【群馬】榛名湖ワカサギ釣り、解禁断念・・・セシウムなどで[13/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○榛名湖ワカサギ釣り、解禁断念…セシウムなどで

原発事故に伴う榛名湖(群馬県高崎市)のワカサギの放射性物質検査をめぐり、榛名湖漁業協同組合
(野口正博組合長)は2日、合同協議を行い、昨年度に続き、釣りを解禁しないことを決めた。

1日に県が発表した検査結果で国の規制値を上回る放射性セシウムが検出されたことと、湖面の凍結が
条件を満たしていないことを理由とした。

同漁協は2日午前9時から榛名湖の氷厚を計測し、解禁の必須条件となる氷厚15センチ以上の基準を
満たしているかを確認した。

その結果、湖面の凍結が一定でなく、解禁条件を満たしていなかったという。

また、検査用に採取したワカサギ4匹から国の規制値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を上回る
1キロ・グラムあたり340ベクレルの放射性セシウムが検出されたことから、ワカサギを持ち帰らない
ことなどを条件に解禁しても、客の入りが見込めないと判断したという。

解禁を見送ったことについて、同漁協は「ワカサギ釣りは全体の収入の半分を占めるため、漁協に
とっては大変な支障をきたす。今後も関係機関と協議し、状況改善に努めたい」とコメントした。

地元で土産品店を営む女性は「店の売り上げにも大きな痛手。ただ安全面を考えると、仕方のない
ことなので、9月のボート釣り解禁に向けて、関係機関は万全な準備を進めてほしい」と話していた。

☆写真:氷厚を計測する漁協関係者ら
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130202-203459-1-L.jpg

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130202-OYT1T01323.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:17:34.30 ID:Lf0l+8gE0
湖底の泥を一回浚渫しないと下がらんのと違うか。
3名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:17:35.12 ID:9zSEPLD4P
カワサキか・・・
4名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:17:55.30 ID:AyM2/Usk0
川魚はもう食えんで。諦めろ
5名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:19:34.58 ID:AG1uchqe0
セシウムさん
6名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:19:51.74 ID:t1vJw08/0
群馬の野菜、本当に食って大丈夫なん?
7名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:20:09.66 ID:pYx2dYyU0
榛名湖から出て行く川無いのかな
無いのなら永遠に貯まったままだろうけど
8名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:20:33.01 ID:WS7h2iWU0
9名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:21:48.46 ID:8T7qNXNd0
食べる人間もそうだが魚も気の毒だ
10名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:22:22.74 ID:iGFQJEl10
>規制値を上回る放射性セシウムが検出されたことと
あー・・
11名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:22:47.19 ID:SVINtqUU0
釣り上手い人つうと渓流釣りのイメージだが
関東・東北地方の釣り名人たち、どうしてんだろ
12名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:24:03.54 ID:Rvu3tobG0
釣り場のホットスポットゆうやつなん?
13名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:24:24.16 ID:S7wBewQnO
ぼ・・・榛名湖

どこかと思えばイニシャルDの秋名湖ですか
14名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:24:26.22 ID:oSqouVYm0
釣り上げて湖から出せば、少なくともその分は「除染」したことになるのに
15名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:25:23.02 ID:3ewwa3vH0
榛名湖から流れ出る水量は微々たる量、榛名神社の脇を通り榛名川から烏川→利根川
16名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:25:56.52 ID:J1gZWLoj0
「また」っていかにも凍結が理由でセシウムは大したことないかのような印象操作だなあ
17名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:27:00.67 ID:PiOX4/NNO
そういえば、イニシャルDステージ5始まったな
18名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:27:18.88 ID:k7DY8dBIO
などで…って何だ?
19名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:28:30.79 ID:A2gNjnPa0
名探偵コナンでもよく秋名山とか出てくるよね
バス釣りは盛んだけど、ワカサギ釣れないのは辛いよなぁ
20名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:28:31.92 ID:kRhQRIPl0
東は放射脳、西は大気汚染
もう日本から出て行くしかないな
21名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:31:48.40 ID:Ns78jaWTO
そもそもセシウムの半減期が30年だから、おれらが死ぬまでセシウムは無くならないわけだ
30年たって半分、60年たって四分の1、90年たって八分の1だ(笑)
しかも魚は蓄積してるし、そいつを釣り上げて捨てるにしても放射性廃棄物扱いだろ。
つまり捨てられない。セシウムが無くなるわけじゃないからな。
ちなみに群馬は利根川水系の一番上流な(笑)その川で関東の水道水になってるわけだからな(笑)
群馬がダメなら関東全部ダメだろ。
22名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:31:57.99 ID:zLSvHgYw0
回収しないとそのまま残るだけじゃない。
湖の中身をそっくり入れ替えないと。
23名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:32:07.49 ID:d3BWqf9e0
釣らないとセシウム減らないんじゃないか?
24名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:33:02.21 ID:cOJYkSZf0
赤城沼は解禁になったが魚は食べてはダメということだったかなw
25名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:34:44.56 ID:tS7gqwel0
今までは計ってなかったから知らないだけで
普通に放射性物質入りの食品食べてたのに
26名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:37:12.78 ID:ffsriXxM0
毎日食べる米が危ない。
榛名山の北西の山あい、放射能の道でとれた米を常食している俺は……
27名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:37:32.29 ID:/D4sYp5k0
>>6
大丈夫じゃ訳ないじゃん
なのに九州まで群馬のキャベツが馬鹿安で売られてる現実
輸送費を国が持っても全国民被曝して欲しいらしいな
28名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:37:29.37 ID:ArMKGkH80
渓流魚含め淡水魚の汚染はこれからが本番だ
東日本は諦めてヨソへ行くがいい
29名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:39:53.27 ID:pYx2dYyU0
これ見ると放射能で汚染されていない地域は殆ど無いね
それでも俺はここで生きていくけど
http://karakama.sakura.ne.jp/sblo_files/karakama/2012/20120825_13.jpg
30名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:40:19.09 ID:tJPHQb1a0
これは、氷の厚さの方が主因じゃないか。
セシウムはあまり関係ない。
31名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:43:54.62 ID:u/b259qQ0
何がスゴイって、榛名湖って榛名山の頂上の、
どこからも河川が流入してない火口湖で
土砂と一所に放射能が流入してるわけでもない
天水だけでコレ、ってのがスゴイ。

どんだけセシウムが降ったのかが他よりもよく分かる。
32名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:46:13.04 ID:6xmBD+uJO
>>30
よほど平和だね
群馬県民かな?
33名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:46:28.15 ID:p6GRrmv20
>>27
そして今年は中国の汚染で汚れた九州産野菜がこっちに来るんですねわかります(><)
34名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:48:16.55 ID:QCxXESoE0
群馬ってか関東可哀相なんだろうね
岩手のワカサギ釣りスポットですら安心安全な結果だったらしいのに震災は関東メインに放射性物質飛んだのか?
35名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:48:27.71 ID:ffsriXxM0
>>32
30は、ただの馬鹿
36名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:50:07.02 ID:NqVnwtaW0
関東西部山地以東はそんなに変わらないから安心しろw
37名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:50:17.95 ID:b5QdoS8T0
渡良瀬遊水池でもワカサギ釣れるが14ベクレルとか看板に書いてあったぞ
38名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:50:48.28 ID:fn0a8r480
ある安売り系列のスーパーは、野菜が群馬産、茨城産、栃木産ばかり。
それでも気にせず買っていく奴が多いからな。
もう日本ではセシウムなんて忘れ去られてる感じ。
39名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:51:23.71 ID:/D4sYp5k0
>>33
洗えば落ちる黄砂と、核廃棄物並汚染の群馬の野菜を一緒にすんなよ
40名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:51:27.34 ID:F5jXgOzE0
関東の水源がアウト
41名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:55:29.40 ID:tJPHQb1a0
>>32
1にちゃんと書いてあるじゃないか。
氷の厚さが解禁の条件を満たしていないとな。
42名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:55:34.57 ID:jGRVdNioO
東北関東はみんなうすら被曝してんだから腹くくれ
43名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:58:05.12 ID:AG1uchqe0
怪しいワカサギ
44名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:59:15.50 ID:cYNuC6Vn0
沿岸部の地魚より環境悪そうだし
45名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:00:48.46 ID:x275X/a50
去年もワカサギセシウム出てたよね?って

あれ去年は桧原湖だったっけ?セシウムでワカサギ釣り禁止だったの

ことしは?
46名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:01:39.03 ID:koy+GK8u0
去年は「1匹も取れませんでした。だから検出されてません。」だったはず
47名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:02:28.13 ID:x275X/a50
住宅地ではなくこういう湖沼や森などは
除染ってムリだね、現実的に
48名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:03:54.34 ID:67fMGhR4O
榛名は濃縮湖
49名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:04:14.64 ID:GGv1SONg0
>>22
湖底からきれいに除染しないといけませんね

てゆーかまずフクイチ終息させないと
50名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:04:34.32 ID:6xmBD+uJO
>>41
その考えが平和じゃね?
1を読む限り基準値超えたワカサギも存在するんでしょ?
群馬は平和だなぁ
米とかは大丈夫なん?
51名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:04:49.42 ID:23O8yGcN0
>>41 俺の知ってる限り2011.3.11からずーっと榛名湖はこの時期のワカサギ解禁してないよ。
 水が入れ替わらない、生物相も循環しててワカサギの数値は地震後とほとんど変わってない。
 この2年ほとんど変わってない。たぶん30年かけて微減するだけだと思う。
 次にこれが起こるのが東京湾。ディズニーの横(江戸川河口)、お台場、豊洲。
 ディズニーが値上げして必死なのはその理由だと思う。
 5年かけて河口部の沈殿泥セシウムマックス。30年そのままコース。
 で、豊洲に新しい中央卸売市場が移転する。最高だろ?笑
 
52名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:05:29.12 ID:bghePyyB0
榛名
よし
53名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:05:48.61 ID:JdCc5awq0
> ワカサギ4匹から国の規制値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を上回る
> 1キロ・グラムあたり340ベクレルの放射性セシウムが検出された

ワカサギ1kgも食うヤツいないだろw
熊かよ
54名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:05:50.44 ID:ELXceEc+O
>>34
一番やばい日が群馬方面に風向いてたから、栃木の北部通って群馬全域にいった
海ぞいに東京・千葉方面に向かった日もあるけど
栃木南部と茨城の一部は被害免れたし、格差でかいな
55名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:07:31.18 ID:gjTYyhOn0
除染しないといけないのはこういうところだね。
雨で流れるところは放っておいても時間が解決してくれるけど。
56名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:09:35.18 ID:fn0a8r480
>>55
溜まってるだけだから除染する必要もないと思う。
逆にここに留めておくべき。
57名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:11:44.71 ID:OgnP+9aI0
榛名湖名物のピカサギとして売り出そう
58名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:13:09.32 ID:A2gNjnPa0
>>50
コメは一昨年の出荷でも大丈夫だったね。
野菜類も、最初は菊菜などの葉物野菜は汚染があったが
入れ替わって大丈夫になってる。
詳しくは群馬県のホームページに出てるよ。

注意が必要なのは、人の出入りのない山奥で取れるキノコや山菜
あるいは湖みたいに循環しない水に生息する魚類
59名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:14:28.88 ID:slm0WgGs0
基準値はそれのみ食ったら危険かもって数値。
ワカサギが340bq/kgなら
重さ比率でワカサギ1に対し汚染0の米3食えば平気。
60名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:20:36.33 ID:cYNuC6Vn0
>>54
気流か地形か群馬ってかなりきてたな

群馬のやつが福島は毒輸出、農家は人殺しと容赦無いこと言ってるニュース2、3あったけど
地理ではなく放射能で区分けされれば群馬も危険認定されるから必死だなと思ったり
61名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:24:26.54 ID:ffsriXxM0
>>58
>コメは一昨年の出荷でも大丈夫

すべて検査しているわけじゃないから
いかにも放射能がたまりそうな、山の谷間の小さい田とか……山村農家の実家から、
米が供給されてんだよなあ
62名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:25:29.18 ID:GgyDJoIN0
カワサキか・・・
63名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:30:04.20 ID:tJPHQb1a0
>>50
氷の厚さが解禁基準を満たしていなかったら、その時点で解禁できないだろうが。
放射能については、これで解禁不可能になるという規定はない。
どっから見ても氷の厚さの方が主因じゃないか。

>>53
騒いでるのは愚か者と工作員だからね。
64名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:32:09.81 ID:Ot70YBuh0
絶対避けたい産地
福島、宮城、群馬、埼玉、千葉、茨城

極力避けたい産地
岩手、神奈川、長野、
65名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:33:15.97 ID:fn0a8r480
>>64
栃木産はいいんだw
66名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:36:27.04 ID:oSqouVYm0
>>53
1kgあたりてのは1kg食べるって意味じゃないよ
67名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:40:23.44 ID:fn0a8r480
骨と内臓を取って、塩水に12時間以上晒せば
検出限界近くまで減るから、食べても問題ない。
68名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:50:09.16 ID:eM2Zm+060
相当前にもう駿河湾まで
放射性物質の反応(軽くない)が
出てるんだよね、勿論東京神奈川なんて
毒ずくしだよ。
唯一幸運は、列島に巣食う汚辱DNA在日
も一緒に滅ぼせることだな 此処で滅びるんだ
ゴミどもよ
アユ食べたいなぁ
69名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:02:05.72 ID:9sy/1/l30
>>64
千葉は房総半島の先っちょの方の農作物は良いんじゃなかったっけ?
70名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:03:14.46 ID:f2glU35C0
>>1
俺は食うから釣らせろよ!

そんなレベルの放射能怖がってる奴は二度と温泉入るなよ!
71名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:29:10.78 ID:qANbJjlb0
>>2
仮にそれをやっても殆んど全く減らないだろうね
72名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:06:06.11 ID:E93aD8da0
人工の放射性物質だから体内に蓄積しやすいんだよな。
止めて正解だわ。
73名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:13:50.07 ID:n6bmheqy0
ワカサギは料理するとき、内臓をたべるから、内臓も検査 → セシウム検出
内臓を食べない魚は、内臓検査しない → セシウム検出せずOK

東日本汚染されすぎだろ
74名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:16:25.80 ID:otu6LY7eO
ぶっちゃけチョン産やチュン産の食品よりは安全だけどな。

そっち方面のが毒まみれでヤバい。
75名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:16:48.37 ID:9sy/1/l30
>>73
ワカサギ釣りってサシって名称のウジ虫をエサにしてたのに内臓とらずに食べるの?
76名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:19:48.70 ID:346okVOI0
食い物の「キロ100ベクレルまで」ってのは
呼吸もせず水も飲まず外出もせず鉛の部屋で暮らした場合?

トータルだと年1ミリ超えるんじゃないの? >1
77名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:23:17.08 ID:XzVK50gg0
四国なのに群馬産キャベツがスーパーで安く売られてるのは、やはり・・・
78名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:23:35.27 ID:64djEPkZ0
北関東+千葉はピカチュウ100000ベクレルだろうから極力避けたいね
79名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:25:47.38 ID:n6bmheqy0
>>75
うじは釣りのえさだから
腹に食ってはいないやろ

ワカサギは、そのまま天ぷらじゃね?
80名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:26:15.37 ID:vtI/yNJG0
西はPM2.5
東はセシウム
どこへ行けばいいっていうの?
81名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:26:53.48 ID:ltNCviS80
フクシマでコメつくるのはいいのに?なんで?
82名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:40:45.16 ID:278naXHcO
関東の底モノは更にヤバそうだな…まあ泥鰌は絶滅危惧種になるかも知れないらしいからちょうどいいかも
あの川を荒らして意地汚く泥鰌を漁ってるジジイはやく消え失せろ
ただでさえ洗堀酷いのに川岸まで掘り崩してマナーもクソもあったもんじゃねぇし
ドブ川の名残でヘドロもあって時おり毒水で魚が浮かぶ川だから食用にはするなと注意看板立ててやってよ、北北建さん
83名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:43:33.77 ID:EAvo29HW0
>>73
検査方法で可食部(普通は身だよね)だけと
内臓を加えた全体(骨は不明)の比較では、可食部の方が数値が高かった
セシウムだけに拘れば、身(筋肉部?)にたまりやすいんだよね
84名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:47:15.37 ID:cXUbAYKb0
セシウムが未検出になるまで何年かかると・・
85名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:47:47.44 ID:yzXZ5YGN0
関東でもう釣りは辞めたほうがいいだろ・・・
86名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:48:13.56 ID:s7VX6uWp0
↓以下サギ禁止
87名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:49:27.45 ID:oUO/N3Dl0
>>80
北海道の北西だろうな
放射能もPM2.5も多少あるけど通年濃度が圧倒的に低い
もしくは小笠原諸島
88名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:51:35.60 ID:cXUbAYKb0
>>53>>66の会話の成立の無さがワロタ
89名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:52:32.79 ID:FcK85ZKa0
.
我々が知らされている以上に実際の汚染は深刻ということだ。
しかも誰も止められないので目下進行中。
小さな子のいる人はどうする?
90名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:58:10.85 ID:qTur0zKR0
主な理由は氷の厚さ不足みたいな言い方だな。
氷が厚かったら解禁したのかな?
91名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:03:56.14 ID:LvZt03xB0
この湖の水飲んだら死ぬやん。下流の住人は飲んでるの?
92ninja!:2013/02/03(日) 14:28:02.54 ID:QqutGcXZ0
俺らのガリガリ君は大丈夫なのか?
93名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:31:49.87 ID:I9Jv2zBz0
群馬の水がアウトだと、下流の関東は全てアウトなんだよな・・・
94名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:32:38.62 ID:ikj0O2AD0
原発推進の功労者・大クンニ様のお膝元が放射能に晒されるなら文句あるまい。
95名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:37:31.38 ID:Jg0spH3D0
群馬県アウトぉ〜!w
96名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:40:34.69 ID:croIc31c0
・放射脳は340Bq/kgが何シーベルトか知ってるよな?
 日本の癌の死亡率は30%、100mSv/y浴び続けても最大で0.1%増えるだけだぞ
・食品の規制値を高くしすぎて風評被害が発生、東北の農畜産の再生を阻害、500ベクレル/kgでも全く問題はない。
・規制値を無意味に厳しくしすぎで無駄な除染費用が発生。そのため必要な事に回っていかない
はやく原発稼動しろ

て書き込みマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
97名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:04:34.69 ID:ak8kyVXJ0
外食や加工食品のキャベツって…
いや、なんでもない
98名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:25:02.28 ID:FoIaGgJq0
新島につられて安中榛名に住んではならない
99名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:57:56.10 ID:QhG7dL8f0
解禁しないと何時になっても、セシウム無くならないだろ。
解禁してちょっとずつでも外部に持ち出してもらって除染しないと。。。
100名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:10:57.53 ID:hA/cg5AN0
>>74
こうゆう大事なことをチョン産とかで誤摩化すな
馬鹿が
101名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:34:48.60 ID:FCx92v3UP
1kg食ったって
0.0076 ミリシーベルト/kg
の被爆だぞ。

自然界の放射線量が1ミリシーベルトとかじゃないっけ?

こんなの生きていく上での誤差にもなんねーよ

もうやだ、こんな馬鹿ばっかりの放射脳国家。
102名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:40:25.22 ID:croIc31c0
>>101
水を含めて、全ての摂取食物が350Bq/kgで、水+食料で一日4kg摂取とした場合
0.0076mSv/kg×4kg×365=11mSv/yの内部被爆になる

他の食物や飲料水は350Bq/kgも汚染されていないからという論理なら、
一万ベクレルでもいいだろてことになる。規制値とは何かを理解してるか?
原発真理教徒の主張する100mSv/yまで全く問題ないであれば、全然問題ないということになるな。
103(,,゚д゚)さ.ん 頭スカスカ:2013/02/03(日) 18:28:48.15 ID:s/JT/Gir0
いっそセシウムNO1のワカサギを釣った人に賞金....
翌年は釣り人は来ないな
104名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:01:59.37 ID:uDzFNwkHO
>>102
24×365
105名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:05:02.85 ID:aAD7mDXGO
残念だけどワカサギには朗報だな
人間の為に生きてるんじゃないんだから
106名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:06:45.32 ID:n3F3Lkpp0
多少セシウムが検出するのは理解できるが、ほとんどワカサギが取れなんだって。
卵が孵化しないのかな〜。放射能が原因とすると事態は相当悪い。
107名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:07:12.79 ID:b5TBaSGG0
自家栽培の野菜食って内部被曝した人いたよね?
現実は残酷だね???

原発は絶対安全とかほざいて何も考えない責任感ゼロの雲隠れ爺
が羨ましいよね???

良心がないと生きやすそうだねえ?動物と同じでさ
108名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:08:15.49 ID:LHrTGmrHO
ワカサギだらけになるんじゃないのかw。
109名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:11:10.83 ID:Ilrz6xQ1O
今年も伊香保温泉旅行お預け…
110名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:11:46.62 ID:RFqIwh4U0
東北の釣り好きだけど、去年は釣った魚全部リリースしたわ
ただ山菜もそうだけど、年配者が多いせいか気にしないで食ったり近所にわける人多いよ
まぁ山菜も川魚も食べる量自体は少量だから、大したもんでもないんだろうけど
111名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:33:09.60 ID:SXGraBz7P
>>105
ワカサギ乙

生物濃縮を利用して除染するからワカサギ猟は拡大するよ。
112名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:47:46.04 ID:2si1A96v0
群馬産のキャベツとか買ってる馬鹿いないよな
しいたけよりはましだが
113名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:03:00.76 ID:ziG/41GDO
榛名湖のワカサギは、大部分は琵琶湖から購入した稚魚を放流、湖畔に養殖施設もあって一部はそこでまかなってる。
カネにならないなら続けるとは思えんが。
114名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:01:54.22 ID:xlsSfela0
>>105
数年後には大きなワカサギになってるかもなw
115101:2013/02/03(日) 21:57:55.83 ID:FCx92v3UP
>>102

だから何だよ
そういうワーストケースで考えても11mSV/年なんだろ?

世田谷のおばーちゃんなんかラジウムの上で30mSV/年を30年以上続けて
90才超えだぞ。

そういう論理ならラジウム温泉とかラドン温泉で働いている人はどうなんのよ。

震災から2年が経過しようとしている段階で因果関係が証明できた人はいないだろ?
それとも、時限爆弾みたいに全員が30年後とかに発症するんのかよ。
人間のDNAは損傷しても復元する能力があるのよ。

滑り台が危ないから撤去するとかいうモンスターPTAと一緒。

2万人近くが被災にあった震災で女川なんか大丈夫じゃん。

俺は仙台在住だけど、放射脳が大嫌いな焼却施設なんか半径15km以内に2つある
それでも仙台市民は子供含めて今日も元気に遊んでいるよ。
焼却施設横の閖上では釣りする親子もいるし、持ち帰って食する人もいる。

結局、誰か放射線で身体に影響あったのか?

もっと大きく構えろよチキン野郎ども。
116101:2013/02/03(日) 22:13:00.30 ID:FCx92v3UP
ついでに言うと放射線なんて醤油と一緒なんだよ。

醤油は1L程度が致死量と言われているけど
醤油は使わないとかならないだろ?
みんな少しとか、ちょっとしょっぱいのが好きとか言う人は多めに
とかなるだろ。

放射線だって、1000mSV/hくらい喰らえば醤油の1L一気と同じことだ。

年間100mSVの場合は、醤油で言うと高血圧だからしょっぱいに控えないと
危ないですよ。
って感じなわけだ。

グダグダ恐れるもんでもねーだろ。

毎週、山形方面でワカサギ釣って食っているけど、そこでは解禁とかも無い場所だから
放射線測定なんかしているわけもない。
食う食わないは自己責任なんだろうけど、無駄に自分の恐れをみんなに同意して
もらおうと思うな。

ちなみに嫁の実家は大熊町で農家だったよ。
117名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:37:27.94 ID:Oy/QggR+0
これをヨーロッパのひとたちは26年前に体験したわけだ。
118名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:11:45.77 ID:UDtV/tLg0
2年続けてワカサギ釣りが無理とはな・・
酷い話だ
119名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:24:28.26 ID:qAKtSKtz0
>>115
だめじゃん、放射脳にはこう言うの
放射能の健康への影響「放射能は危険と思うか、安全と思うか」つまりそういうことだ
・放射脳は10万Bq/kgが何シーベルトか知ってるよな?1.3mSvだぞ、全然問題ねーよ何が100Bq/kgだ
・あらゆるデータから何の害も出てない、被曝量のデータから今後害が出る可能性はない
 「有意な害が出ていないし、出る可能性もない」だが放射脳はこれを認めない、理解できない
・何の影響も出ないのだから基準が間違ってる、10万Bq/kgでも全く問題ない。
・反原発厨の影響が出るは2,3年たったらあと5年って言ってると思うよ。そうしないと彼らの自我が崩壊しちゃうから。
・福島人(中通り民)は量と確率で考えることを学んでしまったので『毎年無償でガンの精密検査受けたら、
 結果的にわたしら長生きするんじゃね?』と言ってる
 大腸がんなんかは早期発見できたらほぼ100%完治するらしいし、糖尿病とか他の病気がついでに見つかれば尚更
 さらに『あの人達(双葉民)は働かなくても一生遊んで暮らせるんだから絶対長生きするよね』とも言ってる
・ベラルーシもウクライナも5歳児の死亡率はチェルノブイリ原発事故前よりも低くなっているw
 どれだけ放射脳たちがデマを振りまいて差別を煽っても無駄だよw
・広島や長崎で被爆した人は他の地域の人より長生きしたし、その子孫に異常も起きなかったわけで結果は明らか
 たぶん福島の人たちは平均的に長生きするよ、でも、数年後数十年後の危険厨はその事実を目にしてなお、認めないだろう

原発真理狂のためにコピペ(ほぼ実際の発言集)なんだから。
120名無しさん@13周年
ワカサギは基本一年魚だから、湖がどれだけ汚染されてるかって証拠
大きな流入河川でもあれば水が動いて流れ出るんだろうが、溜まる一方なんじゃないか