の数も減る。
それなのに辺野古の海が〜とか基地の固定化に〜とかケチつけてる。
ちなみに米兵数千人のグアム移転が実現すると米兵の人数では
沖縄と神奈川の米兵駐留数がほぼ同数だったか神奈川の方が多くなるだったか
以前神奈川県知事が喋ってたんだが、それが事実だとすると
そういうのも沖縄の反基地ビジネスの人々にとっては不都合なのかもとか思うわ。
213名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:10:50.71 ID:Wg+tQEG60
>>167

>でも周りの大人から、基地に反対って言っとけ、そうじゃなきゃ金がもらえんと教えられてる

これが現実かw
214名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:10:54.21 ID:eQiqkAQr0
なんか乞食みたいだね。
215名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:11:17.23 ID:66xSyuC3O
特アの末弟
216名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:11:39.40 ID:Pa1WSGIU0
世話になってる人間に噛み付くだけの犬しか沖縄には残ってないから
散々世話になってるアメリカに噛み付いて日本復帰運動をやったてたかと思えば
日本に復帰したら日本政府対してタカリと反日運動
何がしたいかさっぱり分らん。同じ犬でもうちで飼ってる犬の方が利口だよ
雑種は雑種でも悪い血が入ると犬はダメだね
217名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:11:50.91 ID:xV44RtWGO
>>201
お前この手のスレや沖縄関連のスレにいつも沸く沖縄sageしてる奴だろ?とりあえずお前の方言訳す。


私は沖縄県民ですが?お前は本土の人か?さー、早く喋ろ。


うぜーから消えろゴミ
218名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:12:04.54 ID:4/wmig870
>>214
侮辱罵倒しかできてない
論理的に反論して
219名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:12:24.32 ID:jkYG76AQ0
基地がなくなったほうが沖縄の経済が発展することは既に証明されている。
1950年代の沖縄県民の総所得に占める基地関連収入の割合は50%を超えていたが、1970年代には15%まで下がり、今に至っては5%にすぎない。
これだけ基地関連収入の割合が下がっても沖縄は何も困っていないわけだから、基地がなくなったらやっていけないというのは間違い。
基地がないほうが経済発展するのは、北谷や新都心の返還前の基地から上がる収入に比べて返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍も多いこと、
あるいは雇用にしても返還前はわずか数十人程度だったものが、返還後には万単位の雇用を生んでいることからも明らか。
基地返還後にこれだけの経済効果を生んでいることを見ても分かるように、基地は経済発展の阻害要因にしかならない。
220名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:12:35.75 ID:CGrOA7gE0
いや、日本の方針に従いたくないなら独立しろってw
バカなのかたかり体質なのか知らないけどw
221名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:12:59.03 ID:dktqESLU0
>>211
だから、賃借料をもらってるんだろって言ってんだよ、アホ。
土地を奪われたんじゃねえのかよ。
地主が東京にいるとか、何ちんぷんかんぷんなこと言ってるんだ?
単なる賃貸借契約じゃねーか。ドアホ。

>人の土地を奪って基地を押し付けているんだから、それに対する補償金を払うのは当たり前だろ。
>人の土地を奪っておいて何の償いもしないなら、それは単なる土地泥棒にすぎない。
222名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:13:01.14 ID:/CKAvMCH0
>>201
全然わからんわw
疑って悪かったなw

まあ日本人でないなら出て行けばいいよw
国土は国のもので沖縄人のものでもないし日本人の物でもなく日本国の物だからwwww
223名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:13:19.75 ID:8hsw4DFy0
仲井真さんはもともと基地容認だったんだぜ
それが民主党に引っ掻き回されちまって、住民の政府の基地関連政策への不信が高まっちまったもんだから、
もう基地は正直ムリっす…としか言いようがないんだ
仲井真さんとしても本音は、別に基地は受け入れてもいいけど住民の説得はもうムリなんで何とかしてくれ、ってとこだろう
224名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:14:35.78 ID:jkYG76AQ0
>>222
日本人こそ沖縄から出て行くべきだな。
沖縄はもともと日本ではないし、そもそも日本人と沖縄人は人種も民族も異なるわけだから。
225名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:14:49.77 ID:23EN88/RO
日本人ではない。
基地はいらない。
クサレナイチャー
爆サイでもそうだけど、この手のカキコする奴がいつも仕事は何をしているのかマジで知りたい。

マルエーかサンエーか金秀かリュウボウかメイクマンか何かの職人か?

絶対言わないんだよな〜
不思議だわ〜
226名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:15:38.75 ID:CGrOA7gE0
>>224
沖縄でそういう声を上げろよ。応援するから
227名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:15:46.98 ID:qHINmKQL0
こういうのが知事になるんだから沖縄の人ってみんなたかりやなんだろうな
228名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:15:52.90 ID:8hsw4DFy0
>>224
うるせーなてめーが沖縄から出ろ
229名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:15:55.83 ID:X3f3ntmB0
お前らの好きな女性が(観光地としての)沖縄大好き人間だったとしても、その子の前で沖縄の事ボロカスに言える?
例えばの話だが。
230名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:16:22.54 ID:4/wmig870
>>221
借地料払えば本人の同意なしに強制的に土地を奪っていいの?
じゃあ10円払うから君の土地よこせ
231名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:16:22.83 ID:syB6VxLt0
沖縄に基地が集中しているのは解かるが、基地があるのは沖縄だけではない。

チョン並の被害者ずらと、たかり体質は、見てて気分が悪い。
232名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:16:26.56 ID:Pa1WSGIU0
>>223
犬のタカリ根性に火が着いた。って事だな
233名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:16:33.15 ID:Amgd4fHb0
基地外サヨクは国外へ。
234名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:16:57.93 ID:jkYG76AQ0
沖縄県民総所得に占める基地関連収入の割合は5%にすぎない。
この程度なら基地がなくても十分やっていける。
その証拠に北谷や新都心は基地返還前にわずか数十人程度しか雇用できなかったが、基地返還後には数万人の雇用を生んでいる。
さらに、基地返還前の基地関連収入より、基地返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍も多いという現実から見ても、
基地の存在は経済発展の妨げにしかならない。

沖縄県民総所得に占める基地関連収入の割合

1950年代→50%台
1970年代→15%前後
2000年代→5%程度

沖縄県民総所得に占める基地関連収入の割合がこれだけ下がっても沖縄経済にはまったく影響がないわけだから基地がなくなっても困らない。
235名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:17:41.88 ID:CjcWs7dq0
>>205
アホかしがみついてるのは
中の人で国土じゃねぇw
出てきゃいいんだよ
沖縄は日本の国土だ
勝手に持ってかれてたまるかよ
236名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:18:37.63 ID:/CKAvMCH0
>>179
一つお前に教えてやるけどな。
日本の本土は北は北海道から南は沖縄、尖閣、沖ノ鳥島含めてすべてが余すことなく本土なんだよ。
どこにも差はないの。
東京から遠ざかるほど日本でない感じがするんだろけど違うのwww
全部差がなく日本なの!郷土愛から日本人としての否定までするやつは頭おかしいのwww
その郷土は紛いもない日本ですから!
237名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:18:46.87 ID:838U6AcW0
基地なくなったら予算減らされると思うけどそれでもいいんだろうか?
ID:jkYG76AQ0的には「基地がなかったら超絶的に沖縄は繁栄する」のかもしれんが
ウリナラファンタジーは自重しろよ

お里が知れるぞw
238名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:19:00.53 ID:sL4v+tbZO
>>223
県民を導くのは知事じゃないの?
239名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:19:43.00 ID:jkYG76AQ0
>>225 >>236
俺たち沖縄人が日本人なら、沖縄の県紙である琉球新報が「ヤマトンチュ(日本人)」と書くわけがない。
ヤマトンチュが日本人なら、ヤマトンチュでないウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。

ソース
 ↓

琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197201-storytopic-1.html
240名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:19:54.61 ID:0WfhYJ1V0
だいたい戦後に普天間基地できてから人口が増え続けるなんておかしいよな
勝手に文句言ってるようにしか聞こえん
元からの住民以外は基地外に去ればいいよ
241名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:20:41.38 ID:4/wmig870
侮辱・罵倒じゃない論理的な反論はないの?
基地がなくなったところが経済発展してるのは事実なのに
基地がなくなったらもっと沖縄の経済は成長するだろうな
242名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:21:02.42 ID:dktqESLU0
>>230
土地賃貸借契約結んでるんだろ?
違うのか?
お前の頭の中には契約の概念すらないのか?
それすら認めず一方的に「奪われた土地」などと喚いているとしたら、
おれは、俺はお前を法治国家の国民として認めない。
243名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:21:08.95 ID:dakxg/530
>>219
沖縄最大の産業である観光の売上が4000億弱(利益じゃない)
3000億が消えたらどうやって食っていくんだ?
244名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:21:57.55 ID:jkYG76AQ0
>>240
どこの都道府県だって戦後に人口が増えてるじゃないか。
何も沖縄だけではない。
沖縄は県土が小さいわけだから、当然のことながら基地周辺にも人口が増えていく。
当たり前のことだ。
245名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:22:14.84 ID:9OotJQao0
まあ沖縄ネタでは毎度のこと左翼が自称沖縄人として
左翼的主張を繰り返すわけだが、
左翼政党の衰退と左翼言論の陳腐化に危機感を抱く左翼にとって
沖縄は最後の砦なのかもしれんが、
それとて左翼ゴッコにすぎず無駄な活動であることに早く気付くべきだろ。
沖縄から基地がなくなることもないし、沖縄人が独立に走ることもないよ。
むしろ左翼の拠り所たる中国の体制崩壊の方がよほど現実的な予測だろう。
246名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:22:22.95 ID:GBzoUNDn0
沖縄は韓国と変らない
流れの良い方に付いて生き延びるやり方だから、たかりでしか生き残れない
犯罪率を見ても韓国や中国に近い民度だしな
247名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:22:27.32 ID:CjcWs7dq0
>>239
お前、ネタじゃないなら
真性でアホやで
248名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:22:37.64 ID:3FawyN0J0
一度沖縄は中国領になってみればいいと思う
どうせあんな県行かないし
249名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:22:45.47 ID:SWqwxaNq0
3000億円もの大金、沖縄で何に使うの? ぼやけ顔のシナ先祖知事


那覇空港の自衛隊や米軍施設を強化するんだろ

そうでなければ猫に小判 シナチョンに指輪
250名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:23:26.78 ID:QJYyrqBu0
 
宮古島市・石垣市・竹富町・多良間村・与那国町を 鹿児島県に編入

残る沖縄県の独立を承認

で、いいじゃないか?
 
251名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:24:13.05 ID:ueplnDf/0
振興費で地下帝国つくってたら今頃問題なんてなにもないはず。
政治家が入れてるんだろ。
252名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:24:15.00 ID:jkYG76AQ0
>>242
土地賃貸借契約はそもそも日本政府が強引に沖縄住民に押し付けてきたものだろうが。
自分たちから基地を押し付けておきながら、何を偉そうにほざいてる?
少しは勉強してから書き込めよ。
253名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:24:27.39 ID:838U6AcW0
>>239
ヒント:琉球新報は某国から金でも出てるのかトップクラスにアレな新聞

ところであんたは自分のことを「沖縄人」と書いてるけど
正直「ザパニーズ」にしか見えんよ

工作員か何かでなければそろそろ黙った方がいいと忠告しとくぜ
254名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:24:45.42 ID:zgvESZ3z0
NHKを始めとする人権派メディアが高給を維持できる理由がわかったか
255名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:24:59.04 ID:p+ae3tAFP
血税3000億円の一部が支那朝鮮に流れるんですね
256名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:25:14.51 ID:nfrxF3iu0
NHK 特報フロンティア スペシャル
調査報告 国境離島で何が起きているのか.
2月6日(水) 総合・九州沖縄地方 午後10:00〜10:43

四方を海に囲まれる日本。
尖閣や竹島問題を機に、「国境」への意識は一気に高まったが、
一見“静かな”国境にある離島でも近年、島民が隣国の存在を意識せざるを得ない事態が起きている。
番組が取り上げるのは、中国の大都市・上海から最短距離にある五島列島。
燃油高騰や魚価の低下で遠洋漁業をやめる漁師が続出、人口減少が加速する中、地域コミュニティーは崩壊。
東シナ海が中国漁船の独壇場と化す一方で、離島においても、森林や土地を狙った中国資本が見え隠れする。
番組では、国境の「海」や「島」に進出する漁船や外国資本と向き合っている島民や自治体の姿をみつめ、
「国境の島」で何が起きているのかを探る。
257名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:25:27.99 ID:Pa1WSGIU0
>>234
基地が無くなれば3000億円は要らない。って事か
雇用を創ろうとする政府の案に、全て反対してきたのは沖縄の方
港を造ろうとしたら、珊瑚を守れ。海を守れ。だろう
そして仕事が無いから補助金を寄越せ。ナマポといっしょだな
258名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:25:33.64 ID:SyaVjX5a0
鳩山のバカがひっくり返したちゃぶ台を片付ける気の長い作業が始まったな…
259名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:26:06.89 ID:4/wmig870
>>240
戦後どこの都道府県も人口が増え続けてるんだけどw
>>242
戦後契約もなしに勝手に土地を奪われた
それで詐欺みたいに安い額で借りられてる
これが法治国家のすることなのかなw
260名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:26:33.62 ID:F075Ggfp0
アメリカのお偉方が言ってる事が強ち間違って無かった感じか?
261名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:26:38.48 ID:jkYG76AQ0
>>247
アホはおまえだろ。
俺たち沖縄人が日本人だというなら、その根拠を言ってみろや!
262名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:26:42.51 ID:KpeuSkP80
日本で唯一の‘経済特区〜OKINAWA’
沖縄県は日本で唯一、経済特区を有しています。
http://okinawahub.com/special_economic_zone/


名護市役所-特区ができるまで
http://www.city.nago.okinawa.jp/7/6473.html
263名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:26:49.45 ID:23EN88/RO
日本人ではない。
基地はいらない。
糞ナイチャー。

爆サイでもそうだけど、この手のカキコしてる奴が一体何の仕事をしてるのかマジ知りたい
264名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:27:40.30 ID:rdrUocje0
たかり島
265名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:28:06.46 ID:nAPUswO80
ゴキブリ沖縄人死ね


日本の害虫
266名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:28:47.99 ID:jkYG76AQ0
那覇市長、政府に怒る 「沖縄振興と基地リンク論」厳しく批判

  翁長雄志那覇市長は23日の定例記者会見で、中央政官界で沖縄の経済振興と基地の受け入れが関連付けられて語られることに「沖縄で那覇空港平行滑走路や縦貫鉄道の整備を求めると『基地も受け入れないのに、
 そんなものやるか』という話が出てくるのは理解しにくい」と政府・与党内に息づく見方を厳しく批判した。
 翁長市長は、関門連絡橋や四国新幹線について「四国、九州は(基地負担がある沖縄と違い)国の犠牲や迷惑を掛けられたから、整備されたわけではない。『地域の力を発揮し、
 日本のためにさらに発展して頑張ってください』という意味で造ったと思う」と指摘した。
 基地負担の見返りとして沖縄の経済振興が取り沙汰されることに「ここが大きな違いだ」とした上で、
 那覇空港の第2滑走路や縦貫鉄道の整備により「日本に、アジアへの玄関口として貢献できる。沖縄の特徴を大きく伸ばす意味で捉えるべきだ。四国新幹線、本九架橋と何も変わらない」と訴えた。
 また、27、28の両日に行う東京要請行動で、安倍晋三首相らとの面談が未定なことについて「いくら何でも(沖縄県民に)『誠心誠意ご理解いただきたい』という立場の人が会わないことはないのではないか」と、期待を寄せた。

琉球新報(2013年1月25日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-201787-storytopic-2.html


翁長市長の主張はまさに正論。
沖縄の敵である日本政府にはガンガン言ってやればいい。
267名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:29:06.94 ID:GBzoUNDn0
40年前はアメリカから日本に戻せと訴えて、今では中国に戻せと騒いている連中なんか追い出してやれよ
268名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:29:10.40 ID:4/wmig870
>>264
>>265
本土が基地を押し付け沖縄にたかってるんだろ
害虫は本土のほうだ
269名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:29:10.47 ID:3FawyN0J0
生活保護者ならぬ生活保護県。
270名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:30:21.18 ID:oB7O5vhp0
なんやかやと色々貰っても県民の所得が低いんだろ沖縄って、
どこに消えてるんだろうな。
271名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:30:31.87 ID:dktqESLU0
>>252
ならば、契約の無効を法的に主張して解決を図るべきだろう。
お前が、賃貸借契約の無効を求めて裁判を起こせ。
それが法治国家たる、日本国民のとるべき姿だろ。
ここは、隣の人治国家とは違うんだ。
もっとも、ほとんどの地主はお前の主張など迷惑千万だろうがな。
272名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:30:32.47 ID:xV44RtWGO
>>261
1972年に起きた沖縄県民の日本への復帰運動って知ってる?
273名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:31:17.36 ID:oujPfXXlO
>>224

いや、人種は一緒だ。
確かに沖縄は民族としては確立している。
アイヌも沖縄(琉球)も立派な民族だ。
だが、遺伝子的には九州の人々と近い。
近いというよりも殆ど一緒だろう。
島しょ地域は文化が独自発展していくから民族化する。

今は国籍は日本であり、日本国民だ。
沖縄の人々はこの日本国の大切な一員だ。

沖縄はウチナンチュという意識を捨てる必要は無い。
アイデンティティを否定する人々は無視しておけ。
喧嘩はふっかけるな。
自分が損をするぞ。
お前を理解する人々は居るから心配すんな。
274名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:31:31.46 ID:jkYG76AQ0
>>272
1972年に沖縄人が日本人になったわけではない。
275名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:31:36.59 ID:JGaCuDj20
>>261
国籍日本なんだから日本人だろ
てめぇのパスポートの色は何色だぁ?
そういうのは独立してからホザけ
この乞食が
276名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:31:47.69 ID:lqDAqZGX0
集り屋中井沖縄知事
277名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:32:03.28 ID:23EN88/RO
地元の企業か自営業?

日本人は嫌い
沖縄から出て行け

本土企業や観光産業に従事してないよな?

眠る前に教えてくれ。
278名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:32:48.19 ID:fu0bI1L/0
政治家の中にも独立派が居たりして割と笑えない状況
279名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:33:06.78 ID:3FawyN0J0
基地反対してる教員がベンツで通勤してるらしいな
ゴネ得も大概にせえよ
280名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:33:16.74 ID:/CKAvMCH0
>>261
おほか。
お前のいう沖縄人が日本人かどうかはしらんが
沖縄は日本やからそこに住む沖縄人は日本人やけどなww
とっとと沖縄国でも作ってそこに出国しなはれw
しかしな、ええか?古今東西国を作るにも維持するにも戦争せな国は存在し得ない。
基地もいらん沖縄人が国を主張すること事態いかに戯言かがわかるか?
独立なんかできんのやしまずは日本人であることから始めるとよろし。
281名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:33:49.74 ID:4/wmig870
>>274
日本国籍をもっているが日本人ではない沖縄人だ
まさにこうだな
282名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:33:51.84 ID:KpeuSkP80
沖縄県 - Wikipedia
優遇税制・特例
経済振興のため、数々の特例が設定されている。

ガソリン税(本土より1リットル当たり7円引き)や、沖縄自動車道の通行料金(本土より約4割引)などが軽減されている。

沖縄県発着の航空便に関しては、航空機燃料税が50%減免されていることもあり、県外の同一距離路線に比べて5000円程度安くなっているため、結果として観光客誘致にも寄与している。

観光においては、観光戻税制度、のちの特定免税店制度が他県にはない特徴的な優遇税制である。

酒税の軽減措置がある。

2002年(平成14年)4月に施行された沖縄振興特別措置法により、IT関連企業、金融関連企業の誘致を行っている。
税制上の優遇(法人税の控除、特別土地保有税の非課税、事業所税の課税標準の特例)と大地震等の災害の可能性の低さを理由に、
いくつかの企業が特別地区への移動を行っている。
283名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:33:59.51 ID:ZJeFKe+N0
3000億と基地はワンセットと自覚してないのか?
284名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:34:37.99 ID:jkYG76AQ0
>>273 >>275
国籍が日本だから沖縄人も日本人だと?
じゃあ聞くがな、1972年5月15日より前の沖縄人はなぜパスポート(渡航証明書)を持っていた?
そして、そのパスポート(渡航証明書)の国籍欄にはなぜ「日本」ではなく「琉球」と書かれていた?
ほら、説明してみろや!
285名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:35:22.74 ID:3FawyN0J0
帰化みたいなもんだろ>沖縄県人
286名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:35:27.19 ID:QJYyrqBu0
アメリガの施政権下とはいえ琉球政府が置かれ一定の自治権があったのに

島ぐるみ闘争だの祖国復帰協議会だの 日本復帰を決めたのはお前ら自身w
 
287名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:35:53.50 ID:gb0QX04DO
沖縄の人は実際独立はしたくないだろうね。中国の環境破壊だってネットで知っているだろうから中国の一部にはなりたくないだろうね。
お金は欲しいがほどほどの仲の悪さを維持しながらこの状態を続けられたらな〜て感じか。
世代が2、3代かわってからでないと変化は難しいな。お年寄りは現実が分かっていても受け入れられないもんだしな。
288名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:36:14.98 ID:Bq18fngm0
 

たかじんで言ってたけど沖縄の公務員は全員ベンツで通勤してるらしい

予算が全てそこに流れてるそうだ

 
289名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:36:32.05 ID:4/wmig870
>>279
どんな車乗ろうが本人の自由だ
自家用車の車種で罵倒されるいわれはない
本土にも外車で通勤する公務員ぐらいいるだろ
290名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:36:57.91 ID:JGaCuDj20
>>284
施政権が日本に無かったからだろ
施政権が日本に復帰したから日本人になれたんだよ
日本国民じゃねーなら日本から金貰うなこの乞食が
291名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:37:39.95 ID:0WfhYJ1V0
>>259
基地が出来たころには一万人しかいなかったのに八万人以上に
増えてるなんてどう考えてもおかしじゃないか
基地が嫌ならこんなに増えるわけないだろ

嫌なら去ればいいじゃない
292名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:37:45.85 ID:GBzoUNDn0
沖縄での意識は日本人5割、琉球人3割、中華2割って感じだろ
日本国領土に住ましてやっているんだから文句があれば帰国しろ
293名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:38:24.49 ID:jkYG76AQ0
>>286
1879年の琉球処分で明治政府の松田道之琉球処分官が600人の兵を引き連れて琉球に武力侵略した歴史的事実を忘れるなよ。
俺たち琉球民族の先人が望んで日本に入ったわけではない。
294名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:38:29.12 ID:dktqESLU0
「辺戸岬から本土復帰を叫んだのは、沖縄人じゃない!」ってか。
ガイドのねーちゃんに騙されたのか、俺。w
295名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:38:31.83 ID:3ghI1k4c0
>>1
沖縄県はなんで予算をネットに公開してないんだ???

あり得ね〜ぞ

株式会社でさえ公告義務あるってのにふざけてるぞ
絶対に何かある
誰か調べてくれ
296名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:38:34.67 ID:cYu2pLhMP
振興用の予算食いつぶしておかわり要求するの目に見えてる
297名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:38:47.08 ID:3FawyN0J0
一回米軍も自衛隊も本土に撤収して独立させりゃいいんだよ
泣いてすがってくんの目に見えてんだから
298名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:38:58.40 ID:4/wmig870
>>288
証拠プリーズ
県庁の駐車場にもめったにベンツなんてみないし
自分の子どもが通う学校の先生方もベンツなんて乗ってないんだけど
勝手に捏造して罵倒するのが本土の得意技
299名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:39:05.62 ID:YNVuBI/Z0
この内の何割が中国に流れるんだろうな
300名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:39:38.66 ID:JGaCuDj20
>>293
だったらさっさと日本に金返して独立しろ
この乞食野郎
301名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:39:42.22 ID:838U6AcW0
つかアメリカ統治のままだったらもっとアレな展開にでもなってたかもしれんのに
2chで「俺は沖縄人!」と主張するのもかなり恥ずかしい罠

まあどうせ(あえてIDは書かないw)中身はシナチョンだろうけどw
302名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:39:43.99 ID:EeEmT7qxP
>>282
そもそも沖縄自動車道って、沖縄自動車道の通行料だけで建設費償還しきっているんだけどね
303名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:39:53.64 ID:Bq18fngm0
 

たかじんで言ってたけど沖縄の公務員は全員ベンツで通勤してるらしい

予算が全てそこに流れてるそうだ

日本国民は沖縄の公務員のベンツのために納税してるんじゃねーぞ!

 
 
304名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:40:08.40 ID:QJYyrqBu0
 
キチガイ理論w

沖縄県が日本国じゃない、沖縄県民が日本人じゃないってのは

ハワイ州は米国じゃない、ハワイ州民は米国人じゃないってレベル
 
305名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:40:25.16 ID:oB7O5vhp0
町並みも道路も古臭いまんまだし、
何に金使ってるか説明できんのかね。
306名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:41:06.26 ID:fu0bI1L/0
>>297
中国と一緒に尖閣の資源掘ってその金もとにしてやっていこうって動きもあるらしいけどな。
307名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:41:06.54 ID:4/wmig870
>>300
独立したら困るのは本土のほうでしょw
県民は基地反対してるが、独立まで望んではいない
308名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:41:09.15 ID:xV44RtWGO
>>293
沖縄県民なんだよな?
今RBC(TBS)で何やってる?言ってみ。これでお前が何者かが分かるから。
309名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:41:13.24 ID:Pl0zic/50
>>298
え?
310名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:41:24.32 ID:jkYG76AQ0
>>290 >>293 
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない腰抜け大和土人が偉そうな口を叩くな。
おまえらは沖縄に頼らなければアメリカに守ってもらえないヘタレの乞食以下だってことを自覚しなさい。
311名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:41:32.78 ID:JO0ACg+sO
国民の血税3000億円の使途を開示せよ。
312名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:41:39.28 ID:RqptGqLs0
これが本当の基地外か
313名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:42:04.78 ID:Q9kMJFkX0
米軍基地が無くなったら、

沖縄経済は壊滅するのに
314名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:42:16.84 ID:MGOkN0dx0
沖縄ってもうずーーーっと前から
カネじゃぶじゃぶなのに別に景気良くないよな
アベノミクスおかしくね?
315名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:42:36.45 ID:JGaCuDj20
>>307
別に困らんよ
独立したきゃすればいいし、その権利もある
316名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:42:41.07 ID:VZwG1lJZ0
何か変な言い争いになっているね。 沖縄は同じ規模の県や市町村に比べたら確かに
恵まれている方だと思うよ。本来は離島だし大した産業も無いのに。
それは、沖縄振興予算や防衛費のおかげでもある。 ただ、日本政府は基地関連の問題
に対してはかなりずさんな対応をしてきたのは確か。 3000億貰ったて一般県民には
たいして恩恵を感じられないのが実情。 全部ゼネコンと土建屋にしか流れないからね。
空港整備以外の予算は全て地位協定改革につぎ込んで欲しいくらい。 外務省と防衛省
と第三者委員会で改定チームを作ってくれ。 そうすれば、県民の不満の半部は解消される。
沖縄の政治家が大した効果もなくアメリカに乗り込むより地位協定改定チームを作った方が
よっぽど効果があるはずだけど、誰もそう言った具体案を出さない。 一般県民も政治家に
いい様に利用されている。 それを日本人になるか、独立するか、と馬鹿馬鹿しい極端な
選択を聞くのも上っ面な状況判断しかしていない。 日本政府も3000億の内どれ位がゼネコン
に回るかとっくに計算してるでしょ。 様はそういう事。 政治家等は本当は解決したくない
のでしょう。 問題が長引く程、こじれる程、お金を引っ張れる。 割りを食うのは沖縄の
一般県民ですよ。 捻くれてる考えかもしれないが、そうとしか考えられない位本質を
見誤っている。(中国が存在する限り米軍基地は必要です。)
317名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:42:53.80 ID:KpeuSkP80
>>303
沖縄県庁に勤めている大部分は、県外の日本人だろ。
318名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:43:45.38 ID:oujPfXXlO
>>284

よく読んでくれ。
沖縄人という意識は必要だと思っている。
国籍が日本だから日本人とは言ってない。
日本国籍であり日本国民なんだと言っている。
アイデンティティーを否定はしない。
俺は日本を単一民族国家だとは思っていない。
アイヌも沖縄(琉球)も含めた多民族国家だという認識だ。
319名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:04.82 ID:3FawyN0J0
 
沖縄土人「中国漁船が恐くて尖閣付近に行けないサ〜(泣」
 
320名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:17.90 ID:jkYG76AQ0
>>313
沖縄に頼らなければ、アメリカに守ってもらえないくせによ。
日本の安全保障がガタガタになるんだぜ。
321名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:22.86 ID:QJYyrqBu0
>>302
わかりますw
内地観光客のバスやレンタカーのおかげですねwww
それからね
維持・管理・運営などにもお金はかかるのよw
 
322名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:35.46 ID:Pa1WSGIU0
普天間だって沖縄のショーウインドーだろう
値打ちを下げない為に、学校の移転を拒み基地周辺に住み着いてるだけ
人里離れた場所に基地を造られたら、可哀相な沖縄が一つ無くなってしまう
メシのタネは大事にしたいもんな
東北の復興財源も沖縄の道路に使われてるくらいだからな
恥ずかしいくらいのタカリ体質じゃないか
323名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:36.00 ID:4/wmig870
本土の連中は何一つまともな反論をできてない
フルボッコ状態www
324名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:50.10 ID:xV44RtWGO
ID:jkYG76AQ0さん
早く>>308に答えてくれ
325名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:50.02 ID:JGaCuDj20
>>310
沖縄を守る為に沖縄に軍事基地が集中してるんだろが
そんな事もわかんねーのか?
だから沖縄を守らなくていいなら別に軍事基地が沖縄に無くてもいいんだよ
わかったかこの乞食野郎
さっさと独立して金返せ
326名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:53.32 ID:GBzoUNDn0
>>308
ネットで調べると判るから、ただ今調べ中w
327名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:45:09.71 ID:dktqESLU0
土地奪われたとか喚くやつが出てきたり、ベンツがどうとか言い出す奴がいるし、
見事な分断工作ぶりだな。
お見事。w
328名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:45:13.49 ID:k6RpyouA0
まっ、14年の選挙でコイツも終わりだろう?どーせ
329名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:45:38.07 ID:RknNSuI60
3000億って…
330名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:45:52.70 ID:23EN88/RO
>>285
半分は支那とチョンの帰化人
1割島ナイチャー
3割九州や東南アジア、から戦前に来た人
1割純粋なウチナンチュ

シーサーも県花デイゴはインドがルーツ
331名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:46:19.98 ID:EeEmT7qxP
大田中将(当時は少将)
「一木一草焦土と化せん。糧食6月一杯を支うるのみなりという。
沖縄県民斯く戦えり。県民に対し、後世特別の御高配を賜らんことを。」

アメリカに売り飛ばす

高度成長期末期に祖国復帰。

県民一人当たりで見るとつぎ込まれた税金は全国平均以下

お前ら「沖縄土民は出て行け〜」

大田中将もあの世で泣いてるよな
332名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:46:33.84 ID:jkYG76AQ0
日本土人「我々日本人は沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できません(涙)」

あっはっはwww

実に笑えるぜ、朝鮮顔、のっぺり顔、百姓顔、一重まぶた、細目のヤマトゥンチュ(笑)。
333名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:46:40.24 ID:KpeuSkP80
福島・会津もかなり反・明治新政府だな。


会津戦争 - Wikipedia
新政府軍は会津戦争の戦死者・犠牲者を「賊徒」として埋葬を許さず、
このために長期間に渡って放置された老若男女の死体は風雨に晒され、鳥獣に食い散らかされる悲惨な状況だったと言われている。
疫病の要因になるという理由からようやく埋葬を許された。
墓ではなく、罪人塚という形で認められた。
彼らは大きな穴を掘り、遺体をお風呂桶、古棚、莚にぎゅうぎゅうに詰め、ごみ同然に投げいれたという。

後世への影響
近年でも以下のようなエピソードがあり、現在でも会津戦争の因縁の例として上げられる事が多い。

『釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇』では福島県出身の医師が山口県に赴任し、
地元の女性と結婚しようとするが自らの両親に「山口県の女性とだけは駄目」と反対されるというエピソードが描かれている。

西南戦争では多くの会津人が薩摩の西郷隆盛への恨みを晴らす為に政府軍に志願したといわれる。
また会津藩出身の軍人・柴五郎などは、西郷や大久保利通など薩摩藩出身政治家の非業の死に対して
「当然の帰結であり断じて喜べり」と語っている。

昭和61年(1986年)には長州藩の城下町である萩市が会津若松市に対して、「もう120年も経ったので」と
会津戦争の和解と友好都市締結を申し入れたが、会津若松市側は「まだ120年しか経っていない」とこれを拒絶した。

平成23年(2011年)3月11日に発生した東日本大震災において
会津若松市は萩市から義援金や原発事故避難者用の救援物資の提供を受け、会津若松市長が萩市をお礼の意味で訪問した。

平成24年(2012年)11月26日、萩市長は会津支援の一環として会津若松を訪問し、白虎隊士の墓前に献花を行った。
334名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:46:51.45 ID:ObHQgxPmP
沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている
http://www.youtube.com/watch?v=_i4rI_adBDg
琉球自治区として中国と7000兆円の石油や海底資源を中国と一緒に開発すればリッチに生活できるし、独立しても大丈夫と密約されちゃった日本政府。

沖縄】中国共産党広報車
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19979553
中国共産党沖縄街宣部友の会が中国とともに沖縄を開放させようと訴えています。
335名無しさん@13周年::2013/02/04(月) 01:47:31.52 ID:pWskV2Nm0
米軍基地が無くなればフィリピンのように
中国軍に武力侵攻される。

内通者がいるから支配されるか。
もしくは中国の支援を得て琉球王国になるんだろ。
336名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:47:37.53 ID:838U6AcW0
俺、沖縄人だけど
俺たち沖縄人
俺たち沖縄人
俺たち沖縄人
俺たち沖縄人
俺は生まれも育ちも沖縄
俺たち沖縄人
俺たち沖縄人
沖縄の敵である日本政府
俺たち琉球民族

ID:jkYG76AQ0が限りなく「ザパニーズ」なのが証明されたなw
下手な工作な事で
337名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:47:44.86 ID:ofQC06yL0
>>284
どんだけ馬鹿なんだ
>>293
日本国籍で良かったと思ってるが
338名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:48:15.02 ID:4/wmig870
>>332
確かに本土の連中はブサイクばっかだよな
美人女優とか沖縄人の割合高いしw
339名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:48:37.60 ID:3FawyN0J0
きったねぇ毛むくじゃらの土人と日本人一緒にすんなwww
340名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:48:53.58 ID:jkYG76AQ0
>>325
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない腰抜け大和土人が偉そうな口を叩くな。
おまえらは沖縄に頼らなければアメリカに守ってもらえないヘタレの乞食以下だってことを自覚しなさい。

日本土人「我々日本人は沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できません(涙)」

あっはっはwww

実に笑えるぜ、朝鮮顔、のっぺり顔、百姓顔、一重まぶた、細目のヤマトゥンチュ(笑)。
341名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:48:54.36 ID:R9F+/NYq0
そんなことより、辺野古でサンゴガー、ジュゴンガーと騒いでる自分の趣味のダイビングの方が
沖縄の利益より優先な、沖縄に来ている「腐れナイチャー」を早く本土に引き上げてもらえないかね。
342名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:49:10.14 ID:RnfczaKw0
>>284 おまえチョン、かヨツだろ バレバレだぞー
343名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:49:12.19 ID:xV44RtWGO
>>332
結局お前現在沖縄で放送してる番組答えれないんだろ?
沖縄県民じゃないってバレバレなんたよ低脳
344名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:49:17.53 ID:k6RpyouA0
>>308
……検索すれば他県の番組内容なんていくらでも分かるだろうに……どや顔で言うなよ、見てる方が恥ずかしいわ
345名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:49:40.35 ID:fu0bI1L/0
>>315
実際、これからを考えてみれば
いつまでも沖縄が日本領であるかどうかは正直分からんわな。
日本は戦後すーっと平和で来たからピンとこないだろうが
国境は数十年数百年単位で動いていくものだし。
いつまでも中国に対抗できるとも限らないしアメリカだって手を引くかもしれない。
346名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:50:22.76 ID:ncrwD/jy0
日銀法改正と株高:

これまでの日本の日銀なんていうのは、
外資が売り浴びせている金融資産を買いまくって大損害を出す、
外資が巨額利益を得るために存在して来たようなものだった。
まあ、日銀法改正するとこの傾向にさらに拍車がかかって、
日本は大貧窮しながら外資は大儲けだな。
347名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:50:39.98 ID:Yz+y5d7y0
>>302
償還済みは那覇空港自動車道じゃねえの
348名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:50:53.24 ID:QJYyrqBu0
 
もう 沖縄本島+周辺離島 は、不要

先島諸島を鹿児島県へ編入保持すれば

安全保障も資源確保も大半は確保可能

反米反日メディアが扇動する本島無用

独立でも何でもお好きにどうぞwww
 
349名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:51:04.12 ID:3FawyN0J0
いよいよコピペでファビョり出したかw
朝鮮人よく似た挙動だなwww
350名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:51:05.46 ID:jkYG76AQ0
縄の老若男女に質問です

仕事で沖縄へ移住し、1年経ちます。

職場では、私以外は全員沖縄のひとです
客商売なので、お客さんの電話対応なんかが多いのですが、嫌なお客さんや、文句の多いお客さんからの電話のとき、
「やっぱり、ないちゃー(内地人)だった」っていう話をよく同僚がしています。
沖縄の一般的な人は、 ないちゃー=嫌な人、 うちなんちゅ=いい人 っていう風に思ってるようです
何故ですか??

<アンサー>

「やっぱりナイチャーだった」というのは
とりあえず事実を言ってるだけですが、
どうしても価値観や人間関係の距離感、
方言など、本土の人とは絶対的に違うので、
仕方ないことです。

でも本土の人はとにかく面倒臭い人が多い。
いちいちこんな事で?と思うし、
沖縄に妙な幻想を持って接してきたり、
他人への病的な気のつかい方や、
逆にあまりにも無神経だったり、
家族も大事にしないし、
本土式のマナーとやらも疲れます。

やっぱり本土の人達はアメリカーより
外国人だなぁと思うことも多々あります。

ソース
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130394281
351名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:51:24.43 ID:1LieO61h0
沖縄の知事は政府から金を貰い中国にお金を送り反日教育を元に反日を推進しています。
尖閣諸島を中国領にして尖閣に埋蔵する油田の資源を中国と沖縄でわけ
その資金を元に日本からの独立をし琉球王国を復活させると本気で考えています。

こんな県はもう日本ではない!
援助も断ち切って即刻アメリカに返還し
アメリカに統治してもらうことでアジアの平和が保てることになるのです!

沖縄は反日思想で中国思想のつよい日本を弱体化させる政略を常に行っています
このことを多くの人に知ってもらいたい!
352名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:51:27.01 ID:JGaCuDj20
>>340
何度も言うが
沖縄に基地があるのは沖縄を守る為だ
日本人が嫌ならさっさと独立して基地を追い出せばいい
沖縄が無くなれば九州に基地を分散させるだけだ
その代わり金は返せ
分かったかこの乞食野郎
353名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:51:45.93 ID:gkQ7XLKo0
ここで頭に来ていきなり沖縄予算を無くしたら負けなんだよな
ジワッジワッと予算を減らしていって反日勢力をなぶり殺しにするのが正解
354名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:52:15.12 ID:23EN88/RO
>>341
直接言いに行けよ。
へのこに移設でいぃんだな?
355名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:53:09.23 ID:RnfczaKw0
>>348 おまえもヨツか
356名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:53:17.46 ID:ofQC06yL0
>>1
まずここまでやったんなら沖縄県は予算をどのように使ったのか
全て公表するべきだな
357名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:53:19.81 ID:jkYG76AQ0
>>352
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない腰抜け大和土人が偉そうな口を叩くな。
おまえらは沖縄に頼らなければアメリカに守ってもらえないヘタレの乞食以下だってことを自覚しなさい。



沖縄の老若男女に質問です

仕事で沖縄へ移住し、1年経ちます。

職場では、私以外は全員沖縄のひとです
客商売なので、お客さんの電話対応なんかが多いのですが、嫌なお客さんや、文句の多いお客さんからの電話のとき、
「やっぱり、ないちゃー(内地人)だった」っていう話をよく同僚がしています。

沖縄の一般的な人は、 ないちゃー=嫌な人、 うちなんちゅ=いい人 っていう風に思ってるようです

何故ですか??


<アンサー>

ナイチャーは心が無だから残虐な殺し方も当然のようにやるし恐ろしい民族なんだよ。(トイレに死体を流すなど)
欧米からも嫌われてきている。ということは「ないちゃー=嫌な人」となるのは必然的にそのような考え方になるんだよ。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130394281
358名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:53:42.35 ID:sL4v+tbZO
>>331
日本国敗戦が抜けてるw
どこの時空出身?
359名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:54:45.56 ID:R9F+/NYq0
>>354
辺野古で良いって結論は既にでてるだろ。鳩山が引っくり返したけど。(もちろん、県外ならもっといいが)

普天間基地固有の問題は、那覇市、沖縄市、浦添市などに隣接した、
沖縄でも希少な都市圏平野部で利用価値が高いこと。

那覇都市圏では土地不足が慢性化していること。(飛行場の空域でフタ
をされているような状況で高層ビルを建てられないのも拍車をかけている)

それに加え、普天間基地に所属する海兵隊は常駐ではなく、基地経済
としては小規模で、沖縄経済への影響が小さい。


マジで、辺野古案を潰した鳩山は最悪。関係者が苦労に苦労を重ねて合意したのに。
今後、この基地で墜落事故が起こって人が死んだら、犯人は鳩山。

それと、今回の衆議院選で、県外を公約に掲げた候補を公認にした自民党な。
360名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:54:49.79 ID:4/wmig870
>>352
基地反対したら独立しないといけないの?w
日本国籍のままでいたいから多くの県民は独立までは望んでないよw
基地なくなっても別に困らない
本土の連中は一生
中国の脅威ガーーー
北朝鮮ガーーー
アメリカガーーーと叫んでればいいよ
361名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:54:50.04 ID:DfIUEqi00
沖縄は失業率がなぜ高いか、
基地がなくなったら、さらに失業率があがることを予見してどんな政策をうっているのか
国民につまびらかにしろ
362名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:54:55.67 ID:3FawyN0J0
一生米兵にケツ掘られてろよ剛毛土人がwww
363名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:55:31.24 ID:dktqESLU0
コピペ馬鹿の発狂タイム。
コイツは、沖縄と何の関係もありません。w
364名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:55:47.15 ID:jkYG76AQ0
日本人と沖縄人の違いは名字を見ても明らか。
日本人に多い鈴木、佐藤、斎藤、加藤、山田、村田、内田、上田、田中などという名字は生粋の沖縄人にはまずいない(北海道から鹿児島までは普通にいる)。
厳密に言うと、沖縄には佐藤、斎藤、伊藤、加藤、遠藤、後藤、近藤、工藤、藤田、藤井、藤木のような名字に「藤」が入る人は生粋の沖縄人にはまずいない(北海道から鹿児島までは普通にいる)。
ここで言う「生粋の沖縄人」というのは、先祖代々沖縄人であるということ。
沖縄では名字を見れば、よそ者(ナイチャー)なのか地元の沖縄人(ウチナーンチュ)であるのかすぐ分かる(日本人と沖縄人は99・9%名字が異なる)。
これだけはっきりと、よそ者と地元人の区別ができるのは全国広しといえども沖縄以外にはない。
365名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:55:51.46 ID:Jy8q9K3n0
金はもらう、だが断るwww
366名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:56:30.27 ID:KJPjMGQV0
基地があるから3000億であって、なければ0。
はっきり言ってやれ。
367名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:56:33.97 ID:JGaCuDj20
>>357
だから沖縄に頼る部分なんてひとつもねーっていってんだろこの乞食
アメリカに守ってもらってるのは日本人でもある沖縄県民
沖縄を中国から守る為に軍事基地があるだけ
日本人より沖縄人が良いならさっさと独立して基地を追い出せ
日本人じゃなくて沖縄人だけど基地はいらなくて金は欲しいっていう乞食根性ならさっさと死ね
分かったかこの乞食野郎
368名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:56:41.19 ID:EcYmVhG1P
強請りタカリの沖縄県人。
これを流行らそう。
369名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:56:41.90 ID:GBzoUNDn0
天安門事件
天安門事件
天安門事件
おまじないw
370名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:56:50.46 ID:JveYH5Od0
いいこと思いついた!
普天間を市町村合併で東京都に編入すれば県外になるぜ!
371名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:57:03.14 ID:dakxg/530
>>359
振興費削って人口減らしたらいいじゃないかw
372名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:57:05.56 ID:EeEmT7qxP
>>358
普通教育受けたやつなら入れなくても分かるだろ
と思って入れてなかったよw
373名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:57:10.06 ID:MKQAVs1o0
沖縄は基地なくなってチベットみたいになってもいいの?

もう昔みたいに貿易だけとはいかないよ
374名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:57:43.89 ID:23EN88/RO
>>332

こいつ、沖縄で放送してない実況板にいるよな〜

内地で孤立してんだと思うわ。
375名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:57:58.22 ID:jkYG76AQ0
>>367
<金ロ木舌>しょうゆ顔とソ一ス顔

 主に男性の顔を評して「しょうゆ顔」「ソ一ス顔」なる言葉がはやった時期がある。前者はあっさり顔、後者は彫りの深い顔立ち
▼一般にしょうゆ顔は弥生人系、ソ一ス顔は縄文人系とされる。西洋的な濃い顔が目立つ沖縄は「ソ一ス」が多数派だろう。北海道のアイヌ民族と同じく、縄文系の血を濃く引くためと言われてきた
▼そうした見方を何と遺伝子から裏付ける研究が発表された。日本本士やアイヌ、沖縄の人たちと中国人らのDeNAを比べたら「アイヌと遺伝的に最も近いのが沖縄。その次に本士」「本士は韓国、中国人とも近い」ことが分かった
▼もともと1万数千年前から縄文人が住む日本列島に、大陸から3チ年前に弥生人が渡来。混血が進んだが、北海道と沖縄はそれが少なく、縄文系が数多く残った一という学説を裏付けている
▼かつて作家の司馬遼太郎さんは「沖縄の町や島々に原倭人(わじん)(日本人)の風姿をありありと見るような思いがして、にわかに気持が青空ヘつきぬけてゆくように愉快になる」と書いていた(「沖縄・先島への道」)
▼先ごろ南城市の遺跡からは、両方が一緒に出た例では国内最古となる1万2千年以上前の人骨と石器が発見された。人類学と考古学の両面で縄文人のル一ツ探究が期待されるが、そのうち遺伝子解析でヒトの「ソ一ス」度も分かる時代が来るだろうか。少し怖い気もする。

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198942-storytopic-12.html

「本土は韓国、中国人とも近い」ことが分かった(笑)。
つまり、おまえらヤマトンチュの外見は韓国人そっくりということ(爆)。
あっはっは。
376名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:58:47.02 ID:JGaCuDj20
>>375
もう反論する力もないのかw
完全に論破されて涙目か?
377名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:59:22.18 ID:RnfczaKw0
>>362 よつちゃんにいわれたくないなー
378沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 01:59:29.19 ID:ofQC06yL0
オスプレイ配備や基地問題、尖閣問題などで揺れる沖縄で、
中国や韓国とタイアップした芸能イベントが立て続けに開催されている。
これらのイベントには、今年度から始まった制度による多額の交付金が流れていることが判明。
不明瞭でしかも“親韓・親中”の交付金選定をめぐって、
県民が仲井真弘多知事(73)に公開質問状を突きつける事態に発展している。
「民間主催のイベントに国から交付金が割り振られ、笑いの止まらないビジネスになっている。
しかも緊張関係にある中国や韓国が主催かと思うようなイベントに、なぜ国民の血税が使われるのか?
と疑問が湧くほど交付基準がめちゃくちゃ」と憤るのは放送関係者だ。
 長年、基地負担を強いられている沖縄には、今年度から沖縄振興特別交付金制度が導入された。
この制度は、県の裁量で用途が自由に決められ、沖縄の自立的発展を促すもの。
今年度は803億円が予算化されている。
379名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:59:37.08 ID:fu0bI1L/0
>>373
でも、要らないというものを無理に押し付けるのもどうかと思うけどな。
380名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:59:52.40 ID:838U6AcW0
>>368
今暴れてる馬鹿
ID:jkYG76AQ0
ID:4/wmig870
は地域分断したいっぽいからそういうのはちょっとな・・・
381名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:59:58.61 ID:YNVuBI/Z0
まぁ性根は琉球人=韓国人だけどな。
スーパーパワーにはさまれると似たようになるんだな。
382名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:59:58.94 ID:JgsQDftT0
よく沖縄県民は普通なんだけど、本土から大勢の左翼が押しかけてデモやってるって言うけど
沖縄の首長が揃いも揃ってコレなんだから、沖縄県民もアレで間違いないと思うんだ
383名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:00:32.29 ID:jkYG76AQ0
>>376
「腐れナイチャー。二度と沖縄に来るな」。茨城県の高校教師の女性(49)のブログに、5年ほど前から中傷コメントが書き込まれるようになった。
沖縄での旅行や食べ歩きをつづっただけなのに、「沖縄の何が分かるか」「本土出身者(ナイチャー)が沖縄を駄目にしている」と止まらない。怖くなり、沖縄に足が向かなくなった。
沖縄県内の大学で講師を務める男性が今年、学生たちにリポートを出させた。テーマは「沖縄の将来」。授業では一言も触れていないのに、約20人の全員が将来像の一つとして「日本からの独立」に触れた。男性は「以前は考えられなかったことだ」と驚いた。
<本土の認識はどうであれ、沖縄では多くの人が差別と思っている> <沖縄の人々の闘いは日本人に対するものでもある>。大田昌秀・元知事(86)が著書「酷い日本人」にそう書いたのは、復帰前の1969年のことだ。
52年、日本は沖縄を切り捨てて独立した。「確かに傷ついた。でも、日本が闘う相手とは考えようもなかった」

朝日新聞(2012年5月10日付朝刊)より抜粋



※「腐れナイチャー(腐れ内地人)」という言葉が5月10日付の朝日新聞朝刊に登場(笑)!
384名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:00:49.84 ID:4/wmig870
>>373
『基地がなくなる=チベット』ではない
基地のない県はチベットになってるの?w
基地があると攻撃されるリスクが増え逆に危険になる
沖縄は日本国の安全のために虐げられてる
385名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:02:05.10 ID:JGaCuDj20
>>379
ぶっちゃけ国防は現地民意よりも最優先だ
国防戦略に則って基地を配置する
あとは金でもって自治体と折衝するだけ
金貰って喜んでるくせに基地は出て行けとか論外
国土を守る気がないならさっさと独立させた方がいい
それが県民の総意ならだけどなw
実際に住民投票すりゃ分かる
386名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:02:20.31 ID:EeEmT7qxP
>>366
基地がなくてもアクアラインとか本四架橋を作ってもらえたじゃん

>>378
国内観光客が頭打ち(H20年度→H23年度 -8.3%)な中で外国人観光客は(同期間 +27.2%)だからね・・
387名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:02:35.84 ID:23EN88/RO
こんな奴ら(ウチナンチュ)がいる沖縄に旅行に来る人が気の毒だわ。
10年後は今の半分位になりそう。

優しくていい人と馬鹿な土人と差が酷いんだよな〜
388沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:02:41.82 ID:ofQC06yL0
「観光リゾート地の形成」名目で新制度の恩恵にあずかっているのが、沖縄で開催される芸能イベントだ。
「ミス・インターナショナル世界大会in沖縄」(1〜21日)、「ユニバーサルミュージック SIGMA FES」(8日)、
「K―POPパラダイス」(17〜18日)、「琉球アジアコレクションwith東京ガールズコレクション」(11月24日)など。
県によると各1000万〜3000万円が交付された。
気になるのは、中国や韓国との関係だ。「ミス・インターナショナル」は日中共催、「ユニバーサル――」は韓国のKARAが出演し、
「K―POP――」は、韓国大手テレビ局SBSの主催。「琉球アジア――」も「K―POP――」とコラボしている。
「日本のテレビ局やAKB関連のイベントには交付金申請が受理されなかったのに、韓国や中国とのイベントは受理された。
『K―POP――』は仲井真知事との関係が深い沖縄コンベンションビューロー会長の関連会社との共催。
入札ではなく随意契約で、基準が明確ではない。一部の人間に利用されている疑いがある」(前出の関係者)
県観光振興課は「(交付金の審査には)県外と県内の有識者を集め、審査委員会を設け誘客効果があるものを採択した。
(韓国、中国とのイベントを)優先したことはありません。
審査委員会が採択したのは(日中、日韓関係が緊迫する)前でした」と説明する。
「『ユニバーサル――』のイベントはチケットが売れておらず、県内の携帯電話会社が6000人招待の加入者キャンペーンをやっている。
しかもキャンペーンのバックは韓国のサムスンといわれている」(現地事情通)
このため、県民有志は、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出したが、期限までに回答は得られなかったという。
県側は本紙に交付金額の明示はしたものの、審査委員会のメンバーについては非公表とし、疑念は残ったままだ。
389名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:02:42.39 ID:dktqESLU0
>>380
コピペ馬鹿と、土地取られた馬鹿。
両方とも分断工作員だよ。
暇だよな。(笑)
390名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:02:42.71 ID:R9F+/NYq0
>>381
俺は生粋の沖縄人だがw

沖縄の人間には、良くも悪くも、あんなパワーはありません。
「なんくるないさー」「てーげー」が沖縄人の性根。
391名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:02:58.34 ID:q9u9bbEm0
何もかも思い通りになると本気で思ってんのかな
392名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:03:08.40 ID:sL4v+tbZO
>>382
実際、地元の人見てると…
一部だけどなんで女性に比べてks男が多いんだろとは思うけど…
393名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:03:22.73 ID:jkYG76AQ0
<沖縄人が抱く根深い対日不信感>

日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカに売り飛ばすという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけ酷いことをしているのが日本政府と日本国民。
これは長年、沖縄問題を研究している多くの学者、知識人が指摘している歴史的事実である。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
394名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:03:28.28 ID:MKQAVs1o0
>>384
中国が軍事基地造ってなんも変わらないと思うけど
それどころか言論封鎖されるよ?
395名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:03:29.95 ID:/CKAvMCH0
>>364
こんばんわ比嘉くん
396名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:03:37.76 ID:h1ky9iNJO
アホでもネット開けば中国がどんな国かわかる昨今に
本気で沖縄を中国に売りたいヤツがいるのが凄いな
感覚がズレ過ぎてて物凄く異常なんだがマジで知事とか頭湧いてる
と、思われても仕方ないよさすがに今回の沖縄は
397名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:04:02.14 ID:4/wmig870
>>382
デモしてる人の中には本土の左翼も多い
ただ有権者の民意として選挙では基地反対派が勝ってる
議会でも自民党から共産党まで程度の差はあっても基地反対派
398名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:04:42.46 ID:JGaCuDj20
>>360
個人レベルならともかく
知事レベルで金は貰うけど基地は出てけというなら独立しろとしか言いようが無い
それも嫌だというなら乞食呼ばわりも甘んじて受けろ
399名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:04:57.61 ID:dakxg/530
>>382
沖縄でも基地利権の影響が少ない石垣などの八重山諸島は割とまともだったりするな
端っこで身近に外国を意識しているからなのか、外来サヨクが少ないせいなのか
400名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:05:08.25 ID:Vsbchi/V0
>沖縄は日本国の安全のために虐げられてる
これ沖縄のマスゴミが県民洗脳するために使ったフレーズ

日本国の安全のためとは沖縄も含まれると理解できないのか
こいつらの中では沖縄はもう日本じゃないのか
同じ沖縄県民だけど不思議に思う
401名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:05:39.36 ID:jkYG76AQ0
戦争犯罪人の昭和天皇は戦後、全国を慰問に回ったが、唯一、沖縄だけ訪問することができなかった。
昭和天皇自身が沖縄戦を引き起こした張本人であるという自覚と罪悪感に苛まれ、一度も沖縄の土を踏むことはできなかった。
1986年10月に沖縄で開催された海邦国体で、昭和天皇の沖縄訪問については沖縄県民の間でも賛否が分かれ、沖縄タイムスや琉球新報も世論が真っ二つに割れたこの問題を連日大きく取り上げた。
海邦国体を機に、昭和天皇の沖縄訪問を実現させたい宮内庁は沖縄県に対し、昭和天皇の沖縄訪問を打診したところ、
沖縄県側は「あの忌まわしい地上戦を経験した沖縄では昭和天皇の訪問を快く思っていない人が相当数いる。沖縄県警も警備上の責任を取れないと言っている」と言い、
暗に昭和天皇の沖縄訪問を遠慮してもらいたい旨の回答をしたのはあまりにも有名な話である。
402名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:05:54.99 ID:0WfhYJ1V0
ID:jkYG76AQ0
ID:4/wmig870
>>291の質問に答えろよ
403名無しさん@13周年::2013/02/04(月) 02:06:40.03 ID:pWskV2Nm0
米軍基地を反対するチョンシナの分断工作か、平和ボケのDQNか。

鳩山の後始末は無理だな。
404名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:06:51.77 ID:fu0bI1L/0
一回、住民投票して
それで基地がダメなら撤去すれば良いんじゃないの。
405名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:07:03.32 ID:RnfczaKw0
>>398 チョンやヨツに言われたくないな〜w
406名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:07:12.16 ID:R9F+/NYq0
>>400
「地政的な重要性」の一言で全てを片付けるのが間違いなんだよ。

位置的な要因は基地を置くことの理由にはなるが、あれだけの面積
の基地を置くことの理由にはなっていない。

必要な軍事力から弾き出した基地面積ではなく、単に、戦争で
焼け野原になった土地に立てた基地を惰性で維持してるだけ。

基地は嘉手納基地があれば十分だろ。
407名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:07:12.04 ID:sL4v+tbZO
>>399
八重山は…琉球に対して恨みありますしね…
目の前砲門開けた中国船うろつかれると…
408沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:07:13.49 ID:ofQC06yL0
>>397 マスコミの偏向も考慮に入れようぜ
【沖縄タイムス】 中国人は日本に友好的、日本人の方に壁がある 
沖縄・中国の絆民間から…那覇で交流討論会
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51871323.html
沖縄マスコミの正体です
沖縄県民のほとんどはオスプレイ反対なんかしていません
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6418513.html
恐ろしいことにこれ依頼したの仲井真知事なんだよね
民主党の枝野が議論もなしでやった
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-category-33.html
ゆすりたかりのプロ
http://blog.livedoor.jp/maru2channel/archives/53812425.html
そして沖縄県民のために使うわけでもありません
http://ceron.jp/url/www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/46100/
この状態でゆすりたかりそして金を出す民主党
これは県民としても恥ずかしい↓
http://www.asahi.com/politics/update/0121/TKY201201210563.html
409名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:07:39.36 ID:KpeuSkP80
アメリカからすると、自国のために世界各地で基地を設置して監視してるんだろ。
アメリカ本土からの距離と比較すれば、九州に全部持っていっても問題はないだろう。
410名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:07:48.13 ID:4/wmig870
>>291
基地は平地の一等地を奪ってるんだよ
だからしょうがなく基地の周りに住んでる
都心の真ん中に基地ができるのと同じ
仕方なく人があつまってる
411名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:07:49.24 ID:jkYG76AQ0
沖縄でナイチャー(内地人)が嫌われているのは、地元のラジオ沖縄で放送された伝説の人気番組でも証明されてます。
ラジオ沖縄の「ぶっちぎりトゥナイト」という番組の中に「ナイチャー撲滅運動」というのがあって、このコーナーで、沖縄県内のリスナーに対して「ナイチャー嫌いな人、どんどん手紙やハガキを送って!」
と呼びかけたところ大反響となり、当時の沖縄では、この「ナイチャー撲滅運動」が大ブームとなったという伝説の人気番組でした。
ちなみに「ナイチャー」というのは内地人を意味する差別語、侮蔑語で、沖縄ではこの「ナイチャー」という言葉は日常的に頻繁に使われております。
412名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:07:49.52 ID:JGaCuDj20
>>403
どっちもだろうな
ID:jkYG76AQ0は真性っぽい
アカ思想の乞食民ってとこだな
413名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:07:55.59 ID:MGOkN0dx0
>>402
おまえさぁ。沖縄人は日本人だよ。米軍は外人
なんでそんなに米軍の肩もつの?オマエ外人?
414名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:08:30.91 ID:ahzOHgYo0
金は内
基地は外
415名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:08:36.11 ID:bjcCaYLF0
「米軍基地に沖縄を守ってもらって感謝する」
くらいの事は言えないの?

沖縄県軍作って、もし中国攻めてきても
単独で守って見せるとでも言うの?

・沖縄県の就業人口が60万人弱
・人民解放軍 総兵力224万人、予備役約50万人

身体の動く県民は、ほとんど兵役に就かなきゃいけなくなりそうだよね…
416名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:08:55.79 ID:JgsQDftT0
>>404
なんで国防を沖縄県民だけの民意に委ねなきゃならんのか
国境の町だって意識が薄いんだよ
417名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:09:52.83 ID:AJaeGbNA0
この知事

性悪だよな さっさと氏ねw
418名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:09:53.26 ID:R9F+/NYq0
>>411
ナイチャーは別に差別用語じゃないぞ。
ただ、辺野古でサンゴガー、ジュゴンガーと騒いでる自分の趣味のダイビングが、
地元の利益より優先な、沖縄に来ている奴らは「腐れナイチャー」と呼ばれてる。
419沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:09:57.38 ID:ofQC06yL0
>>406
嘉手納基地統合案反対でただろ
420名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:10:26.52 ID:M9iQzIkT0
沖縄を接収して完全国有化したほうがいいんじゃないか?
421名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:10:44.66 ID:23EN88/RO
>>399
琉球王朝時代、採取されまくったからな。

今でも本島の一部の連中が見下した発言をする。

琉球王朝時代、平民は米も食べれず芋を食べてた。
だから今でも夏でも焼き芋を食べる。
琉球王朝時代って凄いね♪
422名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:10:50.92 ID:dakxg/530
>>411
まるで朝鮮人だなw
423名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:10:52.70 ID:4/wmig870
>>415
本土の連中は「沖縄に基地を押し付けて守ってもらって感謝する」と言えないの
424名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:11:02.46 ID:fu0bI1L/0
>>416
国防、とは言うが
その土地の人らがそれが要らないと言うんだったら
押し付ける事は出来ないだろ。
425名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:11:15.14 ID:Pa1WSGIU0
>>364
名字なんて、田舎の集落になると一つか二つしか無いなんて当たり前にあるけど
地方毎にその地方特有の名字もたくさんある
それが日本人と沖縄県人の違いと言われてもねえ

沖縄の言葉は純然たる日本語の方言だし
何百年も濃密な関係にあったはずの中国語の影響は余りにも少ない
沖縄の言葉と津軽弁を自由に操れてもバイリンガルとは言われないからなww
426名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:11:21.56 ID:VslSKUcw0
流石はゆすりたかりの名人ですね
427名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:11:25.79 ID:jkYG76AQ0
>>418
「ナイチャー」は内地人(日本人)を意味する差別語。
その証拠に沖縄タイムスや琉球新報では、この「ナイチャー」という言葉は使用していない。
428名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:11:41.97 ID:sL4v+tbZO
>>416
ですよね〜
沖縄とられたら、台湾も、太平洋も戦場になる可能性が高くなるって、わからないんだろうなあ…
429名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:12:15.89 ID:o5bM570y0
毎年ジャブジャブもらってんだから
少しは道路整備したりモノレール伸ばせよ
どこに消えてんだか市民団体なんじゃねーの?
風船代ならマジむかつくわ
430名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:12:30.00 ID:EeEmT7qxP
>>381
いやいや、高麗棒子とは一緒にしないでくれよん
なんだかんだで島津さんが来るまでは独立していたし
朝貢貿易時代も
琉球王朝の王様が王冠のラインを中国の皇帝と同じ数でつくったら
( `ハ´)「まあ、琉球ならいいや」
で済まされたらしいし
431名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:12:56.41 ID:EE5H12rh0
4000億は基地の迷惑料込みだろ
県外移転検討してもいいけど今後0円にするが
それでもいいの?とか言ってやれよ
432名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:13:07.47 ID:YNVuBI/Z0
米軍基地はほかの県にもあるよ?
433名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:13:09.34 ID:3vFem2eQ0
>>428
そもそも米軍が最初に沖縄上陸したのも地政学的なもんだからなw
北海道が戦略的に重要な位置なら北海道になってたってだけでw
434名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:13:34.66 ID:RnfczaKw0
日本人の半分はチョ残りの半分はヨッ
435名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:13:48.03 ID:CCVfStArO
>>340
沖縄に頼ってる?違うな。
沖縄にいる米軍を頼ってるんだよ。日本政府は。
日本は米軍の兵站の為に、沖縄のインフラ強化してんだよ。
その恩恵を沖縄県民も受けているわけ。
日本が大金突っ込んでるから、それなりに豊かに暮らせてるんだぜ。
だから沖縄独立論なんて馬鹿の極み。
軍事では全く話にならないのは置いといても、経済が全く成り立たない。
昔は交通の要所として栄えた時期もあったろうが
今では技術の発達もあり、東南アジアに対抗出来ない。
輸送も通信も、東南アジアに対抗出来ない。
基地が無くなったら、沖縄は稼ぐ種が観光くらいしかなく
細々と魚でも取りながらやって行くしかない。
勿論、今の生活水準は格段に落ちる。
436名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:14:04.50 ID:Mxm9dMDOO
なんくるないさ〜
437名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:14:38.43 ID:jkYG76AQ0
>>425
じゃあ聞くが、なぜ俺たち沖縄人は本土のことを「ヤマト(日本)」と言うのか考えたことがあるか?
日本人のことを「ヤマトンチュ」とも言うしな。
沖縄を代表する県紙である琉球新報でも「ヤマトンチュ(日本人)」と書くし、
ヤマトンチュが日本人なら、ヤマトンチュではないウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。
438名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:14:41.39 ID:JGaCuDj20
>>423
沖縄を日本領土とした場合、国防的観念から言うと沖縄が要所になるからだよ
だからこそ基地がそこに集中するし、集中させなければ国防に必要な戦力が保てない
沖縄が日本領土じゃなければ、沖縄は別にどうでもいいし、九州に場所を移すだけだ
押し付けてるっていう発想が既におかしい
自分に日本という国を守るという気概が無いのと同義
日本という国を守る気概が無いのならさっさと独立すればいい話
それをしないで金は欲しいけど、基地はいらねってんなら乞食と呼ばれても仕方ない
439名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:14:46.45 ID:Vzm4VP2J0
>>427
沖縄県民はナイチャーという呼び名に悪意をもっていない
だから差別用語ではない
ナイチャーのナイチは内地の意味だし
440名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:15:26.49 ID:KpeuSkP80
アメリカ軍 - Wikipedia
核戦力、通常戦力双方において他国と隔絶した規模を持つ世界最強の軍隊である。
規模だけでなく、質も高いことを実戦で証明し続けている実戦経験が豊富な軍隊でもある。
駐留国
アメリカは米ソ冷戦における安全保障政策を受けて、多くの国家に現在も軍部隊を駐留させている。
基地によってはその存在が航空機の騒音や、一部兵士による犯罪の温床となっているため、周辺住民との間でトラブルが起きるケースもある。
反面、基地の兵士が地元商店街の客層となり、また地元住民が基地の従業員として雇用されるなど、
経済的に重要な存在になっている場合も多く、撤収の是非はどこの国でも賛否両論である場合が多い。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/50/US_military_bases_in_the_world_2007.svg/800px-US_military_bases_in_the_world_2007.svg.png
アメリカ軍の駐留兵力 (2007年)
0 1000以上の部隊
0 100以上の部隊
0 施設の使用
441名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:15:58.98 ID:23EN88/RO
結局、大和が悪いで勝手に結論付けて、何の仕事してるのか言わないよな〜

何か後ろめたいんだろうな〜
442名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:16:08.96 ID:Qhv9uYdl0
意味不明の要求
「給料よこせ!仕事よこすな!」
443沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:16:16.72 ID:ofQC06yL0
>>364 >>425
いやそれがよW沖縄独特の苗字を普通に南北朝鮮人が通名で名乗っている
紛れもなく事実なぜか公務員にも余裕でいるw
444名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:16:26.09 ID:ps6C9EXw0
ナイチャーが差別用語ww
初めてきいたわ
445名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:17:12.93 ID:C9faU2xRO
韓国人と同じで、反米なのに利用されてるだけの国賊沖縄
今度あったら名栗ます
446名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:17:19.10 ID:jkYG76AQ0
>>438
沖縄が日本を守らなければならない理由はない。
安全保障は欲しいが、リスク(基地)は負担したくないというのは道理が通らないし、
わがままというもの。
本土の日本人は「受益者負担」という言葉すら知らないから、俺たち沖縄人からバカにされる。
沖縄に基地を押し付ける発想自体が乞食そのものである。
447名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:17:45.67 ID:Vsbchi/V0
>>406
嘉手納基地だけでは不十分だから辺野古へ移設するわけで
基地を惰性で維持してるだけとかどこの誰が言ったのよw?
448名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:18:13.89 ID:EeEmT7qxP
>>443
沖縄に在日いるの?
朝鮮学校も民団も総連もないじゃん
449名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:18:23.72 ID:4/wmig870
>>439
ナイチャーは侮蔑的意味があると教わってるし、そう思ってるんだけど?
450名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:18:38.91 ID:sL4v+tbZO
>>430
朝貢貿易のために民を飢えさせちゃいかんですよ…
蘇鉄の実の話とか切ないです…
451沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:19:00.65 ID:ofQC06yL0
東京や大阪など栄えている地に外国人が多いってのは解るが
沖縄には南北朝鮮人が意外と多いw
何しに来てるんだこいつらw
452名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:19:13.19 ID:gUnY7cI30
開いた口がふさがらねぇあきれるわw
そういや辺野古がご破算になって金返したの?
過去に辞任させられた米高官の言葉はまさしく真理・・・
453名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:19:23.33 ID:3sBb01X90
危険地手当が3000億円
住民を人質にうはうはだろ、公務員達や地主等ボス達
南米なみだな
454名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:19:57.56 ID:dktqESLU0
正体バレバレでも、まだ俺達沖縄人とか言ってるし。
基地外だろ、こいつ。(笑)
455名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:20:01.36 ID:ps6C9EXw0
暗躍してる人いるなww
456名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:20:09.34 ID:MKQAVs1o0
フィリピン見ればわかるじゃんかw
米軍が撤退したとたん中国海軍が島盗っちゃっただろ
少しは考えてくれ、沖縄の人達
457名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:20:44.39 ID:jkYG76AQ0
>>439
「ナイチャー」が差別であることは沖縄の有名人である比嘉光龍氏も自身のブログに書いている。
そもそも「ナイチャー」という言葉が差別語でないなら、沖縄タイムスや琉球新報でも使用されるはずだが、
沖縄タイムスや琉球新報では「ナイチャー」は差別語と認識しているから使用していない。
嘘だと思うなら、沖縄タイムスの読者センターか、琉球新報の読者相談室に電話して聞いてみればいい。
458名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:20:46.07 ID:EeEmT7qxP
しかし、お前らわかってないなー
辺野古移設なしで普天間返還できるわけないじゃん?
そんな状況で辺野古移設に反対するってことは
「わざわざお金かけて基地を作らなくてもいいですよ。普天間基地固定でいいじゃないですか」
という仲井真知事の日本政府への心遣いだよ
459名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:20:51.10 ID:KXwkf5tT0
今日も通常運転の 沖縄県民w
460名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:21:24.61 ID:RnfczaKw0
>>446 あなたは正しい! こいつら日本のチョやヨッだからかなり頭狂っとるぞ!
461名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:21:36.61 ID:Yz+y5d7y0
朝鮮系のキリスト教は入り込んでたな
七年位前か、宜野湾市役所ロビーで慰安婦が描いた絵画展みたいなのやってたわ
462名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:22:35.81 ID:23EN88/RO
>>449
誰から言われるかだな。
463名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:22:41.04 ID:JGaCuDj20
>>446
日本国民であれば須らく国土を守る責任があるし義務がある
今の沖縄の軍事基地を無くせば
日本の領空領海は誰が守る?
どうやって守る?
戦闘機なんて領空侵犯されてから九州から発進したって遅いんだよ
日本領土である沖縄を守れない
それは日本領土の防衛放棄に繋がるし、それは他の地域の国防にも関わってくる
だから沖縄が日本領土である内は基地を動かせない
文句言うならさっさと独立してくれた方が助かる
464名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:23:20.82 ID:0WfhYJ1V0
>>413
知り合いの沖縄の人にこう言うとダンマリか話をそらそうとかするんでな
で、答えろよ
465名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:23:23.76 ID:YNVuBI/Z0
>>444
いや、その考え方はまずいぞ。
「外人」問題につながる考えだ。いくら「外国人」の略だといったところで、
言われたほうは差別ととる。
言われたほうから考えないと差別用語の問題は解決しないのさ。
解決する気がないなら別だがね。

つうか、言葉に罪があるんじゃなくて、言葉を発するほうに問題がある。
そういった問題を感じるまでに、本土の人は沖縄が鼻持ちならない、
沖縄人は本土に虐げられてる。との溝が深まったんだろうな。
466沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:23:30.71 ID:ofQC06yL0
>>448
沖教組や他いっぱいいるぞw
http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/526adb59d814f8294bf39d9ee18da324
侵略中だw
467名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:25:09.04 ID:sL4v+tbZO
>>463
独立した途端に戦場になるでしょうけど、本望でしょうねぇ…
国家は自国民を護るものですしね…
468名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:25:11.20 ID:MGOkN0dx0
>>464
仕事場に近くて便利だったんだろ。なんか悪いの?職住近接
469名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:25:20.47 ID:jkYG76AQ0
>>463
別に俺たちの島である沖縄をおまえら本土の日本人に守ってもらいたいなんて思ってない。
だから、俺たち沖縄人が日本本土のために犠牲になる必要もまったくない。
我々に独立しろという前に、おまえたち本土の連中こそ日米同盟の維持を沖縄に頼らないでさっさと自立しなさい。
470名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:26:15.91 ID:JgsQDftT0
大国に挟まれた琉球民族が朝鮮人に似たメンタルを持ってるのも
仕方ない事なんだろうか

そういや昔、やたらとダンスユニットデビューさせて即効消えてたりしてたな
471名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:26:30.21 ID:Ca2svEkv0
>>1
一年で3000億円も使うとか…何に使ってるんだよw
472名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:26:31.03 ID:CCVfStArO
>>458
嫌がらせでしかないじゃんwww
危険な基地であるのは散々語られてるけど
普天間は狭すぎて、航空機の弾薬補給出来ないから
アメリカが「さっさと移設させてくれ」と言って
日本政府のケツ叩いてるわけで。
473名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:27:04.64 ID:dakxg/530
>>469
ムリしないで本当の祖国に帰れよ
沖縄じゃなくてもっと北のアレに
474名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:27:15.52 ID:XigNgmTxO
基地を県外移設出来ないのなら、住人を県外移設してみてはどうだろうか?
無理か
475名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:27:32.69 ID:JGaCuDj20
>>469
だったら独立しろって言ってんだよw
日本の国防に於いて沖縄がゴネる事はマイナスでしかない
ホントゴネるだけで赤字を垂れ流す沖縄は邪魔なんだよ
他の地域にまで悪影響を及ぼす
腐ったみかんはさっさと捨てたい
本当に県民がお前みたいに全員腐ってるのならな
お前だけ腐ってるならさっさと氏ね
476名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:27:40.20 ID:jkYG76AQ0
>>470
朝鮮人に似ているのはおまえら本土の日本人。
どっちも彫りの深い顔立ちの俺たち沖縄人と違って、顔が薄いのっぺり顔だしな。
477名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:27:40.77 ID:KpeuSkP80
日本全国における米軍基地の総面積は約10万2781ヘクタールであり、
そのうち沖縄の米軍基地面積は2万3247ヘクタールであり、割合としては22.6%である。
http://itokonnyaku.tumblr.com/post/30515806464/10-2781-2-3

全国の米軍基地
北海道   基地の面積344,634
沖縄県   基地の面積236,812
静岡県   基地の面積89,163
宮城県   基地の面積45,699
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/tonai/zenkoku.htm



都内には、現在8つの米軍基地があり、総面積は約1,603ヘクタール、味の素スタジアム約370個分の広さになります。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/tonai/yattunokiti.jpg
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/tonai/tonokiti.htm
478名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:27:49.60 ID:sL4v+tbZO
>>469
いや、沖縄独立が先。
住民投票請求すべき。
がんばれ〜
479名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:28:00.78 ID:EeEmT7qxP
>>469
それはお前がそう思っているだけでしょ?
自分は米軍と自衛隊に守ってもらっていると思っていますが。

ここにいる本土のアホみたいに振興と基地をリンクさせるヤツは嫌だけど
基地自体は必要でしょ
480名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:28:36.40 ID:RnfczaKw0
>>466 おまえ沖縄人じゃないなー 日本と違ってよそものがいたらすぐにわかるんだよーこのウソ助が
481沖縄失業率全国一:2013/02/04(月) 02:28:44.68 ID:LFlPwOCM0
基地協定見直しが一番の近道。軍事同盟国であっても刑事民事事件は当事国
の法に従うべき。ひき逃げ強姦殺人でも基地に却って本国送還で終了じゃあ
米兵は超法規存在。まさに一兵士が外交官特権をもつ異常協定。ここを見直せば
左翼のごねは抑えられる。これは日本全体に言える。沖縄は地政学上緊張はさけられない。
ここに住むものは覚悟がいる。当然当事者の日本もアメリカも。まず基地協定改正だ。
在沖アメリカ軍の基地施設はみんな沖縄県所有にしろ。港からエアベースから芝生から。
フェンスは重要部のみ。米兵は民間の住居を賃借。Yナンバー適用廃止。
在沖米軍は沖縄海上保安庁と連帯しろ。自衛隊は撤退でいいよ。那覇空港の邪魔。
482名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:28:47.32 ID:YNVuBI/Z0
>>476
見た目じゃなくてメンタルの話だと思うが・・・
483名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:29:14.77 ID:u/R1N1B20
>>1
乞食共、早くくたばれよ
484名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:29:45.25 ID:4/wmig870
「基地反対したら独立しろか」本土の連中はまともじゃないw
485名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:30:22.76 ID:V/gf6RKU0
で、この中から沖縄公務員のポケットにいくら入り、いくら中国様に献上されるの?
486名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:30:23.64 ID:jkYG76AQ0
>>475
独立するべきは日米同盟の維持を沖縄に頼っている腰抜け民族のおまえら日本人。
沖縄に頼っていながら「独立しろ」とはまさに笑止千万。
おまえみたいなキチガイは沖縄で笑いものになるぜ。
おまえこそさっさと氏ねよ、ボケが。
487名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:30:26.11 ID:sKmc1+GmP
>>106
そういえば、たかじんでも出てたよ。
親中勢力のメンバーは沖縄独立をするときは
人間の盾になるように教育されてるって。
もう日本人じゃ無いな。
488名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:30:48.79 ID:MGOkN0dx0
でも辺野古沖って5000億円かかるんだろ。自衛隊に使った方が良くね?
489名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:31:01.38 ID:Pa1WSGIU0
>>437
日本人と言うと自分たち沖縄県人まで含んじゃうからだろう
ヤマトって言っても大和とか日本の一地方の事に過ぎない
大和男児、大和撫子みたいな使い方をするから日本人伝統の価値観を持つ人間というイメージじゃないの
それに対して沖縄は別。という使い方でウチナーンチュなんだろう
我々とその他の日本人以外の意味があるとでも言うの?
490名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:31:01.53 ID:dakxg/530
>>484
×基地反対したら独立しろ
○基地反対したら補助金カットな
491名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:31:03.97 ID:ToG81Qdj0
>446
受益者負担だから沖縄振興予算で3000億ついてるんだけどね。
自分は国防上必要なら地元に基地がきてもしょうがないと思ってる。
実際自衛隊基地ならあるしな。
492名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:31:27.05 ID:KpeuSkP80
>>470
本土人が、朝鮮人と関わりがある。



桓武天皇 - Wikipedia
今上天皇は平城遷都1300年記念祝典の挨拶でも、百済とのゆかりについて同様の趣旨を発言している。
これらについて水野俊平は、自著の中で朝鮮半島からの帰化人による古代日本における影響の大きさを認めつつも、
彼等の日本社会への同化の程度も大きく(生母の高野新笠は百済系渡来人の武寧王から10代目であり、
しかも6代前に日本名(和氏)にして帰化もしている)、果たして彼等をして「韓国人」と見てもよいかどうか、
またそもそも和氏が武寧王の子孫であるかどうかも学術的に少なからず疑義を持たれていることを指摘している。

高野新笠の生年ははっきりしないが、没年は西暦789年とされるから、百済王勇から1世紀ほど後の人であり、
始祖勇が帰化して1世紀も経過しており、なおかつ大和朝廷の貴族と婚姻関係を結んでいくことで、その血筋は遠く離れており、
そもそも、百済は唐・新羅連合軍によって、完全に断絶させられており、今の韓国人とは関係のない国家とする見方もある。
また、百済王族の一部は日本に渡来し、大和民族に同化している。

また、百済の支配層は扶余族と考えられており、その為、満州族のルーツである女真族と扶余族のルーツは同じツングース民族の為、
民族的に同系である満州族を国民として多数抱える中国は、中国政府のシンクタンクである中国社会科学院の公式研究書で
百済に対して「(高句麗と)同様に古代中国の辺境にいた少数民族である夫余人の一部が興した政権」と主張している。
また、中国の歴史学者の李大龍は、百済は扶余族が建てた国である為、百済は中国民族が建てた国だと主張している。

また、桓武天皇の生母である高野新笠は百済武寧王を遠祖とする帰化人和氏の出身という記述が続日本紀にあるものの、
実際に武寧王の子孫であったかどうかは朝鮮側の資料から見ても不明瞭であるため疑問視する学説もある。
493名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:31:32.32 ID:iuVTAZGk0
この金で支那人を接待するんだろ?
悔しいよ俺は
494名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:31:57.62 ID:4/wmig870
>>470
>>476
沖縄に国防を頼り切りでまともに自立できてない本土の連中こそ朝鮮人にそっくりだなw
卑しくて馬鹿なところも似てるww
495名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:32:16.60 ID:ByFylguY0
ゆすりたかりしか言葉が出てこないわ
496沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:32:35.77 ID:ofQC06yL0
>>480
残念ながら宜野湾近くだw
沖縄人だよ
497名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:32:47.87 ID:R9F+/NYq0
>>447
嘉手納基地と、あとは北部の演習場があれば十分。

嘉手納基地なんて2/3ぐらいは居住区だろ。あんな豊かな緑に囲まれた
広々とした庭付きの一戸建てが建っている土地を全部低層のアパートにすれば
普天間基地なんか簡単に吸収できるだろ。というか沖縄に海兵隊はいらんけどな。
498名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:33:32.97 ID:JGaCuDj20
>>486
沖縄人で琉球国を自称するなら
沖縄は琉球軍で守れよ
米軍と日本軍に守ってもらってる分際でどの口が言うか
日本の現状は国防に米軍は不可欠だ
だから日本の内地にある米軍基地に反対運動なんて起きないし
起こったとしてもごく一部で知事レベルで出て行けなんて言う馬鹿もいない
沖縄には日本国軍も米軍もいらないんだろ?
さっさと独立しろ
499名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:33:36.01 ID:jkYG76AQ0
>>491
受益者負担というのは、「安全保障」という益を受ける人が「基地」というリスクを引き受けるべきということ。
本土の日本人は「安全」だけもらって、「基地」(リスク)を引き受けないから俺たち沖縄人から嫌われている。
これが現実。
500名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:34:04.87 ID:6PXdDyfD0
仲井真さん、都合がよすぎるよ。
501名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:34:15.35 ID:YNVuBI/Z0
>>494
国防を頼ってるんじゃないよ。
軍事的要衝だから、どうしても最前線基地になるのさ。
中国の封じ込めの関所だからね。

つうか、沖縄県が日本の国防してるわけじゃないでしょ。
県軍みたいなのがいて日本を守ってくれてるならともかく、
頼りきりってのは意味合いにしても、まったく違うよ。
502名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:34:30.62 ID:WorueboqO
ユーラシア大陸から膨張する勢力(中国、ロシア)

は宗谷、津軽、対馬の三海峡を通過する必要がある。

宗谷は冬凍結する。津軽には三沢に米軍基地がある。

対馬を通過しても沖縄近海を通過する必要がある。

沖縄に米軍基地がある地政学的理由は明白。
503名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:34:50.83 ID:oPd10gzP0
沖縄がごねる訳はこれか

鳩山が話し潰さなきゃ、このお金は被災者に行ったのかな?

仮設住んでる被災者全員にマンションとか家を建ててやれそうな金額だし
504名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:35:05.85 ID:mbaJRbaJ0
揉めるなら
仙台の海岸部に基地持ってくりゃあ良かったのに
即効で中国が尖閣に上陸し・大量の漁船団あれが占拠したでしょ
それで台湾と近海でドンパチ、
良くてにらみ合い、
自衛隊が何かできるかは疑問
人命の安い中国なんぞ軍用・民間関係なくロックオンしてくる
船舶も航空機も往来が難しくなって
漁業に観光に、産業は衰退
物資供給不足で物価急上昇
沖縄本島に石垣・与那国等の島からの避難民が溢れかえる
今オスプレイ反対やってる中共の工作員も
テロ行為を行ってるだろうなあ
そん時は
このジジイが真っ先に標的になんのにな
で金だけせびるなら
予算無しでいいよ
505名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:35:32.91 ID:A44G1vYM0
んでんでwwww復興予算ってのはいつになったら被災地にあてられるんですかwwwwww
506名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:35:41.67 ID:QgReNaTS0
沖縄のイメージがどんどん悪くなる。
507名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:35:48.18 ID:4/wmig870
>>498
日本軍なんかあったけ?w
お前ホントに日本人なの?
大陸か半島系の人じゃないの?w
沖縄が犠牲になって米軍を引き受けてるんだから少しは感謝しろ
508名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:35:54.08 ID:KXwkf5tT0
>>469
ほう。立派な心得だね。
では沖縄復興に今まで費やした税金を
返していただくことからはじめようか?
509名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:35:58.54 ID:EeEmT7qxP
>>475
赤字?日本の領土よりも広大なEEZがあるしお得ですよ。
つか、県民一人当たりでつぎ込まれている税金は全国平均以下だぞ(´・ω・`)

>>497
ヘリ用の基地って嘉手納と統合できんの?

>>498は酷使様か分断工作員w
510名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:36:04.37 ID:MGOkN0dx0
>>497
嘉手納統合が最適解だと思うんだが。軍事のことはわからんけどさ
米軍基地つくるのに0.5兆でかすぎだよな
511名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:36:30.70 ID:dakxg/530
>>477
北海道や静岡に米軍基地って一体何の冗談?
512名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:36:33.55 ID:jkYG76AQ0
>>498
俺たち沖縄人はアメリカにも日本にも守ってくれとは頼んでないのだが?
頼んでもないのに恩に着せるようなこと言ってんじゃねーよ、ボケ。
内地で基地反対運動が起きないだと?
当たり前だろ、内地には沖縄にあるような広大な米軍基地なんかないんだし。
沖縄の基地と比べれば内地の基地なんて鼻くそみたいなもんよ。
わかったら、さっさと独立しろ。
513名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:37:53.76 ID:4kv28d5IO
「金は内!基地は外!」

コジキ沖縄!
514名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:37:58.51 ID:sL4v+tbZO
>>509
日本の南は全て琉球かいww
515沖縄失業率全国一:2013/02/04(月) 02:38:14.15 ID:LFlPwOCM0
オスプレイは民間にレンタルしてほしい。空港がない離島にも空輸できる。
一応短距離空輸はいのきが飛んでるけど、飛行場が要る。ヘリがないならオスプレイ
を飛ばせばいい。どうせ余っているから沖縄にきてるんだろ。高性能なら横須賀か厚木に
いる。そもそもシナと友好したアメリカが本気で尖閣をまもるか?沖縄の米軍基地
集中は極東が軍事力の必要が薄い有効地域だからだ。出なきゃ沖縄には精々在日米軍は
一割未満だろ。
516名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:38:29.90 ID:kFxZfx/4O
>>499
本土にも米軍基地はありますが…
517名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:39:01.94 ID:EeEmT7qxP
>>512
勝手に「俺たち沖縄人」とか代表者面してんじゃねーよw
ここにいる消費税ぐらいしか納めてないくせに「俺たちの税金が〜」と
納税者の代表者面して騒ぐ底辺と一緒だよw
518名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:39:35.86 ID:JGaCuDj20
>>507
自衛隊の国際名称は日本軍だ
沖縄を守るためにわざわざ米軍様と日本軍様が滞在してやってるんだ
自覚しろ
自覚できないなら独立して基地を追い出せ
日本でいる内は絶対に移さないから言うだけ無駄だ

>>512
今は沖縄人の前に日本人なんだよ
だから日本軍が領土を守ろうとするし、日米安保があるから米軍も守ろうとする
日本軍と米軍に守られるのが嫌ならさっさと金返して独立しろ
519名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:39:50.17 ID:4/wmig870
>>516
負担の重さが違うと言ってるんだろーが
このバーカ
520名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:40:00.46 ID:JgsQDftT0
アメリカ領だった頃は日本に帰りたいとダダをこね
日本の一部になると基地は嫌だとから金よこせとダダをこねる

支那の一部になったらどうするつもりなのかな?
支那人は日本や米国みたいに優しくないですよ?
521名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:40:12.70 ID:MGOkN0dx0
>>512
ていうか、どうしたいの?これだけは教えてよ
522名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:40:20.42 ID:RnfczaKw0
日本人(ないちゃー)の半分はチョ残りの半分はヨッ
523名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:41:11.59 ID:qjcdLPod0
>>519
3000億
524名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:41:18.38 ID:jkYG76AQ0
>>508
戦後、沖縄が基地を負担してきたのは金に換算すれば数百兆円分に値する。
その金を沖縄に返すのが先だな。

>>516
在日米軍専用基地の74%が国土の0・6%の沖縄にある。
しかも本土の基地はほとんどが公有地だが、沖縄の基地はほとんどが私有地。
基地の広さも中身も本土と沖縄とでは桁違いに違う。
525名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:42:13.83 ID:kFxZfx/4O
>>519
散々基地手当て貰っておいて文句だけは一人前とかマジで乞食より質が悪いな沖縄ブサヨク共はwww
526名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:42:24.47 ID:EeEmT7qxP
>>514
日本の領土(沖縄県含む) 37万7930km2
沖縄県のEEZ 86万km2

だよ
527名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:42:36.74 ID:RnfczaKw0
>>521 あと1兆円積み増せ
528名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:43:20.38 ID:sL4v+tbZO
>>515
中国包囲網はどんどん強くなってますよ?
だから、焦ってる。
現在の不景気のツケを払わされるのは、中国でしょうねぇ…
レアアースも使えなくなったしww
アメリカに太平洋の半分寄越せなんて言ったらそりゃあキレますがなww
529名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:43:26.91 ID:MGOkN0dx0
>>524
んで、オマエは沖縄はどうあるべきだと思ってるの?
530名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:43:31.89 ID:4/wmig870
>>518
自衛隊の国際的(英語)な名称は『Japan Self-Defense Forces』だ
本土を守るために沖縄に米軍は駐留し、沖縄が犠牲になってるんだ
勘違いするな馬鹿
531名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:43:50.61 ID:wHrRaRRP0
沖縄人は勝手すぎる、
きっと自分たちは被害者だみたいな教育を受けてるんだろ
とりあえず政府は補助金全面カットしてから交渉スタートしろ
532名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:44:00.76 ID:jkYG76AQ0
>>518
戦後、沖縄が基地を負担してきたのは金に換算すれば数百兆円分に値する。
その金を沖縄に返すのが先だな。
それと、沖縄戦における日本軍の沖縄住民虐殺について謝罪しろ。
日本軍が沖縄住民を虐殺したことぐらいバカでも分かるだろ。
533沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:44:36.89 ID:ofQC06yL0
>>519
どう負担が大きいんだ?
534名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:45:19.49 ID:JGaCuDj20
>>530
つまり日本国防軍だろw
改憲でいずれそうなる
本土を守る為じゃない
日本領土である沖縄を守る為だ
勘違いするな乞食野郎
535名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:45:39.38 ID:EeEmT7qxP
(沖縄県民だけど、さすがに数百兆円分はないだろ・・つかその金額、小学生かよ・・)
536名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:46:03.13 ID:kFxZfx/4O
>>530
で、でたー
ワタシタチカワイソウwww
537名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:46:23.78 ID:eUlNAZPQO
>>499
環境と条件が全く違う
沖縄は狭い島にあまりにも集中し過ぎている
民有地を米軍が武力 で接収してできた基地が多い
地獄のよいな戦争のあと旧敵軍に27年間も軍事統治された
などを踏まえれば沖縄の米軍基地は県外移設するのが筋だ。
538名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:46:36.22 ID:sL4v+tbZO
>>526
そのEEZを手に入れたのは日本国であって琉球じゃないですよ?
独立するなら、琉球の領域だけですよ?
本当に図々しい
539名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:46:42.20 ID:MGOkN0dx0
>>532
ねえねえ、だからさ、オマエは沖縄をどうしたいの?
沖縄の理想像について語ってくれないか
540名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:46:54.67 ID:7VSIt3+g0
>>1
こんな沖縄に3000億円もの振興予算をつけるくらいなら、
小笠原諸島とか奄美群島とかにそのまま振り向けろよカス。
541名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:47:27.79 ID:jkYG76AQ0
>>518
<日本軍による沖縄住民虐殺>

 沖縄戦で起きた自国軍隊による自国民殺害。沖縄守備軍の第32軍は1944(昭和19)年3月に創設された。
 陣地や飛行場の設営には多くの住民が協力、一部の地域では軍民雑居ともなった。米軍が上陸すると守備軍は、これらはすべてマイナス要因と考える。
 沖縄住民が話す言葉も理解できず、方言を使う者はスパイとみなす通達もまじめに出された。軍隊の本質と沖縄県民への無理解が数多くの虐殺事件にあらわれている。
 虐殺の態様は、(1)スパイ視・容疑(2)食糧提供をしぶった(3)壕の提供をしぶった(4)壕内で乳幼児が泣き叫んだ(5)米軍の投降ビラを所持(6)米軍に協力し投降を呼び掛けた、などさまざま。
 久米島では6月26日から8月18日までの間、海軍守備隊によって一家全員殺害を含み20人が虐殺される事件があった。慶良間諸島や沖縄本島各地で起きた住民の集団自決も軍隊による住民虐殺と、とらえられる。


『最新版 沖縄コンパクト事典』(琉球新報社発行 2,415円)



日本軍は沖縄戦で沖縄住民を虐殺してるくせに、日本軍が沖縄を守ってるだと?
笑わせるなや。
人殺しの大和土人が!
542名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:47:31.83 ID:JgsQDftT0
>>530
基地が迷惑ってんなら、何で畑ばっかだった普天間基地周辺にわざわざ移り住んだの?
やってる事が当たり屋とかわらんがな
543名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:47:58.71 ID:4/wmig870
>>525
残念だけど自分は県民の中では中道かやや右派に入る
左翼認定して勘違いするなw
自民党ですら沖縄では基地反対
もっと急進的な基地反対派の県民も多く存在する(前回の県知事選で伊波洋一に投票した層)
544名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:47:59.31 ID:YNVuBI/Z0
んー、でもさ、沖縄が独立したとするじゃん?
中国は太平洋の出口として沖縄押さえたいよな。
んで、日本、アメリカはそれを阻止したいわけだわな。
結局、どっちかに侵攻されて、基地が拡大されるんじゃね?有無を言わさず。
今みたいに苦情を言いながら、予算ついてるほうがいいんじゃないかな。
国際情勢なんて沖縄の人が思ってるほど甘くないんだよね。
545名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:48:04.84 ID:qblT38a50
じゃぁ基地県外にするから金まわさなくていいですか、って言ってみたい・・・
546名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:48:14.21 ID:JGaCuDj20
>>532
何が数百兆円だぼけが
国防に負担も糞もあるか氏ね
お前みたいな馬鹿を量産するくらいなら全滅させとくべきだったわ
547沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:48:56.70 ID:ofQC06yL0
548名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:48:58.08 ID:qjcdLPod0
>>524
その数百兆はどこから出て来た?
基地維持にいつあんたらの金が遣われたよ?
産業もない土地の価値も無い
国だけの本土の税金の予算だけで成り立ってるのに
生活保護者だらけで社会に貢献せずに負担増やし続ける
549名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:49:19.43 ID:oPd10gzP0
人工島でも作ればいいのに
長い目で見れば安上がりじゃね?

一生謝罪と賠償って言われるよりいいじゃん

で、作った島を観光地化すればいいじゃん
550名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:49:31.85 ID:sL4v+tbZO
>>545
それはやだって言ってるわけで…
551名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:49:45.44 ID:RnfczaKw0
>>532  ヨッ相手にしても長くなるだけだから止めとけ
552名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:49:48.42 ID:9/vKEX/R0
ふざけんな沖縄!だいたい基地で騒音ウルサイのは一部の地域で那覇などは
至って静かだ。 はよオトナシク ヘノコ移転に同意せよ
日米安保が存在する以上、沖縄県も日本国なわけですから相応の負担は我慢
しなければならぬ。 イヤなら以前橋下さんが大阪府知事だった時、関空が
引き受けても良いといった。がその案を蹴ったよね?
553名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:49:52.12 ID:kFxZfx/4O
>>537
ハイハイ可哀想可哀想
おー沖縄ちゃんは可哀想でちゅねぇ〜3000億で泣き止んでくれまちゅかぁ〜?まだ欲しいでちゅかあ?
お金が欲しいんでちゅかあ〜?よちよちwww
554名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:49:59.56 ID:K1LI6v3A0
知事と言えば沖縄県民の代表なんだから着地点を考えて提示しろよ
金だけもらってわしゃ知らねえみたいな対応をいつまでも続けていたら沖縄県に対するイメージ低下は甚だしいわ
555名無しさん@13周年::2013/02/04(月) 02:50:09.38 ID:pWskV2Nm0
復興予算は今使われている。
瓦礫の焼却、水田の復旧。土木工事など。

高台への住居移転は時間がかかりそう。
公共事業、除染作業では西日本から来た暴力団が
間に入りピンハネ。
556名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:50:12.94 ID:4/wmig870
>>542
>>410を嫁
557名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:50:15.22 ID:jkYG76AQ0
>>546
何が国防だ、ボケが。
沖縄戦で日本軍なんか何の役にも立たなかったくせに。
おまえみたいなバカを量産するなら米軍にもっと原爆を投下してもらって全滅させとくべきだったわ。
558名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:50:33.88 ID:hFtix5GH0
ま〜た、基地外(キチガイ)か!
559沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:51:13.45 ID:ofQC06yL0
560名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:51:31.77 ID:EeEmT7qxP
>>533
AFN(旧FEN)が6ch使っているので、TBS系列のRBCが地デジ前は10ch、地デジ化以降は3chになってしまった

NHKでフルハウスを見て「ステファニーかわいい( ^ω^)」とか言っている時に
偶然、AFNが流しているフルハウス(何シーズンも先)でステファニーが残念なことになっているのを
見てしまったりとか

ココらへんだな>負担が大きい
561名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:51:32.18 ID:MGOkN0dx0
>>557
未来志向で行きましょうよ。んで、あなたにとって、沖縄はどうあるべきなの?
562名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:51:54.13 ID:YNVuBI/Z0
>>557
あー、もし米軍が大量に持ってていっぱい落とすとなったら多分沖縄だぞ。
563名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:52:32.16 ID:R9F+/NYq0
>>542
普天間基地のある宜野湾市は、昔から人が沢山すんでたよ。
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/azakaizu.jpg

那覇から近いし(5km)、戦前は鉄道も通ってて比較的大きな駅もあった。
その駅は周辺から収穫されたサトウキビを運ぶ鉄道とも繋がっていて街は栄えてた。

戦争で焼け野原になった後、一番良い土地を米軍の基地にされただけで、
戦後、周辺に住み着いたのは、戦前からその周辺に住んでいた人達。

基地が先に出来たって、そりゃ、普天間基地は沖縄戦の真っ最中に、日本本土
攻略用に建設されたんだから、基地の方が先に出来るのは当たり前。

宜野湾は沖縄戦最大の激戦地で、日米両軍あわせて10万人死んだといわれてる。
564名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:53:06.79 ID:kFxZfx/4O
>>543
基地反対のキチガイなんて一部だけだと思ってたんだが、お前が中道とか沖縄県民マジで気持ち悪いな

観光とかで良いイメージしか無かったけど沖縄県民に対する見方変えるわ
565名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:53:11.85 ID:jkYG76AQ0
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                 ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  ←ナイチャー(内地人)
  |                           |  
  |            |  |           |     ナイチャーに多い朝鮮顔(笑)
  \                           /     俺たち沖縄人と違って顔全体が薄くのっぺり顔(笑)
   |   __/   ●  ●   \__   |          目は俺たち沖縄人と違って一重まぶた(笑)
   |        ______        |         しかも釣り目が多いのが特徴で、
   |        \       /        |        これらを総称して沖縄では方言で
   |         \    /         |         「ナイチャーヂラー(内地人顔)」と言います(笑)
    |            \/          |        沖縄ではすれ違うだけで、日本の内地人と沖縄人を
    \_______________/                 簡単に見分けることができます(笑)!
                                    
566名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:53:17.19 ID:RnfczaKw0
>>552  バーカ 誰が蹴ったんだ〜馬鹿 
567名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:53:23.28 ID:Pa1WSGIU0
>>532
その見返りに優遇税制とかの沖縄に特別政策があるんだろう
数百兆円と言うが、他の日本人も負担してるんだぜ。沖縄だけが特別じゃない
日本軍の沖縄住民の虐殺なんて裁判でも認められて無い事に付いて謝罪しろ。なんて正気かよ
それこそバカの妄想だろう
568名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:53:24.35 ID:qblT38a50
>>550
金はほしいが基地はやだ・・・だと・・・
どんな駄々っ子だ
569名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:53:34.22 ID:qOHYYLAd0
>>557
中国人になりたいの?
570名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:54:27.70 ID:JGaCuDj20
>>565
このAAのセンスの無さといい
糞サヨのチャンチョン工作員そのまんまだなこいつらw
571名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:55:11.18 ID:sL4v+tbZO
>>544
日本がいやなら、独立するぞと行動してくれた方がスッキリするんだけどね。
住民投票なり、各種選挙で争点にするなり、やりようはある。民主主義だからね。
独立した後は知らん。
572名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:55:23.86 ID:J2rK0eeU0
沖縄は水晶玉
573名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:56:29.05 ID:EeEmT7qxP
>>538
( ^ω^)?
574名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:56:32.87 ID:eUlNAZPQO
沖縄本島には嘉手納基地とホワイトビーチの二カ所でよい
伊江島の基地は全面返還するべきだ
宮古諸島か八重山諸島に海上自衛隊か米海軍基地を置いたらいい。
575名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:56:41.13 ID:kFxZfx/4O
>>556
普天間ってはじめに基地ができてその後基地を中心にまわりに街ができたパターンだぞ
中心になった普天間基地が一等地なんて当たり前だろ
基地中心に街ができたんだから
576名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:56:56.43 ID:RnfczaKw0
徴兵制度復活させて平和ボケネトウヨ集団を更生させよう
577名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:57:41.00 ID:jkYG76AQ0
>>567
おまえら日本人は沖縄戦で沖縄住民を虐殺しただけでなく、集団自決も強要しただろ。
沖縄にはちゃんと生き証人がいるんだぜ。
あとよ、戦後の1952年に吉田茂がサンフランシスコ講和条約に調印して沖縄をアメリカに譲り渡すことに同意してるだろ。
これを沖縄では裏切り行為と思っている人が大勢いるんだよ。
だから俺たち沖縄人はおまえら本土の日本人をまったく信用してないのさ。
昭和天皇が死んだときも沖縄タイムスや琉球新報では皇室用語の「崩御」ではなく、一般人と同じ扱いにして「逝去」と見出しをつけたぐらいだからな。
あのときは沖縄県民は祝杯を挙げて喜んだもんだよ。
ざまあみろ。
578名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:58:21.72 ID:MHlFa1qV0
もうアメリカに返そうぜ。
579沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 02:58:56.04 ID:ofQC06yL0
580名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:59:01.10 ID:CXJO9k+y0
>>1
え?なにそれww
581名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:00:17.77 ID:kFxZfx/4O
>>577
もう沖縄県民のキチガイアピールは結構ですぅ(>_<)
沖縄のネガキャンでもしてるの?

まあ中国北朝鮮、最近なら韓国があんなんじゃなければもっと同情してもらえたかもねー
最近は自衛隊も米軍基地もまわりがキチガイだらけだからしょうがない。って風潮だからなぁ
582名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:00:27.52 ID:J2rK0eeU0
>>578
いやだ
別れたくない
沖縄大好きだ
583名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:00:38.07 ID:JgsQDftT0
>>563
どうみても昔の写真は畑しかないんですけど
戦争で居住区だった所がサトウキビ畑になったのか?
畑に住んでたのかよ沖縄民は

どう言い繕っても基地を中心に街作ったってバレてんだから言い訳すんなよ
584名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:00:48.70 ID:RnfczaKw0
>>575  ばーか戦前、中心は今の普天間基地の真ん中あたりなんだよ よく知ったかぶれるなーボケ
585名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:01:09.18 ID:EeEmT7qxP
>>567
優遇税制は、アメリカに売り飛ばして戦後復興をやらなかったことへの
つじつま合わせ(復帰特別措置)でしょ。

>>575
一等地ってのは、なんだかんだで坂ばっかりで平地のない沖縄では
珍しく平地が整っているからだよ
まあ、平地が整っているから滑走路にされたんだけど
586沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 03:01:10.32 ID:ofQC06yL0
>>577
集団自決も強要ってウソだったじゃん何言ってんの?
587名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:01:48.96 ID:qZ8YO9plO
沖縄県はゆすりタカりか乞喰か
沖縄県は鹿児島県と合併させないと沖縄のわがままで税金吸われて借金増える
この際、都道府県を合併して25都道府県ぐらいに再編して交付金の削減と行政効率化を行い
そのあと関東と関西は州としてやっていける税収があるから財源権限委譲で州に移行し道州県制を敷け
いつまでわがまま乞喰ゆすりタカり沖縄県を優遇しておくんだ?
588名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:01:57.92 ID:10mnUiPT0
>>563
1944(昭和19)年10月の宜野湾村の人口は13,636人
589名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:02:07.77 ID:fKBAIrMh0
>>577
自爆テロで米兵を倒した沖縄のばあちゃんへの名誉毀損だな。

沖縄の人々はアメリカ軍にしぶといレジスタンス活動を行ったのに。
590名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:02:11.85 ID:yXfKVAoD0
金はやるべきでは無いな
591名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:02:30.29 ID:Cc8jREQ+O
>>552
KIXはむしろ那覇に集中してる航空貨物のハブ空港能力を移転してもらいたいぐらい
戦地になるのがわかりきってる沖縄に物流拠点を置いたままは馬鹿者

確か民主党政権下でアナルもとい全日空に丸投げ状態だ
地上業務は日通か

アイツら鶴丸が日の丸に見えて気に入らんかった?
592名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:02:47.82 ID:9/vKEX/R0
沖縄は72年に復帰したが、どれだけ内地人が奔走したのか忘れたのか?
恩を仇で返す気か
593名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:03:02.48 ID:BCUfwpfI0
>>7
沖縄以外からだと遠いだろうw
だからこの知事もわかってて、ごねてる。
県民もわかってて、見ている。

基地置く代わりに代償をってのが本質。
594名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:03:36.04 ID:oPd10gzP0
吉本が「沖縄沖縄」言ってる意味が分かった
595名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:03:56.17 ID:JGaCuDj20
沖縄県民はまず以下の事を認識しろ

・沖縄県は国防上の要衝である(アメリカにとっても要衝である)
・それ故に、巨大の軍事力が必要になるり、基地が集中する事になる
・日本の自衛隊だけでは中国から守れない
・九州基地からでは沖縄の領海領空領土を守りきれない
・それ故に、日本領土であり続けたいならば米軍基地も受け入れなければならない
・基地を受け入れる代わりに金をよこせという姿勢なら誰も反対はしない
・中国に併合されるのを覚悟で基地を沖縄から追い出したいなら、独立しなければならない
・なぜなら沖縄からの軍の撤退は日本の国防放棄の姿勢を示すものになるからである
・日本国である内は、国防に於いて沖縄の民意なんて知ったこっちゃない
596名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:04:15.61 ID:MHlFa1qV0
>>582
金ばっかり食うし、住民は馬鹿だし。
アメリカさん、やっぱり要りませんでしたって。
597名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:04:16.34 ID:vZEoF+q+O
風雨に曝されつつ乏しき生活に甘んじありたり。しかも若き婦人は率先軍に身を捧げ看護婦炊事婦はもとより砲弾運び挺身斬込隊すら申出るものあり。所詮敵来りなば老人子供は殺さるべく婦女子は後方に運び去られて毒牙に供せらるべしとて親子生別れ娘を軍衛門に捨つる親あり。
598名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:04:20.35 ID:RnfczaKw0
>>575 おーい何か言ってみろボケ
599名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:04:36.43 ID:SuTxKPW4O
>>577
本土で働きゃ待遇に不満ばっかり言いやがって。島から出るな。
600名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:05:15.06 ID:kFxZfx/4O
>>592
我々沖縄人はそんなこと頼んでいない!
勝手なことをしておいて恩を売りつけるな!
我々は本土人の犠牲になっているのだ(キリッ

中道から右派の沖縄県民よりw
601名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:05:29.14 ID:gZxIi6iT0
ID:jkYG76AQ0 [2/53]

深夜に短時間で50もAAつきでレスするとか異常ですよ。
いくら仕事でもやりすぎです。
602名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:07:16.34 ID:RnfczaKw0
クソナイチャーは頭が悪い人ばかりだねぇ〜
603名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:08:51.68 ID:3HZ6T8vQ0
これが本物の基地外やな
604名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:09:39.43 ID:J2rK0eeU0
沖縄の人が中国の一部になりたいならそれでいいよ
勝手にしろ
いい加減に日本の税金を当てにするな
働け
605名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:10:02.41 ID:EeEmT7qxP
>>595
だから、もともと必要な振興策と基地の迷惑料を一緒にすんなって

主権返還してもらうためにアメリカに売り飛ばして
自分たちだけ高度成長期迎えて発展して
その末期に沖縄が復帰したら、「製造業で経済発展しよう!」な国になっていて
水資源がないからそのモデルは沖縄には無理だって言ってんのに
そのモデルに金つぎ込んで案の定失敗して

「どれだけ血税を〜」ってほんと馬鹿
606名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:11:44.10 ID:/CoyulHY0
沖縄は中央政府が統治すべき。
宮内省でもいいわ。
607名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:11:44.90 ID:vZEoF+q+O
看護婦に至りては軍移動に際し衛生兵既に出発し身寄り無き負傷者を助けて…真面目にして一時の感情に馳せられたるものと思われず。更に軍に於て作戦の大転換あるや自給自足、夜の中に遥に遠隔地方の住民地区を指定せられ輸送力皆無の者、黙々として雨中を移動するあり。
608名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:12:29.16 ID:sL4v+tbZO
>>595
よっぽどの阿呆でない限り、わかってると思うよ?
わかった上でやってると思うよ?
ガンジーが無抵抗主義でも生き残れたのは、イギリス統治下のインドだからであって、中国や朝鮮だったら瞬殺なのと同じ。
だから、それを踏まえて、相応の対応すべきなんだけど…
沖縄県の民意が見えにくいんだよねぇ…
609名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:13:02.73 ID:/4UA6GN90
嘘でもいいから、そんな金は米軍にくれてやるから基地と一緒に沖縄から出てけ
ぐらい言ってやればいいのに・・・
610名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:13:12.58 ID:4/wmig870
>>606
宮内省なんかあった?w
内地人は本当に馬鹿なんだなw
611名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:13:12.63 ID:JGaCuDj20
>>605
どんだけ金を垂れ流しても有効に使えてないだろ
金の使い道決めるのは自分らだろ?
それに工業がダメならそれこそ基地や金融や観光でなんとかするしかないだろ
新興策も糞もねーじゃん
単なるナマポだ
612沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 03:13:25.69 ID:ofQC06yL0
>>577
おーいチョン工作ならもっとうまくやれよw
今時 集団自決なんてだれも騙せねえんだよ
1/4【沖縄集団自決の真実 Part2】知られざる座間味島の戦いの実相[桜H21/10/16]
http://www.youtube.com/watch?v=3KRreGxUHCE
沖縄集団自決の真実
http://bewithgods.ddo.jp/hope/jiji/okinawa-f.html
613名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:14:09.56 ID:zfgbzoj/T
乞食根性丸出しでキムチ悪い
614名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:15:12.86 ID:Vsbchi/V0
>>604
俺調べではこんな感じ
4割政治に興味なし関心なし意味が分からない新聞読んでないニュース番組見ない
3割が発狂して基地反対
2割が親や職場が基地反対叫んでるから自分も良く分からないけどとりあえず反対
1割基地賛成
615名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:15:57.43 ID:kFxZfx/4O
>>609
基地出てったらそれこそ普天間なんか街ごと潰れるんじゃないかと思う。
キチガイ沖縄人ならその後も政府が金を払って養えくらい言いそうだけどwww
616名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:16:33.91 ID:EeEmT7qxP
>>611
>有効に使えてないだろ
国が使い道を決めていたからね

>なんとかするしかないだろ
今まで規制されていたからできなかったの

君って、表面だけみて知った気になるタイプ?
617名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:17:09.10 ID:qjcdLPod0
>>605
経済大国のアメリカになって発展出来なかったのは沖縄が
無能だからじゃないの
618名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:17:13.55 ID:JGaCuDj20
>>614
やっぱり相当厳しい情勢だなー
新聞からしてマッカッカだからな
つうか国立大学からしてマッカッカだし
一回本気で中国領土にでもならないとどうしようもねーわ
619沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 03:17:54.51 ID:ofQC06yL0
沖縄は予算をどう使ったか公表すべき
沖縄振興予算 一括交付金 これも怪しい→思いやり予算
それと辺野古移設無しなら一括交付金は無しでもいいと思う
620名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:18:53.30 ID:kFxZfx/4O
>>614
基地で働いてる人間や基地関係で飯食ってる人ってどこに入るの?
まさか基地でおまんま食べてて基地反対はしてないよね
621名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:19:08.07 ID:dktqESLU0
まあ陸上戦に市民が巻き込まれたのは悲劇だったが、
爆撃などで日本全土で民間人が巻き込まれてる。
ちょっと被害者意識が強すぎないか。
622名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:19:25.03 ID:JGaCuDj20
>>616
知事のポケットマネーにしろなんて国が言ってたのか?w
ばれて返還したみたいだけど
沖縄県民の開き直りもすげーな
623名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:19:46.50 ID:vZEoF+q+O
これを要するに陸海軍沖縄に進駐以来終始一貫勤労奉仕、物資節約を強要せられて御奉公の…を胸に抱きつつ遂に…ことなくして本戦闘の末期と沖縄実情形…一本一草焦土と化せん。糧食六月一杯を支うるのみなりと謂う。
624名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:19:51.98 ID:EeEmT7qxP
>>615
小禄、美浜、おもろまちが変換後、ことごとく栄えているから楽観視しているんじゃね?
跡地は大規模小売店舗が出来るだろうから商店街は潰れると思うけど
625名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:20:16.62 ID:HXQ/XXp80
日本の韓国みたいになってきたな。
沖縄って。
626名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:20:27.89 ID:sL4v+tbZO
>>621
だって、日本のせいで巻き込まれたと思ってるから。
627名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:20:35.19 ID:KpeuSkP80
>>595
それはない。沖縄県の尖閣でトラブル起こしたままだ。
いざ周辺国と戦争が起これば、沖縄の兵隊だけで足らないだろう。
このとき増援が主戦力となるならば、沖縄の兵はそれほど重要でない。


> 沖縄県は国防上の要衝である(アメリカにとっても要衝である)
628沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 03:21:12.49 ID:ofQC06yL0
>>618
>>614
基地雇用他お世話になっているのもいるので
もう少し基地賛成いると思うが
ネット見てる奴は右よりだろうなw
629名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:21:41.25 ID:R9F+/NYq0
630名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:23:02.32 ID:JGaCuDj20
>>627
要衝だからこそトラブル起きるんだろうが
実際に中国は沖縄を狙ってるんだよ
増援っていったって燃料は無限じゃねーんだ
戦闘機だって行動範囲や稼動時間ってのがある
空母もないし空中給油機もないし、九州本土から増援したってロクに戦えんよ
631名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:23:23.00 ID:4/wmig870
>>620
基地で働いてる人の中にも反対派はいるよ
もちろん賛成派のほうが多いと思う
『解雇反対基地撤去』とかいうスローガン見たときはさすがに引いたけどw
632名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:23:44.06 ID:dktqESLU0
>>626
そこまでいうなら、なんで日本復帰なんかしちゃったんだ?
憎き大和に屈するくらいなら、貧乏でも中共の一部として生きる道は考えなかったのか?
633名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:23:45.35 ID:EeEmT7qxP
>>617
米国民政府にとっちゃ朝鮮戦争とベトナム戦争に対応させるのでいっぱいいっぱいで
民政部分は放置だったのと
あとは、B円つかったりとむしろ沖縄がお金持ちにならないような政策をとってました
634沖縄県は予算をどのように使ったのか:2013/02/04(月) 03:23:55.16 ID:ofQC06yL0
>>626
それはないだろw
沖縄集団自決の真実
http://bewithgods.ddo.jp/hope/jiji/okinawa-f.html
635名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:25:02.25 ID:5l3QqmFq0
このあつかましさはどこからくるんだ
636名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:25:16.87 ID:/CoyulHY0
こいつらに権限与えたらダメだな。
基地なくなったら困る奴も多いだろうに。
637名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:26:20.74 ID:qjcdLPod0
>>633
だから無能だったから政策を変えられなかったんでしょ
638名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:26:28.05 ID:sL4v+tbZO
>>634
うん。
戦前戦中派じゃない人の話ね。
琉球時代は平和で豊かな時代だったらしいよ?
蘇鉄の実まで食べてたのにね…
639名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:27:09.64 ID:zfgbzoj/T
県を廃止して国の直轄支配がいいよ
640名無しさん@13周年::2013/02/04(月) 03:28:44.41 ID:pWskV2Nm0
コールセンターの拠点をを沖縄に移した会社の担当が言うには
従業員の基礎能力が足りず、やる気がないとのこと。

米軍基地の地代収入で裕福なんだと思っていた。
641名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:29:04.33 ID:xV44RtWGO
582:名無しさん@13周年 02/04(月) 03:00 J2rK0eeU0 [sage]
>>578
いやだ
別れたくない
沖縄大好きだ

604:名無しさん@13周年 02/04(月) 03:09 J2rK0eeU0 [sage]
沖縄の人が中国の一部になりたいならそれでいいよ
勝手にしろ
いい加減に日本の税金を当てにするな
働け


言ってることが滅茶苦茶。こういう人が分断工作してるんだな。分かりやすい。
642名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:31:03.12 ID:dktqESLU0
>>641
工作員も、さすがに寝たっぽいぞ。(笑)
643名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:32:51.32 ID:J2rK0eeU0
>>641
そういう訳じゃないよ
スレの流れがそう書いてしまったんだ
複雑な心境です
644名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:35:41.69 ID:0BbYWRX/0
ケビン・メアは中国のスパイかな
それにしても韓国人と沖縄県民は中国に洗脳されたな
何が独立だ、地獄だろうに
645名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:35:58.44 ID:EeEmT7qxP
>>637
机上の空論くんは、ワンフレーズ繰り返すだけだから楽だね
646名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:38:56.10 ID:h1ky9iNJO
あー…今月末に沖縄行かなきゃならないのが憂鬱だ。
楽しみにしてたがこの有り様じゃあマイナスイメージしかない。
オレはアホだから日本が誇れる綺麗な県だっていう思いしかなかった。
けど本当に沖縄県民の多数がこういう人ばかりなら軽蔑してしまう。
たかじんに出演なさっていた恵隆之助さんのような誇りを持った方々もいらっしゃる事を切に願います。
647名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:40:19.21 ID:sL4v+tbZO
>>644
独立したいならすればいいけど、具体的に動いてないから厄介だね…
独立したら、日米は守る義務はないし、日米の安全保障のために堂々と踏みつけらるから面倒が少ない。
今は、沖縄県のためにも頑張ってるつもりなんだけど…
648名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:42:01.42 ID:EeEmT7qxP
>>640
基礎能力が足りず、やる気ないやつらばかりの島で
200シート→2400シートまで増加するかよw

ttp://www.pref.okinawa.lg.jp/tokku/interview/archives/e02/index.html
649名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:42:39.91 ID:J2rK0eeU0
本当は鹿児島県の奄美も琉球なんだよね
沖縄県ばかり優遇していると鹿児島が怒りそう
650名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:45:44.98 ID:R9F+/NYq0
>>649
【平成19年度】
都道府県名 順位 対歳出割合  自主財源額  国からの金
               (%)      (百万円)
青  森     31    37.28     283,189    4765億円
北 海 道    32    36.41     951,989   16625億円
鳥 取      33    36.21     141,980    2501億円
熊 本      34    36.14     267,890    4735億円
岩 手      35    35.50     259,060    4706億円
和 歌 山    36    35.34     180,776    3307億円
秋 田      37    34.74     239,130    4491億円
大 分      38    34.45     200,974    3823億円
奈 良      39    33.86     163,571    3195億円
宮 崎      40    33.78     202,786    3195億円
佐 賀      41    33.46     144,044    3975億円
新 潟      42    31.15     479,852    2865億円
長 崎      43    30.73     220,712   10607億円
島 根      44    30.16     174,760    4974億円
沖 縄      45    27.67     160,427    4194億円 ←
高 知      46    27.39     133,118    3529億円
鹿 児 島    47    26.91     228,504    6205億円 ←
651名無しさん@13周年::2013/02/04(月) 03:47:37.14 ID:pWskV2Nm0
沖縄の人が中国の一部になりたいならそれでいいと思う。
日本もこれからは、悪くなることはあっても良くなることはない。
見切りをつけることもひとつの選択。

これからは多額の沖縄予算には反対せざるを得ない。
652名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:48:04.88 ID:sL4v+tbZO
>>649
八重山も奄美も琉球が嫌いだったりするw
653名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:49:57.97 ID:J2rK0eeU0
>>650
鹿児島冷遇ワロタ
長崎が多いな
最近の長崎閾値悪い
654名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:50:08.74 ID:10mnUiPT0
>>650
それ地方交付税だろ
特別復興予算とは別だぜ
655名無しさん@13周年::2013/02/04(月) 03:51:08.43 ID:pWskV2Nm0
>>648
給料が安い。
656名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:52:29.65 ID:UAIP4xOd0
657名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:52:39.55 ID:xWftuTb/0
この物乞いした3000億の内どれくらいが支那に渡るの?
658名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:52:51.30 ID:R9F+/NYq0
>>654
国からのお金。地歩交付税も振興予算も同じ枠。
違いといえば、振興予算の方が県の裁量が大きい事くらい。
659名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:53:34.40 ID:sL4v+tbZO
>>646
楽しんでくればいいと思うよ?
女性は美人で働き者が多いし、景色は綺麗だし。
中国からの有毒物質も飛んでこないだろうし、羨ましい。
660名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:00:52.02 ID:K1LI6v3A0
どこか過疎ってる自治体手を上げろよ
原発より安全だし毎年補助金貰えた上に国のために身を張った国士扱いされるぞ
661名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:01:31.70 ID:10mnUiPT0
>>658
歳入に計上されてないのに地方交付税と一緒で自由にできないお金って何だよ
復興予算事業はさらに別枠で予算編成してんだろ
662名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:03:12.72 ID:J2rK0eeU0
>>660
鳥取は貧乏県
663名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:04:23.04 ID:PHvufKxkO
辺野古移転で、収まりそうかな
駄目なら、巨大空母建造したら?
664名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:04:58.65 ID:R9F+/NYq0
>>661
歳入に計上され無い訳がないだろ。頭悪いのか?

沖縄振興予算、総額2900億円超に…県に伝達
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111221-OYT1T00597.htm

>>2900億円のうち、使途を自由に決められる一括交付金は1200億円超となる見通し。
665名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:06:39.35 ID:eGBooge/0
>>655
安給料で雇うなら、それなりの能力とやる気しか持たないよなw
666名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:07:40.84 ID:55ErWR5k0
中井真はタカリの手品師 タカリの魔術師
667名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:08:50.99 ID:sL4v+tbZO
>>660
台湾からかなり離れるからねぇ…
九州に移したら、沖縄、台湾はまず占領されてからの作戦になるんじゃない?
オスプレイがだめならもっと航続距離が長い機種ができたとしても沖縄じゃたこ揚げされそうだし。
668名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:09:44.49 ID:eGBooge/0
>>646
君は、大阪に行けば「民国のくせにー」
福島に行けば「原発でたかりやがってー」
と、どこに行っても文句しか言わないクズだから
いちいち「今までは〜だったけど〜」とか書かなくていいからw
669名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:09:53.51 ID:10mnUiPT0
>>664
歳入に計上されてないだろ
平成25年度当初予算編成方針の公表について
http://www.pref.okinawa.jp/site/somu/zaisei/29999.html
670名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:09:58.97 ID:jmquxCooO
仲井真知事って、中国系移民なんだってな。
どうりで・・・。
671名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:10:55.23 ID:J2rK0eeU0
>>668
西日本は中国からの煤煙で終わっているよな
672名無しさん@13周年::2013/02/04(月) 04:11:07.94 ID:pWskV2Nm0
>>655
沖縄若年者雇用促進奨励もあったね。
673名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:11:11.77 ID:o5Nmr2XL0
>>670
帰化したの14世紀なんだけど
そこから叩かれんのww
674名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:11:27.23 ID:5BfaJF3L0
蔡知事、調子乗りすぎだろ
675名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:12:07.45 ID:HQxvGozl0
中今ってあと任期何年あるの?あまりゴネルと左巻ってよばれるぞ。
あと何年?ちゃんと話をせんかいや!中狂か?グレート左巻やな・・・
676名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:13:52.20 ID:eGBooge/0
>>660
福島と沖縄での仕打ちみてるから、どこも手を挙げないよ

福島なんて被害者なのに加害者扱いだもんな
原発事故の賠償求めたら「俺らの税金でぬくぬくとやってきたくせに!」とかバッシング浴びせるとか異常だよね
677名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:15:34.26 ID:BRT06/iWO
仲井間の金の流れ掴んで 破滅さしたれ
678名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:16:17.75 ID:J2rK0eeU0
>>676
福島は加害者だろ
自分とこの農作物を給食に使わないくせに県外に売っている
福島カス人間しね
679名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:17:01.61 ID:o5Nmr2XL0
仲井真破滅させてもいいけど、後釜はたぶん翁長やぞ
お前らは沖縄の政治家のひどさをまだわからんからそんなこというんだ
680名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:18:43.94 ID:sL4v+tbZO
>>679
おぅ…他いないの?
681名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:19:49.58 ID:eGBooge/0
ほらね >>678 みたいなクズばかりだから、迷惑施設なんて受け入れるもんじゃないですよ
682名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:21:43.26 ID:7zCLBeI/0
こいつなんでこんな偉そうなん?
メガネも色ついてるし、ざくんなこら
683名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:22:35.76 ID:BCUfwpfI0
>>618
まあ大学にヘリ突っ込んだしなw
沖国大だが。むずかしいよ実際。
684名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:22:56.99 ID:xWftuTb/0
>>673
それを吹聴して支那に忠誠誓ってりゃ普通に叩かれるだろ
685名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:24:14.12 ID:6/X1Nvkq0
いいぞ!
仲井真!!
日本人から金をぶんどってやれ!!
日本人への積年の恨みをはらせ!!
686名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:26:26.85 ID:BCUfwpfI0
これが分断工作かw
どうあがいても日本は沖縄見捨てられないし
沖縄もそのままだしな。なんで左巻とかバカ
運動員は沖縄が他国に属する選択をすると思うの?

無理だろ普通wwwwそんな選択するバカいないってw
687名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:26:48.68 ID:R9F+/NYq0
>>669
ちゃんと計上されているじゃないか。

沖縄振興特別推進交付金という名前が付いてるだけで、本質は他県の地方交付金と同じ扱い。
688名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:27:30.18 ID:J2rK0eeU0
>>681
俺はクズだから福島の食品は敬遠するわ
689名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:27:41.11 ID:ZJ+QV9fE0
3000億円が全国民の血税から出てるのに、この言い草は何なのだろうか?
ただでさえ、とんでもない借金を抱えている日本なのに・・・

もう沖縄には予算も何も要らんよ。勝手に沖縄内だけでやっててくれ!
690名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:31:26.82 ID:o5Nmr2XL0
>>680
先の県知事選・・・極左の伊波(元宜野湾市長)対仲井眞
前々の県知事選・・・極左の糸数(沖縄社大党)対仲井眞

米軍基地は沖縄に対する差別だとする翁長ですら那覇市長選では右寄り
対立候補は共産党の村山(米軍基地の即時全面返還)と沖縄維新の石田(天皇は税金で飯食ってる乞食呼ばわり)

偏向番組しか放送されず、全体主義で米軍基地歓迎なんて言えない空気の中で、県民がギリギリの選択してることなんかほとんど知らない

>>684
県知事で初めて尖閣視察して、領土問題は存在しないと明言したんだけど
たぶんどうでもいいんだろうな
691名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:32:42.17 ID:/wrWFans0
まあ正直、基地問題と沖縄県の経済問題をセットで考えるのは、確かに、ちと違うとは思うけどな
自立型経済の構築ってのは日本全国各地の命題で沖縄県だけの問題ではなし
他の地域が羨むような沖縄の優位性も、ちょっとでいいから自覚してくれよ
692名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:32:51.45 ID:J2rK0eeU0
>>689
言いたい気持ちはよく分かる
だが、鳩山が中国に黄砂対策で差し出した1兆7000億円は何だったんだ?
693名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:33:10.46 ID:Lx0Iug1l0
>>685
乞食
694名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:35:37.07 ID:Lx0Iug1l0
>>692
朝鮮銀行(鼻銀行として再生)破綻処理2超円も
695名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:37:03.28 ID:J2rK0eeU0
>>694
それって小泉のときじゃん
話が古い
696名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:38:04.99 ID:JGaCuDj20
売国奴が幅を利かせるこんな世の中じゃ
697名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:38:14.04 ID:h1ky9iNJO
>>659
そうですね、良い部分は楽しんで来ます
ありがとうございます
沖縄は知覧〜特攻隊の慰霊地でもあるので巡礼も兼ねて

>>668
それは邪推ですよ
俄っぽくてどうもすいませんでした
698名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:39:05.48 ID:sL4v+tbZO
>>690
ごめんなさい。
尖閣視察は忘れてた。
右派左派っていうより、地政学とか前線だという意識を持って欲しいんだけどな…
日本以外じゃ左翼だって国を守ろうとするんだが
699名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:44:47.95 ID:J2rK0eeU0
>>697
知覧の特攻平和会館は死を覚悟したゼロ戦兵士の遺書を読む場所
覚悟していくがいい
700名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:45:12.50 ID:D5YDqfkD0
ババア死ね!小遣いよこせ!


みたいな(´・ω・`)
701名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:47:58.50 ID:o5Nmr2XL0
>>698
県民は無関心であり無知というか馬鹿
地政学的見地なんて持ち合わせていない、米軍基地撤廃を訴えれば教師から褒められる土壌で育ってきてるから
沖縄に自浄作用はないんで、どんどん県外から識者が介入してきてほしいもんだ
702名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:48:10.05 ID:J2rK0eeU0
これを書いたら叩かれると思うが元々沖縄琉球民族と日本人は違う民族なんだよ
もう交じり合ってどうしようもないが…
703名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:48:12.89 ID:wo/ffFYw0
>>3
△物言い
○物乞い
704名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:50:08.14 ID:xWftuTb/0
>>690
その後に習近平に忠誠誓って馬脚現しちゃったんだよねw
対抗馬がキチガイ過ぎたのも今となっては疑わしいレベル
705名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:50:39.27 ID:wo/ffFYw0
>>5
その帰化人の中には蒋介石支那とずぶずぶだったアメリカが送り込んだspyがわんさか
706名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:51:16.48 ID:jzrP19co0
こいつ胡散臭い
707名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:51:42.55 ID:klXolvGj0
本気でヤバい
このままだと米軍が本当に撤退するぞ
国防長官が親中派のケリーだし
708名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:53:30.71 ID:7lX696gd0
毎年少しずつ減っていたが今年度は大幅増
これも鳩山先生と知事の功績ですかな
しかし、毎年毎年巨額な金が溶けてるね

14年 3,187億円 △ 8.7%
15 3,073 △ 3.6%
16 3,016 △ 1.8%
17 2,843 △ 5.8%
18 2,720 △ 4.3%
19 2,642 △ 2.9%
20 2,551 △ 3.4%
21 2,447 △ 4.1%
22 2,298 △ 6.1%
23 2,301 0.1%
24 2,937 27.6%
709名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:54:23.67 ID:wo/ffFYw0
>>702
太平洋岸とは九州四国紀伊半島千葉茨城三陸くらいまで同じ
無知め
710名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:54:34.27 ID:o5Nmr2XL0
>>704
ん?じゃあどうしたほうがいい?
疑わしいレベルのキチガイ対抗馬に入れたほうがいいか?
ああ、そういえば極右の幸福実現党がいたな
首長選挙には出てないけど、泡沫候補に投げやりの一票入れるのもいいのかもしれんな
711名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:54:40.46 ID:aqjZhymh0
米軍基地無理矢理作って
嫌な住民は本土でも中国でも好きな所に引っ越せよ
712名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:56:45.07 ID:J2rK0eeU0
>>709
明治に琉球王国を制覇して日本国に組み入れたんだよ
琉球王国はそれまで平和な秩序ある国だった
王様もいた
713名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:57:56.28 ID:Lx0Iug1l0
自民は集られるだけで使えん
橋下の手下でも立ててそれでも従わなかったら諦めろ
714名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:58:13.53 ID:xWftuTb/0
>>712
周辺の島々を侵略して建てたのが琉球王国だろw
715名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:58:56.57 ID:JGaCuDj20
>>712
もともと薩摩の属国だったろう
716名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:59:08.65 ID:wo/ffFYw0
>>712
厨房かよ、おまえwww
717名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:00:13.86 ID:J2rK0eeU0
>>714
すまん
琉球王国の謎なんだ
どこらへん
718名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:03:54.71 ID:J2rK0eeU0
>>715
薩摩藩が進行して薩摩の国にしたのは奄美大島とその周辺
永良部島あたりで終わっているはず
薩摩は中途半端だったなぁ
719名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:04:25.61 ID:Lx0Iug1l0
>>712
実質公爵だな
琉球公国の
720名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:04:28.68 ID:BCUfwpfI0
ID:J2rK0eeU0

寝ろよ馬鹿ガキw
721名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:07:10.57 ID:J2rK0eeU0
>>719
琉球に公爵?へえ〜〜
王様じゃないんだ?
722名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:07:32.68 ID:xWftuTb/0
>>717
宮古、八重山、与那国とか殺戮の歴史
沖縄のやつなら知ってるだろ
723名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:09:30.38 ID:J2rK0eeU0
>>720
うるせー
お前が寝ろよバカ
俺は歴史をここにいる博識の人から教わっているんだ
724名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:10:43.98 ID:Lx0Iug1l0
>>721
王様は英国のキングジョージ5世みたいなのを言うからね
琉球はスコットランド公国の南国版てところだ
スコットランドは住民投票で独立するかもだ
北海の海底油田でやっていくらしい
725名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:12:15.13 ID:o2dzjpKpO
>>718
建前上の領土侵攻はその程度が限界、じゃないと鎖国口実に幕府に睨まれるからね

だから、経済的利権で琉球から搾取した訳さ

まぁ琉球にしても鎖国で長崎以外は日本とはシャットアウトな時勢下、薩摩に隷属しても日本との交易は失う訳にはいかなかった訳でな
726名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:13:32.62 ID:J2rK0eeU0
>>722
奄美は入ってないのか
なんだかうれしい
727名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:14:33.18 ID:6/X1Nvkq0
いいぞ!
仲井真!!
日本人から金をぶんどってやれ!!
日本人への積年の恨みをはらせ!!
728名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:16:03.47 ID:J2rK0eeU0
>>724
スコットランドおかしいと思ってた
サッカーの時にイギリスから独立するね
民族の争い?
日本はあまり関係なんさそうだけど
無理やり民族争いにしたい国賊がいる
729名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:16:37.81 ID:Lx0Iug1l0
>>727
cozzzziiiiiiiiiikey!!
730名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:18:14.16 ID:xWftuTb/0
>>726
ようは君の>>712の理論で言うと日本は琉球を平和的に併合したわけ
731名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:18:50.45 ID:qqaqTjor0
>>117

日本人とて、かなりがんばってきた。
先人のおかげで今があると感謝で頭が下がるが
沖縄人は正直アレ(フォ)だ。。
沖縄に赴任した奴がここは住めんと言っていた。
732名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:20:45.28 ID:J2rK0eeU0
>>730
日本史では全く教わらないので自分で調べるしかないですね
733名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:23:01.38 ID:mhbwcLUKO
ぼったくり
734名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:24:21.55 ID:Lx0Iug1l0
>>728
沖縄と似てるのは『民族の違い』と海底資源と世界に誇る民族楽器とうまい蒸留酒と女が綺麗
沖縄と違うのは近くに基地外侵略国家がないこととFIFAでは一国扱い
近くに基地外侵略国家がないので国賊の分断工作は考えなくてよい
735名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:24:24.47 ID:Ecpc5ZqZ0
腐ってやがる
736名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:25:57.83 ID:J2rK0eeU0
今、NHKで八重の桜をやっているが
あれって戊辰戦争なんだ
これからどんどん戊辰戦争に付きこんでいくだろう
八重の桜って誰?
737名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:27:07.72 ID:LUPJjo1W0
沖縄は常にどこかに隷属してうまくやってきた
本土の感覚で言えば働かないもんね
魚とって食ってれば働く必要がないといえばそうだが
そのくせ毎日飲んだくれてる
738ID::2013/02/04(月) 05:27:58.49 ID:He6XnK/2i
「基地の土地が沖縄県じゃなくなればそれでいいことになるんだよな、グダグダ抜かすなら3001億円で基地の土地を沖縄から分割、新しい県でも作って基地は沖縄県外ってことにしておき、振興予算もそっちの新しい県に回すか」って話にもなりかねんな。
739名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:29:03.98 ID:J2rK0eeU0
沖縄はのはや日本国から金を搾り取る国でしかない!!!
沖縄優遇措置やめろ
740名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:31:19.16 ID:Lx0Iug1l0
>>737
高温多湿なのであんまりあくせく働くと熱中症になるのが一点
産業文明でゴミを出しすぎると珊瑚がヘタってツバルみたいになってしまうのが一点
てとこかな
741名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:34:38.49 ID:J2rK0eeU0
沖縄本島から石垣島に移せばいい
石垣島は沖縄本島と違って中国に脅威を感じてる
742名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:38:10.69 ID:qqaqTjor0
>>740

確か砂糖を作ってたんだよね。

王様って言っても実質力はなくてね・・アハハ・・。
743名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:38:46.96 ID:LUPJjo1W0
宮古島なんか中韓人相手の観光のほうがいいや
というのもわかるが
それでも下地を落選させたから
日本であってでないと危ないという人も多いんかも
ホテルや旅館は既にチョンや中国人に買収されちゃってて
あるいは観光でも一般人は儲からないとか
ユニマットとかかなり金つぎ込んでたけど上手くは行ってないんだろうな
744名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:40:16.70 ID:Lx0Iug1l0
独立するならいっそ極左を実現してキューバみたくなれよ
米軍基地は基地産業の恩恵でアブグレイブみたく残存して
在日スパイを捕まえたらそこへどしどし収容して拷問だ
745名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:41:16.65 ID:J2rK0eeU0
>>743
そういうほったらかしの島が中国や韓国のキバに会う
長崎の対馬と同じになるね
746名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:42:21.10 ID:r/YimSBv0
沖縄の体質が東アジア3国と一緒な県
がん細胞のようだ
747名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:46:25.84 ID:LUPJjo1W0
結局は県外あるいは外国大手資本に牛耳られるんだから
一般県民は良くはならんのだろうな
748名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:46:42.67 ID:qqaqTjor0
>>743

うちの子は二人とも修学旅行を北海道に決めたな。
沖縄もは選択に入ってなかったよ。
安全じゃないんだね。怖いね。
749名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:48:24.49 ID:J2rK0eeU0
沖縄は琉球王国として独立したほうが幸せと思うよ
しび後の中国人による虐殺によって成就する
750名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:50:47.04 ID:J2rK0eeU0
>>748
北海道は空気も食品も最も安全だと思いますよ
道東の魚介類がダメ
751名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:54:38.65 ID:KICnrFZU0
いざというときに日本政府が「沖縄県民全員の命」と「沖縄県の地理的影響力」どちらを選ぶのか非常に興味がある

流石に命は取らないだろうけど、強制移住させるのかどうか
752名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:01:58.38 ID:qqaqTjor0
>>750

ありがと
沖縄の主婦さんのブログ見てるんだけど
米軍の不祥事とかをやたら言うんだよね。
確かにタイーホできんのはいけんけど
だからって米軍がいなくなってほしいという
思考になるのは本土人以上に島国?思考じゃないかと・・
所詮だわな。被害者だから・・いつもw
753名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:14:08.66 ID:Ecpc5ZqZ0
鬱陶しいから独立すりゃ良いんじゃないの
その上で自前で軍隊持つなり
シナに併合されるなり
アメちゃんと交渉するなりしろよ
754名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:23:48.48 ID:BqCgBGrI0
領土として以外沖縄に意味はない
土地以外いらねーんだよな 琉球民
755名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:54:38.35 ID:155oZSor0
沖縄県民全てとは言わないが、ほぼカスなんだろうな
沖縄を中国にあげちゃおうぜ
いらねえよあんな島
756名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:54:38.92 ID:SzPVfCon0
沖縄の建設業界も
辺野古移転で色めき立つわけなんだけどね・・
そして普天間開発も始まるし・・
安部さんで決まりそうですなw
757名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:55:56.85 ID:5w/EzhV90
仲井真の目付きが
カツアゲのチンピラやくざと同じ。
758名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:58:03.05 ID:FfO10R960
沖縄はアメリカに返還せよ。
沖縄タイムスと琉球新報の記者は
中国共産党に戻せ。
759名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:59:29.49 ID:6Kd4nDjF0
早く道州制を導入しろ!
いくら国防のためとはいえ、こんなタカリ土人どもに
毎年血税が無駄につぎ込まれているのは納得いかない。
760名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:02:29.61 ID:kt9D0+4M0
まあ基地があるうちはいいんでない?
移転したらゼロで
761名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:08:56.72 ID:sRmiCNXk0
予算漬けを拒否して自立しないと
いつまでも米軍基地が存在し続けるぞ

日本も核武装して自立せんとな
762名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:20:30.05 ID:2Rq+wY5m0
この知事、性根の悪さがだんだんと顔と声に滲み出てきてるな
心の中で軽蔑してつばを吐いてる人、地元でも多いと思う
763名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:24:53.03 ID:uutpdqBt0
>>1
>3000億円を超える沖縄予算に感謝する

ナマポ財源っw
764名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:26:25.54 ID:6dJ04N0y0
3000億円で住民をどこかに移転させ続けたほうがよくね?
765名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:29:46.62 ID:6zLg7m9r0
沖縄の人って、どう思ってるか発信力なさすぎ
ネットでもろくに見かけない
だからゆすりたかりやブサヨに同意してる人ばかりだと思われるんだよ
マスゴミがブサヨの持ち物なのは全国同じ、せめて選挙で意地見せたらいいのに
766名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:35:12.81 ID:78oPuT5u0
県民一人あたり20万円なんて補助金3000億貰って基地いらねぇってふざけんじゃねぇ
767名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:35:59.07 ID:7bobxThF0
金はもらう、しかし基地はよそへ。なにを虫のいいことを言ってるんだ。被害者面もいい加減にしろ。
金をたっぷりもらって中国に金がいってるらしいじゃないか。補償金に不正がいっぱいあるらしいね。
768名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:37:55.49 ID:KF4eVu0M0
>>764
まず普天間基地周辺の住人をお願いしたい
769名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:42:28.86 ID:/TzsoKqC0
米軍に出て行って貰って平気ほどの
防衛力は日本に無いって正直に宣言して
国軍を持ち増強するまで我慢してくれって言わなきゃ
770名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:42:53.55 ID:u58hIMDiO
日本人の感覚じゃねーな。コイツ。
771名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:52:21.99 ID:kl+AKR+50
貰うもんを貰っておいて出て行けとかナシだろ?w
772名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:01:33.38 ID:ObHQgxPmP
沖縄支援金が反日工作に流用される疑惑が発生
http://blogs.yahoo.co.jp/workshophousemugen/7443248.html
「民間主催のイベントに国から交付金が割り振られ、笑いの止まらないビジネスになっている。しかも緊張関係にある中国や韓国が主催かと思うようなイベントに、
なぜ国民の血税が使われるのか?と疑問が湧くほど交付基準がめちゃくちゃ」と憤るのは放送関係者だ。
773名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:21:14.50 ID:lA9Ipzju0
ひょっとして沖縄県の公務員ってかなり給料良かったりすんの?
774名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:36:01.57 ID:P1KDX6PQ0
お小遣い稼ぎに!

「不法滞在・不法就労の韓国人かな?」「韓国エステ、韓国マッサージ、韓国料理屋、韓国キャバクラあやしいな」と思ったらすぐ通報しよう!
御近所から不法滞在韓国人を無くしましょう!

入国管理局−情報受付ページ。http://www.immi−moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は「03 5796 7256」
毎日午前9時から午後5時まで。
報償金一人5万円!
775名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:41:40.67 ID:ZkPVlNS80
ゆすりたかりが上手くいった!
776名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:41:49.11 ID:+RcFdiZU0
>>47
>>94
対米,対中,対沖?
「ますは関係造りから」
が安倍ちゃんの発想みたいだな。

オバマも習も仲井も
もっとプラグマティックだと思うが。。。
777名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:53:27.84 ID:+Dq7dDfA0
昨日の委員会で恵氏が言ってた「補助金でベンツで通勤する教師」
は実在するのだろうか?
778名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:54:25.94 ID:DQbMtyTp0
税金泥棒チャイナマン
779名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:56:24.37 ID:b+thv+ixP
なんか、沖縄が韓国に思えてきた
あそこって日本に寄生する外国だよな。

この仲井知事の態度だって 
まるで外国の国家元首が出迎えするみたいな態度や言動だし。
780名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:57:08.70 ID:0HAO5zv60
中国と衝突が起きると基地を人間の鎖で取り囲むことになってるらしい
たかじんで暴露されてた。
781名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:59:16.09 ID:b+thv+ixP
沖縄人ってマジで苛つくよな
この間モンゴル800がテレビに出てたけど

東北復興って良いながら何故か沖縄って叫んでた
何で一々沖縄???

日本人じゃないのは確か。
782名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:00:09.41 ID:mRONfRXG0
沖縄と日本を離反させようと工作員がいるな
中国のためにしかならんので工作員認定するわ。
売国奴だわ。
783名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:03:46.97 ID:b+thv+ixP
>>10
行ってねえだろカス
今まで散々潤沢な予算組んだのに
沖縄の奴らって東北の復興財源に手を付けてんだぞ?

おまえバカだろ

クソ沖縄人は東北の復興予算で自分達の道路造ってんだよ!
本物のカスだろあいつら。
784名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:03:58.48 ID:mRONfRXG0
沖縄人とか土人とか言ってるし
お前らの敵は中国じゃなくて沖縄なのか?
中国人大喜び
785名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:07:23.56 ID:9dNBNcUiO
海上フロート使って尖閣に移設しようぜ
786名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:13:11.75 ID:b+thv+ixP
>>76
そんな事しながら
復興予算に手をつけるって本物のくずだよな
787名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:18:39.66 ID:D+NP2B+q0
>>1
何でも反対
反対すればお金が入ってきます
いわゆるゴネ得

むかし近鉄、中日、楽天などで活躍した元五億円プレーヤーはゴネ得のスーパースター
年俸を吊り上げる天才だった

ゴネ得は許さない!
788名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:21:23.49 ID:nONlHil00
ネトウヨは「沖縄を懲らしめるために米軍基地を本土へ移設しよう。」とは言わないの?
789名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:23:09.14 ID:elcHXoxz0
なかいまさんは沖縄県民から見ればかなり優秀な交渉人だろな
メジャー志望の野球選手は代理人として雇ってみちゃどうか
790名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:23:42.12 ID:4f+vcHyu0
沖縄のタカリ、難癖はNHK受信料にまで及ぶ。

同じ配信をされているにもかかわらず
全国統一年間13600円かと思いきや沖縄タカリ県だけは年間11880円

このタカリ、難癖はもはや犯罪だろ!
791名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:23:49.11 ID:PQ24Hdfd0
普天間基地周辺に住んでいた人は移転の費用を保証してあげればいいじゃん。

ただし、基地が出来る前から住んでいた人に限る。

 
792名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:25:35.41 ID:q6ffTqCz0
沖縄のイメージってかなり悪くなったね。

日本マスゴミが甘やかし過ぎたんだよ。

頭に乗り具合は朝鮮っぽい。
793名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:26:08.13 ID:nONlHil00
日本国民を強姦・殺害する米兵を沖縄に押し付けているわけだから沖縄予算は何兆円でも安いだろ。
沖縄予算を減らして大嫌いな沖縄を懲らしめたいんだったら県外へ移設して沖縄予算を削減すればいい
794名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:26:14.72 ID:jrU67z5S0
移設なし、予算打ち切りでいいよ
すぐに泣きついてどっちか取るだろ
795名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:27:01.29 ID:nD71KaGcO
一度米軍が雇用している県民を解雇すればいいよ
796名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:27:49.68 ID:LPZSkCHH0
日本復帰前ですら米軍基地あったろうが、、、沖縄に予算当てるぐらいなら人工島作ってそこに移転で良いだろ

何十年も乞食された方が金かかる
797名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:27:51.24 ID:crhsuWfx0
チャンネル桜を見ると
北海道と沖縄はもうシナに間接支配されてんのがよくわかる
両県とも知事がシナの息がかかった人間であるのも共通してる

沖縄でシナに関して、もの言う言論人、教育関係者は
みんな干されて食いぶちを奪われて
苛められる話とか聞くと戦慄する
798名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:27:58.51 ID:6bvA81qZ0
米軍基地の大部分を負担していただいてるんだから
当然の対価だな。
799名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:32:02.90 ID:i2Jnh0Bo0
この知事っていうか、沖縄は議員全体が基地容認は当選しないような所だよな・・・
800名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:32:26.60 ID:BGKE+WNBO
>>797
東京や大阪の方が、遥かに支配されてるだろw
シナチョン依存の企業は多いし、犯罪もシナチョンが多い

現実逃避するな
801名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:32:36.98 ID:cHPAHkwW0
金だけもらって、基地は外にかよ

沖縄はクズ過ぎ
802名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:34:45.65 ID:nONlHil00
そこでですね。沖縄を懲らしめるために米軍基地を本土へ誘致しましょう
803名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:41:30.64 ID:hcGLHCf6i
金欲しさに米軍基地周りで商売始めて街作って、金干しさに米軍基地が邪魔とか騒いで国を揺する。
在日韓国人並な民度。
804名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:44:11.77 ID:QvMOjlW00
>>788
沖縄にあることに意義があるんでしょ中国なら本気で取りに来ようとしてるし
805名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:47:06.86 ID:hCUcFKWG0
マスゴミにのせられてるほうもどうかと思うよ
賛成の人間もかなりいる
806名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:51:35.80 ID:lnQYY9X6O
>>801 沖縄はゆすりの名人
中井魔とか言う
ジジィ ゆすりの天才やで(笑)
807名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:55:16.60 ID:n5IBvGCV0
現在は米軍基地があるんだから感謝してもらうことに問題ないだろ
そしてもし県外に移設したらいらないってことだろう
808名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:55:47.92 ID:wNX+abrf0
基地は〜外、金は〜内か
809名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:56:06.58 ID:y6UwukQX0
もうね



世界中の国が協力して中国を民主化すればいいよ




米軍基地もいらなくなるし平和になって問題解決
810名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:57:00.04 ID:t3jmuxyq0
もうODAだな
811名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:57:20.16 ID:ZNI9AOnF0
原発がらみの交付金もらっておいて
原発に反対するくらい恥ずかしい行為
どこの南朝鮮だよ?
812名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:59:37.41 ID:ySPPn2TL0
この位当然だと沖縄人は思ってるんでしょ?もうメンタリティーが中国人と同じじゃん
日本人面しないでもらえるかな沖縄土人は
813名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:00:09.06 ID:hih5nTIQO
予算釣り上げようとしてるだけだろ。
814名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:00:40.43 ID:+vsLnbhM0
しかし仲井真は、民主政権時代に面談した首相や防衛相に対しては
上から目線でものすごく偉そうだったけど今回はマシだったね
3,000億円+αが効いてると見える
815名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:03:17.67 ID:wCoTEnvi0
毎年金貰って何をしてるんだ
ドバイくらいになっててもよさそうな金貰ってないか?
816名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:04:23.85 ID:cz9twuI+0
>>805
>>807
日本に米軍基地がいくつあるか知ってるか?
全国に100箇所以上あるよ。北海道から九州沖縄まで。
もちろん東京神奈川にもある。

米軍基地イコール沖縄ではない。マスゴミは印象操作している。
沖縄は米軍基地の3割が集中しているが、これは地理的な必然。

ナカイマはもともと移転容認派だっただろ?
マジキチルーピー鳩山がアホバカを言って掻き回したので
いまさら移転容認とはいえなくなった。身動き取れないのだろ。
817名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:07:28.42 ID:mW5CJ5vQ0
本土復帰後40年たってるよな。
本土は戦後40年、昭和60年には相当復興ってか、発展してたよな。
なんで沖縄だけいつまでたっても復興できないの?
818名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:16:54.26 ID:K1LI6v3A0
補助金と基地問題がリンクしてしまった結果
補助金を増額すればするほど沖縄が居丈高になる
何故ならば基地問題がなくなれば補助金が削られてしまうのではないかという恐怖心がそれを煽ってしまってるからだろう
819名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:17:52.62 ID:Ec4EcMOy0
沖縄が無人島だけになっても日本の領土である事に変わりはない。
820名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:20:34.88 ID:vEmg5bxUO
>>817
『復興した』と宣言したら、国からの補助金が減額するからだろ。
メンタル面では、朝鮮人や中国人に近いんだろ?
無論、日本人のメンタルを持つ沖縄県民も多いが、
マスゴミは報道しない。
821名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:22:03.76 ID:aFj44SqAO
帰化人の人間性とゆうやつか‥
822名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:22:08.11 ID:bwHH+aUd0
県を通すとろくなことにならないから、直接国が金を投した方がいい
823名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:22:22.85 ID:MkLN2tnm0
沖縄への特別な補助金や優遇税制止めれば良いのに。
824名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:23:27.98 ID:V1EyO5aI0
沖縄に金をやっても、県民の為には使われない事実がある
もう金をやるなよ、政府は
825名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:30:31.01 ID:IUxlmdip0
>>783
そんなもん他の県でも使われてたし、復興予算の使途決定権を
有するのは地方自治体の役人ではなく政府の役人でしょ。
826名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:33:00.09 ID:MkLN2tnm0
沖縄を財政再建団体に叩き落としたほうが早そうですね。
827名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:34:09.12 ID:jkYG76AQ0
>>817
沖縄もだいぶ発展したぜ。
那覇なんか東京の郊外よりはるかに都会だし。
828名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:35:31.58 ID:EeEmT7qxP
>>817
本土は製造業が地域を支えるモデルが成功して高度成長期に突入したからでしょ。
で、「沖縄は水資源がないし、土地も足りないし、距離的にも不利」と地元が言っているにも関わらず
高度成長期末期に本土と同じモデルを押し付けたので、案の定、失敗しただけ
829名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:36:30.53 ID:jkYG76AQ0
>>816
国土の0・6%の面積しかない沖縄に在日米軍専用施設の74%が集中している。
一つの県にこれだけの基地が集中している都道府県は沖縄だけ。
これが現実。
830名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:39:01.43 ID:ZaI4czVT0
完全にゆすりたかり
基地外じみた話しか報道されないけど
まともな沖縄人がいるなら、なんとかしろよ
831名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:39:15.46 ID:EeEmT7qxP
アクアラインも本四架橋も整備新幹線も振興のために予算つくのに
沖縄だけ基地とリンクさせるのはおかしいだろ

振興と基地の補償は別ってことぐらい理解しようね、本土民は
832名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:39:57.62 ID:/hFPiexm0
大騒ぎすれば金が落ちてくる
と思わせる政策はいかがなものか
833名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:40:39.12 ID:qL1s5Rfh0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
834名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:41:11.23 ID:dz0Y0GDs0
しなびた温泉旅館の仲居さんみたいだね。チップだけ要求して、サービスなしで、交代してしまった。
835名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:42:18.71 ID:K1LI6v3A0
>>830
まともな沖縄人は自民党推薦ならまともだろうと思って投票したら
そいつらも基地外だったという皮肉
結局沖縄では基地外が商売になってしまうというのが問題なんだろう
836名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:42:19.64 ID:U9VaILRC0
>>829
お前すごいな
爆釣じゃん
837名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:43:10.03 ID:IUxlmdip0
>>822
今までそうしてきたんですけど。沖縄振興予算の使途を決定するのは
あくまで内閣府であって、沖縄県は意見を言えるだけだった。通常なら
後進地域特例や離島・半島振興予算として交付金に参入されるもので
あっても沖縄の場合は事実上、基地とリンクした沖縄振興予算の枠の
中にあり、内閣府が決定権を持っていた。県や各自治体が権限を持つ
ようになったのは昨年度から、予算内の1500〜1600億円分。他のは
今までどおり政府が決める。
昨年度予算では他県にも一括交付金があり、拡充予定だったけれど、
新政権はこれを廃止することにしたから、他県が自主決定権を有する
予算は従来通りの自主財源、地方債、交付税交付金に戻ったね。
838名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:43:25.14 ID:jkYG76AQ0
>>830
ゆすり、たかりではない。
日本政府は沖縄にこれだけの基地を押し付けているわけだから、
振興費などはその償いとしての意味がある。
これがいわゆる「アメとムチ」というものだ。
839名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:44:00.88 ID:gAAatwcz0
貰えるものは貰っておくってかw
840名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:44:43.45 ID:I0HxuhC40
狂ってんのか
841名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:44:46.84 ID:FNCARt760
もう沖縄棄てて四国を開発しようぜ
842名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:46:09.62 ID:B72rwGhm0
沖縄って基地があるからまだあの生活してれるのに
基地がなければ1円の予算もやらないんだから
ナカイマはたかりや
ほんと日本人に見えないね
843名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:47:19.73 ID:jkYG76AQ0
>>835
沖縄の有権者は自民党沖縄県連が普天間飛行場の県内移設に反対しているのと、
オスプレイにも反対していることを知っている。
先の衆議院選挙では沖縄選挙区から4人の自民党候補者が当選したが、そ
の4人の自民党候補者は全員が「基地を県外へ」と訴えて当選している。
沖縄の民意によって選ばれた地元選出の国会議員は保革問わず、皆、基地に反対している。
これが現実。
844名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:48:11.66 ID:HuoBOUeC0
沖縄のカスどもを皆殺しにしないと収まらんね
845名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:50:10.02 ID:/GY+7J4fT
>>99
県連はどうにかなっても、現名護市長がどうにかならない限りどうしようもないで
>>1の件も稲嶺が任期満了になる来年まではにっちもさっちも行かないんじゃね
846名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:50:55.72 ID:GgNfTkp70
基地問題ってキチガイルーピーのせいでこじれたんじゃなかったっけ
847名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:51:41.82 ID:4f+vcHyu0
沖縄タカリの象徴 2000円札
www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoshinko/14894.html

阿呆の小渕が沖縄のタカリにまんまと屈して刷った2000円札
だれも使いもしないこのタカリ2000円札にどれだけの税金が使われたか。
848名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:51:54.26 ID:e68J1jeR0
基地を無くしたいならカネを受け取るなよ
849名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:53:44.11 ID:H4c3NctT0
米軍基地は県外とかいいながら
実際は政府から金を揺するために
沖縄に置いてて欲しいってのが本音だろうな
850名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:54:22.05 ID:so9LPbQB0
ゆすりたかりの能力だけが問われる沖縄県知事。
851名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:55:00.16 ID:6bvA81qZ0
沖縄に金だすのが嫌なら米軍基地を誘致すりゃいいだけの話。
価値がないんで断られるだろうけど。
852名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:55:13.25 ID:23EN88/RO
日本人あれば、3000億円も頂ければ先ずは感謝する。
沖縄県民(帰化人)が生まれて一度も日本人だと思った事がない!
なんてレスしてるけど、そうだと思うわ。何故なら自分達のルーツは支那やチョンだから。

でも大半の沖縄県民はオリンピックやワールドカップWBC、世界バレーなど日本を応援している。

生まれ一度も日本人だと思った事がない帰化人は、何処の国を応援しているのなか知らない。
多分、昨夜は節分で豆まきしたり恵方巻き喰ったり、大和のテレビをみたりもしているはず。

沖縄の帰化人は本土の在日より達が悪そう、、
853名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:55:49.72 ID:swctzWHb0
安倍政権ってぶっちゃけどうなの?

http://www.panda-judge.com/qu/view/14.html
854名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:57:38.45 ID:mT7yttJj0
地方の長が国から金引っ張ろうっての普通のことだと思うんだけどな。
855名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:58:54.17 ID:ISu/iIt10
結局、反対すればするだけ、お金になることを知っている。
いらないというなら、九州の島を開発して基地にしよう。
普天間だって最初はなにもない空き地。ユーティリティが
整備されているから、また基地への娯楽提供用にあとから
町ができた。
それがいま。
まあ、だれか言っていたが「たかり」の精神が抜けない沖縄。
856名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:59:34.70 ID:yOOIn2mA0
米軍基地の74%が沖縄に集中している」というが、これは正確ではない。
中部訓練所の3分の2は自衛隊が使用しており、この分を引けば62%。SACO合意で北部訓練所の
51%が返還されれば49%になる。さらに、嘉手納以南の基地の整理縮小が行われれば42%程度に
まで減る。しかも、米軍専有施設に限って言えば、沖縄にある基地は現在でも、日本全体の基地の23%
である。数字の捉え方によって見方が違ってくる。
857名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:00:00.94 ID:dYniFfKP0
基地なくなったら基地で働いてる人達はどうするの?相当な人数が働いてるはずだが。ホントに基地がなくなってもいいの?
858名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:00:06.01 ID:Ec4EcMOy0
>>838
米軍基地は日本じゃありませんけど?
文句があるならアメリカに言えよw
859名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:01:32.81 ID:KpeuSkP80
西暦2000年記念と20世紀最後の首脳会議・沖縄サミットの記念だろ。
沖縄の建物が描かれてるから沖縄県人が普及活動してるが
サミットが例えば宮崎で絵柄が別だったら沖縄県人は関わらないだろ。
860名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:01:39.21 ID:izApIbAMO
てかなに?このエセ民族衣装は。
861名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:01:49.26 ID:QmRaSBNt0
日本の防衛の為沖縄の土地が使われるのはばかばかしい 
3000億円も少なすぎ 今日も普天間に凧飛ばしに行く
862名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:03:07.03 ID:al5AEU8O0
日本有数の観光地なんだから補助金要らないだろ
863名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:03:43.50 ID:ZANKWtuUO
金は貰うけど、嫌なことは断るじゃ筋が通らんだろ
864名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:04:57.18 ID:5uq7OICq0
お金ちょーだい
865名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:05:07.43 ID:jkYG76AQ0
>>857
沖縄県民総所得に占める基地関連収入の割合は5%にすぎない。
この程度なら基地がなくても十分やっていける。
その証拠に北谷や新都心は基地返還前にわずか数十人程度しか雇用できなかったが、基地返還後には数万人の雇用を生んでいる。
さらに、基地返還前の基地関連収入より、基地返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍も多いという現実から見ても、
基地の存在は経済発展の妨げにしかならない。

沖縄県民総所得に占める基地関連収入の割合

1950年代→50%台
1970年代→15%前後
2000年代→5%程度

沖縄県民総所得に占める基地関連収入の割合がこれだけ下がっても沖縄経済にはまったく影響がないわけだから基地がなくなっても困らない。
866名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:05:06.56 ID:P684n53oO BE:811545825-2BP(22)
>>838
国内米軍基地は沖縄だけじゃないんですけど?
こんな巨額の補助金は沖縄だけなんだけどそれでもたかりじゃないのか!?
867名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:06:01.95 ID:23EN88/RO
>>861
お前は行かない。
868名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:07:37.35 ID:jkYG76AQ0
>>866
国土の0・6%の面積しかない沖縄に在日米軍専用施設の74%が集中している。
一つの県にこれだけの基地が集中している都道府県は沖縄だけ。
これが現実。
沖縄より基地負担が重い都道府県があるというなら挙げてみるがいい。
あと、補助金は沖縄以外のすべての都道府県が受け取っているからその批判は当たらない。
869名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:08:05.11 ID:XE8h4Dtz0
沖永良部島の島民に1人辺り5億くらい差し上げて島買い取って米軍に差し上げろ
870名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:08:41.57 ID:1RKUvSVn0
物貰いか。さもしいのう。
871名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:09:03.57 ID:6TOAVIRyO
どこかの国みたい
沖縄ってキモい
872名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:09:23.36 ID:yOOIn2mA0
>>865
基地関係収入の歳入総額に占める割合が10%を越える市町村(平成19年度普通会計決算)
http://www.office-fukuchi.jp/article/13589289.html

避けられない難問ガソリン税、航空機燃料税、国内線空港着陸料、酒税
http://www.trinityinc.jp/updated/?p=3302
873名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:09:31.34 ID:3cfmwqkp0
金の亡者
そもそも何に使ってんのよ
874名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:09:55.86 ID:23EN88/RO
>>869
それ賛成。
875名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:10:37.60 ID:WaOILw/G0
乞食知事ときいて。
876名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:13:25.76 ID:JgsQDftT0
>>873
泡盛飲んで踊るのにつこてます
877名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:13:32.89 ID:P684n53oO BE:2191171493-2BP(22)
>>865
あのね、100万人のうち5万人がいきなり失業して影響ないの?
あと米軍基地がなくなっても空いた土地に民間企業が入るなんて保証がどこにあるの?
878名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:14:44.00 ID:O7a2+SIg0
米軍基地に土地を貸してる沖縄県民の一人がいた。
この男の孫が同じ県内の友人と共犯で祖父に内緒で土地の権利を
勝手に不動産屋に密売し現ナマ4千万を仲間と横領した形で本土に
逃げ、ビジネスをする予定でいた…とここまでは悪事を働きながら
も起業する向上心は良かったのだが、金にルーズだったので、この
ふたりは4000万をたった2年で豪遊三昧してビジネスをする
以前に使い切った。とちの権利書をだまし取られた爺さんは被害届け
を出すも、逃げきられ未だ見つからず。金にルーズな県民性だ。
879名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:14:52.46 ID:jtKhWYab0
>>1
この馬鹿野郎非国民め
880名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:16:00.29 ID:5EJFvo+T0
ゆすりたかりの沖縄県県民

東京に来て悪さばかりしているくせに、米兵に文句言える立場じゃねーだろ

.
881名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:16:30.05 ID:23EN88/RO
コイツムカつくわー
なんで人の神経逆なでするようなことすんだよ
シナチク奴隷!
882名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:16:49.35 ID:cXn4hyDT0
感謝はカネかモノで表してもらわんとな
口先だけなら、何とでも言えるさかい
883名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:18:01.06 ID:jkYG76AQ0
>>877
基地がなくなったほうが沖縄の経済が発展することは既に証明されている。
1950年代の沖縄県民の総所得に占める基地関連収入の割合は50%を超えていたが、1970年代には15%まで下がり、今に至っては5%にすぎない。
これだけ基地関連収入の割合が下がっても沖縄は何も困っていないわけだから、基地がなくなったらやっていけないというのは間違い。
基地がないほうが経済発展するのは、北谷や新都心の返還前の基地から上がる収入に比べて返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍も多いこと、
あるいは雇用にしても返還前はわずか数十人程度だったものが、返還後には万単位の雇用を生んでいることからも明らか。
基地返還後にこれだけの経済効果を生んでいることを見ても分かるように、基地は経済発展の阻害要因にしかならない。
884名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:18:23.82 ID:P684n53oO BE:3895416768-2BP(22)
>>868
その論理だと基地面積と補助金額は比例するとゆーことだけど
普天間が無くなったら補助金を面積に応じて削って良いってことだね
885名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:20:01.60 ID:jtKhWYab0
我侭言いたい放題だな 足元見られてる
886名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:20:14.75 ID:e7L82wXyO
>>877
代わりに人民解放軍が進駐するとかいいそうだから放置したら?www
887名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:21:22.62 ID:EUswwXHX0
アメリカ軍の基地を県外に移設したら、沖縄県に援助をする必要はなくなるな。
もちろん駐留軍人による経済効果もなくなり、観光収入のみになるからかなり財政がきつくなるだろ。
米軍がいなくなることで安全保障的にも支障がでるようになるだろうから観光客も減る可能性
があるしな。このへんをしっかり踏まえて仲井真知事を言動を行っていく必要があるよな。
888名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:22:10.34 ID:jtKhWYab0
まさに国賊
889名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:22:32.45 ID:Iq1X9kOu0
まぁ最終防衛ライン下げるしかないな
890名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:24:05.51 ID:yOOIn2mA0
>>883
「基地を撤去すれば、その跡地に立派な商業施設ができ、基地より経済効果は大きい。基地があるのは、むしろ
経済損失なのだ。」と主張する政治家や経済学者がいるが、とんでもない愚論である。
その立派な商業施設とは、北谷町美浜地区や那覇市新都心地区を例にあげているのであるが、県民の購買力・
資本力が乏しい中で、多くの地区が同時に発展できるなど有り得ない話である。
そのような主張は、ねずみ講・マルチ商法の詐欺師の「どんどん会員が増えても破綻しない」というだましの詭弁
以外何ものでもない。
成功している跡地利用でも20年以上の歳月と、莫大な資本投下が必要だったことを思い知るべきである。
891名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:24:22.91 ID:jtKhWYab0
沖縄人て大半が仲井真みたいな考えなのか?
892名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:26:15.22 ID:HQ/aMFhI0
このまま県外云々なら税金泥棒
893名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:27:04.48 ID://GLojz20
ひょっとしてこいつらって、被災地全県より沢山金貰ってんのか?
すげーな、乞食じゃん
沖縄一県だけでそんなに食いつぶす価値あると思ってんのか?
894名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:27:25.26 ID:AoKzVGUz0
>>883
経済特区で税金優遇しまくっているから本土からの企業進出が多いだけで
普通に税金取り始めたら即撤退するよ。
895名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:27:43.13 ID:jtKhWYab0
先島諸島は保守
沖縄本島は売国
896名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:29:25.42 ID:jkYG76AQ0
>>890
どこかに書かれていたものをそのままコピペしたようだが、「基地を撤去すれば、その跡地に立派な商業施設ができ、基地より経済効果は大きい」というのは詭弁でもなんでもない。
まったくその通りで、事実、新都心や北谷の発展がそれを証明している。
897名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:29:42.69 ID:ofQC06yL0
>>868
基地負担って雇用もらえてるじゃん
原発も電車もないよ
898名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:30:12.61 ID:yOOIn2mA0
>>896
軍用地が沖縄の民間資本形成にどれだけの比重を占めているかも大事である。
例えば、沖縄でレストランを建設・開業した人の、その元手や建築借入金の担保の原資は何であろう。
銀行を調査すれば分かることだが、沖縄の中小・個人事業の資本形成に軍用地が関わっている比率
は極めて高く、軍用地に依存した経済構造が既に出来上がっている。
実例
【沖縄】「地料が入らなくなれば死活問題」 旧東恩納弾薬庫返還予定地 地権者らが自衛隊の使用継続求める
米軍嘉手納弾薬庫地区内の旧東恩納弾薬庫返還予定地(沖縄市池原地区)に陸上自衛隊が
小銃射撃場を建設する問題で、東門美津子沖縄市長は二十一日、同市軍用地等地主会会館
で地権者から意見を聞いた。地権者は、射撃場建設に反対している東門市長に対し、「自衛隊の
使用を継続させるべきだ。地料が入らなくなれば死活問題になる」と、継続使用を求めた。

「軍用地を担保に銀行から借り入れしており、地代が入らなければ生活できない」「同土地は 赤土
であり、農業用地としては適していない。地権者は高齢であり、農業できるはずがない」と訴えた。
899名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:32:35.06 ID:eUlNAZPQO
自民党政権ありがとう
来年もよろしくね。
900名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:32:54.54 ID:feCdRJU4O
またシナチョンイベントに日本人の血税をバラ撒かれるぞ
こいつは志那からの帰化人
901名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:32:55.24 ID:ofQC06yL0
>>896
ではどうやって沖縄と内地の貿易の差を埋めるのか聞いてみようw
ジャスコ立てても沖縄内での顧客の取り合いでしかないw
902名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:34:42.34 ID:gGZUYF7i0
>>890
基地がなくなったら米軍もその家族もいなくなって平和w

跡地には中国資本の大きな漢人住宅街と小さなスーパーが出来て漢人が沢山移住してくる。
そして地元の人間と交雑を……
903名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:35:43.40 ID:jtKhWYab0
オスプレイを民間で活用すれば沖縄も豊かに
904名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:36:06.88 ID:0IpweB560
「沖縄は日本政府に対するごまかしとゆすりの名人でゴーヤーも栽培できないほど怠惰」(某元米政府高官、本人は発言を否定)
905名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:36:08.74 ID:YiGWxLO2O
もう沖縄県民まるごと九州に移して非居住区にしちまえよ。
防衛ラインとして基地だけ置いとけ
希望者だけ中国に引っ越してもらえ
906名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:36:19.00 ID:3Gy+DBE20
>>865
馬鹿っているもんだなと、関心するわ

基地が無くなり雇用が無くなるのは大したことは無いとしよう、
土地成り金と沖縄予算が無くなることの方は沖縄に取っては大問題だろう
県民所得が国内最低でも、高額納税者の数は、真ん中より上
これはどういうことか? 土地成り金と沖縄に落ちる税金を収入にしているからだ
腐った一部の県民がいることで、沖縄県をダメにしている
907名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:36:56.09 ID:Ec4EcMOy0
>>902
漢人街が形成されたとしても地元住民との交雑はないだろ。
漢人だって関わりたくないだろうからな。
908名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:37:35.23 ID:gGZUYF7i0
>>907
つ チベット方式。
909名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:37:51.88 ID:ofQC06yL0
>>902
真面目に防衛しないとどうなるか少しは勉強してください
http://www.youtube.com/watch?v=dTlZQUTdlRk
910名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:38:53.08 ID:jtKhWYab0
沖縄県民は北海道に移住しろよ
911名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:39:02.69 ID:JG04Uce90
たかじんの番組みてがっかり
本当なのかな
912名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:40:02.29 ID:jkYG76AQ0
>>901
グローバル化はどんどん進んでいる。
客は県内だけではないし、県外を超えて国外にもビジネスの相手はたくさんいる。
だから基地がなくなれば経済的に発展するのは間違いないと断言できる。
913名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:41:41.70 ID:/BXPfXdy0
沖縄のイメージがくずれたね
もう沖縄観光はやめた!
さっさと中国でも韓国でも帰化したらいいよ
たかりゆすりの沖縄県民さん 大嫌いになりました
914名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:42:44.37 ID:qvaX8PUF0
沖縄が占領されたら尖閣含めて丸々持っていかれることになるから難しい
独立したい沖縄人だけ中国に送還できないかな
915名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:42:52.59 ID:x4MNKnuHO
米軍基地とのバーターなのに沖縄振興予算という名前がおかしい。
だから基地に反対しておきながら物乞いする賎しい立ち居振る舞いになる(´・ω・`)
916名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:43:11.11 ID:aBothsav0
文句ある県民は中国移住
917名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:43:21.67 ID:jtKhWYab0
石垣島の市長さんは保守なんだけどなあ
918名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:43:46.48 ID:qjcdLPod0
日本返還運動なんてしなければ良かったのに
919名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:44:02.60 ID:jkYG76AQ0
>>913
ゆすり、たかりは日米同盟の維持を沖縄に頼っているおまえら本土の日本人。
だからおまえら本土のヤマトゥンチュは俺たちウチナーンチュ(沖縄人)から嫌われている。
だから、おまえみたいなバカは沖縄に来なくていいよ。
920名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:44:11.76 ID:AoKzVGUz0
自衛隊基地の拡張と設備拡充に使って欲しい。
専用の滑走路作ってくれ。
未だ那覇空港で民間と共用なんてとんでもないわ
921名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:45:01.59 ID:ofQC06yL0
>>912
グローバル化w
どんなビジネスに期待してるのw
クレーム対処のコールセンターかw基地撤去に関係ない特権は無しでw
922名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:45:19.78 ID:gGZUYF7i0
>>910
すまん。北海道民なんだが、住民はいらないから米軍基地のいくつかを
こっちに寄越してほしい、マジで。
沖縄と違って、町を1つつくるくらいの土地はある(素)

問題は北海道に米軍基地を作っても(グアムやハワイなどの)アメリカの
排他的経済水域を守る事にならんから、来ないってところなんだな(´・ω・`)
923名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:46:34.95 ID:x4MNKnuHO
>>912
グローバル化なんて何時の時代の妄言ですか?
今はどこも経済圏の確立に奔走するブロック化の時代ですよ(´・ω・`)
924名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:04.99 ID:V/gf6RKU0
そもそも沖縄って日本に必要なのかな?
最近いらんような気がしてきた
925名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:21.40 ID:3Gy+DBE20
>>910
沖縄県人だが、本当だよ
沖縄人の本当の敵は、県庁内の役人と県内のメディア
それと県外からきた、プロ活動家であるが
県内で言うと、住めなくなるから言えない
恵さんは、沖縄の本当の味方だよ
926名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:24.89 ID:ofQC06yL0
そろそろ中国共産党スパイと南北朝鮮人スパイは沖縄から退場してもらって
県政を運営したほうがいいよ
927名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:48:23.99 ID:CFYXjQSz0
金は欲しいが、基地は嫌

いい加減にせえよ

俺も米軍基地のある街に住んでるけど我慢してるわ
928名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:48:28.30 ID:yOOIn2mA0
>>912
沖縄には埋め立て等で、遊休地・工業用地・住宅分譲用開発地区が今でもたくさんあるにも関わらず
企業誘致を宣伝しても、さらには法人税の減免などを行っても、参加企業が集まらず、失業者を救え
ていないのが今の現実。
軍雇用員は県庁諸機関に次ぐ雇用実績があり募集倍率が20倍を超え、専門予備校すら複数ある。
929名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:49:37.89 ID:Ec4EcMOy0
>>908
漢人が漢人だけでやってれば沖縄人は勝手に死滅するだろ。
930名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:49:43.90 ID:by58y6O80
3000億もらってそれ以上の産業が発展しているならいいが、生活保護では話にならないぞ

ゆすりたかるのはいいが、働けてよ屑
931名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:50:38.50 ID:AC0g0EJp0
基地の近くの学校を移すとかはやってないのか?
932名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:52:04.69 ID:ofQC06yL0
オスプレイ反対とかあほらしいゆすりたかりはやめてしっかり対応したほうがいい
もう集団自決詐欺もオスプレイは自己率高い詐欺なんて通用しないんだから
むしろ大手ゼネコンに仕事を取られないよううお願いする
県民に雇用が回るようお願いする
予算はみんなが納得いくようすべて公表する
これでやってくれ
933名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:53:23.99 ID:+SivRRbK0
仲井間って何人だよ?まさか日本人じゃないよなw
934名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:54:17.72 ID:ofQC06yL0
あとちなみに俺 沖縄県民な分断工作は明らかにシナチョン
935名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:54:44.25 ID:IUxlmdip0
>>884
2%ぐらいね。
936名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:55:36.09 ID:by58y6O80
>>933
帰化中国人
937名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:55:36.70 ID:jkYG76AQ0
基地の存在が地元の経済を潤し、発展するというのは真っ赤なウソ。
もしそれが事実なら、財政難にあえいでいる全国の地方自治体は喜んで基地を誘致するはず。
ところが、沖縄の県知事や市町村長が「内地でも基地を引き受けてもらいたい」と言っても、基地の誘致に手を挙げる自治体は一つもない。
つまり、全国の地方自治体の首長たちは、基地を誘致するメリットよりデメリットのほうが大きいことをよく知っているということ。
938名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:56:26.69 ID:yOOIn2mA0
美浜地区の成功例へのコメント

>美浜地区の跡地利用は、数少ない成功例と言えるでしょう。
>美浜地区が繁栄しているのは、他の地域の顧客を吸い寄せたからであることも明らかですよね。
>美浜地区が繁盛しているかげで、沖縄市などの旧商業地が衰退していることもご存じでしょう。
>つまり、パイが増えない限り、一つの地域が繁栄すれば、他の地域が衰退するというのが当たり前な訳です。
>実際、美浜の後に、那覇新都心地区開発ができると、今度は美浜の客が新都心に流れて、売上げが落ちました。
>基地の跡地利用がすべて、美浜地区のように成功する訳はありません。
>ショッピングセンターが何カ所も出来て、同時に、それら全部が繁盛するなどあり得ると思いますか?
939名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:56:55.01 ID:Ec4EcMOy0
>>934
「分断工作」って「本土の人間」と「沖縄の人間」が同じ考えだとでも思ってんの?w
沖縄に何が住んでようが「日本の領土」に変わりはない。
940名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:57:42.24 ID:IUxlmdip0
>>895
その保守であられる先島諸島が米軍施設を誘致せず、
断固拒否する姿勢を示してるんですが、どういうことかな?
別に先島に限った話じゃないけど。保守の金城湯池で
あるはずの鹿児島なんか空中給油機の一時駐機如きで
首長達が雁首揃えて政府に抗議するし、志布志市長とか
V-22の沖縄配備はいいけど、俺らのとこには来ないでよ
みたいなこと言うし。
941名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:59:22.24 ID:JG04Uce90
仲井間知事にぺこぺこする議員に腹立ってきましたわ
この人には日本人としての誇りはないのだろうか
942名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:00:34.62 ID:IUxlmdip0
>>922
日米協議の本交渉の際、米側が予備折衝の際に機能性に
多少の問題が出るけど日本側がいいなら構わないよと言った
苫東案をなぜか蒸し返したそうだけど、町村ちゃんが即座に
拒否して闇に葬ったそうだよ。
943名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:00:50.13 ID:ofQC06yL0
>>884
地元近くだが負担なんて大嘘
普天間基地は静かだよ
カデナはマジでうるさいことあるが
中国で不審な動きがあり出動すると←規定以外の行動とか騒ぐ
すると中国船尖閣出動←これを沖縄メディア決して伝えず
944名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:01:34.10 ID:3cfmwqkp0
沖縄キチガイ!一番嫌いな県です!
945名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:03:03.84 ID:b+thv+ixP
>>825
手目えふざけてんのか?
沖縄予算でクソみたいにぼったくった上でって話しだろ?

貴様舐めてんのかよ
946名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:04:17.01 ID:jkYG76AQ0
>>944
嫌いで大いに結構!
結構、毛だらけ、ハエだらけ!
俺たちこそ内地の連中(ヤマトンチュ)は大嫌いだし!
947名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:05:03.30 ID:ofQC06yL0
>>939
もともと沖縄県民で俺は防衛に興味アリの日本人だと思ってるが
おまえの思惑なんかどうでもいいw
948名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:06:03.91 ID:kXb4gjmn0
基地がまったくなかったら3000億円がいくらになるの
949名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:06:16.77 ID:jtKhWYab0
与那国の自衛隊駐屯地誘致はどうなったの
950名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:06:23.29 ID:AoKzVGUz0
>>946
沖縄本島の人、内地差別するわ宮古差別するわ酷いよね
951名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:06:28.29 ID:DWfEcEO70
>>946
日本人と中国人と朝鮮人
どれが一番好きですか?
952名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:07:15.94 ID:08w4I5P00
>>946
お前、朝鮮人だろ・・・。m9('A`)
953名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:08:02.48 ID:jkYG76AQ0
>>950
先に差別してきたのは日本人であって、俺たち沖縄人ではない。
基地問題やオスプレイ問題がまさに差別の象徴。

>>951
どれもみんな嫌いだな。
954名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:08:15.43 ID:ofQC06yL0
>>1
仲井真こそ説明しろ
一括交付金をどう使ったんだ
955名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:10:33.52 ID:ofQC06yL0
オスプレイ反対とかあほらしいゆすりたかりはやめてしっかり対応したほうがいい
もう集団自決詐欺もオスプレイは自己率高い詐欺なんて通用しないんだから
むしろ大手ゼネコンに仕事を取られないよううお願いする
県民に雇用が回るようお願いする
予算はみんなが納得いくようすべて公表する
これでやってくれ
956名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:11:15.24 ID:h3KbPYbDO
沖縄の節分


基地は〜外!
金は〜内!

って、たかじんでいってた
957名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:11:16.40 ID:yOOIn2mA0
ID:jkYG76AQ0
毎日同じこと書き込んで論破されてるけど成長しないな。
958名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:11:38.57 ID:fZjx0ueS0
安倍の腹案まだ〜?
959名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:11:49.57 ID:AoKzVGUz0
>>953
被害者意識を幼少から叩き込まれるからね。平和学習で「日本兵ガー日本兵ガー」
もっと世界情勢に基づいた沖縄の立地を教えた方がいいよ
960名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:12:37.61 ID:jkYG76AQ0
日本人と俺たち沖縄人は異人種であり異民族。

日本人と沖縄人の違いは名字を見ても明らか。
日本人に多い鈴木、佐藤、斎藤、加藤、山田、村田、内田、上田、田中などという名字は生粋の沖縄人にはまずいない(北海道から鹿児島までは普通にいる)。
厳密に言うと、沖縄には佐藤、斎藤、伊藤、加藤、遠藤、後藤、近藤、工藤、藤田、藤井、藤木のような名字に「藤」が入る人は生粋の沖縄人にはまずいない(北海道から鹿児島までは普通にいる)。
ここで言う「生粋の沖縄人」というのは、先祖代々沖縄人であるということ。
沖縄では名字を見れば、よそ者(ナイチャー)なのか地元の沖縄人(ウチナーンチュ)であるのかすぐ分かる(日本人と沖縄人は99・9%名字が異なる)。
これだけはっきりと、よそ者と地元人の区別ができるのは全国広しといえども沖縄以外にはない。

この事実に反論できるやつは一人もいない。
以上。
961名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:12:38.25 ID:E1kR8cB40
>>953
基地問題やオスプレイ問題みてガッカリしたのは内地人のほうだろw
オスプレイとか馬鹿じゃねーのw
B787の方がよっぽどあぶねーのにそっちはノータッチじゃねーかw
962名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:15:12.56 ID:xQXBb7fC0
沖縄を含む日本の防衛に協力したくないなら
その分貰う税金も減らしてもいいですって
云うんなら話は分かるが
負担は減らせ 金はくれってそれは通らないよ。
貰うものを貰うのなら負担も背負わないと。
もともと沖縄に基地が多いのは沖縄の地勢的価値のせいだから。
963名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:15:32.22 ID:AoKzVGUz0
>>960
あなたが沖縄県民でないことはわかったのでサヨナラ
964名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:16:13.40 ID:kXb4gjmn0
>>953
沖縄は独立したいのかな
965名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:17:13.81 ID:jkYG76AQ0
>>963
わんな? わんねーウチナーンチュやんど。
すぃんちゅやしが、やーはまーんちゅやが?
ヤマトゥーでやんな?
あんしーねー、ウチナーグチあびらりんどーやー。

はい、バリバリの沖縄方言で書きました(笑)。
966名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:17:14.49 ID:IUxlmdip0
>>950
県財界の大物に宮古系が多いんだから、差別なんかしたら
逆に自分が痛い目を見ることになる。通婚によって本島内に
多数浸透しているし。それを差別するなどできるわけがない。
よほどの馬鹿でなければ。
967名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:17:51.14 ID:xwnEGm/d0
【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349681875/l50
【沖縄】中国や韓国とのタイアップイベント立て続けに開催、多額の交付金流入が判明…なぜ国民の血税が?仲井真知事に公開質問状も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349601135/l50
【沖縄】使途を限定しない一括交付金、総額3000億円規模配分を…仲井真知事、藤村官房長官に求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322548175/l50
【沖縄】仲井真知事「尖閣視察は当然」「尖閣に領土問題はない」[12/03/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330663312/l50
【琉球新報社説】仲井真弘多知事。あなたは何のために、沖縄県の知事になったのですか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347066002/l50


【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350025635/l50
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「国と国の問題。外交上の課題は政府にお任せする」と中国船の領海侵入で仲井真沖縄県知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347618448/l50

キチガイですな。
968名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:18:30.34 ID:E1kR8cB40
>>964
独立は嫌だって言うんだぜw
もうほんと乞食
朝鮮気質
ID:jkYG76AQ0この基地外だけだと思いたいが歴代の知事からして基地外だしな
ついでに大学も国会議員も町議も市議も
969名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:18:44.28 ID:jtKhWYab0
普天間固定化して周辺住民はメガフロートで暮らせばいいんじゃないかな
970名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:18:52.06 ID:ofQC06yL0
>>960
沖縄独特の苗字を通名にしている外国人は無視かいw
なりすましおkなんてそろそろ終わりにしたほうがいい
通名廃止にすると キムさん リさん ホクさんばかりだw
971名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:20:03.44 ID:jkYG76AQ0
>>964
1879年まで沖縄は独立していたのだが、日本の明治政府が武力を用いて併合したのさ。
だから俺たち沖縄人は、日本人の言うこと、やることは何一つ信用していない。
これが現実。
972名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:20:59.06 ID:E1kR8cB40
>>971
そんな昔の事根に持つ割には沖縄返還運動とかするんだよな
初めから日本に戻らなきゃよかったろ
973名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:21:02.61 ID:3q+Iigmx0
仲井真ってシナ人なの?
974名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:21:10.54 ID:ofQC06yL0
>>965
ずっと沖縄に住み着く中国人も南北朝鮮人もいるのにかよw
975名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:22:33.68 ID:MbUGd9o30
補助金も基地もいらないって言うならまだしも
金は欲しいが基地はいらないってのは通らんだろ
それは単なるわがままですがな
976名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:22:43.43 ID:D+NP2B+q0
>>971
沖縄の置かれてる立場を考えろ基地は要らないカネよこせとか都合良すぎ
お前ら中国の琉球自治区になって人権や言論の自由が無くなるんだぞ
第二のチベットになって拷問や虐殺されるんだぞ
お前らの将来は一生飼い殺しの虫けら扱いだ
977名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:23:17.50 ID:E1kR8cB40
>>971
あと最後にフシアナやっとけ
本当に沖縄から発信してるのか証明してけ
978名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:23:18.40 ID:ofQC06yL0
オスプレイ反対とかあほらしい ゆすりたかりはやめて しっかり対応したほうがいい
もう集団自決詐欺もオスプレイは自己率高い詐欺なんて通用しないんだから
むしろ大手ゼネコンに仕事を取られないようお願いする
県民に雇用が回るようお願いする
予算はみんなが納得いくようすべて公表する
これでやってくれ
979名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:24:02.76 ID:fPjW+Rvq0
沖縄土人の態度見てるとやっぱり中国系なのかと思う
980名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:24:56.32 ID:xUxT+QzDO
>>972
馬鹿に釣られて沖縄批判するのだけはやめろよ?
981名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:25:38.37 ID:jkYG76AQ0
>>970
沖縄には「通名」という概念がない。
在沖日本人は名字ですぐ分かるし、名字を見なくても日本人の顔立ちは俺たち沖縄人と違って、のっぺり顔、朝鮮顔だからすぐ分かる。

>>972
日本の総理大臣(鳩山)が普天間飛行場の県外移設を公約しておきながら実現できなかったように、
1970年頃の日本の総理大臣(佐藤)も「核抜き、基地抜き、本土並み」を約束したが、これも実現できなかった。
つまり、沖縄県民は日本復帰を望んだというより、核もない、基地もない生活を望んだということ。
982名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:26:01.36 ID:O7a2+SIg0
>>973
仲井真は中国系日本人
台湾島の中華民国系住民より信用ならん。
983名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:26:41.92 ID:yOOIn2mA0
米海兵隊のキャンプ・ハンセンとキャンプ・シュワブは住民が誘致した基地
984名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:26:57.11 ID:Oon1PQtA0
バラマキに喜んでどーすんだよこの知事は
985名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:28:18.07 ID:ofQC06yL0
>>981
実際いるんだよ朝鮮顔
しかも公務員とかもなw
986名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:28:45.12 ID:jkYG76AQ0
日本の大和土人は沖縄のことに関わるな。
反吐が出る。
沖縄のことは俺たち沖縄人が決めるから口出しするな。

>>968
キチガイはおまえら朝鮮顔の大和土人だろ。
987名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:30:52.95 ID:ofQC06yL0
南北朝鮮人からの外国人が沖縄独特の苗字を名乗ってる
早く通名禁止にするべきである
988名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:31:07.66 ID:xV44RtWGO
工作員だらけ。
沖縄県民1人もいない。アホみたいな議論してんなお前ら。
989名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:31:20.01 ID:D+NP2B+q0
>>986
地方自治の運営は沖縄の税収だけでやってくれ
たのむ
990名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:32:03.51 ID:jkYG76AQ0
朝鮮顔の大和土人のことを沖縄では「ヤマトンチュ」と言う。

よく覚えておけ、ヤマトンチュ。
991名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:34:06.35 ID:ofQC06yL0
>>986
国からの予算だろ勝手に決めるな
騙し取るなよ
まあ俺が沖縄県民だけどな
オスプレイ反対とかあほらしい ゆすりたかりはやめて しっかり対応したほうがいい
もう集団自決詐欺もオスプレイは自己率高い詐欺なんて通用しないんだから
むしろ大手ゼネコンに仕事を取られないようお願いする
県民に雇用が回るようお願いする
予算はみんなが納得いくようすべて公表する
これでやってくれ
992名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:34:14.75 ID:03vzStom0
駄々っ子は構えば構うほど付け上がるから、突き放すのが一番

「移設先として唯一の選択肢だった辺野古沖に了承していただけないので、移設はしない。普天間は固定化する」
でいいんだよ
993名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:34:38.34 ID:jkYG76AQ0
沖縄から出ていけ、在沖大和土人。
994名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:35:56.91 ID:qjcdLPod0
>>981
独立しないで日本に頼っただけじゃん
たかりたかっただけじゃん
995名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:37:29.69 ID:jkYG76AQ0
>>994
日米同盟の維持を沖縄に頼っているおまえら大和土人こそ沖縄から独立しろよ。
こーの、バカちんが!
996名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:37:30.80 ID:ofQC06yL0
>>992
爆音訴訟とか変なのが永遠に残る
いい加減変なのがはびこる温床を消すべき
参院選後やっちゃってください
997名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:42:36.05 ID:E1kR8cB40
>>986
だったらはよ独立しろ
あとフシアナしろ
998名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:42:56.10 ID:D+NP2B+q0
>>995
おまえらの生活は沖縄の税収でやってくれ
再度たのむ
999名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:43:27.51 ID:jkYG76AQ0
日米同盟を維持するために沖縄にすがり続ける朝鮮顔の大和土人。
日本の大和土人は沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないらしい。
1000名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:43:29.94 ID:la7+dRxq0
さすがゆすりとたかりの名人。
言動が鮮人と一緒。

米軍全面撤退させて補助金も全額カット。
キチガイ沖縄土人どもを干上がらせてしまえばいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。