【兵庫】高校女子テニス部生徒ら9人が乗ったワンボックスカー横転 1人重体3人重傷 運転していたテニス部顧問(37)を逮捕 山陽道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
2日午前8時ごろ、兵庫県姫路市飾東町佐良和の山陽道・姫路東インター付近で、松山市の
私立済美高校女子テニス部の生徒ら9人が乗ったワンボックスカーが横転した。

兵庫県警によると、1人が重体、3人が重傷、4人が軽傷とみられるという。

兵庫県警は車を運転していたテニス部顧問の北岡周平容疑者(37)を自動車運転過失傷害の
疑いで現行犯逮捕した。

県警高速道路交通警察隊によると、事故があったのは山陽道から播但連絡道への接続地点。
車には済美高校の女子テニス部員6人と、同校に入学予定の広島県福山市立城北中学と
愛媛県砥部町立砥部中学の3年の女子生徒2人が乗っていた。高校1年の女子生徒1人が重体、
中学生2人と高校生1人が重傷だという。

県警によると、車は山陽道に接続する播但道に入る途中でスリップし、分岐部分の緩衝材に衝突して
横転したという。

北岡容疑者は「スピードを出し過ぎてスリップしてしまった」と話している。

事故の影響で、山陽道は姫路東インターから播但道に接続するEランプが一時通行止めになった。

済美高によると、女子テニス部員らは兵庫県加西市である「西日本高校テニス合同強化大会」に
参加するため、2日午前5時半〜6時ごろ、顧問が所有する車で学校を出発。学校には3日夜に
松山へ帰ると報告していたという。

同高女子テニス部は、3月20〜26日に福岡市などである第35回全国選抜高校テニス大会への
出場が決まっていた。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0202/OSK201302020019.html
2名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:12:25.26 ID:BW3y9L+G0
貴重なマンコ
3名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:12:35.97 ID:8obs6Ds10
きちょまん
4名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:13:18.88 ID:vR0JeBNXP
直線でスリップって何だよ!
5名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:13:24.44 ID:773HQZ6x0
顧問が運転するっていいのか?
学校はそれを許可していたのか?
6名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:13:29.76 ID:gf68FGPP0
油断したな
制限速度さえ守ってればスリップで事故っても責任は軽かったろうに
7名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:13:30.45 ID:Xt8LoCpc0
貴重なおめこが
8名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:13:39.32 ID:JJ3OBAc00
終わったな
9名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:13:45.56 ID:LgYmArXy0
いきなり逮捕?
10名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:13:45.47 ID:F+6+9cVs0
>>1

【神奈川】 米兵、24歳女性の胸などを触った容疑で再逮捕 原子力空母乗組員の2等水兵(22)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359699376/

【神奈川】 米兵、20歳女性と53歳女性の下半身触り痴漢容疑で書類送検 原子力空母の乗組員の一等兵曹(31) 夜間外出禁止令にも違反
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359532995/

【在日】 米上等兵(24)に罰金40万円 酒気帯び運転で一方通行の市道を逆走して人身事故…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359700999/
11名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:14:37.76 ID:eJM9F0r+0
 .∧_∧
 ( ・ω・) 安全運転しようね
〜(_⊃┳O
 ◎ゞ=◎
12名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:14:39.72 ID:eRxC037X0
チノらなかったんですか!?
13名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:15:19.21 ID:JPrt/tcB0
>>5
高校じゃ普通だよ
休日に駆り出される先生が気の毒すぎる
14名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:15:28.80 ID:ucuSBlunO
殺めても逮捕されない…
15名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:15:31.64 ID:fG5uNbHx0
後部座席もシートベルト着用
16名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:15:43.42 ID:Bl+/OYn80
ワンボックスカーに10人も乗れるの?
17名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:15:46.37 ID:o1fwqcZ50
野球以外にも力入れているんか
18名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:15:52.02 ID:/Px0Fsjz0
女子高生満載のワンボックスか。
19名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:16:02.00 ID:91AnhgmE0
姫路東事故置きすぎだろ、呪われてるわ
20名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:16:15.97 ID:tssvRx3N0
これ何て体罰?
21名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:16:19.48 ID:hLBJDIrp0
女子テニス部ストリップ大会と聞いて・・・・
22名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:16:44.31 ID:/vuSjgIu0
きちょま
23名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:16:46.90 ID:1KBqmEEF0
馬鹿な教師 
24名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:16:46.72 ID:uDf4URgDO
>>9
現行犯だからな
25名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:16:51.39 ID:JJ3OBAc00
>>16
廃エースの長いヤツとかジャマイカ
26名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:17:42.62 ID:xP8RY1+k0
自分のバンで生徒を送っていたんだろ?献身的な先生なんじゃねえのか?駐車場で
暴走して人をひき殺した元総理の親戚のタレントは在宅起訴で、業務上過失傷害の
教員は現行犯逮捕で身柄拘束なの?それって法適用の平等に違反しているんじゃねえの?
27名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:18:15.66 ID:F8oh2DnS0
なんで逮捕されなきゃいけないんだ

千野みたいに自分で通報しなかったから?
それとも逃げる危険があるから?
28名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:18:17.85 ID:zlNfpgHS0
 
いままで日本ではワンボックスカーは100%安全ですっていってたのに

こうやって一度ワンボックスカーで横転事故が発生してしまったので、もうこれ以上日本民族にワンボックスカーを扱うのは無理。

ましてや日本は地震大国で、日本列島には幾重にも40億年前の活断層が張り巡らされているのだ

これからは日本ではワンボックスカーの安全神話を反省し安全が完全に確認されるまでワンボックスカーのすべての運転を取りやめ

足りない分は内向きガラパゴス思考を打破するため国際的視野に立ち東アジアに貢献するため韓国から輸入すべき!!
 
 
29名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:19:01.43 ID:ttx1A/hV0
逮捕逮捕ってうるせーなー。逮捕=有罪じゃねっだろが。
30名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:19:06.71 ID:4bZdD4AE0
>>13
40万も50万も給料貰ってるならそのくらい普通だろ
31名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:19:06.41 ID:avDy/+fqO
>>18
そら運転に集中できなくもなりますわ
32名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:19:20.37 ID:Rq8Xe+0R0
9人乗れる車種を自己所有って、部活のために買ったんだろうな
33名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:19:38.62 ID:w3rTZDUsO
バスケ部だったらグリザイアの果実スレになってたのに……
34名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:19:43.20 ID:9Kb+2FhS0
>>1
>9人が乗ったワンボックスカーが横転した。

そら横転するわ
35名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:19:54.42 ID:JJ3OBAc00
>>29
チノパン先生おはようございます
36名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:20:18.09 ID:eivKJy2O0
キチガイみたいな運転してるワンボックスよくみるけど
あれって怖くないの?
ワンボックス嫌いだから乗らないけど
37名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:20:31.16 ID:vdLGt1+qP
これで逮捕?
チノパンがなんで逮捕されなかったんだよ!
ダブルスタンダード過ぎるぞ、日本!
38さよくみんしゅ:2013/02/02(土) 12:20:34.61 ID:39N2ccmL0
死刑だな
いろんな意味で
39名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:20:39.85 ID:sEgBGhbz0
>>16
ハイエースなら定員10人
40名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:20:42.84 ID:NsG863U3O
9人乗りのワンボックスって有るんだ?
41名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:21:27.65 ID:8jgD7iZp0
>>5 国体に出るような選手がいる部活の先生は
その一人のため土日仕事とかしてるよ・・
42名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:06.49 ID:A/6lKwTm0
ワンボックスって
見た目よりも安定してないんだよな
重心が高いのか結構事故ってる
高速道路でバンバン飛ばしてるけど
マジ危険だから
43名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:07.90 ID:D4l6pWo30
自損でもつかまるのか
こわいわー
44名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:08.18 ID:ycQ6CMRE0
大人数乗ると恐ろしいほどに止まらないからなあ
45名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:09.60 ID:R2JxnzobO
9人も乗っけててスピード出してたらコケるだろ

これだから田舎者はダメだな
46名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:14.72 ID:TEUUQ1hn0
顧問うらやま死刑
47名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:19.22 ID:RAEy2it60
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
48名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:35.65 ID:DeDQMppJ0
逃亡、証拠隠滅の恐れもないのに逮捕?
チノパンなら人を轢き殺してもうまいもの食べてのんびり休んでるってのにw
49名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:36.60 ID:vEzgPMpV0
うちの学校には
女子テニスだけ
教えて
男子のほうは放置している
50代の男の顧問がいるわww

毎日、
コートで打ち合っているだけww
50名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:54.73 ID:P7/vhyYp0
8人も乗せてて安全運転も出来ないのか アホか
51名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:22:57.10 ID:rsQ34juy0
アイスバーンでもないのにスリップ?

>>26
あれは「自分で警察呼んで救急車も呼んだ(適切な対応をした)から。
勿論書類送検はされる」と車関係に詳しい人が言っていたけど
この先生はどうなのだろうなあ
52名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:23:10.79 ID:KQbwKt5pO
土日祝日は、恒例のキチガイサンデードライバーの事故ばっか!

学力 試験だけで車の免許を取得するのはやめるべき。


土日祝日は、大して器量もない人間が大きな車乗り過ぎ!
軽自動車レベルしかない人間が簡単に大きな車を買える、美しい国日本!!
53名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:23:19.36 ID:p7qsd7vWO
また体罰問題かと思った
54名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:23:22.59 ID:wdfYPtxa0
顧問は37歳ね
内柴状態か
うらやましい
55名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:23:31.43 ID:BdzO+dE60
顧問なんてリスクあり過ぎてやるもんじゃないな
56名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:23:36.93 ID:KhkObEAD0
JKJCとドライブできるなら土日出勤とかむしろ御褒美
57名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:23:54.50 ID:4bZdD4AE0
>>49
女子だけ送迎して男子は電車バスで帰らせる奴とかいたわ
土日がどうの言ってるが、ほとんど趣味の領域。少年野球のコーチとかも土日やってるが仕事じゃねーだろ。それと一緒だ
58名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:23:56.95 ID:62+n7YO8O
>>51
自分で救急車呼んで適切な処置されても著名人以外は理由つけて逮捕だよ。
59名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:24:04.91 ID:Id/g5uZb0
>>5
そんなの全国の高校で普通のことです.。
OB会がしっかりしているところだとボランティアでOBが運転手してくれるけど
普通の高校は先生が運転手。
お金のないところだと先生が自腹でワンボックス買って運転してる。
60名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:24:06.01 ID:A/6lKwTm0
>>48
逃亡は無くても
自殺はあり得るからじゃね?
61名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:24:12.27 ID:xASblP7n0
公立学校の部活の保護者会で、保護者や教師の送迎の車で事故が起こっても、
損害賠償や裁判等一切せず、
文句言わない的な念書書かされ、
違和感感じたな。
当たり前にみんなサインしていて、
もちろん私もしたけど、
スピード違反しても、飲酒運転でも文句言わないって事よね。

こんなん金だしてもバス貸しきればいいと思ってたわ。
62名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:24:14.34 ID:8fMZce+o0
死刑でたのむ
63名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:24:35.19 ID:PnKUnOe7O
こういう事故も起こり得るからミニバンとか買いたくないんだよね。
子供の友達やら乗せて事故ったら大変だし
車を頼まれて拒否したらいろいろ嫌味やら言われるんだろうし。
64名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:24:43.33 ID:R2JxnzobO
逮捕はおかしいとか言う馬鹿がいるが、逮捕には自殺を防ぐ意味もあるんだよ

無知も程々にな
65名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:24:47.91 ID:pdL/iqfO0
萌え〜
66名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:24:50.71 ID:b8P+LigBO
対戦相手の巧妙な罠だったらと思うと
67名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:25:20.47 ID:8nUX0Mph0
高校女子テニスと聞いただけでちょっとムラムラきた奴がいるだろう。
先生は怒らないから、正直に手を挙げなさい

68名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:25:45.75 ID:K3sbeh1U0
地味に大きい事件やな
69名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:25:57.57 ID:P7/vhyYp0
http://www.saibi.ac.jp/060bukatu/18tennis/tennis.htm
「好き!」
「好きこそ物の上手なれ」というように、テニスの上達には、「テニスが好き!」であることが第一条件です。
好きであればこそ、苦しく、厳しい練習にも耐えることができるのです。
その厳しい練習で身につけた自分の力を信じ、努力することで夢は叶えられるのです。特に硬式テニスは高校で始める人がほとんどです。
ですから、自分の努力次第でいくらでも強くなれるし、団体戦や個人戦で県大会上位入賞し、そして全国大会への出場も現実となるのです。
テニス部は、空港通りにある済美平成中等教育学校内にある、「済美スポーツアリーナ」で活動しています。
夜間照明付きのハードコートが3面あり、日没の早い時期でもたっぷりと練習できる環境が整っています。
テニス好きの女子中学生の皆さん、テニスがうまくなる環境は整っています、後は自分次第です。ぜひ済美テニス部で一緒に汗を流しましょう。      

    顧問  北岡周平
70名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:26:12.33 ID:AHA1Fyos0
うらやま死刑
71名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:26:25.97 ID:JPrt/tcB0
>>30
部活があれば土日もボランティア出勤。
連休も合宿の引率。年末年始は課外。
基本的には年中無休だよ。
当然、経理の上では休んでることになってる。

だが本当の問題はそこじゃなくて
サボってるやつもボランティアの挙句こうして事故ってる気の毒な先生も
給料が変わらんことだ。
72名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:26:34.93 ID:9Kb+2FhS0
ミニバン乗ってるやつって無謀運転の馬鹿が多いからなるだけ近づきたくない
73名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:26:52.57 ID:avDy/+fqO
>>67
おさわりまんこいつです
74名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:26:53.62 ID:1bhstMCt0
新手の体罰だな
75名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:27:10.78 ID:JoN4FuCb0
ただのテニス部顧問ならそりゃ逮捕されるだろ。何のコネがあんだよ。
小学生ならまだしも、大人にもなって「法の下の平等」を信じてる奴は
サンタクロースを信じてる奴くらい痛いぞ。
76名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:27:27.72 ID:tGp9oqaPO
たくさん乗せてると制動距離も長くなるし遠心力も大きくなるからな
77名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:27:38.98 ID:ZCUJjMNk0
何処で人生変わらせられるか解らんな
78名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:28:12.84 ID:mdNJn8e+O
圧雪でも踏まないとそうそう滑らないだろ
79名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:28:21.87 ID:P7/vhyYp0
>>48
普通はチノパンみたいな事故を不幸にして起こしたら
自ら逮捕を望む なぜなら家に帰されたら
被害者の通夜、葬儀に出なければ鳴らない あれは地獄
80名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:28:44.84 ID:JU8pSmRpP
人を乗せといてスピードだし過ぎとか信じられんわ。
81名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:28:53.71 ID:JUi+7gZT0
顧問も大変だな
運転手もやらなきゃならんのだし
82名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:29:14.23 ID:vEzgPMpV0
>>57
女子だから送迎したんだろうな。
結婚していたとしたら
35過ぎのババアの相手するより

なんでも言うことを聞く
15歳の女子を選ぶのは普通。
83名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:29:21.47 ID:Ze76DjAq0
>>30
県は違うけど同じ年齢で手当諸々込みで36万ですが。
今日は元旦以来の休日。
休日なんて月2あればいい方。
84名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:29:27.00 ID:tOdN5D6e0
これは丸坊主やな
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 12:29:57.97 ID:dBgj1ILiO
>>1
私立高校だったらスクールバスくらいあるんじゃね?
顧問(多分教師)が自家用車に生徒を乗せるのはリスクが高いよ
って言うか、交通事故を起こすくらいだったらタクシーでも呼べば良かったのに…
まあ、最近の屑スポーツ指導者(内柴・桜宮バスケ部顧問・日本女子柔道代表監督)とは違って熱心な先生だったんだろうから、生徒が無事に回復して教職に戻れると良いけどな
86名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:30:17.84 ID:FOre+sME0
一人乗ってる時と定員乗ってる時は違うからなぁ
いつもの感覚でスピード出すとやばいぞ

してにも選手可哀想だな
87名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:30:23.37 ID:J8exnjeNO
過失だろ?逃げる可能性も教師だからないだろ。
なんで逮捕?乗員定員オーバーならわかるが。
88名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:30:30.72 ID:P7/vhyYp0
練習試合ならともかく大会なら鉄道で行くとか
プロの運転手雇っていけよ じゃないなら参加するな
89名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:30:34.86 ID:LbJtfdz5O
普段から9人も乗せて運転してないんだろ。1人50キロでも400キロ以上。
90名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:30:43.37 ID:K3sbeh1U0
見せしめで懲役25年
91名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:30:54.35 ID:gf68FGPP0
自分一人なら任意保険にさえ入ってれば気楽なもんだけどな
赤の他人を載せるのはリスクでしかないな
生徒はシートベルトをしてなかったんだろうか?
92名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:31:27.86 ID:OBHlakBV0
加西に行くなら姫路東で降りなくてもいいのでは
93名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:31:54.96 ID:ruDhCBw00
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
94名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:02.42 ID:mMAFoTFN0
バスをチャーターする金がなかったのだろうなぁ・・・
95名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:03.06 ID:KsqI4cJ7I
日教組に入らないと実名公表即逮捕で、
日教組に熱心だと名前は出ない逮捕されないんですね
96名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:04.44 ID:4bZdD4AE0
>>83
マジで教師って給料いいんだな
定年する頃には楽勝で50オーバーじゃん
97名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:08.57 ID:kBFM1ICIO
そもそも9人て…
ここは問題なかったのか?
98名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:25.79 ID:FOre+sME0
>>88
多分そこまでの予算がないんじゃないかなぁ…
高校によってはあまり予算でないとこも多いし。
99名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:29.72 ID:6Vp52yXcP
なんやて9マンコの損害やて!?
100名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:31.29 ID:0BCdhFGC0
あれ?『重大な過失』がなければ逮捕しないんじゃないの?
フジテレビのアナウンサーは駐車場内で人を跳ね飛ばし、乗り上げるぐらいの事やってのけたのに、
『重大な過失なし』って判断されたんだよね?
101名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:36.15 ID:TEUUQ1hn0
先生のシフトノブを握ってごらん
102名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:32:45.82 ID:9yIDWsST0
>>88
高校レベルだとプロの運転手雇えるほど保護者も裕福じゃない。
遠征の宿泊代だけで毎月たくさんお金かかるのに。
103名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:33:26.13 ID:Ze76DjAq0
>>85
リスク高いのは十分わかってるはず。
スクールバスは他の部と競合すること多いし、タクシーでいける料金ならそっち使わせるでしょ。
104名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:33:33.40 ID:HdqcQPJl0
>>96 少なくね?(笑)
105名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:33:59.00 ID:dQTllquKO
先生って大変そうだ。
平日は夜遅くまで会議。土日は部活を指導。
基地外生徒ととことん付き合わされる。他の業種なら
基地外はなるべく受け流すとか避けるとかするが。
いつ休むんだと本当に思う。気がおかしくなって、性犯罪が起きるのも少し分かる。
106名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:34:06.08 ID:ruDhCBw00
           i _,. -‐''"       !,キ) /     ̄ ̄;i
             |'" _,,. -―''''"""~~~~   ̄  ̄ ̄~~`'''ー|
         ,-、/-‐'"                      |          ̄ノ ̄| ̄
        /     、       `ヽ i;   ,r'"        |        ,勹 .├‐''
       ,' ⌒ヽ i;  ヾ'、_ ̄ ̄`'ヽ、ヾヽ , ,/,. -‐''" ''''ヽ , |r'"ヽ    ´_フ  ヽ、_,
       / 「  y'    `ーミーェr‐ェ- ゞ` "----f┬rー,='" :i!れヽ|
      ,!  | i!:/        - ::;r''" :;;; ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   i!、ヽ i|    __l__
      ヾ、 ヾ`:,       ...:::;;;i'   ;;;:  |;;;::::::: : :     ヽ ノ |       |
        `ヽ )、     :::::;;;;;ノ      i;;::: :      : :::i;'",;!     i,____
    __i;,、__ュゝ'!;::ヽ     :;;;;;!,:へ.,,i  i ,、 i;;:;:;:: : . .  .,;.ィ"ィl
    ヾ;:;:;;:;:;:;:;:;:;:| :;ヽ   ,,...-‐-,、_ `ヾミ;:彡'-':::: : : :::,.-'"|;:;:;::;:`ー-,     ┬‐┌,┴┐
    ,.ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;|   ,.;;'";:;:;:;:;:,,,.--`=- -=こ ̄~`く、  |:;:;:;:;:;:;:;:ゞ-,    l__ ノl士
    フ:;:;:;;:;:;::;;:;;;/ ;: : /;::;:;:;:;r'"-‐''"  `" ̄~`ミヽ;:;:;:;ヽ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;;>  ノ凵  l土
   '"7;;ィ;:;:;:;:;;:;/ :; /;:;:;:;:;;/ ‐'''""~~ ̄ ̄~~`''ー `!;:;:;:;| ,!;:ィ;:;:;:;:;トド
    レ"V 〉'^`ヾ :;/;:;:;:;:;:;! :;、 _,,,...------,、_,,,  |;:;:;:;:| ;!'レv^y"     __ヽ__‐┬┐
    ,,.ィ"/   `y';:;:;:;:;:;:/  ~~`""~"~"~"~""   |;:;:;:;| '"   |       ニ メ ,ノ
   r' i' /     `i;;:;:;:;:;;i  ::;;::      '' ::::   |;:;:;:| : :;;;  ト.、       l ̄l ハヽヽ
   |、 ヽ'      /;:;:;:;:/`ヽ、:;;;: :::      :::: ,r''1;:;:;| :;;  :|;: ヽ      ̄   ̄
107名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:34:09.06 ID:peRHRdeE0
そう。被害者から守るために逮捕することもある。
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 12:34:24.05 ID:dBgj1ILiO
>>14
チノパンだったっけ?
これが有名人と庶民との違いなのか…
109名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:34:35.10 ID:8nUX0Mph0
>>101
6速に入れてからリバースに捻じ込んだろか
110名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:35:25.32 ID:jQBYtJGGO
>>75
まさかサンタクロースは居ないと思ってるの?
よっぽど悪い子だったんだなwww
111名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:35:37.81 ID:Ze76DjAq0
>>96
これでいいと思えるんなら、あなたの給料が悪すぎるんだよ。
それに景気上向いてきはじめてるけど、俺らがその恩恵を受けることはまずない。
112名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:35:54.83 ID:Rq8Xe+0R0
こんな普段使いしにくい車を顧問が自腹で買わないといけないような部活なんて止めてしまえばいい
113名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:36:00.90 ID:JB0N1djk0
定員オーバー?
114名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:36:17.66 ID:yEKnOZWj0
一方千野はガリガリひいても

逮捕されないのであった
115名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:36:50.54 ID:FOre+sME0
>>112
レンタカーじゃないかね、多分
116名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:37:30.58 ID:v6uVSYr00
逮捕ってちょっと違和感あるなー
117名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:37:37.95 ID:B7cnEkRZ0
>>5
これは大問題だよな。
今年の入試は中止させたほうがいい。
118名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:38:16.51 ID:vMHGBbH+0
>>105
ところが二世が超多いんだよ
っつーことはそれ以上に旨味があんだよ
119名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:38:46.72 ID:Rq8Xe+0R0
>115
>顧問が所有する車で学校を出発
120名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:38:46.72 ID:gf68FGPP0
>>88
愛媛県松山市から兵庫県加西市は気軽に電車じゃいけないよ。
車移動になるのは仕方ない。

Google乗り換え案内によると、車移動だと4時間弱だが、
電車移動あと6時間弱かかる。

http://goo.gl/maps/2P24r
121名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:39:00.04 ID:7fYLl9P/0
送りハンドルしないからだ!教習所でさんざん叱られたけどやめなかったよ・・
ハンドルを一度に切りすぎるから危ないんだよ、リカバリーもやりすぎるんだよ!
122名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:39:31.91 ID:BEhFhbfTO
死亡事故を起こした元女子アナは逮捕されないのに
この顧問が逮捕された理由って何なんですかね
説明つかないようなことばかりしていると
警察不信が広がるだけだと思いますけどね
123名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:40:29.75 ID:FOre+sME0
>>119
あ、ごめん
見落としてた
124名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:41:19.54 ID:8z4ng5ub0
斉美ってどっかで聞いた校名だなーと思ってたら、
甲子園で校歌が変で盛り上がった学校か
125名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:41:31.25 ID:JXTxKQjp0
>>97
ソコを突っ込んで無いって事は問題の無いこういうタイプだったんだろ。
ttp://www.goo-net.com/car/ISUZU/COMO_WAGON/grade.html
小規模の無料送迎でたまに見るタイプ。
10人までなら普通免許でおk。
126名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:42:03.11 ID:BzZ5rnwv0
死んでないのに名前でてるぞw
しかも逮捕って
127名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:42:19.58 ID:E48xDvBc0
ワンボックスカーは危険だから規制すべきだな
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 12:42:56.62 ID:dBgj1ILiO
>>18
車内は女子高生の香りが充満していたんだよね?
身体の一点に血液が集中してしまい、失神状態に陥ってしまったのかもしれん
これは不可抗力
無罪確定
129名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:43:02.33 ID:FOre+sME0
>>125
こういうのだったら、一人乗るか10人乗るかでかなり
ハンドルさばき変わりそうだね
慎重な運転が必要なのでは
130名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:43:09.69 ID:4LyZS2LkO
あの分岐は初めて通る奴なら迷うよ。
そして急ハンドルでアボン。
131名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:43:12.54 ID:Ze76DjAq0
>>118
高校生が考える将来の仕事って、親の仕事・世間的に目立つ仕事・医者や教員のような身近な仕事あたりが中心。
それを元に進学先を考える。
わかりやすい仕事は2世多い。
132名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:43:14.21 ID:FpwAb8860
なんで現行犯逮捕なんだ。

やっぱり、事故起こしたら普通はまず現行犯逮捕じゃん。
133名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:43:15.94 ID:7zMfOo8+0
> 顧問が所有する車

顧問てこんなのにも自腹か
134名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:43:59.13 ID:R2JxnzobO
まあ教師なんてのは、多数の生徒から先生先生なんて言われちゃうから、対した人間でもないのに勘違いしちゃうやつが多いんだってな
135名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:44:05.21 ID:zfRIucKf0
9人乗りって、定員オーバーじゃないのか
136名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:44:09.25 ID:B4jB4O5s0
やっぱり勝とうと思うと
練習試合とか大事だからな
137名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:44:09.54 ID:KsqI4cJ7I
教師や公務員が、自分の子供も同じ公務員にしたがるのは、旨いからですね
138名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:44:09.53 ID:gf68FGPP0
>>125
こんな車、個人で使うぶんには必要ないよね。
家族だけなら維持費の安いコンパクトカーで十分だろ。
生徒を送迎するために、あえて糞でかいワンボックスを購入したわけだ。
指導熱心だったのは疑いようがない。
139名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:44:40.02 ID:armdsSwY0
>>133
遠征費とか徴収してるだろ
140名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:44:54.77 ID:ZP7DuVKW0
>>5
そのために大型の免許取ったという顧問も多いし
そもそも土日でて手当てが500円とか聞いた(友人の関西圏の教師)
141名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:45:07.18 ID:E48xDvBc0
顧問は試合後のマッサージとかもやるのかなあ…
142名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:45:09.35 ID:gr/rh9690
10人乗りのワンボックスとかあるだろ
143名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:45:19.18 ID:kCi0w2IX0
でもでも、なぜか原発事故では逮捕者なし。

不思議だよな。
144名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:45:19.97 ID:B3oRmjaN0
人さまのお子さんを乗せて運転するとうことは命を預かるということ
並の神経なら絶対にしないこと
145名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:45:32.92 ID:0cPv2GwL0
事故におうてんな
146名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:45:39.82 ID:Pq7x4RBy0
練習試合をしていただけませんか?
http://ww8.tiki.ne.jp/~gejigeji/10.rensyuusiai/rensyuusiai.html

ここだけ見てると練習相手を必死に募集して
熱心な先生だったんだろうなと思った
147名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:45:43.20 ID:kx0Im3t90
この顧問も逃走の可能性は無いワケだけど【逮捕】←まだ死者ゼロで

人殺しのチノパンは【逮捕ナシ】!
148名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:46:00.00 ID:kyvK92UE0
ワンボックスーてベルファイヤとかか?
あんな走る棺桶に満杯詰め込むなよ
149名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:46:02.07 ID:8z4ng5ub0
>>126
同乗者を怪我させてしまっただけなのにな
さらに一方、人を殺しても逮捕されてないのもいるのにな
150名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:46:37.11 ID:s9X87Sxs0
>>96
お前中卒?
151名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:47:25.40 ID:Vay4pTtz0
>>49
男子だけ教えて女子のほうは放置している50代の女の顧問がいればバランスして問題無ですね
人間そんなもん
152名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:47:29.09 ID:Xsp78V/O0
ワンボックスカーの中の空気がはんぱない
それを吸った顧問の脳内物質の分泌がえらいことになって事故に繋がった
飲酒運転と同じように取り締まるべき
153名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:47:38.38 ID:JJ3OBAc00
>>133
何らかの名目で手当はもらってるだろうよ
154名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:47:47.80 ID:czEWzNij0
多分車内の臭いが凄くて暴走モードに突入したかと
1時間も運転してたら気がおかしくなりそうだ
155名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:48:10.77 ID:8fMZce+o0
156名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:48:51.58 ID:6cVmlQF60
アンスコってエロいわー
157名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:48:58.08 ID:zWKF9MCxP
衝撃緩衝材に衝突するなんて
ルートを知らなさ杉だろ
おまけに衝突の衝撃で車外に飛び出させて意識不明にするなんてさ
158名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:49:04.73 ID:yE8fSH+s0
加西のどの辺が目的地か知らないが加古川北で降りて北上でもよかったのでは?
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 12:49:38.46 ID:dBgj1ILiO
>>67
女子高生のアンスコ姿とか堪らないよなw
でも、最近は女子もズボン型のテニスウェアだからつまらないよね?
160名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:49:39.44 ID:Pq7x4RBy0
>>133
公立だと顧問の家に遠方の部員住ませて
嫁が三食面倒見てるような学校も多いけど
私学だから学校から助成金くらいは出てるだろ。
161名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:49:54.08 ID:nYJh6sgb0
JK9人と車の中でごろんごろん
裏山
162名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:50:03.41 ID:QzGZOOIu0
163名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:50:17.77 ID:8z4ng5ub0
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美(ここ)にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
164名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:51:03.13 ID:sEgBGhbzO
名神でライトバン横転事故の直後を通りかかったことがあるが、車外に放り出されたおっちゃんはピクリとも動かなかった。
その後ニュースで死亡事故と知った。
重体の生徒もたぶん亡くなる。
165名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:51:07.59 ID:BzZ5rnwv0
>>155
エロいな
166名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:51:15.35 ID:fHS/Q40MO
部活の顧問はほんと大変だよな…
167名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:51:35.24 ID:Xsp78V/O0
>>160

でも>>155なんか見ると、自腹切ってもあまりあるものがあると思える
顧問なんかもう、ホルモン分泌すごすぎてパンパンじゃね
168名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:51:56.97 ID:rKlMnOF70
なんでシートベルトしないんだろう?
それを徹底しなかったのも運転者、監督者としての過失だろうか

>同校に入学予定の広島県福山市立城北中学と
>愛媛県砥部町立砥部中学の3年の女子生徒2人が乗っていた

入学前だと部活動中の保険が適応されないから、これ嫌がる学校多いんだけどね
ただ付いて行っただけなのかな
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 12:52:11.02 ID:dBgj1ILiO
>>69
真面目な話、こんなに良い先生なのにクビになってしまうと思うと残念だよな…
170名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:52:14.04 ID:JJ3OBAc00
やればデキる(子供が)
171名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:52:40.27 ID:sJPJAXEv0
日教組朝鮮人だったらレイプしても名前が出ないし逮捕もされないのに
172名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:52:34.55 ID:JKFb299iI
斬新な体罰だな
173名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:52:52.10 ID:7DaUzws+0
定員9人までは普通免許で逝けるんだよね
つか、俺が免許取った頃はそうだったけど、今でも同じ?
174名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:53:20.73 ID:DpL0RoFJ0
ダイナミック体罰
175名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:54:04.30 ID:tcsU1v+i0
176名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:54:11.11 ID:OV4mifd50
>>64
早くチノパン逮捕してあげなくちゃ
177名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:54:29.76 ID:B3oRmjaN0
1人が重体、3人が重傷、4人が軽傷
これからどうするんですかねえ
人様の大切なお嬢さんをこんなにしちゃって
償いきれるもんじゃないよねえ
これからが本当の地獄ですよ
178名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:54:47.58 ID:91AnhgmE0
姫路東→播但→中国加西に行きたかったのでは?
179名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:55:02.11 ID:yE8fSH+s0
去年の強化大会加西の青野運動公苑てネットで書いてあるから
今年も同じとこなのか?
加西つっても東端のほうだ
それだったら山陽道加古川北で降りても行けるわ
180名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:55:25.29 ID:armdsSwY0
>>69だけで何が良い先生だよw
桜宮の教師もこのくらい書くだろ
181名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:55:47.39 ID:SwNRvgR90
>>146
普通に誠実な先生なんだろうな
182名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:55:47.92 ID:UtVjNc+WO
>>1
マイクロバスなん?
普通乗用車なら乗車定員オーバーじゃね?9人は乗れないよ
183名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:55:48.35 ID:fELGplaz0
>>92
山陽道なら加古川北で降りてもいいな

ただ、土地勘ないならどうしても中国道の加西ICを目指してしまうのも無理はない
市内でスポーツができる施設が集まってる場所も近いし
184名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:56:04.00 ID:s4keVcKn0
重体・・・・心肺停止状態
重症・・・・両足、両腕が取れたような状態。
185名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:56:32.03 ID:7fYLl9P/0
教習所禁止する送りハンドル使え!切りすぎ危ない!
186名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:56:34.66 ID:qzqgxYLm0
>>155
赤くしてしんぜよう
187名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:56:37.86 ID:pJTe6x6R0
京葉道路でアドガラス突き破って道路で死んでたおっさんの顔にはハンカチが懸けてあったぞ。
188名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:57:33.20 ID:V8WX3yy00
こんな体罰ありえなす
189名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:58:06.82 ID:PKmvW4Rk0
10人乗ってると相当不安定だろうしな
1人で乗ってる時も定員一杯で乗ってる時と同じ運転する奴も多いけど

後部座席はシートベルト付いてないかあっても腰だけのタイプだったのか?
190名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:58:25.05 ID:B3oRmjaN0
フロントマスクから見てトヨタ車っぽいけど車種なんだろう?
191名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:58:34.23 ID:Nun6ZbPvO
>>1
気を失ってる間に身体中を触って太ももに射精する

まで読んだ。
192名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:58:35.25 ID:RAQ6ql4Z0
人様の大切な娘さんを9人も乗せてどういう運転してんだよ

車両性能の低いワンボックスカーは60km/hのリミッターを義務づけるべきだろ

高速道路は走行禁止な
193名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:58:53.93 ID:QzGZOOIu0
>>158
青野運動公苑だろうな
なんで姫路東まで行ったか考えると
道を間違えて(行き過ぎて)焦っていたんじゃなかろうか
194名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:59:23.31 ID:ccOmQalIO
教師って天国みたいな環境で働いて金もらえるんだな
195名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:00:24.97 ID:+/tG5Sx80
教員カワイソス

事故自体はあかんことやけど
学校憎しのあまり好き勝手書いてるやつ多すぎじゃね
無休無給で土日働いてる人にひどいと思うわ
もうちょっと冷静になれや
196名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:00:37.46 ID:j94wAzXa0
以前似たような事故で、野球部のマイクロバスが事故起こして生徒亡くなってたよな。
197名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:00:58.29 ID:B3oRmjaN0
女子高生9人乗せて天国から地獄だな。人生おわた
198名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:01:14.98 ID:qb1FYRZRP
貴重な
199名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:01:40.57 ID:IMN9ywXC0
こういうのを愛のムチっていうんだな
200名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:01:53.23 ID:PKmvW4Rk0
処女のまま逝ってしまった子も何人かはいるんだろうな
201名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:01:57.57 ID:Lgs8i5hK0
>>1

【国際】「(歴史問題で)日本は過ちを認めるべき」 スー・チー氏、韓国でのスピーチで日本を批判★4[02/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359721229/

この次スレなんで立たないのかな
202名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:00.57 ID:T66sW4UV0
女子中学生の前で格好いいところ見せようと思って飛ばしたんだろうな。
ざまあwww
203名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:06.29 ID:zWKF9MCxP
>>69って部名を変えていろいろ使いまわせる
サッカー部とか野球部とかバスケット部とか

浅薄な文章だぜ
204名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:06.81 ID:SwNRvgR90
一人無傷の子がいるな
205名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:21.60 ID:6f/FcRWl0
206名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:23.33 ID:2Tlmz/50O
1滑りで複数の人生潰れたな。
全員回復して後遺症もでずに後も残りませんなんか無理だろうし。
207名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:51.32 ID:8nUX0Mph0
>>155
この状況で、下半身に目が行かないようにするとか俺には無理w
1日で「エロ教師」のレッテルが貼られるだろう
208名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:03:09.60 ID:QzGZOOIu0
いや松山市からだと、しまなみ海道渡って山陽道の東行きか?
209名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:03:38.85 ID:3Jp22ckO0
何だよここはバスケ部で転落
これじゃないとダメだろw
210名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:04:04.50 ID:6aj2k3La0
>>192
ワンボックスやRVはカーブの通過性能低いからな。
低床4軸の大型トラックのほうがよっぽどカーブに強い。まあ理屈からして当たり前だが。
211名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:04:13.17 ID:fyHiXwsDP
多分、部員たちがウェア姿だったのだろう。
212名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:04:20.83 ID:OjgIPdxJ0
重体はもうだめかもな。
戦力強化のつもりが減ったでござる。
213名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:04:21.52 ID:gf68FGPP0
>>202
生徒は寝てたんじゃないかな
午前8時過ぎの事故だぞ
学校を出たのはおそらく午前5時ぐらいだろ
214名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:04:30.93 ID:armdsSwY0
>>155
巨乳はテニスに向いてないのかな
ヒンヌーばかりだな
215名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:05:47.74 ID:6IMo32JN0
>>5
これはその高校の教員を総入れ替えするべき
216名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:06:06.28 ID:B3oRmjaN0
済美って魔法学園じゃねえか
やればできるは魔法の合言葉
魔法少女をこんなにしちゃってどうすんの?
217名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:06:24.38 ID:fYDuLcwi0
女子高校生8人と狭い社内で折り重なるように倒れ、うめき声とすすり泣きの中
流れ出た互いの血液や体液が混ざり合うのを確認しながら死んでいきたい。
218名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:06:42.02 ID:QzGZOOIu0
なんでわざわざ播但に入ろうとしたんだろうか
219名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:06:48.11 ID:armdsSwY0
俺も練習試合に遠くに行ったことあるが
全部公共交通機関だったな
不便だけどそれがいいと思うよ
220名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:07:40.75 ID:SCV7Dixk0
こんな車でスピード出すなんて自殺行為。
しかも9人も乗ってるし。
4人乗りの車でも一人乗りの時と車の動きが違うのがわかるというのに。
221名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:07:55.37 ID:FdZI46ag0
>>1
人乗せて運転してるのにいい加減な運転してたんだろ。
こういう時は危ないのだからバストラックと同じ法定速度守れよw
222名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:07:57.14 ID:z3/ue9WE0
300kmぐらいあるな。たかがテニスの練習にそんな所まで行くのが異常だ。
223名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:08:07.14 ID:8nUX0Mph0
>>214
たとえヒンヌーだろうと、生徒の3枚目の右から2人目の娘は
誰にも渡さない(キリ
224名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:08:09.24 ID:/0etWM4a0
>>98
予算って…。遠征費は各部員の自費でしょ普通。え、違うの?
225名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:08:16.65 ID:vVYa7mgY0
kityoman
226名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:09:38.44 ID:fN/RoXMo0
きちょまんを返して!
227名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:09:46.79 ID:U90b9YXX0
>>155

なんかテンションあがってきた
228名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:09:48.13 ID:fELGplaz0
それにしても加西で大会開かれるってのもめずらしいかも

田んぼや畑が広がるのどかないいところだけどね
229名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:10:41.73 ID:TZfOYasGO
>>203
それらは硬式テニスのように高校から始める率は高くないでしょ
230名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:10:57.35 ID:tuOtqRx+0
>>1
コレはおかしいな、逮捕の要件満たしてないんじゃない?
231名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:11:07.71 ID:IyLe6thN0
中3が今頃部活?入学予定の子か
232名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:11:44.65 ID:FdZI46ag0
>>230
自殺して逃げられないように保護目的で逮捕することはある
233名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:12:01.54 ID:hl87As/P0
思春期の女の子を9人乗せたら・・・そりゃあハンドル操作誤るだろ
逮捕は仕方ない
234名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:12:17.10 ID:2+y+e9xc0
入学予定の中学生2人?
なんで入学前から2人だけ特別扱いされてんの?
235名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:12:52.05 ID:GSQt5nMo0
今朝は凍結はなかったと思うが雨模様で路面は濡れていた。
分岐に気付くのが遅れて急ハンドルで進路を変えたのかな?
ハイエースのような重心の高い車に9人+それなりの荷物を載せ、
そのような状況だと思うような機敏な動きは望めないだろうね。
236名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:13:28.64 ID:IyLe6thN0
237名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:13:43.91 ID:lDY8iLBF0
生徒が一番可哀想だが、先生も気の毒だな。
238名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:13:47.81 ID:iLl9W2050
死者も出ていない、人も撥ねておらず同乗者の重体・重症の普通の交通事故で即逮捕で
徐行の必要がある駐車場内で人を轢き殺した人は逮捕されないっておかしくね?
239名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:13:51.31 ID:JB0N1djk0
10Pかよ
240名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:14:06.51 ID:wAC0NMB70
>>231
お前って器用な記事の読み方できるんだなw
241名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:15:43.67 ID:fOAfqrUd0
逮捕?
チノの時と何がどう違うのか誰か説明してくれw
242名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:15:51.53 ID:qKni3dWi0
調子乗ってスピード出しちゃったんだな
生徒の手前
243名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:16:11.56 ID:QzGZOOIu0
今朝の兵庫は朝方に雨が残っていたから
スピード出したらスリップするだろうな
244名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:16:20.75 ID:wAC0NMB70
>>234
テニス推薦の生徒なら当然の事だけど。
245名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:16:23.10 ID:ZJcO01KfO
強豪校の顧問は大変。昼飯代くらいの手当てで土日祝日、お盆も年末年始も朝から晩まで部活。
経費節減のため練習試合などの移動の運転も顧問が無償でやる場合が多い。
ブラック企業も真っ青の労働条件。好きでやってるから続けられるんだろうけど
246名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:16:33.86 ID:IyLe6thN0
http://www.tokihiro.jp/

私立だから知事か?入試中止はよ
247名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:16:43.84 ID:frz4LJ0u0
やはり殺したチノパンが逮捕されないのは解せんな。
故意の殺人で証拠隠滅したらどうするつもりだ。
248名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:16:59.94 ID:lH608MyV0
推薦が〜
249名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:17:16.66 ID:j0/F3hUt0
>>96

何言ってんの
確か40万越えたあたりで頭打ち
そして県ごとに給料減額してるから10パーオフとかね
更に今度の地方公務員で更に10パーオフ
これから教員は馬鹿がなる職業だよ
250名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:17:59.62 ID:yu52iuPo0
場合によっちゃ交通費、ガソリン代自腹で
遠征の送迎してるからな。
251名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:17:59.93 ID:QP6RavLTO
体罰が過ぎたか
252名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:18:15.70 ID:m/9HOvo70
ゲスゴミは、一度、顧問が問題になった事件が起きると
似たような事件ばっか掻き集めて煽りまくるな

普段、よっぽど隠してる、報道しない自由云々の事件が多いんだろう
253名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:18:59.32 ID:6s1aunv90
タイヤつるつるの予感(´ー`)
254名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:19:02.91 ID:FL0//dAy0
>>234
それがこの学校の闇だよ
入試は中止だあ!!
255名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:19:12.96 ID:6b4gQnNJ0
地労の俺ならjc9人ぐらい余裕
一人残らず易化せられる
256名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:20:18.17 ID:AjObUU8/P
>>238
高速を通行止めにした罰だな
257名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:20:18.59 ID:zrXnXFZj0
千野は自分で通報したから別に罪じゃないだろ
258名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:23:33.97 ID:5tM7lyKY0
重体は持ち直しても後遺症残るだろうな
どっちにしても顧問は人生終了
まさかの桜宮な展開はあるかもしれんが
259名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:23:47.92 ID:8nUX0Mph0
>>253
部員の胸もつるぺただけどな…
って、やかましいわ!
260名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:24:47.80 ID:tqOGDR6f0
部活顧問って貧乏くじだな
261名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:25:30.45 ID:N8SiSMGf0
男教師「着いたら即練習だ、今から着替えておけ」
生徒「分かりました」
男教師「ニヤニヤ」

脇見運転で事故
俺の推理に間違いは無い
262名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:25:30.95 ID:b+uzHn5u0
このワンボックスカーの所有車が誰なんだろうね
で、保険はどうなってるのかな
263名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:27:05.16 ID:lH608MyV0
私立だから、逮捕なのか。
公立なら教委が警察に働きかけ(公務員ズブズブの関係)精神不安定で自宅謹慎。
そんでもって、刑事罰は免れ、行政処分(厳重注意)くらいで幕引きできたんじゃないの。
264名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:27:29.42 ID:LRheheNpO
千野と桜宮顧問はセーフで、スリップ事故はアウトか。
なんなんだろうな
265名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:28:02.07 ID:3m3QcsgI0
テニスウェアってなんであんなにムラムラするんだ・・・
266名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:28:29.16 ID:5cj9E32GO
また暴力顧問による体罰か!!
267名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:28:53.61 ID:yE8fSH+s0
高速道路の乗り換えは緊張するなあ
268名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:29:48.75 ID:mPNyrFo40
ステーションワゴンみたいな低重心車でないと多人数を載せるのは危なくて嫌だ
屋根高でも昔のエスパスやアバンタイムみたいにシャシーと別体でFRPボディが乗ってるならマシかも知れないが
269名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:30:06.39 ID:yi05lcKs0
小学校低学年の時に先生に給料いくらか聞いて「10円」って言われたからしばらくそれ信じてたわ
いいかげんにしろ
270名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:31:14.16 ID:fELGplaz0
顧問と被害者の生徒という組み合わせがあれば何でも叩かれちゃう空気だもんね

なんとタイミングの悪い
271名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:31:39.97 ID:dxEZkdt40
禁固以上で免許状取り上げなのに、なんで運転したり、引率なんかやるのかな。脇が甘すぎる。
272名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:31:49.72 ID:rJS+5Lfk0
大会の時間の関係で急いでたってぽいね
でも尚更そんなの生徒に自腹で電車でいかせるべきだわな
先生ちょっとかわいそうだわこれ
273名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:31:59.95 ID:IAls6pdx0
274名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:34:08.85 ID:6XO8aIkF0
高校教師がテニス部女子とセックスしまくったあげく、9人のJCとJKで密室で
カッコつけたら生徒が重体になっちゃったってことだろ。

教師なんて学校変わればリセットできるからな。
転任先の学校で新たな女子とセックスできるし、逆に事故ってラッキーだと思ってるだろ。
275名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:34:40.97 ID:IyLe6thN0
>>271
ここまでのスポキチなら先生かどうかなんてどうでもいいんじゃないの?
コーチで雇われりゃいいじゃん、野球他のスポキチ監督なんて授業なんてやってないだろ
276名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:34:48.11 ID:iLl9W2050
>>271
金がなくてタクシーやバスとか雇えないんだろう。
公共交通機関で行けばしつけなってないだろうしうるさいとか叩かれるからな。
それに地図見たけど公共交通機関で行けなそうなところな気がする
277名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:37:32.72 ID:d4sakTrx0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0201U_S3A200C1CC0000/
現場は姫路東インターチェンジの分岐点。
1車線の直線で、前日の雨で路面がぬれていた。制限速度は40キロ。
北岡容疑者は「スリップして横転した。時速約80キロで走っていた」と話している
278名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:37:59.82 ID:rJS+5Lfk0
>>276
小学生じゃないんだし現地集合で各自勝手にこさせればいいと思う
いけるとこまで公共交通機関+まとまってタクシーなりどうとでもなるでしょ
朝の5時半から運転とかやりたくてやったとは思えないし同情するわ
279名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:39:09.57 ID:xRkN4qUm0
犯罪のにおいがする(´・ω・`)
280名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:39:59.21 ID:1bwV1Rj70
エロ顧問オワタw
281名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:40:56.30 ID:IyLe6thN0
入試中止まだ?
282名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:41:26.56 ID:x9dKiBa+0
重軽傷の生徒には気の毒な事故だが、同乗者は覚悟して乗ってるって扱いじゃなかったっけ?
同乗者への保険金は同乗者障害はいってないと出ないもんな。
低速なのに歩いている人巻き込んで踏んづけて殺すより重い責任なのか?
283名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:41:47.75 ID:d1CaVBXA0
そしてまた体罰発覚
284名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:42:21.11 ID:K3sbeh1U0
ある意味体罰より酷い体罰だな
日本語おかしいか
285名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:42:37.96 ID:ZzCNSOVzP
急いでいるなら安全な本線をかっ飛ばして走ればいいのに、危険な合流とかカーブで
減速できないセンス0な奴は他人を乗せて運転するなよ。
286名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:43:15.56 ID:HVY9OaFa0
今まで何個のマンコに初貫通したんだろーなw
4ケタか?
287名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:44:02.38 ID:LuUhtzHb0
多分定員オーバー
288名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:44:28.63 ID:LYnqtNva0
高校の頃の顧問は一般道を時速110qでかっ飛ばしてたな
289名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:44:43.08 ID:IyLe6thN0
監督ちいせぇなぁ、160台だろ
290名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:45:05.55 ID:6XO8aIkF0
重症ってことは顔がぐちゃぐちゃ、重体は脳みそ潰れたってことだろ。
「スピード出しすぎちゃった」で済まされるのが教師。

また別の学校に転任すればいいだけだからこいつは今頃は晴々とした気分だろうな。
291名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:45:18.27 ID:RKAAOZk/0
松山−加西だと
ジャンボタクシーをチャーターだと1日8万位かな。
マイクロバスだと20万程度かな。
一泊合宿だとその倍か。
自家用車だと軽油代+高速代で往復2万位か。
まぁ金額が違いすぎて・・・
292名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:45:24.14 ID:YI2rlDar0
また顧問の体罰か!
293名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:46:04.06 ID:nUYIwUVm0
こういう奴は普段からスピード出してるんだろうから、
学校も生徒の送迎をさせるべきじゃなかったな。
294名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:46:20.40 ID:AjObUU8/P
>>290
おめでたいな
295名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:46:35.41 ID:0whQhxSG0
身元分かって教師なら逃亡するわけねえだろう
過失致死の横手志麻容疑者とずいぶん待遇が違うなおい
296名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:46:45.09 ID:xqSoAiKC0
車で体罰wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:48:36.65 ID:fELGplaz0
>>278
現地集合にするにはちょいとややこしい場所だと思う
というか、加西はまったくタクシーが走ってないような土地
バス使うにしても乗り換えやらなんやら結構複雑だと思うよ
大人でも迷うと思うし、何より時間がかかりすぎる

だいたい加西市内は自家用車で移動がデフォだもん
他県のJKには無理
298名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:48:40.45 ID:yE8fSH+s0
テニスやったら三木のビーンズドームとかで大会したらいいのに
山陽道からも近いのに
299名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:49:03.68 ID:a8apYAhX0
ハイサイドを起こして、それで直線なのに転倒したんだと思う
ワンボックスって怖いね
300名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:49:28.03 ID:+BVYA6GE0
殴ったら世間から吊し上げ、車に乗せて事故ったら逮捕。
中高のクラブ顧問のなり手がいなくなる。
ていうか、学校での部活なんて今後、必要なのか
301名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:49:42.49 ID:slYJOie70
スピード出し過ぎてカーブで横転だな
加古川北ICから下道のでええのにな
302名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:50:34.11 ID:XwBrZVQ80
ワゴン車が8人乗りとかだったりして
303名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:51:09.31 ID:3FFzTjgs0
裏山死刑

つか同乗者一人乗せるだけで緊張するのに、よく高速でスピードだせるな
さすがにやりチンはちょっと違う
304名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:51:15.41 ID:DUb1SK5U0
乗せ過ぎ?でも軽いJK9人だしな・・・
305名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:51:43.61 ID:1bwV1Rj70
女子にいいとこ見せようとスピード出しすぎたのは容易に想像がつく
俺が顧問なら公共交通機関もしくはバスの業者を手配する
リスクよりも性欲を取るやつはこういう天罰があるという例だ
306名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:52:08.69 ID:4W/fLQNXO
やればできるは魔法の合言葉を過信したな。
307名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:52:16.53 ID:ikAJ/aDH0
きちょまんの破瓜の血や淫汁が何人分も染み込んだ思い出の移動ラブホワンボックスが・・・
308名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:52:20.39 ID:IFQpOyRO0
きちょまんが9個かぁ…

もったいないなあ…
309名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:52:51.52 ID:AjObUU8/P
>>300
休みがないとか手当てが雀の涙とか色々問題はあるが

> 殴ったら世間から吊し上げ、車に乗せて事故ったら逮捕。

それ、当たり前。
310名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:53:20.20 ID:yUulB63Q0
昔と違うから税金を使って業者に頼むしかないな。
まあシステマチックなろくでもない社会の到来だな。
311蜜柑男爵:2013/02/02(土) 13:53:51.97 ID:/mba1nnB0
>>5
公共の交通で前日入りでホテルでも使うべきだな。
スポーツやら道楽に金が掛かるのは当たり前。趣味や道楽なんてのは余裕がなければ我慢するしかない。
312名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:54:28.76 ID:cRvSyCIf0
よく9人も乗るな
重量オーバーじゃないのか?
それでスピード出したらそりゃまずいわ
313名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:54:30.75 ID:DUb1SK5U0
てか愛媛から兵庫だろ。
2時間チョイで!
トバシスギだろ。
314名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:55:27.07 ID:IyLe6thN0
いくら入学が決まってたと言え、車で連れ回すって未成年者略取じゃないのか?
315名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:55:52.06 ID:rJS+5Lfk0
>>311
それがベストだね
金かかるからやだとかほざくならじゃあ大会でなくていいよでおk
316名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:56:15.48 ID:xoxlwwce0
チノはこれから先ずっとこういう事故で名前が出続けるのか
317名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:56:29.62 ID:8nUX0Mph0
松山から伊丹まで、ヒコーキは飛んでいないのか?
まぁ伊丹から加西までどのぐらいあるか知らないけど。
318名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:59:50.42 ID:IFQpOyRO0
でもまあ、9人もピチピチ乗せて、疲れたのなら、
「疲れた。あそこ(ラブホ)でちょっと休んでいこう。」
って言わなかった顧問の敗北だな。

「何にもしないよ。先っちょだけだから。」で大丈夫だろう。
319名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:00:26.67 ID:Hu4rvuj70
他人をのせて
高速を飛ばす人の気がしれん。
これまで責務を負った人生歩んでこなかったんだろうな
320名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:00:28.46 ID:DUb1SK5U0
距離300キロ位を2時間か・・・・

オマww
321名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:00:31.07 ID:slYJOie70
>>313
ドラなびで検索したけど3時間かかるな
ちょっと飛ばしすぎだったと思われる
322名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:00:39.65 ID:ggwCh/Hj0
まあ仮に通学バスも使えないケースでボランティア運転手だったとしても、スピード出しすぎてスリップとか同情出来ないな。
323蜜柑男爵:2013/02/02(土) 14:01:26.45 ID:/mba1nnB0
>>317
大阪までフェリーなら安上がり。

それにしても朝5時半から6時に松山の高校出て事故は姫路で8時頃。
9人も乗せてよくそんなに無茶な飛ばしかたできるな。
324名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:02:46.69 ID:JqqihfY70
これで逮捕されるの
千野はひき殺したのに逮捕されていない
法の下の平等が守られていないな
325名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:03:33.61 ID:Gs8dDgpm0
関西人なら一度は加西のSAに立ち寄ったことがあるはず
326名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:03:53.45 ID:DuHYQ7i/0
>>316
確かに、チノパンよりもこのテニス部顧問の方が、
逃亡の恐れは少なく感じるし、逮捕の必要性は感じないね。

日本の警察は、何でもカンでも馬鹿みたいに逮捕し過ぎなんだろうね。
さもなくば、逆に例外なく全員逮捕すべきだし、差別すべきじゃないわな。

日本の警察って、本当にゴミだよな。でも現場の警官は、
警察官僚の指示に従っているだけだろうし、霞が関官僚がゴミなんだろうな。
327名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:06:22.04 ID:O52t9qr60
>>324
千野が自殺するとは思わんが、この教師が両親の呵責に耐えかねる危険はあるだろw
328名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:08:29.62 ID:B3oRmjaN0
逮捕は保護の意味合いが強いだろ
なにするかわからんからな。これから9人の親族に会わなきゃならんからな
なんにせよこれからが地獄よ
329名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:08:51.26 ID:x9dKiBa+0
やっぱ、金か。
330名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:10:31.78 ID:yE8fSH+s0
学生の時は100人近くいるクラブだったから
移動はほとんど貸し切りバスだったなあ
331名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:10:54.93 ID:O83G1rFf0
メルセデスのA-Classも、発売直後のテストで思いっきり横転して
改良を余儀なくされたからな。
ミニバンは元々重心が高いうえに、最近は人を乗せるために車高を高くしていて
慣性の法則でカーブに激弱なことが、あまり周知徹底されていないな。
332名無しのかに:2013/02/02(土) 14:11:55.61 ID:cYjVWFye0
>>1
仕事早すぎwww

これで逮捕はかわいそうだわ
333名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:05.67 ID:r7XYZcNE0
>>163
懐かしいAAだなw
334名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:29.73 ID:7ZptezJ10
ダイナミック体罰
335名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:52.25 ID:w5OKKkJx0
>>4
フェラチオ・ドライブ
336名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:13:55.59 ID:/T97dup+0
何故か公立小中学校で異常に多かった、聞いても無いのに「情報源乏しい子供に向かって」自発的に激務薄給を熱く語り出す「自称」薄給教師
(つかそんな鼻息荒くして他人様の懐と自分の懐気にする銭ゲバなら最初っから教師になるなよw)
でも「何故か冷遇を謳ってる癖に」異常に多い二代三代と教師一族w
虐め放置して自殺に追い込もうがソレ横目に「いやだって法的な罰則も罰則科せられた前例も無いっすからぁwww」
てお決まりの免罪符でボーナスも給料も満額ゲッツwww
何をしようが当然「生徒が動揺する」てな大義名分の下実名報道も無しwww
事実上の「リフレッシュ休暇と唯の転勤」で人生無限コンティニューwwwウマッウマッウマーーーーー!!!!
そもそもこいつ等ゴキブリって何を根拠にして
「自分は不特定多数の無垢状態の子供の教育に携わる資格がある人間だ」て思ったのかね?
自発的にそう思える時点で重度中二病満開www
自分が勝手に希望しても「強制」される子供はたまったもんじゃないわなw





ジョブ:教師
ジョブスキル:  強姦★★★★★
         盗撮★★★★☆
    いじめスルー★★★★☆ 
         脅迫★★★★☆
         窃盗★★★☆☆
       バーサク★★★☆☆(自分よりLV下の敵にのみ発動w)
337名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:14:12.61 ID:qCNjjh3l0
中学生が入ってるということは推薦で入学決まったばっかりの子ということか
入学前にいきなり重傷なんてなんだかなあ
不便でも公共の交通機関を使おうぜ。顧問の先生だってやりきれないだろ
338名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:14:57.38 ID:5bvPRzaKi
人殺してもチノなら在宅起訴、一般人なら重傷でも現行犯逮捕
おかしすぎるだろ
339名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:15:26.86 ID:uzuw23lOO
横転で逮捕なの?千野は殺人でも逮捕じゃなかったのに
340名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:16:04.76 ID:Qi50s4Sq0
逮捕?!
341名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:16:18.69 ID:xS3nGKLX0
事故も事故だが問題は入学前の子をのせてた事じゃないかなぁ、ケースは
違うが高校の勝利主義が問題になってる時期なので、大事にならなければよ
いが。
342名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:19:00.45 ID:/T97dup+0
457 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:41:46.40 ID:t2LaBZR10
昔の性犯罪者って土方が多かったんだけどこの頃聞かんな
まぁ仕事ないしそんな元気もなくなったか(´・ω・`)

461 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:47:01.08 ID:iklFv3Uz0
>>457
土方だの配管工だのは単なる「個別」犯罪者だから。
しかも普段は関わりの無い他人に対しての犯罪。
コイツラ教師は「組織」犯罪。
卒業アルバムとか女生徒の個人情報を交換し合ったり、登下校経路だのデータを武器にできるからね。

462 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:50:09.24 ID:O4ic4ib70
>>461
そういうのってあると思う。生徒の親が共働きだとか知ってるはずだしな。
教育委員会とかが隠蔽したがるのも、そういうネットワークがバレるからなんじゃないかと思うぞ。
343名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:20:30.10 ID:Pq9NfDD10
女子高生6人、女子中学生3人。顧問1人。
なにこの素敵なドライブ。
344名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:20:39.68 ID:kwn4ghqU0
部活動の顧問になるとロクなことがないよね
345名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:20:45.98 ID:yE8fSH+s0
スイッチポンで目的地まで自動運転してくれる時代は
いつになるんかねえ?
346名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:20:48.90 ID:HTSmLF480
バンは車高が高いから、無茶すると即終わるんだよ。
渋滞から抜け出して、あせって運転してたんだろうよ。
セダンの安定感とは全く別次元の車だからな。
347名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:21:05.41 ID:lkwuo8UV0
事故の罪は償う必要はあるが何故逮捕?
じゃあ千野はどうなるの??
348名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:21:12.88 ID:oinRENLw0
370 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/02(土) 01:43:50.57 ID:c/e7yYtK0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

2月1日(1月31日深夜)のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、
視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
349名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:21:23.38 ID:Fm/TmjKe0
貴重なマン顧問が...
350名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:23:51.05 ID:5XpMHiB+0
もう15年以上ワンボックス系のミニバン乗ってるけど、高速道路で横転させるような奴はそういう運転してるんよ
351名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:25:25.50 ID:slYJOie70
最近のバンはDQN御用達やしな

高速でも無茶な追い越しをよく見るわ
フラフラしながら車線変更して回りに迷惑やねん!単独事故してタヒね!
352名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:26:34.73 ID:IFQpOyRO0
>>335
なるほど。それだw
353名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:27:52.51 ID:a5VjiRe50
>>88
そうや、最近は信じられん過保護やな

過保護っうか、結果的に大事故にあう確率は
高くなるんだが。
354名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:28:56.90 ID:IFQpOyRO0
>>343
若い雌臭満タンの車内だから、顧問(37)はテンション上がり捲くりだろうなあ。

あの香りは後から来るから、♂としちゃヤバイ空間だw
355名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:30:28.17 ID:a5VjiRe50
>>155
楽しかった部活も
もう終わりか・・・
356名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:31:20.54 ID:s4keVcKn0
>>207
つ >>205
その為のサングラス
357名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:31:55.13 ID:O52t9qr60
>>155
つかこりゃ、顧問逮捕して当たり前だ、こんな子コレだけ怪我させちゃえば
自殺しちゃうからなw
358名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:32:37.84 ID:/T97dup+0
 沖縄県内の県立高校で、早朝や放課後などに生徒指導にあたる教員の手当として保護者からのPTA会費をあてていることが分かった。
自民党の義家弘介氏が9日の参院決算委員会で取り上げ「公益を害する裏手当だ」と追及。文部科学省は調査する考えを示した。

 義家氏は学校関係者からの情報をもとに質問した。それによると、ある高校では昭和61年からPTA主催の「ゼロ校時」(早朝講座)として、
教員が学力向上などを目的に通常の授業以外の指導を実施。早朝講座担当の教員に3000円が手当として支給されている。
個別指導や夏季講座など項目ごとに額が定められ、遅刻指導や週末の模試監督にも各1000円が支払われている。

 公立学校の教員は職務の性質上、「時間外」の認定が難しく、時間外勤務手当がない。その代わり月給に4%上乗せした「教職調整額」などの手当がある。
PTA側は実態が不透明だとして2月に学校側の説明を求めたが、教員側は「生徒が深夜徘徊(はいかい)する」「大学合格者が減る」と手当廃止に反発。
「無料の指導」も拒んだという。
平野博文文部科学相は「(沖縄県)教育委員会が許可すれば可能だ。PTAが集めたお金をどう支出するかに、いかんと言うべきではない」と問題視しない考えを示した。
ただ、同省の布村幸彦初等中等教育局長は「教育委員会から事情を聴きたい」と答えた。
 学校関係者は「沖縄県内の高校ではゼロ校時が多く導入され、年間億単位の金額が教職員側へと支払われていると思われる」としている。
359名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:32:48.73 ID:Tcu9Hfak0
>>343
安物のオードブルみたいな味気なさ
あるのは彩りだけ
360名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:32:50.18 ID:qqMNlISd0
逮捕で名前出すって、・・・

これは、顧問の先生が気の毒すぎる。
どうせ、まともな休日出勤手当ても出てないんだろ。

生徒から交通費を徴収して、貸し切りバスを雇うわけには行かないんだろうしな。
361名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:34:12.89 ID:a5VjiRe50
入学予定の中学生も乗っていたとうところが
またややこしいことになる予感。
362名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:34:31.59 ID:GlKxpCdlO
あかの他人殺したアナウンサーは逮捕せず
スリップで知り合いケガさせた顧問は逮捕?

日本は中国みたいな特権階級国家だな
363名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:35:06.43 ID:qqMNlISd0
>>361
私立だからいいんじゃない。公立だと怪しいが。
364名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:35:35.76 ID:FNX5IWpj0
>>14
今回はチノパン氏の時と違って被害者に落ち度がなかいからじゃない?
365名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:36:01.74 ID:3Hod1YQZT
体罰じゃないならどうでもいいわ
スレいらん
366名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:36:40.96 ID:sxVNAbkVT
逮捕するかは
その時の警察の気分次第だろうしな
差別しすぎだわ
367名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:37:49.27 ID:YRU6w5Dd0
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
えー人殺した千野容疑者は逮捕されないのに自爆で同乗者が怪我したら逮捕なの。
368名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:38:44.60 ID:vuRHGq3e0
なんで逮捕?
悪質運転してたとか逃亡を図ったとか?
369名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:38:56.47 ID:uGVJI2GO0
10人乗りだからハイエースかキャラバンのハイルーフスーパーロング四列シートだろうな
370名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:39:41.80 ID:IFQpOyRO0
>>356
なるほど。旅慣れているなあ…w
371名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:39:44.77 ID:O52t9qr60
>>368
一番確率高いのは怪我させた子供の親に突き上げられて自殺だろうなw
372名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:40:16.73 ID:n3sKhBSR0
9人も乗れたっけ?
373名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:41:04.58 ID:c0T4AOcL0
また体罰か!!
374名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:41:52.24 ID:PGBwBYgJ0
なんで逮捕?
事故で逮捕?
375名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:43:22.71 ID:2GZzIS0S0
人数制限越えてね?
女子高生は子供扱いだっけ?
376名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:43:34.12 ID:1o99H0E70
>>1
>女子テニス部の生徒ら9人

×女子テニス部の生徒ら9人
○女子テニス部の生徒裸9人
377名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:43:42.91 ID:/T97dup+0
 沖縄県内の県立高校で、早朝や放課後などに生徒指導にあたる教員の手当として保護者からのPTA会費をあてていることが分かった。
自民党の義家弘介氏が9日の参院決算委員会で取り上げ「公益を害する裏手当だ」と追及。文部科学省は調査する考えを示した。

 義家氏は学校関係者からの情報をもとに質問した。それによると、ある高校では昭和61年からPTA主催の「ゼロ校時」(早朝講座)として、
教員が学力向上などを目的に通常の授業以外の指導を実施。早朝講座担当の教員に3000円が手当として支給されている。
個別指導や夏季講座など項目ごとに額が定められ、遅刻指導や週末の模試監督にも各1000円が支払われている。

 公立学校の教員は職務の性質上、「時間外」の認定が難しく、時間外勤務手当がない。その代わり月給に4%上乗せした「教職調整額」などの手当がある。
PTA側は実態が不透明だとして2月に学校側の説明を求めたが、教員側は「生徒が深夜徘徊(はいかい)する」「大学合格者が減る」と手当廃止に反発。
「無料の指導」も拒んだという。
平野博文文部科学相は「(沖縄県)教育委員会が許可すれば可能だ。PTAが集めたお金をどう支出するかに、いかんと言うべきではない」と問題視しない考えを示した。
ただ、同省の布村幸彦初等中等教育局長は「教育委員会から事情を聴きたい」と答えた。
 学校関係者は「沖縄県内の高校ではゼロ校時が多く導入され、年間億単位の金額が教職員側へと支払われていると思われる」としている。
378名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:44:33.49 ID:Leuejp060
おしい!
女子アナなら逮捕されなかったのになあ
379名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:48:43.79 ID:D+/9b5a50
教師の総入れ替えやるまで入試はストップしろよ。
380名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:48:46.88 ID:P7/vhyYp0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/02/kiji/K20130202005111320.html
県警高速隊によると、現場は山陽自動車道の山陽姫路東インターチェンジの分岐点。
1車線の直線で、前日の雨で路面がぬれていたという。制限速度は40キロだった。
顧問は「スリップして横転した。時速約80キロで走っていた」と話している。
381名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:51:18.20 ID:RZmM1avl0
9人もワンボックスに乗ってスピード出したらひっくりかえるわ
382名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:53:07.73 ID:Z1sUZgJZP
体罰です
383名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:55:35.72 ID:rf3nWtip0
>>155
そりゃ休みの日もただ働きで自分の車を出すわな
皆が帰った後の車の中なんて宝の山
JKの汗のにおい、なんなら汗そのものもGet出来そう
陰毛も当然落ちているだろうし
384名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:56:49.58 ID:vtETN8hO0
実名で逮捕を報道するならその後に釈放されたとかの報道もしろ
犯罪の素人の俺らは逮捕イコール悪事を犯した犯罪者なんだからよ
385名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:58:40.32 ID:UgBaVQ3A0
ワイドボディでロングのハイエースか?
386名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:59:17.32 ID:1Py6qy2pO
>>51
運転手は怪我人の救助や手当てとかをやってて、
同乗者や居合わせた通行人やらが代わって通報したら運転手は逮捕されるって事か?
387名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:06:12.06 ID:m8o6VOh40
顧問の運転事故って時々あるけど、JCとJKが9人も乗る自動車なら、運転が上手い
ライセンス?持った人でも「金払うから運転したい」って言う人がいっぱいいそうな気がする
388名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:15:07.91 ID:HGrPBDX+0
>>387
そういう奴に運転させるのは違う意味で危険すぎるだろw
389名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:24:42.07 ID:VbeTF6l90
いきなり逮捕はいかがなものかw
390名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:29:56.46 ID:qn3Qc51R0
>>98
済美は野球部が超高校級投手、安楽を擁してセンバツ出場が決まったから
そっちのほうに予算を”重点配分”してる可能性が高い。
何しろ、野球部とサッカー部は専用グラウンドがあるからね。

>>323
松山と神戸、大阪間のフェリーは去年廃止されてしまったからな。
松山から土日で関西に遠征するとなると、どうしてもこうなってしまう。
391名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:33:57.73 ID:q5nqpkxzO
写真から、140km/h走行→本線から分岐(80km/h)→姫路・福崎分岐で間違えそうになって急ハンドル・横転、と予想
川之江&東JCTで再特訓!
392名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:34:33.47 ID:r48fgKHH0
何で逮捕??
393名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:36:15.92 ID:ikAJ/aDH0
いまどきの国産は140くらいがいちばんビタっと安定してる気がするな
でもハイエースで10人乗車でやってはいかんわ
394名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:36:44.73 ID:cBiqNyWU0
>>380
ばかすぎだなこの教師
395名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:38:32.42 ID:og6XO4PHO
ざまぁw
396名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:39:32.65 ID:TxAJKtRI0
逃走の恐れなんてないだろ?逮捕なんてする意味あるの
397名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:40:47.29 ID:EAOelz0y0
自動車事故の場合

 死んでも逮捕しなかったり、死んでないけど逮捕したりと 逮捕する しないは 担当警察署の判断・サジ加減で決められるのか?
398名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:42:06.74 ID:spock72Z0
高速なのにシートベルトしてなかったのか
399名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:42:17.34 ID:O52t9qr60
>>396
だから娑婆にいると親に責められてあの世に逃亡しちゃうからだろ?

この状態で生徒の親にフルボッコされるより、遥かに本人も楽だろ。
400名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:43:11.05 ID:Xcg+g+sYO
入学予定の子を強化大会とかに連れていってもいいんだっけか?
401名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:44:20.34 ID:EpUctG1f0
言い訳には出来ないけど、きっと開会式とかの時間には生徒を間に合わせたい・・・
こんな一心でスピードを出しすぎてそれが裏目に出ちゃったのかな。

極論するけどさ、たかが高校生の部活動くらいで全国優勝を目指せだの、
強化合宿だのくだらなさすぎる。高校野球だって今は地元の生徒だけじゃ
まず甲子園にも出れず、結局他県の有数な選手のかき集めで出来たチームが
そこを目指すじゃん。地元のカラーが出ないからほんと、つまらないんだよね。
もっと気楽に(部活動なんだから)やったら?野球とてあれは部活だよ。
体罰が表面化するのも顧問が気合い入れすぎるからで、これも極論すれば
勝利するために体罰は黙認、顧問の言うことは絶対、こんなことがほんと
日本にはまかり通ってる・・・悪しき慣習だわなwあちこちに歪が出てる。
402名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:44:45.87 ID:ph/2FcOV0
文句言うなら最初から教師に運転させるなよ

生徒の親が自分たちで金出して運転手を雇え
403名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:45:11.96 ID:Odabt5An0
スポーツ界は教師におんぶにだっこだしな
体罰や事故もリスクのうちさ
404名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:47:11.01 ID:y21FE8uX0
重体と重傷ってどう違うんだ?
意識があるかないかとか?
405名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:47:55.99 ID:ZECn2CcB0
かわいいな。こういう子とセックスしたいよう。
406名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:48:23.66 ID:SRJj3SZB0
顧問や親に車を出させて送迎させる部活の体質に問題がある。
自分の子供以外の送迎を一切禁止しないと駄目。
学校も教育委員会も見て見ぬ振り。
407名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:48:34.88 ID:z6i3oPfb0
山陽道はスピード出し安いからついついオーバースピードでインターに進入してしまう
姫路東は特にカーブがきつい
408名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:49:37.84 ID:I+YPNuw50
死んでもおかしくない・・・重体
重い怪我しているがそれでは死なない・・・・重傷
409名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:50:13.32 ID:FNuaF4Ke0
高校教師が自分の指導を受けたくて入学してくる女子中学生とドライブできるなんて知らなかった
http://iwaki-st-jh.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/15/b2.jpg
410名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:50:26.99 ID:7A99r/YU0
411名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:52:01.45 ID:rQ0RHn920
まさか嫁入り前の娘を傷物にした責任を取る形で怪我した全員と結婚させられるんじゃ・・・
412名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:54:11.58 ID:ikAJ/aDH0
>>155
この風貌でハイエースは完全にレイパーですわ
移動拉致マシーンとして重宝されてますからな
413名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:55:38.16 ID:8z4ng5ub0
テニスで入る予定の女の子らは、テニスできない身体になって、
いまから受験のし直しか
414名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:56:21.62 ID:I+YPNuw50
>>412
確かにこの容姿では風俗嬢の送迎か拉致を疑われたことも
あるだろうなw
415名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:57:38.57 ID:jFBneXNu0
顧問のハメ放題生活おわた
416名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:01:38.01 ID:Lj4UVPxJ0
重体か 今夜が山田
417名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:09:39.45 ID:6XO8aIkF0
教師は別の学校に移動すれば前の学校での不祥事はなかったことにできるからな。
これでいろんな学校で生徒とやりまくってる教師はたくさんいるぞ。
気分なら生徒の一人や二人殺したってあまり問題ではない。
まして今回は死んでないから大丈夫だ。
418名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:11:29.19 ID:lhj+Cw5E0
一人50Kgとして8人、計400Kgが荷物として車内に
慣性の法則無視してい俺様運転したんだろうなー
それも40Km制限を80Km出して、本当に教諭か?
419名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:15:12.42 ID:Zq37h2RK0
これ重体ってなってるから、相当にひどい状態なんだろうな
420名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:16:13.09 ID:NJ+qACH10
 >>411
 それなんてエロゲ?(´・ω・`)

 >>155
 今更ながら2ちゃんって怖いとこだな・・・:(;゙゚'ω゚'):
421名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:16:46.47 ID:e2MbvdtC0
現地集合現地解散基本でいいだろ
なんで顧問が送迎までしなきゃならないんだよ
422名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:18:01.13 ID:lhj+Cw5E0
エベレスト下山で指9本失った栗城もそうだが「注意一秒、怪我一生」
忘れられた頃に度々こういう事故が起きるのはある種のノルマなのかも知れない
啓蒙家・啓蒙使命を帯びた人が、世の中にはいるのだろう
423名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:18:13.86 ID:zSCBTgoA0
また大阪か
424名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:19:13.95 ID:+0ytadgr0
責任とって全員と結婚か…
ハーレム羨ましい
425名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:20:41.29 ID:Zq37h2RK0
事情はどうであれ、この先生はこの学校をくびになるだろうな。
生徒を傷つけたとなると、ほかの学校も雇わないだろうな。どうするんだ。
怖いな。俺は部活の顧問には絶対にならないようにしよう
426名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:20:52.52 ID:VdbjyRo20
転倒した際に触りまくったんだろうな
427名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:21:14.46 ID:pP4uoBna0
>>409
○××
×◎×
428名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:23:28.97 ID:qn3Qc51R0
>>421
松山からJR岡山駅乗り換えで新幹線姫路駅という手もあっただろうに。
姫路-加西なんてそんなに距離無いだろう。
429名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:25:24.13 ID:YRU6w5Dd0
脳筋の警察官だもん
法の遵守よりも個人的判断で逮捕するしないを決めますよw
430名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:25:44.12 ID:pgKwBLMxO
>>5
部活は教師のボランティアということになっているので、
大半は移動は教師の車、ガソリン代は教師の自腹。
431名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:26:12.44 ID:zJwb4atn0
同乗者が居るのにスピード出すバカってなんなんだろうね・・・
てめーが握ってんのはステアリングじゃなくて同乗者の命だってんだ。クソガァ!
432名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:26:36.02 ID:ZxCM3taz0
うちの子、一生に一度の新人戦に出られなかったんです
433名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:26:41.77 ID:spock72Z0
>>428
金と時間かかりすぎだな
434名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:27:06.21 ID:O52t9qr60
>>430
それで時々生徒にメシ奢るんだからなw
435名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:27:17.11 ID:FUHaEmzu0
>>1
逮捕?可笑しくないか?
436名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:29:05.40 ID:sEo1zKeF0
毎度思うんだけど、何で顧問が運転までしてんの? 
437名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:29:45.40 ID:rIj+kA660
逮捕されたってことは、逃亡する恐れがあったんだなww
横転してそこから逃亡とか悪質すぎるだろw
438名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:30:45.64 ID:sxVNAbkVT
少女ばっかり乗せてて
逮捕したくなる気持ちはわかる
439名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:32:20.44 ID:spock72Z0
>>436
本当はプロの運転手雇うか公共交通機関使うべきなんだろうけど、そうすると金かかるからな
中学や高校のスポーツ部は顧問や親がこういう役目をやって何とか活動してたりする
440名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:32:57.35 ID:TEm3viWc0
おおかた女性とのスリップに目を奪われたんじゃろ
441名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:33:02.88 ID:pjk72+MN0
442名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:34:50.83 ID:NJ+qACH10
>>437
 「スピード出しすぎてスリップ」 道交法違反した上に過失認めてるわけだから
事故原因もそれに起因したことであるから 逮捕は正当
443名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:39:26.19 ID:s4keVcKn0
>>383
テニスといえば、ミニスカートの女達が、コートで汗みどろになってぶつかり合う、勇壮な試合として、この地方に知られている。
試合のあと、女達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
スコートは、激しい試合でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。

俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているスコートの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
444名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:39:52.15 ID:pgKwBLMxO
>>139
マネージャーとか部長やると明細見せてもらえたりするからわかるが、
遠征費てたいてい施設の利用代や宿泊費用施設とかで消えるぞ。
445名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:42:31.47 ID:ikAJ/aDH0
>>436
帰りにひとりずつ自宅まで送ってって、
最後に残った一名をハイエース内でレイプするんだろ
狙った女が最後に残るように綿密にコースをシミュレートしてさw
446名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:43:43.80 ID:HUBCOjHsO
息子が結構強い中学テニス部所属
遠征はんばなく多い
運転は父兄の持ち回りだが、
実質は、試合に出るレギュラーの親ばかりが、
朝五時に集合、2、3台に分乗し、
高速を往復し、
夜の八時くらいに帰宅する。
それが年間30回くらいある
よく事故らなかったものだと思う
夏に引退し、春からは高校生
もう絶対、嫌だ
447名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:43:55.58 ID:LkgzuVej0
くそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

貴重な貴重なマ○コが!!!!
448名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:44:20.16 ID:NJ+qACH10
 いい加減 遠征費けちるのやめようぜ! 大人数での車移動はプロドライバーに
限るよ! プロでも事故するけど確率的には低いだろ
449名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:45:15.77 ID:QjnkQAK/0
チンパンとかいう女子アナはひき殺したのに逮捕されてないよね?
450名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:48:12.97 ID:KjBDFNgU0
>>311
主催側が手配すべきなんじゃないの?
451名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:52:16.53 ID:qn3Qc51R0
>>448
で、おまいが遠征費を肩代わりしてくれるのか?

けど、この「西日本高校テニス合同強化練習大会」の主催者って誰?
普通は主催者が遠征費のいくらかを支払うべきだと思うが。
452名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:54:29.16 ID:pjk72+MN0
重体の約60%は死亡する
助かっても後遺症、合併症が残り健常者に戻ることが難しかったりもする
今回は衝突での内臓破裂もあるだろうから助かる可能性は低いと思うよ
453名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:54:55.00 ID:8xWj5RYAO
危ないから電車で行け
454名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:55:11.02 ID:KjBDFNgU0
>>447
どーせ、お前にゃ関係ない
スポーツで挫折して無臭AVにでも出れば拝めたかも知れんがww
455名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:57:43.51 ID:sTUMJBH90
公共交通機関をご利用下さい
456名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:00:15.44 ID:D1X3rdaIO
公立校の先生ってことは公務員だろ。
公務員でも事故したら逮捕w
千野樣スゲーw
457名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:02:14.19 ID:+AM+TY/Y0
済美は私立
458名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:03:02.52 ID:7DaUzws+0
つか公共交通機関で逝けないような僻地での大会主催は自粛すべし
459名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:03:03.32 ID:3cldY5UE0
>>441 先生って仕事も難儀だね
こんな 太ももさらしたかっこで助手席乗られて
うとうとでもされたら 100%事故れる自信があるわ
460名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:04:57.06 ID:fzJKXG9/0
俺のベンツVクラスで送迎していればJKが無事だったのに・・・
461名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:06:53.76 ID:taZ7YLKNO
チノパン
462名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:07:53.16 ID:TJrOtNw20
電車で逝けというなら
四国にも新幹線を通してくりよ
463名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:08:20.96 ID:12efMrgs0
>>436
・公共交通機関じゃいけない会場が多すぎる
・4時出発とか公共交通機関じゃいけない時間設定が多すぎる
・前泊なんて予算的に無理
・バス貸し切りも試合数が多すぎて毎回は無理
・試合が多すぎて保護者送迎だけじゃ回りきらないことがある
・どうせ顧問は車に乗って会場に移動する

これだけ条件そろえばそりゃ顧問が運転するってことにもなる
464名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:09:32.42 ID:fHgsBQIP0
チンパンの孫嫁のチノパンは逮捕されなかったのに
どうしてこの教諭は逮捕されたの?
465名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:12:38.12 ID:h45xQmvd0
熊男みたいな先生だな
本当は男子の顧問したかったんだろうな
466名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:12:41.69 ID:nS4wVwLn0
>>464
責任を感じて自殺って事が有るからじゃない。
467名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:13:05.95 ID:aHop8wUIO
野球部生徒乗せた車とか、たまにあるよね 事故。
親達は運転手を信頼して全て任せるから 恨むかもだけど頭ごなしに責めることはしないんじゃない?
事故の原因にもよるけど…
お大事に…
468名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:15:37.97 ID:rWFFUQGr0
また貴重なま○こが
469名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:19:30.63 ID:1tl3vqDV0
ドアロックかけず小5転落死 「逮捕はおかしい」との声 2007/12/26
http://www.j-cast.com/2007/12/26015054.html?p=all
東京・練馬区の東京外環自動車道で、小学5年生男児(11)がマイクロバスから転落して死亡した事故で、
埼玉県警高速隊は、バスを運転したサッカークラブコーチ男性(33)と男児をひいたトラックの会社員男性(25)を逮捕した。
470名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:20:04.38 ID:tQEMfh1M0
>>443
六尺って何?
そもそも最初のスコートはどこに行ったの?
471名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:20:08.12 ID:fHgsBQIP0
>>466
チノパンは人を殺してるのにどうして責任を感じて自殺したりする虞が無いの?
472名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:26:13.79 ID:+AM+TY/Y0
こっちの場合は「スピードを出し過ぎた」つうので逮捕かな?
確か40のところを80だっけ
チノパンはしらんが不注意みたいな感じ?
473名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:29:50.48 ID:SRJj3SZB0
>>463
それで事故を起こせば、金では解決出来なくなる。
命の重さを軽視し過ぎなんだよ。
474名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:30:10.77 ID:VRo54IjJ0
入口間違えた?
475名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:31:49.02 ID:mzjhTo9t0
なぜかこの教諭に同情的な書込みが多いようだが、
40キロ制限のところをを80キロで飛ばしていたら逮捕されるのは
当たり前じゃないか?
476名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:34:23.80 ID:ftyuQYtb0
>>28

 <丶`∀´>
477名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:35:03.49 ID:moyq0WJ40
庶民(特に男性)は逮捕して留置&勾留
ちょっとした有名人や芸能人、権力に対しては媚びへつらうのが警察
478名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:36:21.39 ID:6SB6QYtg0
教員は世間で思われているよりブラック業界
479名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:36:46.23 ID:RKAAOZk/0
毎年このテニスコートで合同合宿やっているのね。
済美高校から青野運動公苑テニスコートまでちょうど300kmほど。標準時間は4時間。
カーナビだと加古川北IC下りて下道を北上だと思うけど、
高速優先で姫路東IC-播但連絡道路-中国道-加西IC行こうとした。
2時間数十分で姫路東まで行っちゃうてことは休憩無しで法定速度+20km/h位かな。
豊浜SAか与島PAあたりでおしっこくらいさせてあげろよなぁ。
姫路東ICは本線からすぐに急カーブだからスピード落としきれなかったんだろうなぁ。
480名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:37:01.04 ID:4i/PWdR2O
首の骨を折って重体って…。もし意識戻っても半身不随になっちゃうの?
481名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:38:23.40 ID:12efMrgs0
>>473
うん
軽視しすぎだと思う
桜宮問題にも言えることだけど、「部活動ってこういうもの」っていう体制が
あまりにも杜撰すぎると思う
大会参加計画は管理職に届けるべきだし、管理職はそれを精査すべきだけど
実際は参加計画出したところで、それが4時出発とかあまりにも生徒・教師・保護者に
負担がかかりすぎるものであってもフリーパス状態なのが実情だし。
月数千円の部費で安全を確保しながら参加できっこないのに
それがまかり通ってるのも実情

日本の部活動のあり方があまりにもいろいろなものの犠牲の上に成り立ちすぎ
482名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:38:41.31 ID:nS4wVwLn0
>>471
教え子と赤の他人の違い。
483名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:38:55.29 ID:zWKF9MCxP
スリップした、なんて言い訳してるよ?
こいつはクズだな
あんなところでスリップするわけないし
484名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:39:40.68 ID:6SB6QYtg0
おいらもさっさと辞めたい
どうぞもっと有能な人が教育してください。
もう肉体的にも精神的にも燃え尽きました。
昔は情熱もありましたがモンスターチルドレンや
モンスターペアレンツ、パワハラ、4時間残業当たり前
部活指導で土日無し。不登校や本来なら特支行くような子の面倒
おかげで鬱病になり抗うつ剤無しでは生きられない。
残念ですが私には到底それらに対応する能力はありません。
もう辞めます。
485名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:40:57.16 ID:Wnks87Nq0
まだ1年経っていない関越での高速ツアーバス事故を思い出すわ
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/3/b/3bc0a1c9.png
486名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:41:07.14 ID:SRJj3SZB0
>>481
保護者会での車出し、乗り合わせての送迎も一切禁止にすべき。
無料のタクシーと勘違いしている馬鹿親が多過ぎ。
487名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:41:25.19 ID:vSzEQSSi0
ワンボックスに10人とかw

マイクロバスっていう感じだなw
488名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:43:15.79 ID:xM3x2LVh0
>>478
うん、特に小学校。
ストレスから来る病気で長期休暇の多さは異常。
それでも給与の6割を貰えるからってヤツもいるだろうけど。
ソースは嫁。
489名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:43:20.37 ID:+1tLD29N0
制限速度40km/hオーバーと全員にシートベルトさせてなかった時点で運転手の過失責任は重大だろね。
高速でこういう事故が起きるたびに思うんだけど同乗者に何でシートベルトきっちりさせないのかわからん。
重体の子はなんとか助かってほしい。
490名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:45:11.13 ID:KhkObEAD0
教員がブラックって言ってる奴やすぐにでも辞めたらいい
民間がもっとブラックだと言う事を知らないんだろう
教員やってた奴が民間でやってけるとは思えない
491名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:46:28.08 ID:RkabhWar0
>>484
もったいないから辞めずに休職して心を休めたほうがいい
492名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:47:33.64 ID:fuMAvFb90
>>442
>>474 初めて通った人なら、左に行けばいいのか、右に行けばいいのか
迷うと思う。 正解は右車線、加西に行くのならば。
スピードの出し過ぎと、車線に迷ったのが事故原因。
しかも下り勾配だし。

姫路市在住の者です。
493名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:48:01.81 ID:V8hgG9tHO
>>19
うちに出入りしてた運送屋の10トンのキャビンが吹っ飛んだのも山陽姫路東インターだわ
494名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:48:47.15 ID:1tl3vqDV0
フジで映ったけど、重体の子は首の骨が骨折したみたい
495名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:48:52.94 ID:DxehFkmXP
>>490
土日休めるようになって良かったと言ってる元教員は多い。

生徒の送迎を禁じておきながら、実際は黙認というか暗黙の了解で
生徒の送迎を強制される教員は多い。
山岳部なんかに顕著。
496名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:50:57.37 ID:Lae6dfdp0
たまにならいいけど、このレベルだと毎週末県外とかだろなぁ
毎週末バスチャーターしてたらやってけないわ
まぁ行くのをやめりゃいいんだけど
497名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:51:37.58 ID:SHguUkiI0
マイクロバス持ってたの?
ワンボックスで定員9人てあるの?
498名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:52:38.97 ID:ZgOv2WvvO
その重体の子は死んだの?
499名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:52:54.34 ID:BEGj1wWri
スポーツ強豪で事件事故が連続で起きるとはね
500名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:53:54.25 ID:Fa3K7xzz0
>>492
よくある事故?
501名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:53:58.05 ID:O52t9qr60
>>490
まあ時間だけで言えばブラックだろw
ウチの息子(中学生)の顧問だと

平日 朝7:00から朝連〜部活終了19:00
土日祝
朝8:00から練習または練習試合で終了12:00〜19:00

新学期から今日までテスト前1週間とテスト当日、夏3日、正月5日以外全部部活

労働基準法なんて全く無視してるw 
502名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:54:12.21 ID:Wnks87Nq0
月〜金まで授業と部活をやっていて帰りが遅く、
土も早朝から長距離運転は疲れるな
503名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:54:50.10 ID:Lae6dfdp0
http://toyota.jp/hiace/005_b_010/interior/seat/commuter/image/seat_img_mode01.jpg

ハイエースコミューターの定員は14人だが
504名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:56:12.73 ID:JQ6lfZlS0
人間って重いんだよなぁ
オートマだとエンブレ効いてないから、どんどん加速するよね
505名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:56:24.17 ID:fzJKXG9/0
重体と言っても手足が無くなってたりしたら生きた方が幸せなのか微妙だな・・
506名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:58:19.06 ID:+AM+TY/Y0
>>505
義足つけて歩いてる人もいる
手はどうなんだろ

寝たきりになるのが一番キツイような
507名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:58:33.38 ID:fzJKXG9/0
まあ素直に予讃線⇒本四備賛線⇒山陽新幹線を乗り継いで前日に現地入りして
ホテルに宿泊すれば良いのにな
早朝から移動するよりコンディションも整い結果も出るだろうに・・
508名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:00:23.44 ID:6nphEfxDO
「自分たちを成長させるため」「先生悪くない」

これは愛のある体罰です!
509名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:00:40.61 ID:QQeU0yAx0
>>96
高卒とかFラン卒の感覚じゃあ高く感じられるかもしてんけど、大卒の給料にしては少ないよ。
510名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:00:57.91 ID:fzJKXG9/0
>>506
義手があるよ
ただし義足(C-LEG)のように高性能のがあるかは知らないわ
511名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:01:33.49 ID:JJ3OBAc00
>>507
それ、1人分の旅費交通費が、
今回の全体の旅費くらいになるからw
512名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:02:47.99 ID:JQ6lfZlS0
>>446
都市部以外はそうなんかな。
高校時代は全部、電車バス徒歩で済んでた
513名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:03:13.12 ID:aPq1Z6h+0
200系ならワイドボデーだけど
100系はトレッドが狭いからな
514名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:03:22.44 ID:RKAAOZk/0
>>504
積載量750kgタウンエースで荷物満載しているのに比べればましではあるんだけどね。
515名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:03:28.80 ID:HCJ0ljnU0
部活顧問っていう意味不な役職を廃止しろ!
516名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:04:48.58 ID:fzJKXG9/0
>>511
そうだけどね・・
ツアーバスの事故の時も考えさせられたが安全には代えられない
517名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:05:38.78 ID:I7HSQQXF0
人を殺したのに「さん」付けで逮捕もされない奴もいれば
死人は出ていないのに呼び捨てで逮捕される奴もいるってことだな
518名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:08:53.18 ID:WY+fNf3qO
過労による居眠り→パニックブレーキ→タイヤブレイク→スリップやろ
519名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:10:04.67 ID:APw3fB+P0
>>235
それでケツが流れてタコ踊りで緩衝材に側面から衝突って感じだな
3ナンバーセダンでさえ後席に二人乗せての四人乗車で挙動が不安定になるのに
況してやワンボックスカーでは言わずもがな
普通は事故る前に挙動の悪化は判ると思うのだが?
520名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:10:20.87 ID:xM3x2LVh0
>>504
うん、運転手以外を少なく見積もっても40kg×8人=320kg。
これがプラスされれば相当慎重な運転が要求されるね。
521名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:11:21.36 ID:+AM+TY/Y0
>>517
新聞読んでると普通にあるよ
相手死んでるけど「さん」付とかさ
522名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:14:20.78 ID:/T97dup+0
何故か公立小中学校で異常に多かった、聞いても無いのに「情報源乏しい子供に向かって」自発的に激務薄給を熱く語り出す「自称」薄給教師
(つかそんな鼻息荒くして他人様の懐と自分の懐気にする銭ゲバなら最初っから教師になるなよw)
でも「何故か冷遇を謳ってる癖に」異常に多い二代三代と教師一族w
虐め放置して自殺に追い込もうがソレ横目に「いやだって法的な罰則も罰則科せられた前例も無いっすからぁwww」
てお決まりの免罪符でボーナスも給料も満額ゲッツwww
何をしようが当然「生徒が動揺する」てな大義名分の下実名報道も無しwww
事実上の「リフレッシュ休暇と唯の転勤」で人生無限コンティニューwwwウマッウマッウマーーーーー!!!!
そもそもこいつ等ゴキブリって何を根拠にして
「自分は不特定多数の無垢状態の子供の教育に携わる資格がある人間だ」て思ったのかね?
自発的にそう思える時点で重度中二病満開www
自分が勝手に希望しても「強制」される子供はたまったもんじゃないわなw





ジョブ:教師
ジョブスキル:  強姦★★★★★
         盗撮★★★★☆
    いじめスルー★★★★☆ 
         脅迫★★★★☆
         窃盗★★★☆☆
       バーサク★★★☆☆(自分よりLV下の敵にのみ発動w)
523名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:17:28.61 ID:/T97dup+0
                ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿    知ってる?
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^   東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給料払ってるの。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /  しかも、日教組はそのズル休みの方法を指導してるのよ。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !

鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
http://unkar.org/r/newsplus/1257438617

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091220/lcl0912200131000-n1.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/heitei48kagawa/diary/200912190006/
524名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:17:34.06 ID:Fyrxhd5r0
顧問も踏んだりけったりだな。
送迎までして、事故ったら罪になり逮捕される
現地まで各自でいかせりゃいいんじゃないかと。

今の時代は、何も関わらないほうがいい
525名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:20:00.59 ID:lOHE1jDT0
>車は山陽道に接続する播但道に入る途中でスリップ

高速から一般道に移ると、スピード感が狂うんだよね。
え?と思うくらいスピードが出ていて驚く時がある。
526名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:21:22.31 ID:APw3fB+P0
>>354
若い女性の体臭は単体なら良い匂いだが複数だとメス臭いだけで気持ち悪くなる

混ぜるな危険!
527名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:27:15.89 ID:PRapQn/D0
運転してた顧問はおそらくシートベルトをしてたから無傷なんだろ
生徒たちもシートベルトをしてれば、
せいぜいむち打ちぐらいですんだっぽいよね。
528名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:33:48.95 ID:q5nqpkxzO
東向きから北向きへ左折しようと、分岐を左、左と行こうとしたらぐるっと南向き(右折)なってしまって、あわててハンドルを切ったらこけたでござる
529名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:43:04.36 ID:qG67LCPq0
ちょい前に,保護者に運転させて事故になって,生徒が死んじゃったのもあったろ。部活の移動費の捻出は
どこも苦労してるだろうな。
530名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:48:26.01 ID:ggfIgLjf0
>>486
子供がスポーツ少年団行ってる時にそれ断ったんだが
陰険な扱いされるんで結局退団したよ
531名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:50:22.93 ID:0ROOyZNF0
フェラさせてたんだろ

まあ凍ってたんじゃないかな
532名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:50:30.12 ID:JQ6lfZlS0
>>520
速度麻痺もあるし、ふとした時にメーター見ると120キロ軽く超えてる時ある
俺運転下手だから、スタッドレスで6人乗せてた時はマジ怖かったよ
533名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:53:43.05 ID:zSCBTgoA0
あれ?
534名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:56:09.90 ID:fzJKXG9/0
もう少し技術が進歩すれば現地へ行かなくとも対戦出来るようになるだろうな
535名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:57:44.15 ID:B2MgMWA4O
今朝10:30頃、中国道下り神戸JC過ぎで見たパ〇カーと観光バスの接触事故は話題にならんのかw
536名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:04:05.17 ID:JsGk0Sg5O
今朝は事故があちこちであったね
土曜日は下手くそとプロが混ざるからなー
537名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:11:10.84 ID:m/t/ppeF0
2トン近くある車の下敷き
内臓破裂に脊髄、脊柱、骨盤はボキボキのバラバラ
生きてるのが不思議なくらいなんだろうね
538名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:14:13.26 ID:gCJmkOuP0
>>486
公立中学でも、早朝から夜暗くなるまで年中無休で、顧問も保護者も生徒も皆が犠牲になってよくやってるよねw
それが嫌で教員への就職止めたわw

定時に帰りたかったら、一般行政の閑職へ行けばいいし
普通科の生徒なんて、放課後は予備校中心で、気晴らしにスポーツすればいいんだし、部活の出入り自由が難しい雰囲気は怖い
539名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:16:21.98 ID:1tl3vqDV0
山陽道で高校女子テニス部員ら乗った車横転 1人重体、7人重軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239794.html
ホワイトボードに「首の骨 骨折」
540名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:22:59.12 ID:W8WxEFaH0
>>1
普通こういう事故の場合スレタイに運転手逮捕って書かねえだろ
チノパン意識してんじゃねーよ
541名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:24:00.14 ID:A367PIO50
女子○ニス部(*´д`)ハァハァ
542名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:26:17.27 ID:SZ8VWJdT0
横転事故ってこんな感じ
ttp://www.liveleak.com/view?i=355_1338036753
543名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:28:50.27 ID:RYmgmbIR0
>>430
>部活は教師のボランティアということになっているので、
じゃあ、部活が必修科目に含まれている桜飲み屋の体育科とかはどうしてんの?
544名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:28:52.14 ID:ua2z/Fup0
計算したら
出発から事故現場までの平均速度が110km超えてるんだから
それまでの運転からして異常。
545名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:32:03.96 ID:ua2z/Fup0
事故地点はここの手前から。
http://www.google.com/search?q=34.853282,134.737079
546名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:37:07.78 ID:3pCCklHD0
今回は顧問が生徒を運んだだけだけど、人を運ぶ仕事はしたくないな
547名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:40:58.98 ID:m/t/ppeF0
>>546
公立高校はほぼ全面的に禁止みたいね
548名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:43:29.86 ID:XKSC0hvi0
ご冥福をお祈りします
549名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:48:19.28 ID:xQYbLfliO
>>168
部活動中の保険ってあるんだ?
うちは自家用車を使用して移動する遠征には、その都度旅行傷害保険かけてるけど
550sage:2013/02/02(土) 19:49:22.45 ID:SqmshQB80
544>GJ
551名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:01:25.60 ID:WrD1gPkJ0
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
552名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:15:58.28 ID:pgKwBLMxO
>>543
知らない。
多分だけど、あの学校では厳密には部活じゃないんだろう。
あれ体育の専門学校みたいなもんだし。
課外活動をある種の授業代理にはできたはずだから、
部活じゃなく、体育の授業扱いにしてるんじゃないかな?
そのへんは学校や教育委員会のやりとりで調整したんだろうけど。
553名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:19:08.05 ID:KT6q/5bC0
>>547
田舎じゃ顧問が運転するのが普通だぞ
554名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:25:57.95 ID:qB2MS7030
逃げる恐れはないしだれも死んでないのに、なんで即現行犯逮捕なの?
千野さんが怯えるようなことはやめてくださいよ。
555名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:35:26.68 ID:DrYVJF3i0
>>503
それは中型免許いるけど他に10人乗りのやつがあってそれなら普通免許で運転できる
556名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:51:29.37 ID:DqtML8hD0
>>494
首から下が麻痺のカタワコースだろうな
557名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:52:12.41 ID:VMvNg1sE0
>>1
自動車メーカーは何で責任意識の低いドライバーが助かり易い自動車設計するのかな
ドライバーだけが事故を起こした際に一番助かりにくい怪我しやすい設計であれば
こんな事故の数々は沢山防げるはずなんだ
558名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:12:32.97 ID:1ckcCo2J0
559名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:31:17.99 ID:fzJKXG9/0
>>557
その前に日本には2列目以降の安全基準が無いから
各社適当なシートや設計をすることになる
ベンツのトランスポーターは2列目以降も安全だぞ
これが日本に導入されれば良いな
560名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:51:49.72 ID:ua2z/Fup0
>>559
どんな車であっても
シートベルトしてなければ今回と同様な車外放出に至ると思われ。
561名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:52:22.28 ID:MKq63irL0
>>558
首の骨...
562名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:57:08.17 ID:YJMH/qLe0
大勢乗ってるのに普段の感覚でスピード出したんだろ
563名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:57:38.80 ID:4W0hZRzR0
学校の教師って例外なくスピード出すよね。
生徒乗せていようがお構いなしに。
しかも運転下手だし。
564名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:06:13.63 ID:4W0hZRzR0
思い出したが「バレたら教師クビになるわ」とか言いながらバス運転してた奴も居たな。
うろ覚えだから、クビだったか逮捕だったかはっきりしないが、たぶん無免許だったんだろうな。
今ならツイッター経由で漏れて炎上は間違い無しだろうな。
565名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:10:59.75 ID:IhPLz1lw0
入学予定の中学生がわがまま放題に暴れまくったんかの
「パーキングブレーキ?なにそれwwwえい!」キキキキィーーードカグシャボカーンみたいな
566名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:22:45.83 ID:LcvNTseY0
>>61
そんなの書いても実際は無効なんだけどね
567名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:23:59.37 ID:DxehFkmXP
>>563
本当は生徒載せちゃいけないんだけどね…。
済美高校は私立だから違うのかもしれないけど。

山岳部とか顧問が送迎しないと運営不可能。
それなのに、管理職は禁止してるからな。
黙認だけど。
568名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:27:30.95 ID:LcvNTseY0
>>525
夕方のニュースで制限速度40だか50のところを80で走行って言ってた

スピード違反&定員オーバー
569名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:29:42.01 ID:rY+jvh/rO
>>568
怖いな
570名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:35:09.39 ID:qX85MYBf0
571名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:38:23.37 ID:lOKLpPyO0
学校から姫路東まで約280キロ
5:30に学校出て8:00に事故だから2h30m
平均112km/h
数キロ一般道走るし途中10分ぐらい休憩したとしたら高速は130キロぐらいか
572名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:43:52.58 ID:V3ZWE6Yl0
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
573名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:46:11.46 ID:FFvcUCXu0
福山の城北中学って、厨房がテレ蔵で円光してハメ撮りした作品が
数多く出回った有名な中学じゃねーかよw
574名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:50:02.11 ID:VZMChSMN0
>>573
潮騒をpl
575猫屋の生活が第一:2013/02/02(土) 22:52:34.38 ID:BSkbylof0
高速道路分岐点の衝撃吸収構造が余りに簡素で、実質的には単なる警戒表示にしかなっておらず
実体速度と全く噛み合っていない点をセーフティゾーンの新設も含めて、自慢の公共投資で改善して頂きたい。

「ミスしたら仲間もろとも爆死しろ」というのは、日本的な「おもてなし」の精神に欠けると思うのです。
576名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:53:19.64 ID:YW/gX2Bm0
>>85
自動車の運転はこんなにリスクが高いんだから
そりゃ、車も売れなくなるよね(´・ω・`)

自動車メーカーに勤めていてもそう思う(´・ω・`)
577名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:55:40.12 ID:FFvcUCXu0
>>574
城北 ゆいか 三王秀作でggre
578名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:56:25.09 ID:wX8CJH030
>>5
嫁の兄が高校教師だが、野球部の顧問やることになった。小梨の夫婦二人で暮らしているんだが「生徒を沢山乗せられるように」って理由だけで8人乗りのミニバンに買い換えていた。
歴史担当で受験の重要度が低いから異動のたびに運動部の顧問やらされるそうだ。弱小運動部でも、夏休みとか真面目に練習してるから休みなんかほとんど取っていない。

ボーナス70万で少ないとかぼやいているが、年間休日60日位だから気の毒な感じもする。
579名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:56:38.54 ID:k46CsdQn0
自爆して同乗者が怪我しただけだろ?
人をひき殺した千野が逮捕されないのに
この人はなんで逮捕?
580名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:58:50.40 ID:Zazb6v7q0
スポヲタども
ざまあwwwwwwww
581名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:58:50.66 ID:q5nqpkxzO
斉美-(徒歩)->松山-(夜行バス)->三ノ宮-(神戸線)->加古川-(加古川線)->社町-(競歩)->青野運動公苑
582名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:58:53.96 ID:K3sbeh1U0
大会に間に合う為にスピード出したとかそんなの理由になるかい
つか何でてめえは五体満足で無事なんだよ
583名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:59:45.17 ID:I+YPNuw50
たいほするかどうかは警察の気分だよ
584名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:01:11.92 ID:wHnlvRmB0
シートベルトしてなかったのかね
585名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:02:47.72 ID:vI55ywt00
>>582
まずシートベルトだな。
後部座席も装着してれば大事にはならなかった可能性は大いにある。
やっぱ偉大だねえ。
586名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:08:35.61 ID:7H580bfVP
>>1
先生も疲労困憊だろう

教え子は意識不明の重体で、自分は交通刑務所行き

無念だよな
587名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:16:24.62 ID:3OnbFPce0
>>5
わりと普通だと思う
588名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:16:44.36 ID:DxehFkmXP
>>578
休みすぎだな。
自分は講師だが、今年度は20日ぐらいしか休みがねえぞ。
吹奏楽部だから半日練習すらない。
589名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:18:46.76 ID:1ckcCo2J0
590名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:21:51.48 ID:DxehFkmXP
>>589
吹奏楽部は結果出せなくて自殺に追い込まれる顧問いるけど。
自腹切らないとうまくならんし。
591名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:24:11.85 ID:CBqW9LzQO
というか 女子テニス部のエロいコスチューム、じゃなかったユニフォームを何とかしろよ
592名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:24:36.96 ID:ua5L9pFg0
これも不祥事の一つだからっていう理由で選抜出場取り消しは
ないよな?昔野球部と関係ない生徒が事件起こして出場辞退し
た事例があるからな。
593名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:27:24.41 ID:KHvJTZtd0
え、逮捕なの?
誰か死んだの?

・・・警察の気分次第なのかー
594名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:31:10.23 ID:KHvJTZtd0
ワンボックスカーに10人って
荷物載らねーだろ。他にも車出してたんじゃね?
何故人間を満載にする

横転とか原因の一つは、重量バランスにも有ったんじゃね
片側に重量が偏り過ぎたとかさ
595名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:31:32.15 ID:guk986V70
クライアント乗せて、スリップして、一人重体
しかも、入学前の中学生まで入ってるとか、

もう職業倫理も何もねえな

全国的に部活動は全面禁止でいいだろ。
それから足も用意せずイベントを企画したアホ団体も解散させとけ
596名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:33:08.84 ID:I+YPNuw50
>>594
荷物は無理矢理足下に置いたのかもよ。
体重の重い子は責任感じているかもしれないな
597名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:37:41.72 ID:Bke3mMep0
動画 性風俗接待刑事が感極まって業者と抱擁
http://www.youtube.com/watch?v=2zMxBlmcznk

兵庫県警、暴力団担当刑事を性風俗接待などで処分へ
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-5825.html
兵庫県警監察官室が事前に接待情報を入手するも、握りつぶす?
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-6d26.html
「カネをもらうのは全然かまわない」と豪語していた常深洋蔵警部補
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-8e59.html
兵庫県警が接待側の業者を別件逮捕 警察官らの処分は?
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-1334.html
兵庫県警がスキャンダル封じで告発者らを脅迫
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-82ba.html
兵庫県警暴力団担当刑事、家宅捜索令状請求のために虚偽の調書を作成
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-7e6b.html
性風俗接待刑事が感極まって業者と抱擁
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-5418.html
598名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:37:49.57 ID:CBqW9LzQO
最初から着替えていき、帰りも着替えずそのままだとしたら荷物はかなり少ないだろう
599名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:39:07.97 ID:ymfVS5EGP
女子柔道部ならセーフ
女子テニス部はアウト
600名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:40:09.42 ID:mZuCFGRk0
>>595
日本のスポーツ人口は部活動の構成員から算出されてるので、
部活がなくなるのをスポーツ界が嫌がってるんだよ。
文科省も利権はなしたくないから、
部活を学校外に出すのに否定的。
むしろ部活強化の方針。
601名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:46:02.72 ID:CBqW9LzQO
とにかく、女子テニス部のあのエロいコスチューム、じゃなかったユニフォームを何とかしろ。あんなのを野放しにしとくからAV女優が増えるんだろ
602名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:48:28.81 ID:guk986V70
問題点

・スピード違反
・生徒を乗せる
・生徒どころか、入学前の中学生まで乗せる
・前日まで勤務し、午前6時前に出発し、2日間休息なしでテニスの指導をし、翌日夜に到着予定


教師=倫理観ゼロの社会不適合者
済美高校=無謀なイベントに参加させて、自校どころか他校のを殺してもなんとも思わない高校
高校体育連盟=無謀なイベントを計画して子供が死んでもなんとも思わない連中
603名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:51:25.56 ID:guk986V70
>>600
じゃあ文部官僚に体罰で分からせるしかなさそうだな
604名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:52:45.58 ID:kx3HGTvX0
一発免停並のスピード違反で自爆して大事な選手の選手生命奪いかねない怪我追わせておいて
なんでスレ前半は教師擁護が多いんだ?意味がわからん。火消しでも湧いてんのか?
605名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:57:23.96 ID:Vay4pTtz0
前にボランティア精神にあふれる父兄運転ので高速でドア開けて出ちゃった事故があったような
606名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:02:25.75 ID:Hc+hAgf/0
>>605
あったあったマイクロバスだっけか?
607名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:06:22.71 ID:sozaZxBk0
女子テニス部顧問で、年にひとりくらいは食えるというだけで、
2徹明けの運転も苦にならんしデカイ車買っちゃうけどなオレはw
今はオレ以外一名しか乗れない2座に乗ってますが
躊躇せず手放しますいやむしろ積極的に手放します
608名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:06:54.12 ID:zWloiA060
>>605
たしかあれもすぐに運転手は逮捕されてたな
その後、不起訴になったはずだけど
609名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:07:30.64 ID:nWQnXN780
古典の先生と美術の先生が交代でバス運転していたなあ 
わりと楽しそうだった
610名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:08:15.26 ID:Sww9D9bJ0
>>581
社町から競歩はキツイぞw
長い坂あるからね

ってそういう問題じゃない

公共交通機関では行きにくい場所なのは違いない
だからこそ顧問が送迎することになる

明日現地付近通る予定でつ
611名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:11:31.74 ID:nWQnXN780
アンデスや中国の暴走バスを笑えない
612名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:11:39.99 ID:sozaZxBk0
単純に運転好きならめっちゃ楽しいんじゃないか
9人も新鮮なマンコ搭載して、うわブレーキ効かねぇwwwなんてドライブ
たまらんわ
613名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:11:55.40 ID:tNf309Xl0
>>585
俺は友人などを助手席に乗せる時でもシートベルトを着用するように必ずお願いするな
ましてや、親から預った多数の生徒を乗せるんだから、
シートベルトを着用するように指示していなかったら、この顧問の責任は重大だな
というか、運転者は同乗者にシートベルトを着用するように指示する義務があるんだろ
614名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:12:57.76 ID:l61UWjp80
松山-姫路2時間半で行こうとしていたのか?アベレージ120km/h、巡航150くらい???
615名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:15:57.36 ID:1s0pDmQ90
>>585
スピード違反を含めルール無視が全ての原因。
何の為にスポーツをやってんだか・・・

お知らせ:自動車総合安全情報
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/subcontents/seatbelt.html

> 平成20年6月1日から、改正道路交通法により全ての座席において、シートベルトの着用が義務化されました。
> マイカーを利用する時だけではなく、バス、タクシーを利用する際にも、シートベルトを確実に着用するようお願いします。

命を守るシートベルト〜全ての座席で着用しましょう〜|警察庁
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/seatbelt/index.htm

> すべての座席でシートベルトを着用しなければなりません。
> 後部座席については、高速道路(高速自動車国道又は自動車専用道路)の違反については、行政処分の基礎点数1点が付されます。
> シートベルト非着用による被害の拡大は被害者の過失とされるため、被害者であっても、損害賠償等の場面で十分な補償が受けられなくなる可能性もあります。
616名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:17:29.51 ID:+5wfZl4W0
>>592
2005年の夏、全国大会出場が決まっていたM徳G塾が、匿名の投書が元で不祥事隠蔽がバレて、
学校側が観念して出場辞退に追い込まれたことがあったのを思い出した。
617名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:17:56.18 ID:xoobGIGI0
愛媛から兵庫まで9人乗った車でってキツすぎ
予算の問題なんだろうけど、安全を考えたら先生にこんな事させたらダメでしょ
618名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:19:37.25 ID:WLK1LKLn0
単独事故なのになんで捕まるの?
一方で轢き殺した女子アナはなんで捕まらないの
619名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:19:51.06 ID:/U5DKNx60
遠征するほど強豪なのか
620名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:19:53.22 ID:gU2ClX240
>>592
さすがに今は野球部以外の不祥事では辞退しないよ。それどころか
野球部が婦女暴行した学校だって出場していたし
621名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:20:40.05 ID:sozaZxBk0
ハイエース乗った、見た目ヤクザが、9人も女乗せてたらそれだけで逮捕です
622名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:21:43.80 ID:l61UWjp80
グーグルガイドで4時間→約300km、おおぴったり120km/hや。世界地図から逆算したのに。
基本飛ばし過ぎ。あと姫路東ややこしすぎ。入り方さえわからんと次のインタまで走ったことがあるわ。
なんか播但の分払わされそうで嫌な感じがした。
623名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:23:45.92 ID:1s0pDmQ90
>>614
ワゴン車に荷物と人を満載してそれなんだから
途中道程も追い越し車線キープでアクセル床までベタ踏みだったのが容易に想像出来る。
624名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:24:22.49 ID:Y/C6zGtx0
人数はよくても荷物が多いと思う
625名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:26:45.15 ID:U8vLeOGIO
>>616
2004春、斉美vsMTGJで6点差を追いつかれたけど勝った試合を思い出した
サヨナラ3ランを見送る外野手ダルビッシュとか
JKスマイルとか(・ω・)
626名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:27:37.53 ID:QFAyN/+n0
松山〜姫路に行くには、この車は瀬戸大橋経由で行ったけど、

淡路島経由の方が近くない?
627名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:27:44.83 ID:qu19I8rd0
座席ベルトをさせていたのか?

一匹死んどる

頭打って あうあう もいるのかな?
628名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:28:46.06 ID:sozaZxBk0
ヒト+荷物で、+700kgくらいかね
ちょっと怖いねw
629名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:32:58.83 ID:gYgocnmqO
>>626
普通に瀬戸大橋の方が近いわ。
まさか松山と高松を勘違いしてない?
630名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:34:26.46 ID:1s0pDmQ90
>>626
済美高等学校 → 加西市(青野運動公苑)なら
しまなみ経由が最短。 とグーグル先生。
631名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:35:59.49 ID:U8vLeOGIO
砥部町と福山市の中学生は、自宅まで迎えに行ったのか?既に寮にでも入っていたのか?
行動スケジュールは学校に提出していたのか?平均時速は把握していたのか?黙認か?
632名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:37:11.05 ID:kKUxUKsT0
一命取り留めても一生体動かせないとか嫌過ぎる
自殺すらできないなんて
633名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:37:40.04 ID:2iuwE3U50
3人車外に放り出されてる。シートベルトはしていない
634名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:42:19.25 ID:aD49WdFA0
パラダイス
635名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:43:31.10 ID:vCoCycgB0
首の骨折れたら死ぬんじゃないの?
636名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:44:20.60 ID:3dnjtaQK0
休日ごとに出勤させられて、ワンボックスカーの購入費は自費。
あげくに過労で事故ったら即逮捕(人ひき殺しても逮捕されない女子アナもいたな)。

もうそろそろクラブの顧問の引き受け手がなくなる。
親が怠慢で何でも学校に押しつけるのが原因だから、その子が不利益をこうむっても仕方がない。
637名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:44:56.19 ID:uKMtJ+Ry0
これはまた豪快な体罰だな!
638名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:46:24.60 ID:X8D5HodIO
体罰もレパートリーがあるんだな。
639名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:46:48.90 ID:6CXZKmv6O
死にたいと思っても死ねないので、そのうちカーズは考えるのをやめた。
640名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:50:22.79 ID:qu19I8rd0
なんか実刑ぽい

内柴先生じゃなくて 北岡先生
641名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:51:03.81 ID:jFn64mCm0
ドラフェラか!
642名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:52:57.57 ID:w0/yF4xp0
37歳のおっさんが休日女子高生9人とドライブがてらに試合に出掛け生足眺めての休憩。
事故さえ起こさなきゃ十分楽しそうだがな。
643名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:57:02.44 ID:WVymIxez0
>>642
5時半に学校を出発だから4時半には起きてるよ。
生徒は後部座席でスヤスヤ寝てる中、2時間半ぐらい運転して事故だろ。
全然楽しくないよ。
644名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:58:07.14 ID:d5AL9e7D0
とにかく教員は全員犯罪者みたいなもんだからこいつは逮捕されて当たり前だ。
645名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:58:21.85 ID:Dp4sWMI/0
今時、顧問が送迎してるんだね。
チャーターか公共交通機関か保護者送迎の三択だと思ってた

ま、安請け合いして無謀運転では弁護のしようもないが
646名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:00:50.97 ID:1s0pDmQ90
>>636
事故自体は二時間半ノンストップの疲労もあるだろうが、スピードの出し過ぎが直接的な原因。
そもそも松山を出た時間が遅すぎる。

尊法走行なら9時半到着のところを1時間近く繰り上げて現地に到着しようとしてんだから
キャノンボールかっての。
647名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:03:32.23 ID:/U5DKNx60
楽しんでるよ
他の大人がゴルフや釣りに行くようなもんだろ
ある意味、趣味だろ
648名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:05:00.68 ID:btJJYLXu0
過失傷害で逮捕はいいが、
大阪桜宮の故意による傷害致死は自宅謹慎って??
649名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:05:02.81 ID:sgoVfUsJ0
>>290
私立だよ
650名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:05:52.07 ID:1s0pDmQ90
>>647
スポーツを媒介したミニカルトの教祖みたいなもんだもんな。
651名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:06:51.22 ID:v696fYOM0
逃亡する恐れもないのになぜ逮捕したんだ?
1人も殺してないのに

身内に政治家がいないとここまで差別されるとは
652名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:07:09.93 ID:tClDDOcl0
こういう部活の遠征事故多過ぎるだろ
生徒も親も先生も休日削って大変だと思うが、何ともならんのかね
653名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:07:21.56 ID:WVymIxez0
>>645
副校長がニュース映像で出てたが、
この学校では部活動での顧問の送迎は日常茶飯事みたいだ。
事故を起こさないように気をつけて運転しろと言ってきたんだと。

この事故を受けての対策がこれだからな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000090-mai-soci
> 末広久行副校長は2日夕、同校で記者会見し、
> 「重大な事故で生徒、保護者に大変ご迷惑をおかけした」と陳謝した。
> 今後、顧問の運転で運動部が遠征する際は、
> 経路や休憩場所などを細かく記した計画を提出させるとした。
654名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:08:03.68 ID:1ZkfEuc50
おまいら何か幻想を持ってるようだがテニスやってる
日本人の女子中高生なんて単なる日焼けした珍獣がほとんどだぞ。
今はあんまりフトモモを露出しないだぼっとした短パンが多いしな。
テレビに出るような欧米人選手のイメージとは全然違うぞ。
655名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:09:18.68 ID:kfBcLTuk0
魔法はどうした?
656名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:09:25.94 ID:cgz2m+RT0
>>542
スッポンスッポン人が吹っ飛んでるじゃないか
千切れた腕とかも飛んでるし・・・
657名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:10:12.81 ID:/U5DKNx60
例え保護者が運転しても事故る時は事故る
どうしようもないよ
気を付けるしかない
658名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:10:58.89 ID:sozaZxBk0
>>654
クルム伊達がそのままJK年齢になっただけの感じかw
でも選手としてはダメダメだがかわいい、是非食いたいってレベルのも
年にひとりくらいは入ってくるのではという幻想がある
659名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:11:03.55 ID:sKIVPvdC0
>>51
やつは警察には通報して私は悪くないと泣きを入れて保身したが
救急車を呼んだのは通りがかりの人だぞ
もちろん応急処置もしてない、ただ警察とチンパンとかに電話して圧力かけてただけ
660名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:11:19.70 ID:9M0qZmdnO
>>646
『尊法』?
遵法ではなく?
661名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:12:16.40 ID:+5wfZl4W0
>>646
金曜の夕方松山発で現地宿泊が理想なんだろうが、予算が無かったのだろうな。
主催者側がせめて半分でも交通費を出していれば、こんな事態は起きなかったと思う。
運転手が女性なら最悪車中泊という手もあっただろうが。
662名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:13:08.75 ID:DvHCvzILP
>>652
文科省は部活問題には触れたくなくて、いつもなあなあで調査を終わらせてる。
業務と規定すると手当の問題が出てくるし、
業務でないとすると拒否する教員が続出するから。
教員が送迎するのは建前上は禁止してる。
でも実際にはおこなわれてる。
私立なんかだと入職してすぐに大型の免許取らされるってことある。

保護者が運転した車で事故が起きた場合、
学校の活動中の事故扱いされないことに注意。
なお、教員の送迎もそう扱われない可能性高い。
663名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:15:06.94 ID:1ZkfEuc50
>>653
顧問の運転で移動ってのは日本中の部活で普通に行われているけど、
俺は二種免許がない限り違法ってことにすべきだと思うんだよな。
もっと言えば部活なんて廃止でいいんだけどな。
ガッコのセンセイが何でもかんでもやるから無理がおきる。
スポーツを本気でやりたかったらそれ専門のスクールとかクラブチームとかでどうぞ。
664名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:15:47.18 ID:rK271GGW0
>>635死ぬか首から下が麻痺
665名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:16:36.17 ID:vmjfon460
公共の交通手段使わせないのか?
666名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:17:05.40 ID:/U5DKNx60
部活廃止なんてしたら田舎の奴は何にもできないな
ますます地方が廃れるね
667名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:18:48.38 ID:1s0pDmQ90
>>660
そうですorz
668名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:19:44.18 ID:Jma/iEadi
>>5
普通ならこっちが金を払ってでも女子高生に乗ってもらうのに、こいつは金を貰って9人も乗せてたのかよ。
669名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:20:52.00 ID:w0/yF4xp0
>>643
もちろん、事故さえ起こさなきゃだよ。
同世代だと順調でも名ばかり管理職で休日にまで自分の事務処理してるかと思えば楽しいだろうよ。

てか、松山〜加西は300q。
常識で考えれば4〜5時間の計算。学校や顧問、親は何も調べも考えもしていないな。
670名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:21:34.67 ID:1ZkfEuc50
>>658
そりゃ中には可愛い子も絶対にいないとは言わないが、
クルム伊達なんか日本人としては手足も伸びやかに長いし
十分に美しい方だとだけは言っておく。
671名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:22:35.29 ID:Cul2nrT60
無傷が一人いるのか。容疑者本人かな?よかったね!
672名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:22:59.64 ID:RoE+Eqlx0
>>658
写真あるよ>>155
673名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:23:57.10 ID:RqbLeIK10
地の塩は人を轢き殺しても容疑者にならなかったのにな
674名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:27:11.57 ID:Dp4sWMI/0
>>663
>日本中の部活で普通に行われている
ん、時代錯誤も甚だしい気がするねえ。
>>662
>建前上は禁止してる。
>でも実際にはおこなわれてる。
救いがたい程いいかげんかつ無責任、自浄能力皆無という事か。
腐ってやがる

だが、無謀運転については弁護しないから。
675名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:27:54.26 ID:1s0pDmQ90
>>672
なんか堅気の風体じゃないな・・・
こんなのが教員なの。
676名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:28:16.01 ID:sozaZxBk0
>>672
3人くらいは5万出してでもおねがいしたいのが居るじゃないか!!
ちきしょうこのデブハゲ顧問め!
677名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:28:25.42 ID:1ZkfEuc50
>>666
日本は田舎者がみんな近代スポーツをやれるような豊かな国じゃないのよ。
それを学校に何でも押し付けて安全性を無視して無理やり普及させただけ。
教師たちだって無条件で尊敬された昔なら献身もしたが
これだけ叩かれる時代になりゃ馬鹿馬鹿しくて正式な業務とも言い難い
実質ボランティアじゃやってられないだろう。
678名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:30:37.97 ID:RoE+Eqlx0
どう見ても顧問はやる気満々>>155
やってられないわけはない
679名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:32:10.79 ID:p3MXX1iU0
どうせイヤラシイことしてたんだろっ!!!
この淫行教師めっ!!
680名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:33:09.86 ID:RoE+Eqlx0
嫌々やってるような顧問だと、こんな大会にわざわざ行かないだろ
実際、そこそこで済ましてる顧問なんかいっぱいいる
681名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:36:21.19 ID:1s0pDmQ90
>>677
森元あたりをドンとした文教族がスポーツ利権を手放さないだけと違うか?
682名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:37:04.63 ID:NbSaCORgO
>>662
文科省だけでなく、他の省庁やマスコミも含めてだろうけどね。
部活がボランティアだということを知らない人が多く、
教師は手当いっぱいで楽な仕事と思われてる。
それがとんでもないブラック環境となると、
今のかっこだけの教師叩きによる教育改革という嘘が通じなくなり、
現在の公務員防波堤になっている「教師叩き」が不可能になるからね。
683名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:39:49.11 ID:ltLKhDHl0
>>155にある顧問の画像見ると、裏表がかなりあるタイプだろうなあ
何となくだけど…w
スポーツ推薦で教師になった辛うじて文盲じゃない馬鹿だったりして…
684名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:41:49.31 ID:45igoVYO0
教師は授業。
部活するなら顧問手当を払った方が良い。
685名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:42:45.62 ID:EEK/yNpR0
授業だけじゃないよ
生活指導とか就職指導もある
授業だけなら塾でも充分
686名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:44:58.06 ID:NbSaCORgO
>>680
嫌々でもあってもやるよ。
小さな大会の結果でも、生徒の内申にはプラスになり、
学校の成果のひとつになる。
行かなきゃ、仕事ミスしたと上に睨まれ、
生徒は怒りや悲しみの感情をもつ。
職務意識と良心の両方に責められるから、嫌でもするよ。
この前の埼玉だって、給料減らされても働いてたでしょ。
「教育のため」「子どものため」て持ち出されると我慢する人が教師には多い。
我慢できないとブラックすぎて、教師やめるからな。
687名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:46:50.53 ID:Sqn1HEUcO
俺も女子高生と9Pしたいわ。
688名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:47:04.85 ID:Ro7Fn1Gu0
>>686
やめない
また、やめないで済むのが教師
休職がめちゃ多い
689名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:49:35.84 ID:1s0pDmQ90
スポーツを客寄せパンダに使う学校も
それに吸い寄せられる生徒もどっちもどっちだな、しかし。
690名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:52:13.90 ID:DRrNSK9y0
罪状は裏山死刑だという
691名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:52:22.72 ID:45igoVYO0
>>689
生徒の側を非難するのはどうだろう。
周囲より圧倒的にできる生徒は同じくできる人がいるところに行きたがるよ。
692名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:53:13.73 ID:Ls0lyOQL0
膜があったのかなかったのか
それだけが問題だな
693名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:54:24.58 ID:A8TsTWP70
重体と重傷ってちがうの?
694名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:55:08.44 ID:DRrNSK9y0
しかしこんなんでも逮捕されるのに、歩道の人ひき殺して逮捕されない女の人って・・・
695名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:57:19.04 ID:+VSmNoG90
電車使えよ
696名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:57:36.58 ID:qu19I8rd0
>>693
重体 三途の川を渡りかけ
697名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:59:24.68 ID:1s0pDmQ90
>>691
それは書いてから気がついた。生徒というか親だな。
いくら強豪といっても生徒を牛馬以下の扱いで運搬する学校とかじゃなあ。
698名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:00:23.09 ID:+VSmNoG90
>>693
重体は命の危険がある状態
重傷は、手足の一本や二本なくなっても、とりあえず死ぬ心配はないという話
699名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:03:29.94 ID:kYO1wIeT0
田舎だと公共交通機関じゃどうしようもないもんなあ
教師か親か、とにかく大人が車出してやらないと練習試合もままならない
700名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:05:19.53 ID:NbSaCORgO
>>693
骨折あたりも重傷になるはずで、重傷はけっこう扱いが広い。
重態はほんとにヤバい時に使う。
701名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:05:27.20 ID:FYFnVEdc0
車自体はひっくり返ってるけどどこも潰れてないよな。
シートベルトしてれば、ああびっくりしたで済んでたかもしれないのになあ。
まあ、なんにしても先生はそれじゃ済まないが。
シートベルトも付けさせず、生徒いっぱい積んだ車で40キロも速度オーバーして転倒って
全く同情できない事故だな。
702名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:08:17.34 ID:D+SqF8iS0
バランス悪いワンボックスに9人かぁ
1人で乗ってると時と同様なステアリング操作したんだな・・・ド下手糞が
1人重体3人重傷か〜こりゃキツイ
703名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:10:30.89 ID:A6ePUQjc0
一人は一命を取り留めても下半身不随コース。だったら死んだ方がマシかもね・・・

・・・重傷でも容態が急変したら死ぬ場合もあるよ
704名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:11:06.62 ID:NbSaCORgO
>>701
教師の管理も問題だが、
これくらいの子どもじゃ、事故なんかに自分は巻き込まれないと思ってるから、シートベルト守ろうとはしないだろ。
まあ、それでも教師ならきつく言って守らせなきゃとは思うが。
705名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:11:42.12 ID:1s0pDmQ90
>>700
車外放出で車の下敷き。
頸椎骨折+意識不明では確かに厳しいものがあるな。
706名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:11:49.27 ID:DvHCvzILP
>>695
電車だと前泊となるし、それち現地での移動の手段が確保できない。
車が一番となる。
707名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:12:28.64 ID:Zu2wcFlJO
写真見てみるといかにも重心が高そうなクルマ
708名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:13:46.53 ID:/KippHBR0
>>703
首の骨を折ってるから、下半身どころじゃなく
首から下が動かないんじゃ
709名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:14:22.56 ID:JF2d+HFD0
ランプでスピードを出す奴は基本的にアホ
伊達に40km/h制限になっていないし
そういう所ではせいぜい60km/h位しか出してないだろ
周囲の車もさ

結局空気が読めないだけじゃ無いかと
710名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:15:13.36 ID:1s0pDmQ90
>>706
恐らくここに缶詰になるんだから現地の交通手段は不要かと。
http://www.aono-undoukouen.com/aono/
711名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:15:48.66 ID:JvzRL2b+0
身分も有り逃げないような奴がなんで逮捕なんだ?
現行犯逮捕する理由がないだろ

有名人は人をひき殺しても逮捕しないのにこれは逮捕かよ
712名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:17:16.11 ID:VGVFZl4DO
>>693
大雑把に言うと
重症=命に別状はないけど完治には時間がかかる
重体=死にかけ
713名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:19:10.75 ID:JF2d+HFD0
>711
速度40km/h以上のオーバーで事故だから
悪質な訳よ

自らの意思で決まりを破ったのと
不注意でひき殺したのは全然違う
これも速度を守ってシートベルトをさせていたら
多分逮捕までは行かない
もっとも自殺防止で確保の可能性もあるけどね
714名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:19:57.65 ID:Zu2wcFlJO
だから 40キロ制限の道路を80キロだしてたから逮捕されるのは当然で チノパンの事故とはずいぶん違いがあるんだが
715名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:21:14.48 ID:1ZkfEuc50
>>680
100%、嫌々ってことはないだろう。生徒のためにやってやりたいとか、
もともとテニス経験が豊富で指導が好きって部分もあるかもしれない。
しかし平日に授業やら生徒指導やら事務仕事やらをして、放課後に部活指導、
そんで休日も部活ってのの連続を喜んでやってる人はいないよ。
716名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:21:54.60 ID:qu19I8rd0
http://www.news24.jp/articles/2013/02/02/07222424.html

座席ベルト非着用ですね 1匹は確実に

これ 過労うんてんじゃないの?
717名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:22:09.83 ID:72X+uKHK0
718名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:23:26.35 ID:DvHCvzILP
>>710
駅からの移動手段がない。
719名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:24:23.04 ID:72X+uKHK0
720名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:25:57.91 ID:sozaZxBk0
80`としても、スリップするもんかね
140からの急減速で、後輪の荷重が抜けたとこでヘンな操作でもしたかな
721名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:26:04.91 ID:kYO1wIeT0
今回の場所は知らないけど、ランプの作りが悪いところもあるよな
入りっぱなはRが緩やかで奥になるとキツくなるティアドロップ型とか、速度超過になりがちだ
もちろん形状関係なく制限速度まできっちり減速するのが当たり前なんだけどさ
722名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:26:22.18 ID:W/6RtNoN0
>>713
徐行で轢き殺すのも似たようなもんだと思うけど
723名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:28:15.92 ID:qu19I8rd0
>>720
眠かったんだと思う
半分眠っていた状態だと
724名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:29:15.64 ID:JvzRL2b+0
>>713
いやいや低速で人をひき殺せた奴も十分悪質だろ
見通しの悪い所で徐行して安全確認を怠ったのと速度違反に差があるとでも言うのかね?
法的に見てあっちは良くてこっちはダメの理由のスジが通って無いと思うぞ
725名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:29:37.55 ID:rwqS5SxNP
>>720
雨で路面は濡れていたらしい
>>277
726名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:33:48.25 ID:qu19I8rd0
1人死亡 多分

放り出されたのカタワだろうな 多分
727名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:37:43.24 ID:sozaZxBk0
>>725
直線だけど合流ポイントってよくわからんな
しかしこんだけ重心高くて10人も乗ってたら、横向いたらあとは転がるしかないな・・・
オレのクルマはペッタペタなのでその場でスピンするだけだと思うが
728名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:43:57.42 ID:cK9eRZAv0
部活の顧問は大変だよね。俺も高校の時、凄いお世話になった
顧問が会場に来なけりゃ試合に参加すらできなかったからね。日曜の貴重な時間を割いてくれた先生に今でも感謝している
だからこそ、この先生を気の毒に思うよ
729名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:47:15.05 ID:lObMi4910
>>705
脛椎骨折か
いっそ死んだ方がましだな
まだ若いのに一生涯体は動かない
一番上の骨を折ったとしても動かせるのは肩くらいだけでそっから下はアウト
動かないのに幻肢痛に悩まされ一度なったら治療のすべがない床擦れに怯える日々
オシッコもウンチも他人に世話される日々
意識が戻らなかった方が本人には幸せ
730名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:48:58.97 ID:sozaZxBk0
この風体、体型で女子テニス部運動部顧問ってもなぁ
下心ミエミエって気がする
入学予定のJCをコマしてやろうとか張り切ってたかもな

とオレ的性欲で勝手に妄想w
731名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:05:31.04 ID:5BSwIkju0
重体1人、重傷3人ってけっこうひどい事故だな
732名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:08:38.58 ID:NbSaCORgO
車運転したことないと、制限の倍のスピードて悪質に思えるが、
条件重なると40から80てあり得るからな。
普段は40以下で走ったらノロノロ運転て怒鳴れたりするし(自動車教習ですら微妙な評価する教官あり)。
高速からの長時間移動で感覚が狂った。
睡眠不足などで、極端に視野や思考が狭まった運転をした。
大会の時間で焦った。
慣れない道で運転操作の小ミス。
重心の高い車に限界まで人がのってた。
路面が濡れてた。
これ、自分が同じ状況なら、やってしまう可能性低くないのがな。
733名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:09:09.03 ID:SwoyfcON0
顧問 「『運転しながらスワッピング』人数の記録でギネスに挑戦だ!」
生徒 「はい!」
734名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:11:37.68 ID:lCAKnqnZ0
中学ん時、市外への試合(練習試合含む)は、必ず貸切バスで移動してたが、
これ見ると恵まれてたんだなぁ・・・と思った。
735名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:13:48.12 ID:qu19I8rd0
>>729
カタワ決定だな
FUCKしたい年頃なのにかわいそう
736名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:19:52.62 ID:CrVw+HypO
女子の前でやたらと張り切る性格のオスはいかんな。
こんな悲劇をおこす。
おれは雨の高速は慎重運転。とくにカーブ。
737名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:20:47.57 ID:dzVbXh4v0

この距離で飛ばしすぎ
738名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:21:10.30 ID:1s0pDmQ90
>>727
スピン状態でここ↓の分岐部のバリアに突っ込んで横転。
http://www.google.com/search?q=34.853282,134.737079
739名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:23:51.51 ID:POTqvl5V0
>>729
北岡周平容疑者(37)が、俺の責任だとそうした世話をするんだろ
おまえら、うらやましいだろ
740名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:26:03.65 ID:9GjKdBmtO
六人乗りで横転?
デブが二人ぐらいいるな…
741名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:27:38.19 ID:TFteA2VS0
>>732
カーナビなかったのかな
8人乗ると制動距離が長くなることと、路面が濡れた状態考えるとカーブ曲がってすぐの分岐点を
一瞬の判断で看板見て車線を判断ができなかったのかな
顧問も自分の車で遠征に出かけたみたいだし、本当に自分が運転してても怖いなって思う
742名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:28:56.38 ID:WFQuHmJ7O
億単位の税金投入キタ―!
743名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:28:59.65 ID:v0N8LdtFO
千野みたいに人を跳ねて乗り上げても逮捕されないのに、横転したら逮捕されるのか
744名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:29:17.18 ID:HLrQbfqR0
意味不明な事故だな
速度どれぐらい出てたんだよ

160kmぐらい出さないと 通常ここまでひどくならんぞ

変に顧問の主導権握るため イキがって無謀運転でもしたんじゃね−の?
745名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:33:22.35 ID:5KX8e4Z+0
新手の体罰かとオモタ
746名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:34:42.95 ID:1s0pDmQ90
>>741
昨年も同地で開催されたこの合宿に参加してるみたいだし道を知らなかったというより
飛ばし過ぎにともなう速度感覚マヒやら路面状況を読めなかった運転の未熟さが原因かと。
747名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:36:53.24 ID:JgwqXp000
>>740
9人乗りじゃないか?
女子高生6人女子中学生2人と顧問1人
748名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:37:31.71 ID:ifxsdvoI0
もう部活動と学生のスポーツ全廃しろよ

レイプ、暴力、自殺、交通事故、殺人事件
犯罪の温床じゃねえか

教育上好ましい効果なんて一つもねーよ
749ロルフィング:2013/02/03(日) 03:38:00.89 ID:FX9uOSVz0
千野だったら逮捕されないのに
750名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:41:30.28 ID:IzBad9zqO
(´-`).。oO(この人はタイーホされなかったのに)
 
【話題】 千野志麻アナ、家から一歩も外へ出られない状態★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359810576/
751名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:41:44.80 ID:TeZt2ao5O
山陽道と言うより姫BPじゃないのか?
752名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:42:24.63 ID:E+tL0G5X0
どの道この教師の人生終ってる
どうやっても償えない
かなりの確立で自殺だな
753名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:43:35.18 ID:NbSaCORgO
>>746
そっちがメインとは思うが、年に数回レベルの道なんて覚えてないと思う。
754名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:44:57.69 ID:1s0pDmQ90
>>744
事故地点、丁度49秒あたり。
http://youtu.be/6jj1tnTwc5Q?t=47s
755名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:51:08.36 ID:+uJD7+KCI
>>728
気の毒?どこが?
子供を8人も乗せて40キロオーバーだぞ?
よそ様の子供乗せてそんな荒い運転、俺には恐ろしくて出来ん
756名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:54:46.35 ID:+uJD7+KCI
>>732
おいおい、いい加減な事言うなよw
40キロオーバーするのはDQNぐらいだぞ
757名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:57:11.90 ID:p2QHRX3s0
山陽道から降りるカーブがヘアピン状なので
そこで減速は出来てるかな
ただ坂の上から降りる形になるので
気持ち加速気味に事故箇所に突っ込む形になる
そこで「あれどっちだっけ」発生で判断遅れ
ハンドル切りすぎで事故なのかなあ
758名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:00:46.69 ID:1s0pDmQ90
>>757
類推するに料金所を左に見ながらの手前の直線で加速しすぎたっぽい。
複合コーナーの罠に嵌ったな。
759名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:00:49.98 ID:lSLHrCqo0
>>581
しんどw
760名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:06:23.81 ID:yIYWXlGs0
>>755
制限速度40kmのところをつい60kmで走ることはあっても、
雨中に自分プラス8人も乗車させて制動距離が長くなっているのに
80kmものスピードを出すのは異常だね
時速80kmも100kmもスピード感はたいして変わらないからね
761名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:06:33.24 ID:ITuCQasDO
親共は顧問に運転させるなよ ガキの命かかってんのに
762名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:11:09.81 ID:yIYWXlGs0
>>757
エンジンブレーキをかけずに
マニュアルなら5速のまま、ATならDのままで下って
フットブレーキだけで下っていたんだろうな
763名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:13:24.98 ID:joLXg5mz0
ていうか、人を沢山乗せた状態での運転ってのを安易に考えてるやつが多すぎるだろ。
加速も悪くなるし制動距離も伸びる。そしてハンドルを切ったときに挙動もおかしくなる。
1人で運転したりせいぜい2人で乗ることが多い中、たまにこうやって沢山乗せて走ったときに悲劇が起きる。
764名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:18:19.66 ID:l2WwLGWm0
肉柴先生みたいなことしていたのかな?
765名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:28:29.10 ID:5/znDOL50
>>425
公立なら僻地に異動ですむだろうけど私立じゃね・・・会社員だもん
766名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:32:04.50 ID:LFfgcU23O
黙って公共交通機関で移動してりゃいいのに。
前にも高校野球の地区予選に行く途中で、教師の運転する自家用バスが事故って生徒が死んだ例があったろ。
何やってんだかな。
767名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:39:06.75 ID:4kzEpHAAO
なんか千野志麻以外はみんな逮捕されてるなw
768名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:42:56.72 ID:Dse1iUGU0
予測防衛運転しないと
危険予測、速度抑制、防衛運転はきほんだからな
769名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:43:44.93 ID:EesvpSOfP
これは顧問いいのがれできないな
一生慰謝料払うだけの生活
1億ぐらいか死んだらそれ以上だ
770名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:46:47.35 ID:1ZkfEuc50
>>765
普通に運転してて魔が差したのならまだしも、
40キロオーバーじゃあ、明らかな落ち度があるからな。
免職じゃなくても辞職せざるを得ないだろうね。
他の学校に職を探せば良さそうだけど、ネットで名前も顔も出てるんじゃ厳しいかな。
771名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:51:55.40 ID:lSLHrCqo0
加西や加東でこんな大人数泊まれるとこほとんどないから
クルマでの移動になるわなあ
加東市に短期で働きに来てるひとが泊まるとこなくて
ひとりでラブホテル泊まったとか聞いたことあるわw
772名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:58:17.50 ID:l2WwLGWm0
>>769
車外に放り出されたのが重度障害者になりそうな予感 1億じゃ済まないよ

死んでくれれば6000万〜7000万くらいでしょ

学校にも賠償責任あるし 保険入っているでしょ
773名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:01:57.62 ID:p2QHRX3s0
>>763 まことにその通りなんだが
それなら四国内で事故ってるわなあ

やっぱり時間ってのもあるんだろうなあ
生徒・教師どっちかが遅刻?出発遅すぎだし

高速おりて「よっしゃー間に合ったー」でホッとしたらこの様か
774名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:12:18.51 ID:DvHCvzILP
>>772
学校に計画書を出してない場合は学校は免責を言ってくる可能性が…。
教員が業務用申請して保険に入ってなかったら…。
775名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:21:10.54 ID:g3cTk86Y0
>>773
>763 まことにその通りなんだが
>それなら四国内で事故ってるわなあ

そんなもん挙動不安定だからって直ちに事故るわけじゃないさ
776名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:22:33.54 ID:VRiA0HLB0
>2日午前5時半〜6時

松山から姫路まで2時間弱で着くの?
777名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:24:18.24 ID:oNLf3kdI0
こういうのって不思議なことに運転してた人は軽傷とか無傷なのが多いよね?
778名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:35:08.65 ID:jn8DElm80
>>770
あと、1の横転したクルマの写真を見る限り、別にボディーが大破してないじゃん
日テレのニュースによると、3人が車外に投げ出されたとのこと
シートベルトを生徒全員に着用させていたら、こんなに重体・重傷者が多くならなかったんじゃないの

>>777
運転者は当然シートベルト着用
779名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:42:36.54 ID:9vbUU8mO0
そのころ、チノパンは自宅でマターリ
780名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:45:03.01 ID:l2WwLGWm0
シートベルト非着用で15%過失相殺した裁判例ある

裁判になったら、どうだろうな?
781名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:51:37.72 ID:oXd5fS750
>>763
てか、普通は人を乗せるときは安全・慎重になるもんだよ
朝、駐車場に行くまでの道が凍ってたら、車がいない速度出さないところでブレーキ踏んで挙動見てみるとか
車の少ない道選ぶとか、早く出発すりゃいいし
単に「頭の悪いドライバー」が増えたんだと思う
一時停止をノンストップぶっちぎりとか、死にたいなら一人で逝けと
782名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:56:33.61 ID:oXd5fS750
>>748
それを言うなら[学校]と教師
ついでに警察と検察
あ、弁護士に裁判所も
外から介入できないところは、すべからく腐ってるな
783名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:59:00.33 ID:NcJH25Rx0
貴重 きちょ
でスレ検索すると安定のきちょまんでした
784名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:02:31.67 ID:NcJH25Rx0
>>782
>ついでに警察と検察
>あ、弁護士に裁判所も
>外から介入できないところは、すべからく腐ってるな

日本の法曹(法律家)は世界中では勿論、日本の中だけで見ても極めて閉鎖的。
自分たちの内輪だけの論理や内輪だけの価値観都合だけで動いている。
登用も偏執狂的なテストの点数主義
785名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:09:17.63 ID:78FUkuIG0
>>784
裁判官は交通事故を起こすのを恐れて免許やマイカーを持たず、送迎バスで宿舎と裁判所を往復して通勤する奴が多いらしいな
運転免許も持たず、運転したこともない奴が交通事故を理解したり、裁けるのか?
786名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:10:13.81 ID:dL94iIcnO
>776
無理。
その倍はゆうにかかるよ。
松山から山陽道だと広島からか香川→岡山のルートだけど2時間なんてスタート地点から200キロオーバーじゃないと無理だし。
787名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:25:22.19 ID:W/6RtNoN0
>>784
裁判所の守りが堅くて困ってるんですね、わかります
788名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:30:21.11 ID:lfqY2XW90
死亡者いないのにタイーホ!!!
789名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:30:35.29 ID:38wIqqOt0
だからさあ、高校レベルの部活動なんか超気合い入れ過ぎはあかんのよ。
全国大会で好成績を残すことのみが至上主義で、現場の教師の負担なぞ
誰も配慮がないだろ。実に悲しい悲劇だが、部活顧問教師誰の身にも
いつかは「起こりうる」悲劇じゃん、部活の大会の移動中の事故なんか。
たかが部活の強化くらいで土曜日の朝4時前に起こされて途中で事故り

頚椎骨折なんて15歳の少女には辛すぎて涙も出ないよ。今後人生が尽きる
まで肩から下が動かせないなんて・・・。携帯の文字は打てても、返信の
メール文面に頬が緩んで笑うことも出来ないなんて俺なら発狂するよ><
790名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:33:58.19 ID:siMTKGyD0
女の子のまえでいいところみせようと思ってスピードだしてたんだろうな
男がおこす事故の理由の大半はそれw
791名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:36:07.87 ID:lfqY2XW90
>>790
渋滞中 助手席の彼女にフェラさせてて、
出るぅ〜って足突っ張ったらアクセル全開なって追突事故

って事例もあるらすぃ
792名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:45:58.77 ID:dWNS4IGXO
女子中高生8人と一緒の車内
若返りそうだw
793名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:50:56.88 ID:oXd5fS750
>>789
ま、シートベルトしてないやつが悪いのは当たり前なんだけど、
学校や、保護者が金出すのを渋るんだよ
だから、宿泊は無理とか公共交通は無理とか現場の負担が大きくなる
逆に保護者が寮の食事用意したり移動送迎を強制されるとこもあるけどな
794名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:51:07.04 ID:+NTJr2xD0
>>792
汗をかいた大会終了後にはどうせシャワーを浴びずに
帰りの狭い車内に女子中高生8人も乗車するんだろうから、
体の各部から発散する若いメスの臭いで車内はムンムンですよ
795名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:57:36.04 ID:W/6RtNoN0
>>791
そして噛み千切られるんだよな
796名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:59:08.13 ID:L+s6xOGv0
高速道路は速度感覚が狂って、減速したつもりでも減速できてない時があるから
メーターで確認しろとテレビで実験してたけど、この先生も40キロに減速したけど
実際の速度は80キロぐらい+JC,JKの過積載で運転ミスしたのかな
797名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:03:45.63 ID:T/gG4qB/0
>>720
経験上、80キロ程度でスリップはないわ
しかも九人も乗ってて結構な重量だったみたいだし、、

多分、強いブレーキ踏んでスリップ→パニクってハンドル操作誤ってドーン!!



て、トコかな?
798名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:05:51.90 ID:38wIqqOt0
>>793
オリンピック選手のコメントで「メダルを取ることばかりに意識が向かい過ぎてる」
旨のコメントを出してバッシングを受けた日本選手がいたけど、もともとは
「参加することに意義がある」類の考えでオリンピックも始まったんだよね。

もっとさあ、肩肘張らずに自然体で部活動なんか出来ないものなの?
大阪桐蔭の野球部スタメンに地元の大阪の生徒が何人いるのかが、今回の
事故の鍵を握ってるように思える。ただ勝てばいいなんてスタンスに
なっちゃったもんな・・・。たかが部活動じゃん、こんなもの。
799名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:10:40.43 ID:qKGJ3YDd0
過積気味のワンボックスを乗用車感覚で荒い運転すると
交差点でも割りと簡単に横転するよ
800名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:13:12.64 ID:Y4mGfgCE0
>>798
部活動の実績が生徒の調査書に反映される限りどうにもなんないよ
「部活動で実績ができる=生徒のためになる」って図式が成り立ってる以上
エスカレートするのが学校現場だし。
801名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:28:39.71 ID:1s0pDmQ90
>>773
高速だけでもまだ残り数十キロある。
播但連絡道→中国自動車道→一般道
802名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:30:19.65 ID:AwXsJD9eO
なんで逮捕されんの?
千野は逮捕されないのに
普通は逮捕されないんだろ?
803名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:35:26.96 ID:abkgcyd60
>>792
うるさくて気が散るだけだろ。運転に集中できなかったから事故になった。

女子供の集団と車に乗ったら、ただの荷物と思わないと運転できない。ス
クールバスの運転手は皆そうしてる。
804名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:36:16.28 ID:l2WwLGWm0
>>798
新しくできた私立の学校は
スポーツでガキ集めるところ多いよ
805名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:38:39.30 ID:pX89W9ww0
「きちょまんをこんなに乗せて!逮捕だ!」
806名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:41:11.75 ID:pX89W9ww0
>>803
その改行はわざとか?クールバス。
807名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:41:36.78 ID:EYQGrUHc0
積載重量オーバーしてたんじゃないだろうか
808名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:43:05.09 ID:jdN0+HTh0
欧米でも時々このての事故あるよな。

まあ、そも交通事故そのものが毎年わんさかあるしな。
809名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:45:07.49 ID:38wIqqOt0
>>804
その負担が現場に重くのしかかるのさ。
そう言えば小学校のサッカー部にいた頃、寒い季節にはどこかの親が
交代で甘酒を作っていた記憶がある。仕事で疲れているから休みたいのに
当番だから甘酒を作ってくれていたんだよね。大人になった今だから思う
けど、たかがガキのサッカーの試合に夕方まで付き合って次の日は仕事
だなんて、余計な奉仕作業だよなあ・・・。そういう犠牲の下にサッカーが
出来ていたなんて、当時の鼻垂れ小僧の俺には意味すら考えたことがなかったよ。
810名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:52:47.35 ID:ASfrm/wc0
ひき殺した女子アナが逮捕されず自爆で逮捕とか意味分からん
811名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:55:49.67 ID:AwXsJD9eO
普通は逮捕されないって言ってたアホ出てこいよ!!
逮捕されてんじゃねえか
この場合なぜ逮捕されたのか説明しろ!!

千野と何が違うのか説明しろ!!
812名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:57:02.40 ID:drRqMPUEO
高校生までのスポーツは送迎が必要な所にできるだけ行かないように決めるべき
親や教師の負担も無くなるし今回のような事故も防げる
813名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:19:59.57 ID:J1gnZA3w0
ジャンクションなんてむちゃくちゃカーブきついのわかってるだろに
814名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:32:08.96 ID:LgsGvHXi0
なぜ素人の運転で遠征に行くかね
電車で行けよ
815名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:34:12.63 ID:9vlgpgBf0
ワンボックスカーってかなり不安定だよ。
しかも10人乗ってたんだろ。
スリップした瞬間に横転って多いから怖いよ。
816名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:35:31.48 ID:ClZaslmv0
>>814
地方はしゃーない
817名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:37:36.38 ID:BR25P/5B0
これはこの顧問フォルトだわ
線をはみ出してる
818名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:41:18.98 ID:nX6tPpxk0
早朝からの強行軍なんてしないで
やっすいビジネスホテルでも使って一泊二日にすりゃ良かったのに
体育会系は強行突破ばっかするからいかん
819名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:42:54.34 ID:h0tndX2I0
逮捕というのは自殺防止対策だろうな。
ほっといたらこの教師自殺するかもしれないし。
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/03(日) 08:43:57.11 ID:vZWTJj/hO
>>589
そんないかにも良い子ばかりの学校だったら先生も楽しいだろうけどさ…
学級崩壊寸前のクラス担任や、非行生徒が起こした事件のお詫びのためにに警察に謝りに行く生活指導担当だったらかなりキツイ職業だと思うなあ…
俺が中学生の時にも、精神的に参ってしまい精神科に通う先生までいたしさ
821名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:02:27.16 ID:+5wfZl4W0
今朝の地元紙によれば、他部の遠征も重なって、学校所有車のやりくりがつかず
ワンボックスの自家用車を使ってたんだと。
学校は道義上ある程度の補償は行うだろうが、最後はこの車がどの程度の同乗者
傷害保険に加入していたかだな。
822名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:14:33.33 ID:1s0pDmQ90
>>821
9人も10人も乗れるワゴン車を顧問が自家用車として所有してる時点で確信犯だろ。
823名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:14:45.51 ID:K2D+/H6Z0
この高校は私立。
ということはこいつはテニス部のために雇われてるようなもの。
車も自己所有になってるかもしれんが、金の出所は寄付金。
その辺理解しとけよ。
824名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:16:15.23 ID:aK6u2Ak+0
>>780
事故の相手車両でなく同乗者でも?
825名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:17:13.20 ID:0WpHLxFL0
>>821
マイカーに9人乗りのワンボックスは要らんやろ。
学校側は例外的にマイカーを使わせたと言いたげだが、
この顧問はマイカーでの送り迎えを繰り返してたとしか思えん
826名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:19:23.33 ID:1ZkfEuc50
>>821
いやさすがに部活遠征の届が出ていれば学校業務上の事故だから全面的に学校が賠償するだろ。
まあ私立でもまともなところなら学校がこういうときのための保険に入っているだろう。
827名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:19:23.49 ID:QBDKYPOj0
0.5t近く増えるんだ。 どう考えても迂闊すぎる。
828名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:23:57.19 ID:CtSKw6Kr0
>>823
勝手な憶測ってどうなんだろうね

うちも私立で、部活で移動が必要な時は顧問三人が自分の車で生徒運んでたけど
経費なんて移動にかかる最低限のガソリン代しか出てなかったよ

そうまで言い切るならこの顧問の車に関する諸経費の明細位ソースとして出せよ
829名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:24:27.63 ID:4CFafLXmO
なんで、電車を使わないかなあ
現地の駅集合で、駅から乗せてく方式を取ってれば
顧問だけ乗り入れて、車中泊して安全に行けたろうに
830名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:27:44.83 ID:0WpHLxFL0
>>829
事故を起こした時間から考えて、
現地には9時までに着きたかったみたい。

愛媛県松山市から兵庫県加西市だぞ。
電車移動なら前泊しないと無理だ。
金と時間がかかりすぎるよ。
831名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:32:15.87 ID:38wIqqOt0
>>830
そういうことが重なった末の、顧問教師が送迎してるような部活動での
起こるべくして起きた悲しい事故。「先生のお車で送迎をぜひ・・・」
教師自体の評価も欲しいし頑張りすぎたんだね、きっと。
教師の負担は本当に多いよね、今回だって経費節約のよかれとやったことが
裏目に出てるし。今回の送迎も自分で買って出たんだろうね。
832名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:43:07.88 ID:gb/SgK3N0
スピードはどんだけ出てたのかねえ
俺も田舎住まいなもんで運転は日常の一部なんだが、やっぱりスピード出し過ぎは絶対ヤバいって思うわ
急ぐような用事なのもわかるし、運転に自信があってこそってのもわかるが
でもやっぱりハンドル握る人の責任なんだよな。100パーそう
事故るくらい急がなきゃならんなら30分でも早く出るべきなんだよな
異動異動の末に毎日片道30キロの通勤運転してる自分としても他人事と思えない話ではある
833名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:43:59.05 ID:PG/7e1ebP
>>823
俺の父親は元教員で剣道部を指導してたけど、自分の車で送り迎えしてたぞ
土・日曜は勤務外だから給料無し、ガソリン代も支給無し
834名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:43:58.87 ID:Y4mGfgCE0
>>823
寄付金が潤沢に集まる野球やサッカーだって
大抵の強豪校でもおんぼろマイクロバスだってのに
そもそもの部員数自体が少なくて寄付金だって集まりにくいテニス部に
個人所有のワンボックスが寄付金で賄えるはずがないじゃん。

部活動のための教員ってのは多分そうなんだろうけど
835名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:46:59.45 ID:4CFafLXmO
この手の破綻を招く行程とか見直すべきなんだろな
全国規模で、現存するんだろ
少し疲れていたとか少し焦ったが、積もったら事故るわ
シートベルトしてる教師は生き残り、後部座席の生徒は死傷する
阿鼻叫喚だわな
836名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:47:23.48 ID:W3VhozEV0
もっと近くで試合しろ
837名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:48:34.99 ID:hKLLIIbOO
高校サッカー女子の鹿児島代表の紹介をテレビでやってたけど、あれも顧問の教師が鹿児島から東京まで運転してたな。

逮捕した理由は過積載なんだろうけど、こういうニュースは少し悲しいね。
不起訴にしてほしいよ。
838名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:49:40.58 ID:+5wfZl4W0
>>829
さらに地元紙の記事の続きで、
県内の別の高校の40代のハンドボール顧問が、福岡に電車移動してたら
ボールなどの荷物が邪魔だと、乗客から学校に苦情の電話があったという。
電車の乗客もこれくらい大目に見ろや、と言いたいな。


>>830
NEXCO西日本の高速道路って、宿泊できるサービスエリアが一つもないのが問題だよね。
高速道路公団もNEXCOとして完全民営化されたんだから、宿泊所付きの格安のSAを
これからどんどん増やしていけばいいのにと思う、マジで。
839名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:50:51.37 ID:G9eXYUby0
80Km/hを信じるなら

スタッドレスと、それに応じた運転が出来て無かった
ってのが、原因?
 
840名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:50:52.90 ID:UtZ17Qo/0
>>834
県立高校のくせに新車で中型買ってくれたけどなあ。
車より運転手探すのが大変だったらしい。
841名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:54:08.39 ID:EIc2b/1E0
お詫びに千野先輩がテニスコスプレでパンチラしますので
許してあげてください
842名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:54:18.65 ID:vicJ9cGt0
>>610
>>665
つーか学校って会社と違って公共交通機関で行きにくい場所にあることが多い気がする。

>>623
>>702
本来ワゴン車って高速道路を走ってよい車ではないと思うんだけどな。
重心がタダでさえ高いし足まわりもプアでバランス悪いし。
大型トラックのほうがよっぽど走行安定性やバランスは上だろ。
低床4軸の大型トラックはワゴン車は勿論、下手な3ナンバーセダンと比べてもコーナリングに強い。理屈からして当たり前だけどね。
低床4軸は12本のタイヤで支えられてるし車重が重いからトラクションが非常に強い。
それでいて重心が低いからワゴン車より速くカーブを曲がれる。
843名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:57:24.49 ID:ASfrm/wc0
ーMv^2/r
Mが大きすぎたか
844名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:11:27.11 ID:AwXsJD9eO
早く千野スレ立てろ
風化させるな
845名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:13:57.59 ID:3MrAIJ6V0
>>59
おれもコーチやってたからわかるんだが
部活大好きなんだよ
とくに女子相手は楽しい
846名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:18:59.72 ID:3MrAIJ6V0
>>820
お前仕事中に
>>589
な笑顔になったことあるか?
847名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:21:55.92 ID:38wIqqOt0
>>843
Mx+8mX
_______
M+8m

この位置も高かったのかな。
848名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:24:03.21 ID:NwWfjagz0
運転手を手配出来んものかねぇ、定年したプロドライバーを日雇いで雇うとか。
849名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:25:53.41 ID:U8vLeOGIO
斉美高校の垂れ幕に
「○○部、○○大会優勝」
「○○大学、○人合格」
「1人重体、3人重傷」
と並ぶのか(´ω`)
850名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:25:56.77 ID:fo/jX8Y+0
後部座席にもシートベルトさせろよ
851名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:47:17.56 ID:3MrAIJ6V0
>>848
たいていのところは
電車バスでいけるだろ
どうしてもダメならマイクロバスチャーターしてもひとり数千円。

自分で車かってやってる奴なんて異常だろ
852名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:48:19.23 ID:uiBDqyOK0
播但連絡道への接続地点は
ちゃんとした表示がないから、判り辛いそうだ
これを機に表示を見直してくれると良いんだが
853名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:48:31.09 ID:P122guEo0
>>834
公立校でも部活の顧問やるために大きい車に買い替えて欲しいと上から言われることがある。

>>845
吹奏楽部の顧問で痛めつけられる顧問は多いよ。
運動部みたいに、グラウンド走ってこい!とかできないから。
854名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:02:46.23 ID:1s0pDmQ90
>>826
入学予定の中学生は生徒ですら無い訳だが
どうやって救済すんのやら。
855名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:03:47.79 ID:UJE9+mqf0
フェラドラか。
856名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:10:36.20 ID:3MrAIJ6V0
>>853
どっちもねぇよ

俺の部活は全国大会常連の強豪だったが
練習試合は電車バス、タクシーものったことある。合宿や大会はバスチャーター。

野球部なんかはOB会がマイクロバスもってたな。

そしてハイエースみたいなのを個人で買って欲しいなんて頼まれるわけないだろ。数百万で維持費もかかるし日常使えないものだぞ。それは完全に趣味で部活している人。

吹奏楽も小学校のときやってたからわかるが、肺活量のためのトレーニングはやってる。そこでしごかなくても基本的に女が多いからみんなの面前でいじめられるのが一番怖いしこたえる。
857名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:12:50.29 ID:nX6tPpxk0
>>849
想像して吹いたwww
858名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:40:21.36 ID:1s0pDmQ90
7年前の今治の社会人ぽいトーナメント表だけど
この先生の所属チーム名がDQN丸出しというか・・・
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/tennis/info/h18/k1001.pdf
859名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:41:28.25 ID:Gqva/aU+0
前途ある女子高生の将来を潰すとか教師としては最悪レベルだな
860名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:41:37.18 ID:DvHCvzILP
>>856
生徒たちはマイクロバスや電車だが、
道具の運搬は顧問の車ということで、
大きい車にして欲しいって言われたよ。
あとそういう理由で電車通勤はしないでくれって。

吹奏楽部は一番まとめるのが難しいと言われてる。
男子より女子が多い環境で、男女一緒にやってるのは
学級経営と同じ手腕が求められる。
あと、音楽やったことがない人が顧問になると大変。
861名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:44:32.07 ID:DvHCvzILP
大きい車っていうのはライトバンとかステーションワゴンとかの話ね。
862名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:45:36.71 ID:5vVw0U3l0
何百qの移動をともなう
対外試合は禁止にしろよ
863名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:46:23.53 ID:8OP7p0hu0
>>785
徹底した減点方式だからな彼らの世界は
リスク管理としてはそうするのが正しんだろうけど、なんだかな・・・
864名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:48:45.96 ID:dZXCVBuEO
千野はなぜ逮捕されなかったのだろう。警察サイテー。
865名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:49:33.10 ID:dzVbXh4v0
>>856
兄貴が赴任先で若いからというだけで無理矢理バトミントン部の顧問させられて
練習試合やらで用具やら選手移動用に半ば強制にノア買わされましたが?
866名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:50:48.46 ID:FKUrT7K+0
テニヌやってれば超常現象か超能力か何かでなんとかなったのに
867名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:55:54.08 ID:8OP7p0hu0
こういう時のための保険なんだけど、搭乗者傷害ってしょぼいのが多いからね・・・
868名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:57:35.89 ID:s8ksnwE20
重傷の子、テニス部でいちばん強い子だってさ
かわいそす
869名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:59:26.13 ID:DvHCvzILP
>>867
中学生は課外活動中の事故として認められないと思う。
870名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:01:11.16 ID:mKvjjlkTO
たまらんね逮捕ね‥‥‥‥
チノアナウンサーは男性を引き殺ししても逮捕されずに、今も自宅に居ますよ。
871名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:05:16.93 ID:pBvMBZgl0
>>853
公立の強豪になればなるほど
部活にカネが出ない個人持ち出しが増えるから
先生が自分で運転したり節約に励んだりすることになるよね。
結果、先生のマイカーがワンボックスになったり
深夜に出発して宿泊代浮かせたりすることになる。

生徒にカネ出させればいいじゃんというけれど
そうするとカネのない家の子がどんどん部活辞めていくし。
872名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:09:36.13 ID:qhzpe9iy0
横転してテニスルックのJKパンツ丸見えか
阿鼻叫喚なのに百花繚乱
873名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:09:42.03 ID:XA9e7VJz0
>>870
ばーかw
逮捕されようがされまいが取り調べが終わったら家へ戻れるつーの。
よほど悪質な過失でもない限りはな。
874名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:09:47.87 ID:89GRFUCY0
・ワンボックスカー横転、1人重体、3人重傷、4人軽傷
  →運転していた教諭がごまかさず通報したら即逮捕

・駐車場で暴走、通行人を轢殺
  →有名人+福田一族の縁者ということで女子アナは不逮捕・不起訴
875名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:11:42.31 ID:e26CC1fQ0
大人数載せて一人の時の走り方したらそら転けるわな
それはそうとこんなんで逮捕されんだな
876名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:14:29.39 ID:LgsGvHXi0
>>816
めんどくさいだけだろ
公式戦なら公共交通で行けるとこでやるし
877名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:17:54.94 ID:/5Kr/jVx0
渋滞ということは・・・
878名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:20:29.08 ID:BxAsKkXQ0
自損事故で余程の過失がないと逮捕とか有り得ないんじゃ
879名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:26:06.06 ID:gU2ClX240
警察が検挙率と検挙数稼げるから逮捕すると思う
880名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:26:39.43 ID:NbSaCORgO
>>876
競技によっては山の中の学校が会場で、バス降りて30分は歩くとかあるんだが?
881名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:26:40.85 ID:3MrAIJ6V0
>>878
人身で同乗者怪我してるんだから珍しくともなんともない
882名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:27:08.35 ID:K2D+/H6Z0
車外に投げ出されたってことは、
シートベルトしていないでしょ。

10人乗りのワンボックスを自家用車として、買うように圧力があったっとでも?

普段どこに置いてあったのかなー?
まさか学校の敷地ってことはないよねー?
883名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:27:55.20 ID:BxAsKkXQ0
>>881
そうなんだ
勉強になったわ
884名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:28:48.97 ID:3MrAIJ6V0
>>880
はぁ?

どうやって生徒通学してるんだよ?
885名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:31:22.16 ID:R2HCeTBu0
部活動で先生が連れて行ってくれるのってすごい助かるんだよね
各自が電車や車で行けって言われると金かかるし
886名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:33:13.21 ID:S3iDyMkh0
悪質で逃走の恐れありと判断されたのね
死刑でいいよ
887名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:35:09.26 ID:3OZM/HWQ0
>>5
都内は知らないけど地方じゃ割と日常的に行われてる。
金がないから。
朝鮮学校に金やるくらいなら、こっちに回すべき
888名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:35:11.79 ID:dzVbXh4v0
>>884
自転車通学とかだろ

済美と同じ愛媛の高校で中央高校ってとこなんて松山市のハズレにあって電車もバス停も近くなくて
自転車通学100%で有名

普通にチャリンコで1時間近くかけて通学してたりする子もいる
889名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:36:21.34 ID:1vCu0n6+0
大阪では、すでに組合の指示で自粛してますぜ
教育委員会とかは、教員の善意に頼ってばっかしで、何の対策も無い
しかも、旅費ですら前払いじゃ無く後払い
保護者連絡に至っては、教員が自分の携帯でしてる始末で、それも補助も何も無し
890名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:38:41.44 ID:AssjszcC0
ステップワゴンがひっくり返ってた現場通ったが、あんなカーブ続きのところで進行方向に腹を向けるような横転ってどんだけ無茶な運転してんだよw
通行止めのせいでインターで降りなきゃ姫路方向へ戻れなかったから余計に高速代掛かったわ。
891名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:38:50.23 ID:BxAsKkXQ0
教師も精神論じゃなく権利と義務を明確にしないと
熱血教師って何やっても報われないね
892名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:39:05.49 ID:+VfeVv/X0
現地集合、解散でいいんだよ。
それができない保護者の生徒は
大会に出なければいい。
893名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:39:26.04 ID:rqmtiYjY0
>>888
そんなとこで大会ないだろ
レアケース挙げられてもなあ
894名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:39:43.51 ID:3MrAIJ6V0
>>888
その交通の便の悪い高校は何の大会会場に選ばれてるの?
895名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:40:45.87 ID:ndXzjkSV0
事故の責任はとらんといけないと思うが何で逮捕?
被害者が被害届でも出さん限り逮捕なんてあり得んだろ?
俺が交通事故にあった時も相手のドライバーは逮捕される事なんか無かったぞ
相手を殺しても逮捕されない元女子アナとかもいるし
いったい逮捕になる規定って何ナノ?
896名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:43:39.94 ID:dzVbXh4v0
>>893-894
グラウンドは広いから練習試合とか松山中央高校に相手校迎えてよくしてるよ
相手校のマイクロバスとかワゴン車とか止められるしね

本大会だと県営の砥部のグラウンドとかいくけどそっちのほうが田舎で交通の便悪いしね
愛媛FCのユアスタがあるとこだからググればわかる

チャリの町愛媛の僻地さがわかってないようだなぁ
897名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:44:48.89 ID:XfFiwCf50
>>892
それやったら八割近くの生徒が部活退部すると思うよ
898名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:45:49.58 ID:dzVbXh4v0
>>893-894

>>896の訂正
愛媛県総合運動公園球技場はニンジニアスタジアムだったわw
ボケてたw
899名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:47:03.67 ID:+VfeVv/X0
「生徒の送迎は責任がもてないのでしません」と
最初の部活保護者会で宣言しないと、馬鹿を見るだけだな。
900名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:47:07.27 ID:1s0pDmQ90
>>889
四国は色々なトレンドが本州から少し遅れるからな。
901名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:48:35.73 ID:38wIqqOt0
>>895
悪いことをしたから即、逮捕ではないんだ。
当事者(今回は顧問の教師)の身の安全と、身柄拘束の意味もあって
逮捕という文字が踊るわけ。自分を精神的に追い込みすぎて自殺を防ぐ、
こういう意味があっての逮捕だと思うよ。調書を取ったら即、開放。
今回の場合、開放されたあとが地獄だと思うよ。生徒9人のそれぞれの
親御さんに会い謝罪して・・・ぅぅ、自分なら胃に穴が空きそう><
902名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:48:57.19 ID:1kQNF+QI0
快適性を追い求める資本主義では
安全運転にならない

サスは固めにし、タイヤはグリップ力を落とし
路面のミュウを観測しながら運転する
万一スリップしても、限界が低いので、大事故が防げる。
903名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:50:37.44 ID:v97Y2Hp30
この程度でも逮捕されるのにチノときたら・・・
無罪でよかったね。権力者の変態性欲の餌食になっただけのことはある。
904名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:54:55.95 ID:DxyAMQTb0
他県だけど試合の現地集合、現地解散は普通だと思ってた。あまりに遠い場所は学校がバス会社頼んで連れて行ってくれる。顧問が乗せて行ってくれるなんてまず無い。
905名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:56:36.92 ID:1s0pDmQ90
ここもそうだけど
いつの間にやら全国で特進スポーツ科とか
一部の高校がスポーツ専門学校みたいになってるのな。

各学校が奇妙な科を設けてこれからも少なくなる一方の生徒の奪い合いか〜
906名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:00:23.96 ID:+O9srMnr0
>>364
チノに殺された奴はどんな落ち度があったんだよ
907名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:01:19.19 ID:CJ5VpHNG0
凍結面でも度胸見せようとスピード緩めない馬鹿がいるからなぁ
後ろで思い切り煽るんで車脇に寄せて先に行かせたら
案の定スピンして大破した馬鹿を尻目にゆっくり走った去年の今頃
908名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:01:43.30 ID:1vCu0n6+0
大阪では、生徒をのせていかないとケチ呼ばわりされる
あげくのはてに
おまえらの給料は、おれらの親の税金だぞ、返せよと抜かす始末
909名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:01:53.63 ID:sozaZxBk0
現場にいたら、人工呼吸、心臓マッサージ、クンニで意識回復と
人命救助のために頑張るわ
910名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:14:37.13 ID:ihfrjvpsP
かねがかかるからばすとかでいけないんだろ
こもんがうんてんかwwww
まあしょうがないなwwww
かぞくもせめようがないからどうすんだろうね
職務中の事故だから、懐は痛まないよな?
912名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:20:09.38 ID:M8VpHuic0
凍結していない普通の路面でも、重い荷物を後ろに積んでるワゴンとかだと
結構簡単に後輪滑ったりするよね
9人も乗ってスピード出てたらそこらの感覚は普通の人は経験あんまないよね
913名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:21:59.79 ID:kIMl3PSSP
俺も狭いワンボックスでJKJC8人の吐く空気を吸いながらドライブしたい
914名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:53:56.58 ID:Dp4sWMI/0
チャーターでも公共交通機関と前泊でもいい話
子供に金を掛けられないなら辞めさせれば良いだけ、部活は義務じゃない。
学生に徒歩30分は可愛そうとか、ならタクシーでも使えばいい。
素人の無謀運転に任せるの当たり前とか脳味噌に蛆湧いてる。
915名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:58:25.69 ID:92RaMiT1O
共学女ざまあw
916名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:03:36.82 ID:5eGr+9eQ0
>>754
ああーこれは……
917名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:09:01.15 ID:LgsGvHXi0
>>880
マイカー前提でしかも非公式戦だからそんな場所設定すんだろ
918名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:09:33.85 ID:KXs+/nW0P
ふうん
919名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:25:11.12 ID:sKIVPvdC0
制限速度が全く説得力のない非現実的な速度なもんで
無視する習慣がついてしまったのが行けない

フランスの高速道路みたいに
130kmの本線から減速車線にはいると順に90km、70km、50kmと
標識にそって減速できる信頼できる速度制限が必要

日本のばあい、アホみたいに一律40km
80kmで走って問題ないとこでも40kmになってるから
全く信用できない
920名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:28:06.50 ID:GW3aYvdr0
>>754
ここで80kmは自殺願望か心中願望でもあったんだろう
921名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:29:06.88 ID:pBu5PN+J0
搭乗者の保険はMAXで一人5000万だからな。
ぶつけた人を死なすと建前は無制限。
だけど、保険金1億円出たら文句を言う遺族はいないと聞いた。
922名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:31:11.59 ID:sozaZxBk0
>>754
直線っぽぃから油断してたらキューっと曲がっていたでござるの巻か
923名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:36:16.76 ID:8OP7p0hu0
>>921
無制限だからって無限に出ると勘違いしてない?ナニ金読め
924名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:36:48.58 ID:3MrAIJ6V0
>>888
有名ってことはそれだけ珍しいってことだろ。
そんな希少な練習試合のためにハイエース維持してるわけない

>>899
この顧問の場合は好きで自家用使ってたんだから意味が違う
925名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:37:54.88 ID:1O28nM0B0
ktymn
926名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:38:15.87 ID:GxTs23MwO
車の運転でスピード出し過ぎる奴は殺人罪でいいよ
927名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:39:01.39 ID:KfkDYB0N0
ひどい体罰だな。
928名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:40:10.07 ID:DvHCvzILP
>>914
前日は仕事と授業があるから、出発は夕方以降。練習だから公欠にならない。
タクシーにしろと言ってもその金がない。

あと都市部を除き、部活を義務やひっしゅうにしてるところは多い。
岩手の中学は全員が部活強制。

なお、実際に金が払えなくて部活をやめる生徒はいる。
強豪校だと合宿や遠征が多くて、 払いきれない。
929名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:41:52.13 ID:00GCoUrA0
逮捕した理由はよ?
9301000レスを目指す男:2013/02/03(日) 14:44:04.35 ID:qPr21C9E0
自損事故でいちいち逮捕するなよ。
馬鹿馬鹿しい。
931名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:45:18.78 ID:DvHCvzILP
>>924
私立は採用時に生徒送迎の義務ありと説明されることがあるよ。
932名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:50:40.00 ID:sozaZxBk0
>>929
風貌からして、薬物検査が必要と判断したんでしょうw
933名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:51:26.24 ID:DvHCvzILP
>>911
中学生の送迎は職務とみなされないと思う。
あと日程的にかなり無理があるので学校の承認得ていない可能性も。
その場合、学校の対応が見ものだな。

部活関連で事故が起きたとき、それがどのように処理されたかはきちんと報告されないらしくよく分からない。
休日の部活顧問に行く途中に交通事故で死んだ教員がいるが、
部活顧問は職務と扱いされないのてわ保険などがどうなったのか知りたい。
934名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:52:29.43 ID:oXd5fS750
>>811
俺は別にそんなこと言ってないが、代わりに説明すると
「公道」と「私有地」の違いかな
道の上を走る場合免許証と道路交通法が適用されて、人身事故だと「運転業務上の過失」
私有地扱いの駐車場や自宅の敷地内だと、それが効力のない「適用外」
だから、自宅の駐車場で、子供とかひき潰しても逮捕されないで事情聴取になってるはず
ただ、コンビニ駐車場あたりはあいまいで(歩道を横切るから)現場に判断はまかされてる
935名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:52:33.71 ID:NlZAZlWWO
たしかに山陽道と播但道の合流は
Y字じゃなくX字だから迷うわな
936名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:53:06.97 ID:Zu2wcFlJO
部活全入が義務とか、アホな教育やめろよ。。。調べてみるとそういう県は意外と多いらしいが。部活は入りたい生徒だけにすべき
937名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:54:09.26 ID:8OP7p0hu0
>>933
労災おりないの?悲惨すぎ
938名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:54:27.12 ID:MQXbwxII0
>>821
最悪、被害者の親の自動車保険でカバー出来るよ
939名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:56:18.06 ID:8OP7p0hu0
>>934
私有地でも自由に侵入できるところは公道扱いだぞ。たとえ駐車場でも
940名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:58:29.18 ID:8OP7p0hu0
>>938
そんな特約あったか?
941名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:01:32.03 ID:Zu2wcFlJO
>>938
それはたぶん無理でしょう。
942名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:10:14.06 ID:Zu2wcFlJO
あげる
943名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:23:03.44 ID:Zu2wcFlJO
944名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:25:01.49 ID:DvHCvzILP
>>936
部活は素晴らしいもの必要なものとしてしか論じられない。
部活強制による教員、生徒、保護者の負担は無視される。
部活問題で議論されるのが、運動部の加入率をどうやって増やしていくか?
なんてはなしばっかり。
教員の荷重労働問題でもなぜか部活のことは無視される。
945名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:30:49.72 ID:ooDqaO7Y0
前夜のフェリー(愛媛県東予港〜大阪南港のオレンジフェリー)で移動すれば安全かつ楽しい遠征だったのにね。
仲良し同士で、レストランで飯食って風呂入っておしゃべりして、寝て起きたらもう大阪・・・。
でもこれだとよぶんな金かかるし、クルマで当日朝出発でちょっとかっ飛ばして橋渡って行けば安上がりって考えたんだろうね。お気の毒に。
重態、重傷の子が早く良くなりますように・・・。
946名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:33:46.70 ID:CFwm035h0
お蝶婦人が何か一言 ↓
947名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:35:21.56 ID:DvHCvzILP
>>945
前泊は出張の絡みで認められないんじゃないか?
練習試合だぞ。
948名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:45:53.04 ID:1s0pDmQ90
>>940>>941
同居の親族の車に人身障害が付いてればの話。
でも搭乗者障害だけだとカバーは無理。
949名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:48:56.27 ID:u0NArK9n0
絶対同乗したくないスケジュールの取り方
950名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:54:00.26 ID:ooDqaO7Y0
>>947
詳しいスケジュールなどがわからないので確定的なことは言えないが、前泊がだめだったので
高速道路を制限速度オーバーでかっ飛ばして行ったとしたら、ちょっと納得いかないなー。

>>821
他部の遠征と重なって学校所有車を使えなかったのか?それは知らんかった。だったらなおさら、高速バスかフェリーでも使うべきだったよな。
951猫屋の生活が第一:2013/02/03(日) 15:54:28.31 ID:jt0AS9Sj0
お嬢さんの回復を心から祈っております。
952名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:57:38.53 ID:zRBclwK/0
貴重な俺のまんこ達がぁ・・・

くそぉぉぉっぉぉぉぉぉぉおぉおぉ!
953名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:24:15.87 ID:Eh3cCoa30
>>9
女子アナ以外は逮捕
954名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:54:11.78 ID:0gKB/ZdTO
で重体の生徒どうなったんだよ
955名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:06:39.57 ID:+zPBzkA+0
センセーなんだから生徒乗せて法定速度以上出すなんて有り得んわ、普通なら
粋がってイイ格好見せようとでもしてたのか?それとも女子に舞い上がってか
何れにしろこんな人を教員に持ってた学校の責任は免れえぬだろうね
956名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:28:07.45 ID:44AMER0AO
先生、今日釈放されたんだって。今ローカルでやってた。意識不明の子はまだ状態変わらないみたい…
957名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:35:20.42 ID:ILVO/pN70
よく、きちょまんっと言うけど処女のJC、JKが8人なんて少なく見積もっても20億円以上の価値があるのに(37歳の男は無価値)
事故を起こして一人を重体にさせるなんて、千野の何倍も罪が重い
958名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:00:40.17 ID:7ClzBOxI0
教師は逮捕しておかないと逃走のおそれがあるような職業なんですね
959名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:04:42.95 ID:sozaZxBk0
>>957
しかも過去に立場を利用して総額40億円分くらいは処女食ってるんだ
裏山死刑確定
960名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:11:15.86 ID:NbmC5g8r0
事故を起こして生徒9人も負傷させてしまったら
教師総入れ替えだろ
入試も中止だな
961名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:13:40.30 ID:DvHCvzILP
>>960
私立だよ。
962名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:26:15.21 ID:1ZkfEuc50
>>854
入学予定の中学生を連れていくことも顧問が学校に届けていれば、やっぱり学校が保障するしかないだろ。
学校が入っている保険がそこまでカバーできるのかどうかまでは知らんけど。
もし届がでていなければ、これは大揉めに揉める可能性あり。(例:逗子開成高校の八方尾根遭難事故)
963名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:26:47.99 ID:nHVnrzGO0
重体と重傷の違いがわからない
964名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:35:00.12 ID:1ZkfEuc50
何度も出て来てるが、重症は命に別条なし。重体は死ぬ危険あり。

でも昔は怪我はまず重症と軽傷に二分され、重症の中で特に死にそうなのを
重体と言っていたと思うんだよな。
今でも、例えば「この事故では重軽傷者〇○人が出ました」というときには重体者を
除外してるとは思えないし。
965名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:38:12.39 ID:yVO79U9S0
こんなの教師がやることないのに。
専門のコーチつければ良いんだ。運転手も雇って。

だいたいそんなにスポーツに打ち込んだからって将来何も残らんよ。
テニスやってやりまくってその先に何があるというのかね?
966名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:40:40.86 ID:yVO79U9S0
学校の部活にキチガイのように血道をあげている教師は
努力し続ければ全員プロになってその道で食べていける
と錯覚してるみたいだ。

程ほどに楽しめばいいのだ。
企業スポーツチームだってどんどん廃部してる世の中。
967名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:43:33.15 ID:nf0mhzzE0
>>966
必死に部活をして、勝った記憶は死ぬまで有効だからなw

まあ・・・・負けた記憶も死ぬまで有効だけどw
968名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:49:32.88 ID:rwqS5SxNP
軽傷 軽い怪我
重傷 重い怪我・大怪我 ※命の危険はない。
重体 命を落とす危険のある状態

重症 重い病気
969名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:52:10.66 ID:ZJENlKzW0
>>966
全く違う。
勝てないのを一番わかってるのは顧問やコーチ
バカ親や無能ガキをだまくらかして金儲けと居場所の確保をしてるだけ
970名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:54:37.10 ID:F1d5maUD0
東大レスリング部のテニサーネガティブキャンペーンワロタww
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/8/a/8a68be63.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/b/6/b600044d.jpg
971名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:56:34.63 ID:odhwUjVL0
いくら父親でも高校も出たら遊んでほしいだろ
972名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:58:29.32 ID:rwqS5SxNP
>>970
東大のテニスサークル、何か問題起こしたの?
973名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:58:54.77 ID:rMRyoD0X0
この先生も、自腹でハイエース買って、練習試合や合宿は自分で運転して行ってたんだろうな。
高校総体、新人戦なら旅費が出るが、その他は出ないから。
自分も女子バスケ部員8人載せてレンタカーのハイエースで試合に行ったことあるからよくわかる。
かわいそうに。
974名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:01:21.28 ID:odhwUjVL0
>>972
チャラくて実質○ニスサークルになってるからじゃないの?大学あるあるじゃん
975名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:03:48.28 ID:RgeWdvJb0
何このすし詰め強行軍
しかも顧問が運転するとか
976名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:06:42.28 ID:rwqS5SxNP
>>974
それはどこのサークルや部活でも多かれ少なかれあるね
977名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:09:59.00 ID:t+hw0dtl0
>>967
おじいちゃんまた高校総体ベスト8の話ぃ〜?
978名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:15:22.00 ID:LpBFX7B10
ぶっこも〜ん
979名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:16:05.02 ID:iyMPimZn0
ジェットコースター効果でモテようとしたら、殺しかけちゃいましたとさ
980名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:15:48.72 ID:ZvE37yZL0
>>1
逮捕されてる時点で、悪質と認定されてるんだから、
定員オーバーで走っていたんだろうな。
981名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:17:59.73 ID:Fs0QSvRL0
この場所しってるけど、カーブを80キロで曲がろうとしたな。
そら無理だよ。頭おかしいよこの教師。
982名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:18:18.26 ID:sVP5cIAoO
ドカティの現場に向かうバンみたいなボロ車だな
983名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:18:38.87 ID:Y4mGfgCE0
部活動にそこまでの教育的意義があるんなら
きちんと正規の教育的活動として
基本給を下げてでも部活動手当なり部活動予算なりつけて
お金と安全と人員の確保をしないといけないんだけどなあ。
部活担当してないor名前だけの顧問と土日潰して自家用車を荷物運搬車として使ってる顧問の
給料が同じとかおかしいだろ
984名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:23:14.25 ID:+BkQuQ7WO
高校女子テニス部の監督なら それは、それで…
985名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:35:47.30 ID:VBp/RkZR0
高速道路は後部座席もシートベルトしてないと検挙されるからな

そのせいで事故って怪我させたんなら逮捕は当然
986名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:38:06.57 ID:nYaAi344O
千野志麻 横手志麻は?

こいつは殺して無くても逃げるのか?
987名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:41:19.45 ID:0zAi3a+a0
「テニス部合宿」というビデオ面白かったな。
988名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:42:26.93 ID:Mn1Udo5j0
ワンボックスカー横転し人生も横転
989名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:52:11.44 ID:8mP8AfPq0
 
9人も乗せると重いからな。
飛ばしちゃダメだよ。
990名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:06:30.46 ID:cFQgIvyD0
>>989
おもくないよ
991名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:15:52.03 ID:0a5C/I/z0
チノれなくて残念だったな
992名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:21:13.16 ID:3ltj3Gkk0
これは私立校だろう、交通費を学校側がケチつてバンで移動するんだ。
公立校では絶対禁止だ、教師がU種大型持っていても禁止される事だ。
993名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:28:20.53 ID:pyr092wU0
この教師は一生生徒の面倒をみなくてはいけない。
多額の保険に入っていればいいが、
搭乗者保険は意外に安いのでもめそうだな。

お前らも他人を載せるんだったらジジイとババアにしろよ。
遺族からは感謝されるし安いが一番!
994名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:31:18.34 ID:QBDKYPOj0
私立なのか。数年は受験者激減だろうな。
995名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:32:20.70 ID:3ltj3Gkk0
公立校でクラブ熱心な教師で生徒を車で移動はタクシーまたはバスだ。
勝手に個人の車で生徒を乗せる事は事故想定で教委・管理職が許さない。
996名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:41:11.58 ID:rNCvI3K40
997名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:42:35.64 ID:xJr+V90s0
単純に気をつけて走ればいいだけの話
998名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:43:52.05 ID:sozaZxBk0
>>993
どんな保険入ってたって、死んだ人間は生き返らないし
カタワも一生治らないからなぁ
まぁ顧問のデブは調子こいてた報いとはいえ、生徒やその親はやりきれんな
999名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:46:00.62 ID:sgoVfUsJ0
>>897
別にそれで問題ないよな。
1000名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:47:15.23 ID:bxbuJ3+T0
周平とか俺と同じ名前だよ
死ねばいいのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。