【医療】糖質オフが危険? 糖質を12%にまで抑えた“スーパー糖質制限食”なら大丈夫-専門家の江部氏ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
97388=950=952
>>961
> 一般の人が書き込みする掲示板に関係者が集まると勘違いしてるの?

いやいや、まったく勘違いしてません、それは心配しないでくださいな。
ただ彼らにも、学生や同窓生、患者や部下、親族や隣人がいるわけですね?

その人たちが後日、ネットで検索したら、どうなりますか?  当スレッドは、
すでに下記などでアーカイブされ、永久にグーグルの検索で出てくる。

http://desktop2ch.info/newsplus/1359755036/

なので私は、気を使っているわけですよ、これでも。
974名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 15:18:56.33 ID:tshizEH60
東大院長は風見鶏的だよ。あなたの言うように2008の方向転換には付いていかなかった。
当時はアクトス関連講演会で忙しかったんじゃないかな(笑
975名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 15:25:37.68 ID:tshizEH60
東大院長はそれでもって今はDPP4関連で稼ぎまくると(笑

メトホルミンの地位が日本では低すぎと考えるけど、その辺はどう?
俺は高齢者でも出しているよ。

そうそう、あくまでも栄養指導で改善できるのは一部なんだよ。その辺が置き去りにされているきらいがあるよな。
江部先生は処方ゼロ、インスリン患者ゼロって訳じゃないよな。。。

俺はDMに対しての糖質制限とダイエット(体重管理を主目的とした)に対しての糖質制限はしっかり分けて議論すべきと思うよ。
#そこを(意図的に)混同して扱うところが嫌らしいんだよなぁ。。。