【社会】弁護士による金銭絡みの不祥事が全国で相次いでいる…堕落ぶりにバッジが泣く

このエントリーをはてなブックマークに追加
447名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:11:38.42 ID:/c1dYmZk0
>>440
資格とって10年の実態を比較してみる(自分の周りだけ)。

医師2000万(ただし年齢は高い)
不動産鑑定800万
測量1000万(ただし手伝いを雇う必要あり)
司法書士500万
税理士1500万(ただし手伝いを複数雇う必要あり)
会計士500万
弁護士 不明
448名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:12:21.97 ID:w3OspCHf0
>>444
どんな仕事でも、常に新規開拓を含めた営業活動は、精力的に続けてる。
弁護士もボスでやってるなら経営者なんだし、
集客もなにもやらずに困窮するなら、完全に自己責任だよ。
449名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:14:02.05 ID:Tdqaz0Us0
>>447
年収なんか何の評価にもならない。
数学者は自分の命を削ってでも数学者でありつづける。
IT会社の社長のほうが数学者より偉いわけでも優れているわけでもない
450名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:16:51.39 ID:cZsWraXD0
>>445
でも肩書って大事だぜ。
少なくとも、文系で弁護士、公認会計士の資格もってれば、
とりあえずエリートであると世間が勝手に認識してくれるからな。

>>447
公認会計士が500万ってことはねぇよ。初任給でも600万くらい貰えるんだから。
それに公認会計士は税理士を無試験で取得できるんだから、税理士より年収が下ってことは基本的にないね。
451名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:17:12.54 ID:JXH1Dp4P0
>>448
弁護士の場合、年をとっても法改正や条例制定の委員の当番があるから
自動的に顧問になったり物売りの営業より楽だしね。
452名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:18:20.37 ID:U6JdUqlp0
弁護士、教師、記者とか三大カス職だなw
453名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:18:35.59 ID:JXH1Dp4P0
>>450
>初任給でも600万くらい貰えるんだから。

まじ?
そんなにいいの??
鵜呑みにしていい?
454名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:22:09.09 ID:cZsWraXD0
>>453
監査法人に入れば、ここ数年前までは600万くらいは初任給でももらえたぞ。残業含めてだけどな。
でも最近は就職難で500万くらいじゃないかね?でも大企業も回復しつつあるので、また数年すれば、100万くらいアップしそうだ。

てか弁護士だって、ふつうにそこそこの弁護士事務所に入れば600万円以上もらえるけどな。

両者とも超難関試験だから、受かる前に挫折すると思うが、本気でやるなら頑張れば。
455名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:25:12.02 ID:JXH1Dp4P0
>>454
いや弁護士は個人事件もできるから楽に1000万超えだけど。

会計士が初年度からそんなに貰えるのかなあ、と思って。
残業したらなるのかもね。さんくす。
456名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:30:53.38 ID:cZsWraXD0
>>455
公認会計士の年収モデルは
25歳で合格したと過程すると、

25歳で600万円
30歳前半で800万円、
30代後半で1000万円円
40代で1200万円
50代で1500万円
代表社員で2000万円〜3000万円

こんな感じだね。ただし、40代、50代はうまく出世していった場合ね。
昔はほとんどの公認会計が社員になれたのに、今は厳しくなってきていて1000万円程度で頭打ちになる会計士も結構いるね。
457名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:30:58.03 ID:dqgdrcWu0
答えは便後死→弁護士でした。
458名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:32:44.30 ID:Hqwaj7dk0
弁護士が落ちぶれるときは税理士も一緒だな。オマケでもらえるから。
459名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:35:13.41 ID:cZsWraXD0
>>458
それはないよ。
いくら自動的に取得できるからといって、
弁護士に相当な税務知識なんてないから、業務をやりたくてもできないってのが現実だから。
弁護士なんて簿記2級の知識すらない人間が大多数だからな。
460名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:44:28.92 ID:Hqwaj7dk0
確かに、新試験の弁護士って馬鹿そうだもんな。
461名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:05:11.77 ID:/c1dYmZk0
実は、税理士の仕事自体は簡単だから、必要なのは営業力。

会計士も仕事自体は面倒なだけで、難しいわけじゃないが。

やっぱり弁護士は大変だと思う。
形のないものを相手にしなきゃならないんだから。
462名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:13:04.76 ID:w3OspCHf0
>>461
俺の親戚で、弁護士やってるおじさんがいるけど
ホームページどころか、事務所のパンフレットすらない。
名刺だって白黒で名前と住所と電話番号と事務所名のみ。
昔はこれで全然いけたらしいけど、今はかなり年収も落ち込んだ。

最近やっとホームページ作成に着手したって所で
しっかり営業してきた税理士とくらべて
とにかくやることが二手も三手も遅れている

しっかり客商売として頑張ってきた税理士の水準に
弁護士の頭が追いつくまで、まだしばらくかかるんじゃないかな。
463名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:15:20.23 ID:Pmig7QzP0
応答装飾士と改名すべきだろう
弁護と勝訴とはまったくの別次元だ
464名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:20:18.94 ID:SEJhpDY50
>>460
正直、マーチや関関同立卒の弁護士にはあんま頼みたくないな
仕事上仕方なく先生って呼んでるけど、なんか違和感ある
465名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:33:59.16 ID:/c1dYmZk0
>>462
確かに、知り合いの弁護士が「顧問ならいくら安くても受けたいんだけど」としみじみ語った時には、思わずもらい泣きをしてしまった(ウソ)。
466名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:34:41.94 ID:Tdqaz0Us0
>>464
頼まなきゃいいだけだろ
467名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:41:08.72 ID:Tdqaz0Us0
>>461
彼らは純粋にテクニカルな事をやってる訳なんだろ?
単なるハウツーなりテクニカルな事はそれさえきっちりしてくれれば
どんなにバカでも見栄っ張りでも社会全体に害はない。

それに比べて法の世界は、(総括的な)国民の納得、
国民の素朴な合理性が最上位に来る世界。
そこを履き違える法曹は害にしかならない。
468名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:41:41.46 ID:t22OjNyD0
正直な感想を言わせてもらうと、最近弁護士になってきてる連中って、バカ多過ぎ。
俺たちのころは合格率1.5%。だけど人格も含めてまともな奴がたくさんいたぞ。
今の連中の方がなぜか、世間知らなすぎ・・
469名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:44:01.90 ID:Tdqaz0Us0
>>468
テストの点数=法曹の資質
と言い張るなら新試の上位1.5%は優れた人じゃないか(反語的な意味で)

おまえの言ってることはその時点で矛盾しているぞ
470名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:45:14.29 ID:/c1dYmZk0
>>468
それはきっと、あなたが世間を知ってしまったからだと思うよ。
いつの時代も、今の若い者は、だよ。
471名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:45:39.63 ID:sfUQbzXw0
>>462
なんか薄っぺらいなあ。
判例時報に載るのは派手な事務所じゃないと思うぞ。
472名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:49:58.39 ID:YXhNC2qT0
弁護士はカスが多い。
473名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:50:30.87 ID:Pmig7QzP0
TPP締結したら忙しくなるんだろうな
日本で50年前はアウトだけどアメリカは200年前で無問題です、とかさ
474名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:52:14.78 ID:do+3rqQG0
ハシシタ見てたら弁護士の堕落っぷりは納得するけどな
475名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:13:49.17 ID:Pmig7QzP0
>>474
弁護士って、もう旧いよね
新しい意思決定制度を作るべきだよね
476名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:42:32.91 ID:Hqwaj7dk0
手続き屋の税理士が存在意義わからん。
これだけ便利な世の中でいまだに税理士を顧問にしてるとか、どうかと思うわ。
経営相談したけりゃ会計士もいるし、FPや診断士や商工会だっている。
477名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:24:13.04 ID:ZUiwYwxD0
本職の書き込み、意外と多そうだな。
478名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:36:52.24 ID:dQic+1bG0
常人の範囲で数字会計に強いんだよ税理士は
弁護士は思想的に突き抜けてて宇宙人と話してるようだし
会計士は監査の必要ない会社にとってご大層にすぎる
社労士や行政書士の範疇などは税理士個人の常識の範囲で判断がつくし
司法書士と弁理士は通常の企業は付き合い持つ必要すらない

だから企業は税理士を頼る
そして必要に応じてその税理士から「まともな」弁護士を紹介してもらうことで十分なのさ
479名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:06:35.28 ID:Tdqaz0Us0
>>478
ナルシストだのう。
単なる士業を良いように言い過ぎw
480名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:04:06.19 ID:vUhxwnX90
試験甘くして合格者増やした時にこうなるのはわかっていただろ
481名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:36:22.14 ID:aKHA1Ttv0
>>477
大半が法律試験浪人ニート
法律試験は合格者も多ければその何百倍も不合格者がいるから

宅建行書ですら落ちる奴が85%から90%、司法書士で98%前後
落ちてる奴の大半が経歴の怪しい無職とかおっさん
482名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:40:32.76 ID:o86fSUAL0
貧すれば鈍する。
悪貨は良貨を駆逐する。
それだけのこと
483名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:41:20.46 ID:VPJPEKSX0
弁護士は金の味方なのに、気が付かないのかよ
484名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:44:22.09 ID:u7XK+OiL0
>>481

そういや司法試験管理委員会委員長だかの自宅にボーガン打ち込んだ司法ベテがいたな
485名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:20:48.60 ID:s9Zz8vBs0
唐澤貴洋
486名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:24:12.48 ID:kkVvHFk30
>>125

この手の職業はほおっておくと依頼者を食い物にする三百代言が跋扈する
市場に任せられない分野。
だから弁護士業はどこの国でも厳しい資格制限がある

事後的な規制なんて、実際の警察はそんなことができるほど優秀じゃない
ヤクザまがいの奴が組織的に食い詰め三百代言弁護士をやとって
依頼者を食い物にして金儲けを始めたら
警察では太刀打ちできない
487名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:31:35.71 ID:qA0fbpO60
>>474
ミズポもな
488名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:36:53.86 ID:L1XgNfmMO
収入源が背景って…
儲からなければ犯罪する人間ばっかって堂々と言うのかよww
489名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:09:53.19 ID:saUTBl0e0
今の制度になって、弁護士の不祥事が増えているなら、同じコースをたどった、裁判官や検察官も
同じようにモラルは低下しているだろう。弁護士だけだと考える方が、おかしい。

そうすると、今までのように裁判官の独立を貫いていると、そのインモラルを抑制できなくなる事態が
いずれ起こってくるよ。

裁判官の独立よりも、むしろ(民主的)コントロールが必要になる時代かくることまで考慮しておいたほうがいい。
変な裁判されるのは国民だから。
490名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:13:42.23 ID:7HYYAsSS0
前々から気になってたんだけど、バッジ?バッヂ?バッチ? どれが正しいの?
491名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:19:40.13 ID:ChsWHtxL0
こいつら過払いで儲けた金で株を仕込んでおけば良かったのにな。
俺の友達の司法書士は「その内、円安株高(特に輸出関連)になるよ」と言ってて
儲けた金でせっせこ株を買ってた。
そのおかげで今は含み益が凄いことになってるってさ。
そいつトヨタを2000円台で大量に買ってるからなw
492名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:29:19.90 ID:gqg5sc110
弁護士は増えたけど裁判所と裁判官が増えない限り
年間案件数は増えないぜ
弁護士も仕事欲しいなら裁判所と裁判官を増やすように国に働きかけろ!
外国席の弁護士が調停員になれるように働きかけてばかりいないでね!   
493名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:35:46.96 ID:2T49oMyB0
まあ、弁護士だからニュースになるんであって、司法書士や行政書士の
不祥事は日常茶飯事だからな。一部の弁護士のことをDQN共がメシウマ
でおもしろおかしく騒いでいるだけだろ。
494名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:45:48.71 ID:nEPh7HoJO
>>1
弁護士業界の凋落っぷりが尋常じゃない、職業倫理も糞もあったもんじゃない
やたらめったら合格者増やしてレベル下がりまくりだからな
この職業に対する信頼感は一気に低下してしまった
495名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:58:10.98 ID:CLZhJzgD0
>>494
不祥事対策待ったなし

は同意だが
それに一番の緊急策は合格者減ロー廃止なんだよ
496名無しさん@13周年
>>491
一般的に弁護士司法書士ってそういうことに鈍感なイメージ。