【経済】東京電力、米シェールガスLNG調達へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東京電力が「シェールガス」が原料の割安なLNGを、アメリカから輸入する方向で
調整していることが分かりました。

2017年のスタートが目標で、三井物産と三菱商事を介してアメリカの生産者から
年間80万トンを調達する計画です。

原発再稼動への道筋が不透明な中、割安なシェールガス由来のLNGを大量に購入することで
増加の一途をたどる火力発電向けの燃料費を抑制する狙いです。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5247204.html
2名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:42:14.19 ID:Ji3qJMDj0
前スレで問題になったスレ

入浴中の妹を撮影していたら大変なことに
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1358779072/
3名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:42:33.53 ID:ll6wa9Fv0
2なら原発稼働
4名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:43:03.70 ID:xS9ZoBlX0
三井物産と三菱商事を入れないで直接調達出来ないの?
5名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:43:35.05 ID:VA8Cf7ut0
そのうち戦闘機みたく対日本価格で売りつけられそう
6名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:44:19.57 ID:WnUcH6680
>>4
単純にそういうやりとりできる仕組みが東電にないんだろう
7名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:44:21.58 ID:oOz7tWyV0
遅い
8名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:44:26.02 ID:ZnfJlT3Y0
去年、一度断られたんだよな。アメリカに。

日本がたくさん買ったら、シェールガスの価格が値上がりしてしまうからって。
9名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:45:06.75 ID:2JLMO2r/O
三菱商事って本当に寄生虫だな
10名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:45:18.76 ID:umIr/Kdg0
交渉部門を作ると逆に高くつくんだと
だからコネとかをすでに持っている商社を通すらしい
11名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:45:52.79 ID:q581l4O60
夕張で掘ろうって話はどうなったん? 掘ればでるやろ?
石炭ガスなんやから
12名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:46:01.16 ID:jdbX3Qw/0
今アメリカシェールガス余りまくって燃やしてるんだってな
13名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:46:05.58 ID:yNtzDZ+nP
日本もメタンハイドレを開発すればいい
アメリカが中東を見切ったこのタイミングでやらないと
また横槍が入って難しくなるぞ!
14名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:46:09.59 ID:ZzCNSOVzP
アメリカだって日本の国力を上げたくはないだろう。
15名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:46:38.77 ID:Jo+tLk4V0
4年後かよwとっくに原発再稼働してるだろw
16名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:47:48.58 ID:qp3StV1C0
>>8
状況は変わったw
円安進めばアメリカが儲かる
17名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:48:28.26 ID:kBf2kMwv0
これでシーレーンを切られても大丈夫?
18名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:49:00.63 ID:Oc7Eafpc0
>三井物産と三菱商事を介して
こんなことしてるから割高になるんだろ
19名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:49:18.54 ID:cR9P3IbG0
別に中東のガス買ってればいいだろ
20名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:51:03.71 ID:o+Gct4Ng0
シェールガスを米から調達する場合、途中にややこしい国の妨害が無い。
これは非常に有意義なことだ。Cレーンの新ルートは米の領域、支那は
手が出せないw
21名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:51:10.44 ID:T88swXmO0
ついに東電も諦めて、シェールガスを輸入することにしたか。
とは言え、東電には、

オマーン産LNG

三菱商事

セルト社(三菱商事と東京電力の共同出資した日本法人の会社)

東京電力には18$で販売 ・アメリカ市場には2$で販売

という前科があるから、しっかり監視しないとな。
22名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:51:17.66 ID:c9Cude0Y0
アメリカ-ハワイ-日本で専用パイプライン引いてくれ
物理的に可能なのか知らんけど
23名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:51:19.41 ID:FAbiWb0u0
商社は交渉屋で営業屋だ必要悪だ
24名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:51:20.50 ID:vwmNBBbD0
>>1

      _,ィッッッッッ-、_
     彡三三三彡彡、          電気代は、まだまだ上がるぅ〜www
     ミミミ7 ─` '丶
     (6~《‐─(-=)-<=)
     丶_  .  、ヘ。_)}     プギャー!!
      )  . 〈、ェェr_!   (⌒)
     /    ー ´,_⌒)   ノ ~.レ-r┐
   、‐ ´ \,____ イ´ ~   ノ __ | .| ト、
  '   丶/又\/ ~ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
               ̄`ー‐---‐ '
25名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:52:58.08 ID:qajep0cl0
日本にはシェールガスないのかよ。
メタンハイドレートでもいい。
26名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:53:25.21 ID:T88swXmO0
以下、原発真理教の反日ネトウヨが、
シェールガスや火力発電を、全力でディスります。
         ↓
27名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:53:28.67 ID:cR9P3IbG0
>>21
詐欺師と変らない犯罪企業だろ
28名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:53:36.73 ID:gNtJ9VxF0
どうせ現金化できないアメリカへの債権を
こうやってどんどん物にするのが吉
29名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:53:50.10 ID:LGAE2Da90
アメリカなら海路も一直線だな
30名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:54:16.31 ID:fTA3r8Ru0
コストは全て消費者に押し付ければいいという理念の企業は商社には美味しいだろうな。
まず清水を刑務所に入れるところから始めようか。
31名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:54:23.58 ID:8dAygIJn0
じゃなんで電気代下げねえの?
32名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:54:24.48 ID:lfvRGB6h0
去年まで市場の6倍で買っていたのが
今年になって9倍にまで跳ね上がったんだよな
原発はよ
33名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:55:47.29 ID:pAQxVMHh0
シェールガス事業でベンチャー的企業が成果をあげる
 ↓
シェールガスが儲かるらしい
 ↓
大手も参入
 ↓
シェールガス事業に投資が殺到
 ↓
開発活発化でガス価格低下
 ↓
ガスも余りまくりで燃やして廃棄
jul.2chan.net/nov/36/src/1359739510159.jpg
34名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:55:50.45 ID:fX3HTf4f0
たしか韓国の新聞の言い分では
「日本はシェールガスにただ乗りする気だ!」って感じだったな
記事どこだっけかな・・・
35名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:57:35.13 ID:T88swXmO0
>>32
>去年まで市場の6倍で買っていたのが
>今年になって9倍にまで跳ね上がったんだよな
>原発はよ

違うだろ。
ドヤ顔できることか?
天然ガスを市場価格で買えよ。
36名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:57:45.11 ID:cJjlabOj0
>>4
出来る訳が無いだろう
37名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:57:59.74 ID:+hnf/uT40
東ガスは出てこないんだな
世界中に折衝に飛び回ってるのに。
38名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:58:28.08 ID:njn9k/SU0
安倍「シェールガスぎょうさん買うさかい円安でもかまへんやろ」
オバマ「しゃあないなぁ」
39名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:59:33.81 ID:yNtzDZ+nP
なんで商社が批判されてるんだ?
三井物産や三菱商事は国益の最前線で常にハードな戦いをしてるんだぞ
ぬくぬくと暴利を貪ってきた東電なんぞとは大違いだわ
40名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:00:13.12 ID:fX3HTf4f0
あったこの記事だ
【コラム】シェールガス「無賃乗車」狙う日本
http://japanese.joins.com/article/077/158077.html

今年1月末、韓国ガス公社が米国産シェールガスを2017年から導入する契約を取り付けたのも
韓米FTAのおかげだ。

しかし日米FTA締結はいつになるか分からない。 焦る日本企業は、FTAを締結していない国にも
シェールガスを売ってほしい米国にねだるしかない。 それが実現すれば、農業部門などの犠牲を
覚悟しながら韓国が苦労して得たFTAの恩恵に、日本が無賃乗車するのと変わらない。
41名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:00:19.26 ID:ipUzmUpl0
こういうのは契約結んでから発表しろよ。
42名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:01:17.09 ID:DeAnmOlO0
>>21
これ、東電だけじゃないだろ
中部電力もカタールだかオマーンから、市場価格からかけ離れたむちゃくちゃな値段でLNG調達してたよな

で、「燃料費ガー」だのと言って、赤字増大だから値上げさせろとか言ってんだから本当にふざけてる
43名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:01:49.25 ID:bkYwCYep0
シェールガスでアメリカの景気が良くなるといいね。
日本の最大のお客であるアメリカが元気になれば日本もうるおう。
44名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:02:26.34 ID:hcIJ4vtU0
これTPP前提じゃないだろうな
45名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:03:30.71 ID:dlcIWbNa0
ガスやらオイルやら
遠路はるばる海外から運んで来なくとも
地熱を本気で活かせばエネルギーは足りちまうんだがなぁ...

なぜせっかくの地震帯国唯一の利点を使わないんだか
46名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:03:55.58 ID:cv3HNEaT0
>>4
東電がタンカー所有しているわけじゃないからな。
47名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:04:43.87 ID:Z5PlsL2y0
もうパナマ運河って拡張工事終わったん?
48名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:04:52.11 ID:q4X8KXC80
>>21
アメリカに売らないで東電だけ相手にすれば儲かるのに何でそうしないんだ?
49名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:05:07.98 ID:8q6H01Cx0
反原発で騒いでるやつらは本望だろ
50名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:05:17.37 ID:sbfUqnaM0
これで値上げした分丸儲けやね。wwww
51名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:05:35.72 ID:v0Fs+OG80
ここまでアメリカの思惑通り
尖閣守って欲しければガス買えよ
52名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:05:38.71 ID:4gSyRedJ0
>>9
三菱商事がガス輸入して三菱重工が発電所作ってるんだから
寄生虫は何もしてない東京電力だろw
53名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:05:52.63 ID:3O/X9xc50
でもお高いんでしょ
54名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:05:56.17 ID:yuTAm1Aa0
>>40
エネルギーは安全保障そのものだということを朝鮮人は理解できない。優遇されて当然なんだよ
55名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:06:35.65 ID:1PtXxlin0
早く地熱発電増やしなさいよ
56名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:06:57.38 ID:qp3StV1C0
>>43
心配するな10年後なんて日本はアメリカの眼中に無いから
中国と仲良く国連仕切ってるよ
57名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:07:19.75 ID:yQKCdtWpO
>>41

同感

だが前々から交渉してるとTVでも放送していたから ほぼ決まりで記事出たのかも
58名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:07:57.67 ID:lXztsYNI0
つまり原発やめてガス発電所つくるってこと?
59名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:08:25.29 ID:rqjrDirn0
またふっかけられるな
60名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:08:44.20 ID:FAbiWb0u0
>>56
心配するな中共は10年も持たないから
61名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:09:07.72 ID:IC8DSUMp0
>>42
何で電力会社ごとに仕入れてんだw
一括して安くしようという気は全く無いようだw
62名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:09:16.03 ID:8q6H01Cx0
NHK始め反原発やってる抗議のせいで原発動かせないんだから
電気料が高くなるのは当然
63名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:09:52.74 ID:ZYFgNfZ6P
原発動かせば良いものを
64名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:09:55.66 ID:yuTAm1Aa0
まぁ参院選終わった後に安倍ちゃんは一気に原発再稼働に動くだろうけどね
65 【東電 76.2 %】 :2013/02/02(土) 20:10:00.90 ID:seAbwpm10
大気汚染もくもく・・・
66名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:11:37.33 ID:qp3StV1C0
>>60
同感だ、中国も2大政党になってると思う
67名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:12:03.25 ID:c9Cude0Y0
>>37
ガス屋自体が東電みたいに電力屋やれば良いのにな

自前でシェールガス輸入してさ
68名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:13:27.46 ID:A44UoO5r0
>>1
やっとか
アメリカはシェールオイルと一緒に産出するシェールガスの3割を燃やして廃棄している
http://jul.2chan.net/nov/36/src/1359739510159.jpg
なぜならばシェールオイルとい違ってガスを保管する設備も無いし液化して保管するコストがアメリカ国内の
値下がりしまくったガス価格を上回ってしまい採算が取れないからだそうだ。
アメリカの夜間衛星画像では画像左上の農耕地帯のノースダコタ州バッケンでシェールオイルが採掘されているが
燃やされて廃棄されるガスの炎の光が大都市シカゴの街の明かりより輝いている
それだけバンバン燃やされ廃棄されている
環境団体はもやして二酸化炭素を排出するなとクレームつけている
69名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:14:00.62 ID:fYiigS+P0
目先の利益を求めて原発の安全対策まで削った極悪企業の東電
お前らがちゃんとやってたら復興は進み原発だって使えたんだよ
70名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:14:53.37 ID:8l1qq6mF0
>>55
高効率を狙いすぎていて、じっくりじっくり時間をかける調査ばっかやってるからだめだなw
必要十分なものを持続的に作っていくという考えはないらしいw
71名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:15:33.16 ID:c9Cude0Y0
>>68
勿体ない・・・
なんて日本は惨めな国なんだ
72名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:15:46.68 ID:3FFzTjgs0
>>4
電力会社は、地域独占と総括原価方式のせいでコスト意識がないから、
直接調達しようという気にならないんだろう。

やっぱり発送電分離は必要
やれば必ず電気代は安くなる。

直接調達は東電がやろうと思えばできる。
日本でもガス会社は直接調達していたと思う。
73名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:16:04.55 ID:ZYsYWvN/0
>>59
三井と三菱から購入だからそこまで吹っ掛けてこないと予想。

住友もそうだが、大手商社は米シェールガス鉱区の権益を持っている。
74名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:16:27.83 ID:4gSyRedJ0
>>70
発電できない風車を無駄の象徴のように扱ってるのによくいうよな
75名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:16:34.84 ID:Zro4ZyGTO
商社の利潤が価格を押し上げて、結局意味なくなるんだろうな
76名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:17:10.55 ID:cbeHOMaL0
>>67
合弁とかいろんな形ですでにやってる。
PPSのエネットもガス会社の出資。
77名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:17:28.66 ID:1XFsfrWv0
戦略物資の輸出って米政府の許可がいるんじゃないの?
78名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:18:19.74 ID:ndjo6Gtd0
>>71
日本にくれてやるくらいなら、燃やして捨ててしまったほうがいいんだろうな
ほんと頼りになる同盟国wだこと
79名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:19:53.99 ID:jox1i8r6P
結局東電温存しちゃってるから原発いつまでたっても動かせないし
これから大変だぞ、円安傾向だし。
安全保障やらでアメリカに配慮するために輸入簡単にやめられなくなるんじゃないか?
80名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:20:30.79 ID:cbeHOMaL0
>>68
ガスしか出ないところは儲からないから採掘しないとかいう話は出てたが
ついに燃やして捨てるようになっちゃったのか。
GTLとかFT合成燃料とかも採算的に無理なのかね?
81名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:21:05.77 ID:EDHYo8nI0
サウジのLPGの1/6の値段だからな
欧州に輸出し始めたからロシアが困ってる
82名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:21:47.04 ID:KjBDFNgU0
>>72
発電部門は確実に参入規制が解かれるよ。
石油化学や鉄鋼メーカーの業績救済のために
あと経営が厳しくなってる電力会社が上記
企業に発電所を売却しやすくするためにも
83名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:21:48.50 ID:jIeUe7x+0
>>1
商社かますなよw コスト意識の無い会社だなぁ、相変わらず。
84名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:22:12.15 ID:A44UoO5r0
アメリカもイマイチ商売がヘタなんだよな
普段からアメリカの製品化買え買え吹っかけて来るくせに
いま日本が喉から出が出るくらい欲しい安い天然ガスをバンバン燃やしちゃってるんだからなァ
85名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:23:43.91 ID:ziovRWvs0
もう三菱電力でいいやん
86名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:24:06.70 ID:KjBDFNgU0
>>83
というか商権が無いだろ東電には。
あと貿易関係の手続きも知らんだろうし。

直接取引が安いのは当然だけど、代理店制度とか
商権で商売してる所や与信の関係で商社が入らない
いけないなんて日本国内でもよくある話
87名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:25:26.84 ID:FMg56vLO0
あらあら,また40万台まで株価が戻るな
月曜は朝一成買いだな
88名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:26:27.78 ID:Zro4ZyGTO
中電と大ガスだっけ、商社抜きで調達してたような気がする
89名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:26:37.97 ID:IerKJUKeP
まぁ議会の承認がないと売ってもらえないんですけどね
90名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:26:55.86 ID:y10SrpH40
高っかい価格で買わされるんだろ
91名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:27:33.76 ID:YOLY432v0
>>15
東電は難しいだろう
92名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:27:46.49 ID:A44UoO5r0
>>80
よくわかりませんけど
オイルはドラム缶やタンクに貯めて輸送も簡単だけど
ガスは精製してマイナス163℃で液化するコストがかかり過ぎて採算全く取れないそうですわ
93名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:28:06.96 ID:DyArx3zY0
つまりアメリカとしては原発は止まったままの方が良いし
メタンハイドレートの開発も進まん方が良いわけだ
94名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:29:23.42 ID:TvPFO8t70
高くても消費者に押しつけるから平気
95名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:29:32.92 ID:EkVq/lCW0
 
>三井物産と三菱商事を介して

↑実際には、これ以外の独立行政法人なんかが絡んでるんじゃないのか?
例えば、○○エネルギー総合研究所とかw
これで、燃料費が高くなってる構図だ。
96名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:31:41.15 ID:KjBDFNgU0
>>95
絡んでる云々以前に商社に役人が天下りしてるからw
97名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:32:38.48 ID:cbeHOMaL0
>>92
天然ガスを化学合成して灯油とか軽油とかを作る技術があるんだよ。
98名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:33:14.04 ID:/+D5oazz0
つか、アメリカでシェールガス使った発電所の周辺で
シェールガスを燃焼させ際に出る有害物質による大気汚染が深刻化してるらしいが
大丈夫なんかね
99名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:33:42.79 ID:zubth3Uo0
原発稼働出来ない時に、次のエネルギーはシェールガスと書き込んだら
徹底的に攻撃されたわけだが
攻撃したカスは反省しろカス
100名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:36:34.30 ID:B3NNFm9K0
2017年では日本の石油ガス輸入は50兆円に達する、、、、んではないか?
電気のために破産する国だな、最先端の原発が廃炉じゃ電気代は国民が
負担するしかないな。それとも大正時代にもどるかだな。
101名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:36:46.10 ID:A44UoO5r0
なぜ日本の天然ガスの価格は、アメリカの9倍も高いのか
http://president.jp/mwimgs/c/c/439/img_cc1fcecbd0d7a0efda79187b9f32b4cb48975.jpg
http://president.jp/articles/-/6730
102名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:37:57.82 ID:zubth3Uo0
>>98
俺を叩いた奴はお前か!
有害物質はどんな物質でも汚染の原因になる
103名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:38:49.64 ID:JXTxKQjp0
>>6
お前は何を言ってるんだ。
三井と三菱が採掘基地の使用権を獲得したってニュースになったばかりだろうが。
104名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:43:58.68 ID:cbeHOMaL0
>>99
ガスが手に入るまでのあと4年間の問題と
ガス採掘における諸々の問題が消えたわけじゃない。
105名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:44:03.29 ID:nbMBYP3n0
東電は原発再開は無理だろうしな
ガスを中心に火力増強していかんと
106名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:46:30.36 ID:iE7DdSNO0
はようロシアからパイプライン引いて価格競争させろやゴルァ
107名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:46:34.96 ID:v+lrv4PK0
日本も何か資源出ないかな〜
108名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:48:09.07 ID:cUfgRJUN0
>>107
メタハイ
ただしまだ買うより遥かに高かろうよ
109名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:49:35.14 ID:EDHYo8nI0
>>106
価格ならシェールガスが圧倒的に安い
ロシアの天然ガスは相手にならない
だからロシアが困ってる

ただアメリカ政府が自由に輸出させないから
サウジとかの高い天然ガスが商売になってる
110名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:50:26.14 ID:KjBDFNgU0
>>107
日本でも一応シェールガスが出る兆しが。。。。
111名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:51:33.28 ID:KjBDFNgU0
>>109
となるとTPP参加に日本はなるんだろうな。
112名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:51:52.97 ID:nbMBYP3n0
>>98
LNGは液化するときに不純物質を除去してるからそれは大丈夫。
まぁその分高いんだけど。
113名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:51:55.48 ID:iE7DdSNO0
千葉は天然ガスが出る、採ると地盤沈むらしいけど
114名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:54:19.12 ID:cUfgRJUN0
>>113
関東平野自体そうじゃないすか
巨大湿地帯の成れの果てですんで
だが人が住む過ぎて手がつけれない
115名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:54:59.30 ID:7rOcFMLzO
>>110
レアメタ南鳥島
116名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:55:26.36 ID:cv3HNEaT0
>>111
そこは、イラン撤退とのバーターだろ。
もしくは、貿易不均衡是正。

この程度の交渉すらできないんじゃ、
子供のお使いのほうがまだマシだ。
117名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:56:15.06 ID:PnMnmujS0
電力会社の持つ送電線を分社化ではなく国有化にすべき。

道を例にあげると、国道を私道に変更した場合と同等の支障が分社化では残る。
118名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:57:32.47 ID:KjBDFNgU0
>>116
こんな感じになりそうな

・シェールガス輸入
・日本国内の使用済み核燃料の米での一時保管

の代償として

・TPP参加
・イランから撤退
・F-35の強制購入

は避けられそうにない
119名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:57:52.17 ID:+4V8bxYMP
>>17
シーレーン守っているのがアメリカ軍ですが
120名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:57:52.97 ID:JXTxKQjp0
>>102
採掘方法が思いのほか未熟で、
周辺地域にガスが漏れたり地下水汚染したりで
環境ゴロ弁護士が目をつけて絶賛訴訟祭開催前夜状態。
水道や井戸が使えなくなった地域には採掘会社が
飲料水を配布する一時的な措置を取ってるようだけど、
いつ採掘が禁止されてもおかしくないと危ぶまれてはいる。
採掘開始初期に、採掘に使う薬剤に禁止薬物が含まれていたとかで、
最初の印象がすこぶる悪いらしい。
121名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:58:11.26 ID:7JO5CgnA0
>>104
諸所の問題をみなかったことにしてアメリカはここまで推し進めてるからなぁ
採掘における大気・水質の汚染と地盤の変質
導入による数多の市場の変化についてを全然考えてない
122名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:59:29.27 ID:s4keVcKn0
これで東京電力は電気代を値上げしなくてもいいよね (´・ω・`)
123名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:01:21.50 ID:XftJ4MLLO
東電はこの件にはある程度積極的に動かないとね。
管理と安全対策がくそすぎて、とてもじゃないが原発任せられないから。
124名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:01:33.12 ID:s4keVcKn0
>>4
東電社員は英語が話せないからね
125名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:02:46.24 ID:gZpwD+3N0
アメリカのシェールガスって日本に輸出できるの?
許可してもらえることを前提に動いてるの?
126名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:03:18.33 ID:zubth3Uo0
>>104
技術は進化する
現にシェールガス採掘に水道を使い圧力をかける等の技術もできた
いつまでも足踏みしているわけではない
安いエネルギーを購入することによって日本経済も安定する
またアメリカも売却資金によって工夫もされるし日本の新技術により利益を生むかもしれない
127名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:03:57.02 ID:iE7DdSNO0
もう天然ガス主体なら電力会社いらなくて需要地でガスタービン回せばいいよね、あるいは燃料電池とか
128名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:04:23.02 ID:dlcIWbNa0
>>107
地熱
129名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:06:58.50 ID:NQ4SPXeF0
>>39
そういうのに参入しようとするところを
圧力かけて妨害するんだろ
130名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:08:49.78 ID:M0oGICMl0
ところがぎっちょん、今度は世界的水不足がエネルギー問題に影を落とすんだなあ。
131名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:09:11.75 ID:zubth3Uo0
>>120
地下水が油臭くて飲めないらしいな
そこで裁判だがシェールガスの利益と損害賠償費用を比較すればシェールガス利益が圧倒的に大きい
132名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:11:18.08 ID:zrxroavoO
よく記事を読め。2017年調達が目標でー
今は何年だ(笑)
133名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:11:35.83 ID:SSpUxzmF0
ガスはガス屋が買えばいいだろ。
134名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:16:12.21 ID:zrxroavoO
新しいエネルギーの話が大きければ大きい程、それをめぐる争いの種も大きいんだぞ。安易に語るな
135名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:16:36.17 ID:zubth3Uo0
>>132
たった4年後だろうが
原発再稼働は何年先だよ
エネルギー確保は短期間で獲得できない
原油確保もアラブにだけ頼るわけにはいかない
ロシアも日本に売り込もうとしている
136名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:19:20.35 ID:7JO5CgnA0
>>130
そうなんだよねえ
この手の問題ってのは相変わらず複雑だわ
137名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:22:43.95 ID:Nun3XpWUi
4年後か、取り敢えずその間は原発動かして電気代抑えるのがベストだな。
138名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:22:56.51 ID:zrxroavoO
円安が過度にすすむと、火力発電に必要なガスや原油代金で兆円単位の赤字が出て、家庭や企業を直撃するんだろ?2017年の目標とはまた別に考えないと。
社会的な生き物と言われる家庭であれ企業であれ、急激な変化に対応なんか出来ないぞ。
どうも全体論が欠如している。反原発派であれ、個別の問題しか語らない連中が力を持つのは危険過ぎる。
139名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:24:20.93 ID:DBEk4+720
>>125
不可能ではないが、アメリカからシェールガスを輸入するには日本はFTA等を結んでないので相当不利になる
最近も競争入札でアメリカとFTA結んでる韓国に負けて調達できなかった
またFTA結んでないインドにも競争入札で負けたりしてる
電力会社やガス会社がそれぞれバラバラに動くと調達力が弱くなる
全電力会社+全ガス会社で共同調達すればなんとかなるかもしれないが
140名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:29:26.54 ID:FRHwGwA9O
日本ハジマタ

原発はすべて廃炉の方向で
141名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:29:57.78 ID:4gSyRedJ0
一体どういう理屈で円安が過度に進むんだ?
説明してくれません?w
142名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:30:33.54 ID:zgDJFh2zO
>>130液化二酸化炭素で人工降雨のコストが100分の1になったという話を聞いたが、まあ期待したいがどうなんだか。
143名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:33:04.44 ID:ST4MFnX90
>>140
無理なことを主張するのが原発即時廃止論の人。
LNGガス発電にせよ、石炭ガス化発電にせよ、設備を整えるのに数十年計画は必要。
つまり原発は数十年は動かさないと仕方がない。

もっとも、東京電力という企業には既に信用がないが。
144名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:34:23.64 ID:Bwy9k/Gq0
早くても4年後か
やはり繋ぎの原発再稼動もしくは電気料金倍増必須だな
どっちも嫌は現実無理だ
145名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:40:15.20 ID:rmMPvsLz0
>>98
採掘場近くの住宅地では水道などの生活用水にガスが混ざってしまって
水に火を近づけると燃えるんだよね確か……
とても飲料や生活には使えない
あと掘るのはいいけど地盤沈下と地震の原因になってたはず
大丈夫なのかなぁ……
146名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:40:52.10 ID:KjBDFNgU0
>>143
原発の再稼働は早くても来年だろうな

・規制委員会の審査基準が出来るのは普通にいって7月
・そこからすべての原発審査するのに数年

だから
147名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:54:12.78 ID:Emu021Du0
 
東京電力は、いろいろ手を打ってきているようだが、
関西電力は、どうなんだ?

原子力→火力発電所の転換計画のひとつでもあるのか?
企業努力の進捗具合はどうだ?
148名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:00:47.40 ID:kBf2kMwv0
>>107
昆布とかワカメとか
149名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:04:29.95 ID:ST4MFnX90
ワカメは海外では外来侵略海草(公害)なんですが
150名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:04:37.04 ID:fvIfXVp3O
>>143原発がほとんど停まってて
今、どうやって発電してるか知らないの?
ガスタービン発電は工期が半年〜一年
各電力会社とも増やしたよ
元々が原発無しでも
足りてたってのは本当の話なんだから
驚きなんですが

原発は無理なんですよ
人が近寄れば死ぬ使用済み燃料の置き場が無いのです
福島第一原発は使用済み燃料を原発建屋内に保管してて
爆発して取り出せなくて
危険な状態が続いています
人間が近寄れば死ぬから
151名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:06:53.36 ID:0+mm4cP90
>>40
契約はFTA締結してなくても出来るが金額はそれなりに掛かる
152名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:07:22.41 ID:ST4MFnX90
>>150
それこそ無理な主張で、年一兆円以上の負担金は電力企業に負わせるのはもう無理なんですよ。
誰が払うのか。それを避けて「まだ基準がないから安全審査をしません」と主張している原子炉規制委員会の方がよっぽど無責任です。
153名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:07:34.16 ID:NYdBdmFe0
安い燃料が普及する事で、温暖化はより悪化するんだろうなあ。
154名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:08:54.97 ID:fvIfXVp3O
>>144天然ガスの値段が下落してるのに
日本は、高く買うシステム
これは日本内のシステムを変えれば、すぐ安く買える

しかし同盟国から、原発燃料の代わりに高く天然ガスを買ってる
それは日本をとりまく今の環境を考えれば仕方ない話

しかしシステムを変えれば、すぐに安く買える
ドイツもまた然りだ
155名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:10:19.30 ID:4eBrlA7E0
アメリカじゃワープアだった土方がシェールガス採掘で
年収3000万なんですってよ。
日本もその辺掘ったら頁岩ぐらい出てくるんじゃねぇの?
156名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:11:11.99 ID:N/LVjX9+0
4年後wwwwww
157名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:11:47.43 ID:0+mm4cP90
http://www.otakigas.co.jp/chisan/
でも人の少ない南房総の方なんだよな
158名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:12:43.09 ID:fvIfXVp3O
>>152
うん、だからね
既に代替え発電は機能してて
原発の使用済み燃料を置く場所が無いんだよ
ちゃんと読んでね
159名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:13:32.75 ID:Ta/YUWHN0
ウランの代わりにガスの代金でアメリカに金を落とすことになっただけだろ。
これはこれでいいんじゃね。
160名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:15:59.31 ID:fvIfXVp3O
>>153天然ガスは温暖化に優しいよ
だいたいが温暖化は世界原発村の嘘で
今は周期的な地球温暖期
温暖期による災害は引き続きあります
あしからず

>>98天然ガスは環境に優しい筈
ソースはありますか?
161名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:16:01.77 ID:3FFzTjgs0
>>98
化石燃料は程度の差こそあれ有害物質がでる。
今騒ぎになっている中国の大気汚染は、おもに石炭の燃焼といわれている

シェールガスは石炭ほどひどくないし当然何十万年ものこる放射能汚染よりもましだ。
162名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:16:48.79 ID:ST4MFnX90
>>158
あなたは文章を読まずに反論した気になっている人だ。
このような人を「聞く耳を持たない人」という。

年一兆円以上の追加支出に日本は耐えられない。原発は再稼動しかないんだよ。
163名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:17:19.42 ID:hICqob3g0
ガスはガスだろ なんでシェールガス?成分ちがうの?
164名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:19:00.83 ID:ST4MFnX90
>>160
都合の悪いことには全て嘘認定、これも原発即廃止論の悪いところ。
165名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:23:11.83 ID:nL2m8AZR0
>>35

買ってもいいけど日本じゃ環境基準の問題で燃料にはできないけどどうする?
166 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 22:23:27.64 ID:XftJ4MLLO
>>163
地中にあるシェール層という岩盤の層から高圧の水で圧力をかけて採取にこぎつけさせるといった特殊な手法などを用いるので
シェールガスとよばれる。

フツーの天然ガスが今まで採れてる層と地質が違う層で採れるというだけでシェールガスはフツーの天然ガスとほぼ中身は同じよ。w
167名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:24:59.37 ID:t8t3gZHr0
>>161
日本の火力発電所は、排出ガス規制が厳しいので、どの燃料でも、中国に比べたら何桁クリーンだよ。
日本国内だと、大気汚染の主要因は自動車だな。
168名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:25:54.54 ID:ST4MFnX90
暮らしに必要な蓄えがなく、まして借金があれば、「働かない自由」はない。
日本の原子力発電は、動かさない自由は既に存在しない。

誰かが穴埋めをするならその限りではないが、原子力規制委員会やID:fvIfXVp3Oは一年に一兆円以上払ってくれるのだろうか。
169名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:26:55.58 ID:vKu0eq5wP
ガスタービン火力発電所(燃費良)という新技術があって、でも造るのには数年
かかるっていうけど、原発再稼動待ちで新規建設は取りかかってないのかね?
170名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:27:38.02 ID:b02vO2zM0
へー売ってくれるのか。

アメリカも晴れてエネルギー輸出国になったか。
171名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:28:49.89 ID:DBEk4+720
>>147
関西電力も交渉を開始したみたいだね
ただ輸入できるかどうかはまだ未知数
アメリカはFTA締結してない国、つまり日本に対しては「原則として」シェールガス輸出は許可してないから
ただアメリカが国として利益になると輸出を特別に許可するケースもある
現在は無理でも、将来的にはアメリカも規制無くして普通に輸出するようになるかも?っていう目論見も出てきてる

【資源】関西電力、米国産シェールガスの輸入交渉開始[13/01/21]

>米国は原則、自由貿易協定(FTA)締結国にしか天然ガスの輸出を許可しておらず、
>非締結国の日本は輸入できない。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358729613/
172名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:29:04.62 ID:MYNgcA110
>>168
動かしても数年以内に稼働中止になる問題があるんだが。
それが燃料棒の処分問題。
結局はそれから逃げられない。
173名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:30:22.93 ID:ST4MFnX90
>>172
コストの問題をそらそうとするのは勝手だが、
それでは話題から逃げただけのこと。
174名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:34:19.94 ID:MYNgcA110
>>173
コストの問題とかいうけど、
例え稼働しててもこの問題は発覚してどこへ処分するか
そのコストはどうするかの話になってたよ。

それが縮まっただけの事。
結局ツケは電力会社と政府じゃね?
175名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:36:35.26 ID:eVbdfsby0
TPPに入らないとシェールガスは売ってくれない筈だが
176名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:36:56.60 ID:3n0mvO1e0
ジャパンプレミアム価格でLNG買うと。
そのLNGは買った電力会社の資産ってことになる。
電気事業法によって、電力会社は売上ではなく、
資産に応じて人件費を上げていいことになっている。
つまり、積極的に安くLNGを仕入れるということをしなかったわけだ。
高く買えば買うほど資産が増え、
それに応じて人件費も事業も拡大出来るのだから。
177名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:40:36.84 ID:zubth3Uo0
まあ次期エネルギーでシェールガスとか出したけど
主力は原発でしかない
178名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:43:47.32 ID:VGMUZCc6O
シェーガールズに見えた
179名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:45:25.18 ID:xYFNiIK/0
オバマ「ひっくり返るよ、当然。今まで石油→10円→30年が、シェールガス→6円→300年になるんだから」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358180605/

原発イラネーヨw
180名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:46:49.88 ID:h52geAZh0
別にTPPに入らなくても、アメリカからシェールガスは購入できるよ。

現にインドはアメリカと自由貿易・投資協定を結んでいないが、
アメリカから天然ガスの購入に成功していて、
既にアメリカから輸出承認の許可も得ている。

http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/13th/13-8.pdf
の17ページ目を参照 (インドの会社とはGAIL社のこと)


参考:なぜ日本の天然ガスの価格は、アメリカの9倍も高いのか
http://president.jp/articles/-/6730

先述した((アメリカの))サビンパスのLNG基地では、
1系列あたり年産375万トンのガス冷却設備を4基建設することになっている。
つまり、年間350万〜400万トンをまとめ買いすれば、
より有利な条件でLNGを購入することができるわけである。

現に、インドのGAIL社と韓国のKOGAS社は、
年間350万トン購入の長期契約をサビンパスLNG基地とのあいだに締結した。

一般的にいって、アメリカからのLNGの輸入については、
同国と自由貿易協定(FTA)を結んでいる国に有利で、結んでいない国に不利である。
しかし、サビンパスからの輸入に関しては、FTAの有無は無関係とされた。
日本と同様にアメリカとの間にFTAを結んでいないインドの会社が
サビンパスからのLNG輸入に成功したのは、そのためである。

日本の会社がサビンパスからのLNG輸入に成功しなかった最大の理由は、
まとめ買いをする能力に欠ける点にある。
181名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:50:14.93 ID:DBEk4+720
>>35
基本的には現在、アメリカのシェールガスを日本が輸入することは「原則として」できないから
さらに日本が輸入する約1200万トンの液化石油ガスのうち9割を中東に依存していて、
価格はCPといわれるサウジアラビア国営石油の契約が基準になってる
事実上の言い値で取引せざるを得なくなってる
たとえアメリカから輸入されることになっても、アメリカが輸出に回す分自体が限定されてて、
さらにそのうち日本が獲得できる量というのはさらに少なくなるので、
当分は中東に依存せざるをえなくなるから
商社のガス輸入の担当者ですら、日本は原発停止で足元を見られてるというコメントもニュースや記事でしばしば見ると思う
それも事実なのは確か
もっともアメリカがシェールガス輸出を拡大するなど、政策次第では流れも変わるかもしれないが
182名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:55:14.08 ID:VyViWqMj0
公的企業にボッタ値で燃料卸す企業とか、社員は全員殺したほうがいいよ。

国民から薄く広く金取ってるのと一緒だろ。
これだから三菱は。
183名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:03:58.83 ID:X0fl6OgcO
天然ガスって、石油と違って
中東だけでなく、世界各地で産出されているけど・・・

あと、素朴な疑問だけど、
「日本は原発を停止したせいで、
足下を見られて天然ガス(LNG)を
世界一の高値で買わざるを得ない!」
とよく聞くが、
そうであるならば、
原発の無い途上国も、
日本並みの高値でLNGを買っているのだろうか??
184名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:04:04.34 ID:Ro+yBgDR0
あーあーあーあー、バカだろ、東電。

アメリカにエネルギーの栓を握られていいことは全くないぞ。
戦前のアメリカの横暴を考えろよ。
買うならカナダからにしておけ。
とにかくアメリカからは買うな。
185名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:04:32.19 ID:/c/ufMTI0
>>181
液化施設が東海岸ばっかりなんだよね、で、パナマ運河拡張終わると日本にも持ってこれるようになる。
まあカナダ西海岸でやってるほうは余裕。
186名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:04:44.85 ID:DSD15MAb0
お高いん、ですか?
187名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:05:02.45 ID:r8+dUD+J0
>>183
日本ほどLNGを使う国がないのも一因
188名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:06:14.75 ID:2VoBAxUH0
うまいことアメリカにハメられてるな
189名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:06:41.22 ID:WlVyOd/90
>>182
ひぃ〜殺される〜w
byMC
190名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:07:44.30 ID:ST4MFnX90
>>174
稼動してもしなくても君の言う処理費用は今更変化はなく、
私の言う燃料費は年一兆円以上嵩んでいるのだが。

君の意見は、既に固定された費用と、君が馬鹿使いしようとしている散財とを並べるものだ。
散財はしなければ済むんだよ。
191名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:11:32.16 ID:DBEk4+720
>>182
商社自体も高値で仕入れざるを得ないから
日本が原発停止で足元を見られてるというのは確かで、LNGのスポット価格を見ればすぐに分かる
震災で原発全基停止後、LNGのスポット価格は一時18ドルを突破したが、関電の大飯原発再稼動で
一瞬で5ドル急落した
また、韓国で原発トラブルがあると再び2ドル急上昇した
LNG、つまり液化天然ガスの需要家は基本的にアジア、特に日本や韓国等なので、欧州やアメリカの需要家はほぼ関係ない
(天然ガスを直接パイプラインで供給されてるので)
よってこの地域の原発の再稼動状況に連動してるのが常識になってしまってる

結局のところ、原発が止まってる以上、LNGをいくら高くても買うだろうと足元を見られてしまう
こういう足元を見られる状況では、シェールガスの輸入拡大に努めるのも当然として不十分
ロシアから日本国内に直接パイプラインを引っ張ってくる等の対策も必要
原発全基停止というもさすがに無理だと思う、安全が確認された原発については再稼動もしていくべきと思う
192名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:14:46.68 ID:Vdejz8mo0
アメリカ大丈夫かよ
農地用に地下水汲み上げすぎて干上がったから
取水制限言われてたのに、これ水思いっきり使うぞ
193名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:18:27.71 ID:DBEk4+720
>>183
だから途上国では資源価格上昇に耐え切れずに原発建設をすすめている所が増えてる
ダライラマですら原発利用は途上国と先進国との格差縮小する手段の一つと言ってるのはその点
194名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:21:12.52 ID:alOxCErU0
>>25
秋田にある
採掘も進んでる
それを使わないのが不思議
195名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:28:33.84 ID:KGgepmJ70
>>169
東電は、地震以降に設置した緊急設置のガスタービン発電のコンバインドサイクル化を進めてる。
緊急設置電源のコンバインドサイクル化が達成されたら、熱効率50%くらいまでは、余裕で行ける。

この場合の燃料単価は、
天然ガス価格 8ドル/百万BTU
ドル円 100円/ドル
熱効率 50%
として、百万BTU=293kWhなので、
燃料単価=8×100/(293×50%)=5.46円/kWh
くらいで、原発に対しても、十分な競争力がある。
196名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:30:43.34 ID:WjionsmaO
あまりいい話聞かないけど大丈夫かいな
197名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:31:32.50 ID:g2bEJmif0
>>183
散々いわれているけど、
日本の電力会社が輸入するLNGの価格が他国と比べべらぼうに高いのは、
原油に連動した価格で契約しているから。
198名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:32:27.61 ID:fdDy8SRa0
>>162

お前こそ事実に目を向けない阿呆だ
下落傾向の続くLNGをアメリカの8〜9倍の値段で
購入している電力会社の狙いが分からんのか?
総括原価方式も知らんのか?
バックエンドにかかる費用考えたことある?
年一兆円以上の追加支出に日本は耐えられないって?
電力料金に既にウラン購入費用が含まれてるの知らないの?
電力会社の都合で料金二重取りしようとしてるだけなのに
騙されて恥ずかしくないの?
199名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:32:45.10 ID:lRgl8ufo0
2017年までにはTPPが締結されて貿易障壁が無くなるって前提なんだろうな。
200名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:33:55.29 ID:DBEk4+720
>>169
環境アセスメントなんていう、かなりうっとおしい行政手続きがあってすぐには建設できない
震災前から予定していた分はともかく
東電や東北電力だけは、震災特例で一時的に免除されてた分があるが・・
基本的には国や自治体の手続きや審査が下りるまで3年ほどかかってしまうとのことだ
さすがに今の状況では問題なので、環境アセスの迅速化と短縮に向けて検討しているはず
201名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:33:57.08 ID:lRgl8ufo0
>>198
バックエンド費用含めても、2円/kwhしか上がらんわな。
202名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:33:58.41 ID:gEDcfhcY0
これTPP参加拒否ったらやっぱ無しなとか言われそうなんだよな
ジャイアンこわい
203名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:36:19.01 ID:lRgl8ufo0
そもそもアメリカは外国に天然ガスを輸出しようとしてない。
FTA締結国との間は内国待遇になるから仕方なく輸出してるだけだ。
204名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:37:37.29 ID:EVSA/uRS0
アメリカさんありがとう
205名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:39:46.82 ID:uvGj9baZ0
電力10社でLNGを年間5600万トンほど消費してるのに、
年間80万トンで大量に購入はないだろ。

価格の抑制効果はあるかもしれない
206名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:42:50.31 ID:gSob/ZX20
アメリカに液化施設作らないとな。
あと、LNGタンカーも建造しないと。
207名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:48:21.65 ID:iE7DdSNO0
とっとと原発再稼働(ry
208名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:56:18.00 ID:N5M2kwjK0
TPPに賛成しないと売ってやらないって議会が規制するって言ってなかった?
やはり政治的なことで民間企業の輸出を制限するのは難しいってことか?
209名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:59:29.94 ID:BSloavLE0
4年後の話かよ……
210名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:01:27.53 ID:EDHYo8nI0
アメリカに液化施設あるよ
今まで天然ガスを輸入して液化天然ガスを気化してた設備を逆にすればいいだけなんだって
211名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:03:05.26 ID:T88swXmO0
三菱重工のガスタービンは、2011年3月に発注して、その夏に納入になった。
原発が動かないと電気が足りないなんてのは、電力会社の嘘。

ガスタービンを買う金をケチりたいだけだ。
212雲黒斎:2013/02/03(日) 00:04:34.58 ID:pVj5IiOk0
日本ぐらいの経済大国が特定の化石燃料を大量に調達し始めたら、他所の国には迷惑。

現在石油火力発電所の新規建設は禁止されているが、これは第二次石油危機をうけて国際エネルギー機関が出した宣言に基づく措置。
ガスも日本の輸入量が飛躍的に増えれば制限を受ける可能性がある。

他に頼るとすれば石炭になるが・・・ 日本も支那みたいに硫酸塩エアロゾル撒き散らすか?
日本の石炭火力の排気は支那みたいには汚くないが、ガスや石油火力ほどにはきれいではない。
それとCO2排出も多いから排出権を大量購入しなくちゃならん。
213名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:23:31.23 ID:lBX+C8eY0
>>212
苦しい屁理屈だな。
自分で苦しいと思わないかね?

現に消費しているLNGの調達先を、
より安い調達元にスイッチすることの、いったい何が問題?

国民全員が喜ぶべきことじゃないか。
これを喜ばないのは、原発ムラの人間だけ。
214名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:24:39.69 ID:croIc31c0
>>212
具体的数値と論理的に説明しない(できない)のは原発真理狂に共通。
この「うんこ臭い」も例外ではない。

しか排出権の購入が大好きだよね
215名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:25:38.33 ID:d68wlCm80
>>211
ガスタービンの設置はできても、LNG用の港湾設備やタンクその他の設備がなければ使えない。
216名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:26:40.53 ID:IAtD0HWx0
>>194
由利本荘で実験した試験坑は、3日で枯渇
採取量、精度とも将来的な商業利用を期待させる値を大きく下回った
217名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:27:36.99 ID:r0KKciAc0
>>212
経済大国は化石燃料を調達すべきじゃないって
どういう論理だ?
素直に原発利権に反する事は反対と書けばいいのに。
218名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:33:45.58 ID:KpEZpJ6j0
高効率の石炭火力発電や、木質バイオマスとの混焼を推進しよう!


石炭火力発電基の熱効率の比較 (%が高いほど高効率)

・熱効率30%・・・途上国の石炭火力発電基
・熱効率35%・・・先進国の石炭火力発電基
・熱効率40%・・・通常の日本の石炭火力発電

・熱効率50%・・・石炭ガス化複合発電(IGCC) (2013年4月に営業運転開始) 
・熱効率55%・・・石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)(開発中)


 前にNHKのシンポジウムで話題に上がったらしいが、
日本は石炭火力発電では最新鋭の技術を持っており、
この日本の高効率の石炭火力発電を世界に広めれば、
世界の石炭の消費量やCO2の排出を劇的に減らせるそうだ。
(特にIGCCならば、CO2排出は従来の石油火力並に抑えられる。)

更に、石炭火力発電にCO2回収装置を取り付ければ
もっとCO2の排出を減らせる。


 また、従来の石炭火力発電基においても、
木質バイオマス(要するに木材)との混焼もしている。
木質バイオマスならば、石炭よりもCO2の排出が少なく、
また、日本にとってはほぼ自給エネルギーだ。
219名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:41:07.35 ID:xFJWiilx0
石炭も捨てたもんじゃないんだよなー
CO2だって植物にとっちゃエネルギーな訳だし
太陽光+CO2で炭化水素作ればまた固形のエネルギーになる
CO2濃度高い方が生産性あがる訳だし、排出されたCO2集めてなんとかせい(`・ω・´)
220名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:11:34.91 ID:FG8BxDLl0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
221名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:13:49.25 ID:DtuhWkkY0
シェールガス、アメが輸出解禁するの?
222名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:19:17.35 ID:xFJWiilx0
日本のTPP参加が規定路線だから許可したって可能性も無きにしも非ず
223名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:53:11.48 ID:REqJTU0/0
>>192
アメリカも地下水汲み上げ過ぎと内地で繰り返された核実験で砂漠化が進みそうだね
火星をテラフォーミングとか言う前に自国の大地を復活させないと住めなくなりそう
石油よりも水戦争の方がありそう
224名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:54:46.10 ID:lBX+C8eY0
>>220
いいかげん、左翼だとか、韓国ネタは飽きた。

シェールガスを輸入することにした東京電力の担当者は、
左翼なのか?韓国の回し者なのか?

原発真理教は、100%頭がおかしい。狂ってる。
225名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:18:09.46 ID:lBX+C8eY0
テーブルの上に、カレーの皿と、ウンコの皿があって、
先に椅子に座った左翼が、

『じゃオレ、カレー食うわ』

と言って、カレーを喰い始めたら、反日ネトウヨは、
(何が何でも左翼の反対をやってやる!)
と、ウンコの皿を喰うのか?

それはある意味、左翼の奴隷と一緒だ。
226名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:20:55.63 ID:lBX+C8eY0
ウンコの皿をほおばりながら、

『カレー喰う奴は、朝鮮人!朝鮮人!』

と叫ぶのか?反日ネトウヨは。

根本的に違うだろ、反日ネトウヨよ。
ウンコを好んで喰うのが朝鮮人だ。

朝鮮人はお前だ、原発真理教の、反日ネトウヨ。
227名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:39:55.97 ID:7FBIUaxW0
石炭も捨てたもんじゃないどころか
IEAが今後10年以内に石炭の消費量が石油の消費量を抜くと発表したばかり
中国とインドで石炭の消費が急増してる
228名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:49:41.91 ID:r6gFyS0t0
アメちゃんの国内法で日本には輸出できないんじゃなかったの?
229名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:28:31.49 ID:ZAEgFXX/0
サハリン2事件は忘れない、アメリカからガス調達できるならそれでいいじゃないか
230名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:46:46.11 ID:9TaJM4fx0
>>198,223
頭がどうかしている人間に限って、「あなたは頭がどうかしている、真実を伝えなきゃ」と主張する。
燃料代だけで電力会社はおろか国家財政まで揺るがしかねない事態にあって、原発廃止しか考えない思考が信じられない。
231名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:50:46.70 ID:9TaJM4fx0
おっと、>>213の誤りでした。謹んで訂正します。
それにしても遠い将来反原発を主張するにしても、現在は原発を再稼動しないと財政危機なんですが。

再稼動を阻止するぞと主張する人(ID:lBX+C8eY0など)は、自殺志願にしか見えません。
232名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:52:50.78 ID:joPS9LLJ0
悪い事は言わない
ロシアからも買え
233名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:54:17.21 ID:GB8sYZNYO
東電はアメリカに大地震を起こす気だな。
234名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:01:53.48 ID:BDz/V3mD0
>>4
交渉能力ないというか
言い値で買って電気代の原価に入れるだけだし
235名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:04:22.36 ID:W3jmY31kP
お前らアメリカに早く移住した方がいいぞ、俺はそうした。日本は豊かなんて幻想だから。20年後に本気で後悔するよ。
236名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:38:14.80 ID:CfM/Rz8YO
ロシアからラインひいて北方領土を帰してもらうんじゃなかったのか?
237名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:41:34.79 ID:xFJWiilx0
>>236
だから裏じゃ政府間の色々な思惑が絡んでんだろうね
単純な話じゃないと思うよこれ
238名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:51:50.16 ID:r0KKciAc0
エネルギー再編は巨大利権構造の再構築だから
そりゃあ国家も企業も有利な状況に持っていこうと暗躍するだろう。
その意味では原発即廃止と明言しない方が有利な事があるかもしれない。
239名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:56:14.46 ID:T0J01ONG0
原発など再稼働させずにシェルガスが一番良い。
値段が安いし大量に見つかっている。その内
ガソリンやLPGの値段も必ず下がってくる。
240名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:15:41.49 ID:QBX3+c9i0
原発は安いキャンペーンを台無しにする安価なシェールガスなんて意地でも買わないと思ってたけど
国に議決権握られた今ではもう背に腹は代えられないようだな。
241名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:15:45.33 ID:fY5JbPlE0
>>118
>F-35の強制購入

まだそんな事言っているの?
F-35の全ての能力が公開されたけどF-22より格闘戦性能が優れている事が判明して
軍板は大騒ぎだよ
アメリカ様F-35を売ってくれてありがとう、だよ。

F-35は格闘戦で自分の後ろにいる敵機をミサイルで攻撃出来る事が判明
ロッキード公式ビデオ(日本語版)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BMqVkeyGnD8
242名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:20:08.06 ID:KO39goL+0
>>2
ふざけんな本物じゃねーか
243名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:41:49.85 ID:xFJWiilx0
>>241
そもそもステルスで後ろ取られるような格闘戦って
244名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:51:03.81 ID:UrUUlagz0
ぼったくりやってる東電と三菱がまた組んでぼったくりかよ
245名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:51:31.56 ID:fY5JbPlE0
>>243
F-35の凄いところは、格闘戦で敵の後ろを取る必要が無い事。
F-22やEF-2000は格闘戦でその凄い機動力を生かしてドッグファイトを行い敵の後ろを取り倒す。

F-35は敵と近距離で遭遇した場合、後ろを見せて
スタコラサッサと安全域に逃げ出しながら後ろ向きで敵をロックオンして撃墜できる
敵が前にいようが横にいようが後ろにいようが射程内にいれば
自機がどんな方向を向いていてもロックオンして撃墜できる

だからF-35は世界最強なの。
246名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:34:01.71 ID:Gv/Nqt4Y0
>>21
これって燃料費は客に請求できるからってことでセルト社と東電が組んで詐欺したってこと?
それともなんかのリスクヘッジでその価格で購入しなきゃだめとかあったの?
247名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:37:50.79 ID:Gv/Nqt4Y0
>>68
環境破壊すごそうだな。
燃してる分にはまだいいけど地盤の割れ目からガス噴出してそうで怖いな。
248カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/03(日) 06:58:10.98 ID:YyqYTyDR0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
249カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/03(日) 07:00:51.59 ID:YyqYTyDR0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
250名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:02:48.91 ID:uQTMh8qO0
シェールガスを市場価格の10倍で買い付けました
251名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:03:02.14 ID:CSLXU9mY0
>>246
契約でだろうね。
石油価格はWTIを指標として北海ブレンドと中東原油が決まるんだが貯蔵や輸送が比較的容易なので価格差はそれほど広がらない。
天然ガスの場合長距離輸送のLNGだと製造、貯蔵、輸送でコストが莫大なんで地域間価格差が大きくなる。
日本のLNG購入価格は原油価格に連動する契約なんで原油価格が上がるとLNGも上がる。
アメリカの天然ガス価格はヘンリーハブ価格で決まるんでWTIが高騰していてもガスがだぶつくと安くなる。
アメリカのLNG輸入契約価格は当然ヘンリーハブ価格連動だろう。
252カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/03(日) 07:03:10.85 ID:YyqYTyDR0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
253名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:05:51.21 ID:07KFaO9R0
シェールガスを輸出まで始めると、いよいよ国際政治がひっくり返るな
アメリカはイランに攻撃かけるかもしれんし、
ロシアは日本に擦り寄ってくるかもしれん
254名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:09:10.48 ID:NbuZyrLa0
別に高くついても困らないんじゃねーの?
総括原価方式で国民に押し付ければ、原価が高ければ高いほうが儲かるだろ
255名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:11:12.58 ID:+KXdr/Ns0
シェールは天然ガスの癖にCO2の排出が多いから環境に悪い
256名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:58:33.79 ID:5A5oaoTT0
>>183
天然ガスとLNGは材料は同じだが製品としては別。(市場価格が大幅に異なる)
LNGに加工して積み出す設備がそもそもかぎられたところにしかない。
257名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:21:13.55 ID:BfIfpi7a0
日本人が買うから、アメリカ人は値上がりしても我慢しろとか、
通用するわけないわな。
258名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:03:36.88 ID:aqzAJkBB0
電力用の燃料輸入をやめれば貿易赤字は解消して黒字化する
259名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:03:55.06 ID:aqzAJkBB0
>>9
電力会社がバカ高い燃料買わされるのは三菱商事のせい
変えればいいんだよ
260雲黒斎:2013/02/03(日) 11:19:53.43 ID:2h8cNUZx0
>>213
アメリカの調達価格が安いのは液化しないから、ってのは理解してるか?輸入もカナダからのが主でパイプラインで入れている。

それとそもそもシェールガスは採算性が悪いから今まで放置されてたわけで、
革命とか銘打ってる騒ぎは、実はアメリカ国内のガス田の最後の残りカスを採算が取れるレベルで取り出す方法が見つかったという程度のことだ。
それを取り出そうとすれば当然生産コストは既存のガス田よりもかかる。
そこまでして掘っても5年程度で産出量が当初の1/10〜1/30に減る。

シェールガスメインの液化施設を作るような報道はマユツバだね。

>>214
以下すべて震災前の2010年の数値

・全世界のLNG輸入量は約3000億立方米。うち日本の輸入量約1000億立方米で 約1/3 を占める
・日本の輸入量のうち、発電用は約6割
・発電エネルギー源の割合 LNG:29.4% 原子力:29.2%とほぼ同じ

原子力をすべてLNGで代替した場合、2010年の数値に当てはめ600億立方米を丸々増産し日本に供給したとすれば全世界の約4割を占めることになる。
取り合をしたら韓国の輸入量に相当する量を奪いあうことになる。
まあ普通に考えてそんな大規模増産をするだけの液化プラントが無いから奪い合いだろうね。

この数値を見て国際価格に影響なしと考えるか?
261名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:25:00.97 ID:LvZt03xB0
何が何でも地熱とか水力とか国内のエネルギーは使わないんだな…
262名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:40:54.82 ID:lL36yFdLO
おいおいロシアから買えってw
TPP要らないし米国一辺倒になるよりは分散して
購入ルート拡げるのがエネルギー安保にもなるだろ
日本が被支配国とならずに外交交渉するにはバランス感覚が一番必要なんだよ
ロシアに対しても外交カードとしてエネルギー制裁有り得ることも
想定した上で契約すれば良いだけ

米国は同盟国でも幾らでも経済制裁をカードにしてきた国だぞ?wアメポチ馬鹿多過ぎ
263名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:48:23.24 ID:7FBIUaxW0
>>253
それはないんだよ
シェール革命がアメリカに及ぼした一番の影響は
中東への無関心ということなんだよ
大統領選でロムニーがブッシュとの違いを聞かれて
エネルギーが自給出来るようになったから
もはや中東で力の行使をすることがない事と答えたんだからね

実際オバマの中東への冷淡さを見なさい
口だけで何もしない
イラクの石油開発からも手を引いちゃったからねアメリカは
264名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:59:38.21 ID:lBX+C8eY0
>>260
『液化コストがあるから安くならない』そのインチキにも飽きた。

日本が輸入する天然ガスは、東南アジアも、中東も、ロシアも、
全て液化してLNGにして輸入するのは同じ。

であれば、元のガスの段階で安いものを調達すれば、
その分安くなるのは当然のこと。
液化コストは、全ての輸入元にかかるのだから。
265名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:03:18.47 ID:82KPi6Ma0
>>262
ロシアがいつからお人好しになったんですかw
高値でふっかけられても買うのかな?
266名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:04:06.58 ID:MC8x2ik00
ロシアからの分はパイプラインで輸入するようにすれば
その他の液化して買う国と価格交渉をする時のカードに
なるのにね。

ロシアからの輸入自体を今より大幅に増やすのは
上策だとは思わないけど。
267名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:10:08.87 ID:m54O2Q7m0
シェールガス吸い取り時の環境負荷対策でコストが上がって採掘やめるまでの夢
268名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:16:22.69 ID:ok+n+nGZ0
インドネシアから石炭買ったらいいんじゃなかろかEPA
269名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:18:46.15 ID:meLo3wbv0
>>265
絶対に依存したらダメな国だよな。外交カードに使われるに決まってる。
270名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:19:06.74 ID:s7GjsdJ90
ロシアは政治対立で簡単にガスをストップするぞ
つい最近だってウクライナとかやられただろう
リスクの高さは中国と同等と考えないと
271名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:22:02.90 ID:MC8x2ik00
>>268
石炭火力は増えてるよ最近中国に抜かれたようだけど
日本は世界一の石炭輸入国だった。
272名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:35:39.44 ID:oq3kKGKPP
あれだけガスと石油、原発に潤ってるアメリカでさえ
いまだに発電の半分近くを石炭に依存してる時点でガス石油は日本への輸出向けってことだろ
273名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:35:45.95 ID:umvk7Q/r0
>>259
現在、三菱商事と三井物産がアメリカのセンプラ・エナジーからシェールガスの調達と契約を結んだが、
現在は周知のとおりFTA非締結国への輸出はアメリカは禁止してるので、許可が下りてない
許可が下りたとしてもそれは最低でも2016年以降で、それから天然ガスの液化設備および積み出し設備の建設、
さらにLNGタンカーの調達が必要になる
相当な時間と高度な政治的・外交的人脈、および巨額の資金調達できる信用力が必要になる
商社でないと無理だろう
274名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:38:35.15 ID:MC8x2ik00
>>272
アメリカはシェール革命がなければ天然ガスの輸入国に
なるはずだったから、石炭発電がどうしても中心になるよね。
今後は変わって来るんだろうけど。
275名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:44:26.07 ID:TN00pVwX0
>>198
>>162は電力会社の株を持ってるんだろ。
つまり騙す側の人間だ。
276雲黒斎:2013/02/03(日) 12:54:45.40 ID:2h8cNUZx0
>>264
モトのガスが安ければ液化したものも安くなるって言ってるが、
まずシェールガスの産出コストが通常のガス田よりも低い、ってのはおかしいだろ?と言ってるんだが。

それプラス、オバマは自国の産業のためにエネルギーを囲い込む政策を強化する方針だから、その面でも大量調達は期待薄だね。
277名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:54:59.83 ID:PtTSDExl0
ようやく電力も安くなるんだな。

なんで、5倍も高いガスを買うのか不思議だった。
278名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:56:05.63 ID:I9m4QI1p0
アメリカの事だからパイプラインを西海岸まで造らされそうだ
279名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:58:31.54 ID:lBX+C8eY0
>>260
>>>214
>以下すべて震災前の2010年の数値
↑これ以下の話も、いろいろとおかしい。

〇世界の天然ガス生産量(約30000億立方メートル)のうち、LNGにされる割合はたかだか10%程度。
 日本のLNG輸入量が600億立方メートル増えても、世界全体の天然ガスの需給には大して影響しない。
〇LNGの液化プラントも、どこの設備も、設備能力100%で稼働している訳ではない。
 稼働率が高まってより100%に近づけば、設備コストとしてはむしろ安くなる。
〇シェールガスの増産により、米国が輸入していたLNGがまるまる不要になり、
 米国がLNGの輸出国となることで、世界のLNG液化設備は純増する。

LNGも急に増産はできないし、長期の契約もあるので、そりゃ数週間や数ヶ月ではひっ迫しても、
数年スパンで考えれば、十分対応余力は出て来る話。
280名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:02:11.82 ID:lBX+C8eY0
>>276
>まずシェールガスの産出コストが通常のガス田よりも低い、ってのはおかしいだろ?と言ってるんだが。

おかしいだろ、と言われても。現にそうなんだから。

ルイジアナ州やら、ヘンリー・ハブ市場でも行って、
その妄想をぶつけて来たらどうだ?「そんな安いはずはない」って。
281名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:04:51.03 ID:39j1cXOn0
チェサピークエナジーがシェールガス井を
1兆数千億で売却先さがしてるから
日本企業買えよ
282名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:07:05.56 ID:ex4esmE10
エネルギーに関してはミンス時代のは全部切って
外交戦略に添って新しく契約していくんだろ
283雲黒斎:2013/02/03(日) 13:23:51.10 ID:2h8cNUZx0
>>280
アメリカ産シェールガスを液化した幾らになるか、早いところ提示してほしいもんですな。
日本の金で液化施設作って採算とれず、にならなきゃいいけどね。
284名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:41:47.90 ID:lBX+C8eY0
>>283
とっくに報道されているが?
http://jp.reuters.com/article/idJPTYE81K29220120205

>このため米国は、同国向け需要をあてにしてLNG増産を進めてきた
>カタール産LNGの輸入が事実上不要となった。
>当初、カタール産LNGの受け入れ拠点を目指していたルイジアナ州
>サビーヌパスの輸入基地は、米国産ガスの輸出拠点に転換され、
>韓国ガス公社と契約した。契約価格は米国の市場価格に連動し、
>100万BTU(英国熱量単位)当たり4─5ドルと
>日本の3分の1程度とみられる。

原発真理教の反日ネトウヨは、

日本が安くLNGを買える道筋が見えてくることの、
一体何がそんなに気に食わないんだ?理解不能。
国民皆が喜ぶべきことじゃないか。

お前たちは、保守を自称しながら、本当は国のことなど何も考えていない。
お前たちこそが、反日であり、国賊だ。
285雲黒斎:2013/02/03(日) 13:52:21.85 ID:2h8cNUZx0
>>284
それは米韓FTAがあるからこその価格だろ?で、対日は幾らになると思う? TPP加入が前提?
286雲黒斎:2013/02/03(日) 13:54:40.25 ID:2h8cNUZx0
>>284
自分はシェールガスなんて胡散臭いものに金突っ込むより、産油国に液化設備を作ったほうがいいと思うけどね。
287名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:55:12.57 ID:lBX+C8eY0
原発への賛成・反対は、横に置いておいたとしても、

LNGの輸入元がより多様化されたり、価格交渉力が強化されたり、
輸入価格が下がったりすることは、日本国としては望ましいことじゃないか。

それにケチをつける反日ネトウヨは、まるでこいつとソックリだ。↓

>【民主】辻元清美「株価は上がっていると喜ぶ人たちはいるけれど、
>なんだか『不気味』と『疑問や不安』を抱いている方は多いのでは」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359820659/l50
288名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:57:29.11 ID:lBX+C8eY0
>>285
辻元清美と一緒に、何にでも文句をつけてろや。国賊。売国奴。
289名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:12:03.83 ID:U2fZyh1I0
シェールガスは環境破壊・汚染するし
水を大量消費するのに、その水も争奪戦で革命終わり、TPPの話にされるのも悪材料

藻類バイオ燃料も、高コストに加えて水を大食い

LNGは、輸出2・3位のマレーシア・インドネシアは自国消費優先に転換、輸入準備が進行

石炭は、中国が輸出から輸入に転落しちゃった

燃料争奪状況、期待が持てるのは、改善が進む海水ウランくらいだ
メタハイや尖閣油田なども、人件費や安全コストを激安にできる中韓の方が、基本的に有利
290名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:14:24.60 ID:m54O2Q7m0
>>287
横に置くな
原発も価格交渉の重要な要素だし
一次エネルギー輸入先の多様性の一つだ
291名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:14:38.03 ID:RrOYYDkm0
はやく常温核融合実用化しねえかな
292名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:38:43.76 ID:qiEHxAbA0
>>291
実用化されても放射脳の人達は核の一文字にかみつきます
293名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:03:20.65 ID:s7GjsdJ90
>>272
アメリカは石炭発電に依存してるんじゃなくて
雇用の問題なんだよ・・・石炭鉱業労働組合も強いし
294名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:13:46.44 ID:r0KKciAc0
原子力発電を軸としたエネルギー政策には
電力関連会社、株主、政府関連機関などそれに関わる
多数の日本国民がステークホルダーとして存在するのだ。
すべての国民はこれら原子力の恩恵に預かる
日本国民の利益を阻害する行為をするべきではない。
電力株が紙切れになったり、原子力発電関係者が
失業者となって街にあふれては困るだろう?
そういうことだ。
295名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:19:46.48 ID:UUcAHGuOP
困らない
それは石炭産業も通った道だ
296名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:30:53.67 ID:FJJHYJGd0
盗電バカ社長廣瀬の生首もげ
297名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:38:04.36 ID:kpYKhoxEP
原発からシェールガスへ、って2011年3月からみんな言ってるのに
なんでこんなにのんびりしてるの?
298名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:58:57.08 ID:IAtD0HWx0
>>297
米国の輸出許可
299名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:54:04.37 ID:MC8x2ik00
>>297
輸出許可もあるけど、現状アメリカには液化設備は
ほぼないんでこれから作ることになる。
300名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:05:42.78 ID:croIc31c0
>>260
液化コストは2ドル程度、1000kmを超えるとパイプラインとLNG輸送のコストは逆転する。
それと原発分の発電は石炭火力、これは原発にかかわった学者もTVで発言してた。

原発分の発電に必要な石炭は5000万トン、国際価格に影響する量じゃない。
301名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:29:54.49 ID:m54O2Q7m0
http://yuihaga.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
>日本がいかなる原子力も使っていなかったら、どんな[健康]結果になっていたのか
>化石燃料燃焼発電所によって放出される汚染物質の健康への影響によって失われると考えられる寿命期間の計算を提示した。
>そしてその評価では、原子力はガスに鼻先の差で勝ち、石炭に何マイルも勝つ
302名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:20:17.65 ID:igGJyyZx0
とりあえずバカは「〜革命」というと喜んで飛びつき
潜在的な欠点を見ようともしない。
指摘すると「ネガキャンだ」と叫ぶ。

松岡洋右の退席と八紘一宇を叫び
勝てるのかという疑問に「必勝の精神が足りない」といったのとまったく同じ思想構造。
303名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:41:38.12 ID:lBX+C8eY0
>>302
はいはい。反日仲間同士で、こいつと仲良くしてろ。↓

>【民主】辻元清美「株価は上がっていると喜ぶ人たちはいるけれど、
>なんだか『不気味』と『疑問や不安』を抱いている方は多いのでは」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359820659/l50
304名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:21:32.82 ID:4t2q1+Zo0
盗電バカ社長廣瀬 
高額のまま購入 電力料金値上げだな
許さん バカ社長廣瀬 炉心に放り込め 
305名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:21:26.51 ID:BSmAW92/0
TPPに加入するのは良いけど、TPPの交渉材料になって、
不利な条件で締結させられるのは大問題。
306名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:35:20.52 ID:JGaCuDj20
いやもうTPP参加すると関税以外の問題も絡んでくるから
日本が日本である意味が無くなってしまう
自分の国で自分の国の税金も制度も決められないなら国である意味がない
シェールガスとTPPが交換条件だとしたら
ロシアとパイプライン引いた方がまだマシ
307名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:21:38.28 ID:gr7+q+lT0
TPPに加入するとメタンハイドレートの開発も不可能になってしまう
308名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:25:09.11 ID:yiFbtcoR0
>>307
たしかに米国の意に沿わない国産エネルギー資源開発は軒並みダメになるかも。
309名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:49:53.27 ID:4TdXXx8e0
三菱商事が買い占めて、東京電力に話もってった

なのか

東電が三菱に頼んだ

じゃ状況が全然違う。後者だったら経営陣全員クビくらいの大失策
310名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:55:31.20 ID:2n5z6nQQ0
311名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:02:08.96 ID:wlLz/UpC0
三菱商事は国民を食い物にしている
312名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:08:57.25 ID:RD9KT6O90
>>306
仮にシェールガスがのどから手が出るほどほしくても、
ロシアからのガスパイプラインはぜひ引くべき。
エネルギーの調達先は多ければ多いほど良い。
発電方式の多様化以上に重要。
てゆーかそれ以上に、
アメリカがシェールを開発してくれたことと、
中国が沿海州を狙ってくれているおかげで
古今まれに見るほど日本から見た対露交渉は有利な状況にある。
さらに、日本の政権は保守派。
パイプライン敷設と北方4島返還交渉、平和条約締結
今やらずにいつやる?!
313名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:14:02.68 ID:7aVmuYXv0
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        | 
      |  〇     | 
      |        |
      |__∧___|
      |   |   |    ∩ 
      |   |__|_ __ ∫ )
      |       \ ̄ ノ 
      `―┬‐―┬‐┘ ̄  
        /  /
314名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:56:48.58 ID:AiJa8A930
>>264
正しいデータを教えよう、原価1.8ドル、液化するのに2ドル掛かる
それに輸送費を足しても6ドルでは買える。
東京電力はわざと12ドルで買ってる。つまり電力料金詐欺
315名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:43:25.79 ID:Ckeg3hHC0
>>312
四島返還と絡めて! とか言ってる時点でやる気無いじゃん。
316名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:42:39.47 ID:oh2kqQb90
>>314
嫌なら買うなって言われるだけだろ。
317名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:10:46.24 ID:aVaYv+2N0
ガスを液化してタンカーなんかで運んでるから調達コストはどうやっても高くなる
318名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:13:25.96 ID:G3jdFnqF0
円安を黙認する代わりに、言い値で買えって事なんだろうな
319名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:30:38.06 ID:Ar7s0Mwe0
80万トンなんか大型LNG船ふたつくらいだぞ
焼け石に水
原発動かせ
320名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:37:19.02 ID:J9lLJjlL0
>>48
・それ以上買っても保管に金かかるからさすがの東電も買わなかった。
・実は2ドルでも儲けが出る。
って感じ?
321名無しさん@13周年
アジアのLNG平均価格、2013年に過去最高値に=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE90T00W20130130


ガス価格が安くなってるのは間違い
ガス価格は高値が続いてる