【ドイツ】ナチス政権掌握80年 過ち繰り返さぬ 独首相呼びかけ 「恒久的な責任」求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 ドイツは30日、ナチスによる政権の掌握から80年となる節目の日を迎えました。
アドルフ・ヒトラー率いるナチスの独裁体制下、侵略戦争やホロコースト(ユダヤ人大虐殺)に突き進んだ
過ちを繰り返さないため、各地で式典や催しが行われました。(島崎桂)

 首都ベルリン市内にあるナチス政権下の秘密警察(ゲシュタポ)本部跡地では、特別展「ベルリン1933
―独裁への道」が開幕。当時、ヒトラーの政権掌握を礼賛した新聞各紙の1面や、ユダヤ人迫害を煽(あお)った
ポスターを展示しました。

 開幕式に出席したメルケル首相は、「国家社会主義(ナチズム)の進展は、エリート層やドイツ社会の
大多数の人々が加担、支持したことで可能になった」と強調。実例としてマルクス、フロイト、
トーマス・マン、クルト・トゥホルスキーなど、ユダヤ人作家や共産主義者、平和主義者らの作品の焚書
(ふんしょ、書物の焼却)に多くの学生や学者が加わったことを示し、ドイツ国民に対し「恒久的な責任」を
負うことを求めました。

 首相はまた、「人権や自由、民主主義は、それら自体では機能しない」と指摘し、「人間的な社会を
構築するためには、自身と他者に責任を持ち、互いに尊敬し合い、気を配り合う人々が必要だ」と述べました。

 連邦議会(下院)で開かれたナチスによる犠牲者の追悼式典には、ナチス支配下のベルリンを生き延びた
ユダヤ人女性作家インゲ・ドイチュクローンさん(90)が出席。「ほとんど毎日のようにユダヤ人の行動を
規制、禁止する新法がつくられた」と当時の状況を振り返り、人種や宗教、政治思想の違いを理由にした
人権侵害を繰り返してはならないと訴えました。

ソース   しんぶん赤旗 2013年2月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-01/2013020107_01_1.html
2名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:40:40.50 ID:BVZYT2uj0
ナチスを研究することが禁止されているんだっけ
おかしいよね
3名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:40:42.68 ID:bZCp9muA0
ドイツは戦後レジーム脱却しないの?
4名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:23.89 ID:HYAPDo+S0
国家社会主義
ああ……、中国か。
5名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:29.29 ID:BxaHFlFR0
あの人がいなければ
発達もなかったはず
6名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:33.43 ID:GvS3BQJb0
これで韓国がまたなんか言ってきそう
というか絶対に言うだろ
容易の想像できる
7名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:39.69 ID:BVZYT2uj0
>>3
ドイツとナチスは別でナチスが勝手にやったことになってる
8猫屋の生活が第一:2013/02/01(金) 21:41:48.01 ID:xXOfdpmd0
現代に甦ったナチスが中国・韓国と組んで、日本に経済戦争を仕掛けている。
9名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:52.82 ID:ArGutEHjO
でも世界中に武器売りまくりなドイツ
10名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:09.50 ID:NuapKxyr0
南京みたいな嘘も混ざってるんかな
11名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:23.32 ID:sPT1Ay4Y0
ネオ・ナチが泣きながら↓
12名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:13.33 ID:20S/cMhb0
第二次世界大戦後も戦争と侵略を繰り返しているシナチスは反省すべきだな
13名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:32.53 ID:iPQHfknU0
今だからこそ必要な・・・
14名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:35.22 ID:MNVI4nnpP
比例代表制でナチスは台頭
記名制なら当然落選するような輩まで議員になっていった
15名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:20.75 ID:r3e1rqIiP
ナチズムを完全封殺しようという態度がすでにナチズムなんだけどな
16名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:36.08 ID:2hirw2F10
政権を取ったナチスは
非常事態宣言を出して独裁体制を確立させた
17名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:44.71 ID:hXdg19UA0
シャワー室だっけ、それともボイラー室だっけ
18名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:48.34 ID:NE4DSVuE0
> 首相はまた、「人権や自由、民主主義は、それら自体では機能しない」と指摘し、「人間的な社会を
>構築するためには、自身と他者に責任を持ち、互いに尊敬し合い、気を配り合う人々が必要だ」と述べました。

マスコミと野党にはこの単純なポイントが決定的に欠落している
口蹄疫のときのマスコミの対応、当時の与党の対応、当時の連立与党の対応、絶対に忘れない
19名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:02.28 ID:5ZGGUr2f0
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自虐だ!
20名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:05.76 ID:8zwZou7c0
ドイツ人 「あれはナチスがやったこと。俺らは巻き込まれただけ」

韓国人 「あれは親日派がやったこと。俺らは巻き込まれただけ」
21名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:26.57 ID:RTpmulAy0
ネオナチくん元気ー?
22名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:38.60 ID:/sCbKD2P0
南極
23名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:44.73 ID:vKcIvymfO
大戦間の世界で一番民主的な『ワイマール共和国憲法』により

【◆】≦予 ̄>
G\(^■^ ラ 民主主義で選ばれた指導者だ余!
\<!>+\
24名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:59.86 ID:5jNbwzme0
>当時、ヒトラーの政権掌握を礼賛した新聞各紙の1面や、


まるで安倍内閣を礼賛してる産経新聞だな
25名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:47:41.42 ID:184Ss2EI0
ドイツ人
「賠償?それは無理」
26名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:47:53.44 ID:bZCp9muA0
>>20
みーんな第二次世界大戦ひきずってんのなー
27名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:47:56.16 ID:kZEOqhCk0
大量虐殺ならアメリカも原爆投下してるから
そんなに自虐しなくて良いのにな
28名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:09.37 ID:98cgH3ix0
ナチスに全ての罪を背負わせて終わりだもんな
でも経済に関してヒトラーは名宰相だよ
悪い面もあったが、その手腕は評価されるべきだろうね
29名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:27.79 ID:rIAyHSWH0
ナチスとドイツは別モノで〜す! 責任の全てはナチスで〜す! ドイツ国民も被害者で〜す! ってかぁwww
30名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:40.70 ID:y58Bb+kTP
強制収容所での大量殺戮はなかったのだろう。
アンネの日記は完全なニセモノであることがハッキリしているしね。
31名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:49.16 ID:2pFozuLl0
全部ナチスのせいにすればいいから楽なもんだな
ナチスのことを語るだけで犯罪って、ゲシュタポ文化はきっちる継承してるのにw
32名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:00.53 ID:lsD5x3Lw0
ドイツ「全部ナチスがやった。俺は悪くない。」
33名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:19.42 ID:TvGluDUE0
ドイツは楽だよなw
戦争責任は全てナチスに押し付けてww
支持したのは国民なのに。
34名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:35.93 ID:o60NkAne0
ドイツの学校では、授業での挙手はハイルを連想させるので人差し指のみ伸ばす
というのをたまに見かけるよね。
↓こんなの

397 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 2011/12/12(月) 22:47:21.66 ID:EsEjpKX0O
ドイツもドイツでヒトラーの反省しすぎて、よくわからんからなw
ナチス時代を彷彿させるから挙手を人差し指でしなければならないってなんなの?



ところが、実は戦前から学校ではそういうやり方だったらしい
http://www.youtube.com/watch?v=53CGNMMknmQ 


              ちょうどナチ関係のスレがあったのでメモ代わりに
35名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:51.93 ID:wmCvZHAq0
建前では反省し
裏ではネオナチを養成
36名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:50:28.79 ID:+oFKhWre0
ヒルターさんのことが好きで好きで
37名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:50:40.57 ID:y0/e4dPB0
この辺の、過ちを犯したと言いつつも
「でも、それって今の俺らとは関係ないナチスの仕業だから」と
責任を回避するあたりのさじ加減は絶妙だなwww
38名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:50:49.87 ID:tptcyfSA0
汚い相変わらずナチス政権wwwwwシナもこの手で行くんだろうな〜(笑)
  ドイツ人は反省してるwwwwwwww馬鹿なシナとチョンは御めでたい
39名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:13.17 ID:RWpFrbHr0
>>1
>国家社会主義(ナチズム)の進展は、エリート層やドイツ社会の
>大多数の人々が加担、支持したことで可能になった」と強調

ナチは、対立政党の議員を片っ端から逮捕して「議会に参加できないようにする」ことで
議会内で多数派となり、独裁政権を得たのではなかったかな?
国会会議院が国会開催中に不逮捕特権を与えられるのも、この故事に由来するものだと
思っているのだが。
少なくとも、ドイツ社会の大多数の人々が支持したわけではないだろう。
40名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:14.75 ID:QlqbJe7p0
衆愚政治の極みだわ


繰り返さないよう民主主義を廃止しろよwwwwwww
41名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:22.93 ID:1hC5FKUB0
ホロコーストについて調べる事が禁止されているドイツ
歪な国だよ、ホント

まあ日本も日本で、調べても調べても何もないのに
捏造された情報がまるで事実であるかのように吹聴されててそれもまたおかしいがwww
42名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:27.48 ID:bZCp9muA0
日本の左翼的には「全部国と軍隊がやった。憲法9条があれば大丈夫」だな
43名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:42.78 ID:Hg9PAWqU0
ナチスがギリギリでナチスのせいに出来たのは
国旗ではなくハーケンクロイツを振りかざしたことだな
44名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:46.35 ID:Fi9ri5QzO
嫌われユダヤ民族
世界の嫌われもんやからな
45名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:52:39.28 ID:QK+3mEyI0
国内外で民族浄化したからなぁ、日本とはまったく次元が違うw
46名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:53:40.34 ID:MNVI4nnpP
ナチス台頭を招いた比例代表制は危険
47名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:16.67 ID:L0O95gKE0
恒久的な責任を取りたいなら今すぐ死ねよ人間石鹸
48名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:39.10 ID:ExnRx8UW0
>当時、ヒトラーの政権掌握を礼賛した新聞各紙の1面や、ユダヤ人迫害を煽(あお)ったポスターを展示しました。


戦争を煽った朝日新聞、反省してるかー?
49名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:45.83 ID:UiO13tTk0
(・д・)チッ 空気嫁
50名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:57.87 ID:05eHFiFU0
>>42
そう言いつつも当時の上層部に蔓延していた思想が社会主義思想であった事には触れないんだよな
ナチスも社会主義労働党
旧日本もナチスも思想的に左翼思想なのに右翼になっちゃう不自然さ
51名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:55:24.21 ID:rIAyHSWH0
おいおい、日本でも同じ式典をやって、国民が総懺悔しなければならないぞ!!



民主党政権掌握4年式典〜   
「過ち繰り返さぬ」 「国民には政治に対する恒久的な責任がある」ってねw
52名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:57:12.89 ID:VY8NVy8k0
恒久的な責任はあるが賠償はしない!

日本もこれでいける
53名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:57:30.39 ID:MNVI4nnpP
日本では統帥権干犯問題を鳩山一郎が議会政治に持ち込み

政党政治崩壊と軍部独走を招きました
54名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:58:39.84 ID:9pV3R3paO
ナチス式敬礼はローマ帝国のパクリ
55名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:59:20.03 ID:6y3Rj/tH0
証言多数、隔離建物から公式記録からガスの缶現物まであるドイツ
ころころ変わる証言が少し、公募の売春婦募集の記録多数の日本。

でもどちらも人権問題だよんww
56名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:59:20.70 ID:3g9XmW/C0
EUに加盟するには厳格な環境規制をクリアーしなければいけません!
EUに輸出したり進出してきた外国メーカー(日本)も同様です!

(日本。満たしているっていうの。そっちの方がレベル低いじゃん)
(書類で審査します。え?これは何ですか?ちゃんと技術開示してください!)

(ドイツ国内の自動車メーカー。俺たちの工場プラントはどうすんだよ?)
(環境規制のない中国にそのまま売り払ってください!問題ありません!)
(中古のプラント設備をそのまま導入した中国ゲホゲホ。日本もゲホゲホ。ドイツは知らん顔)

どうですか?EUは環境を尊重したすばらしい国です。原発もありません!(隣のフランスから原発電気を購入)

----

スウェーデンの刑事物のドラマとか映画を見ると普通に以下のような会話が入っているんだよな。

今。介入が入ってきている。
ドイツ(の捜査当局)か?
そうだ・・・この件はちょっと裏がありそうだ。

捜査にストップが掛かった。
ドイツ(の捜査当局)からか?
そうだ・・・・どうしようもない。。。

一本や二本じゃないぞ。いくつもの作品に当たり前のように入っている。
つまり現在のドイツはナチスの時代と何にも変わっていないんだよ。
57名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:00:39.91 ID:icYaPiL20
一番忘れてるのがキリスト教の関与
ユダヤ人虐殺はキリスト教を抜きにしては語れない
58名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:01:23.71 ID:ZTsu3FaL0
緑の党はスイカってのが笑った。
中は真っ赤。
59名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:01:50.74 ID:s0LskbX/0
幸福実現党の連呼組織は、どこいった
60名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:02:06.71 ID:zkrWGDTJ0
いや日本人が国民の責任を感じたことはいまだかつてないから
61名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:02:26.42 ID:cGqb/wsf0
 。
一方、日本人は朝鮮虫の培養に成功した
62名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:03:19.40 ID:g8hht4/E0
今の中国とシンクロするね
水晶の夜は反日暴動とそっくりで驚くよ
63名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:03:43.82 ID:g196Siya0
>人種や宗教、政治思想の違いを理由にした人権侵害を繰り返してはならない

いま、チベットで支那人がやらかしているやつだわな。
64名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:04:47.66 ID:iPQHfknU0
日本も基本、軍部の暴走だろ
65名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:04:59.17 ID:2Zjh5KSwP
>>29

中国も国交回復の頃盛んに言ってたな。
悪いのは日本軍国主義で日本人民は被害者だって。
その言葉に当時の日本人は感激し文革で疲弊した中国を助けるのは日本だと多くの日本人は思った。
その後の事はお前らも知ってる通り。
日本はしてやられたんだよな。
66名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:05:06.49 ID:lgV4wYJW0
 
現代のナチスは 中国・韓国・北朝鮮
67名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:05:11.71 ID:bwNIUMvJP
ああ。

独逸にも、鳩山がいるのか。
68偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/01(金) 22:06:55.56 ID:H9tp1fmW0
ソースが赤旗ってのが憎いねー
ナチ草創期の支持層は、激貧の若者ばかり
なのでゲッベルスは共産党のことを

血をわけた赤いごろつきども

と呼んだ。
ナチ豆な
69名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:08:12.35 ID:6y3Rj/tH0
>>66
また半島が足を引っ張るのか
70名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:08:39.40 ID:uGcWN0UY0
赤旗が書くと、ナチスに勝利した共産主義万歳にしか見えんなw
71名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:08:42.09 ID:9+TJS/4Z0
アメリカはナチスの開発した兵器を戦後ことごとく持ってって自国のものにしたくせに
ナチスには全然恩義を感じてないんだよなあ。自分だけでミサイルや原爆を開発した
わけでもないくせに態度がでかい。
72名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:09:55.17 ID:xtVz2uDD0
>>3
ドイツの場合、戦後体制脱却は非常に難しいが
一方で、実はドイツだけでなくヨーロッパ全体が
戦後体制脱却を必要としているんだよねぇ。

どーゆーことかって?
今のヨーロッパは異民族、特にイスラムの移民に侵略されて崩壊に瀕している。
はっきり言って、このヨーロッパを救う方法はナチズムの復活しかない。
そしてそのためには、「ナチス=絶対悪」としてきた戦後体制から
ドイツだけでなくヨーロッパ全体が脱却せにゃならんのだよ。
73名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:10:13.62 ID:rV3Rn9tP0
ユダヤグローバル資本の侵略からドイツを救ったナチス党ヒトラーは再評価されるべき
74名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:11:14.37 ID:IfP2xcz80
ヨーロッパでも歴史問題は再発する傾向がある。
イギリスのマスコミは第二次世界大戦にこだわりつづけ、駐英ドイツ大使の多くが困惑を味わっている。
また、2007年には、欧州憲法改定の話し合い中に、ポーランドのレフ・カチンスキ大統領が、人口比による多数決制を否定する根拠として、
ドイツ軍によってポーランド人の人口の1/5が失われたことを挙げ、従来どおりドイツと同等の投票比率を維持するよう主張して、大問題になった。
 ビル・エモット『アジア三国志 中国・インド・日本の大戦略』より
75名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:11:18.66 ID:n5W2Z/4c0
そもそもドイツは自分たちの非を認めていない
76名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:11:28.55 ID:5d9JrG+/0
Ob's sturmt oder schneit,
Ob die Sonne uns lacht,
Der Tag gluhend heis
Oder eiskalt die Nacht.
Bestaubt sind die Gesichter,
Doch froh ist unser Sinn,
Ist unser Sinn;
Es braust unser Panzer
Im Sturmwind dahin.
77名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:12:21.05 ID:tqfpUxE20
ナチスの最大の罪はユダヤ人を地上から抹殺できなかったこと。
大日本帝国の最大の罪は戦争に負けたこと。
78名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:12:33.29 ID:bOzjvqMnP
お前らはまずナチス・ドイツについての研究、検証をやってもしょっ引かれない態勢を作れよ、話はそれからだw
79名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:14:51.94 ID:c+epp/PT0
ドイツと日本の違いは、日本は天皇による独裁が戦後も維持され続けたこと。
北朝鮮と同じく世襲により未だに独裁体制が継続中である。
そしてそのことを日本国民は誰も疑問に思わず、仮に気づいたとしてもそれを公言することすら許されない。事実上の言論統制が行われている恐ろしい国である。
そこが先進国ドイツとの決定的な違い。
80名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:16:35.53 ID:sQGFD33W0
ナチスだって結局捏造なんだろうな。
81名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:16:57.97 ID:vKcIvymfO
B-29に対抗して開発された、タンクTa183戦闘機をパクったミグMiG15戦闘機に
虎の子のB-29を撃墜されたのにショックを受けた米空軍は
メッサ-シュミットP-1101試作戦闘機をパクったノ-スアメリカンP-86戦闘機で対抗しました。
82名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:17:07.92 ID:zkrWGDTJ0
軍部の暴走で責任から逃げ、帰還兵を貶したクズの国とは大違い
83名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:17:08.60 ID:H1LqTiPe0
>>78
そうそう、外交の専門家でも当時のヨーロッパを知るには”我が闘争”を読んどけっていう人がいるんだよな
84名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:17:23.98 ID:bOzjvqMnP
>>79
朝鮮人はさっさと半島に帰れよ
85名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:18:30.80 ID:VUxM/XQSI
軍部が戦わなかったら誰が邦人保護できたの?
86名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:18:42.61 ID:3rFEUzlY0
>>79
ん?日本はもとから独裁じゃないんだけど?
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 22:18:45.56 ID:lYm75wNNO
今度はイタリア抜きでやろうぜ!
88名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:20:09.84 ID:aZFHtctS0
タミヤの社長が知り合いのドイツのプラモ屋にナチス時代の戦車や戦闘機プラモ納めたら
それまでナチスの商品をヨーロッパで作ってくれるメーカー無かったからプラモ屋の
親父喜んで店のショーウィンドーにプラモとハーケンクロイツ旗飾ったら
翌朝ガラスが割られてたらしい
89名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:20:31.09 ID:05eHFiFU0
>>79
ソ連と講和しようとか共産主義革命しようって連中がいなければ皇室は解体されてたかもね
90名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:20:34.30 ID:c+epp/PT0
>>86
表向きはね
91名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:20:34.47 ID:05jZr4U70
>>79
そういう事を書いても逮捕されない日本のどこが天皇独裁だよウスラ馬鹿。
中国でこんなふうに中国共産党を批判する書き込みをしてみろ。
サイバーポリスに逮捕されるぞ。
92名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:21:26.30 ID:dC0/nnXe0
そりゃナチスはひどかったからな

日本と一緒にすんなよ
93名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:21:30.93 ID:3rFEUzlY0
>>90
詳しくどうぞ
94名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:24:41.37 ID:iLXDE9At0
>>90
表も裏もあるかい
天皇独裁だったら満州事変起やノモンハン事変勝手に起こした連中は全員粛清して
日本は平和だって〜のw
95名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:25:01.24 ID:hn0QwtqF0
峯岸みなみがフランスでナチス女狩りを連想させてるよ

ttp://libe.fr/s/2013/02/01/-_878485
96偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/01(金) 22:25:11.70 ID:H9tp1fmW0
>>88
それはガセだな
HUMAってゆうドイツメーカーはWW2の戦闘機わんさか売ってる
97名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:25:25.63 ID:Z3OvyY+10
何が悪いのか分からな
98名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:26:19.38 ID:sQGFD33W0
>>88
アウシュビッツの話でもなんかインチキくさいしな。
ユダヤのウソをドイツ語に翻訳してネットで流してやれよ。
ソーセージくらい送ってくるかもよ。
99名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:26:58.85 ID:AJP2PyHE0
戦前から内閣の決定にハンコつく仕事しかしてなかったな
100名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:28:14.90 ID:mcyn0SQX0
ナチスってドイツ国民が選挙で選んだのに
何でドイツって全てをナチスのせいにして
国民は一切知らん振りしてるの?
101名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:29:06.71 ID:3rFEUzlY0
ナチスはホロコーストはわからんが
人種隔離政策を行ったのは事実だしな
日本は同化政策で朝鮮人も日本人として選挙権も与える方向だったし
隔離の為の収容所とかも作ってないしな
102名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:30:06.69 ID:c+epp/PT0
ナチスが完全に消滅したドイツと
天皇独裁体制が戦後も維持された日本
ここが一番の決定的な違いだわなあ
103名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:30:12.03 ID:zkrWGDTJ0
>>100
文章ぐらい読もうな
104偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/01(金) 22:30:58.57 ID:H9tp1fmW0
ドイツ兵って、イケメン多いよな
http://www.youtube.com/watch?v=3orWlTLF8W8&feature=related
105名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:32:32.21 ID:bOzjvqMnP
>>98
検証させないって時点で「捏造です」と言ってるようなもんさ、考えるまでもない
106名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:34:34.98 ID:tT2Fo0tJO
>>95
あの丸刈り見たとき真っ先に思い出したのがこれこれ
ポーランドの話は色々な本で伝え聞くがウクライナやバルト三国の手記があまりないんだよな
107名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:34:53.42 ID:j9Tm9xZE0
ナチスが悪いドイツ人は悪くないというダブルスタンダードw
108名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:35:21.28 ID:w276Uv+A0
少なくともドイツは今現在、戦前を理由に殺され犯され恫喝されないだろ(笑)。間抜け日本政府には日本人ホンマにおらんのじゃねえか?
国連にも米国にも戦後の理不尽全て残さずぶつけろや!永遠に殺され犯され奪われなさいと応えたら日本人は素直に闘え。誤魔化さず立て!
109名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:35:41.55 ID:H1LqTiPe0
アンネの日記も戦後の文具で書かれてたという話だもんな
110名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:36:44.95 ID:ZTsu3FaL0
>>101
大日本帝国の戦争の大義は、ヨーロッパに侵略され植民地化された
同胞亜細亜人の解放であり、だから大東亜戦争なんだよな。

ナチスやドイツ、ヨーロッパの状況とはかなり違う。
111名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:37:18.94 ID:AGRtf3Vz0
◆全国労働関係法◆(ワグナー法)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%B3%95

1935年にアメリカにおいて労働者の権利を保護し労働組合の設立や活動を認める目的で制定された法律。
当時のルーズベルト民主党政権が、ニューディール政策の一環として立法を推し進めた。

この法律は、1930年代の大恐慌対策としての側面があった。実質賃金を法的に引き上げて大恐慌
によって冷え切った消費を活性化する狙いがあった。しかし結果は、失業率が高止まりしたままで、
購買力は低い水準にとどまり、消費が活性化する事は無く、恐慌対策・経済政策としては、完全な
大失敗に終わった。

同じ頃のドイツでは、労働組合を解散し、賃金上昇の凍結や労働奉仕制の導入を行ったナチス新政府が、
人件費を抑えつつ、マルク安による輸出拡大や軍備増強で、企業利益の拡大に成功。ドイツ企業は増加した内部
留保を急激に設備投資に振り向けた。その結果、ドイツの景気が一気に急回復、恐慌対策として大成功を納めた。

冷戦が開始され、赤狩りの最中の1947年に共和党右派のロバート・タフト上院議員が議会に提出し、
成立した『タフト・ハートレー法』によって、アメリカの労働組合の権利は大幅に制限されることになる。
112名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:37:25.32 ID:oYYxpau7O
@ドイツ人は責任をナチスに押し付けて逃げた!
A連合国側もドイツが東西に分離した為、冷戦競争下了解した!
113名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:38:09.84 ID:GHI08FKR0
日本も戦前の大新聞を糾弾するべきだなっ!
いやむしろ今のかも。
114名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:39:26.76 ID:Vf+8YqlH0
>>1で書かれてる通りの国なら、軍需産業で大儲けなんてありえないはずだけどなw
建前ですな
115名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:40:05.49 ID:05eHFiFU0
>>1
>人種や宗教、政治思想の違いを理由にした人権侵害を繰り返してはならないと訴えました。

>マルクス、フロイト、トーマス・マン、クルト・トゥホルスキーなど、ユダヤ人作家や共産主義者、平和主義者
この様にさまざまな思想が羅列されてるにもかかわらず
ナチスが国家社会主義労働党であった事だけはこの記事には書かれていない
これは意図的なものですか?
116偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/01(金) 22:40:36.40 ID:H9tp1fmW0
マジレスすっと、ナチスが悪いんです〜ってゆうドイツの態度は
対外国さま的な態度なんだよな。実際は、武装親衛隊は公職追放、
にはなってるが中には消防署の署長さんになったりとか、互助会作って
高飛びすんのもいたけど、カッツマンを死ぬまでかくまったりした
普通なドイツ人もいるし、U-bortを放映したら視聴率が60%超えたりとか
もう書ききれないからやめるわw
117名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:40:35.67 ID:8RAcOglOO
ソース見て、やっぱりだった!
コイツら破防法の適用範囲じゃねーのか?
118名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:42:04.00 ID:vDsl7BDkO
ドイツは92年かけて賠償金の支払いを終えたからな
責任は取ったろ
119名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:42:50.66 ID:dGgyt6zc0
なんか・・ナチス誕生の状況に段々ドイツが似てきたな・・・・。
確か、第一次世界大戦の戦後賠償でドイツが疲弊し
その地にユダヤが進出富の分配をしないからアーリア人が切れたって事だろ??
ユーロの負担状態を考えると、今のドイツってナチス化する要素大きいよ。
120tae.36230:2013/02/01(金) 22:43:48.09 ID:GoWzksf60
何もかも韓国が悪いんや!
私はドイツを愛してますからね〜。
121名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:44:42.23 ID:oYYxpau7O
太平洋戦争て、ル―ズベルトが大恐慌対策として仕掛けた戦争とみるべきだろ!!

モンロー主義があるから日本から仕掛けさせるのが最大のポイント。
122名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:45:06.25 ID:Vf+8YqlH0
>>118
それ第一次大戦だぞ
123名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:45:12.80 ID:dtg2fbr70
ナチスの反省もいいが、メルケル首相が居た東ドイツもまた、ナチスに負けない
全体主義国家だったよね。
「オスタルギー」だなんて、とんでもないことだ。
124名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:46:55.80 ID:05eHFiFU0
>>119
移民問題で大変みたいでネオナチが増えてるよ
移民がやりたい放題、ドイツ人が移民に迫害されてる実情隠して
「移民に敵意を持ったネオナチが急増」
見たいな感じにテレビが歪曲してやってたわ
125名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:48:17.38 ID:F7vnd+lP0
チョン臭い記事だな

ナチスを利用するなよチョン
126名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:48:17.52 ID:UOlWCqH60
ドイツ人ってヨーロッパの中では何か大人しくて気難しそうな気質を
感じるんだよな。日本人の性格も特徴的だけど何とかなく似てる。
いい部分もあるが嫌な部分もあるんだろうな。
127名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:49:28.29 ID:dyywzp8+0
選挙があった日?
国会放火事件て2月だっけ
128名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:49:34.41 ID:Mba2aClw0
戦前「ユダヤ人がぜんぶ悪い!」
戦後「ナチスがぜんぶ悪い!」

なにも成長していない…
129名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:50:00.93 ID:xtVz2uDD0
>>119
今回は、それがドイツだけじゃないんだよ。
ヨーロッパ全体が異民族に侵略されて滅茶苦茶になってきている。
今回は最大の問題がイスラム教徒なわけだがな。
130名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:50:40.68 ID:FjxW78aL0
アメリカの原爆の方が酷いよ
アメリカは大量虐殺国としてギネスに載った方がいい
131名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:52:23.73 ID:L1I0bkMT0
ドイツ各地で式典を開ける段階で
既に国内は一致団結してるも同然
132名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:55:00.32 ID:qbliIac+O
国家社会主義ドイツ労働者党。
133名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:56:43.20 ID:UOlWCqH60
ドイツのネオナチ動画見ると旅行でも行くたくなくなるぞ。
クレイジーさではメキシコのマフィア並み。
134名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:57:05.73 ID:Vf+8YqlH0
まぁドイツも東西に別れて、有耶無耶になった部分もあるからな。
日本みたいに「はい、お前らだけで決めてね」って放り出された
のは、逆に今になって禍根を残す形になった。
135名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:00:35.11 ID:AO2zSvPw0
ナチスが台頭した背景はベルサイユ条約でドイツを締め上げ過ぎ、ドイツ国民が疲弊し
不平不満が鬱屈してた事を無視してはいけないな。ナチスがやった事は
は正当化できないが。
136名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:03:04.07 ID:D1KVStiw0
でだ。ホロコーストの虐殺ってあったの?
収容所の劣悪環境で大量死したのは判るが。

ガス室ってあったの? 


これを、ドイツで発言すると犯罪になるんだよな・・・
137名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:04:38.41 ID:9rxY7Wg40
全部日本のせいにして逃げようとしている半島人がいるらしいけど
138名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:06:15.68 ID:8kiw4OHy0
>人間的な社会を構築するためには、自身と他者に責任を持ち、
>互いに尊敬し合い、気を配り合う人々が必要だ

なんだ日本じゃないか
139名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:06:23.42 ID:vbgfyJaj0
ぜんぜん当時の日本と状況ちがうやん 同盟は結んだけどいっしょにされるのは迷惑
140名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:06:47.77 ID:05eHFiFU0
>>136
怖いよな
疑問を持つことすら許されない
日本で言うと慰安婦問題の経緯、吉田清治の捏造や朝日の捏造を言うと
共産党が血眼になって「謝罪して撤回しろっ!」て言ってくるのと良く似てる気がする
言論弾圧、思想統制そのものだ
141風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/01(金) 23:09:46.68 ID:ZFwV6iT70
>、「国家社会主義(ナチズム)の進展は、エリート層やドイツ社会の
大多数の人々が加担、支持したことで可能になった」と強調。


民主主義の台頭=ナチスのスローガン
・苛酷なベルサイユ体制に対する反発
・ユダヤ人排斥
・トラスト国有化
・植民地の再配分
・戦時利得の没収
142名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:10:52.54 ID:VE9KLNkX0
日本はナチスみたいなマネしなくて本当に良かった
選挙権まで与えてやさしいね
143名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:11:14.52 ID:FfpEvyW80
「ナチスが月から攻めてきた」

月面ナチスVS地球防衛軍

ヨーロッパのファンからのカンパ1億円で作ったトンデモSF珍大作だってよ。
2/8からツタヤでレンタル開始。
144名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:11:52.74 ID:FfpEvyW80
題名は「アイアン・スカイ」 書き忘れたw
145名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:13:30.97 ID:/JQkcU3d0
>>110
そういう青臭いこと言ってるから戦争に負けたんだよ。
列強として欧米と肩を並べる事と、彼らを敵に回す事はイコールじゃない。

門戸開放・機会均等と喚くアメリカに中国開発の利権を分けてやれば
その後の展開は大きく違ったはず。

日本単独で中国を独占しようとしたばかりに、先に中国人を奴隷扱いしてた
イギリスに悪役を押し付けられるし、戦前の日本外交の拙劣さは目を覆わんばかりだ。
146名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:15:12.81 ID:toW+xvoH0
ジョージ・ブッシュの爺さんがドイツで毒ガス作ってましたって言わないの?
英国王室が支援してましたって言わないの?
147名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:16:38.89 ID:qrhvsBtS0
無理に押さえをつけようとすればかえって反発する

今後ドイツで何かあった場合、それは必然であると後世で評価されよう
148名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:22:06.94 ID:W6q9IffX0
600万人を骨も残らないほどに焼き尽くすほど石油が有り余っていたドイツw
どうして負けたの?
149名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:28:41.11 ID:dPDGi/bHP
>>1
なんで赤旗って一緒にドイツの賠償金の実質支払額が著しく少ないことは言わないの?
だから左翼は詐欺師だってんだよ。
150名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:33:01.37 ID:xtVz2uDD0
>>136
こう考えてみよう。

ナチスがユダヤ人やロマ人を収容所に収容したことは
当の収容所の現物をはじめ、あらゆる証拠が揃っていて疑いようがない。
しかるに、肝心要の「ユダヤ人を毒ガスで虐殺した」ことについては
矛盾しまくってる証言以外に何の証拠もない。
さて、どう解釈するかね?
151名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:39:29.67 ID:mnR31PPT0
日本もあれは天皇が勝手にやったことで決着つければいいじゃないかw
152名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:39:34.94 ID:7WkUUaCg0
チョンコとユダヤ団体がくっ付いて活動しようとしてたが、
それ以来特アの捏造歴史と同様のナニかがあるかもしれんと勘ぐるようになった
153名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:42:26.16 ID:nTkcQYGb0
今はユダヤがホロコーストやってる
154名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:51:27.45 ID:D1KVStiw0
>>150
まあ、客観的証拠から言ったら、毒ガスをやってたら、
担当ドイツ人も死ぬような施設だったわけで。
無理だよな。

ただ、これをドイツで発言したら、犯罪だし、社会的に抹殺されるし。

日本って、実は自由なんだよなw
155名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:58:57.47 ID:fvQdiPyT0
>>110
占領地経営の実態がその大義と乖離してんだから
いまだに八紘一宇を信じてるのは頭のおかしな人と俄の厨房だけ
156名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:02:12.74 ID:sHTDQLNu0
9月30日付NRCハンデルス・ブラット紙(オランダ)(「日本はもう二度と真珠湾は求めない」):
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/sekai/2012/1004.html
 日本が過去を忘れたなどと考えてはならない。日本政府による尖閣諸島の購入は,むしろ中国の
憤慨を未然に防ぐための予防策である。尖閣諸島を購入すると言い出したのは国家主義的な石原
東京都知事である。同都知事がそれによって中国を刺激することとならないよう,政府が島を購入
することとなったのである。しかし,そのような経緯は中国ではあまり知られていない。日本国民の
反応は概ね冷静で,中国のように戦争を呼びかけるような雰囲気はない。中国に扇動されたら
第二の真珠湾になる,憲法上日本は戦争ができない,戦争についてあまり言い立てるとかえって
事態を悪化させる,というのが国民の意見である。しかし,安倍氏のような国家主義者の強気な
発言の方が国際的な注目を浴びやすく,それによって日本が戦争について口を閉ざしていると
いった誤ったイメージが生じている。日本では講演会,新聞投稿,書籍などを通じ戦争について多く
が語られており,オランダ人戦争被害者が書いた本の邦語訳すら出版されている。当時の日本軍
の蛮行をありのまま伝える平和博物館も15以上ある。戦争問題における日本の民間人の役割は
大きい。独では政府が謝罪し記念碑を建て,民間人の書いたものはほとんど見られない。他方日本
では,多くのことが民間のイニシアチブによって行われている。
157名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:03:08.90 ID:i6XZn7M60
その大義が後付だからなw
158名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:16:28.57 ID:J3PGw2HA0
>>1

すぐ隣に国家資本主義って国があってだな。。
略すと何になるのかな?
159名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:18:37.12 ID:GboMFF1K0
ナチス=関東軍
160名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:23:41.35 ID:U04DhdK60
なんでもかんでもナチスにおっ被せりゃいいと思ってる節がある
161名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:12:44.16 ID:LvgEQXTw0
責任を認めるならドイツ人は毎日我々は世界一残酷な民族ですと泣いてお詫びしろ
162名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:17:19.85 ID:VGRzNQFA0
ナチスに責任押しつけてうまいこと戦争責任回避してやがる
163名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:17:41.24 ID:WUbXl1hU0
【日本】民主党政権掌握4年 過ち繰り返さぬ(ry)

もっともナチスは自国の利益を追求する余り暴走したと言う点ではまだ同情の余地はある。
ホロコーストもその一環であり、少なくともユダヤという潜在的敵性民族から国家を守ろうとした行動理念と、
そのナチスを熱狂的に支持したドイツ国民の心理は、後世の人間たる我々でもある程度理解できる。

自国の国益を徹底的に破壊せしめ、いわんや在日という敵性民族を優遇し
あまつさえシナチョンに媚びへつらった民主党政権は全くもって許し難い。
恐らく80年後の日本国民も、そんな民主党政権を誕生させた2009年の有権者を嘲笑することだろう。
164名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:19:26.79 ID:a5Rsyrtn0
キチガイじみたことを言い続けて、ドイツはイスラム教徒の国になりました
移民がドイツ人に同化することはありませんでした
っていうか、移民がドイツ人に同化することを求めること自体が差別だなんて狂ったことを言っていたからなんですけどね
165名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:20:39.24 ID:a5Rsyrtn0
日本人は特定の民族の殲滅を狙ってそれ用の施設を作ったことなんか無いわけですよ
166名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:21:06.61 ID:14ov3zot0
恒久的なとかまたすごいな
口だけならいいがドイツ人可哀想
167名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:23:43.75 ID:XePf8j4+0
>>1
恒久的な平和実現するには、まず、ドイツはEU共同債を受け入れなければならないw
金融だけの統合は早晩行き詰まると誰もが知っていること
財政も統合しなくてはヨーロッパの平和は保てない
168名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:27:41.39 ID:n2uQxowf0
ナチスについては当のドイツよりも、連合国側の国々の方が
冷静に分析しているのが非常に興味深い。
正直、ユダヤ人の嫌われっぷりは極東3馬鹿どころじゃないわな。
169名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:00:08.79 ID:ODjPqIux0
非常事態宣言出して好き勝手やっても
文句があるなら次の選挙で落とせばいいですむよね大阪は
170名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:27:06.36 ID:U+RUxRxH0
戦前の日本はどちらかと言えば人種平等の普遍的・コスモポリタン的な思想で
ゲルマン人優遇のナチスとは対極の立場だ。軍事的に利用できるし自国の安全保障に
とってドイツと組んだほうが有利とおもったから同盟を組んだだけ
自由主義のアメリカと社会主義独裁のソ連が組んだのと同じ理由だ
171名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:44:28.14 ID:wZS7NQjx0
>>96
そりゃガセじゃねえぞ。「田宮模型の仕事」で田宮の社長が書いてる話だ
172名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:20:51.58 ID:8aULs8R10
俺は親独派だよ、ドイツ大好きだぜw

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3905933.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3905932.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3905931.jpg
173名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:27:01.77 ID:CVzs+I250
NSDAP
174名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:37:14.15 ID:z9wpt/mj0
イスラエルとユダヤ人に対してだけ賠償したってのが力関係よくわかって面白い
175名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:43:42.60 ID:rVX84qZFO
なんか…
うまく言えないけど滑稽だよね。
176名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:03:47.83 ID:hlcuQyGj0
悪名高きユダヤとガチで戦ったんだよな
アラブ人は尊敬しているやろ
177名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:24:15.12 ID:sjtqYHt+0
2chで修正主義プロパガンダの頒布にやっきになってる
土人村の日本とは、さすがに違うわな ppppppp
178名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:29:59.35 ID://VfsoK50
ドイツのヒトラーとアメリカのルーズベルト

やったことは同じなのに教科書での書かれ方の差がヒドい

勝者の作る歴史は、いつか修正され 
事実に基づいた歴史が語られる日がくるだろう
179名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:32:07.08 ID:8YYFAbyC0
>>15
良いこと言うな。ドイツ人は全然わかってない。
180名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:52:55.55 ID:+doGJ8u3O
恒久的責任って考えは恐ろしいな。
ドイツ人に産まれたらユダヤ人に謝罪する義務があるようだ
民族の逆差別では?
歴史と責任を混ぜてないか?
181名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:56:37.50 ID:+doGJ8u3O
入れ忘れ

ドイツは民主主義を否定する団体は結成できないよう憲法に規定されている
この点で思想統制がある国
182名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:56:49.49 ID:gSdNgAzx0
批判してりゃ頭良いとでも思ってんじゃねーぞジャップは…
183名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:57:53.15 ID:bej86k9h0
戦争に負けるってこういうことなのよね
今度は絶対に勝たないと
184名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:00:26.98 ID:LYqxZiUHP
ドイツ人は極端だから。
これをやり過ぎて国民がキレてナチスが生まれたんじゃないのか?
185名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:07:08.82 ID:h/KDIxCE0
ソース   しんぶん赤旗 2013年2月1日
186名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:08:41.68 ID:/9jgR0nE0
さすがやな
ヒロヒト処刑しなかった日帝とは大違いだ
187名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:23:13.20 ID:TSNl93Ou0
188名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:23:13.94 ID:O7tNffr90
ナチスに責任押し付けて知らんぷりが偉いのか?
189名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:29:52.89 ID:t0xQU0S40
で他の貧乏でアホなヨーロッパの国々の面倒をドイツ国民が見ろって言われて ストレス溜まって戦争になってくんだろ
190名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:37:45.85 ID:1qSXWJCM0
>>170
実はドイツがナチスがヒトラーが中国の蒋介石を軍事支援していた。
同盟を組む事でドイツの中国への軍事支援を中止させる事ができた。
しかし代わりに英米が支援をし始めたと。そして泥沼と対英米開戦。

やっぱり中国市場の独占を日本が推し進めたのがいけなかったかなと・・・
というか
その下心を中国側にも見透かされ利用され欧米諸国との連携から
離脱させた後に今度は日本だけを集中的に攻撃して日本は孤立。
そして欧米諸国が逆に中国を支援。中国の切り崩しが上手かった?
191名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:48:41.93 ID:ybr/7HPN0
もう一度やった方が世界平和的にはいいんじゃね?
192名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:51:31.88 ID:oYSMPdgzO
偉いねドイツは。それに比べて安倍の下痢麿君とネトウヨは… 一回謝ったからいいんだよ。みたいな開き直りでさ。頭悪すぎ
193偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/02(土) 11:51:33.19 ID:+dt5mHqD0
>>190
ちょっと混同してるよ
ドイツのシナ支援は随分前から。
ナチの政権掌握後、支援は下火、やがて消滅
ドイツ経済界からは「ヒトラーさん、ちょっと待ってよwww」という嘆願多数
194名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:54:07.54 ID:jFrhqmd90
日本は別にドイツみたいに人種差別してなかったけどな。
195名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:55:02.56 ID:x/XkmDFNO
ゲルマン民族もユダヤ人には完全敗北か

情けない話やで
196名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:56:09.40 ID:bGrjG3/I0
>>192
アカハタソースを真に受ける低脳www
197名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:56:47.15 ID:0MTUmQfz0
       青年愛国歌
    『万歳ヒットラー・ユーゲント』
日独交驩青年の歌、独逸青少年団歓迎の歌
大日本聯合青年団制定、雑誌「青年」当選歌

作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫 1938年

1.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
2.
聴けわが歓呼を ハーケン クロイツ
響けよその旗 この風 この夏、
防共ひとたび 君我誓はば、
正大為すあり世紀の進展。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
3.
感謝す 朗らに、ハーケン クロイツ
交驩かくあり、固有の伝統、
相呼び応へて文化に尽くさん。
我らが選士も幸あれその旅。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
4.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
勤労報国、亦わが精神、
いざ今究めよ、大和の山河を、
卿等ぞ栄あるゲルマン民族。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳ナチス。
198名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:57:25.04 ID:0aODYBxJ0
ナチスって言うゴミ箱を作って
自分らの矛盾をその中へ押し込めておけばすべておk
みたいなwしかも実在したわけだしコレは用途としては便利
199名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:57:36.26 ID:jFrhqmd90
とりたてて敵意を向けられてる訳でもないのに
あいつは悪い奴とやりたがり癖決め付け癖が強い。
つまり、ドイツ人はイジメが好き。
200名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:57:47.68 ID:RbkfOpWM0
かっこいいなあ。次の時にもこの人達について行きたい
201名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:58:26.88 ID:Wc/2Y6fXO
赤旗かよwwwwww最後でわらっちまったwwwwwwwww

そりゃこの記事書くよな
202名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:58:52.74 ID:c0T4AOcL0
反ナチス精神こそがナチスっぽいと思うんだけどな
結局はドイツ人気質ってのがそうなんだろうけど
203名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:00:30.50 ID:0MTUmQfz0
       青年愛国歌
    『万歳ヒットラー・ユーゲント』
日独交驩青年の歌、独逸青少年団歓迎の歌
大日本聯合青年団制定、雑誌「青年」当選歌

作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫 1938年

1.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
2.
聴けわが歓呼を ハーケン クロイツ
響けよその旗 この風 この夏、
防共ひとたび 君我誓はば、
正大為すあり世紀の進展。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
3.
感謝す 朗らに、ハーケン クロイツ
交驩かくあり、固有の伝統、
相呼び応へて文化に尽くさん。
我らが選士も幸あれその旅。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
4.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
勤労報国、亦わが精神、
いざ今究めよ、大和の山河を、
卿等ぞ栄あるゲルマン民族。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳ナチス。
204名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:01:07.27 ID:1qSXWJCM0
>>193
感謝。今も昔もドイツの企業は変わる事のない死の商人ということだね。
結局。その死の商人たるドイツの企業がナチスそのものだったのだろうね。
ナチスが消えても そのナチスの実体たる死の商人としてのドイツ企業は
今も健在で生き続けていると。つまり今も変わらずドイツはナチスのままと。
205名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:01:27.49 ID:yubS/s4WO
ビザンチン帝国の1000年越える平和と繁栄。
〜ユダヤ人は排斥されなかった原因〜
・ユダヤ人行政職禁止
・ユダヤ人金融業禁止
・ユダヤ人教職員禁止

ユダヤ人はゲットーで平和と安全に暮らしていた。
206偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/02(土) 12:02:38.28 ID:+dt5mHqD0
外国人ほど、ドイツ政府の反ナチが外交儀礼ってのはよくわかってる
なので、親ナチ的なようつべがよく作られるw

third reich in peace
http://www.youtube.com/watch?v=YwDcTs8hzFU&NR=1
207名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:03:43.74 ID:HplYGEv7O
【歴史】「これがヒトラーが着用していた下着だ」大戦中にナチの警備兵だったシュトライヒさん(91)がコレクションの一部を披露★2


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1357429554/
208名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:06:05.69 ID:Wc/2Y6fXO
>>25
西ドイツ「え?うちが払うの?無理無理」

東ドイツ「〜♪」
209名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:06:16.60 ID:rB8GqI3A0
優れたゲルマン民族の男と、優れたゲルマン民族の女が
結ばれると優れたゲルマン民族の子孫ができる。
この発言は正しい、戦後民主主義で異常な日本も見習うべきだな。
210名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:07:27.20 ID:0MTUmQfz0
グンター・フォン・ハーゲンス(Gunther von Hagens, 1945年1月10日 - )はドイツ(現ポーランド領)出身の解剖学者。合成樹脂を用いた人体保存法プラスティネーションの開発者。
主として死体に関わるビジネスを行っているため「死の医師」の異名を持つ。

生まれたときの苗字は、リープヒェンであったので、名はグンター・リープヒェンであった。ハーゲンスは前妻の姓である。

父親のゲルハルト・リープヒェンはナチス親衛隊でコックとして働いていた。幼少の頃、半年ほど病気で入院したことがきっかけで医学に興味をもつ。1965年、イェーナ大学において医学の勉強を始める。
その後プラハの春の抗議に参加したことで逮捕されるが、1970年に西ドイツへと亡命し、医学の研究を続け、ハイデルベルク大学より博士号を授与された。

1993年に自身が開発したプラスティネーション技術に関連してプラスティネーション協会Institute for Plastination(IfP)なる団体を設立、1995年より『BODY WORLDS』という名称の、プラスティネーション
によって加工した死体を見せる展示会を、ニューヨーク、ロンドン、パリ、など世界各地で行うようになった。1996年から中国、キルギスタンで客員教授などを務める。尚、ハーゲンスの現在の妻はプラス
ティネーション協会のプロデューサーの仕事をしておりBODY WORLDSに関与している。日本で1996年から1998年ごろに行われた『人体の不思議展』にも関与した。(ハーゲンスのプラスティネーション
協会が関与したのは1996-1998年の段階の日本での「人体の不思議展」である。その後の「人体の不思議展」は同協会とは関係の無い状態で開催されている。)

「BODY WORLDS」や日本の「人体の不思議展」では、バスケットボールをするポーズをとった標本や、胎児を見せた妊婦の標本などが展示され、日本でも話題を呼び、多数の来場者が訪れた。
ハーゲンスは中国の大連にVon Hagens Dalian Plastination Ltdという会社を所有、同地で死体加工工場を経営し大量の死体標本を制作している。ハーゲンスやプラスティネーション協会は
BODY WORLDSへ死体の標本を貸し出すことでかなりの額の利益を手にいれたとされている。
211名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:07:55.91 ID:Jzqr4huk0
全部ナチに押しつけて,
賠償も何もしないで知らん顔してる癖に.
212名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:08:28.76 ID:Co7qOtkoO
しかし、これをネタに
金は払わないし
譲歩もしない
213名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:11:18.65 ID:RbkfOpWM0
賠償よりこういう姿勢が世界にアピールするんだよ
不器用なやっちゃな
214名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:12:23.78 ID:cBaxB2Ob0
ドイツがこれだけ責任感じてるんだから日本も見習うべき
北、中、韓は絶対に許してくれないと思う。
215名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:18:54.82 ID:0MTUmQfz0
       青年愛国歌
    『万歳ヒットラー・ユーゲント』
日独交驩青年の歌、独逸青少年団歓迎の歌
大日本聯合青年団制定、雑誌「青年」当選歌

作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫 1938年

1.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
2.
聴けわが歓呼を ハーケン クロイツ
響けよその旗 この風 この夏、
防共ひとたび 君我誓はば、
正大為すあり世紀の進展。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
3.
感謝す 朗らに、ハーケン クロイツ
交驩かくあり、固有の伝統、
相呼び応へて文化に尽くさん。
我らが選士も幸あれその旅。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
4.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
勤労報国、亦わが精神、
いざ今究めよ、大和の山河を、
卿等ぞ栄あるゲルマン民族。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳ナチス。
216名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:21:41.44 ID:0MTUmQfz0
伏見軍令部総長宮を讃え奉る

作詞:北原 白秋
作曲:海軍軍楽隊

一、
艨艟(もうどう)並び挙(こぞ)る
天皇の我が海軍大統一に
万古無比なり 海国の護り
宮ぞ元帥 巍々(ぎぎ)たり
まことに凛と立たせり

二、
逆巻く怒涛何ぞ
備(そなえ)満つる我が精鋭砲塔高く
煙勢(いきお)えり 堂々の勇姿
宮ぞ元帥 神助の用兵
粛と俟(ま)つべし

三、
水天青き南
生命の我が一線圧せよ敢えて
風は急なり 重厚の司令
宮ぞ元帥 燦(さん)たり幕僚
星と繞(めぐ)れり

四、
八紘ならび敷かす
天業(てんぎょう)こそ我が皇道(こうどう)
極東ここに 日本我れあり
海国の護り 宮ぞ元帥
巍々たりまことに 凛とたたせり
217名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:37:42.18 ID:/KQTK4JcO
>>209
その先駆的組織として設置された国立優性遺伝子研究所で、模範的なアーリア人形質を備えた金髪碧眼の男女ばかりに、健全な(=正常位だけの)セックスのみを行わせる画期的な実験が敗戦まで続けられた。
こうして生まれてきた「理想的な」ドイツ人約3200人のうち、男子の89パーセントが何故かホモ・セクシュアルになってしまったことが1960年代に至る調査で判明し、
理想的なアーリア民族の遺伝的形質とは同性愛嗜好だったのか…といろいろな意味で悩ましい議論を呼んだ。
ちなみに、女子サンプルのほうでは特に同性愛者が多いという結果は得られず、より一層の失望をもたらした。
218名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:40:46.35 ID:cS761ThA0
戦争に負けて人類史上最悪の悪人にされてしまったヒトラー。
219名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:43:12.38 ID:DeAnmOlO0
ドイツは賠償とかしてたっけ?
220名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:45:25.11 ID:pzRQgykz0
日本の場合、上海租界を攻撃されたから日中戦争になったんだし、日中間の
問題に米英蘭が勝手に首突っ込んで経済封鎖をしたから、交戦権を行使し
ただけのこと。
戦後米国が好き勝手にやってることより、理路整然とした理由がある。
侵略などしていないし、欧米の植民地支配を終焉させた功労者でもある。
ドイツとは雲泥の差がある。
221名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:48:24.15 ID:WvV2yHSI0
どん底の不況から飛躍的な経済成長を成し遂げて雇用と給与を増やし、国を蝕んでいた
反日帰化人や在日を追い出し、奪われた領土を取り戻し、反日国家を叩き潰してくれれば、
ナチスだって何だって構わないわ。
222名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:49:46.17 ID:yvaifD3W0
>>214
別にドイツは責任感じてるわけじゃない。

「悪いのはナチでありヒトラーであって、今のドイツは彼らとは別物」
「だから本来自分たちが謝る筋合いもないが、善意として彼らの代わりに頭を下げる」
「従ってナチやヒトラーの恒久的責任も(あくまで第三者の立場から)認める」
という論理構成に過ぎない。

ここで分かるのは「分かりやすい悪役」を作ると国の運営上、何かと便利ということ。
(現在の北・中・韓なんか未だに活用してるくらいだw)

日本はその点、国体護持の都合上そういう悪役を作れなかったからな。
まあ、その点を政治的失策と言われたら反論はできんがね。
223名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:50:06.16 ID:kct/SUQC0
>>219
もう一回ナチス誕生させる気かよ。
224名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:51:08.42 ID:J1jxspbw0
ドイツにとって第二次世界大戦とは国民生活を守る為に行った戦争じゃないのか?
つか植民地支配していた国々には文句を言われる筋合いないんだけどな。
インディアン殺しまくって領土を手に入れた国とかには。
225名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:52:04.23 ID:2otNY0gu0
事実は事実、やったことはやったことだ。
「ネツ造」とか、
 子供だましの幼稚な言い逃れするのは、往生際悪い、汚い。
226名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:53:20.44 ID:z1yw8OM20
>>1
神格化し過ぎじゃね?
逆に敬ってる様に見えるぞ

ナチの軍服ってカッコよ過ぎだよね
227名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:54:57.25 ID:I7dFk+mo0
生き残ったユダヤ人はジェニンキャンプでパレスチナ人を殺しまくった
イスラエルは国連に強い影響力を持ってるので
ジェニン虐殺はなかった事にされてる
ナチスも吃驚
228名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:56:45.57 ID:mb+br2f5O
>>221
まさしく当時の大半のドイツ国民が同じ考えだったろうね
そしてヒトラーは経済を建て直してその期待に応えた
229名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:01:00.67 ID:g4ZPX+e70
{互いに尊敬し合い、気を配り合う人々が必要だ」 ユダヤ人言っているのか
230名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:07.05 ID:sSrCQ00v0
>>1
>ドイツ国民に対し「恒久的な責任」を負うことを求めました。

ドイツ人はナチスに全部責任を負わせて自分達は逃げているというのが定説なので、こういうことを言われると困るんですけど。
231名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:06:05.64 ID:qxjJAlUeO
>>228 公共事業で失業対策とかいまでもやっているからな。
ナチスは高速道路を作り、アメリカは戦艦を作った。
景気が良くなったら借金を返済するというルールさえ守られたら問題ないのだけど。
232名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:06:12.90 ID:syKm0JAo0
敵異民族を根絶やしにするという古来からの問題解決手法は、20世紀以降安易に使用できなくなったな
233名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:07:45.08 ID:RbkfOpWM0
>>230
そこ。そこが一番かっこいい
234名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:19:17.57 ID:1qSXWJCM0
メルケルは東ドイツ人であって西ドイツ人ではない。未だに東西ドイツ人の分断と反目は大きい。
そしてナチスは西ドイツの問題という妙な(日本で言うところの在日的な)意識があるのかも?
だから他人事のようにドイツ国民(西ドイツ人)には恒久的な責任があるんだと言えるのかもしれない?

今回のメルケルの発言について旧東と旧西のドイツ人たちが各々どういう反応を示しているのか?知りたいな。
235名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:26:01.34 ID:WvV2yHSI0
>>231>>228
国民皆保険制度を世界で最初に導入し他のも、実はナチスなんだよなぁ。

医療改革で疾病率も乳幼児死亡率も大幅に改善し、食品添加物の使用制限や
排ガス規制で国民の健康にも気を配っていたしね。
236名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:28:15.64 ID:TnYFfuWj0
ナチス絡みってあまりに謎が多すぎる。
ホロコーストも含めてな。
237名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:29:34.63 ID:pj4b9nQ+O
メフォ手形を発行して、踏み倒すために戦争を始めたナチスがなんだって?

総統閣下と宣伝大臣が笑ってるぜw
238名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:29:42.83 ID:8pvpqkA60
>>230
そういうこといったら日本も東条以下A級戦犯に責任おっかぶせて
天皇や国民は被害者みたいな感じだけどな
239名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:30:15.94 ID:ODjPqIux0
>>170
だから石原さんとかの大日本帝国復活派は中国韓国と融合したいってことだよね
240名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:32:29.55 ID:TnYFfuWj0
>>238
もしかして、極東国際軍事裁判は日本がやったと思っている人ですか?
241名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:32:34.19 ID:lp9PYLxC0
ことばはうそでできている
242名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:34:37.65 ID:kct/SUQC0
>>239
物事を単純化しないと考えられない単細胞って、ガン細胞と同じだな。早く死ねよ。
243名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:35:06.47 ID:xZmkfIeh0
ナチスガー
244名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:35:37.16 ID:9B8YlR8t0
>>234
もともとドイツ人は「ナチスは別」と考えてるから、旧東西の違いはないかも。
実際、ドイツはユダヤには謝罪も賠償も何でもしてるが、
他はガン無視だからな。

ほら、ドイツがフランスに「WW2で攻め込んで悪かった」とか言ったことないっしょ?
イギリスに「ミサイルぶちこんですまそ」とも言わない。

悪いのはドイツではなく「ナチス」。
だからユダヤに謝れば他はどうでもいい。
それが今のドイツ。
245名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:35:48.52 ID:1qSXWJCM0
ナチスができたのは第一次世界大戦に敗北して帝国が崩壊したから。
戦争の発端は皇太子が暗殺されたから。
皇太子が暗殺されたのに相手国が無礼な態度を取ったから国民が怒った。
しかし敗北した。そして帝国が崩壊した。国民の心の拠り所がなくなった。
加えて莫大な賠償金を課せられ徹底的に国民生活が窮乏状態になった。
そのような中でユダヤ排斥の意識も高まっていた。当時はビラもいろいろと配布されていた。
そこに登場したのがヒトラー。ドイツ国防軍とドイツ企業も支持した。
亡き敵国に代わる父親的イメージに特に女性たちが熱狂した。
ナチスが作り上げたアトランティスの伝説から始まるアーリア人の起源。
アーリア人はアトランティスの末裔でありヨーロッパの真の後継者であるという主張
これは民族としてのアイデンティティを求めていたドイツ人に受け入れられた。
ちなみにヒットラーをはじめとするナチス党幹部は酒もタバコもやらず
無農薬の有機栽培野菜を食す菜食主義であったそうだ。
かなり強引な手法で政権を奪取したが国内経済政策は順調。
これはドイツ財界のバックアップが大きい。
加えてドイツ財界はアメリカの財界とも太いパイプを持っていた。
ドイツ人は自信と誇りを取り戻し始めた。
そしてナチスを支持した国防軍が切望する再軍備を敢行。
本来は約束違反だったが各国とも黙認。
246名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:40:11.57 ID:OeALfmGM0
ひょっとしてメルケルって馬鹿?
247名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:43:46.46 ID:WvV2yHSI0
>>237
戦争に勝てば、国民に負担をかけずにインフラも福祉を充実できて万々歳じゃん。

戦争経済ってヤツだよ。
248名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:44:15.96 ID:e+OPu5u+P
自国の歴史を全否定して先祖に全責任を負わせて
正義ぶってるのって情けない人達だよね。
日本にも当てはまるけど。
249巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 13:47:17.29 ID:+KtEBZw2O
>>1 毎晩為替介入掛けて僕の掛け値制限一杯のFXをロスカットさせるのを止めて下さい。

て言うかメルケル死ね。
250名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:48:14.93 ID:Z2EXAzNX0
恒久的な責任(笑)
日本の自虐も大概だがドイツよりは症状が軽くて良かった
251名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:51:40.08 ID:pj4b9nQ+O
>>247
そいつをやるにはドイツは弱すぎた。

兵站はポーランド戦とフランス戦で崩壊寸前。

身の程知らずもいいところ。
252名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:55:11.94 ID:PwgVu0FfO
ID:e+OPu5u+P
工作員
253名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:55:56.28 ID:dPGh8qHG0
>>250
とは言え河野談話とか日本人あいつらマゾだろwとか思われてそう。
254巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 13:59:30.12 ID:+KtEBZw2O
日本は支那朝鮮なんかから取る物無かったがナチスドイツはユダヤ人から金品巻き上げたからな、
今の中国が支那の日本企業を乗っ取って邦人から身包み剥いだみたいな感じが戦前戦中のナチスドイツみたいな物とも言える。

ゲルマンの蛮人に文明を与えてやったら追い出されましたユダヤ人
暗黒大陸の蛮人に文明を与えてやったら追い出されました日本人

イギリスを紳士の国と言うのはドイツやフランスが紳士ではないからなだけで、又ユダヤ人を追い出してしまった
後の戦後ドイツにはろくな発明も産業も育たなかった、ドイツ人は思ってる程頭も良くない。

何が今度はイタリア抜きでだ、今度はドイツ抜きだばーか、て言うか今のドイツの外交はイタリア頼みぢゃねえかw
255名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:03:49.85 ID:e+OPu5u+P
>>252
え?俺がどこの工作員?w
単発で逃亡したらお前が工作員確定なw
256名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:04:27.51 ID:1qSXWJCM0
>>244
自分もそう考えていたんだけどね。
> 1の記事は若干ニュアンスというかスタンスが変わっている。

> メルケル首相は、「国家社会主義(ナチズム)の進展は、エリート層やドイツ社会の
> 大多数の人々が加担、支持したことで可能になった」と強調。
> 多くの学生や学者が加わったことを示し、ドイツ国民に対し「恒久的な責任」を
> 負うことを求めました。

従来のナチスとドイツは別というスタンスから
ナチスは当時のドイツ人から支持されていて特に当時のエリート層や大多数の人々が加担していたと明言している点で
実質的にナチスとドイツは一体であったと言っているんだよな。だから現在のドイツ国民にも恒久的な責任があると。

したがって。これから先ドイツがどういう方向に進んでいくのか?についても興味がある。

従来のナチスについては一切話さず語らず関わらず封印するスタンスからどちらの方向に?

今後は学術的な公正な分析によるものであればナチスに関する情報を解禁していく
という方向に進んでいくのか?

それとも逆にナチスだけでなく現在のドイツ人自身の責任も国際的に追求されていく
ようになっていくのか?極端に言えばイギリスにもフランスにも謝罪をしなければいけない
状況にドイツが追い込まれていくのか?

その分かれ道がメルケル自身が言う「自由や人権、民主主義」であり
「人間的な社会の構築」つまり「人種や宗教、政治思想の違いを理由にした
人権侵害を繰り返してはならない」ことであると言っているのを深読みすると
ドイツにもこれから何か変化が起きてくるのかな?という予感も感じさせる。
257名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:06:19.40 ID:kQUQIHUF0
円安日本への鞘当かw
258名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:10.48 ID:uPYx/AbF0
責任とか言ってヨーロッパ中から金吸ってウハウハなんだよなこいつら
周辺国はまた暴走されるのが怖くてドイツには何も言えない
そんな状況で責任w
259名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:13:50.08 ID:YH10hvC30
>>2
研究自体は禁止されていない。
膨大な研究書がある。

ただ、見直し論につながる見解がバッシングの嵐にさらされる。
260名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:16:04.97 ID:kQUQIHUF0
>>259
ガス室の科学的検証とかもやってるの?
261巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 14:19:18.61 ID:+KtEBZw2O
ユーロ圏形成、ユロ安政策自体がドイツのユーロ植民地化、ナチス政策其の物だろがw

スペインには自国の製品ばかりをローンで売り込んで破綻させ、東西を天秤に掛け支援を食い潰して来たギリシャから
東西対立を取り除き破綻に追い込んだのがドイツ、経済力の無い国へ自国の通貨価値と自国の有利な製品を押し付け
植民地への経済的義務を放棄してるのがドイツ。
262名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:21:57.15 ID:nvS1zxPa0
263名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:23:11.12 ID:CADKyBcf0
ナチス党員もゲシュタポもみんなドイツ人だったんだろう。
ドイツ人だけが反省してれば良い問題だなw
264名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:25:09.92 ID:bF3eeM040
オレ、ネット普及する前はドイツ大好きだったのに
ドイツの大戦に対する姿勢(ナチに罪おっ被せて自分らも被害者ヅラ)を知ってから
冷ややかな視線に変わったわ

なんだかなあ…
265名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:27:03.37 ID:03I9ufsJ0
ドイツも憲法9条を取り入れたらいいじゃないかな(笑
266名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:27:40.33 ID:nvS1zxPa0
267名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:30:31.70 ID:5RIWMt/X0
ユダヤ人が金のことしか考えないド腐れ商人だった、いわゆる
今の日本の経団連金持ちみたいだったとしても
あれだけの虐殺はひどすぎたな。
牢屋にぶち込んで労働させるだけならまだよかったんだが。
268名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:33:09.08 ID:71tfpRo+0
第一次世界大戦後の混乱からドイツ経済を復興させたヒトラーの経済政策は評価されるべき
269巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 14:33:14.47 ID:+KtEBZw2O
シンドラーエレベーターとか一応はスイス企業だがドイツ圏だし日本のロッテみたいな在日企業に近い、
スイスと発音出来ずにスイヅと発音してるかも知れない。
270名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:34:46.05 ID:nvZScjTy0
おまいらも朝鮮人コロしたいんじゃないのか?
271 【中部電 75.2 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/02(土) 14:36:18.23 ID:QyfLoWk+0
ナチス時代のドイツってなんであんなに科学技術が発展してたんだろぅ、、、
272巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 14:37:41.64 ID:+KtEBZw2O
>>267 アインシュタインとかユダヤ人だしそれは嘘、物理学の基礎とか考えて貰って用が済んだら追い出したのがドイツ人。

支那や韓国人に近い。
273名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:38:12.99 ID:nvS1zxPa0
 
米国や英国がユダヤのために戦っているのは
ちょうど日本が在チョンのために必死になるのと同じですがね
ヒトラーさんとドイツは彼ら優秀な白人種の自主存続のために戦った最後の集団で
いつまでも語り継がれる存在でしょうね

http://www.youtube.com/watch?v=yydlX7c8HbY

http://www.youtube.com/watch?v=j4gbQZiLb4Y
274名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:39:19.06 ID:uMNHRhnv0
国家社会主義
統制経済
独裁
他民族を迫害
急激な経済成長と軍拡
覇権主義

あれ?どっかが過ちを繰り返してるような。
275名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:39:36.54 ID:klT1+2Tp0
>>268
ケインズがナチスは私の理論の優等生と絶賛している。
276名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:40:34.69 ID:bF3eeM040
>>270

もし日本をナチスみたいな政権が掌握したら
間違いなく日本にいるシナチョンはツケ払わされるな

もちろんオレも喜び勇んで加担するw
277名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:41:10.80 ID:nvZScjTy0
ヒトラとシャハトだね。天才コンビw
278名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:41:32.50 ID:HiQunAdV0
アドルフは
 それ見たことかと
        高笑い
279名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:43:00.32 ID:bF3eeM040
>>274

シナチスですねわかります
280名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:44:20.13 ID:nvS1zxPa0
 
欧州でゲルメンがそうであるように
東洋で唯一神に選ばれたニップはもう少し自覚を持つべきでしょうね

http://www.youtube.com/watch?v=VfyGRg_68lQ
281 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 14:44:49.54 ID:qExT0yBy0
ナチスがやったこと正しくね?
今の在日と同じじゃんあいつら
今は知らんが
282名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:45:46.89 ID:nvZScjTy0
>>281
異民族に祖国荒らされたら戦うしかないもんなあ。
283名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:46:10.59 ID:ZvfwVQSV0
>280
お前ら欧米洋夷どもも日本と同じ侵略戦争や植民地支配をしてきやがった
だろ戦勝国だからって責任を逃れようとしやがるのはやめやがれ欧米洋夷
ゴーホーム
284名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:46:52.78 ID:qj/FvWa50
>>1
>自身と他者に責任を持ち、互いに尊敬し合い、気を配り合う人々が必要だ


中国や韓国は、日本を尊敬してくれる一面があるけど
日本は中韓を全く尊敬しないよね

こんなんで友好とか出来るわけない
285名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:47:42.88 ID:JPOa/JOM0
>>32
> ドイツ「全部ナチスがやった。俺は悪くない。」

それはないと思う。むしろ逆で、

ナチスは「我々ドイツの国民性」が生み出したものだから尚更のこと、
自らの中にドイツ国民として沈むおそるべくナチスの亡霊を封印すべく、
ナチス排除に必死になるんだろう。

ドイツ人は自らがナチスを生み出したという自覚があるからこそ、
ドイツ人であるかぎり、常にナチスを封印しつづけねばならぬという
使命感をずっと持ちつづけているのだと思える。
286名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:48:11.99 ID:nvZScjTy0
で、欧州は移民でボロボロになりましたとさ。

ええのんかコレw
287名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:49:35.97 ID:eOwovac4O
白人は黒人の奴隷になるべきだろ!
288名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:50:16.60 ID:VQkcowYR0
次はスターリンのことも書こうぜ
289名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:51:24.26 ID:nvZScjTy0
モータクちゃんも書かないとw
290名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:51:31.27 ID:JPOa/JOM0
移民は資本主義の副産物だろう。もともと資本主義が必要としたもの。
国外に排除したところで南北問題に発展するだけ。
291名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:55:47.79 ID:0b33+XoP0
その時に必要だったんでしょうに
292名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:56:23.62 ID:nvS1zxPa0
 
総統のスピーチ sieg heil!

糞みたいなナレイションは無視してください
http://www.youtube.com/watch?v=hHOBS1QUIak
293巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 14:56:58.51 ID:+KtEBZw2O
>>284 支那畜やチョンの何処を尊敬って?何のブラックジョークw

戦前のドイツは石炭の液化技術(重油化)に金を払った日本に嘘の設計図を渡して日本に多大な損害や
損失を与えたりしてた、それがドイツの本質。
294名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:57:13.32 ID:TDPjbg3J0
良   い   子   の   常   識     ↓



日本がドイツとロシアを信用して利益を得たことは一度もありません。
295名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:58:14.90 ID:uMNHRhnv0
「過ちは繰り返さない」ってのは本来ドイツ人(日本人)だけが受け止めるべき言葉じゃないんだ。
人類共通の教訓。
そこを履き違えてドイツ人(日本人)に対して正義面してるのは謙虚さを失っている証拠。
むしろそうゆう連中の方がまた過ちを繰り返す可能性が高い。
296名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:58:34.85 ID:aTNxYSLR0
ナチスのマスコミ戦略から何も学ばなかった日本は、民主政権という未曾有の大惨事を引き起こしました。
297名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:01:02.67 ID:nxIxYhfZ0
またナチスに責任をおっ被せて俺ら関係無いアピールか
298名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:03:06.43 ID:nvZScjTy0
ま、気持ち悪いね。
昔のほうが野蛮だが正直ではあった。
299名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:05:56.66 ID:Q67tKB9Y0
ヒトラーを支持してた自分たちに責任が降りかからないように
永遠にナチスを悪にしないといけないドイツ国民惨めだな
300名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:06:06.67 ID:7/SDk+4k0
>>294
日本が手を組んで良い結果になったのは米英だけ。
米英だけは敵に回してはいかん。
敵に回したら最悪の結果になったしな。
それ以外の国とは手を組む必要はない。
301名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:06:43.78 ID:0MTUmQfz0
>>293
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   お前三日前と同じレスばかりだな、コピペ小出しして頭良いフリるのか?wwww
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
302名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:07:04.79 ID:nvS1zxPa0
 
ヒトラーさんの正当性はあらゆる誹謗中傷を超えて
今のイズリアルがその存在のために行っていることを眺めれば
よくわかると思いますがね
彼らは地上で最も優秀な民族であることは言わずもがなです
303名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:08:31.15 ID:nvZScjTy0
ロシアは今は主要な敵ではないからな。ドイツは別にいらんw
アセアンやインドの方が大事だよ。
304名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:13:02.22 ID:aOEBscE60
共産党は

ゾルゲ事件を引き起こして世界中を戦争に導いた歴史を繰り返しません

ってなぜ、誓えないんだ?


俺はゾルゲ事件を忘れない。
305名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:14:18.30 ID:Fn/fs718O
国民自身が、
国民を、
向上させるのだ。
306名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:14:38.77 ID:pzRQgykz0
反省の弁なら日本も負けず劣らず繰り返し語っている。
責任を負うと言っても、具体的な賠償の話をしたわけでもなく、平身低頭謝罪をしているわけでもない。
ドイツが併合した国についても、占領下において主権を奪った国についても国名を上げて言及してい
るわけでもない。
ユダヤ人について大雑把に触れただけだ
日本が隣国から要求されているようなことは何一つない。
ドイツはこの程度で良くて、なぜ日本はより多くを要求されねばならないのかが疑問だ。
307巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 15:15:20.26 ID:+KtEBZw2O
嗚呼、要するにユーロってのは中国で漢族がゲルマン民族に近いとは言えるかも、そいで支那畜が
元切り上げは嫌だの義和団の乱とか知りませんとか言ってる感じ、差し詰め上海閥はフランス、ギリシャは北朝鮮、
韓国は観光も文化を取ったイタリアみたいな?日本はイギリス。
308名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:16:19.30 ID:2ImR9LUb0
すでにないものを批判し続けることで俺らは関係ないってスタンスだからな
309名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:16:51.05 ID:zSy9eSXr0
ゲルマン民族のためのレーベンスラウムを声高に主張していたナチスと
お題目とは言え五族協和を唱えた日本では天と地ほども違うな。
310名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:18:31.57 ID:nvZScjTy0
日本も虐殺をやった事にしたいらしいね。
311名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:18:47.29 ID:2KoAtTbT0
大英帝国の阿片売りつけも、民族をヤクづけにするある種の民族浄化とも言えると思うんだが、
それについて謝罪したって話を一切聞かないな。
312名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:18:51.26 ID:NKN5zpze0
もうめんどくさいから、ドイツのヒトラーみたいに、日本も天皇をスケープゴートにしてそれで手仕舞いにしよう
313巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 15:22:56.52 ID:+KtEBZw2O
因みにスレとは少し違うがユーロ安には円高誘導してた支那が嫌気して円売りユロ買いに切り替えたっぽい、
何故か?ユロ安だと支那製品が売れなくて支那が困るから、日本では安くても高くても売れない支那製品は売れないし。
314巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 15:25:31.68 ID:+KtEBZw2O
因みにスレとは少し違うがユーロ安には円高誘導してた支那が嫌気して円売りユロ買いに切り替えたっぽい、
何故か?ユロ安だと支那製品が売れなくて支那が困るから、日本では安くても高くても売れない支那製品は売れないし。

来週からはユロ安にロシアも参加するかも、参加しないとしてもユロ安歓迎だ、因みにフランスは糞ドイツの発言力低下を喜んで黙りw
315名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:25:38.16 ID:IdxyeK1A0
日本も反省するところは反省しないと
かえって韓国あたりの出たら目か国際的に定着することになるぞ。
316名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:27:41.57 ID:8dAygIJn0
今の日本人っていうのは、オウム崩壊後のアレフみたいなもんなんだよ
317巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 15:28:21.66 ID:+KtEBZw2O
>>311 やってなくてもシャブ中みたいな連中なんだから問題ないだろう。
318名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:29:29.55 ID:nvZScjTy0
日本の最大の犯罪はシナチョンを太らせて全世界にばら撒いたことだよ。
地球がボロボロになっちまった。
だから日本はシナチョンを滅ぼす道義的義務がある。
忘れないで欲しいな。
319名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:40:14.84 ID:SAOZUK5N0
赤旗の記事にマジになってる人多いね
320名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:40:23.32 ID:Q/N6oT1y0
ドイツ大好きなんですけど
カッコいいから
日本の金融政策を叩くのは止めてほしい
321名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:45:45.70 ID:ucAIDxuQ0
>>285
80年代後半から統一のドサクサに紛れて「我々はそろそろ反論してもいい時期」だの
「東欧に置いてきた資産を返して貰おうか」だの抜かし始めてるぞ。

もっとも東西分裂で棚上げになってた国家賠償の話が出てきたら黙ったけどw
322名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:47:20.81 ID:WnRJRyVr0
>共産主義者、平和主義者らの作品の焚書
批判が焚書そのものに向いていないところで、
ナチ関係の書物焚書をする自身への政治的偽善。

>ほとんど毎日のようにユダヤ人の行動を規制、禁止する新法がつくられた
これも同じ。
自国民の行動を規制、禁止する新法がEUでなんと多く作られている事か!
323名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:48:38.71 ID:h/KDIxCE0
ドイツ < ナチスが悪い 私たちは悪くない
324名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:49:05.62 ID:V6tDwkm90
パレスチナ人は差別し続けます
325名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:49:27.67 ID:a3E4Nk6+0
>>323

日本 < 民主党が悪い。私たちは悪くない
326名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:52:36.07 ID:xmRzSmF40
ナチスの犯罪と日本を同列に語るなよ
327名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:53:26.02 ID:RbkfOpWM0
>>316
表現が上手い。要するにもう昔のようなことは仕出かしませんてアピールし続けることが
肝心なんだよね
328名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:53:58.13 ID:WrD1gPkJ0
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 15:54:19.02 ID:oWJMMwLGO
>>293
嘘、教えやがったのか、、、
コメートの設計図はよく本物売ってくれたもんだ。
日本は400万マルク払ったんだったか、、、。
330名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:54:59.98 ID:xh+2thU80
>>285
君は、洗脳された歴史しか知らない。

ドイツ国民のヒトラー肯定派は、40%弱。
オレもヒトラーの政策の大部分を肯定してる。

ヒトラー出現は、悪党三昧のユダヤが生み出した産物なんだよ。
331名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:59:02.71 ID:pffRzexv0
ま、ナチスの検証すら禁止されてるシナみたいな国だからな、ドイツは。
332名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:04:02.87 ID:W/NHnlQw0
ナチスのせいにして俺達は関係ねーからと言っているドイツ人
333名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:11:00.25 ID:pj4b9nQ+O
>>325
そうだな。民主党だけじゃない。

民主党に騙された馬鹿な有権者、民主党を持ち上げたマスゴミ、
民主党を盲信した支持団体、民主党に手を貸した外国人。

みな同罪。


つーかナチスドイツっつー「反面教師」がいるのにまんまと騙された奴らってどんだけ馬鹿なんだろな?
当時と違ってインターネットという便利な「道具」もあるのに。

結局「馬鹿につける薬は無い」「馬鹿は死ななきゃ治らない」ってことか。
334名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:16:25.46 ID:8opQvS4z0
要約

ナチスが悪かった。
ドイツという国自体は悪くない。
俺達ドイツ国民も被害者。

以上
335名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:17:38.53 ID:S/yk0zIN0
過去の反省に立って近隣の全体主義国家の野心を押さえつけないとな
336名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:22:26.47 ID:AUHg6yIb0
うるせえ!ジャガイモを食え!
337名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:23:48.24 ID:j+ETj4VB0
自分が生まれていない時代のことの責任まで負わされる筋合いねぇわ
338名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:26:30.64 ID:Kd0Y3qyk0
遠回しに日本の戦争責任に持っていこうとする流れだな悪意を感じる。
339名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:27:10.75 ID:za3rE10E0
ニュルンベルグ裁判で死刑になった軍人の孫が
左翼教師にいじめられて不良になっちゃったらしいな。
自分が生まれた頃にはすでに亡くなっていた祖父の事でいじめられるなんて、と言ってた。
340名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:30:04.54 ID:nSEz08o/O
>>1
「恒久」とは大きく出たな。

ドイツ男はフランスやらロシアやらに自分の女をレイプされても、
土下座して許しを乞うフニャチン野郎なのかね?
341名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:31:27.45 ID:za3rE10E0
第一次世界大戦で負けて賠償金を払う羽目になった上に世界的な恐慌が重なって大ピンチの時に
ユダヤ人だけがリッチな生活をしていたんだよね。
銀行も大企業も殆ど幹部はユダヤ人で、ドイツ人は意味もなく解雇されてたって。
342名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:34:42.45 ID:oayzIi5NO
まあ犠牲者の数の真偽は置いといて、少なくともユダヤは必死こいてナチから逃げたわなWWW
一方朝鮮人は日本に密航WWWWWWW
揚句、生活基盤があるので帰れないキリッ!朝鮮マジックがあればユダヤもナチスドイツで生活基盤築けたのになW
343名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:40:43.06 ID:1tcZoLaB0
だから?って感じ

EUの多文化共生主義というのは、異文化に属する人間同士が互いに無視しあうことを意味するものだったという話があるな
それなら、俺も賛成だわ
在日とは一切関わりあいたくないからな!
344名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:18:53.71 ID:2uVeYUai0
そもそもナチスの何が嫌われたんだ?
湯田屋虐待なんか他の白人キリスト国家でもやってただろうに。
国内政策「だけ」に限ったら今でも参考になる部分は多いかと。

「ナチスの発明」っていう本で、必ずしもナチ=悪とは限らないとオモタ。
345名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:30:12.32 ID:rB8GqI3A0
ゲルマン民族は偉大だ。
反省するな。
346名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:40:15.36 ID:2uVeYUai0
>>312
特ア:それをされてしまうと「シノギ」が出来なくなるw
347名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:43:41.66 ID:Tg3TZC+M0
ユダヤ人のガス室も嘘だったんだっろ?
敗戦国だからって何でも捏造するなよ
348名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:50:29.25 ID:qy1qaeOj0
ホロコーストの真実をドイツ国民にキチンと本気で教えた方がいいだろ
349名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:00:44.41 ID:6maaMDWsO
>>344
あ〜そんな本あったな。
読んではないけど今でも聖火リレーやら高速道路やら他にもナチス発祥のものがたくさんあるからそういうのをまとめてるんだよね?
ナチスドイツは負けたから何もかも罪をおっ被せられてる感はあるわな。
収容所のガリガリに痩せたユダヤ人の写真だって連合軍が補給経路を爆撃したせいって話もあったよな。
350名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:05:32.71 ID:syKm0JAo0
ナチスの黒い魅力に取り込まれる若者は半世紀過ぎた後もいまだに多いな、混じり物無しの純粋な黒は汚されると元には戻らない白に勝る絶対の真理だ
351名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:16:44.38 ID:NoM1ngCH0
>>1
ナチスの是非は置いておいて、
これだけは言いいきる、

あの軍服のカッコよさ
センスのよさは異常

デザインは秀逸の一言
352名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:21:00.00 ID:qMVhxi3a0
>>351
ナチス親衛隊の軍服は、あれココ・シャネルに特注したデザインだよ。
もともと日本でいうヤンキーみたいなチンピラみたいな人間の
団体だったから、お洒落な格好にはこだわりがあった。
353名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:22:25.05 ID:f75sArjR0
>>4
またまた国家 社会主義と読む馬鹿を発見
ナチズム=国家社会 主義を知らないで書き込むな馬鹿
354名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:29:11.85 ID:YSjF/ImUO
なんかあれインチキ臭いわ。

なんかユダヤ人の歯型事とって云々......って写真あったけどそんな面倒臭いことしないし しかも歯型に虫歯ないし......
あれ 入れ歯だと思う。

風呂に強制的にいれられるユダヤ人→太ってるのは......何故?
そもそも 風呂沸かすのか?
355名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:30:56.80 ID:gloGziNA0
イスラエルやパレスチナに賠償してんのか?、ドイツは。
今も、永遠に。

アメリカやロシアだって、南北朝鮮やドイツに賠償してんのか?

韓国だってレイプしたベトナムの小梨に対し謝罪してんのか?

日本だけおかしいじゃん。反対に言い返せよ。
356名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:31:35.97 ID:qMVhxi3a0
もともとドイツの資源力では見栄を張る暮らしをするには限界が有った。
ルール地方は石油が出るのでフランスと取り合いになった位。
結局、自動車だぜ、最速だぜ、なんつってV6V8V10W12の車が走りまわる様になって
原油が足りないのが明確になって、戦争をしてもしなくてもドイツはじり貧だった。
ナチが勝手に戦争始めた様に言ってるけど、結局はドイツ人自身の
先見性の欠如や先手を打った努力や布石が足りなかった。
357名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:36:31.43 ID:bbhPlcrC0
>>352
シャネルはガセネタ
358名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:39:28.96 ID:7/SDk+4k0
>>349
鍵はアメリカにあるんだろうなあ。
アメリカはどーゆーわけか、ドイツと日本を絶対悪視して
暴虐の限りを尽くした。
んで戦争が終わった後で、自分たちが行った暴虐を誤魔化すために
ドイツと日本がすべて悪かったことにしなくてはならなかったと。
これはアメリカだけじゃなく他の連合国も同じか。
359名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:41:59.23 ID:qMVhxi3a0
ん?ヒューゴ・ボスだったかな?
あのブランドもシャネルと同様、ナチ協力者だったよね。
360名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:44:26.26 ID:XaYH0eoB0
>>355
たぶん、これから賠償するんだろ、メルケル政権がww
361名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:48:31.94 ID:qMVhxi3a0
メルケルは旧東独出身だし、賠償なんかしないと思う。
旧東独地区はドイツの中でも屈指の人種偏見が強い地域。
ドーピングしてまでゲルマン民族の肉体優秀性アピールを
でっち上げてたんだから。
362名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:50:09.65 ID:VA8Cf7ut0
>>359
協力者っつーか、あのドイツの軍服デザインしたのがヒューゴボス
363名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:50:38.85 ID:qsDzLGuD0
>>334

追記
だから賠償金は払いません!
364名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:00:34.99 ID:5RIWMt/X0
ホロコーストは悪いことだが
侵略戦争は悪いことじゃない。
それは人類歴史上の必然だ。
侵略戦争否定するのは人間そのものを否定することになる。
ま、侵略戦争も防衛戦争も区別すること自体無意味なんだけどね。
当時のドイツのバルバロッサ作戦も防衛戦争といっても過言じゃないし。
365名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:02:23.63 ID:LAjORlFv0
日本の場合はアジア諸国を1943年に独立させたからなぁ
ドイツと日本を比較するのは間違いだよなぁ
正直日本なりの正義はあったからな
366名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:05:03.97 ID:syKm0JAo0
武力で他民族を屈服させる手段を国家が選んだと言う決意は必然以上のなにかが大義として求められるものだ
367名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:06:11.38 ID:JI3+k4az0
>>6
ドイツを見習って日本も韓国に謝罪しろ!賠償しろ!って言ってくるのが
目に浮かぶな

ドイツはナチスに責任を全部おっかぶせて知らんふり決め込んでるのに
368名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:12:08.14 ID:FnYVJU5F0
さすがアメリカロシアに続く世界第三位の武器輸出大国の首相はおっしゃる事が違う
369名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:15:52.40 ID:Xik2qytD0
ドイツ人は糞
370名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:19:56.42 ID:qMVhxi3a0
優秀な白人の中でも優秀というイメージを最大限に喧伝し利用するのは上手いと思う。
今のドイツ人の実際に地頭がいいかどうかは知らないが、ドイツからブームな製品が生まれる
期待は、既に無い。
あれだけ好景気に儲けても無理だったし。
ゲッベルスみたいな宣伝上手、だけが印象に残った。
371名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:24:19.50 ID:WCCGRCuMO
ドイツだけが悪いとは思わないけど。
確かにナチスのやったことは悪いけど
ナチスの台頭を許したのは第一次世界大戦で
ドイツに巨額の賠償金ふっかけて疲弊させた
欧州各国にも原因があると思うよ。
372名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:26:26.76 ID:r2XHw4Zx0
米英日独ソでヨーイドンでやっただけだろ 
373名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:36:46.03 ID:qy1qaeOj0
ヒトラーが基本デザインをしてポルシェ博士に製作を依頼して
完成したVWビートルは何故か戦後に大普及。
さすがにユダ公も、これにはイチャモンつけてないようだな。
ユダ公当人は乗りたくないだろうがクルマに責任はない
374名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:48:49.12 ID:qMVhxi3a0
ビートルは知らないけど、ユダヤ人から搾取して大儲けしたのはBMWが有名だと思う。
375名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:53:13.13 ID:nEq1NjvL0
ドイツはホロコーストを謝罪しているけど、大戦の始まりとなったポーランド侵攻は謝罪なんかしていない。
戦後、取り上げられた旧ドイツ領のドイツ人たちへの迫害には、歴代ドイツ政府は常に批判を繰り返している。
韓国はこんなドイツが立派だとほめまくっているんだから大笑い。
376名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:56:59.27 ID:MIWQu4S+0
日本もA級戦犯に全部責任おっかぶせて、『こいつらと我々は違います』のスタンスでいけばいいとは思うんだけど、
結局日本の国民性が、過去にお国の為に散っていった人達に、全ての罪を擦り付けるを良しとはしないだろうね。
377名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:13:25.70 ID:drgQE6GE0
2015年にはナチスについての見直しが行われるだろう。
378名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:14:02.59 ID:xpRXJydlP
>>371
だよね
だからこそその疲弊した気分を一気に吹き飛ばしてくれたヒトラーに
国民は熱狂したわけだし

まるで日頃から散々虐めまくってた相手が
突然反撃に出た途端被害者ぶって
反撃したいじめられっ子を悪者扱いしてるいじめっ子だよ
379名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:16:13.35 ID:NUUgXjh40
日本の場合は軍隊を文民統治してなかったのが原因だから、
ドイツとは状況が違う。
似ているのは、恐慌の影響かな?
虐殺はソ連も中国も似たようなものだったし、
ナチズムのような優生思想を編み出したわけでもないから、
責任の処し方が違ってくるんだよね。
380名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:29:03.88 ID:STGOrmFH0
むしろドイツはナチスが全部悪いって押し付けて俺たちは違うって 開き直ってるだけ

>>376
日本に例えるとそういう感じだろうな
381名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:44:46.10 ID:VIRuVSY80
ヨーロッパのどっかの国でクーデターが起きて、軍政が移民排斥を行う。
初めは人権ガーと非難してた諸外国も民族主義に走りだす。
382偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/02(土) 21:57:57.81 ID:+dt5mHqD0
普通の知能指数があれば、なんかが間違ってると思える2年前のニュース


「アウシュビッツ」犠牲者数めぐり露vsポーランド 施設開館、2年延び延び

ポーランド南部のアウシュビッツ強制収容所跡にある一部の展示施設で、自国の
ユダヤ人犠牲者数の表記をめぐるロシアとポーランドの対立から、ロシア関連の
施設の開館が2年も延期される異常事態となっている。
 ドイツ公共放送ドイチェ・ウェレによれば、ロシア側は、ナチス・ドイツによって
第二次大戦中に命を奪われたユダヤ人全600万人のうち、半数の300万人が旧ソ連
国民だったと主張。その数字を明記し、2005年に開館したい考えだった。
これに対し、収容所跡を管理するポーランド側は、ロシアが主張する300万人のうち、
約100万人は独ソ間の「モロトフ・リッペントロップ秘密協定」(1939年)に
基づいて領土を奪われたポーランドやバルト諸国、ルーマニアの国民だったと反発。国際
アウシュビッツ評議会のバルトシェフスキ会長(元ポーランド外相)も「ロシアは犠牲者
の墓を冒涜(ぼうとく)している」とロシアに表記変更を求めている。
各国展示施設のうち、ベルギーやチェコなど一部の国については建物の改装も終わり、
展示も始まっているが、ロシア分については、「領土変更については言及すべきだ」と
するポーランドの折衷案をロシアが拒否して開館すらされていない。
こうした中、ロシアからは批判の声が噴出、独メディアによれば、ロシアの国会外交委員長
は「ポーランドは信じられない挑発をしている。彼らの主張は歴史の書き換えだ」などと
強く反発している。

ニュースソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000013-san-int
383名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:11:37.90 ID:W+lOo5gX0
おれも仕事や旅行で知り合った中国人と話をしていて戦争のことで
責められることがある。特に反日教育世代は南京事件のことだけじゃなく
731部隊のことまで知っていて、それまで持ち出す。
そんなときは、おれはドイツの例に倣ってすべて当時の軍部のせいにしている。
あの戦争では一般の日本人はみんな苦しんだんだというとみな黙ってしまう。

日本の若い連中が過去の道義的責任を負わされるのはどう考えても気の毒だよな。
384名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:19:27.45 ID:JA7CgZQq0
ドイツは「我々もフランスと同じようにナチスに占領された」って言ってるだけ。
385名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:20:31.68 ID:vPGW0OQAO
(´・ω・`)その中国人はもうじき自国が戦争ふっかけて立場が変わるって考えてないんかね
386名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:25:41.40 ID:stOWt7+U0
>>1
総合ランキング 第4位
西側でベスト3の死の商人
それがドイツ
387名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:55:15.95 ID:EJ6uYsNN0
>>383
防疫給水部隊がどうかしたのか?
388名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:56:55.70 ID:5KlogvFF0
どいつはもうだめだな?

ああ、もうどいつはだめだ。
389名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:29:37.38 ID:tJPHQb1a0
もうドイツと組むのは止めよう。
じゃーまにーしかならん。
390名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:32:59.13 ID:TqO6Mu1G0
VW乗りはナチス信者w

は、さておき日本人のワーゲン乗りはこの車がヒトラー産って事を知ってるんだろうか?
391名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:43:06.72 ID:/B4BrwAw0
(´・ω・`)ドイツは第1次・第2次世界大戦ともに敗戦国となり、国民性が卑屈になったか?

(`・ω・´)ドイツと組めば、次も負け組み。絶対組んではならない!
392偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/03(日) 08:13:05.95 ID:TvKOpPWp0
>>390
その理屈ならアポロもナチス産になるぞwww
393名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:19:24.79 ID:OBLbQEpz0
ドイツは石油余ってたよ
主に同盟国ルーマニアからの輸入だが
少なくとも戦車を動かすには十分な備蓄があった
石油を前線に届けるだけのトラックが足りないのは別問題
海軍と違って陸軍はそれほど石油消費しなかったんだよ
日帝と同じように石油がーというのは無い
394名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:53:01.18 ID:9C48a1wo0
>>393
日本だってインドネシアで石油湧いてただろ
内地に運べなかっただけで
395名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:14:44.23 ID:WKKb0fPy0
>>321
もちろん、ドイツ人にも過去の戦犯を合理化しようとするネトウヨみたいなのはいるさ。
396名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:16:39.58 ID:pdVEFicDO
ヒトラーは民主主義から生まれた独裁者だから間違ってはいない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19527076
397名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:17:26.83 ID:WKKb0fPy0
>>330
その数値が事実なら、>>285の説にむしろ合理的な根拠を与えているだろ。

つまり、ナチスは現代のドイツ国民の中にも巣食っているとね。

だから、過去のドイツ人の責任にすぎない、などと見過ごせない危機感の根拠を。
398名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:19:51.14 ID:WKKb0fPy0
>>396
ロシア革命勝利直後、ソビエトが誕生したときにも国民選挙はやったんだよな。
あまり知られていないが。
399名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:03:57.41 ID:mSv1qPhJ0
>>1
>恒久的な責任

この自虐、9条教徒が感涙に咽ぶな。


メルケル、こっち見るな。
 
400名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:12:05.20 ID:Sqn1HEUc0
>>316
アレフがいまだ麻原を拝んでたとしたら思いきり怪しいし、
サリン事件被害者を賠償したとしても、おいおい金で済ませる気かよと思うね
まあ神妙にしていたとしても白い目では見る。正当化してきたら潰すしかないだろう
401名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:20:09.95 ID:es+Rowuz0
慎重な言い回しで書かれているが、要するに、ユダヤ人が迫害されるのは、ユダヤ人が悪いからではなくて、迫害する側の性格に欠陥があるからだという立場を表明しているのである。
ユダヤ人は悪くないという見解には同意するが、それを強調しようとするあまり、ファシズムの問題を個人の心理の問題に矮小化してしまうと、ファシズムの最大の原因である経済問題を見落としてしまうことになる。
ファシズムは、それ自体は政治的な現象であるが、その原因は、心理学ではなくて経済学によって説明されるべきである。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/right_wing.html
402名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:50:49.78 ID:WKKb0fPy0
一国的な社会主義的アイデア、つまり一国主義ケインズ政策は、
けっきょくマルクス主義者が伝統的に主張してきたように、
グローバル化された資本主義のなかではいずれ通用しなく
なってしまうものなんだよ。

けっきょくそこへナチズムが付け込んでくる必然性がある。
403名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:57:24.00 ID:vpvqsvQp0
>>336
なんか笑ってしまった
404名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:01:05.64 ID:3KyFZdnd0
語呂の少ない頭の悪い左巻きが大好きな言葉

ナチスを連想
405名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:05:07.93 ID:pdVEFicDO
【◆】G\(^■^ ラ マダ千年帝国の80年目だ余
406名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:37:52.20 ID:z8pQrggJ0
しっかりしろよドイツ
お前ら戦争終結当時どれだけレイプされて虐殺されてソ連や連合国の強制労働施設に送り込まれて死にまくったか知ってるのか?
ナチの話題を禁止させたいのは降伏後の連合国の非人道行為を暴かれたくないからだよ
お前らは歴史を検証すべき時に来ている
407名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:40:22.48 ID:x6lxi/Yi0
なんかまるで「ナチスが全部やったことなんです!私達ドイツ国民も被害者なんです〜」
とでも言いたげな内容だな
408名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:48:33.11 ID:b9OjNbLX0
>>371
イギリスとフランスが、ドイツに天文学的巨額の賠償金を課したんだよな。
もちろんドイツの弱体化を狙ったもの。
だが、ナチスのヒトラーが政権の座に就き、不払いを宣言してそれきりになったけどw
409名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:53:01.98 ID:4dW6prgE0
そういえば1月30日という名の師団があったな。
410名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:58:37.98 ID:b9OjNbLX0
イギリス フランス 「ドイツよ、100兆マルクの賠償金を払えw」
ドイツ 「そんな無茶だ! そんなの払えるわけないだろ!」
           ↓
         時は流れ数十年後、ナチス政権誕生
           ↓
ヒトラー総統「賠償金は一切払わないからな」
イギリス フランス「・・・・・・・・・・」
411名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:59:22.49 ID:5KlogvFF0
よーは、こんなことして押さえつけなきゃいかんほど、
国内でも燻ってるってことなんでは?
412名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:19:18.00 ID:x+qRWcib0
>>410
イギリス フランス 「ドイツよ、100兆マルクの賠償金を払えw」
ケインズ「そんな無茶苦茶な賠償金どうせ払えるわけ無いだろ、ろくな事にならんぞ」
           ↓
         時は流れ数十年後、ナチス政権誕生
           ↓
ケインズ「言わんこっちゃない」
チャーチル「漏れもそう思ってたけどあの時は言えなかったんだよ」
ケインズ「このクソジジイ死ね」
413名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:19:23.98 ID:481Wa1+k0
>>408
いや、第二次大戦後にそのヒトラーの宣言を撤回して
ドイツは第一次大戦の賠償金を何十年も払い続けたよ。
近年にやってようやく払い終えたという話だ。
414名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:33:09.13 ID:blvKp3og0
過去のファシストを否定せんが為に
思想信条を踏みにじるファシストになったドイツ
415名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:57:59.33 ID:eRv2aVfZ0
今日の朝日のGLOBEにドイツ特集があった
それによるとドイツは戦後60回も憲法を改正している。
米国は6回。
日本は0回。
日本がいかに特殊かがよくわかった。
不完全なな人間がいい加減に作った日本国憲法。
当然時代にあわなくなる。
それを金科玉条の如きものと思わせるマスコミや反日左翼工作員。
なんでこんな愚かな考えを日本人は持ったのだろう。
日本人はまともな普通の国の人にならなければいけない。
いや日本人は自由でまともに考えられる人間になれるはずだ。
416名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:04:32.96 ID:KuxTN94x0
この68年間
ずっと侵略戦争と民族虐殺を繰り返してるのが戦勝国なのに
アホくせえ話だなぁ
417名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:05:34.19 ID:Nr9tNX4T0
2015年の終戦70年にはドイツ国内でもナチスの歴史について
見直しが起きるだろう。
2008年にホロコースト公文書館の文書が一般に公開された為、
この分野の研究も一気に進んでいる。
またヒトラー死後70年を迎えることでバイエルン州が持っていた
「我が闘争」の著作権も消滅し、国内での出版が行えることになる。
418名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:09:13.53 ID:Nr9tNX4T0
その環境づくりの一環としてナチス体制とドイツ国民の関係を
展示会などで国民に周知しているのだろう。
ドイツ国民とナチス体制の繋がりの深さがわかれば、多くのドイツ
国民としても現在のナチス史観に疑問を呈するようになるだろうから!
419名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:09:48.31 ID:9+QQ5t0Y0
ドイツ人は、いつからこんなに腰抜けになったんだろ(笑)
日本の日本帝国復活は近いぞ
420名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:31:13.35 ID:LZXV0xkI0
>>415
軍隊の保持も1950年代にやってるしね
これは先延ばししたらとんでもないことになるって危機感もってやってたはず
東ドイツとの連絡も極秘にやっていたって噂
あいつらに洗脳工作に本当に強いから、負け慣れてるし日本人とは精神的タフさが違う
負けた振り反省した振りしながら結局ユーロ圏牛耳ってるし
421名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:43:05.51 ID:LZXV0xkI0
>>419
ドイツ人舐めすぎ
シベリア抑留時代でも日本人はゴロゴロ共産洗脳されてスターリンに感謝状まで送っている
「ありがたい共産思想を与えてくれてありがとうございます」って
ドイツ人抑留者はコロコロ洗脳されていく日本人を見て失望したらしい
こんなヘタレどもと組んでいたのかと

あいつらの左翼は多分に偽装が含まれている
ネオナチとかすげえぞ、日本のネトウヨとか比じゃねえ実力行使だから
真実の歴史が見えてきたら奴ら一気に覚醒する、今回はイギリス制圧だけのミッションだから楽勝
東欧なら多少はロシアにくれてやってもかまわんと思ってるだろうし
422名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:05:20.54 ID:JGaCuDj20
戦争に負けたから悪になっただけ
やったこと自体が問題じゃない
そんな事いったら原住民を虐殺して迫害しまくったアメリカ人やオーストラリア人は何なの
423名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:21:52.48 ID:n+o7EoFx0
>>422
彼らも反省しているよ。特にアメリカやオーストラリアのリベラル左派は、
自分たちの黒歴史を反省的に描くようになっている。だいぶ時間がかかったけどね。
424名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:30:33.58 ID:Y8PxM+NfI
ばかだねえ( ;´Д`)特にアングロサクソンは全く反省してないよwパフォーマンスね。
真摯に反省なんてするのは日本人だけ。
日本人は懐柔されやすいんだから気を付けないと。敵はチョンやチャンだけではないぞ

自主核武装、情報機関設立、推進すべし!!
425名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:48:27.86 ID:A720oJ5R0
ナチスは悪くないだろ、むしろ良いことやった。

ただ戦争に負けたから悪にされてるだけ。
426名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:01:05.65 ID:481Wa1+k0
>>421
つってもな。結局国ごと左翼思想に冒されて
異民族を入れまくってボロボロでは
洗脳されたのと結果は変わらんじゃないか。
427名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:02:44.77 ID:URneInQN0
※但し1ユーロも支払いません
428名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:08:45.53 ID:pzX/rcqZ0
そうそう
ドイツ人はナチ公だから永遠に謝罪し続けろw
429名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:38:02.63 ID:nabzrJnLI
ヨーロッパ住んだがドイツ人は有色人種に対する差別意識が一番強いし、
戦中もシナを支援したり、戦後もチョンカスと組んで日本を非難する
ゴミみたいな裏切り者だからなw

これから頑張り、日本の汚名さえ払拭できれば十分。ドイツは永久に謝罪してろやwww
日本とイスラエルは友好国wwwww
430名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:41:12.76 ID:YUfG4qNi0
日本も近衛文麿と東条英機、昭和帝に責任被せれば楽なのにしないね
マゾかなんか?
431名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:52:58.19 ID:M/TydPlkO
なんだ赤旗か
432名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:56:10.78 ID:M/TydPlkO
>>426
それはドイツに限らず、ヨーロッパ全土が今そんな感じだから戦争の勝ち負けは関係ないんじゃね?
433名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:43:01.41 ID:jc+Rc26j0
赤旗は翻れ、ドイツの旗よ翻れとか好きそうなんだけど
アレの歌詞をちょこちょこ弄るとりっぱな共産主義賛美の歌に変わるんだぜw
434名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:04:09.69 ID:TN/690J50
読み終えて最後

新聞 赤旗 また左翼新聞かよwww
435名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:08:10.75 ID:481Wa1+k0
>>432
つまり、ヨーロッパはナチスを完全否定してしまったことによって
長い目で見れば、すべての国が「負け」たんだと思う。
ナチスがやっていたというだけで、必要な政策さえ採れなくなってしまった。
436名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:09:43.06 ID:ifvbZVO+O
ドイツは汚い。謝罪すると言っても、ドイツ≠ナチス て考えだから性根は他人事。
悪い事は全てナチス。ドイツも被害者て責任逃れしてる感がある。
437名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:14:05.29 ID:7CNe001L0
ヒトラーって悪い面ばかり強調されるけど、
この人の言ってた事は何一つ間違ってなかった気がする。
戦争に勝っていればね・・・
アメリカやらイギリスやらオーストラリアやらだって同じようなことしてたわけで。
勝てば官軍。何言っても許される。
438名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:22:01.37 ID:8Uw/u4U00
赤旗なので話半分に聞いておこう
439名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:02:35.52 ID:34p9dWpe0
世界秩序を変えようと思ったらもう一度同じ陣営で闘って
今度は「枢軸側」が勝つ(≒湯田屋資本排除)たないとなorz
440名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:51:25.94 ID:GUJbPhRRP
ユダヤの力が強すぎて弁解の機械さえないんだな。

ドイツ降伏後の連合軍、特にソ連軍のドイツ人に対する悪行は酷かった。
日本も満州でやられた。
俺の家は満州引き揚げだから当時の話しは一杯聞いてる。
441名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:37:29.59 ID:czvIOiME0
>>440
二次大戦最悪の蛮行軍だよねソ連は
442名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:08:24.81 ID:GUJbPhRRP
>>421

スターリングラードドイツ軍最高司令官、ヒトラーから直々に元帥指名され自決を期待されながら降伏、戦後見事な社会主義者になって東ドイツで余生を送ったなw
443名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:24:15.98 ID:e0fnnxfB0
ユダヤ人がどういう奴らだったのかは、今のパレスチナを見ればわかるだろ
絶滅政策は正しかった
444名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:28:25.60 ID:HHBN45WC0
>>443
国の中に敵をかかえるとはどういうことか どう対応するべきか
という意味では 今のイスラエルもナチスも正しい。
445名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 13:03:20.06 ID:/R126Oy9I
ナチスは身障者や精神疾患を抱えているような、本来守るべき人達まで迫害した。
ガス室や虐殺は無かったのかもしれないが、
収容所に連行し何百万人も死に至らしめたのは逃れようのない事実。
婦女子を裸にして晒し者にした糞ナチス将校ども。
日系人と同じ境遇だ。原爆やホロコーストは絶対に許されない。
446445
イスラエルも日本人も世界史上、他に類を見ないほど優秀だ。
ゆえに世界から嫉妬され不幸な境遇を強いられる。
どちらも周りはキチガイ国家ばかり( ;´Д`)

ただ一つ違いがある。イスラエルは毅然とした態度を取れる勇敢な国家だと
言う事だ。アメリカの犬の日本とは大違い_| ̄|○

日本も自主核武装をし、自前の軍需産業を発展させ
アメリカを恫喝できるような国にならねばならない

アベノミクスで日本を叩き始めた卑怯なドイツのようになってはいけない