【経済】バレンタインデーを控え、チロルチョコの製造の追い込みに入っている
一口サイズのチョコレート「チロルチョコ」を製造する松尾製菓(田川市川宮)は、
14日のバレンタインデーを前に製造の追い込みに入っている。
1日に約350万個を製造。工場では従業員が検品や袋詰めなどの作業に精を出している。
チロルチョコは昨年、発売から半世紀を迎えた。価格が10円からと手ごろで、
まとめ買いしてバレンタインデーに配る女性も多く、根強い人気を誇る。
昨年の今ごろは、前年の東日本大震災などの影響で、予定した作業人員を確保できず、
品薄状態が続いていた。同社製造部の中村健課長は「今年は例年並みの製造態勢がとれている。
さまざまな味を楽しんでほしい」と話す。繁忙期は3月ごろまで続くという。
*+*+ 西日本新聞 +*+*
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/346291
ビジネスnews+でやれ
チロルは気兼ねなく貰えるよね。手作りはノロイガコモッテイソウデ怖い。
義理チョコの大量生産など虚しくないか
>まとめ買いしてバレンタインデーに配る女性も多く
正直迷惑です。
こんなゴミみたいなチョコでも、お返ししない訳にもいかないし。
えびで鯛を釣るってレベルじゃねーぞ
貰ったときは唖然としたわ
7 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:49:34.72 ID:ptcVxHi50
バレンタインデーってなんぞ?
8 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:49:56.59 ID:xJVCsvd40
チロルチョコ美味しいよ(・・?
チロルチョコって韓国産砂糖を使用してるって本当?
2年ほど前は10個入り100円だったのが9個になっていた
許せない
11 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:51:06.15 ID:QjT9fXo80
10円チロルチョコで、いったい幾らのお返しを狙うんだいw
うまい棒で上等だよなw
13 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:53:45.47 ID:7jTeOJX+0
ゴディバかチロルかw
>>9 なぜそこまで脳内韓国ネタをねじ込みたいのか
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:54:55.81 ID:iFVwM37i0
バレンタインもクリスマスも4年に一回でいい
16 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:55:55.89 ID:Cjg0TyrZ0
惨めすぎる
9 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:50:16.22 ID:fK+LG4G60
チロルチョコって韓国産砂糖を使用してるって本当?
私もこれの真偽がわからなくて、買いたくても買えないんだ
本当にそうなの?
あげないと気がきかないと思われたり上司に嫌み言われたりして仕方なく参加するだけで
こんな行事なくなれと思ってる女はかなり多い
会社で禁止されるまで男女ともに我慢してた
19 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:58:36.44 ID:wJob+ozm0
チロルを貰って、本気になったらストーカー扱い
えぇ 若かったんですよ・・・
チロルチョコなら貰った方もお返しはブラックサンダーくらいでいいじゃん
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:02:56.76 ID:MqG60VqbO
>>20 その程度でサクッと終わらせるのが良さげなイベントだよなw
22 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:05:01.82 ID:wJob+ozm0
>>20 おまえ チョコ貰ったことないだろw
お返しは、キャンディーって決まってるんだよw
お返しは、ちゃんとペコちゃんのぺろぺろキャンディーにしとけよ
自分が好きだからって小梅とかやったら憤死モノwwww
23 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:05:34.14 ID:l1MVI2MV0
2月14日、女性店員がレジにいるコンビニでチョコを買う
↓
わざとチョコを受け取り忘れて店を出る
↓
女性店員が走って渡しに来る「あの・・・これ・・・」
↓
ちょっぴりバレンタイン気分(・∀・)
チョコレート貰っても今虫歯なんでおれ、いらない、、から
25 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:07:31.97 ID:3tnE29tsO
今10円じゃ買えないだろ
ここの直営アウトレットマジで安すぎわろた
>>23 レジのおねーちゃんが、
「この人、見栄張って自分で買ってるwwwwwww」って
心の中でつぶやいているのにw
28 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:10:29.57 ID:xscv/UxP0
チロルチョコですらもらえるかどうか分からん
チロリズム宣言だな
30 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:11:13.60 ID:9tTJcoVS0
マイチロルでオーダーしたら、手作りチョコってことになるんだろうか。
たしかあれ、手作りなんだよね?
片思いの子を盗撮して
チロルチョコのHPで写真入りチョコつくって
独りでニヤニヤしてろw
32 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:12:16.84 ID:Y1a8xuSG0
歯にひっつくからヤ!
33 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:12:42.23 ID:Jo+tLk4V0
>>25 20円のチロルチョコよりちょっと小さめのチロルチョコが10個セット100円で売られてたりする
チロルはきなこもちが美味い
35 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:16:12.97 ID:Kb91XYpE0
チロルって地元なんだけど(福岡県)、
これって他県でも売ってるの?
ニュースがローカルなのか全国なのかわからんで反応しづらいっすわ。
チロルというと昔の包装しか思い浮かばんが、今は色々あるんやね。
36 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:16:46.63 ID:yKoRPCDU0
忙しくしくしたくなけりゃ、毎月14日にやりゃいーじゃん。
10円あったらチロルチョコ♪
昔はモノの価値をチロルチョコ○個分って表現してたなあ
>>35 チロルとベビスターは全国展開してるし知名度も高い
39 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:19:47.83 ID:2KfbNnA20
>>35 チョコ3連でヌガータップリな昔仕様懐かしい
41 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:24:08.65 ID:rE2wncuR0
チロルチョコ一個で返し求められる男悲惨です!
たしかにヌガーという単語は全員がチロル経由で覚えるよね
使いどころが難しいけどヌガー
近年友チョコが幅を利かせてましたが
今年は義理チョコ復権の兆しだそうです
まあ業界的にそっちに持っていきたいってことでしょうけど
44 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:31:39.46 ID:Kb91XYpE0
>>38 サンクス。全国展開か。なんか胸熱w
>>40 三つ山のヤツね。懐かしいな。
チョコは好きでよく新製品が出たら買ってるけど、この時期は買えんわ。
どうしても買う時は、男の店員かおばちゃんがレジに立ってる時にしか買わない。
まぁ、新製品でもロッテ製は絶対に買いませんがねwww
46 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:57:44.07 ID:W/86go+00
ライスチョコレートの方が好き
ボクはヌガーの入ったのが好きさ
48 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:03:02.08 ID:QBc6AsYqO
チロルとビットを間違えたことがあるw
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:04:37.62 ID:XuzKE1Pn0
チョコマッセ復刻してくれ
世界一もらって切ないプレゼントだよなw
∧,,∧
(´・ω・`)
(つ回と) チロル・・・
し--J
51 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:11:58.22 ID:LMBzOwgD0
今年も会社のブタ男どもにはチロル一個ずつでいいかな・・・
使えない男が多すぎだから義理すらあげる気にもならないけどね
52 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:15:22.01 ID:KBNkvhN1O
>>51 それでホワイトデーには3倍返しでチロルが3つ戻ってきて…
わらしべ長者系女子でも目指してるのかな
義理チロル定番化してるな
偶然コンビニで同級生の女子と出会って、グダグダ立ち話しながらレジ並んでたら
彼女がレジ前のチロルを追加購入して「ホラ、奢ったるわ」って
ちょっと照れながらチロルを俺に押し付けて来ないかなぁ
57 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:18:24.10 ID:Kb91XYpE0
58 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:21:52.45 ID:i3Eyvhu90
幼女のパンツのCM
59 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:32:13.46 ID:a1IUW22zO
包み紙の絵がカワイイ。
60 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:34:57.64 ID:ri4qQo5v0
>>23 忘れ物としてレジに取り置き、次行くまで晒し者になるんじゃないの?
今コンビニいったら知らん人にチョコもらった!
62 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:41:01.24 ID:SM2Jhg6d0
>>61 お、おまいすごいなっ! バレンタイン以外ってw フライングゲット。
63 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:41:41.78 ID:RbWFUQnzO
>>23 別のカッコいいお客さんにあげるんじゃない?
64 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:41:51.27 ID:1gfgqCQM0
義理チョコ界の帝王だな
>>62 サービスですって三つもくれた!
おばちゃんありがとう!
66 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:43:14.25 ID:pWzhhsXu0
今の三倍の大きさで10円だったのに・・・
>>3 ゴスっ娘とかメンヘラとか、血とかいろんなもの入ってそうだしな。
>>9 あんな寒いとこで砂糖取れるのか?
・・・と思ったけど俺の地元北海道でも白砂糖はビートからだったな。。
∧ ∧
(´・ω・) みなさん、バレンタインチョコの差し入れですよ…。
( ∪ ∪
と__)__)
. /⌒⌒l⌒⌒⌒⌒l⌒⌒\
. / * .r''" ̄""V'" ̄`゙'、 * .\
..| ⌒⌒| ..[二★二]. |⌒⌒ | .,- ̄"'V'" ̄-,.
..| * .|\ _,.r''"∧`゙''、/| * .| | (二m/l二ヽ |
\ ⌒ .\|\,.r'' ヽ/|/⌒ / |\//|/)\ /|
. \ * \|\._/|/ * / \||\ /||/ .■■■■
\.⌒ ..\_|_/⌒ ./ .\ ヽ' / ■■■■ □
\ / | \/ \|/
⌒⌒⌒⌒
豪華チョコ 普通チョコ 板チョコ チロルチョコ
>>70 せっかくだから右から二番目をいただくぜ!
72 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:55:12.99 ID:z+IejjysO
高校生くらいの庶民派で誰にでもフレンドリーな子がクラス全員に配る用ってイメージ
ホワイトデー期待してるよ〜
カントリーマアムがいいな、うそだようまい棒でいいからね
みたいな感じの子
73 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:20:42.03 ID:1vjQUZCF0
男性から女性にプレゼントや告白する日はないのか?
ホワイトデーは単にチョコくれた女性限定のお返しだから違うし
74 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:26:06.76 ID:Tf0hBV+r0
学生の頃、バレンタインにチロルチョコを貰った
好きな子からだったんで義理でも嬉しかった
あれから5年経ったけど、まだ冷蔵庫の中に入ってる
たぶん俺が死ぬまで入ってる。
75 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:30:57.09 ID:+AaQBdLR0
昔はシャレになってたが、今時チロルチョコくれてもな
食いたくなったらタバコ買うついでにコンビニで買うから、いいよくれなくても
コーヒーヌガーだけはお断りします。
アレなんで紙の味がするんだ??
中学生の頃男同士で交換してた
みんな純粋だしなんだかんだでいい雰囲気だった
あの頃に帰りたい
78 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:52:38.71 ID:mg/Jn5my0
バレンシュタインって何?
地磁気の影響により形成された荷電粒子帯
80 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:01:26.83 ID:0g4f4ggg0
職場のイケメン(彼女あり)に、最初から完全に諦めて
でも何も渡さないのもアレだし、どうせ義理だしこれでいいやと
スーパーで100円で売られてたハート型の安っぽいチョコを
バレンタインに渡したら、
ホワイトデーのお返しに、コンランショップのドラジェ(調べたら1000円相当、
パッケージがすごくオシャレ)をくれて、ものすごく焦って
ホワイトデーの翌日に1900円の有名ショコラティエのチョコを買い直した
ショボい義理チョコにも、きちんと丁寧なお返しをホワイトデーにする、
こういうところがイケメンのイケメンたる所以だと痛感した
81 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:01:34.29 ID:pWzhhsXu0
82 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:04:20.97 ID:fkQgREQP0
3倍返しに優しいチョコ
83 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:17:42.05 ID:SM2Jhg6d0
( ´・ω・`)っ回 チロルには 小さな夢と 希望と
そして
見果てぬ 絶望が 詰まっている
85 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:56:22.88 ID:KHLgOcY00
チロルチョコ3個返せばいいのか
チョコを贈る人を増産してくれ
3倍返しw
88 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:09:24.08 ID:ggwCh/Hj0
有りがたく頂く。
89 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:10:54.24 ID:/LCHwJ7bO
90 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:13:55.14 ID:s7MTZmvlO
バレンタインデーだと?
そりゃうまいのか?
バレンタインデーデフレの張本人
92 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:24:34.66 ID:bWgpCWM00
正直彼女いないのに義理チョコ貰ってホワイトデーにお返しとか虚しいだけ
そんな事より彼女が欲しいんだよw
なぜチロル地方で作らないのか
お返し用のチロルキャンデー作れ
95 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:32:19.15 ID:PoohSToK0
福岡だとチロルの板チョコとかも売ってる。
5円チョコとかも他所では売ってるのかな?
96 :
札幌:2013/02/02(土) 07:37:41.29 ID:DykpcFwo0
>>95 チロルチョコの板チョコは100円ショップとかで見かける。5円があるよは寒い時期限定で売ってるね。
97 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:02:13.11 ID:1pNl74ho0
3倍返し用のちょうどいいチロルクッキーも作れよ
98 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:07:53.92 ID:mFXbnCId0
チロルチョコ(ホワイト&クッキークランチ)3個で。
99 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:10:22.08 ID:2L7/aV4K0
俺もバレンタインデーになるとチョコ3、4個は貰うからなぁ。
で、コンビニで無償配布するチョコにも製造国書きやがれ。無責任に食品配布すんな。
昔CMでやってた、
「バラバラバンバン、バレンタイン、
バラバラバンバン、チロルチョコ」
って台詞が頭の中でループ。
チョコ投げててわろた
102 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:14:37.20 ID:mdNJn8e+O
あたりまっせはよく当たったなー
103 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:16:41.09 ID:fEZ7IiQR0
あげない優しさや気配りってものが必要だと思う
本命以外にあげない風潮は菓子会社の思惑に反する事だろうけどね
しかしまさかチロルチョコまで増生産してるとは思わなかったw
104 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:22:12.00 ID:2L7/aV4K0
昔10円w
106 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:29:18.14 ID:n9uSxpOH0
チロルのきなこ餅のを1パックもらったことがある
あれっていくらくらいなの?
108 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:36:05.33 ID:2L7/aV4K0
袋で10個入ってるなら100円。 ダイソーとかで売ってる。
義理の定番って立ち位置は揺るがないな
110 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:40:31.84 ID:Cx7/UKmH0
確かに会社で配ってる奴いるな
チロルだとお返しとか考えなくていいから有り難いけどな
中途半端に豪華だと気を遣うからめんどくさい
111 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:49:35.29 ID:i67/WMz/P
チロルチョコのクオリティでアイス作って欲しい
要望しようと思ったらホムペにそういう欄ないのな
チロルチョコ…それはそこはかとなく義理チョコの味
チロルチョコで豪華なお返しを要求するんだから
女は厚かましい
チロルチョコは
ちょっと甘い物が欲しい時には最適。
一個売りがイイ。
おまいらどれぐらいチョコもらう予定?
俺は1万チロルぐらいかな
チロルチョコならまだまし。
SHOP99で売ってる、セロハンで個別包装したチョコの詰め合わせのが
可能性高いだろ
119 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:26:35.31 ID:cHuSIkvk0
お返しを気にしなくていいチロルチョコはありがたい存在
120 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:31:10.60 ID:ywz67T8E0
>1日に約350万個を製造。
そんなメンドクサイ商売やめりゃいいのにw
121 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:37:22.33 ID:uDjtvLMb0
>>80 おまいのような単純な心を持った女性が
悪いやつに騙されないよう心から祈ってる・・・
そういや、2年前かな
チロルチョコの(なんかでっかい箱?掌くらいの奴)を貰ったお返しに、シャレ返しで
でかいマシュマロ(これまた掌くらいの奴)をお返しに送っただけなのに
昨年、その人と結婚しました
人生なにが起きるかわからんものだ
123 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:40:55.36 ID:2318aJB9O
ヤバい!社員がまた過労死か過労自殺してしまう!!
チロルチョコならお返しは30円!!!!!!!!!!!
チロルチョコならお返ししなくていいし。。
126 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:46:07.77 ID:fKva2WCD0
テロルチョコ
チロルチョコ食べたくなってきた…
>>114 デマじゃなかったのか‥‥ さようならチロルチョコ‥‥ 買ったり貰ったりすると法則が発動しそうで‥‥
129 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:56:53.62 ID:O/Gy9FaS0
ばら撒き用か
130 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:27.43 ID:OBuQX4sm0
信用金庫行ったら6個入りくれた
131 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:06:53.19 ID:QTVlBfTf0
どこのチョコがおすすめっすか?
>>114 これからは少しチョコが食べたいときは
ブラックサンダーにするかな
132 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:10:01.08 ID:07RFCkE7O
133 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:13:34.86 ID:90PHgI8PO
チロル板チョコビッグをどこのコンビニでも買えるようにしてくれ〜
安くて良いんだよね。
最近売っていない。
134 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:14:30.18 ID:tXlhYzfY0
チロルチョコのおかえしは
白いブラックサンダーでいいだろ
若い女性に大人気らしいし
135 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:16:32.35 ID:FJbpZW4l0
そそそ、チロルでいいんだよチロルで
もしくは不二家のハートチョコな
136 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:18:52.98 ID:6UQQbyb90
チロルチョコ3個ラッピングして職場に渡してる
結構大手の会社だけどほぼ全員からホワイトデーには有名メーカの箱菓子くれる
お返しだけで袋いっぱいになるから嬉しい
お返ししない男子っているのかな・・・
いや ワリチョップ最高や!
ブラックサンダーなんか もうまいな
チョコはなんでもうまい
色んなのはパッケージとかは面白いんだけど、
中にその味のゼリーみたいなのが入ってるだけの奴ってまずい
140 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:49:25.88 ID:98LoKELJ0
去年、ヨーロッパではちょっとした 「 わ さ び 」 ブームだったらしいんだが
何を血迷ったか、あの有名なチョコメーカーのリンツがわさびチョコなるモノをつくり
それを土産に持ってきて、自分がもらった。
確かに匂いはわさびだったが、チョコの味もして
なんだか不思議な気分になったことだけは確か。
>>140 粉わさびを鼻で深呼吸して吸うっていうエクストリームスポーツが流行したらしいよ
君も是非やってみるべき
チロルチョコで一番美味いのはどれだ?
143 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:10:47.32 ID:maVCMWEv0
高校の時に可愛い女子グループの中で
オリジナルデザインのチロルチョコ作るのが流行ったおかげで
バレンタイン非常に楽しかった思い出
バレンタインにチロルチョコでもいいのかー
でもさすがに上司にはチロルチョコってわけにもいかないしね
残念、宗旨が違う
147 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:53:02.33 ID:TgdRZJ8c0
不二家のハートチョコレートが欲しい
ここ数年見なくて寂しい(´・ω・`)
148 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:02:18.57 ID:f0nE1kIZ0
セコイヤチョコレートやブラックサンダーは無視ですか?
チロルより好きなんだけど…
小学生の頃、お年玉でチロルチョコを箱買いしたのが初めての大人買いだったな(´・ω・`)
チョコは何度か貰ったことあるけどホワイトデーのお返しって一度もしたことねーな
そういうのめんどくさくて俺には無理だわ
この時期になるとチョコレート買いづらい
バレンタイン辞めても売り上げ変わらなさそう
チロルの板チョコうまいんで、昨日箱買いしてきた。(10枚で450円って激安)
今日はまだ朝飯も昼飯も食べてないけど、
朝にチョコ食べたせいか全くお腹が空かない
154 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:33:57.22 ID:qS7ZUCF30
確かにチロル板チョコは安くてうまい
155 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:37:39.26 ID:PICcCbYh0
>>7 地球の磁場にとらえられた陽子、電子からなる放射線帯
156 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:37:39.53 ID:biXmeWGf0
ロッテのチョコレートは、カカオが少ないから、粗悪な脂肪は多いし砂糖も多いから、俺は食わない
157 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:38:50.79 ID:0Opj/MnX0
>>93 2ちゃんねるでも有名な福岡県田川市で作ってます。
バレンタイン用の特設売り場はともかく、普通のチョコまで買いづらくなる雰囲気はどうにかしてほしいな。
159 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:42:38.53 ID:8Xq/RL+B0
>>1 >1日に約350万個を製造。
ギョーザ1日100万個・・・どころじゃねーなw
160 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:42:47.85 ID:VBE1XyBa0
チロルチョコなんてパチ屋の余り玉で取る景品だよ
チョコのレベルで考えるとバレンタインでもらった奴は自殺を考えていいレベル
161 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:43:15.21 ID:V50zdk5d0
この時期になるとチョコレートが買えなくなるのが辛い
162 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:45:56.69 ID:6/p8NfhZ0
チロルチョコで絨毯爆撃か。
近所のスーパー、コンビニ、どこ行っても
チロルチョコは
コーヒー味
ミルク味
アーモンド
きなこもち
しか置いてない!!
かなり種類があるとの事だが
上記以外の種類が置いてある店が無いんだよな
ネットで買うとバラでは買えないし
外れだったら嫌だ
いろんな種類のチロルチョコがバラ売りしてる店ってないかな
164 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:55:22.20 ID:PDlxCBFa0
お前らが二次嫁から欲しいバレンタインスイーツどれか答えよ
A,ウイスキーボンボン
B,大吟醸チョコ
C,ハート型チョコレートケーキ
D,ブラウニー
E,チーズケーキ
F、チョコ焼き菓子詰め合わせ
G,チロルチョコ
Z、うんこチョコ
チョコレート業界のステマに踊らされない俺ってクールだと毎年思う。
>>23 おう、ワシが行ってきてやるとか言って店長のオッサンとかが来やしないか
168 :
名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:56:00.28 ID:PDlxCBFa0
>>165 ありがとう
しかしチロルチョコって
あんな小さいのにカロリー高いなぁ
169 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:57:44.63 ID:A6N/8773O
雪だるまイラストがついた冬チョコ、冬季限定品売ってんの?暫く見てない。コクがあっておいしかった。
チロルチョコは、あの中の白い飴みたいな奴に、銀歯をもって行かれた思い出が…(´・ω・`)
義理にしろ、女の人からバレンタインのチョコを貰った思い出はない…(´;ω;`)ブワッ
惨事からなんてイラネ
172 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:19:34.82 ID:cl3VKsMo0
女憎しで女叩きと女いじめが生きがいのお前らは、女に嫌われてるから
バレンタインチョコなんて一つももらえない
あたりまえのこと
173 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:24:47.08 ID:yKqr/vi1O
>>163 変わり種の9個入100円(苺色々セットとか)のは100均とかにある
175 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:23:34.13 ID:KMwpfKRz0
>>23 試しにそれやったら別の男の店員が持ってきたよ
176 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:28:26.64 ID:cl3VKsMo0
>>23 高級品でそれやったら、持ってこないで自分でかすめ取る店員いたぞ
仕方ないからこっちから取りに戻ったら店員が気まずそうに真っ赤な顔してた
今年は南南東
179 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:52:57.52 ID:jbc7grZV0
180 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 08:55:25.56 ID:r80wPP4Z0
>>179 イカチョコは不味かったな。二度ともらいたくない。貰えないが。
181 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:11:20.07 ID:G3Gi24aPO
>>9 鬼女板ではそういう風に書かれていて不買の対象になってるね
183 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:12:16.55 ID:jHYd3odO0
184 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:14:25.10 ID:G3Gi24aPO
去年の4月から勤め先が変わったんだが、今の職場はバレンタイン禁止じゃないのではっきりと「チョコくれ」と言ってくる男がいる
人生初の義理チョコをあげることになるのか?
どうしよ
185 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:28:11.68 ID:hcGLHCf6i
義理チョコが生産の追い込みに入るとかw
186 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:29:27.71 ID:FyLymSBqi
>>183 バレンタインでこれもらったら
一体どう言う事なの?w
187 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:30:14.02 ID:HBYtos6p0
余程好みで無い限り、義理チョコにはお返しはしない。
188 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:33:30.48 ID:hiAv+mKy0
チロルチョコ、原材料の砂糖が韓国産になってから不買中。
189 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:34:06.57 ID:mu3ZzusG0
>>185 売り場行ってみ。高いチョコは見るだけの人が圧倒的。たまにオバサンが買ってる
が「主人が」と言いながら自分で食べる人が多い。
190 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:44:00.44 ID:jHYd3odO0
製菓材料売場の500グラム入りの割りチョコ
そのまま食べるのが一番美味しい
日本のバレンタインデーって女専用のほぼ元本割れしない投資イベントと化しててムカつく
192 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:36:34.18 ID:46EJC5p30
>>191 女にも充分迷惑なイベントだよ
渡しても渡さなくてもどっちでも微妙だったりすることがあるしな
男は考えなくてよくて楽じゃないか?
義理にチロルって都市伝説とかじゃないのかよwwwww
>>184 あげたら?
新入りなんだし
あげる習慣がある職場であげないと角が立つよ
>>184 あげたらお返し3倍返しでおねがいしますね^^期待してますよ^^www
って女なら愛嬌たっぷりに返してやれよ。
197 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:15:43.23 ID:3cfmwqkp0
ホワイトデー30円分でいいんだからみんなチロルにすりゃいいよ
世界同時多発テロルチョコ
たべたらしぬでチョコってどうなったん?
200 :
名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:30:18.77 ID:6TOAVIRyO
10円チョコでゴディバを釣る女
ボロンゴ派
チロルのお返しは一袋100円くらいの飴ちゃんを買ってひとつずつ配ればいいじゃない
>>170 普通外で働いていたら義理でもらえるよね
高齢バイトの俺でももらえたよ
205 :
名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:40:38.26 ID:3/K+tAPF0
イチゴ味のロイヤルクイーンはマジでおいしい。
製造止めないでほしい。
義理チョコならチロルで十分だわ
綺麗にラッピングされた義理チョコを
本気と勘違いしたことがあるし
まぎらわしいことすんなと
毎年妹がデパ地下で1000円くらいのチョコくれるんだが、
お返しに1万以上のモノをねだるのはやめてほしい