【経済】1〜2人乗り「超小型車」普及へ認定制度…公道走行に道
1〜2人乗りの新しい車「超小型車」の普及を促すため、国土交通省は条件つきで
公道を走れる車を認定する制度を設けた。あらかじめ走れる地域を決め、高速道路を
走らないことなどを条件にする。自治体や企業などから1日、認可申請の受け付けを始めた。
座席の強度など安全基準の一部を緩め、超小型車が例外的に公道を走れるようにする。
国交省は認可の際に、実際につかう超小型車だけでなく、走行できる地域をどこにするかも
決める。この認定制度は2015年度末まで続けて課題などを検証し、16年度以降に
地域を限らずどこでも走行を認めるか検討していく。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/business/update/0201/TKY201302010448.html
がちょ〜ん
あんなんだったら
原チャリでええやん
走る棺桶
(: ゚Д゚)それだったら一輪車でいいじゃん
バイクとは違うの?
バイクもっと乗りやすくしろよ燃費いいし
8 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:15:38.88 ID:IpuuJ+eL0
エコだし道路も混まないし交通会社も儲かる公共交通機関使うようにしないといけないのに
何で逆行するかな?
9 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:16:29.32 ID:myHbcmmB0
少子高齢化社会には需要があると思う
10 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:17:43.98 ID:0o3PWbVO0
ミニカーの規制緩和でいいじゃん
(: ゚Д゚)アクセルとブレーキの踏み間違いが多いから
アクセルかブレーキのどっちか一つだけにして
ピザ屋のバイクでいいよ
13 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:19:29.32 ID:VEy7gLfw0
中古車販売網が充実してる日本で需要あるのかな?
税制面で超優遇されなきゃ見向きもされないような気がする。
実際に普及するのは、時間掛かりそうだね
もう車両あるみたいだから、さっさとすればいいのに
BMWのシートベルト付きバイクとどっちが安全?
せめて高速および郊外の幹線道路は走らせるな。
死亡事故と渋滞の素にしかならん
けいじどうしゃ
買った方がいいんじゃね
クソ狭い日本では無理がでるな。
どうせ走行のことしか考えないのだろ。
バイクですら駐車スペースが用意されてない施設のほうが多いのに
小型車で普通自動車用を圧迫されては客が入らんからどこも専用駐車場を作らんぞ。
障害者向け車両用、車椅子用だって無いのに。
19 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:27:52.41 ID:bFLd9ftf0
規制緩和どんどんやれ
20 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:29:12.69 ID:T0gWGKI/0
バイクがいいって、雨の日どうすんだよ。
雨の日のたびに交通機関変えるのも合羽着るのもめんどくせえわ。
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:30:18.76 ID:+jboFaVS0
(: ゚Д゚)たしかに、夏の時期はカッパ蒸れるからな〜
22 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:31:26.85 ID:4rv+F+g90
23 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:31:47.40 ID:hRTFgsgJO
超ミニカーって、何かメリットあんの?
寒くない、屋根がある、バイクみたいなもん?
25 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:33:00.50 ID:Fsm4EtSV0
新たなカテゴリを作って利権を増やしたいだけだろ
(: ゚Д゚)あら、なんかバグッた
>>21 あまり小さすぎると、いろんな路地に違法駐車増えるんでないの?
>>22 バイクよりは安全そうだな。
雲見でも乗れそうだし。
28 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:34:37.52 ID:XkvPNQ/H0
t-REX格好いいよなあ
ネバダ州やらカリフォルニア州じゃGoogleの無人運転車が公道走ってるってのに
日本はガラパゴス貧乏人用のおもちゃ実験か、、、
超小型車:GTRmini
33 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:37:33.22 ID:HLOpSPqb0
これ絶対に馬鹿売れしそう。
ただ事故った時の安全性だよね、ボディを頑丈にしたら値段は普通車と
変わりないくらいになるだろうし。
それだったら既に外車等で2人乗りの出てるしね。
誰のための乗り物?
原付カーあるじゃん。
36 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:40:16.81 ID:T0gWGKI/0
ラジオ聞きたいからサイドも閉まってるほうがいいなあ
既にトヨタの小型車は公道はしれるんじゃないの?
38 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:42:35.99 ID:8VlBuawmO
公共交通網が整備されている都市部では使用禁止にして貰いたい
都市部の超小型車運転は、判断力の遅い年寄りなどによる接触事故増加が予測される
39 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:44:35.80 ID:uX7/mIn50
40 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:44:45.34 ID:gnRhlsGX0
田舎のジジババが乗りそうだから、追い越し禁止の田舎道を延々とつき合わされる。
光岡に期待
42 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:45:49.55 ID:5b/JVxjB0
バイクはヘルメットが面倒い
>>33 バカ売れしてないだろw
ミニカーでも見かけるのがセブン-イレブンぐらいなのに
(: ゚Д゚)まぁそのうちタミヤが「乗れるラジコン」を発売するだろう
>>39 2段階右折やメットが面倒
これは後軸の改造が必要
そのまま火葬場で焼ける様に木製ボディがいいんじゃない?
ミニカーが流行かけていたのに規制かけてほとんど潰し
48 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:51:01.24 ID:eI8LK67x0
エアコン付けないと
日本では売れないよ!
必要な免許は何。
原付でOKなんてダメだぞ。
あいつら脳内交通ルールは自転車並みなんだから。
>>41 サイドカー登録乗用車扱いでもう出てる
レベルが低くてリンクが貼れないが雷句T3だよ
田舎でこんなの乗る意味ないと思うよ。
駐車場所がたくさんあって道も広い。
むしろ都心に近い住宅街とかがターゲットなんじゃないの?
駐車場が小さくて済むし住宅街の狭い道にも入れる。
単車の免許必須にしとけ。
53 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:52:53.77 ID:Fsm4EtSV0
ほんの一時「原付自動車」が流行った時期があったけど
前を走られるとめちゃめちゃ邪魔だった
>>39 ジジババがわざわざジャイロ乗る訳ねえわwww
そういえばジャイロをミニカー登録すんのとか昔流行ったな
雨入るからビニールシート張ったら横風でこけて死にそうになった奴とかいたわ
軽自動車税を大幅に上げる環境整備だな、これは。
56 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:54:41.43 ID:giNTri/Q0
軽自動車で十分なんだがどこに重要があるんだ。
>>33 暑い、寒い、雨に濡れる、渋滞では順列待ち
充電に時間がかかる、バッテリー交換だと高コスト
そんなにイイとこがない
特定利用者向きだから、そんなに売れない
59 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:55:41.68 ID:5aTkB+BZ0
>>38 むしろバイク、超小型車以外の都心部への侵入を禁止する方向が推奨されるだろ。
どうせ都心部だと車の平均速度なんて自転車並みだし、でかい車の方が邪魔
>>51 >住宅街の狭い道にも入れる。
(: ゚Д゚)今まではひとしか通れなかった生活道路を走るようになったら
人身事故多発しそうだな
超小型モビリティーか・・・
日産が頑張ってるもんなクワドリシクルの普及に
でも、日本は企業以外買わないんじゃね
必要性がないし金銭的な余裕もないからな
15〜16歳から乗れるようにするのなら別だろうけど
62 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:56:41.51 ID:XGeTRVB50
イセッタ
>>8 バスがない所もたくさんあるんだって何回言わせる?
>>64 GSも潰れるし周りにない所も増えてる
田舎の街中の移動には使えるな
通勤用にしたら国が補助するように会社に補助金を出すべき
超小型車で通勤する社員には交通費を毎月1キロ50円ぐらいな
これで普及間違いなし
シャープなデザインの超小型車つくってくれ
まあでも、道路も整備しないと、これ、爺さん婆さん乗り出したら
えらい事になるな。
バッテリ式なら>64
>>70 公共交通派が発達してる地域には超小型車はいらないだろ
車体を水平に保つ装置をつけないと、冬の轍で死ぬかも。
73 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:08:01.73 ID:dLgsdSmq0
馬鹿な人が死亡事故で旅立っていく。
この国のバカが減るなら・・・・
74 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:08:24.78 ID:M6/YAMU7O
原チャリじゃいかんの?
>>68 今でも公道走って良い耕運機が走るようなものだから
注意と譲り合うしか無いでしょ
76 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:10:17.81 ID:avLMhRfr0
まず独身のくせにデカい車乗ってるやつを規制しよう
ミニカーを規制緩和でいいんじゃね?
78 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:10:56.46 ID:zFGBYab5O
79 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:10:58.94 ID:4VzzEE9B0
オート三輪でええやん
>>68 EVが主流だから出だし元気なので
店に突っ込むジジババが多くなるよなw
>>76 世界的に当たり前のガスガズラー税って、
どういうわけか日本には無いよねぇ
>>76 国が買い取ってくれるならいいよ
100万でいい
83 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:12:13.66 ID:CwB1LRdWO
安全基準緩めちゃだめだろwww
多分損保会社は任意保険料をメチャ高に設定する。
それで、自賠責しかない超小型車が蔓延する。
雪道、凍結路を走れるならアリ
無理ならただのゴミ
86 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:13:34.66 ID:rrTKRsV40
原付自動車ってのがあっただろ、なんであれを使わないのか
87 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:14:02.99 ID:uX7/mIn50
道路自体に屋根を付ければ原付で問題無くなる。
道路の屋根を太陽光発電に活用すれば一石二鳥。
>>83 どうせ売れないし買わないだろw
いらない心配すんなw
公共交通が発達してる都会で流行るかどうかだと思う
地方の田舎は移動距離から考えて普通に軽自動車買うだろうし
>>3 屋根付きに慣れると原チャリなんぞかったるくて乗れなくなる
しかもエアコンないしステレオないし幹線道路で2段階右折wwwww
年寄り金持ってるしこんな貧乏臭いの買わねえわ
軽より棺桶度高いのは一目瞭然だしな
かといって軽より取り回しが楽かっつえば
大した差はねえだろ
>>90 都市でヒットすると違法駐車で第2の駐車場問題が発生する
>>85 雪道は普通車ですらワダチで腹をこするし、路上の氷の塊に
乗り上げた時のショックも半端じゃないし、雪道で走行は
可能なんだろうけど、怖いね。
>>94 単車と同じ、になる事は間違いないよねぇ
単車よりももっと酷い事になりそう
>>95 現状雪国は諦めろ、EVが主流になりそうなので電池が性能を発揮できないだろ
自動運転装置と組み合わせて
運転しない免許いらずにすれば良い
ダンプが走る道を走れるようにしないと普及しないと思うぞ。
>>94 普通車1台の駐車スペースで
2〜3台止めれるのは大きいと思うが
>>103 一人乗りミニカーCOMSでも2台しか停められないぞ3台は無理
これは普及なんて無理。補助金目当ての事業じゃね?
雨対策として箱型にした場合、日本ではエアコンが必要。
エンジンを動力にしたらパワー不足で走りにくい。充電電池とモータじゃ扱いにくい。
駐車場問題は?自動車扱いなら、路駐だらけになるんじゃね?
>>97 これヤンマーだったんだな
軽トラ買う方が安いってのが最大のネックだな
50ccのミニカーでいいじゃないか、チョロQ電動車でもおk
>>28 三輪は曲がりにくいので事故多発
その結果、個人向け三輪はなくなった
10万円の車検付き軽トラ買ってきて、軽トラ用クローラ
付けた方がよさそうだな。
>>57 www.gizmodo.jp/img/061211track11-1.jpg
ktoraparts.img.jugem.jp/20100730_955518.jpg
gallery.nikon-image.com/175867716/albums/2213163/photos/20147782/
115 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:33:44.29 ID:aXbYxRXh0
ご近所さん限定の白タクを認めれば
元気な高齢者が病院や買い物ぐらい連れて行ってくれるぞ
116 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:33:55.51 ID:tenUSkI40
価格が問題だな
30万円なら買ってやってもいい
117 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:35:32.45 ID:HK3vanyP0
こんなのチンタラ行動を走らせたら、邪魔すぎるだろ
仮にも4輪車が原付並みのノロノロ運転するんだぞ
118 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:36:55.60 ID:KFi7hW5r0
二人乗りの小型車は需要あるよ
都会で普及するんじゃないか
若者が買える値段にしろ
普通自動車免許で125ccまでの原付に乗れるようにすればすべて解決するのに。
ATVで良いような気もしてくるな。
この超小型車って今のママだと間違いなくコインパーキングの無銭利用ヤル奴いるよねw
124 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:40:19.68 ID:9zCA5n6oO
本当に値段だね。
手頃なら乗り換えたい。
高速を走れないならトライクの方が良いじゃない
馬力制限なしという遊びを残してくれ
250ccマルチエンジン復活
取りあえず軽自動車でいいんじゃね
そう言えばホンダアクティのクローラって
今でも販売してるのだろうか
128 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:43:31.90 ID:raTCf2BK0
トヨタのショールームに飾ってある超小型車ってドアないんだよな
あんなんじゃ3輪バイクと同じじゃんw安いほう買うわ
今の軽なら昭和のボルボより安全性だし、室内も昭和のカローラセダンより広いし(幅以外)
半端な超小型車より軽買ったほうがいいんじゃね?
イセッタみたいなのだったら遊び用にちょっと欲しいけど
132 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:47:11.02 ID:RSterQf70
.
乗用車 → 軽自動車への流れは進んでいる。
軽自動車 → 超小型車への流れも進むだろ。
安全性? 原付乗るより転倒しないから、良かろう。
>>132 トレッド狭いから転ぶ気がスルw
調子に乗って交差点に突っ込む→ケツが流れる→グリップ回復して外側にバタン
134 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:49:25.06 ID:v3srmkn00
ミゼット2を復活させればいいじゃん
>>123 法律作るやつは都会にしか住んでないし、田舎のことがわからないんだよ。
原付で良いだろ。
それすら乗れないなら歩け。
137 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:51:56.31 ID:aHMTg3tIO
>>124 昔のダイハツミゼットのキャッチフレーズみたいに『二輪車並みのお値段』になればいいんだが…
>>49 4輪車は排気量に関わらず普通免許必須だから
原付免許で運転は無理。
その昔、原付カーこと50cc4輪車が原付免許で運転可能だったから
法改正したのよね。
往診用に2人乗りのちっこい車持ってる医者がけっこういる。
商用ニーズは高いだろ。
俺も外回り用に欲しい。
1台分の駐車スペースに2台止められるなら普及はあり得る。
>>140 多分コインパーキング利用不可だけど普及するかねw
あれ?近くのコンビニでもう使ってるぞ?
未認可のままやってるってことか?
>>142 あれはセブン-イレブンが導入した
トヨタ車体のCOMS
区分で言えば原動機付き(EV)4輪自転車(自動車扱い)
HONDAのジャイロキャノピーが53万ってことを考えると80万位はしそうだな
こういうのは需要あると思うぞ
>>136 原付じゃ主婦が買い物で重い物とか買ったらすげー危ない
146 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:58:30.88 ID:o+i8VdEg0
風防付きバイクとちゃうん
なんか歩道とか走る無謀な運転が増えそうな気がする
軽自動車の中古が安く、自動車税が今のまま安いなら超小型車に乗るメリットあんのかなと
149 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:02:23.49 ID:zU8XsCDs0
スマートだったかスィッチだったかベンツで出してた小型車あったよね
あんな感じの超小型車だったら欲しいな
こんなガソリン高騰の時代に軽でも欲しいなと思うがなにせ高すぎる
軽以下の車両価格と維持費で乗れる屋根付きの乗り物が欲しい
>超小型車の購入費などの最大2分の1を国が出す補助制度
最大のメリットだろうけど、先のコト考えるとどうなんだろ・・・
自転車のようにホイホイ違法駐車しても問題無いなら話は別だろうけど
都市部限定の問題かもしれんが
このあたりを、どうするのかねぇ?
>>148 車庫証明がいらない
バイクの特割を使える
これぐらいしかメリットはない
154 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:05:48.67 ID:KFi7hW5r0
軽自動車よりはるかに燃費がいい
節約志向だから維持費が安くなれば売れる
>>151 バイクですら違法駐車は駄目なのに
無理に決まっている。
>>151 放置自転車も問題でしょ
駅とか結構問題になっただろう
>>138 今でも20cc以下なら四輪車でも原付免許で走れるから、排気量に関わらず必要な訳では無い
法改正は21〜50ccの四輪車を原付免許から普通免許へ変更した、一部変更
158 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:08:50.27 ID:5m/3L0R20
軽自動車はTPP交渉でアメリカが規格の廃止を強く求めているので、
いずれは普通車扱いとなり税金も維持費も高くなる。
その受け皿となるのが、この超小型車だ。
ぼくも株が上がったおかげで軽自動車買うぐらいの金はあるが、
TPP交渉の行方しだいでは、どぶに捨てるようなものになるので、
買わないでいる。
税金ただなら、超小型車のほうが何倍もいいからね。
159 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:09:22.66 ID:3/x6xWRt0
この乗り物で行く程度の所なら歩け。老人ならなおさら健康のため。
こんなのに乗って体弱らせて大渋滞発生させながら病院に通うなんてアホ過ぎる。
160 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:09:31.29 ID:KFi7hW5r0
駐車場も確保しないとなあ
>>152 超小型車が車庫証明要らないにしても下手なとこ停めてりゃ問題になりそうだけどなぁ・・・
>>154 125ccとかだろ?
車重があるから、回さないと走らないだろうし、リッター20kmとか絶対無理だと思うw
163 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:10:37.58 ID:+sx6S+9V0
路面を傷める重量車は税金を重く。
軽い車両は優遇されるべき。
輸送トラックは例外だけど。
164 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:12:01.17 ID:Dyw6xjIoO
ダットサンの復活はよ
ゴードンマレーT25は3人乗りだけど
超小型車に当てはまるのだろうか?どうなるんだろ
なんか違うんだなぁ。
もう少し他の車の邪魔にならない車を考えてほしい。
チャリと同様、逆走キチガイが大量発生するに決まっとる
169 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:14:49.41 ID:NR0BSA7o0
>>159 そんな連中はそもそもこんな車使わずタクシー呼ぶw
>>161 軽だって路肩の違法駐車大量にあるし、
あれの一部が超小型者に置き換わってくれれば多少はマシになるかと
>>59 いっその事東京と大阪、横浜は中心部の下道を自家用車通行禁止にしてみたい
>>170 車庫証明が要らないんだから、軽+スクーターがアレに変ると思えよw
軽の税金が上がる前段階だろうとは思う。
安全性がとか言ってる馬鹿は、バイク禁止運動しろよな
>>57 9.4馬力か
荷物600キロも積んで走れるんかいな?
177 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:25:02.36 ID:EMiKb9+z0
>>166 何が出てきても車の邪魔になるって言い出すだろ、お前。
178 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:25:07.99 ID:LGOD0HV40
ビクスクを3輪にして屋根とエアコンついたの欲しかったから期待してる
デザインはどうでもいい
出来るだけ小さくして気軽に路駐できそうと思わせるサイズで
>>177 都会の車好きは基本自己中発言が多い。
チャリ邪魔、横断する歩行者邪魔、バイク邪魔、踏切邪魔
商用ニーズはありそうだが、若者には売れんだろうな
一人暮らしのマンションにこういうの置けないから、原付やバイクの代わりにならんし
移動の必要ある奴はとっくに二輪に乗ってるだろうしな
>>134 そういえばミゼット2,あれ何で無くなったんだろうな。
メタリックグリーンのが最初の一台に欲しかったのにさ。
乗るのは殆どが年寄りだろ
つまりお構いなしにと通っちゃいけない道路にも入って車の邪魔をするって事
超小型車普及のためには軽自動車税を大増税しないとねw
車道では結局一台分だろ
バイクのすり抜けは捗るけど、それしかメリットないし、
ババアの原付がこれに置き換わると考えると却って渋滞増えるんじゃないか
186 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:31:45.36 ID:4Te1X0iQ0
通勤にいいな。50万以下なら買ってもいいな。
駐車代も半分ぐらいになれば結構売れると思うな。
188 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:32:31.53 ID:HcY7Bx4bO
普通車免許で二輪125まで乗れるようにすればいいだけだわ
そーすりゃ屋根付き三輪とか安価で色々だしてくる
>>182 当初は単座で
軽トラ比較で1300ミリが役に立つケースは限られていて
わざわざチョイスするのは相当な数寄者しか居ないって
最初から分かって居た訳で
軽トラ比較での値段な話も有ったし
190 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:36:55.24 ID:g4DeLAvM0
補助金やら認可の利権やらが目当てだろうなあ。
あたらしい食い扶持を見つけたつもりなんだろうが渋滞や事故で
すぐに社会問題化するぞ。始めた奴らは責任から逃げるなよw
>>188 それをやると事故が倍以上に増えるけどな
教習もしてないオマケ免許&50ccオンリー免許の無謀ぶりを知らないの?
193 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:39:49.50 ID:ZFfyPufj0
これ、原付みたいに、二段階右折とか左側端通行義務とか30キロ制限とかつけてあって
爺を免停に追い込む罠だと思うよ。
おれなら絶対乗らない。
ただし法定責任年齢で運転できるような簡易な免許を創設するのはありかも。
>>182 持ってたけどアオリ低くて物載せられないし
買い物袋すら運転席に乗せられない
軽トラより実用性低い上に燃費も街乗り10キロだから
エンジン座席下で夏場は暑いよ
軽なら良いけど小型車はスピードにたいして車体が小さすぎて怖い。
軽ですら風に煽られるのに。
バイクは小さい分小回りが効いて嫌いじゃないw
> バイク、超小型車以外の都心部への侵入を禁止
「クルマに乗ってるやつは特権階級」がいまの資本主義国家で実現するとはむねあつ
常時ライト点灯を義務付けてほしい。
被視認性の問題で事故が続出する。
198 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:42:21.75 ID:Rj+nHNa80
たぶん老人がトラックとぶつかって、色々規制される未来が見えるな。
凄く弱いボディーになると思うぜ。
200 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:43:59.81 ID:81mmPnTv0
事故増える
>>188 今ですら危険な原付乗りに125ccとかないな…。
CBとかGNみたいなのに乗るってことでしょ?
教習所で中型乗れるようになってからじゃないと無理。
>>199 いや普通免許で125ccまでOKでしょ。
雪道用にスノーモービルをベースに造ってくれ
205 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:47:33.95 ID:2Y42qGtx0
軽トラより便利だとは思えないが.都市部でしかつかえんのでは?
二輪に乗れるとかどんだけじいさんやねん
208 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:49:41.00 ID:iKFxT4B/0
>>39 このタイプって50万〜60万くらいだっけ。
だったら4輪買った方が・・・ってなる。
209 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:49:54.74 ID:bikSzqb20
虫国では10年間で馬車と自転車が乗用車へと進化し、
日本ではこれから貧困層の乗用車が超小型車へと退化します。
普通免許では125ccはダメなんだなw
自動二輪の免許あるから考えた事なかったわ。すまん。
>>211 大型二輪持ってるけど、そんなのが理由だとしたら
同類に見られたくないから自動二輪の免許失効してくれ
>>211 オマエ自動二輪の免許持ってって小型自動二輪免許の存在知らないってw
いいから免許返納してこいw
215 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:55:43.44 ID:kvhpqQsF0
べつに今でも軽トラなんか老人は30kmとか40kmで下駄感覚で国道走ってるし
そんな変わらんと思うけどな
新規格ってだけで注目されて事故は多く感じるだろうけど、ジジイの行動範囲なんて知れてるし
大小いつでも起きてるよ
>>203 原付って90までだっけ?中免あるからまぁ俺は捕まらないけど
217 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:56:44.00 ID:pr1H5Bwf0
>>215 EVベースが基本だからGSの無い過疎村で捗る
>>214 免許センターで10回目でようやく取った限定解除だから嫌です。
今みたいに自動車学校では取れない時代だったからな。
V-ROD命だし。
219 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:57:11.21 ID:gDxtje9I0
220 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:57:20.12 ID:4Te1X0iQ0
ハンドル無の一人乗り、欲しいな。
スクーターに屋根と壁をつければいいじゃん
危ないからってミニカー規制をかけて潰したのにな
また同じようなのを作ってどうする
ミゼットIIの事故車見たことあるけど対普通車でスピードもそんなに出してなかったみたいだけど原形留めて無くて悲惨だったよ
運転手は即死だったらしい
バイクの免許制度分かってないやつ多いな
大体、バイクの免許制度が細かすぎるんだよ
俺は、普免のオマケの50ccは廃止して、原付免許を125ccに統一するのがいいと思うね
>>218 オイオイ、心配するなよ免許返納してもバイクは飾って置けるぞw
>>225 既に飾ってるよ。
リビングと車庫の壁をガラス張りにしてバイクと車が見えるようにしてる。
まぁバイクは滅多に乗らないけどな。
227 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:06:29.53 ID:kRxqrrwv0
228 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:06:51.49 ID:5aTkB+BZ0
>>187 進入禁止の話は自家用な。
自家用でも料金払えば進入させるのが一般的。もしくは曜日とナンバーで許可するか。
荷物は宅急便にするか、自家用で運びたいなら進入出来るルールに則って運んでくれ。
限定解除してるけど、普免で小型二輪に乗れない事は知らないとか
チョーカッコイイよね( ゚,_・・゚)
>>230 お年よりは普通免許のオマケが自動二輪だったからなw
メッサーシュミットとかイセッタの時代が再びやってきたw
転けないように内倒するようにしたら面白いだろうな。
234 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:13:10.08 ID:zJtie2s4O
普通免許で最近から原付乗ってるがなかなか面白いな。でもせめて100cc以下にしてほしいなぁ
これで軽の規格を
税金少し上げていいから
800ccにして
236 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:15:37.53 ID:GkQnK6BRO
一人用棺桶か
(´・ω・`)
これがあれば俺(87kg、歩くの面倒)がコンビニに用あるとき
おんぶで連れて行かせている嫁さん(46kg)を楽させてあげられる
239 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:21:06.60 ID:s35IWr4Q0
高速道路進入の排気量をあと2ccくらい緩和してくれないだろうか
わずか2ccくらい何とかならんか
240 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:21:37.34 ID:RpzK1iB+0
モビルスーツで例えるとボールのポジションか!
241 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:23:00.13 ID:UkVBC2OG0
原チャリすら狂ったように駐禁で捕まえてた警察の天下り連中をどう黙らすんだろ
おかげて都市部じゃ便利でエコだったはずの二輪が絶滅しそうなのに
電動だけでなく、エンジンモデルも作ってくれ
人肉ミンチ製造車
>>242 EVよりはレンジエクテンダーのほうが安く作れるから
そういうアプローチも当然出て来るような気がする
>>235 それって、軽自動車が550ccから660ccに替わる時にも言われてたんだけど、
スズキとダイハツの輸出用軽が750ccと800ccに別れてて反目するは、
1000ccマーチの日産が反対するわで立ち消えになったよ。
247 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:29:31.72 ID:wDecyk510
ミゼットV復活マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
248 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:29:40.62 ID:uX7/mIn50
完全自動運転車の実用化も近づいてきたようだが、
それを前提にしたら交通体系が全面的に変わるだろうな。
[屋根付き車椅子]といった感じの一人乗り無人タクシーなら、
既存タクシーよりも大幅に安くできるはず。
それが各所で待期していて、携帯電話で呼び出したら即座に現われ、
全自動で目的地まで運んでくれる……といった社会なら、
〔自動車を個人で所有する意味は無い〕
と思う人が増えるだろうし、社会全体としてコストが減るはず。
それが技術的に可能になっても、法的制約や利権で妨害されそうだが、
エネルギー削減は、対抗するための大義名分になるだろう。
N360の復活でいいな。
250 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:31:17.81 ID:kRxqrrwv0
>>238 悪い、普通免許で(AT限定不可)で、125cc未満の二輪な。
レース用エンジンと、市販車を比べる意味が分からないがwww
今調べたら 〜49ccが原付で、50〜399ccが二輪、400cc〜無制限が大型とか…
俺の時は、125cc以下=小型を取ってから中型二輪(125cc以〜400cc未満)で、限定解除だったのに。
251 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:33:01.63 ID:yO9G3pib0
2,3日前、スズキ製の2人乗り自動車を公道で見かけたが、
普通市街地だけの利用なら、あれで十分のように感じた。
デカイ車に一人で運転している人間が、とても傲慢不遜に見える。
そういえば
セグウェイってどうなったの?w
停めるところが無い。
駐車場は普通サイズ自動車と同じ場所、同じサイズを占有することになるだろう。
走行車線についても、結局普通車と大差ない空間を占有する。
小型車だから横二台並んでもOKとか?ならんでしょw
メリットゼロ。
254 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:48:37.58 ID:DjH3+shG0
軽自動車も最初っから高速乗れないルールにしておけば、普及し過ぎに歯止めかかってたろうにね。
車は趣味のジャンルとして留め置いていい気がする。
燃費至上主義、実用主義が行きつく先は、国民総カブのベトナムみたいな光景だ。
だいたい、利益の薄いショッボイ一人乗り車が売れても、自動車屋は困るんだろ?
>>250 未満じゃなくて以下でしょ
50cc以下
中免は400cc 以下
257 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:03:09.61 ID:OMfz6wOr0
>>253 自分の行動範囲での狭い世界での利用しか考えられない
視野狭窄バカって、本当にいるんだなwww
すりぬけできなくて、遅くて、2人しか乗れない。
どう考えてもバイクに軍配が
259 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:08:49.97 ID:OMfz6wOr0
>>39 高すぎる (50ccで50万)
125cc は欲しい
260 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:11:10.53 ID:v7xA1gYI0
あら 可愛い
>>258 大人は2人までだが、子供を乗せる場合には大人1人と子供2人の三人乗りまで
三人乗り子供乗せ自転車が6才未満までなので、それから12才未満までの子供を2人乗せるのに使えるって用途も狙ってるらしいぞ
262 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:12:58.29 ID:kRxqrrwv0
>>256 以下だね、408で違反切符切られた時、以上未満だと思ってた。
>>259 125のスクーターに後付けのフルな風防付けた方が安いんだよなぁ
取り付けは自分でやらなきゃならんけど
こういうややこしい車両が出てくると割食うのは一般車両なんだよな
邪魔だ、邪魔だ〜、経済優先して交通阻害とかもってのほかじゃあ
>>258 そもそも郊外に住む、足の弱ったお年寄りがターゲットでなかったか
荷物がスクーター以上に積めるなら、一人暮らしの若い人や都市住民にも
メリットあると思うけど
エアコンついているのだろうか?
あとバッテリー上がりも心配。
こんなのに高い金出して乗る位なら、
アルトやミラのバン仕様に乗れば良いのでは?
アルト・バンはキーレスエントリー、エアコン付きオールパワー仕様で
70万円台じゃないかな。諸費用込みでも90万円しないと思われる。
269 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:24:27.64 ID:OMfz6wOr0
>>268 今の軽って、みんな4ドアでフルサイズなんだよな
昔あった R2 みたいな、2ドアでもっと小型の軽があってもいいかとも思うんだけど。
あと、軽って思ったより維持費がかかるんだよ。
普通車と比べて安いのは自動車税ぐらい。
任意保険や重量税は結構掛かる。
ミニカーとなにが違うの?
>>269 重量税、自賠責、任意保険もかなり安い筈だけどな。
私の乗ってる1.5L車は車重1屯未満だけど、より重い軽の方がかなり安いよ。
273 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:31:47.29 ID:kRxqrrwv0
>>274 12才未満の子供3人が大人2人換算だから、Maxって表現ならMax2.4名乗車って言うべきかも
スズキのツインみたいのでいいのに
そんな極端に小さくしなくてもそこそこ小型で取り回し良くて安ければいい
277 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:35:15.33 ID:D9riFdJcP
>>274 あんがと
>あらかじめ走れる地域を決め
なんだかめんどくさそうだな、
279 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:37:56.13 ID:7onvSYng0
>>277 おおこれならカブトムシが飛んできても安全そうだな
>>279 キャリーに乗せないでそのまま牽引できないのかな
>>271 言うほど安くないよ
重量税、自賠責は2年に1回だけど合わせても普通車とくらべて2万ほどしか変わらん
任意保険にしても年間で1万程度しか変わらない
燃費は4WDなら普通車より悪いくらいだしw
屋根つきチャリでええやん
283 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:41:00.23 ID:OMfz6wOr0
>>257 コモディティ化の見込みが無いって言ってんの。
そりゃ多少は売れるだろ。便利に使う層やニーズもあるだろ。
でもニッチ。
まぁ十年後に軽自動車の半分のシェアでも食うようになったら、
焼き土下座してやるわw
>>283 かなり安いと思うけどな。金銭感覚が違うのかな?
現に1.5L車に乗ってる私から見るとね。
ボアアップしたジャイロキャノピーで高速走ってる動画は楽しそうだったな
287 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:52:46.94 ID:0DPeW1yI0
288 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:53:32.22 ID:OMfz6wOr0
>>285 >現に1.5L車に乗ってる私から見るとね。
しらんがな www
>>288 池沼を発見w
何が言いたいんだwwwww
普通の人は1.5〜4.0Lに乗ってるのが普通だよ。
所得が少ない人は5ナンバー、多い人は3ナンバーです。
ウザイからレスをするなよな。
>>288 なぁ〜に、13年経過した1.6L車の割高感に比べれば
291 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:03:18.62 ID:OMfz6wOr0
>>289 なんだよ
真性かよw
明日は病院に行ってこいよw
ミニカー二人乗り可にしてくれればいいのに
2輪ならわかるが、ミニカーで二人乗りできない意味が分からん
大人の事情?
293 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:08:17.77 ID:Iie6ZTmTO
サンリオやディズニー、ジブリとコラボしたら女性受けしそうだね。
オッサン向けにトミカとコラボも有りかもなw
294 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:08:36.97 ID:OMfz6wOr0
>>292 ミニカーに大人が2人乗ったら、パワー不足でまずまともに走れないよw
ああ
例の走る棺桶か
都会の道だとフィットでもでかく感じるわ
屋根付きの電動アシスト4輪車みたいなのがあれば
省燃費で荷物を運べて悪天候にも強くて健康を促進して良いこと尽くめだと思うんだ
>>299 "普通"自転車の範疇超えるだけで
値段は兎も角、別に難しく無く作れる訳で
>>299 歩道を走るには邪魔すぎるし
車道を走るには注意散漫になる
足こぎととか急ブレーキ間に合わんよ
帯に短し襷に長し
車の免許も細分化しちゃえよ
軽-1600-2000-2500-3000みたいにな
>>299 ベロタクシーだな
電動アシストの定格250Wでも四輪なら水冷モーター化で2kWくらいの出力にできるから、そこそこ速くも動けるはず
電池切れでも時間かけて帰って来れるしなあ
ただ、あれだけ無軌道な中国ですらも、同じくらいの小出力モーターの屋根付き車は有っても足漕ぎ併用は出てないようなんだよな
超小型車や原付ミニカーにも、原付二輪にモペッドが有ったんだからペダル付きも有り得るとは思うんだが出ないな
304 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:58:03.57 ID:NoAM+++I0
転倒事故や雨天走行の為に扉を付けるべき
305 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:03:46.84 ID:/o3EzQ+z0
つーか、面倒な事せずにただ単にミニカーの排気量上限を250cc位にすりゃ良いんじゃないのか?
介護保険対象や障害手帳持ち向けに補助金75%くらい付けてよ
もしくはシニアカーみたいに月2000円でリースとかさ
307 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:07:58.57 ID:UkgZVxMH0
雨風しのげなきゃこんなの意味ないだろ
暑さ寒さ雨をしのげてエアコン付きで30万なら買い物用に買ってもいい
308 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:08:02.65 ID:u9lRAzLI0
一方、田舎もんはセカンドカーに中古のクルマを買った
軽自動車を細くして縦に二人乗りにすれば?
地域を限定するとか頭湧いてんのか?
ユーザーが進入禁止区域なんていちいち把握できるわけ無いだろ
311 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:15:07.04 ID:5C7xWAAi0
>>299 すでに存在してる
〜があればいいのに、っていう意見はよく聞くけど結局自分では買わないんだよな。
312 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:25:05.18 ID:8rMeD0QXO
軽自動車の税金上げる口実だろ。
314 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:34:17.65 ID:Hx0bDLnv0
便利だろうけど、渋滞の元じゃないかと。路駐も増えそうだよな。
原付免許で乗れるならメリットあるけど普通免許がいるなら普通サイズの車でいい
>>313 税金上げるっていうか撤廃です、優遇税率の。
ジジババや貧乏人はこれに乗るように仕向けてるわけですね。(´ω`)
気軽に乗れると思うけど。止められる場所が無いよ。これの為に駐車場借りるのはナンセンス。
独り乗車がメインな使い方で空気ばっか運んでる醜悪で下品なミニバンを無くせば道路はもっと広くなるよ
客待ちタクシーをせん滅したら道路は思ってた以上に広く見通しがよくなって渋滞は解消されるよ
319 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:52:37.11 ID:8pN+JG+d0
直接化石燃料を燃やす交通機関は今後改良し、減らしてゆくべきです。
内燃機関に代わって化学的エネルギーを動力に変えるシステムをもっと開発すべきです。
気流に乗る紙飛行機は28秒も滞空する記録があり、物流から考える航空貨物はスピード
だけでは許されない時代が来ることは確かだ。まさに人が移動して処理するモノ自体が
何なのか問われる時代が来ている。ネット進化とモーダルシフト。
大型客船が脚光を浴びる時代。ユックリズムと総体的なエコ感覚が飛行機から船に
乗客を移動させている。ビジネス客だけが超音速機を利用し、高速列車を利用する時代も、
ネットで済む時代はもうそこまで来ている。
人類の発明した移動手段で最後まで残るのは「自転車」かもしれない。
これ電動オンリーならいいんじゃねえか?
スズキのマー坊復活の方向で。
反重力装置とか、ホイポイカプセルとか、まだなのかなぁ
323 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:15:03.54 ID:dk6QH6Un0
車検とか税金とかはどうなるの?
324 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:17:47.01 ID:OMfz6wOr0
>>323 一応、125cc のバイク程度って話だったのに、
車検を付けろとかの横槍が入って、まだハッキリとは決まっていない。
任意保険はどうなるかとか、自賠責も不明。
高速は軽よりやばそうだな。
327 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:23:20.44 ID:FeOwaGY50
軽規格撤廃の前触れだなw
デフレ脱却でネトウヨ大喜びw
スズキのツインでええやん
でもさ、これ参入障壁やっぱり高いんだろ?
テストテストテスト・・・
大手しか安く売れないようにできてるんだろうな
330 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:31:56.64 ID:eEuHX4T90
これってやっぱり、分離、合体変形のコアモジュールなんだろ
合体パーツで
大型車や中型者やトラックになるんだろう
>>322 反重力装置あってもDQNや団塊の基地外運転は減らないさ
小さいとミラーに映りにくいから事故率高そう
バイクみたいな俊敏性も無い
333 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:36:44.88 ID:1CO5ACsd0
360cc規格復活でいいんじゃね?
昔の360ccはちょっとした坂登るのも一苦労だったが、
今の技術なら結構走れるもの作れるでしょ。
ハーレーのサイドカー一人で乗ってるおっさん見たなぁ
カッコよかったよ
カッコ悪かっこいい、て感じ
結局安全性から外国では高性能機にしか使われない
チタン合金+樹脂混合体ボディが採用されるだろう。
ビルから落下させても動作するスーパーカブの動画があったが
これに対抗して
大気圏降下しても原型を残す2人乗り小型車CMw
336 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:54:54.22 ID:i3qATXrd0
>>239 最近計りなおしてみたら2ccほど大きくなってましたって届けだせばOKだよ。
337 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:01:10.50 ID:s35IWr4Q0
>>336 126ccだと税金が高くなるからなあ(´・ω・`)
でも、高速には入れるよね
124ccでも高速走行は可能だと思うのだがなあ
虫のいいこと言っているかなwww
338 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:02:31.20 ID:99nTmtX90
イタリアで同様の1人乗りあるけど、そんなイメージなのかな。
339 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:06:16.35 ID:zFGBYab5O
ルノーは日産と同じやつを仏で売るみたいだな。
340 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:12:13.44 ID:iVKX3uV+0
>>334 サイドカーに一人で乗ってたのか。
そりゃカッコ悪いな。
341 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:12:15.12 ID:cHuSyHiF0
トヨタに展示されてる、ちゃんと周囲が防水なら買うだろう
夏冬のエアコンとナビ、USB接続とスピーカーは必須だろう
そこらへんをちゃんとやれば、今の軽の大移動も十分ある
地元メーカーも十分参入できる、本来の姿はそれだろう
>>338 イタリアだと1人乗りの小型車は少ないような
50ccでも2人乗りの車が許されてるので最低限2人乗りって感じで
軽が売れるのは何故か
値段?
違います
小型だから?
違います
たんに税金が安くなるから
>>343 年寄りの運搬とかにも使えるしな。
まぁ、4ないしは3人程度乗れるものでなければ、大した移動は起こらないだろうな。
格安タクシーできないかな
アレは人件費が高いのか?
346 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:17:20.03 ID:CKpl6+os0
347 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:17:43.50 ID:BAwjkAo30
問題は車検があるかどうかだけじゃね?
348 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:17:45.88 ID:Q9WFhFleO
(´・ω・`)この手の車欲しいんだけど、満足出来る性能じゃない
349 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:19:37.16 ID:CKpl6+os0
こんで軽自動車規格廃止できるね
351 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:23:49.31 ID:SABbAp930
原付をノーヘルで運転できるようにしろよ
660ccの軽でも2人乗った日にはNAじゃ坂道うるせえからからな。
これ乗ったら更に非力で笑えるだろうな。
353 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:26:27.11 ID:BAwjkAo30
しかし二輪車でも高速あがれて二人乗りできる昨今なんか規制厳しすぎじゃないのか逆に
354 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:27:05.86 ID:Myf3XC7x0
>>351 チャリの事故急増で原付ノーヘルどころか、自転車全てに
ヘルメットの着用を義務付けようとか言い出しかねない状況
>>289 あんまり4L程度の人はいないと思うぞw
>>216 そんな適当な事言ってると免取されるぞw
357 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:29:41.49 ID:VNvtAZ270
地元にいろは坂があるんだけど、上りはひとりでもキツイ
まあ他県から来た観光客はみんな遅いからそれでも追い越しまくってるけど
358 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:31:40.13 ID:iVKX3uV+0
>>343 軽専用駐車スペースの存在も地味にでかい。
立体駐車場とか、実質でかい車お断りな所もある。
寒冷地だと車幅が違いすぎて、わだちがあるトコはまともに走れないただの棺桶にしかならんぞ。
360 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:33:45.66 ID:l3MoXAEb0
ドライブ行こうよ=バイクでいうツーリングみたいになんのか
ミゼットUの二人乗りを4WD化して出してくれ通勤用に買うから
362 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:37:10.38 ID:77qeZSlcO
また邪魔なモノを
363 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:37:19.17 ID:OMfz6wOr0
>>359 そもそも、ドア付いていないし、暖房もないし
寒冷地や雪の多い所は厳しいだろw
住んでいる場所、使う環境によってベストな移動手段は違う。
普通自動車、軽、自転車、公共機関に選択の範囲が 1つ増えたと考えたらいい。
自分の住んでいる環境、使い方でこの車がベストで無いなら、このスレに来なければいいだけw
スズキTWINの方が完成度高そう。 TWINでいいじゃない。もう。
軽の車検とか税金優遇なくしてみ
一気に売れなくなるからwww
>>363 道路で競合することになるから、自分が乗らなくても無関係では済まないだろう。
車道でもバイク、自転車、普通車とか、加速や走行特性の違うものが混在する事で
トラブルが起こってるのだから。
日本で売れようが売れまいがどうでもいいまで読んだ
>>277 横風やすぐ隣を大型に抜かれるとふらついてヤバくない?
ビューター付きのストリーム(三輪)ですら怖い思いをしたので。
でもお前ら、これ高速走れないことになりますよ間違いなく。
走れないどころか、120km/hすら出ないですよ間違いなく。
あと公道で大型トラックに幅寄せされますよ間違いなく。
ついでにいかなる速度域でも事故で死ねそうです間違いなく。
そんなデスモービルが60万円であなたのモノに!m9( ゚ω゚ )
370 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:50:53.58 ID:OMfz6wOr0
>>366 ミニカーより 2倍以上パワーがあるから、ミニカーが流行るよりもマシ
最近、ミゼット?見ないね〜。
372 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:55:21.24 ID:vPoMED6/0
>>281 安いのは自動車税くらいだね。
距離乗る人なら燃費の良い普通車だと
元とれるかも。
373 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:57:01.74 ID:XbYgV8bfP
販売ターゲットはここのスレに居るやつじゃねえよ
昔、いつかはクラウンと車に憧れ俊敏性の落ちた今でも
車を放さない老人から普通免許を取り上げる道具だぜ
貧乏人はすっこんでろと
374 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:57:35.53 ID:OMfz6wOr0
>>369 そもそも、高速どころか、自動車専用道路も走らせないって方向だよ。
最高速度は、60キロ (車としての能力は80キロまで)
一般道だけだろ。走れるのは。
一回だけ公道でコムス見たけど
ピザ屋のバイクより軽自動車的な走行位置になるから
もともと流れの早くない道路でなら邪魔にならないと思う
追い越しかけること考えたらちょっと邪魔すぎかも
376 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:01:32.57 ID:Q+TZ3NvPO
377 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:03:15.43 ID:OMfz6wOr0
>>375 コムスはミニカー(50cc相当) だから、コムスで問題ないなら、超小型車(125cc相当) はもっと大丈夫
必要かどうかは置いといて125tの二人乗りピザ3輪車ができます
その代り軽自動車枠は廃止です
と言うことになるんだろうな
379 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:04:39.09 ID:CKpl6+os0
>>376 もともと希少で古いミゼットは本当に見かけないから、
その揶揄はこのタイミングで使うべきではないな。
要するにオマエは愚図だということだ。
軽とバイクの中間的な位置付けなのかね
値段次第じゃ需要あるんじゃね
381 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:05:20.53 ID:mblDoZ380
>>235 逆に軽は小さくして欲しいわ
そもそも360ccだったし、性能ももう十分だろ
軽のサイズを小さくして360ccに戻せばいいよ。
それが軽の本来あるべき姿だろ。
超小型までいくと逆に渋滞する。
こんなのより早く飛行自動車を許可してくれ
屋根付きビグスクが国産車で出ると良いんだがな
イタリア製のはあるんだけど
>>377 じっちゃん、ばっちゃんが中途半端なサイズで
公道出てもらうのが非常に迷惑なんですがw
【事故】ミニカーで逆走、ダンプと正面衝突。老夫婦死亡
幹線道路出るなと言ってもボケてるし、道路は繋がってるからな・・・
386 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:09:06.00 ID:CKpl6+os0
>>381 >>382 小さくする一番のネックは衝突安全性の確保。
その規格を成立されるには、
軽を2人乗りの規格にした上で寸法を小さくする。
これならばクラッシャブルゾーンを確保できるからね。
この間、高速道路で法定速度で走ってたら走行車線なのに、
多分軽というだけでトラックに煽られた。
腹がたったからテールランプを点けたらそのトラックはビビってブレーキ踏んでたw
公道OKのカート欲しいけど高速のれないからなぁ
小さくしようと気軽に駐車できないんじゃ意味ないわ。
二輪車の駐輪規制を緩和しろよ。
390 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:12:16.40 ID:E8YU93Po0
安い軽トラ売ったほうがいい
昔の軽規格で十分
391 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:13:20.57 ID:KFi7hW5r0
安全性を無視すればいい
392 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:13:26.31 ID:yPD2Vhbo0
>>337 入りたいなら入ればいいじゃない。料金所は前からしか見てないよ。
たまに気がつくやついるけど、そこから出されるだけ。
ピザ屋のバイクみたいなもんか?
395 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:15:37.85 ID:KFi7hW5r0
左右じゃなくて前後に二人乗りにすればいい
396 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:17:01.37 ID:OMfz6wOr0
>>385 ボケ老人がベンツやレクサスで暴走するのと、この小型車で暴走するのを比較したら
事故での被害が少なくて済むけどww
コンビニ突っ込んでも、駐車場のガードで跳ね返せそうだしw
397 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:17:20.78 ID:E8YU93Po0
スバル360復活でいいよ
ビックスクーターを後輪のパーツ変えてトライクにするのあるじゃない
あんな感じで前後に乗るのいいんじゃね?
399 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:19:52.52 ID:EOHA1KlR0
キャロル360に乗りたいな。
ミゼットUはどうなんだよ
トライクはどうなんだよ
あれも超小型車だろ!?
だがランドグライダーが出たら買うかも試練
制限速度が原付みたいな感じだとクソ邪魔になるだけだし
かといって普通自動車と同じだと事故が起きたときは悲惨なことになりそう
406 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:32:41.51 ID:KFi7hW5r0
407 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:34:40.29 ID:zMV3Wei40
道路に遅い車を増やすなよ
軽も廃止してほしいくらい
408 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:35:59.56 ID:BAwjkAo30
409 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:38:18.02 ID:KFi7hW5r0
小型オープンカーがいいなあ
410 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:38:17.61 ID:7EgmhuffO
こんなことやっても車なんか売れねーよ売国奴チョン三。
チャリ使用者が増えてる一方で路肩が狭く荒れた状態だからチャリ専用道造れや。
1人が移動するのに車乗るなよ ほんと無駄
412 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:43:45.48 ID:BAwjkAo30
実際原付二種まで普通免許で乗れるようにした方が話が早いような気がするが。
だからジャイロキャノピーとどこが違うかkwsk
414 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:48:55.44 ID:KFi7hW5r0
馬鹿に車を与えるな
大卒以外には免許やるな
418 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:52:36.67 ID:9a+kIbGW0
よしっ これは国交省gjだな
俺としては、バイク業界自体消えてほしいと思ってるので 国の対策は支持したい。
けたたましい音を立てる原チャリや、爆音とか抜かしてマフラー交換して走り抜ける社会のゴミが一掃されるのはいいこと。
スズキのツインいいよ!
420 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:56:06.13 ID:2rspbmfpO
>>412 普通車免許と原付免許は別にしたほうがいいだろ。
それで原付一種・二種の境を無くすのはわかるけど。
421 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:56:12.36 ID:hTZWsby00
これでも車庫証明は要るし、路注は出来ない
屋根のあるバイクなだけで中途半端だよ
422 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:56:45.09 ID:KFi7hW5r0
>>409 年末か来年あたりにホンダが新ビート出すから,それまで辛抱
というか、人が移動すること自体が無駄。損失。環境破壊。
425 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:58:50.09 ID:t9HzOqIHO
>>1 セカンドカーとして売るのんか?
軽自動車市場とバッティングするわな。駐車場整備はどうする?
426 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:59:22.83 ID:hTZWsby00
車メーカーの起死回生策と思われるが
結局勝ち残るのはバイクメーカーな気がしてならない
で、やたら規制してなんらうまみのない乗り物になりそうだ
427 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:03:15.18 ID:BAwjkAo30
どうも中途半端だな。サイドカーにでもした方がマシじゃないのか。
429 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:06:23.86 ID:9a+kIbGW0
>>426 バイクなんてダサイ乗り物乗ってるあほはほとんどいないぞ
その証拠に、ほとんど売れなくなって車種の製造中止が相次いでる。
まあ、バイクなんて元から要らない乗り物 需要のない乗り物だけどね。
これにとどめを刺す分にはいいだろう
430 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:06:44.80 ID:2rspbmfpO
ヤクルトの配達車が、三輪のホンダジャイロXからトヨタの一人のりEVに交代してきてるよね。
あれは、青ナンバーだったけど
小型特殊になるのかな?
セグウェイが公道走る日も近いとw
条件は2人乗りじゃあないだろ
今でも2人乗りに乗って高速走ってるわw
433 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:08:59.85 ID:BAwjkAo30
エコが目的なら電気自動車かハイブリッド車だけにするとか、
いろいろ考える余地はあろうが…TPPに参加したら潰され
ないか?
435 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:10:11.67 ID:d1BMkaoo0
交通渋滞の元だ
436 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:10:37.33 ID:o3DOEmJK0
125ccのバイクじゃだめなのか?
三輪で屋根付きのバイクもあるぞ?
437 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:10:49.30 ID:9a+kIbGW0
バイク 事故死のリスク高い あまり荷物運べない そもそも駐車場がない うるさい
超小型車の圧勝だろう
438 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:11:50.69 ID:hTZWsby00
>>429 ダサいかどうかは人の主観があるからおいといて
バイク乗り人口の減少は駐車区分が乗用車と同じ条件になったからだよ
その問題は超小型者にもかかってる
屋根は付いてるが無駄に重く遅い乗り物にそこまで魅力があるかどうか
また、自動車メーカーが作ったものとバイクメーカーが作ったもの
どちらに軍配が上がるか見ものだよ
60キロのところの道を30キロとか40キロで車線塞いで走るのか……恐怖だな
440 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:13:08.01 ID:KFi7hW5r0
>>436 暑い
寒い
荷物載らない
雨にぬれる
風で髪形崩れる
運転怖い
免許とるのめんどくさい
441 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:14:52.57 ID:hTZWsby00
>>440 いろいろ御託並べてるが要は
免許取る金が無いんだろ?
運転怖いのなら乗り物乗らなきゃいいのにw
442 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:15:00.94 ID:o3DOEmJK0
>>437 スクーターの積載量は結構凄いよw
てか、バイクと超小型車と販売価格は大差ないが、
駐車場の問題は超小型車の方が深刻だろう、都市部では。
エアコンも無いし、暖房も無い、吹き晒しの超小型車、
どんなニーズがあるのか、マジで解らん。
443 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:17:19.30 ID:o3DOEmJK0
>>439 原付より、円滑な交通を妨げるお荷物に成りそうだなw
メーカー想定はジジババユーザー?なのだろうか?
「早く死んでね。」と言うメーカーのメッセージなのかな?
でも、まあ通勤で車使ってる奴は週に5日は一人で車に乗ってるわけで
これが軽自動車より低燃費で補助金とかも手厚く出るってんなら田舎ではそこそこ流行るかもな。
エアコンとオーディオ関連は必須だと思うけど。
>>442 調べた限りだと、ドアがあって密閉されてエアコンがありそうなやつもあった
駐車場の問題は同意
停められる場所がなきゃ誰も乗らん、バイクもそのせいで壊滅しかかってるのに
446 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:19:38.10 ID:KFi7hW5r0
エアコンがネックになる
エアコンに電力とられて航続距離がものすごい短くなるが
エアコンなかったら普及しないだろ
>>444 今の車は手放さないだろうから2台分の駐車場を確保しなきゃいけなくなって
結局諦めることに
449 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:21:58.21 ID:KFi7hW5r0
駐車場は困る
普通車用を二つに割って普通車の半額かな
>>446 なんかEVスレと行ったり来たりしてるうちに頭がごっちゃになってないか?w
451 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:22:33.00 ID:o3DOEmJK0
>>445 125ccくらいだと、駐輪場に突っ込んで置けるんだがなあ。
都市部で超小型車だと、一年駐車場を借りれば、原二が買える。
寒さ暑さ凌げるエアコン装備だと、坂を登るんだろうか?超小型車はw
ほんと、どんな人が乗るのか、興味がある。
趣味性の強い改造車ベースで終わりそうな気は…w
>>447 夫婦とかさ。一台家族用にあればもう一台は小さくていいから。
嫁さんにでかい車乗ってもらって俺これにしても全然いいもんw
さっきも書いたようにエアコン無かったら論外だけど。
453 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:23:07.10 ID:KRGuaihmI
田舎者
安い命に
似合ってる
454 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:23:32.25 ID:BAwjkAo30
>>444 これほど小さい物の場合逆に外の音が聞こえないと危なくないか?
オーディオ付けても遮音性悪いだろうし。
455 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:24:34.27 ID:w/QCZAuqO
>>444 通勤に必要つう事は、まぁ片道30分以上、近くて30キロ以上だろ。
一日60K、一週間300Kは走る訳で、バイクに毛が生えたような車じゃ疲れてしょうがないよ
でもって軽自動車以下の防御力だろ?
原付の代わりとかだろ
456 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:24:37.06 ID:KFi7hW5r0
今軽自動車に乗ってる人間が大勢買いかえるぐらいの勢いが欲しいな
普及台数が増えたら安くなるし
457 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:24:42.94 ID:o3DOEmJK0
>>452 なるほど、そういうニーズか。
バイクの免許わざわざ取るのは面倒な人向けか。
458 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:25:06.54 ID:qx26r9DK0
風よけの付いた原チャリ扱いでいいんじゃね?
360の単気筒やな。
高速は無理やな。
461 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:26:32.85 ID:hTZWsby00
>>445 んでだ超小型車のために駐車場整備するだろ?
そしたらバイクが息を吹き返す事になると思うよw
まさか超小型車専用の駐車場作る非効率なことはしないだろうしね
>>461 オマエが駐車場、コインパーキングでも可、のオーナーだったら
普通車が止められなくなる区割りをして普通車減らしたいと思うか?
464 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:28:26.58 ID:w/QCZAuqO
>>459 次の首都に名乗りを上げてる内地の人だよ
僕の場合、ハローワークまで50Kはかかる。
30なら近いと言われるよ
ピザ屋のバイクで十分。
466 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:29:30.55 ID:qx26r9DK0
>>455 愛知県では片道5キロでも自動車通勤が当たり前なんだがな。
467 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:29:41.57 ID:zJtie2s4O
>>442オレのジーツーはメットインに2Lのペットボトル3本と袋麺5個入ったな。
>>464 次の首都?
ハロワまで50kmって・・・・・・・・浦安から横浜まで逝っちゃう距離だろ・・・・
バイクだけでもウザイのに
邪魔なもんをまた増やすのか
勘弁してくれ
470 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:32:20.96 ID:o3DOEmJK0
>>465 それの125cc版で良いと思うんだがなw
利便性はそっちの方が上だと思う。
471 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:33:26.00 ID:UiwMnH2j0
ミツオカのちっこいのがたまに走ってるけど、後続は邪魔そうだよ。
俺みたいに珍妙な車に好意をもっている場合ならともかく、ちっこいのは邪魔。
スクーターみたいに隅に避け辛いしね。
472 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:33:26.10 ID:hTZWsby00
>>463 いやいや、普及させるのにそれなりのインフラも整備させなきゃいけないだろ?
それで、普及させたいメーカーなりがインフラ整備する国や地方に働きかけるわけ
普通車の分減らしても儲け出るような政策作ったり補助したりしてね
こういうのは民間だけでは動けないよ
現に認定してるのは国だしね
473 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:34:31.44 ID:lYDJQmvt0
昔ミニカーとかいう区分無かったっけ?
路面に「50高中」とかあったのが名残だったと思う
474 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:34:58.72 ID:o3DOEmJK0
>>467 パッキング名人になると、原付スクで、
人一人分の一週間の生活物資を運べるようになるぞw
>>472 今の国交省の規格だと車体サイズが
軽と一緒なので専用駐車場はできないと思う
476 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:36:53.37 ID:hTZWsby00
>>473 ミニカーは屋根のあるヘルメットのいらない原付免許で乗れる四輪車だったから売れた
でも、その後規制が入って普通車免許が必要になって廃れた
477 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:37:19.00 ID:o3DOEmJK0
>>473 近所の保険代理店のおっちゃんが、現役で乗ってるよ。
本人、「バイクで良いけれど、雨風がなあ…」と言っていたw
478 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:38:05.88 ID:9a+kIbGW0
スーパーの駐車場とかでも 車丸々1台置けるところに
バイクをポツンと置くと「あいつ何、バイクなんてものおいて占領してんだ」とか陰口叩かれるが
超小型車ならこれもないしな。
479 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:38:12.91 ID:w/QCZAuqO
>>466 まぁ田舎者なんで…
でもわざわざ5Kの為に買い換える?
燃費がー駐車場代がー車検代ガーって言うなら自転車か原付、精々小型のスクーターでもかうんじゃない?
>>468 次の首都は次の首都だよ
首都移転先に名乗りを上げてる県
>>475 そうすると取得時の駐車場要件や、時間貸し駐車場も
普通乗用車と同じレベルになるので買い増し需要は都市部では期待できんな
482 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:40:25.54 ID:BAwjkAo30
車検の有無だろ寧ろ
483 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:40:53.57 ID:KRGuaihmI
官僚が
田舎を知らずに
バカ規格
この超小型車って本当に小さすぎて実用性低いんだよな
360ccぐらいが丁度いいのに
485 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:43:58.11 ID:hTZWsby00
>>475 車体サイズが軽自動車と同じだったのかw
最初だけ売れて交通規制、規則だけ後々残りそうだ
>>479 千葉県でハロワまで50qって外房か
鴨川とか勝浦とか
あるいは東金、山武、匝瑳あたりか
487 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:45:34.48 ID:KRGuaihmI
波平がバイクの免許取る宣言w
488 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:46:03.94 ID:EOHA1KlR0
モンキー系のパーツが流用出来て安いパーツでこつこつ組めるのが出たら趣味で欲しい
>>486 千葉はハロワ出張所あるぞw
オマエの出した鴨川は館山の管轄だが市役所に出張所があるし勝浦は大原にあるから20kmとないw
490 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:50:32.22 ID:KvAV8JMBP
最高灯油一缶可搬
80年代に一度失敗してるしなw
あの当時とコンセプトは同じで、日本の場合は
縦割り行政と利益の独占を公務員がやるから日本は何でもガラバゴス化するだけ
正直、バイクと車の中間の位置づけだろうが、屋根の付いたバイクでやるか
軽自動車と同じカテゴリでやる方が早い
独自カテゴリは日本の場合は必ず失敗する
軽自動車と同じカテゴリーなら欧米メーカーも参入出来るチャンスもある
現状の日本の軽の規格はエンジンからして欧米メーカーには日本のガラバゴス化
のためだけに作れないからね
494 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:59:26.39 ID:hTZWsby00
>>492 つーか今の区分に制度ってかなり完成されたものだと思うんだよな
それに手を加えるのではなく新たに追加するからおかしくなる
最初は物珍しさから飛びつくが、後は衰退の一途をたどって制度制限だけ残る
訪問介護用だな
496 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:05:33.10 ID:29Yvx+kk0
これを軽自動車規格にして優遇税制施せばそれなりに普及するんじゃね?
現行の軽は小型車の範疇にしても文句言えないだろ?価格や装備考えたら。
497 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:07:17.02 ID:1BlfwgQU0
日本では田舎以外ではお気楽な駐車スペースがないので普及しない
>>452 家の前に車が停めてある夫婦で別々の車に乗ってるだろう家では、でかい車が2台停まってるよw
SUVにワゴンとか、軽って駐車場かアパート前に停まってて自宅の車庫に停まってるのあまり見た事ないな
>>453 それが以外に田舎は駐車場も多いし安いし、家の前に2台以上停められるスペースが有るのが普通だし
車が無きゃ不便だから趣味じゃなきゃ乗る人はいないと思うよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00001322-yom-bus_all 国土交通省は22日、軽自動車より小さい「超小型車」の認定制度を2013年1月に導入することを発表した。
超小型車の利用を希望する自治体が、あらかじめ決めた公道に限って走行を認める。
高速道路や制限速度60キロを超える一般道路は走れない代わりに、軽自動車よりも安全基準を緩める。
全長(3・4メートル以下)や全幅(1・48メートル以下)は軽自動車の規格と同じだが、乗車定員は大人2人以下か、大人1人子供2人とする。
排気量は125cc以下と、軽(660cc以下)よりも大幅に少ない。
リンク切れスマソ
>>499 これって官僚が軽の税金を大幅にあげるために無理矢理ぶち上げた規格だから、運転者の
安全なんかなにも考えてないよ。
501 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:17:09.35 ID:o3DOEmJK0
>>499 125ccのエンジンで0.5dくらい?の質量引っ張るのか…
60km/hも出るんだろうか?それ以前に坂を登るのか?
502 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:19:37.93 ID:hTZWsby00
>>499 走行区分はほぼ原付と同じか
排気量が50ccから125ccに代わっただけでミニカーと何が違うの?
>>165 T25良いねえ!
これで6000ポンド?市販されたら買うと思う。やっぱり、三人分のシート欲しいし。
>>494 この51〜125ccの車の車両区分は現状歪だから
2輪車だと原付二輪で高速道路走れない
3輪車だと軽二輪で高速道路走れる
4輪車だと軽自動車で高速道路走れる
ってな車重が重い方が高速道路を走れる変な事になってる
全部を高速道路走れない車に再構成しようとしてるんで綺麗にはなるかと
>>501 なので125cc相当のEVになる
ガソリンエンジンを載せたら遅くて
回したらエンジンブローしてしまうw
>>502 変わらないよ
50ccは原動付き四輪自転車(自動車扱い60km/hまで出せる)車検なし
125ccは超小型車(1〜2人乗り70km/h?)車検有り
普通にありだとは思うけどね。
普通車に一人で乗ってスーパーに買い物に行くおばはんとか、馬力と燃料の無駄遣いだしな。
ただ30万円以下じゃないと普及しないだろうけどな。
508 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:33:17.62 ID:lYDJQmvt0
>>191,356
昔は普免とったら二輪車全部乗れるって事が言いたかったんじゃね?
真偽は知らないけど、都市伝説ではないと思う
といいつつggrのめんどい
>>507 軽四と同じ最高速度なら良いんだけどねぇ……
片側一車線、追い越し禁止のところを30キロでトロトロ走られたら、渋滞が発生する
510 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:34:14.37 ID:hTZWsby00
>>507 125ccのバイクいくらか調べてみれば?
512 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:40:09.63 ID:1BlfwgQU0
田舎じゃ、軽自動車が安いから、
荷物もロクに乗せられない上、1〜2人しか乗れず、
速度も極度に制限されたような乗り物をわざわざ何万も出して乗る
裕福で酔狂な人は極少数だろう。
ここ最近の自転車規制はこいつの為の前準備。
こういう規格なら自転車ユーザーへも訴求しやすい。
自転車排斥運動はますます過激になるだろうなw
俺は運転席が真ん中についてる車に
乗りたいんだ
助手席とか、あんなもの要らない
車は、俺一人で占領するんだ
515 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:44:03.46 ID:o3DOEmJK0
>>513 てか、断言する。まず売れない。
新し物好きな人、趣味性で買って終わりのジャンル。
516 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:45:57.07 ID:EL7osHR30
実際はスマートあたりがクルマの最小サイズだと思う
517 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:49:12.42 ID:OedTiOsy0
前にチョロQ出てたよな?あれは特殊な物なのか?
518 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:50:51.64 ID:BAwjkAo30
セグウェイ乗れるようにして欲しい
メッサーシュミットみたいなやつカコイイよね
520 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:54:43.47 ID:CFwm035h0
100km/hはでるように作ってくれ。幹線道路を60キロで塞がれたら適わん。
521 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:56:07.40 ID:BRV/yNw90
522 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:56:27.66 ID:29Yvx+kk0
>>512 その軽自動車の維持費が安くなくなったらどうなるかな?
523 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:57:17.14 ID:2bw6lo270
ミニカーを2人乗り125cc対応にしたのでいいよ
120km/hリミッターで60km/h巡航可能なの
524 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:59:07.24 ID:cJqK0tx2O
軽トラ?
>>522 普通車の中古車が売れる
廃車が減るな
海外へ低年式車売って稼いでる連中は辛いことになりそうだw
田舎のジジババにはこのくらいがちょうどいい。
527 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:10:36.97 ID:2kk/GWzbO
125CCで120KMは出ないだろ?
528 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:17:55.59 ID:1BlfwgQU0
>>522 安けりゃ受け入れられるなら、
今頃原付ミニカーが沢山走ってるわな。
こんなのが普及したら死亡事故が爆発的に増えそうだな
邪魔だからヤメテクレ。頼むから。だいたい下手くそが乗るに決まってる・・・
車の免許いるならミニカーとかトライクでいいよね
533 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:26:21.84 ID:T+oNxotg0
>あらかじめ走れる地域を決め、高速道路を走らないことなどを条件にする。
今あるシニアカーとか称している電動車椅子の一部が置き換わるんじゃないか。
田舎でよく見るけど、電動車椅子で車道を走られるのは危ないし、チョット迷惑なのも事実。
それに比べればマイクロカーの方が安全で、迷惑度もずっと低い。
実際によぼよぼの爺さんが電動車椅子の変わりに軽トラに乗ってるんだから、そういった人はこっちの方がいいってことになるよ。
534 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:27:18.48 ID:EwTXvVzn0
俺の電動自転車が最強
535 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:27:21.38 ID:1BlfwgQU0
シニアカーは歩行者扱いだから
537 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:29:25.75 ID:2renoMpW0
軽トラみたいに350kまで荷物つめるならほしいわ
最低でも旧規格の360ccサイズじゃなかったら怖くて国道は走れん。
540 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:35:40.48 ID:hLsHe4ok0
>>520 幹線道路で60km/h以上のとこってほとんどないんじゃないかな?
>>475 最大許容サイズが現行軽というだけじゃないの?
542 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:42:30.04 ID:KFi7hW5r0
>>540 急いでるときに時速60キロで前をふさがれると困るんだろ
543 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:43:09.69 ID:UQj7HuOO0
まず売れないけどね。前例あるし。
みすぼらしいのに価格は70~80万円
暖房もなく不便なだけ。
こんなの買う人は物好き。
544 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:50:38.16 ID:D9riFdJcP
>>368 ヤバイ、海ほたるは絶対行かない
大型の横はフラつく、タイヤはすぐ減る
でも慣れれば平気になるらしい、雨の日はちょっと嬉しい
545 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:54:27.95 ID:od0RmDdf0
これを普及促進するときに、以下も一緒にお願いする
・自転車の車道、左側通行
・原付の二段階右折の廃止
>>489 じゃあ千葉でハロワまで50qってないだろ…
547 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:58:00.27 ID:OMfz6wOr0
>>520 日産の中小型車は80キロまでは楽勝で出るらしいね。
548 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:00:09.44 ID:OMfz6wOr0
最初から側面衝突諦めてんだなwww
即死だな
550 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:05:08.86 ID:C1IGERUF0
普通乗用車の幅を半分にして、平日旦那は通勤、主婦は買い物用。
休日は合体してファミリーカーに出来たら、結構需要あると思う。
厳しくした軽の安全基準を高速道路以外の一般道に限定して
緩和すればいいだけの話のような気がする。
単に軽を潰したいだけの企画か?
553 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:08:57.92 ID:/A5aNcs2O
>>543 50ccの車(?)みたいなものが、田舎や山奥で地味に売れてる・・・
>>135 だけどそれを議決する連中で力持ってる奴は
田舎大名ばっかで田舎に利益落として
票田を維持することしか考えてねーけどな。
555 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:13:12.74 ID:4y/BD9wH0
別に家族持ってないし乗るの俺だけだから('A`)安全性をクリアしたら欲しい
556 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:17:25.55 ID:d3WlZyXW0
ミニバイクの30km制限廃止しろ。邪魔でしょうがない
557 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:18:08.84 ID:6fJxWGJcO
ツインは生まれるのが早すぎたんや…
558 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:18:15.31 ID:KFi7hW5r0
>>550 超小型車を2台買って
週末はレンタカーだな
ありだとおもう
事故ったら痛そう
561 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:34:56.73 ID:Ypw1bT710
便利そうだけどこんなんで街を走ると目立っちゃいそうだから止めとこってヤツも多かろう
562 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:36:12.04 ID:OI09u3p70
>>92 屋根の存在はでかいよなw
けど、この「超小型車」ってエアコン無いんじゃなかったっけ?
>>556 ミニバイクには60km規制の車両もあるからそっちに乗ってください
565 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:45:27.26 ID:FJev4zQV0
26インチ自転車買いにいけないじゃねーか!
566 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:47:25.02 ID:Q6tFmuGl0
そんなことより普通免許で125っcのバイク乗れるようにするって話はどうなった?
おれスーパーカブ110乗りたいww
567 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:50:40.27 ID:VyAxi+0s0
ジャイロ キャノピー
の電気版作ってよ!
自転車のせいで渋滞できてるとこを見てると
道路を整備しないとダメだろうなと思うわ
569 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:53:10.00 ID:EBRADKfP0
セグウェイを超高出力にすればいいじゃね?
572 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:55:59.13 ID:5LFKUJCF0
ミニカーでハイブリッドとかロマンだねー
ジャイロキャノピー等の3輪車を
原付2種登録出来るようにするだけでいいのに
>>566 昔の免許だと乗れたんだっけ?
ウチの親父は普通免許で乗れた気がする
トライクに屋根つきでいいよ
576 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:58:00.98 ID:EL7osHR30
>>562 EVもエンジン車にしても冷房は無理っぽいし暖房もEVだと電池容量的に困難ぽいが
水冷エンジンだと暖房は何とかなりそうな気がする。
578 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:58:49.66 ID:M6QDMmc60
これって利権でしょ?!
屋根付きの原チャリでいいだろ
どこで使うんだろうな。
田舎だと駐車場にも困ってないからみんな軽買うだろ。
582 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:01:14.80 ID:EfMucOX80
大きいコトは良いコトだ
軽自動車すら蔑む人間が
超小型車なんて乗る訳ないじゃん
>>578 追い越し禁止のとこで、自転車が先頭走って車が金魚のフンみたいにゾロゾロ列作ってるの見てると
こういう小型車も有りなのかもしれないな
ホント経済性の悪い社会環境になってる気がする
584 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:02:41.27 ID:2rspbmfpO
本当に売れるんなら、富山のタケオカだっけ?
一人のりのミニカー販売してるし、もっと売れてるだろうに。
原付二台つなげりゃいいだろ
586 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:04:38.64 ID:OrLLLLL6O
セグウェイも認めてやれ
587 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:05:39.34 ID:BAwjkAo30
車検が無いなら買ってもいいかなと思うが
さも無きゃ原付二種でいいやと思う
588 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:12:48.65 ID:b5XKiv5H0
125〜250ccまでのMT車に限定ってことで
じゃないと、厨房の餌食になる
589 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:17:04.83 ID:08p3cqeS0
自転車でじゅうぶん。歩道も走れる。駐車場もいらない。
591 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:17:48.82 ID:lt5V5xPp0
>>49 交差点付近でやらかすすり抜けが事故誘発必至だよね。
592 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:20:37.02 ID:LXljr4l80
軽自動車より安い
バイクと違って雪の日に乗れる
593 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:21:21.79 ID:o3DOEmJK0
>>576 昭和のミニカーに始まり、スズキのツインとか、
結構市場に登場しちゃ消えていって、定着しないよな。
物好きが買って、需要が終わって開発投資回収できぬまま失敗しているイメージだな。
土地が余っている田舎ですら、軽自動車で済んじゃっているし、
バイクほどの利便性は無いし、凄い中途半端なカテゴリーだから、普及しないんだと思う。
594 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:23:28.61 ID:lcmCr+uP0
>>593 日本人は、安い物を安っぽく作るからコケる
595 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:29:43.16 ID:o3DOEmJK0
>>587 エアコン装備次第だけれど、夏は半裸みたいな格好して、
冬は完全防寒姿じゃないと。
夏は熱中症、冬は凍死の危険のある乗り物だなw
596 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:29:53.74 ID:B+K2da9C0
>>592 軽自動車より安い
バイクと違って雪の日に乗れる
ついでに彼女にバカにされる
597 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:30:26.36 ID:CMrmrBDO0
高速走れないのかよ
598 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:31:48.35 ID:8/BYz3Wz0
また利権の臭いをかぎつけたんか。自賠責保険はひょっこり値上げしてるしさ。
600 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:32:29.52 ID:BAwjkAo30
>>593 結局価格より維持費なんだよな。
任意保険や自賠責、税金車検に加えて田舎なら冬タイヤも用意しなきゃならんし。
そうなると最低限の乗り物わざわざ買うよりある程度使途が広いものにせざるを得ない。
>>589 自転車は病人が出た時と雨の時に困る。
前者の場合は仕方ないからタクシー呼んでる。後者は合羽で我慢。
でも、自動車は結局、駐車場と維持費がなぁ。
レジャーの行動範囲なんかは拡がるんだけど。(その点では、超小型車は意味無いね。)
602 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:33:38.77 ID:o3DOEmJK0
>>594 高級志向に振って、800まんだっけか?ドイツのバイクみたいな車は。
あれも物好きが買う感じ。
道具としての完成度は、軽自動車、バイクの原二を超えなきゃw
今のところの超小型車のメリットは、バイクより積載性がある?くらいかな。
このカテゴリ、積極的なメリットがいまいちなんだよなあ…
603 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:34:23.59 ID:iG+NdeL30
法整備して都会の人間に買わせろよ。田舎はすでに軽で間に合ってる。
俺、車はBM7、バイクもBMの6気筒、でも嫁はペーパーで運転できない。
スーパーまで1km走るく程度なら嫁でも大丈夫なんじゃないかな、選択肢としてはアリ
むしろ早く出して下さい。
605 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/03(日) 22:36:12.99 ID:nsS27jnXO
高速道路走れないなら、原付2種レベル程度の乗り物ということだな。
>>10 ずっと2ちゃんで言ってるのに、同意のレスが付いたことがない意見発見。
事故が起こりうる病気の人は、こういう選択肢が一般的になれば、恥ずかしがらずに
利用できるようになると思うんだけどね。
607 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:36:59.77 ID:o3DOEmJK0
>>603 これ以上渋滞酷くなるのは勘弁w
駐車問題もあるから都会の足は、原二〜軽二輪で間に合ってるよw
これは、ミゼットIIみたいな乗用車を作るって、事か?
609 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:38:59.50 ID:9a+kIbGW0
これがバイクに変わる乗り物になってほしい。そしてバイクは市場から撤退してほしい。
自動車メーカーもバイクの将来性に見切りをつけた結果、このような開発に乗り出したのだからな。
ブリブリブリ 下痢便みたいな珍妙な音を夜中の12時過ぎに通り過ぎていく社会のダニがいる限り
バイク業界全体が白い目で見られてもしょうがないし、バイク業界もそのような社会のダニを壊滅させる自衛策をとってこなかった。
悪いけど俺の中では、タバコと同じくらい 日本に要らないものだね バイク
610 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:40:55.48 ID:o3DOEmJK0
>>608 そんなのもあったなあ。「ミゼット出せ!買う!」なんてのは、マニアな声だけだったし、
結局、この超小型車を使うメリットってのが希薄なんだろうな。
結局物好きな人が、改造車ベースのおもちゃにして終わり。
普及はしないな。
611 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:41:44.68 ID:bpZS5Ihj0
こんなもんが走り出したら道路の混雑がひどくなるだけ。
612 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:42:24.95 ID:Jvto9PKoO
燃料タンク30l以上、最高速度100q
それなりの荷物載せられるなら欲しい
駐車苦手だからこういうのはやって欲しい
614 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:47:13.24 ID:o3DOEmJK0
>>600 軽自動車関連の税金がドンと上がる布石じゃないか?w
でも、田舎の人はこれ買うか?
維持費が安いからと言って。
駐車場がな・・・
ピザ屋バイクのほうが
車庫証明いらないし
税金年1000円だからいいだろ
>>181 元々ジジババ向けって銘打ってるし、若者は考慮に入ってないだろう。
618 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:51:06.63 ID:nsS27jnXO
高速にはでないけど20km近辺の移動で横殴りの雨や台風時でも原付っぽく気軽に乗れるってシーンを考えてるのかな?
バイクと違う点ではエアコンつけられて体剥き出しにならないとこかな?
当然普通車免許証あれば乗れるような法律になるよね?
619 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:51:45.09 ID:o3DOEmJK0
>>616 自治体にもよるけれど、後800円出して125ccの屋根付きピザバイク出した方が、
ニーズは余程あると思うw
620 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:51:50.36 ID:X+yviBKt0
軽自動車にすら乗れない時代になるって事だろ
621 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:55:43.60 ID:J/1xbB3f0
要するに・・・パナソニック救済法が発令?
交通死亡事故が増えるな
>>595 カブのエンジンを乗せた方が確実にエコだろうに、超小型車は電気自動車なんだよね。
624 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:57:04.35 ID:o3DOEmJK0
>>617 >元々ジジババ向けって〜
医療費・年金抑制政策か。国もとうとう本気出したなw
625 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:57:37.48 ID:w26H/WBQ0
626 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:59:48.63 ID:Ypw1bT710
ミゼット2くらいのをもう一回作ってくれ
627 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:00:38.39 ID:bj3TvSjl0
軽トラでよくね?
>>618 会社に自転車で行ってるが雨の日に困るんだよな。安ければ欲しいかも。
630 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:01:55.31 ID:08p3cqeS0
台風で飛ばされそう。
631 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:02:20.11 ID:8VlBuawmO
ジジババ向けか〜
事故が増えそうだし、ジジババ人口は確実に減少するな
それが真の目的かねw
632 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:02:49.85 ID:q5fsjQB9O
>>627 軽トラは便利。自営業だと年間4000円の自動車税で済む
633 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:04:15.63 ID:OFdugCeM0
トゥクトゥク
サムロー
来るーっ♪
カプチーノ、ビート、AZ-1復活でいいんじゃない?
>>305 大手自動車メーカーが黙っちゃいませんよ
636 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:09:56.01 ID:nsS27jnXO
>>628 そこに書いてある装備や条件がクリア出来てる乗り物なら考えようによってはありな乗り物かもと俺も思ってる。
たぶん原付2種以上軽自動車以下あたりのポジションが狙ってる購買層。
屋根つきバイクは売ってるけどやはり夏場と横殴りの雨のときは気になるねえ。
いまの季節や春秋なら晴れや曇り前提で原付もありなんだけどねw
トヨタiQを2人乗にしてそれってことにすりゃいいんじゃ。
638 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:13:14.94 ID:o3DOEmJK0
>>631 これだけ小さいと、じーちゃんやばーちゃんがアクセルとブレーキ踏み間違えて、
店に突っ込んで、派手に破壊&時々人を巻き込んで死亡させるリスクも減らせるな。
ドアが付いていないタイプもある?みたいだから、店のガラス突き破る時、
頚動脈か何をガラスで切って、死亡事故起こした瞬間、被疑者死亡も可能。
考えてみれば、色々と捗るマシンだと思う。
639 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:17:37.99 ID:o3DOEmJK0
>>636 まあ、時計の針は進んでいて、脱ぎ着面倒だが、高機能合羽なんてのも売っている。
防水手袋+ゴア合羽+ブーツカバーで、雨の日も結構快適なバイクのライディング。
通勤ライダー層に、屋根付きの125cc売った方が、余程売れると思うんだがw
640 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:18:39.87 ID:mHAjIkkn0
新車価格50万以下で出すなら買う
勿論それの中古を20万くらいでなw
TPPに参加したら、軽自動車の税金を上げろとアメリカが言ってるが
この小さい車もメリットがなくなるかも。自民党の安倍君、アメリカ言
いなりの君が怖い。
642 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:20:23.25 ID:taaP/3Nx0
へ?2人乗りって、俺のも2人乗りなんだけど
排気量は7000あるがな
643 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:21:01.90 ID:o3DOEmJK0
644 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:38:02.73 ID:bxFcCQhSO
箱根の芦ノ湖のイレブンの配達用?に置いてあったな。
>>643 実際、軽自動車でいいと思う。
つか、需要あるの?
646 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:45:54.08 ID:wJCPL0g40
身長185cmでも普通に乗れる2シーターの軽自動車を売ってくれたらそれ買うよ
軽トラとかコペンとか100%無理
647 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:51:55.12 ID:d+EmQTPT0
これに乗ると言ったら、生命保険料が大幅に上がりそうだね
(自責の)交通事故死か自殺か判断が難しくなりそう
こんな乗り物は事故起こしても被害者にしかならない。
乗るのは金持ちの道楽者で無くどう考えても弱者だろう。
企業の活動促したいのは判るがこれは止めたほうが良いと思う…
>>235 軽は1300ccまでターボ不可にしたほうがいいんじゃね?燃費的に。
660ccターボ・ブースト1.0で理論値1320cc級だし。
黄色ナンバーってことは軽自動車扱いなのかな?
軽が80万くらいからあるから、価格帯次第だけど
独り身だったら30万くらいでこれ売ってたら買う人もいるかもね
カプチーノで良いじゃない
653 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:04:49.13 ID:IHxADhLy0
30年前に流行った原付自動車の再来だな
>>645 なんか意味、意図不明な感じがするね。
セグウェイみたいな新しい発想のものなら認定する意味あるけど。
655 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:09:02.66 ID:WUzUHonF0
トゥイジーのドアも窓の部分が塩ビシートでチャックで外せるんだな。
日産のも同じかもしれん。
車高がおそろしく低くてペラペラで、ぶつけられたらペッチャンコだな
657 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:11:03.01 ID:3UDVV6PO0
ビッグスリー失禁
>>149 今はなきスズキのTWINも思い出してやってください。
F1マシンみたいにすればオタにも売れる
トラックにぺしゃんこにされそう
661 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:20:08.74 ID:Y2G2nezH0
>>645 日本の自動車メーカーの柔軟性の無さを考えると、こういう法整備も必要かもしれない
「とにかく規格めいっぱいのモノを作りました」という車しか作れないから、自然とどのメーカーの車も似たり寄ったりになる
663 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:25:40.17 ID:gqH9ESXi0
>>662 それ、軽より高いよ ><
180万ぐらいだったっけ ?
バッテリー抜きで、120万
664 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:26:23.77 ID:1ZFoErZT0
未来世紀ブラジル
今でさえ年寄りが法定速度とはいえノロノロ走ってて
軽い渋滞になってるからなぁ
667 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:39:37.48 ID:IHxADhLy0
>>658 あれは隠れた名車だ
なんで人気なかったのか不思議だ
668 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:40:01.30 ID:LW+5MkiC0
>>663 126万でNBOXのNA買えるからな。余程のキチガイじゃなきゃ買わねえなwww
バッテリーがリースで月額8000円位かかって更に保険料が高いようだ。
要するに死ぬ確率高いから掛け金多く取られるってことだな
670 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:54:25.55 ID:BXzPn86y0
>>1 せめて原付の制限速度を60kmにしてやれよ。
端っこを走るほうが危ないぞ、アレ。
ジンジャーでいいじゃん
超小型車が増えると自転車も走りやすくなるから賛成。
673 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:01:01.36 ID:tbP5Es4hO
674 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:02:07.45 ID:Y2G2nezH0
>>670 自転車が車道を走る規則になっている以上、自転車以上の速度を出しちゃマズイんじゃないかな?
ってことは24キロMAXか
法改正が必要じゃね?
675 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:02:16.92 ID:Z4wwA3+W0
熟成に熟成を重ねてきた軽自動車に勝てるとは到底思えない。
軽の半額くらいの値段ならまた別だけど。
676 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:05:28.38 ID:t7LOzsK00
「家庭用電源で充電できる取り外し可能なバッテリーで動く」ことが必須。無理に新しい4輪規格なんかつくらないでバイクメーカーにもっと電動バイクつくらせろ。購入補助金も出せ。
677 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:08:07.22 ID:t7LOzsK00
>662
トゥイジーは家庭用電源で充電できるんだな。親切設計だ。
>>57 格好いいし便利そうだけど、たけーよ
HFG187RP 4WD 1,410,150
HFG187RPC 4WD 1,556,100 キャビン
>>675 勝つとか負けるとかでなくて、超小型車の用途の新しい市場を狙って住み分けるんだよ。
少しかぶってはいるけどさ。
680 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:18:50.80 ID:mFE0VUhJO
ジャイロアップ復活させろよ。
125ccエンジンのミニカーとして
681 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:20:30.95 ID:t7LOzsK00
毎日の買い物と子供の送り迎えは超小型EVで、長距離や多人数の移動はレンタカーで、というライフスタイルが世間に受け入れられるかどうか。
田舎は毎日の車の移動距離が長いからEVは無理かも知れんね。
動くパイロン
683 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:22:29.10 ID:x8nMTloQ0
クルマの燃費はどんどん良くなってるのに、バイクは進歩しないな。
停めるところがあんまりないし、燃費もクルマと変わらないんじゃメリット薄い。
トライキングみたいのたのむわ
685 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:28:30.72 ID:FBNsvts60
ガンダムで出てくるコロニー中を走り回る
2人乗りのEVみたいなのだと良いんちゃうか
アルヌー大増殖になるからやめろ
687 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:30:28.84 ID:JSyatoTtO
回りが普通車以上なら、走る棺桶だな
こういうのも有りますよ!程度じゃなく、日本の場合は売る側のゴリ押しも入るし
みなそれに乗っちゃうから、これで道がギチギチになると思うんだが・・
ジジババ向けって、日本はジジババがほとんどじゃねえか
メカニカだかが扱ってるXカートってあるじゃん
公道走れる50cc
690 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:31:40.90 ID:t7LOzsK00
屋根付きバイクだと思えば走る棺桶と言われても納得できる。
>>670 普免の場合、まともに実技やらないのに60km/hも出させるほうが危険
それに原二のメリットが『二名乗車可』だけなるから却下だな
692 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:34:11.40 ID:t7LOzsK00
塾帰りの娘を駅まで車の代わりに超小型EVで迎えに行くとして、ルノートゥイジー(>662)の後部座席に乗りたがるJKはいるのだろうか。幼稚園児は喜びそう。
乗り物として特化した役割のコンパクトカーは要らないんだけど
PM2・5の様な大気汚染対策用に屋内全体に綺麗な空気を届けてくれる機能を
装備した一家に1台は欲しいと誰もが思う様な感じの空気清浄機能付コンパクトカー欲しい
694 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:36:22.85 ID:t7LOzsK00
>>693 死の灰が降り積もる被曝地域からも安全に脱出できそう。
>>694 そうそう、出来れば走ってる車が放射性物質も収集するほど掃除機代わりになってくれるとか
そんな社会貢献車社会になるんだったら車に対するリスペクトがもっと上がるよね
696 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:54:31.86 ID:t7LOzsK00
あの機能も欲しい、この機能も捨てがたい
・・・結局、軽自動車に落ち着きましたとさ、ってオチ
698 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:17:32.40 ID:oSsq/0X70
いいんでないかい、玩具みたくて楽しいしw
でも普通車の流れに乗れる同じ速度にしてくれよ
700 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:29:33.46 ID:VslSKUcw0
超小型車が自転車の代替の場合
既存の駐輪場が削られるがそれでも土地が足りない。二輪車と同じか少し高めの置き代も請求される
超小型車の方が自転車より高いので景気が良くなる
超小型車が軽自動車の代替の場合
既存の駐車場が減る。土地は余るが駐車場収入が減るのを嫌う地主は置き代を請求してくる
軽自動車が売れなくなり車検やガソリンなどで稼いでいた業者が減る
多分こんな感じだろうな
最適化が進んで低コスト社会になるだろうけど淘汰される会社も出てくるだろう
省エネの観点で見れば良い事だけど景気浮揚にはつながらないと予想する
701 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:36:55.83 ID:TIU8JJUHO
というか 二輪車が端っこ走らなきゃならないのを改めてくれ。あれは危ない
>>169 (: ゚Д゚)へ〜、こんなペダルあるのか
703 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:49:14.75 ID:TIU8JJUHO
あ
704 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:51:57.39 ID:gcJNitE00
エンジン車にしてくれ。
705 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:55:50.72 ID:tdtDDqwdO
棺桶か
706 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:57:36.74 ID:VD7kq/gY0
ついに公道でセグウェイ乗れる日が来るのか
707 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:00:32.09 ID:VD7kq/gY0
既存の車両規格に関するあれこれに手を付けないでもらえるなら好きなように売ってもらって構わんよ
原付も自動二輪も軽も普通車もなんだかんだで用途と維持費によって住み分けができてるから、今のバランスは崩して欲しくないなあとは思ったりもする
でもジジババが乗るまで普及するのは難しそう
スマートとかIQとかトライクみたいにちょいと小洒落た人やモノ好きな人が手を出して終わるなら残念
709 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:24:55.55 ID:VD7kq/gY0
>>708 原付と同じくくりでいいだろ、一方で原付ユーザには厳罰化を徹底すると。
原付の30km/h制限がイヤならとっとと小型自動二輪にステップアップしろと。
710 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:29:50.78 ID:RjSjr0ka0
軽自動車から税金を巻き上げるため 実際には普及するわけのないような
超小型車をでっち上げます。
軽自動車の税金が高くなった!という苦情が出ると
税金の安い超小型車がありますが なにか?wwとお役人様が答えます。
ぶつかったら負けるなー
コワ
アベノミクスで自動車会社儲かってるから、最初に2.3台出して終わりだろ。
713 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:03:02.11 ID:vsdyG8i10
>>712 トヨタはお付き合い。
ニッサンはマジ入れ込み。
こんなのより基本はバイクで雨でも開閉で屋根つける技術が欲しい。
売れると思うんだけどなぁ。まぁ技術も法整備も面倒くさそうだけど、、、
715 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/02/04(月) 04:07:20.03 ID:JuJ3ukC/0
716 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:12:12.13 ID:MXvXq/Iu0
>>1 >条件つきで公道を走れる車を認定する制度
>あらかじめ走れる地域を決め
>超小型車が例外的に公道を走れるようにする
じゃあ普通に2人乗りの軽四でいいだろ
免税でもない超小型車にどんなメリットあるんだ
そんな制度なんか作らなくていい、面倒が増えるだけだ!!
軽自動車も気づかない内に随分力も内部も大きくなったしな
250cc位のでも十分のような気がする
原チャリクラスは駐車違反と事故がが増えるだけ
ぶっちゃけ自動運転導入を最終目標にすえた電気自動車の社会実験だろコレ
域内コミューターの名目で充電等のインフラ投資範囲を制限し、技術開発に伴う
設備の更新コストを抑える目算とみた
719 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:44:37.85 ID:/qFsg5Us0
経団連は米国で実施されてる 「メーカー全車種の平均エコ度」 の対策として
電気自動車を売り込みやすいこのクラスが早急に欲しかったんだよな
だけど時期を逃した、認可が数年先ならハイブリッド化・EV化で対応できる
わざわざ超小型車を扱う必要もないわけだ、忘れた頃に枠だけできて登録数ゼロだよ
これミニカーと何が違うの???
どう見ても走る棺桶だろ
>>721 じゃぁそこらで走ってる二輪はどうなるんだよ?
>>722 二輪並に危ないだろ軽い接触事故でも大怪我する可能性が高い
しかも挟まれて救助が困難になる
>>649 燃費向上を考えるとダウンサイジングターボ化した方が良いので、
NA大排気量化は時代の要請に逆行してるよ
逆に660ccのままターボ必須化した方が良い
>>723 二輪なら簡単に死んじまうだろ・・・・。
乗り込むタイプのバイクでいいんじゃね?
タクシーに補助出して、料金安くすりゃいいじゃん
あるもの使えよ
>>727 ムリ、田舎に行ったらタクシーも来ない。
730 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:30:33.96 ID:vna9Rq1Q0
731 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:33:25.32 ID:orW7RKqV0
>>1 安全基準の意味が無いじゃん!?
イセッタとか好きなんで、その手の車が復活して欲しいとは思うがw
732 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:39:35.46 ID:egSj4xyi0
733 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:41:13.59 ID:6bvA81qZ0
オカマ掘ったら人生終わる気がする。
やめて欲しい。
チンタラチンタラ、当たったら死ぬような超小型車が溢れて
公道が修羅場と化すわな
軽自動車が溢れている状態でも既に一般道、高速道で
渋滞が起こったり、即死事故が多発してるというのに。
毎日首都高事故のニュースがラジオで流れまくっているが
軽自動車の事故の数の多い事
邪魔なんだよ
地域全て超小型車のみにしないと駄目だろ
ミニカーならファミバイ特約でいいから売れる
ヤクルトレディが乗ってるよね
軽とぶつかっても即あの世行きな気がして乗る気にならんね。
やっぱりせめて軽くらいは無いとな。
スズキのTwin復活すればいい
スズキのTwinはガラスハッチなので物が積みにくかった上に容量も少なかった
あの大きさでももっと荷室容量稼ぐことはできたはず
限定を理解できないジジババがぜったい高速に行って事故起こすぞ
744 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:28:57.11 ID:ObHQgxPm0
やめて欲しい。これ以上ジジィやババァを公道デビューさせるな。
745 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:39:01.50 ID:8gNFNmx5O
一部セレブ=高級外車
富裕層=高級車
上普通層=普通車
中普通層=軽自動車
下普通層=ミニカー
貧困層=自転車、徒歩
これはから、自転車、徒歩、ミニカーが増え、軽自動車が主流になるだろう。
そう言う私は今、ミニバンから軽自動車に買い替えを考えている…トホホ
746 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:44:46.46 ID:eu9PoKwmO
>>745 軽トラとカローラ所有の俺んちはどのあたりなんだ?
747 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:27.73 ID:3wvZpY5O0
駐車場の高い東京では、個人向けに普及しないな
企業でもやはり駐車場数と価格が高いのである程度まで行ったら頭打ちになるだろうね
二人乗りの軽自動車とか既にあるじゃん
749 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:51:17.81 ID:qXMOb4WF0
トゥクトゥクでいいぞ
751 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:51:36.47 ID:U4PMwboV0
どうせ事故ったら自己責任なのに、なんで運輸省が規制するんだろうな
752 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:52:26.45 ID:pYGzaEtt0
保険高そうだなw
ミゼットがあったのにいまさらなんだ?
免許が違うのか?
電機メーカーが参入してくるくらい規制緩めるならおもしろいかもね
755 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:58:54.26 ID:nB0g5pMo0
どうやってカーセクッスすればいい?
排気量360cc規格軽自動車を復活させましょう。
オートリキシャにドアつけりゃええじゃないか
758 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:26:04.29 ID:k8ZwuA+PO
>>590 富山市のタケオカ自動車工芸って会社が
以前からミニカーを生産してます。
以前は原付スクーターがベースだったけど
最近の車種はEVになってます。
759 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:30:28.44 ID:7xZ4wXspO
2人乗りの小型車を作るより
原付を2人乗り可能にした方が
簡単なんじゃないの?
ミゼット2がほしいなー
>>741 貧乏臭いな。屋根にトランク積めばいいじゃん。
763 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:27:11.84 ID:86QVYjTv0
>>645 わかってないなぁ。
これが次期軽規格になるんじゃんよ。
現行軽は小型車の区分にするつもりなんだよ。
>>668 重いボンベと機器で場所を取りすぎる
カセットボンベガスを使用したファンヒーターなら現実的。
ちゅうか、燃費でクラス分けすればいいのにと思う。
リッター30km以上走るクルマは税金免除とかさ。
766 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:17:39.55 ID:RcYbifgZ0
>>745 貧困層の漏れのマイカーはチャリ一台のみだが
道民ゆえ、歩道が雪と氷でガチガチの今の時期は使えない。
メチャ不便。
超小型車はたいして安くもないうえに走る棺桶だし。
やっぱ軽の中古しかないか。
超小型車とかいってもデカイやろ。スクーター感覚で駐車するアホが続出しそう。
>>766 維持費を考えたら、三輪自転車にスパイクタイヤが一番じゃね?
前輪駆動型の電動アシスト自転車だと雪道でも走破性が高いぞ
>>1 速度と安全性の違うクルマを混流で走らせないのは交通安全の基本。
自転車専用レーンのように専用の通行区分帯を設けるか、
大学のキャンパス内やホコ天の中など、限定的に超小型モビリティの走行エリアを設けるか。
超小型車を公道に出すと危ないし邪魔。
770 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:47:19.21 ID:6bSdsPcL0
>>769 交通工学とは関係のない学問での結論ですか?
そんな話は初めて聞いたので、論文出されたらどうですか?
日本の行政は未だにセグウェイに関する法律を作っていない。歩道なのか車道なのか。
電動車いすと同じ扱いで良いのか、法律的には存在しないことになっている。
772 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:49:47.25 ID:ZW7FCwJC0
田舎の老人向けか
年寄りが道幅せまいところを無理やり入り、歩行者を死傷させる事故が続出しそう。
道幅の広い歩道なんかよろこんでホイホイ走っていきそうだし、危険すぎる。
この前、小さいからコインパーキングの板の上に乗らなくっても車両が収まっていて、
料金発生しないような感じで駐車してたぞ。
775 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:54:44.38 ID:ZW7FCwJC0
足が悪い人用の一人乗りとかホイホイのってるんだが
あれってどういう区分?
>>41 マイクロカーの K-4を125ccにして再販してほしい
50ccとかだと、坂道渋滞で精神的に病むわ
>>771 国土交通省の超小型モビリティーの資料には毎回セグウェイ載ってるけどね
超小型車が衝突安全性能の劣る車を車道に出せるかの試金石って感じだな
自転車を車道に出そうとしたように、あくまでセグウェイなども車道走行前提で低速車レーンの整備を考えてるようだから
>>775 電動車椅子
最高速度6km/h以下のみ制限で歩行者扱い
781 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:46:27.21 ID:gi7roj2a0
超小型車 バイク
エアコン ○ ×
屋根 ○ ×
駐車場 △ ×
騒音 ○ ×
排気ガス ○ ×
782 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:49:19.65 ID:gi7roj2a0
ホンダやスズキが超小型車を重点的に開発してるとこに
バイクをいかに見放してるかってのが見て取れると思う
>>778 やっべえ欲しい!…と思った次の瞬間、価格に挫けたw
今の最安の軽自動車じゃダメなのか?
もっと性能や作りが簡素でいいから安い自動車が欲しいってこと?
>>785 なるほど。
でも
>>349のツインが売れなかったってことは、よっぽど価格差がないと軽自動車でいいってことなのかな。
どれくらいの値段だと普及するほど売れるんだろう。
789 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:58:37.74 ID:6v55P10F0
790 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:02:28.29 ID:xwnEGm/d0
アシストつき三輪自転車がほしい。。。
1回の充電で100km以上の走行が可能なら使えそうだ。
791 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:06:23.07 ID:HgZSbnFD0
超小型車企画が主流になったら、死亡事故もさらに少なくなるんじゃないの?
超小型車同士の衝突なら剛性は弱いだろうが、従来の乗用車同士より衝撃も少ないだろうし、
重量もないし、スピードもそんなに出ないだろうし。
将来、超小型車が沢山普及すればいいなあ。
超小型でロングクルーズ用がほしいよ
まあ幅は今の軽自動車なみで、
前後二人乗りゆったりシートみたいなかんじで
793 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:13:04.10 ID:HgZSbnFD0
時々、通り過ぎる屋根つきの宅配ピザ屋の3輪原付を見ながら、夢想することがある。
あれに好きな色塗って、カーナビ・カーステ、タコメーター付けて、スポーツタイヤにホイール履いて
でかいトランクついているしプラスティックで雨風しのげるサイドドア付けて・・・
維持費も格安で気軽に乗れる俺一人専用の「個室クルマ」。
こんなこと妄想するのは俺だけか。
>>369 普通車だって車線変更しないで横かすめて抜いていくのが目に浮かぶわ
流れに乗っていようが自分が前に居ないと気が済まない奴らばかりだからな
796 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:28:27.53 ID:nswGdXbM0
実用じゃなくて趣味の車として欲しいな
カーバーとかいいけど 800万じゃなぁ・・・
駐車場どうすんだろうね。自転車の倍以上邪魔になる。
これってエコカー減税の対象外だったんだよね 麻生ってほんと糞だな
801 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:56:00.36 ID:239mB+Kd0
うん、これは安倍ちゃんGJだね
もう国内の車需要は頭打ちだし、伸びようもないから
安価&超小型車という今までの規制を撤廃すればさらに市場を開拓できる
超小型車ゆえに多少の交通死亡者は増加するだろうけど、そこは自己責任で乗り切ればいい
804 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:30:52.58 ID:Z9UZGzCR0
>>57 小型特殊免許で乗れて、車検すれば行動走れるすぐれものかよw
量産化して低価格化すればこっちで問題ないじゃん
農機具使用だけにフレームごついしミニカーより安全だろ
ミニカーを125ccにしてくれ
806 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:46:47.68 ID:OHscW7rB0
エンジン車にしてくれ。
マンション住まいだから、バッテリー車は買えん。
807 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:53:56.15 ID:WZ4Pd7TU0
4人乗り出せよ
日本は細かいことまで規制するから厄介だな
アメリカのようにジェットエンジンを載せた車や
自動運転の車が一般道を走るという豪快さが日本には欠けているわ
最大でも2人しか乗らないから軽でも大きい
タンデムの2人乗りの方が車幅はずっと狭くても、ゆったり乗れるだろう
ただ、エアコンは付けたいところ。エアコンの有無がバイクとの最大の違いだ
812 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:32:51.63 ID:VS4jkesT0
そりゃ構わないが、
事故の時 ぺっちゃんこになりそう
813 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:36:06.48 ID:UfQRPKgfO
ガソリンエンジンでも良いよ♪なんで電気にこだわるのでしょう!?
>>813 車体が重くてEVじゃないとマトモに走らないから
815 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:40:54.86 ID:OPvXocCm0
これを認可するのは構わないが、引き替えに軽自動車の税金を上げるのは大反対。
816 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:44:58.43 ID:3fY5KoXk0
発売されたら、絶対に買うわ
最高時速80km以上
走行距離100km以上で頼む
817 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:45:31.81 ID:dLsSnAdg0
乗せない人、載せない物を想定して限界まで大きい車を買いたがる日本人はおかしいよねえ
>>781 125CCでエアコン動かしたら坂道上らないのでは?
819 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:48:30.29 ID:PPGQHzwy0
トライクでいいじゃん
ヘルメット要らないし
雨ざらしだけど
820 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:49:21.26 ID:jVuIKZ5d0
軽自動車じゃいけないのか?
821 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:51:57.28 ID:awWGoSfe0
早く普及して欲しい
はじめは高いんだろうな〜
原付、二段階右折にしてから事故減ったのか。
屋根付きのシニアカーか
824 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:00:22.35 ID:Y2G2nezH0
>>821 ジャイロがいつまでたっても値下がりしないことから考えると
あまり価格には期待しないほうがいいカモ
825 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:11:17.67 ID:v2zWT8v10
ところで大阪では右折し損なった普通車が原チャリみたいに2段階右折してたぞ。
今の軽がボックスばっかりでだせーんだよ
ツーシータータイプでデザイン幅広くして
耐久性あげりゃおっけ
828 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:15:47.76 ID:AHDaIT3OO
液晶パネルと液晶フィルムの違いは何?
メッサーシュミットKR200みたいにタンデム式がいい。
できれば後席は後ろ向きでメッサーシュミットBF110っぽいふいんきでw
>>826 マクラーレンF1みたく割り切って3人乗りすれば面白いね。
バイクですら高速乗れるのに、これが乗れないってのもなぁ。
833 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:28:28.73 ID:OzCceQ4l0
>>818 EVらしいぞ?
ガソリンエンジンの125cc相当の電気モーターの馬力は良く解らんが、
一応坂道でも60km/hくらいは出る設計するんじゃなかろうか?
てか、原二の屋根付き三輪車の方が便利な気はするかなあ。
一人乗りと割り切れば、ピザ屋みたいな巨大なBOXくっつけて積載量も確保。
エンジンは水冷で、ラジエター全面に持ってくりゃ、暖房も効くし、
両サイドはビニールカーテンみたいのをつければ、寒さと横殴りの雨くらいは防げる。
125ccエンジンだから10psくらいだろうから、そこそこ走るだろう。
燃費も40km/Lくらいは逝くし。
834 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:36:18.15 ID:KqEhlHSsP
全ての可能性を自動車メーカーが散々やった後なんだけどね
超小型車と称して安全基準緩和して安く作れるようにするんでしょうが、その程度では目新しいものは無理だなぁ
免許基準大幅緩和か駐禁特例でも作らないと普及しない
横浜の実証実験のEV乗ったけど、吹きっさらしで凍えたわw
夏は照り返しで、乗る人かモーターのどっちかがダウンするんじゃないか。
面白いは面白かったから、観光のネタならありだけど、個人所有はないわ。
使い所が見つからない。
836 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:40:35.62 ID:sQqEwYvk0
任意保険料高そう…
>>818 ハイブリッドカーにして電動エアコンを積めば125ccエンジンでもエアコン使えるよ
エンジンの出力でエアコン駆動って燃費に良くないし
838 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:54:50.98 ID:gi7roj2a0
>>818 >125CCでエアコン動かしたら坂道上らないのでは?
どこかの聞いたことのないメーカーが作ったってんならともかく、
世界的な名だたるメーカーが競って開発してんのに、そんなお間抜けな事はしないだろう 安心しろ
>>86 あれは登場当初、原付免許で乗れたわけだが
既存四輪メーカー、行政がこぞって潰しにかかり
要普通免許になって旨味がなくなって消えたんだっけ・・・?
免許条件以外にも税金などの維持費の改悪もあったのかな?
840 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:09:17.24 ID:OzCceQ4l0
>>834 軽自動車税を普通車近くに引き上げて、クソ田舎でも車庫証明必須、
他の優遇措置を撤廃すれば、こんなのが流行るかもな。
我慢とバーターの乗り物だが、足が絶対必要な貧困層には売れるかも知れない。
安全基準どーでも良いなら、タタ自動車の10万円の車でも直輸入した方が売れるかな?w
>>105 下のやつってトトロでサツキが前に飛び出して停めたやつじゃね?
842 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:11:25.77 ID:OzCceQ4l0
>>838 騒音規制・排ガス規制時に、
小排気量エンジンのバイクは世界の名だたるメーカーが作っていたが、
坂道で渋滞を引き起こしたという…
843 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:13:17.69 ID:+YKeC4xmO
>>840 糞田舎だと遠出が当たり前だからこんな玩具は売れないよ。
原付の代わりに都市部でうるつもりなんじゃね?
老人向けって話だし
軽自動車のサイズで一人乗りにしてくれw
やっぱり需要無いかな?
そういやこれ、相変わらず走行地域限定ってことになってるのか・・・。
「●●村は走れるけどとなり町の▲▲市は走行地域外です」とか
アホらしくてやってられないだろ・・・そんなものに60万近く払うんなら
普通に軽自動車買うよねぇ・・・。やっぱ、いくつかレスが有るように
TPPで軽自動車制度撤廃のための逃げ口上なのか?
車、農業、金融や保険、知財分野など・・・どう考えても売国条約なんだよなぁ・・・。
そもそも「交渉」なんてのは大きなメリットがある方が言い出しっぺなんだから
ノコノコ毟られ行く必要はないと思うんだけど・・・売国することで見返りがある連中が
TPP交渉参加を推進してるのかねぇ・・・・。
846 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:19:01.68 ID:OzCceQ4l0
>>843 都市部は原付廃れて、原二が闊歩。
都内だと駐車場問題があるから、仮に売れるとしたら、
首都圏の郊外エリアだろうな。
ホムセン・大型スーパーが生活物資の拠点に成って居るような地域。
軽トラ代替需要だが、うーん…ってな感じ。
無理に普及させたいなら、軽自動車維持費をバカみたいに高くするしかないかな、国策で。
バギーも該当されるの?
848 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:21:54.09 ID:v2v+lunq0
絶対に軽のボンバンより、かなりの確率でフィット・ビッツあたりより高くなる予感。
っスマート
851 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:40:59.98 ID:OPvXocCm0
それより原付免許で原付2種乗れるようにしてくれ。
普通免許持ってて選ぶ車じゃないな、道路が狭いたって大概の軽でようがたる。
やっぱ原付対応じゃなきゃな。保険税金だけはしっかりかけてな
853 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:52:45.73 ID:G93kBLrQ0
高速禁止にするなら大型バイクより危険だという根拠を示せよ。
去年モデルチェンジしたトヨタのミニ電気自動車値下げしないかな。
事故ったら即死やんw
保険料金、フェラーリより高くなりそうだな
二人乗りの室内空間がゆったりした軽が欲しい
>>838 エアコンが何馬力食うのか知ってるのか?
軽量化の観点から遮熱材はあまり使えない事を考えると軽自動車並の冷房能力が
必要。
二人で買い物行ったら荷物が載せられないでしょ
田舎だと大きな荷物や長手の荷物を載せたり老人を送迎したりいろいろできないと使いにくいよね
>>861 マジレス返され驚いたw
今のところ佐川バージョンしか屋根付き無いね
築地で走り回ってるあれが欲しい
屋根付きで
>>272 純粋に邪魔
原付ですらかなりのストレスメーカーなのに
869 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:29:37.26 ID:0AMAiF1Y0
今日こんなの乗ってるオバちゃんがおったよ
もう売られてるんだな
なぜかヤクルトのステッカーが貼ってあったけど
野球好きなのかな
870 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:32:05.24 ID:q0H1n9Ox0
邪魔そうだなあ
幹線道路走行禁止にしないと事故と渋滞多発な悪寒
>>869 ヤクルトおばさんに支給される50ccマイクロカー
トヨタ車体COMS、普通に買えるよ
地方だけどウチの市場にターレあるよ。
ナンバー付いてて公道走れるから、一度でいいから外を走ってみたい。
873 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:39:55.59 ID:x/CIWIs50
>>870 渋滞は速度ではなく交差点でのボトルネックが主要因。
ボトルネック解消には小型車の方が優位。
874 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:42:51.29 ID:YXhNC2qT0
原付の二の舞になる。
875 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:48:25.71 ID:Cc+cRrzR0
やだなぁ。ゴールドラベルのベンツに煽られるんだろうな。
876 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:01:45.31 ID:q0H1n9Ox0
>>873 片側一車線でチンタラ走ってる原付かわせず詰まってる状況よく見かけるんだけど
>>876 おばちゃんとかにはそういう人が多いね。
でもそのチンタラ走ってるおばちゃんは、原付から自動車に乗り換えても
やっぱりチンタラ走ってると思うよ。結局クルマのせいじゃない。
むしろ原付ならまだ後続が躱せる可能性があるだけマシだ。
日本の軽規格に発狂してる米国が一言↓
879 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:11:05.98 ID:FJE51yMm0
走る棺桶
原チャリと同じベクトルで企画策定してるっぽいね
死亡事故増えますな
881 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:34:43.21 ID:EhYC7e9X0
人口が減ってるんだから事故が増えるのは難しいとオモ
882 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:41:13.27 ID:N0mXhe/c0
ホンダかトヨタのおもちゃソラ・ダイチが今のところベター。
F1デザイナーのスパコンカーがベスト。
販売は秘密になってるがおそらくミニになるだろうけど、
EVじゃない660ccがいいね。
883 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:44:00.04 ID:XFOmgnBIO
また50か
50ccのエンジンと248馬力-185kWのモーターを搭載して税金逃れ
ってのは出来ないのか
885 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:55:33.94 ID:trJjqNo/0
超小型車は運転しにくい自動車だ
夏のアスファルトには車の轍の窪みがあり、軽〜大型まではその轍を通過している
しかし、車輪幅のせまい超小型は左側の窪みに車輪を入れると右が上になり斜めで走行
最高速40kmまでならがいいが、この速度では他の車の迷惑になる
とりあえず今風にしたメッサーシュミットが欲しい
その超小型車って、なんのメリットがあるの
駐車場がいらないとかいうならわかるけどなあ
>>887 問題は、そこですなぁ
立て掛けて駐車、みたいなのが出来れば
超小型車専用駐車場ってのがあればいいのにな
どうせ誰も作らないんだろう
891 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:14:55.92 ID:y4O51UVT0
>>887 小さいから燃費が安い
自宅の駐車場が半分でいい
892 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:12:57.50 ID:l73ivqK40
超小型車可愛いわ・・
近所の買い物とか、ちょこっと乗りに欲しいかも・・
893 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:15:15.30 ID:l73ivqK40
でも維持費が高かったらいらないわ・・
894 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:20:54.60 ID:l73ivqK40
バイクでツーリングも良いなと思うけれど
ヒール&スカートで乗れないし
風やヘルメットで髪型くずれるし
女性には超小型車のほうが何かと都合が良いんじゃないかしら・・
895 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:24:33.05 ID:l73ivqK40
駅前に専用駐車場作って欲しいわ・・
896 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:26:55.06 ID:gHKigyJK0
最高時速15Kmな
897 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:27:10.54 ID:l73ivqK40
最高速度は低くても良いから冷房は欲しいわ・・
898 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:30:46.84 ID:l73ivqK40
でもトラックの横を走るのは恐いわ・・
という割りにトラックの横を自転車で走ってるけど。
やっぱり専用道路も整備してほしいわ・・
899 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:30:49.38 ID:NxXBXqQkP
俺が、いつも思うのは、屋根だけ付けて、ドア無し、冷暖房無しの
使い物にならない車を売り出す自動車メーカーの意図がわからない
後は、軽自動車のナンバーを白にすればもっとエコカーが
売れるだろうに、何故に嫌がらせのような黄色ナンバーなのか?
これは、恐らく普通車を買わせる為に、ワザと黄色ナンバー
を付けさせる事が主な理由だろう。黄色なんて、最悪の色に
する意図は、他に思い付かない。誰か黄色ナンバーの理由を
教えてくれ
コレは、尾崎の「盗んだバイクで〜」に該当する?
901 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:34:08.33 ID:l73ivqK40
>>899 こういうの決める人ってお役所仕事っていうか
本当センス無いと思うわ・・
デザインとか2の次3の次なんでしょうね。
902 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:38:12.99 ID:l73ivqK40
端末で言えばタブレット的な位置なのかしら・・
ピザ屋バイクに扉つけたらええんちゃう?
904 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:51:32.39 ID:l73ivqK40
P.U.M.A っていうセグウェイの2人乗りがあったわ・・
http://www.youtube.com/watch?v=aIu44Wnhsy0 未来の自動車というコンセプトで発表された
未発売の電気二輪自動車なんだけど、ちょっと窮屈そう・・
小回り利いてるけど、雨風しのげそうに無いし。
でもPUMA同士がワイヤレスで相互に通信して、
速度を調整したり、混雑を緩和したり、事故を防ぐらしい・・
このアイデア、超小型車にも応用してほしいわ。
905 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:52:56.87 ID:sFM9ZCjV0
田舎の年寄りと主婦が近所のスーパーに買い物に出る用だろ
906 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:55:01.11 ID:l73ivqK40
907 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:57:54.55 ID:6et3tuP80
過去に散々メーカーがチャレンジしたジャンルなんだがな。
まあ、大失敗して終了すると予想。
不便な乗り物は、好き者が買ってマニア同好会作って終わり。
大衆はソッポを向き、メーカーは投資がそのまんま赤字に成る。
908 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:59:33.65 ID:Qw7oerh/0
>>904 全ての車がPUMAならうまくいくかもしれないが、そこに不確定要素が入り込んだ時
(他の車、人、自転車、動物など)にどうなるかはわからんね
909 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:02:17.45 ID:qBpBR//t0
つーか、軽でいいじゃん。
車検無し、駐車場証明も無し、原付免許で乗れる、保険料も格安とかやらないと無理。
910 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:03:21.88 ID:DzXMf4690
ネックは車検と保険だろ
田舎のジジババは今でも任意保険なんか入ってないからあまり変わらんかと
912 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:05:52.74 ID:cMezzynC0
>>909 逆に軽自動車の税金をどかっと上げれば、
このクラスか、普通車クラスへ流れるかの二択にはなるかな。
バイクと被る4輪だから、売れるのかな?
老人向けで、雨風凌げますよと言っても、
日本のじーちゃんやばーちゃんは、伝統的にカブに乗っているが…
>>22 お願いだから、原付感覚でこのサイズを乗り回すのはやめてくれよ
車からも原付からもチャリからも歩行者からも邪魔にしかならん
カーボンコンポジットのガチガチ
でF1並の強度出した125ccのミニカー
ダンプが踏んでも壊れない
安全性は誰も文句はいわせないw
ただし、高価で誰も買いたくない落ち
最高速度は60km/h、並列二人乗りで荷台はビールケースよっつ分、最低でも屋根とエアコンが無いと、個人的に厳しい。
高速は乗れなくて構わない。
916 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:14:50.66 ID:Vt4U3R+30
>>909 > 車検無し、駐車場証明も無し、原付免許で乗れる、保険料も格安とかやらないと無理。
その通りじゃん
おまけに車両税もいらないんじゃないの?
917 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:22:59.07 ID:Pj4/+Xq40
セブンイレブンの配達車みたいなの?
あれ走ってるの見ると怖いわ・・・
電気バイクの馬力制限も緩和しろよ。
50cc相当で3kwまでOKにしてくれよ。
変に高品質なのだそうとするから駄目なんだよ。
高価で半端なの出すよりかは、航続距離30km最高速度30km、鉛バッテリーの
中華EVみたいなのを20万円で出す方が庶民には売れる。
それ以上の性能が欲しければ軽に乗ればいいだけ。
補助金出れば考えないでもない
団塊世代で、あたって半身不随になったのが利用するためだろう。
今のシニアカーは一人乗り、しかも低速で公道走行の邪魔物。
団塊から文句・苦情が出る前に法整備を進めようという魂胆。
いずれ障碍者マーク付きのロボットカーが道にあふれることになる。
>>914 F1とか前部防護体が壊れて衝撃を吸収する
構造になってるから
923 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:01:41.12 ID:ZFJ9LuNf0
んな中途半端な乗り物、ミツオカBUBUの二の舞で終了
924 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:09:00.27 ID:jZ1Xq+QJ0
片道2キロ通勤で車使ってる俺にはいいかもしれん
925 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:13:01.86 ID:Eazb+MMg0
>>924 以前、それより長距離wの3km程度を、初代Lグラで通勤したら、5km/Lくらいの燃費にw
レギュラーおkだから余り気にしなかったが、次の型はハイオク仕様と聞いて不憫に思っていたw
(そんな使い方の方が少ないとは思うが・・・)
原付なみに30k制限なんだろ?で、取締りでウマー
927 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:16:13.33 ID:bbuwJ1Cy0
ジンジャーも認めてくれ
928 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:22:35.02 ID:7Q6piJ810
チャリでいいじゃねーかw
930 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:24:47.90 ID:lTV5a7u60
公道は邪魔になるから辞めてくれ
軽や原チャリ、最近ではイキッタチャリすら邪魔なのに
それよか125ccのバイクに普通免許で乗れるようにしてほしい
こんなんで車検が必要なら125ccバイクに風防と屋根つけて
前か後ろを2輪にして倒れにくくしてくれるだけで十分だな
小型二輪免許もってないけど
933 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:55:43.48 ID:EfN/MB6B0
>>876 一般道路において時速20km以上で走っている状態を渋滞とは言わない。
一般的に1回の青信号で信号待ち車列が全て捌けない事を渋滞と言う。
小型車や原付の方が、信号交差点での発進ロスが少なくなるので渋滞に関しては優位。
934 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:57:43.48 ID:al4k8HR+0
935 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:00:00.39 ID:SgAsyyY7i
良いんだけど
これこそ電気自動車にすべきだよな
936 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:02:47.82 ID:wQWkZzxY0
別にこれ普及してもいいんだけど、
従来のクルマも高速以外では
50km/hまでしか出ないようにしないと
あちこちで追突や衝突事故が起きるぞ
これ店に出入りする時縁石掠めると転倒するんちゃうかw
938 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 15:36:52.51 ID:FdQAjPTV0
少子高齢化社会には需要があると思う
どこかに制限速度出てた?
こんなんが最高時速30kmとかだったら、絶対に渋滞の元になるぞ!
>>939 制限速度60km/hの道路まで走行可、80km/h制限の一部国道などは不可
実証試験に使ってた日産車は最高速度80km/hくらい
正直、乗ってみたい
ミニカーでええやん
943 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:45:09.12 ID:9oLCWudV0
バイクもっと乗りやすくしろよ
そんなことより
道路標識をわかりやすくしろ
行き先の地名がぐちゃぐちゃだ
で、セグウェイはどうした?
946 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:50:24.36 ID:vArJCB240
バイクとは違うの?
947 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:51:33.35 ID:5vj8nA4oO
死亡事故多発、保険料が跳ね上がるな
948 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:51:35.48 ID:0dJxvk+cO
バギーでええんちゃう?
遅い車みたいなのが走ると交通渋滞が起きるに決まってる。馬鹿みたいに無意味な信号も増やしてるし、何がECOだよ死ね!!
950 :
名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:36:47.59 ID:vArJCB240
走る棺桶
951 :
名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:36:01.82 ID:39+YX1FH0
おはようっす!
TPP交渉どうのって言うタイミングでコレは通せるのか?
>>952 EUの類似規格と極力合わせる形でガラパゴス化を避けるつもりらしい
EUで使われてるのに日本は許さんじゃ差別だろうで逃げるんだろう
ビグスク以上に荷物詰めて価格が同等なら欲しいかも
エンジン仕様も作ってくれ
>>955 車庫証明が要らない>何処から出た?
サイズは軽と同じまで>車庫証明・駐車・走行区分とかは軽と同じ扱い>その為の軽と同じサイズ
安全基準や速度に問題があるから野放しにできない>決められた場所だけで使える>用途・デザインとかが决まる
オマエら期待し過ぎ
959 :
名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:25:08.37 ID:EHrOJbhw0
セブンイレブンの配達車みたいなの?
あれ走ってるの見ると怖いわ・・・
>>959 あれはミニカー(原付4輪自転車)のCOMS
でも超小型車は125cc相当になりそう
961 :
957:2013/02/07(木) 20:52:39.21 ID:RCISMSvv0
>>958 コムスは原付だよ、超小型車とはちがうからね
原付だから車庫証明とかは要らないが駐車違反は取られる、
自転車ですら保険とか言われる時代にお目こぼしはないね
962 :
名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:09:02.91 ID:EHrOJbhw0
誰のための乗り物?
>>962 TPPで軽乗用車ぶっ潰された後の利権温存策
965 :
名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:53:08.64 ID:AYDYCn560
セグウェイで公道を走ったやつを逮捕して牢屋にブチ込んだ奴らが
どんどんセグウェイみたいなのに乗りましょー
って、何なのかね
966 :
名無しさん@13周年:
ミニカーの規制緩和でいいじゃん