【社会】JR大阪三越伊勢丹が不振…運営会社、債務超過94億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
JR西日本は30日、大阪駅ビルに入る百貨店「JR大阪三越伊勢丹」(大阪市北区) の運営会社、
ジェイアール西日本伊勢丹(京都市)が債務超過に陥ったと発表した。売り 上げ不振が響いた。
債務超過額は2012年9月中間決算で88億円、12年4〜12月 期で94億円に広がった。
JR西日本は業績を改善させるため抜本的な対策を検討する。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013013001001918.html
2名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:27:55.71 ID:JfJFu02Z0
2だったら
3名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:28:36.13 ID:k8J1m3800
家賃が高すぎるんじゃないの?
4名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:28:45.69 ID:FeRpHGNz0
まずは阪神閉店に追い込めよ
5名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:30:12.76 ID:nodLbONT0
阪神は地下が使えるだろ
6名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:30:21.74 ID:AxrzwGyf0
↓オシャレゴリラが一言
7名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:30:44.96 ID:uy9aVqTo0
もう「百貨店」って形態が終わりを迎えてるんだと思うけど
同じもんドンキで7掛けで売ってたらそっち買うもん
8名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:30:59.51 ID:53h22Eis0
関西だったら阪神阪急百貨店じゃないのか?

JR西って、空気読めないな  経営に向かないんじゃないのか
9名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:31:02.84 ID:DV2N53TQ0
梅田に百貨店多すぎやろ
10名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:31:21.49 ID:oFTmKdHn0
421 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 21:34:44.01 ID:aVyoynKw
(株)郵便局物販サービスと(株)三越伊勢丹通信販売の
合弁会社設立準備に向けた基本合意について
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2013/00_honsha/0125_02_01.pdf

三越の商品がノルマになるのかw
つーか、切り離して合併って嫌な予感しかしない手法なんですけどw

423 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2013/01/26(土) 00:19:32.51 ID:/XbSxGBV
ノルマ達成のため約40万人の社員が仕方なく自爆するために、
郵便局のカタログ販売には需要があると「誤った経営判断」を
して新会社設立の決定までしてしまった

425 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2013/01/26(土) 05:45:42.97 ID:yCN0LKfC
又、物販の目標(自爆額)が増え、つまらん物(ゴミ)が増えるのか。
この会社の社員は終わってる。
11名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:31:38.14 ID:z6/6aVdc0
梅田の伊勢丹って横柄な社員がいるとかいう噂のところだっけ。
12名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:31:55.07 ID:HlkMrrHGP
JRが口を出し杉なんだろ
13名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:32:44.80 ID:FeRpHGNz0
阪神はデパ地下以外はもう不要、地上は全部ラウンドワンにしてしまえ
14名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:32:59.80 ID:O2g29mYPO
三越伊勢丹は大阪でのブランド力がいまいちなのかね
15名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:33:28.22 ID:53h22Eis0
伊勢丹には嫌な奴が入社したからな 嫌い
16名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:33:45.06 ID:IKdnHHp00
三越の看板でリニューアルしたら昔の優良顧客が少し戻るらしい。
北浜時代の法人、個人外商の方。
大阪での三越の歴史があるから阪急、阪神、大丸(梅田地区)に対抗出来るのでは?との話。
但し、その時代の顧客も高齢化してるので未知数だが今の伊勢丹ブランドより、まだましらしい。
17名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:33:47.49 ID:QeMq6f9jO
だって全然行きたいと思えないもん。
食品なら阪神が楽しいし、
物販なら阪急が良いし。
あんなんで勝てると思ってたんだろうか。
18名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:34:14.88 ID:IE6PcHdr0
大丸の裏にあるやつね
19名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:34:41.03 ID:9FdYfH1Q0
>>3
JRと百貨店側が5050で出資してJRがその割合に応じて口挟んでるから客が増えないらしい
20名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:35:17.12 ID:FeRpHGNz0
関西のブランドはやっぱり阪急やと思う
その阪急がフルオープンするとやっぱり苦しい
21名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:35:30.29 ID:EuDzAHtS0
三越伊勢丹撤退してグランシャトー入れろよ。

大繁盛間違いなしやで!
22名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:35:34.03 ID:pynZeMI10
阪急と阪神のデパ地下だけで事足りるし
23名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:35:36.23 ID:BWxjSajVP
東京の三越とは関係ない別会社なの?
24名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:36:38.59 ID:gsH1ooYx0
>>17
そうだねw
いっつも通り過ぎて阪神で晩御飯
かってるわw
伊勢丹ってなんか暗い。
地下の入り口がなんか入りづらい。
憑いてるのかw
25名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:36:39.12 ID:fUT0gRM5O
デパートには行かんわな
26名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:37:02.12 ID:CYixHcOu0
JR東海高島屋は駅の周りに強力なライバルがいないのも功をそうしたよな、
名鉄、近鉄のデパートはしょぼかったし、

>>8
JR東海みたいに経営を百貨店側に丸投げすればよかったのにな
27名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:37:04.77 ID:tkMQ54ue0
大きさが中途半端すぎて伊勢丹らしさがないんだよねえ。
とりあえず食品をもっと充実させるべき。
阪神にも阪急にも負けてるんじゃ行く意味がない。
地下から地上3階程度までは全部食品でいいよ。
28名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:37:44.48 ID:59b7+CZw0
場所が悪い。
北にヨドバシ、時計回りで阪急、阪神または大丸、ルクア(JR)と魔方陣を組んでいる状態。
ほとんどの客はこれで用足りる。
29名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:37:57.63 ID:CEZGe4750
伊勢丹の店員は、「大阪人に百貨店のなんたるかを教えてやる」って言って乗りこんで来たんやろ?
毛色がちがうねん。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:38:27.35 ID:/39nnl9l0
同じ大阪駅にあるルクアにも負けてるなw
31名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:38:28.50 ID:oFTmKdHn0
>>23
同じセブンアイグループで似たような看板揚げてるけど、セブンイレブンとデニーズは別の会社です
みたいなもんじゃね?

http://baby-lonia.img.jugem.jp/20060110_30098.jpg
32名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:38:29.89 ID:gr8GyGNC0
伊勢丹は西日本じゃ通用しないの法則
33名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:38:49.98 ID:pynZeMI10
伊勢丹の横通るんだけど、ただの窓としてしか機能してないような
何かディスプレイしてないとただの通路
34名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:38:52.93 ID:lZPMoO630
デパート、複合ビル施設のビジネスモデルは今難しいのかな。
ネットや、大型店舗で商品があふれかえってるからな。
ビルだと商品のこまめな入れ替えにも金かかるだろうし。
メリットとしては現物を輸送費なしでもって帰れることか。
やっぱり玄人受けする、店、物の誘致が大事だよな。
35名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:39:00.66 ID:IKdnHHp00
地下の食料品も八百屋は評判。
36名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:39:29.26 ID:GlX+3MyT0
東京の大丸は大黒字なんだが
37名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:39:33.31 ID:VLfu1Ewh0
大阪って何やってもダメなとこだなぁw
38名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:39:33.35 ID:BxRf8CxN0
普通は阪急行くでしょw
39名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:39:48.47 ID:u2bY35pv0
メンズしか知らないけど大阪三越伊勢丹はぶっちゃけ前の商品から
奥まで行くの長いからその間に従業員が多すぎて奥の商品見たくても
行くの嫌になるw
あれ半分にしたらまだ全部見てもらえると思うのに。

他の百貨店は中に入ってもすぐに奥にたどり着くから気軽に見に行けるけど
ここはちょっとww
40名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:40:19.54 ID:Qx4vk4j20
.
 既に債務超過かいな。
 はや。
41名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:40:53.96 ID:/39nnl9l0
>>32
京都駅にある伊勢丹は?
>>37
東京だって閉鎖する店あるじゃんw
42名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:40:56.26 ID:TeEbfEgw0
京都のと比べるとなんか暗い
43名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:41:42.43 ID:VLfu1Ewh0
関西人(爆笑)www
44名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:41:42.51 ID:br84VFf90
JR東海と高島屋は上手くいってるのに、JR西と三越伊勢丹は駄目だったな。

というか、三越は各地で沈没気味&伊勢丹も新宿でも老舗という事以外に特に
特徴無いのに、上手くいくわけないがな…
45名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:41:54.74 ID:idfpXaVg0
>>36
東京は高島屋も受け入れてるし、松坂屋もある。
いつもトンキントンキンうるさいけど、
東京は関西の店は受け入れてるし流行る。
関西は逆に関東のモノを受け入れないねえ
46名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:42:03.04 ID:CTGwHmOY0
ここは元は伊勢丹の店?、三越の店?
47名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:42:42.00 ID:u2bY35pv0
>>41
京都は滋賀の大津・草津の大学生や新興住宅で持ってる感じちゃう。
48名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:43:04.89 ID:IKdnHHp00
京都は市内、亀岡、山科、宇治辺りがターゲット。
49名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:43:14.69 ID:/39nnl9l0
>>46
元も何も新しく造った建物。大阪駅の15・16番線を廃止して造った。
50名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:43:14.53 ID:ro/XBt2d0
伊勢丹三越潰して、松屋にしたら良いじゃない。
51名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:43:24.49 ID:S6ltEOP40
>>16
北浜時代の法人、個人外商さまたちがヘタレたから北浜撤退したんでねーの?>>16
52名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:43:40.41 ID:Z4Y6aEFfP
京都の伊勢丹も地元民は行かずに新幹線の客頼みだし
53名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:44:22.42 ID:8xb6Q4430
ルクアは若い人で一杯なのになぁ。
客単価下げないと難しいんじゃね?
54名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:44:32.13 ID:pynZeMI10
>>45
ヨドバシ梅田は大流行だよ
55名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:44:40.77 ID:38Dyjk2R0
関西で伊勢丹のネームバリューは全くなし。あるのは三越の方。
んで、三越を支持してるのは年配のお客さん。
そりゃ駄目だって、あれ。
56名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:44:59.34 ID:l33VZcmhO
京都駅行くついでに京都伊勢丹に寄ることは
よくあるが
大阪駅行っても大阪伊勢丹には寄らないなあ
阪神か阪急か大丸かいかりスーパーぐらいやわ
57名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:45:10.42 ID:UcGJMbvNO
梅田で何を買うか、で百貨店決まってしもてるもん。
馴染みない店が後発で来てもきついよ。
贈答品と娘の服は阪急、自分のんは大丸、最後に阪神
の地下で安くて美味しいのん買って帰るっと。
58名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:45:12.04 ID:idfpXaVg0
>>54
難波のビックカメラは?
59名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:45:14.49 ID:lZPMoO630
むかしはおれっちみたいなのがデパート行くとなにこの小汚い不細工は!見たいな冷たい目で見られながらも
笑顔と美声で丁寧に接客してくれたものだが、今、デフレでまさにお客様は神様状態でまくら営業でもしそうな勢いだからな・・・。
やっぱりそういうプライドというか敷居の高さも必要なんかな。
60名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:45:15.43 ID:O/Ke+UsnO
北浜に三越があった頃はよく映画観に行った
三越劇場の映画のチョイスは良かった

買い物は阪急でしかしなかったけど
61名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:45:23.54 ID:/39nnl9l0
以前にネットの記事で読んだが、伊勢丹の「自主編集」という店作りに
JR西が不満を抱いてる模様、。
62名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:45:26.21 ID:u2bY35pv0
>>48
せやなぁ。地下鉄が六地蔵に伸びてそこからも来てるやろうなぁ。

伊勢丹も最近できた奈良の新興住宅地にでも出店したらよかったのになぁ
近鉄には勝てるやろうw
63名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:45:39.37 ID:ZKK8bcm+0
ここw時間潰す為にざっと見て回るだけで買い物しないわw
64名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:45:54.12 ID:0hYkoEie0
伊勢丹しょうもない
阪急最強伝説
65名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:45:54.77 ID:T+GXOrUBO
供給過剰すぎなんだよ、大阪から企業が逃げてる実情を見ろよ
66名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:46:23.13 ID:eXBXHFfY0
>>20
阪急は実はたいしたことない
梅田は昔から大丸の1人勝ち

最近はルクアが好調
67名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:46:30.66 ID:EI/7yhdn0
阪急できるまでは地下の食品によく行ってたけど
阪急のリニュが終わってみたら
圧倒的だよ阪急は
阪神も行かなくなった
大丸なにそれレベル
阪急すごすぎる
68名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:46:37.97 ID:gkWwhGw+P
>>41

京都駅のなんたるかをしらんのだな、君は。
あれは、滋賀県人専用の伊勢丹です。
69名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:06.05 ID:0IzDmUyQ0
ルクアみたいにテナント商売しろ。雑貨屋のタイガー入ったら死ぬほど人くるだろ
70名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:06.87 ID:7f1BYi3N0
反対側のビルは混んでるけどな
百貨店側は閑古鳥
71名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:17.54 ID:hQdz1IhxO
阪急に比べて高級感が無いからなぁ
72名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:20.21 ID:22Enzrxx0
おしゃゴリ貴瀬丹って居たなぁ。
ももんがはうす。
73名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:24.83 ID:lgUIqFpd0
素人には予想ついてた。しかし当事者は分かってない。
大阪ひがし線も新大阪じゃなく吹田に接続すりゃいいものを…
74名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:27.12 ID:MAobd7qhP
キャバクラ、サウナ、ソープ、ディスコ(クラブ)、ラブホ、焼き肉の複合施設にすれば解決。
美園の梅田版やね。
75名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:34.85 ID:S6ltEOP40
>>66
昔からじゃないよ
大丸だって新参者だぜ
苦戦の時代もありました
76名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:51.58 ID:u2bY35pv0
>>58
旧プランタンなんばかぁ。あかんのんちゃう。
77名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:48:01.78 ID:1tz2vlz90
ガラガラだもんな。
梅田では阪急、阪神には勝てんだろ
78名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:48:06.05 ID:IKdnHHp00
>>51
三越の外商は撤退後も残ってたよ。
79名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:48:12.34 ID:Bg9mhbrk0
>>44
三年前くらいに池袋の三越も潰れたしな
80名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:48:14.00 ID:z5YG/qSj0
>>19
つーか単純に伊勢丹のマーケティングが悪い
ほうっておいても行列作ってくれる東京的な売り方じゃダメ
81名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:49:20.03 ID:FUuxwb5I0
>>37
周りに競合店多すぎて惨めに追い出されただけだろw
82名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:49:20.44 ID:B5Xja9IQ0
大阪人にとっては高い物を安く買うことがステイタスなんだから、伊勢丹みたいな高級店が進出するのは初手から間違ってるんだよ。
83名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:49:27.73 ID:EI/7yhdn0
>>68
そうでもないよ
市内のもんだけどよく伊勢丹行く
ちなみに上京区だけど
大丸と伊勢丹はよくいく
逆に高島屋は行かなくなったな


京都の伊勢丹の地下はそれなりのセンスなのに
梅田の地下は駄目駄目だ

阪急に美味しいところ全部持って行かれた感がある
84名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:49:47.64 ID:X2zYEH2Z0
夏場に赤福氷を食べに行くだけのところ
85冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/30(水) 21:50:14.98 ID:fya7enQM0
伊勢丹の包装で物を贈られてもな。
86名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:50:20.08 ID:foAi3EgYO
新しくショッピングモール出来てもユニクロ、○○電機、無印良品、、、、もう 秋田よ
渋滞酷いし、人酔いするし更地に戻して農業再開して欲しい
87名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:50:28.53 ID:/39nnl9l0
これでまだ駅北側のグランフロント大阪が開業して、その2期工事もあるし
ヨドバシも新しいビル建てるし、阪神も改装するし、大阪駅周辺はえらく変わるな。
88名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:50:30.01 ID:psr1paJhO
行きづらい立地すぎ
89名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:51:05.76 ID:KrQ2tYyV0
あんな一等地で!
90名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:51:20.85 ID:u2bY35pv0
>>75
大丸はメイシーズ方式というか三越方式というかエスカレータのところに
バーゲン品があって良かったのに新しくなってからバーゲン品に扱いが
イマイチになったなぁ。
91名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:09.95 ID:idfpXaVg0
>>80
放っておいても行列できないよ。
新宿は梅田並に激戦区だぞ?
92名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:11.23 ID:tq8+yIvT0
>>15
お前三越伊勢丹がらみのスレに必ずいるね
93名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:30.93 ID:GWJahykN0
うーん、確かに買うものがない・・・

立地も微妙だし、いっそのこと全部ルクアにしたら?
94名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:32.27 ID:OKINcTzB0
>>45
>東京は関西の店は受け入れてるし流行る。
関西の百貨店は東京だけじゃなくて全国でも店出してるし

>関西は逆に関東のモノを受け入れないねえ
ロフト・ヨドバシ・マルイは?
95名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:35.40 ID:BpmgzL6f0
大阪人はデパートでも平気で値切るわ騒ぐわで、そもそも品がない。
東京のデパートが大阪に進出して成功するわけがないと思ってた。
96名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:36.00 ID:lgUIqFpd0
大阪駅から行きにくくてもヨドバシ梅田は繁盛してる。立地の問題じゃなく
中身の問題。
97名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:35.96 ID:S6ltEOP40
>>78
北浜三越は、天満橋追い出された松坂屋と組んだ方が良かったかもね
まあ、そのまっちゃかやは大丸と組んでるんだけど…
98名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:53:30.16 ID:hyHdY2hC0
>>89
大阪(梅田)の人の動線から外れた場所なんだよ>三越伊勢丹
ルクアと場所が逆だったらもう少しマシな結果になってたとは思う

うめきた再開発が一縷の望みだな・・こうなったら
99名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:53:43.60 ID:izY2FjnR0
梅田は百貨店多すぎだと思った
伊勢丹はガラガラだった、納得
こんな乱立で儲かるのかね?って話したのを覚えてる
100名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:53:47.18 ID:JkXh46VM0
阪急>阪神>>>>>大丸>>>伊勢丹
こんな感じだよな
101名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:53:53.37 ID:UDNp7ECY0
地下経由で阪急〜阪神〜大丸のハシゴはできるけど
伊勢丹はそこから離れてるからねぇ。閉まるの早いし。
入り口は入りづらいし、売り場全体の見通しもよくないし
外からも何やってんのかもみえないんだよね。

あと関係ないけどルクア地下のコスメ系と食い物の混ざった臭い
なんとかならんかな。
102名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:54:24.47 ID:5ndmr/hWI
デパートは銀座三越、デパ地下は京都伊勢丹が好き
103名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:54:44.15 ID:OKINcTzB0
>>95 >>82
メディアの信頼性が落ちてるこの時代にあって
テレビで聞きかじった情報を鵜呑みにするやつがまだいるとはなあ
104名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:13.77 ID:u2bY35pv0
>>102
何気に銀座松屋良いと思うねんけどなぁ。
上に地下も。
105名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:13.95 ID:S6ltEOP40
>>75
自己レスすまん

×大丸新参
○大丸梅田新参(阪急・阪神2台巨頭に対して)
106名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:14.33 ID:qD3L6dCcO
つい最近出来たばかりじゃなかったっけ?
107名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:14.30 ID:IKdnHHp00
大阪、京都共に海外ブランドが弱いのも原因らしい。
108名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:19.43 ID:j723d3iDO
大阪に無かったものを的な事を豪語して
東京から乗り込んで来たのにただしょぼいだけ
109名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:19.16 ID:GWJahykN0
うーん、確かになんかワクワク感には欠けるよね

ルクアはゴチャゴチャしてるのが楽しいし、
阪急はド派手なインテリアと高級感、
大丸はポケモン
阪神はイカ焼き
110名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:22.29 ID:3ZNSX2AFO
>>86
諸悪の根源ってか頭が硬直しているんかね?
詰まらんのよね
111名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:53.62 ID:eXBXHFfY0
>>100
売り上げは大丸1人勝ちだって
112名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:56:03.89 ID:tq8+yIvT0
>>19
でJR完全子会社のルクアが好調なわけですね、わかります。
113名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:56:23.87 ID:wbrzs6Ws0
>>100
大丸客入りよくないか?
逆に阪神は食料品以外人が少なくなった印象。
114名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:56:29.02 ID:BpmgzL6f0
大阪人がデパートで品物を買う姿がイメージできない。
なんばの専門店で十分だろ?
よく知らんが。
115名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:56:32.08 ID:EI/7yhdn0
>>101
地下から一回地上にでなきゃならんのが面倒だよなぁ
地下道で動線があれば行きやすかったかもしれんけど…


梅田の駅ビルデパート関係、夜は案外早いから
10時ぐらになると行く店がなくなってしまい
いるもルクアの地下でお茶を濁してしまう
>>111
阪急全面改装終わったのだし そうはいかんだろう
売り場面積も狭いし
116名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:56:46.13 ID:I3dxzecO0
新宿だと伊勢丹一択なんだけど
大阪じゃダメだろうなあ
117名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:56:57.18 ID:4Z4tas3l0
店員多すぎやろ。

客が引いてまうわ。
118名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:57:04.43 ID:hyHdY2hC0
大丸梅田店も出店当初は苦戦していた
当時は大丸=心斎橋のイメージだったし
建物もオフィスビルみたいな感じで・・。
ちなみに今年は大丸梅田店開業30周年

今は「ハコ貸し業」に徹したのが奏功してる感じ
ハンズやロフトやポケモンセンターがあるし
119名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:57:05.60 ID:S+zuEtwR0
三越伊勢丹みたいなハイセンスなデパートは
大阪民国には似合わんよ
120名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:57:18.34 ID:z5YG/qSj0
>>91
比喩だよw
つか伊勢丹に行く人間が同じ目的で新宿の他のデパートに行かないだろ
小田急京王なんかありえないし高島屋もかなり落ちる
三越はもう無いんだっけ?
121名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:57:18.39 ID:sDBHK03K0
>>45
日本ではタブーかのようになってるが、
近畿は、日本の文明の上流なので、下流は上流の文明を受け入れるが、逆は難しい。

東京が文明の上流であるという間違った前提で説明するからおかしくなる。
朝鮮人の、剣道も、茶道も韓国が発祥や、南京大虐殺と同じ話。
それに触れると総バッシングがかけられる。
そもそも歴史的に大阪から東京(東夷)に文明を移植していく流れがこの国の文明流。
そこには触れてはいけないルールになっている。

東京が文明の上流化のように見えるのは、東京しか全国情報発信権をつけてない
、いびつな形をとっているから。大阪から東京に移植したものが、「全国初」のように喧伝する。
日本の中で名(名誉・格)が欲しい東日本のいびつな形がキー局制度、東京一極集中
122名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:57:29.11 ID:GWJahykN0
まあ、百貨店の見本市みたいな所だからな

乱立しすぎ
123名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:57:57.42 ID:OKINcTzB0
>>116
伊勢丹は新宿にあるあの荘厳な外観がイメージ作ってるんだよな
伊勢丹ブランドが効かない関西に味気のない建物で乗り込んだって成功しないのに
124名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:58:09.66 ID:vfjd9tF/0
京都人は、伊勢乞食は嫌いどすがな。
125名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:58:09.93 ID:u2bY35pv0
>>117
ホンマ多すぎるなぁw
エスカレータ上がったところにも人配置して大声でなんか言えてるし。
126名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:58:43.54 ID:eXBXHFfY0
>>115
ぶっちゃけこれいうと阪急沿線の田舎猿が怒るんだけど
阪急はイメージだけ
見かけ倒しで実際たいしたことない
127名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:58:45.28 ID:izXsnZgSO
梅田はあまりにも商業施設が多すぎる
こんな地区、日本に他にないだろ
128名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:58:52.57 ID:2IRoB7SR0
ターゲットを中高年のおばさんにすれば住み分け出来ると思うけど
129名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:59:08.88 ID:xMHysh5Y0
田舎の話題はまちBBSでお願いします。
130名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:59:10.50 ID:psr1paJhO
京都の伊勢丹は通れば行く気になるし嫌いでもないのに、梅田だと行ってみようと思えない。
慣れないのもあるだろうけど入り口その他がわかりにくいから余程暇で体力ありまくり状態しか無理
中身見るまでもなく立ち寄るに至らない
131名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:59:22.19 ID:idfpXaVg0
>>94
阪急は関西以外だと東京だけだし、大丸は西日本ばっかだし、潰しまくってるし、
高島屋も関東以外は名古屋だけだし、阪神は熊本くらいじゃん
132名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:59:23.16 ID:cm9quCdD0
フロア全然魅力無いもんね
あと案内適当すぎる
133名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:59:34.24 ID:BpmgzL6f0
>>125
大阪人得意の万引きとかひったくり防止のためだろ?
134名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:59:38.49 ID:fJL07b3c0
そら今まで庶民の財布の紐がカチカチだったから
百貨店なんかもろ影響及ぶわな
まだまだお客が戻ってくるには時間がかかるだろうな
135名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:59:39.89 ID:GWJahykN0
>>117
それはある

客より店員の方が多いくらいで、なんか落ち着かない

客がいないせいでもあるんだけど
136名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:59:54.92 ID:0IzDmUyQ0
グランフロントの低層階も商業施設なんだろ。伊勢丹がさらに客減らす未来しか見えないんだけど
137名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:00.73 ID:nwo92tMu0
伊勢丹があった事すらすっかり忘れてた。

伊勢丹は、京都駅にしかないかと。
138名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:07.65 ID:hyHdY2hC0
まあ伊勢丹も京都で成功したのが災いしたのかもな
139名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:12.42 ID:OKINcTzB0
>>127
日本の人口が頭打ちになる時代だから
本拠地ではない大都市圏でも成功しなきゃ生き残れない
大阪で成功しなきゃやばいぞ伊勢丹は
140名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:19.14 ID:uQTpLuR00
どこが入り口かようわからん
141名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:21.57 ID:ysQv7Ofl0
関西では売れないだろ
142名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:29.28 ID:RddKIUko0
聞いたこともない、小売り屋伊勢丹じゃ、
話にならないでしょ。ブランドブランドっていっていたが、
こっちじゃ、ドンキよりも名は知られていない
143名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:49.94 ID:W7fcAJiiP
一階にフジツボみたいなの売ってるけど
あれ何屋さんなの?
144名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:50.06 ID:tJs3Nj560
あの辺多すぎるんや
しかも、駅とくっついてるのは一見すると良いように見えるし、
実際に駅からの客も流れてくるが、
逆に人が多すぎて動きにくいから他行く人も多い。
145名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:59.77 ID:iMy0USFn0
>>13

イカ焼きだけやってればいいと思う
146名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:01:34.16 ID:j723d3iDO
>>133
万引き対策なら東京の伊勢丹には何百人店員いるんだ
147名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:01:35.63 ID:u2bY35pv0
>>126
確かに阪急沿線に生まれ育ったもんやけどナンバの高島屋の方が
高額商品が多くてびっくりした事はある。
なんでこんな小さいアンティークの店で何百万の商品あんの!って感じで。
148名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:01:42.08 ID:Y+eat9FF0
まだ商業施設増えるしな。汚いビル全部この際壊して綺麗に再開発したらいいよ。住宅街も作って近代都市にして欲しい
149名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:01:43.46 ID:m4pe48Sh0
朝鮮大阪はゴチャゴチャしてないと落ち着かないんだよw
阪急の食品みりゃわかるだろ(笑)
朝鮮商法じゃなきゃダメ(大笑)
150名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:01:48.19 ID:hPoo7tud0
京都の伊勢丹って変な形してるよね
各階形が違うし
151名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:01:52.41 ID:XPpIvtOv0
>>54
ヨドバシって関西企業だとずーっと思ってた
名前が何となくそれっぽいから
旧東京都淀橋区なんかしらねーよ
タモリ倶楽部で初めて知ったぐらいだわ
152名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:02:19.54 ID:EI/7yhdn0
>>126
いや実際 阪急の地下行けばわかるけど
入ってるものはいいよ チーズやパン デリが素晴らしい
洋服はハイブランド以外はセンスいまいちな感じがしたが


梅田の大丸は地下道で変な風に分断されてるから
買い物しにくいんだよなー それが一番のネック

あと自分は阪急沿線じゃないよ そもそも京都民だし
あっ京都でも阪急沿線の人いるかもしれんけど 違うよw
京都では大丸伊勢丹の順で利用してるしさ
153ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/30(水) 22:02:39.70 ID:9YzPVW+XO
新宿よりもデパート多いんだろここ
154名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:02:50.04 ID:idfpXaVg0
>>120
京王はオバサン
小田急はビック
高島屋はハンズ+レストラン街って感じだな。
伊勢丹はメンズ
155名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:03:01.69 ID:OKINcTzB0
>>131
>阪急は関西以外だと東京だけだし、
阪急は博多もあるよ
ってかそれだけ進出すれば充分じゃないか?
あとは全国的に有るといえばそごうもあるが
156名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:03:09.42 ID:70DnxobF0
大丸伊勢丹で買い物するよりも「イズミヤ」で買い物する方がカッコいいお

ええもん高いのは当たり前、ええもん安いのがイズミヤ♪(´・ω・`)
157名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:03:35.31 ID:z5YG/qSj0
>>126
デパートとしての格は高いじゃん
ただ鉄道としては当時の田んぼに引いただけであってただの田舎鉄道だけどなw
まあ今じゃ金持ちは阪神よりは阪急沿線に行くのは確かだろうけど
158名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:03:41.31 ID:lgUIqFpd0
風水的にはどうなの?
159名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:04:01.37 ID:BpmgzL6f0
全館たこ焼き屋とお好み焼き屋でいいだろ?どうせ大阪なんだから。
160名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:04:06.30 ID:UDNp7ECY0
いっぺん22時まであけて阪急阪神閉店難民さらう作戦にでてみてほしい。
食料品はちょっとニーズあるかも

>>126
阪急は改装してから服飾・雑貨系とか見てまわるのは楽しくなったな
買わないけど…。
161名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:04:15.11 ID:S6ltEOP40
>>156
イズミヤが どこにあるのか わからない@大阪
162名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:04:25.70 ID:u2bY35pv0
>>151
ヨドバシなんか昔は西梅田に点々とあったショっボいカメラ屋さんやったのに
梅田でガラッと変わった気がする。
163名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:04:31.06 ID:Gjmqi1510
伊勢丹はメンズしか利用した事ないが阪急メンズ館ほど
ハイブラだらけじゃないし不人気故にセールでも空いてて嫌いじゃないんだがなぁ
入口狭っ苦しいし地味だから入りにくい雰囲気しかしないけど
164名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:04:34.39 ID:UvLtGcVT0
梅田の伊勢丹ショボイからな
小奇麗で厚みが皆無
見に行くところで買うところじゃない
明治大正モダニズムは大阪が中心地なのを全くわかっていない井の中の蛙
休日に上から下まで誰もいないという壮絶な事態になってる
165名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:05:00.69 ID:idfpXaVg0
>>155
そごうは実質セブン&アイホールディングスだから除外したw
166名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:05:15.21 ID:tq8+yIvT0
>>72
震災のときに新宿店で店員どうしがお手手つないで逃亡ってのあったぞ。
あの年の伊勢丹はどうかしてるぜ。
167名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:05:23.73 ID:eXBXHFfY0
>>147
大阪は昔から高島屋がワンランク上のステータスとして見られてる
母親やお婆ちゃん世代は特に

手土産は高島屋と決まってて
阪急や阪神の紙袋なんか持って言ったら馬鹿にされるから気をつけよう
168名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:05:32.19 ID:1uo31Tjm0
微妙に立地がなぁ・・・
JRの3階改札からエスカレーター降りたら、ほとんどの人の導線は右曲がりなのに左に入口があるしなぁ。
ルクアに比べて入口も控えた感じ。
なんか入りにくい。
169名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:06:09.75 ID:ICX7rJNE0
伊勢丹買う物が無いよなぁ
全館メンズ館にして差別化図った方がいいくらい。
ウリがないから、魅力がない
170名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:06:12.45 ID:AoQXVheO0
阪急百貨店は完全に梅田に根づいているのが現実。
他の百貨店が梅田で阪急に勝つ事はあり得ないよ。
171冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/30(水) 22:06:14.15 ID:fya7enQM0
伊勢丹が高級と言われてもピンと来ないしなあ。
高島屋>阪急>>>・・・・伊勢丹は対象外
そういう高級なイメージが無い以上時間がかかるでしょ。
172名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:06:25.94 ID:hyHdY2hC0
阪神は食品関係とタイガースショップというキラーコンテンツがある
ファッション関係は・・だけど
まあ上新電機あたりに2〜3階ほどフロアを貸してやったほうがいいかも
ヨドバシにこれ以上独り勝ちさせないためにも

阪急は・・関西人にとっての阪急ブランドは根強いからなあ
正攻法だったらまずここには勝てない
まああの地方のSCみたいなコンコースはどうかとは思うが
173名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:06:34.25 ID:pi9vPZuB0
京都伊勢丹は好調なのにな
やっぱ三越って名前が付いてるのが駄目なんじゃ
174名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:06:36.18 ID:u2bY35pv0
>>161
もしかして
♪ええもん高いのはあたりまえ、ええもん安いのがイズミヤ♪のCM
知らんとか?
175名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:07:19.83 ID:8DC6NaVH0
株式会社阪急阪神百貨店として梅田では阪急と阪神が一体化、ダントツの強さです。
176名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:07:19.89 ID:S6ltEOP40
>>167
それ、ちょっと違うと思うぞ
島屋 阪急 大丸は三強で互角
177名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:07:44.89 ID:Btah/Fh70
>>167
東京でも似たような感じなんだが、
東京は、
三越>島屋>伊勢丹>その他
って感じだな。流行で考えると
伊勢丹>その他
なんだが。
178名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:08:02.79 ID:umwjVKL50
品揃えが単調
東日本の有名店がせっかく入ってても棚に並んでるのは無難な品ばかり
何一つ冒険してる要素がなくて面白くないんだよな、ここ
179名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:08:30.71 ID:gkWwhGw+P
世界各国の風俗店をもってこいよ

あほみたくうれるから
180名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:08:45.92 ID:u2bY35pv0
>>167
京都では高島屋は見下されるから絶対王者の大丸にしいなw
181名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:08:55.49 ID:IVR0XiN20
伊勢丹が車寄せ作りたいって言ったらJRが車寄せ作っちゃダメって言ったんだよね・・・
182名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:08:58.87 ID:70DnxobF0
ユニクロで買い物するよりもイズミヤの方が同じ値段でも高級感の有る衣料品が揃ってる
さらに無理して阪急や高島屋なんかに行く必要もないお(´・ω・`)
183名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:09:05.16 ID:eXBXHFfY0
>>172
だから…阪急阪急言ってるのなんて
阪急沿線の田舎者だけだって…
184名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:09:15.82 ID:L4as9wIE0
京都は伊勢丹的ポジションの店がなかったから隙間産業で良かったけど
大阪は梅田阪急と思いっきりかぶってるからな…
185名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:09:18.15 ID:DhyZPJ8T0
マスゴミのステマで簡単に釣れる関東人と違って大阪人は自分で見て
自分が良いと思ったものを買う文化だからなあ
マルイは途中で気がついて方針転換したけど伊勢丹には難しかったようだ
大阪はホントに良い物を置かないと商売にならんよ?
186名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:09:27.18 ID:s/1Xtkyy0
あそこトイレが少ないからいつもトイレ並んでんだよな
187名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:09:44.73 ID:z5YG/qSj0
>>167
なんば高島屋、心斎橋大丸、梅田阪急ですよ
阪神は(贈り物とかじゃなく)食料品店としては第一級
188名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:10:04.92 ID:bB3zAB2O0
エスカレーターが狭いので階段で地下へ行く阪神大丸阪急
上に行きにくいんだよな
189名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:10:56.01 ID:u2bY35pv0
>>181
作らんでよかったなあ、債務超過94億やったから。
190名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:10:59.12 ID:cwJdg14G0
オッサンでエレベータ乗ったら、ベビーカー優先ですって強制退出させられた
そのときのエレベータ女の凍るような目が怖かった
デパートなんて行かないから知らんがな
191名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:11:03.47 ID:S6ltEOP40
>>180
爺ちゃん婆ちゃん世代的に、南は島屋、北は阪急、老舗大丸ってイメージだ
192名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:11:07.99 ID:Y5X8lICD0
ワクワク感が伊勢丹にはこれっぽっちも無いからな
193名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:11:24.08 ID:qrUE0YRk0
場所が悪いねえ。うめきた開業後に人の流れが北に向かうのかが見者やね。
194名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:12:08.03 ID:ehOOXCNIO
また自殺者出すなよ
195名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:12:20.26 ID:hyHdY2hC0
>>187
そごうは呉服系なのに昔から大丸よりは格が落ちる扱いだったなあ・・
同じ心斎橋に店を出してたのに。

だからあんな拡大路線に走ってしまって・・
196名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:12:45.05 ID:AoQXVheO0
>>183
北摂デルタ地帯を舐めすぎ
新大阪-吹田IC-大阪空港
最強インフラに囲まれた商圏を網羅する阪急沿線を田舎者とはなw
197名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:12:48.50 ID:cfGpOP+zO
東京の高島屋は従業員じゃなく汚ならしい警備員がウロチョロしているから、高級感が薄れてる。関西では失敗かもしれんが、やっぱり関東だったら伊勢丹は強い感じ。
198名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:12:56.45 ID:k9Rg/ibk0
高級が売りだと店員愛想悪い様に見える場合があるからなぁ。
大阪のおばちゃんに受け悪いかったら商売出来んよ。
199名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:13:05.95 ID:u2bY35pv0
>>187
せやなぁ。心斎橋の大丸なんか1700年頃からあんねんから立派やわ。
200名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:13:14.70 ID:eXBXHFfY0
>>180
京都は大丸なのか

大阪では昔から
高島屋>大丸>>>>阪急>阪神
だな
201名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:13:17.94 ID:gkWwhGw+P
見た目も暗いしどんくさいし入りにくい
そして見た目を打ち消すだけの中身がすかすか
店員がいっぱいいて、ただっぴろい広場にぽつんぽつんと商品がある
業者向けの販売スペースか何か?と聞きたくなるような感じ。
202名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:13:33.11 ID:EI/7yhdn0
ただ伊勢丹の上のレストランは結構良い店入ってるよ
飯くうなら伊勢丹行く

インターコンチのあたり開業したらどうなるんやろね
楽しみだなぁ
ただグランフロントのテナントはしょーもない店ばっかりで
できる前から失望感満載やったわ
203名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:13:56.69 ID:UvLtGcVT0
京都のイオンモールと伊勢丹は京都駅からぞろぞろと行く人ばかり
客層がちがうっぽいね
204名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:13:58.06 ID:DhyZPJ8T0
>>193
伊勢丹より場所が悪いヨドバシが1000億売上げてんだから
場所は言い訳にならんよ
205名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:14:00.48 ID:cn4PPyYv0
>>167
えーそうなのか。気をつけるわ。
阪神は下品なイメージあるから、論外として、
阪急百貨店の紙袋もっていくのが一番いいって思ってた。
206名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:14:04.36 ID:S6ltEOP40
>>187
そうそう、阪神は食料品NO1で同意ごわす
207名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:14:32.10 ID:aWzXUcIw0
ルミネ大阪にすれば、立て直せると思う・・・
208名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:14:32.56 ID:lgUIqFpd0
伊勢丹撤退したあとは百円ショップ、ユニクロ、ビックカメラあたりが
入居しそう。
209名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:15:12.54 ID:AcyCiDVP0
三越は動線から離れてるんだよな。
場所がいいようでじつはイマイチ。
ただしインターコンチが開業すればまた流れが変わるかも
210名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:15:24.14 ID:u2bY35pv0
>>195
そごうも高島屋と同じ出は古着屋さんやもん。
呉服屋さんの大丸とは全然違うわ。
211名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:15:25.93 ID:vPbU5yEN0
伊勢丹て京都で失敗して関西文化には合わないと解ったはずなのに
大阪に出てきてたのか
212名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:15:44.35 ID:aWzXUcIw0
>>208
ブックオフも。
213名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:15:48.84 ID:UDNp7ECY0
そういやブリーゼブリーゼとかもやばそうだよな
214名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:15:58.49 ID:FqL153920
梅田は完全にオーバーストア
店が多すぎる
いくらなんでもいきすぎ
215名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:03.32 ID:BpmgzL6f0
大阪人がデパートに買い物なんかに行くわけがない。
行くとしたらトイレかたこ焼きを買いに行くくらいだろ。
216名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:10.57 ID:idfpXaVg0
>>207
いよいよJR東日本が大阪に殴りこむのか胸熱だなw
217名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:20.11 ID:W7fcAJiiP
>>202
おれあの隣のビルで働いてるけど
夜残業して小腹空いたナァって時に降りてみて
尻尾巻いて逃げたわ
王将とか入れてくれ・・・
218名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:29.21 ID:AoQXVheO0
>>205
北部大阪は阪急
南部は高島屋
これが鉄板な…
219名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:31.79 ID:aWzXUcIw0
>>177
東京は、ルミネ>>三越>島屋>伊勢丹>その他じゃね?
220名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:38.49 ID:Bg9mhbrk0
新宿伊勢丹、銀座三越、東京大丸は好き
プランタン銀座が株主優待で一割引きだからプレゼントとか買ってるが
221名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:44.85 ID:EI/7yhdn0
>>203
イオンモールは地元のドキュン家族で休日はごったがえしてるよw
伊勢丹は観光客ばかりじゃないし北のほうの住人も最近は行くようになった

京都の伊勢丹は成功の部類と言えると思う
そのぶん四条河原町に行かないようになった人多し
時代は烏丸通り中心の西に移ってきてるからな
222名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:45.38 ID:S6ltEOP40
>>205
南の人はそうかもね島屋>阪急
223名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:16:46.28 ID:H9dXhR6M0
>>50
松屋にするくらいならすき家を
224名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:17:16.15 ID:hFNfVRbz0
むしろコーナンを入居させるべき
225名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:17:22.62 ID:tJs3Nj560
>>208
ビックはヨドバシと真っ向から戦うときついんじゃない?
京都のビックもかなり悲惨なことになっているし
あと、ユニクロは大丸にあった気がするが・・・ヨドバシにもあったよね?
226名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:18:14.52 ID:hqhnUDZ80
不振ってレベルではないな
粉飾のツケだろ
227名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:18:31.89 ID:HfMH+yU70
東京とか関係ないw
ここは特別だわ。
最初に「大阪にたった一つなかったもの」とかまして、その後も次から次へとやってくれてるから。

83 :名刺は切らしておりまして[]:2012/11/03(土) 23:07:35.20 ID:d158eUrW
この伊勢丹に関しては、進出当時から、大阪の田舎者に東京のセンスがわかるかな?
てな感じで、近年まれに見る上から目線で開業して、多少の反感を買ったが、
大阪の人もまあどんなものか一回ぐらいは行っとこかと一度は行ってみたものの、
なんや、別に阪急で事足りるやんか、大げさに騒ぎよってってことでどんどん客足が遠のき、
店側はテコ入れを強いられたが、そのときに、当店は大阪には高級すぎた
みたいなこをいって再度喧嘩を売ったあげく、低価格帯の商品を多く並べたことで
もう何がしたいかわからない店になったところで阪急がリニューアルオープンしたということ。
228名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:18:50.46 ID:eXBXHFfY0
>>218
いや、北部ってか北摂でも
富裕層は高島屋に行くよ

もちろん車で

梅田阪急は庶民向け
229名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:18:51.49 ID:xhYdtDpr0
阪神地下のフードコートで立食い
230名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:19:09.48 ID:u2bY35pv0
>>208
ほんならツタヤと駅ビルにある金券ショップ一か所に集めようかぁ。
231名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:19:30.11 ID:FqL153920
あぁ南部の人間にとっては阪急は大したブランドではないわな
阿倍野近鉄の方がいいかもなw
232名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:19:43.80 ID:tJs3Nj560
>>221
イオンモール京都は映画館あるからかなり貴重だよ
あとはトイザラスとかあるから子連れには助かるだろうな
店舗も大きくてそこに行くまでの道も観光客が比較的少ない
233名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:20:03.26 ID:UDNp7ECY0
>>230
コーナンとダイコクドラッグも入れてまえ
234名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:20:38.94 ID:hyHdY2hC0
だけど三越伊勢丹で評価できるのは
地下の食料品売り場が意外と安くて使えること
買い物もしやすいし
(阪神の地下食品売り場は激混みすぎて疲れる)
235名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:20:45.37 ID:nh6kDRda0
大阪の客をオチョクッてんのか、あんな場所に出店して。
236名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:20:54.45 ID:riLRRkBb0
伊勢丹なんて、秋葉原発祥の新興百貨店じゃんw天下の三越が何で組んだのか謎
関西の百貨店では、神戸のそごうや大丸が好きかな、隣のダイエーが一番だけれどw

>>67
リニューアル直後に行ったけれど、鉄道系の百貨店とは思えないくらい凄かった

>>104
自分も、銀座の地下は松屋が好き
東京なら、東武、小田急、京王が好きかな。敷居が低くて、便利

>>145
阪神は全フロア、いか焼き専門店にする価値はあると思うw
大阪へ行ったら、必ず寄るし
237名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:21:40.40 ID:ao3Qtyqo0
新幹線の出口適当に出るといつも伊勢丹にでるw
238名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:21:48.04 ID:S6ltEOP40
>>228
あんな車で最も行きにくそうなとこに行くのか富裕層って…
239名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:21:51.99 ID:DhyZPJ8T0
>>200
大丸と高島屋はどっちも京都創業だけど
大丸のほうが歴史が古い老舗呉服店だったのに対し高島屋は新参の古着屋だからね

大丸さんはやっぱり別格よ
240名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:22:07.02 ID:j723d3iDO
阪神のイカ焼きってどんどん小さくなってないか
241名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:22:12.29 ID:u2bY35pv0
>>233
ほんなら飲食店街は新世界の串カツ屋と十三のネギ焼のやまもとに
さと寿司半でも入れるかぁ。
242名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:22:16.01 ID:gnBM9QMv0
伊勢丹はいいから

ユニクロとヤマダ電機入れれば済む話w
243名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:22:29.44 ID:AxrzwGyf0
小売だから
円安でトドメさされちゃったな
244名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:22:53.16 ID:HfMH+yU70
>>238
嘘に決まってるだろ。
245名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:23:02.72 ID:AoQXVheO0
>>228
外商部実績を比較すりゃわかるよ
客単価は阪急の方が上
246名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:23:11.27 ID:6rC9nifm0
大阪伊勢丹は大不振だけど
横にあるルクアの方は好調らしいから
結局、店つくりの失敗としか言えないわな
阪急にブランド抑えられたのも痛かったけど
大阪人に伊勢丹の「自主編集売り場」が受けなかったのがな
247名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:23:42.93 ID:eXBXHFfY0
>>239
まあ梅田でも売り上げでは大丸の1人勝ちだからな
248名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:23:55.29 ID:DckYZ4xl0
>239
よくわからないけど同じようなもの買うのなら接客の良い大丸にしてる。
249名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:23:59.19 ID:T8ahXcZ4O
場所が悪いんだよ

地下を歩いてどこかへ行くときに通り抜けする位置にもないし
大阪駅2階からだと大丸、阪神、阪急と真反対側で、1階からだとどっから入るのかわかりにくい

2階からはヨドバシに行くときに左手に入り口があるけど、なんかデパートっていう雰囲気がまるで無い
上階は壁がそびえたっているだけみたいで寒々しい
向かいのルクアは東側から客を呼び込んでいるせいか「ちょっと入ってみようか」と思わせる活気が感じられるのにね

ヨドバシカメラと地下か2階デッキで繋がってたらいくぶんマシだったかも
250名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:24:18.95 ID:bCT9tRWz0
>>84
赤福氷食べれる店あんの?
251名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:25:03.66 ID:DhyZPJ8T0
>>228
富裕層なら店なんぞ行かずに外商家まで呼びつける
252名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:25:05.44 ID:ICX7rJNE0
ある程度高いもの陳列してても質が伴ってればいいんだけど
この伊勢丹は、無難なものしか置いてないし、わざわざ行く必要が無い。

あーー他所で似たような奴見たことあるな感が半端ない。
253名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:25:07.56 ID:lgUIqFpd0
どこの百貨店も窓なし階段なしになりつつあるから、まったりできない。
大阪伊勢丹も駅ホームを見渡せるようにすりゃ行くのに。
254名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:25:18.05 ID:YSncPBpe0
大阪なんかドンキで十分だろ
255名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:25:19.84 ID:u2bY35pv0
>>242
ヤマダもナンバか千中の店舗締めてここの跡に出店したら
ヨドバシももっと頑張るやろうなぁw
256名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:25:42.05 ID:HfMH+yU70
>>247
完全体になったら阪急のほうがずっと上。
257名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:25:50.09 ID:UvLtGcVT0
大丸の梅田って弱いぞ

2011年度近畿地区百貨店店舗別売上高ランキング
@ 阪急うめだ本店     124,458(▲ 5.1%) 全国 5位
A 高島屋大阪店      117,890(+ 2.6%) 全国 7位
B 阪神梅田本店       92,350(▲ 3.8%) 全国13位
C 近鉄阿倍野本店      84,793(▲ 2.8%) 全国15位
D 大丸心斎橋店       83,944(▲ 5.0%) 全国16位
E 高島屋京都店       83,378(▲ 2.3%) 全国17位
F 大丸神戸店         78,796(▲ 2.0%) 全国19位
G 大丸京都店         68,486(▲ 1.1%) 全国21位
H ジェイアール京都伊勢丹 64,587(+ 0.8%) 全国24位
I 大丸梅田店         61,781(+65.7%) 全国25位
258名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:26:13.75 ID:KWxyRDUVO
何買うにも、阪急だけや
259名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:26:20.64 ID:aCYPPLH80
(=゚ω゚)ノ 今なら阪急うめだに行く罠
260名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:26:29.76 ID:FqL153920
ID:eXBXHFfY0
こいつは嘘ばっかり
261名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:26:54.87 ID:h/5hNSjZ0
あの場所でも高島屋がやってれば結果は違ってたと思うよ
262名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:27:09.66 ID:AoQXVheO0
>>257
11年のランキングでそれかよ…
改築後阪急ダントツだろ
263名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:27:21.05 ID:AnHI7SeM0
>>7
いくらなんでもクリソツなのは売ってても、質的な問題で同じものは売って
ねえだろう。よしあっても7掛けじゃあねえ。いくらドンキでもさ。
まあその違いまで固執する人はどっかの会社の中元か、有閑バアさんの買い
歩きだけで、そんな人が減ったから百貨店が衰えてるって見方もあるやもだ
けど・・・。
っちゅーかドンキって安いかあ?おれっちの街のドンキ、ケッコー中途に高い
けどな。場所と店舗面積が悪くて、思い切った低価格販売が他店に比べて出来
てないだけやもだけどさ。
264名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:28:02.71 ID:ntRBJBfe0
「伊勢」ってのが田舎くさいね
265名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:28:16.45 ID:eXBXHFfY0
>>238
大阪知らないのか
新御堂で一本道だよ

ちなみに難波周辺の駐車場なんてレクサスや高級外車の見本市だから
心斎橋ならフェラーリですら路駐してる
そういうレベルにはまだ梅田はなってないね
266名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:28:31.00 ID:V7uCSIjZ0
>>234
そう?
都内在住だけど、正直いまいちだと思った。まず、お店が少ない。
新宿の伊勢丹や日本橋の三越の感じとは遠く離れてる。
ヒカリエの地下に近く、明治屋か紀伊国屋にでも委託してるのかな、って感じがした。
大阪へいっても、京都まで足伸ばしてデパ地下行ってるよ。

>>239
40年くらい前まで、親が京都の大丸を信頼して和服かってたけど、今ないよ。
今日本でおおきいところで一番和装がいいのは、たぶん日本橋の三越。
伊勢丹も、一昔前に撤退同様。
267名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:28:41.92 ID:6rC9nifm0
大阪の大丸は
実質ポケモンセンターだけ
あれが無かったら今頃潰れてたろうな
268名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:28:42.66 ID:FqL153920
ハルカスが出来たら近鉄阿倍野が2位になるよ
269名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:28:55.06 ID:hyHdY2hC0
そりゃ地元であり総本山でありイメージリーダーでもある
阪急うめだ店と
よそ者であり地方の支店であり「とりあえず出店しました」みたいな
三越伊勢丹じゃ
勝負にすらならん
270名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:29:09.23 ID:u2bY35pv0
前までは三越伊勢丹の悪口というかダメ出しが多かったのに
最近はもう撤退後の新しい店舗に何が入るのかの話になりつつあるなぁw
271名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:29:11.45 ID:DckYZ4xl0
>180
確かにw「大丸さん」って言うよね。
272名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:29:26.81 ID:vPbU5yEN0
イオンモールにして家族連れ集めたらよろしいやん
273名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:29:49.57 ID:Qx4vk4j20
.
 大阪人には馴染みがないし、価格設定が高いみたいだね。
274名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:30:11.63 ID:T8ahXcZ4O
あと梅田の伊勢丹には目玉がない
阪神は生鮮食品売り場が圧倒的に鮮度や品がよくて大繁盛
阪急は今回、今までかなり離れた別棟にあったイングス館を8階に組み入れたのが良かった
大丸は東急ハンズ、ユニクロがあるから行くし
275名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:31:09.56 ID:FxE1+I6tO
京都駅にヨドバシ出来て大阪駅に伊勢丹出来てなんか両駅似た感じになったっつーか
で個人的には京都駅の方が近いので大阪(梅田)駅はさっぱり行かなくなったな、難波は行っても
276名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:31:33.96 ID:X2tF76tf0
一等地だけど動線が…
277名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:32:23.62 ID:DGfJFAi20
伊勢丹はいい物をそれなりの価格。
阪急はそれなりの物をできるだけ安く。

買い物するには伊勢丹のが気持ちがいいけど、大阪じゃ無理かもな。
278名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:32:24.76 ID:u2bY35pv0
三越伊勢丹が撤退したらJR西日本は何誘致するんやろう。
もう今から考えてるんかなぁ。てか、考えなあかんわなぁ。
279名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:32:32.61 ID:70DnxobF0
>>268

凄い事に成るやろな
キュウブモールにルシアスにミオに300mハルカス((((;゚Д゚))))
280名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:32:33.23 ID:8RUfvrIp0
281名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:32:39.66 ID:aWzXUcIw0
「にしこくん」を出張させよう。
西国分寺駅を盛り上げた功労者。
282名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:32:49.81 ID:MCEIR1x10
阪神も建て替えの計画があるんだね
まあ周りのビルに比べて小さいしね
283名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:32:53.99 ID:LgNXUC3fO
>>239
なんか買い物ひとつするのに歴史とか店の格とか面倒だな。

その点田舎は楽だぞ。大丸と高島屋の違いなんて誰もわからないから。地場の百貨店で十分高級。
284名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:33:30.88 ID:HfMH+yU70
オーバーストアっていうけど
デパートや巨大書店でオーバーストアできること自体がすごいわ。

オーバーストアできないところがほとんどで
できるところも家電や衣類の量販店のオーバーストアだからな。
285名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:33:35.84 ID:cn4PPyYv0
>>234
三越伊勢丹(笑)←まずこの名前がなんともw

行ってみたら開店してそんなたってないのに過疎りすぎて・・。
もううらぶれた雰囲気さえ漂ってる。
阪急や阪神や大丸は普通にお客がいるのに、各フロアがら〜〜んとしてる。
動いてる人影は主に従業員。
百貨店って華やかな空気が売り物なのに、もうだめだわ。
売り場面積も狭いし。何考えて4つ目の百貨店として割って入ったんだろうな。
他所はしらないけど「三越」とか「伊勢丹」って関西じゃ「ふ〜ん」って感じなんだよね
286名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:34:10.57 ID:T8ahXcZ4O
それと、地理風水の分野の話だけど
ヨドバシの前の道路がヨドバシを抱え込むように弧を描いてカーブしていて
伊勢丹のある方はカーブの外側なんだよね
これは川や線路でも同じであんまりいい立地じゃないと言われている
287名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:34:14.04 ID:S3CItgo00
伊勢丹は格調高すぎて入りにくいんだよ・・・・
288名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:34:16.70 ID:i863lNey0
ああ、ここは鬼女でも不評だったわ。
東京百貨店のやり方が上方には合わないとかなんとか、
サービスが今ひとつで皆阪急阪神に流れてくらしい。
で、阪神はリニューアルしたし
289名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:34:38.29 ID:ChGjeynLO
阪急=婦人服、メンズ、食品
阪神=庶民的な食品売場
大丸=婦人服?

伊勢丹=???

大丸と伊勢丹はよくわからん。
大丸の紳士服は微妙にツボだったけどメンズ館ができたから行かなくなった。
290名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:35:02.46 ID:FqL153920
そういえば書店もやばいところ多いよなあ
ミナミのある巨大書店なんかガラガラでビックリした
291名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:35:34.31 ID:gkWwhGw+P
しかし1が実態をあらわしているよね

三越伊勢丹側ではなく、JR西側が抜本的対策をとるといってる
これが本当なら、失敗の要因はこの力関係にあるのかもねー
292名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:35:52.74 ID:S6ltEOP40
>>283
大阪最強百貨店、本当は五階屋だよ
293名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:35:53.10 ID:V7uCSIjZ0
>>274
そう、阪神の地下は、衝撃的だった。オランダでコロッケのある飲み屋にいったような気分だった。
クジラが売ってるし、珍しいものがたくさんあって、異質な感じ。
阪急は、有楽町がなくなったから残念だけど大阪で行くと、なんか足りない感じしちゃう。
有楽町でも、塚のバッグとか売ってて面白い店だったのに。
それに、大阪は靴が派手でおもしろいのが、いろんなところで売ってる。
駅のヨドバシのなかのリーガルでも、東日本と全然違う。買えばよかった、といつも思う。
294名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:35:58.53 ID:UvLtGcVT0
>>287
しょぼくてアウトオブ眼中
その妄想から抜けないと死ぬよ
295名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:35:59.16 ID:aCYPPLH80
>>279
(=゚ω゚)ノ 近鉄系列だけど、あべのHOOPと&もお忘れなく
296名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:36:06.64 ID:QEG8oYahO
阪急なんかいつ行っても客がわんさかいるのになあ
あの好立地で伊勢丹の過疎りぶりは尋常じゃない
297名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:36:15.09 ID:lHQiHcdy0
大阪のおばちゃんが百貨店に入るわけないだろ。
近所の八百屋で「もうかりまっか〜」とか言いながら値切って買うのがデフォなんだよ。
298名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:36:22.49 ID:L4as9wIE0
>>257
大阪高島屋には堺・和歌山が含まれてる
京都高島屋には洛西が含まれてる
京都大丸には山科が含まれてる
神戸大丸には新長田・須磨・芦屋が含まれてる

日本橋三越が恵比寿・多摩センターetc.を含んで
関東一になっているのと同じ現象
299名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:36:29.49 ID:u2bY35pv0
>>289
大丸が梅田で一番最初にスーツ2着・・・・円の催事したりして
阪急とは違った戦法しててんけどねぇ。
300名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:36:38.12 ID:KaFB9qaf0
>>62 京都の地下鉄はボリ過ぎる 少しは新京成を見習ってほしい。
301名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:36:45.08 ID:Itw2BFk30
>>224
>>233
大阪はコーナン以外のホムセン少なすぎてツマらん
302名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:36:47.83 ID:hyHdY2hC0
>>284
オーバーストアというよりは
梅田一極集中という印象があるな
今の大阪は

天王寺があべのハルカスで勝負をかけるけど・・
難波や心斎橋は長期的には厳しそうだな
上本町なんて「YUFURA」という施設があるけど
ほとんど話題になってないし
303名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:37:05.42 ID:eXBXHFfY0
>>257
これが本当の順位
http://j.mycom.jp/news/2012/12/14/189/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/14/189/index.html
http://www.nikkei-r.co.jp/service/area/census4.html?release20121212a


順位      商業施設名
第1位  大丸梅田店(梅田)
第2位  ヨドバシカメラマルチメディア梅田(梅田)
第3位  阪急うめだ本店(梅田)
第4位  阪神梅田本店(梅田)
第5位  LUCUA(梅田)
第6位  JR大阪三越伊勢丹(梅田)
第7位  Whityうめだ(梅田)
第8位  島屋 大阪店(難波)
第9位  阪急三番街(梅田)
第10位  ジェイアール京都伊勢丹(京都)
304名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:37:25.74 ID:i863lNey0
>>239
京都の大丸信仰は熱いみたいだね。
ってか京都駅前にも三越伊勢丹あるなw
305名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:37:30.93 ID:0IzDmUyQ0
ちなみにブラックレインで、マイケルダグラスが高倉健にした贈り物の包装紙は阪急百貨店
306名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:38:02.17 ID:XfRaWBk80
トンキンのセンスが大阪で通用するわけないだろ
いい加減田舎なことに気づけよww
307名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:38:16.42 ID:xqZJSP/E0
阪急は百貨店はすごくなったけど
鉄道がJRに完敗で死にかけで副業状態
308名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:38:25.30 ID:MV0hGADWO
>>239
大阪も本来は大丸がトップ
ただ京都と違い、新興住民がやたら多くて、高島屋や阪急の支持層は南海や阪急の各沿線住民+市内の新興住民、ってイメージ
京都で例えるなら、左京区民が阪急を支持し、高島屋を支持しているのは醍醐や山科の住民
で、上京や中京の住民は大丸支持、みたいなイメージ
309名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:38:33.63 ID:70DnxobF0
>>301

コーナンだったらこーなんだ
コーナンだったらこーなんだ(#゚Д゚)♪
310名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:38:39.10 ID:u2bY35pv0
>>292
工具の聖地やなぁw
311名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:38:54.60 ID:UvLtGcVT0
>>303
それだすと余計にあんたが言ってる単価で大丸猛爆死なんだがいいのか?w
312名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:39:02.42 ID:om7tgsqd0
あの辺り、ちょっと歩いたらブランドショップいっぱいあるからなー
リッツカールトンに向かって歩いたら、欲しい物買ってしまって、伊勢丹三越で買い物するお金が無くなってしまうのよ
313名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:39:15.12 ID:YiqX9C+C0
オープン当初からガラガラだったしな
商品も店員も微妙なせいか、まばらな客層が伊勢丹が求めてるであろう客層wと真逆になってしまってるけどいいんかね
地下の食料品売り場なんて廃棄減らしたいのか酷いことになってるし

第一あの辺りだと阪神の地下・大丸、阪急、〜20代ならルクア、
懐に余裕があってゆっくりしたいならヒルトンあたりで十分事足りるからな
京都みたいに美術館併設すればまだ一見さんや観光客呼べて違ったと思う
314名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:39:26.00 ID:ChGjeynLO
>265

兄さん、それお水の車や
315名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:39:31.25 ID:twQEYXXCO
三越のリストラ候補店はどこ?
316名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:39:53.24 ID:Ftr4SNpD0
大阪のオバチャンには阪神百貨店が一番しっくり来る。
大阪では変に小綺麗にしたらアカン。
317名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:40:05.47 ID:o+jDCXVD0
>>289
伊勢丹=あの紙袋
318名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:40:41.21 ID:i863lNey0
阪神の中には魅力的なカフェがある。
今度行ってくる。
319名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:41:04.41 ID:FqL153920
ミナミはきついよね
心斎橋もやっぱり大丸とそごうが並んでる方が良かった
なんかボリュームが薄くなった感じ
320名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:41:11.96 ID:JFBahjNA0
百貨店カードの使い勝手が悪いのも問題
一旦クレジット払い必須だし
食料品のほうは1000Pたまらないと使用できない
321名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:41:20.88 ID:V7uCSIjZ0
>>287
わかるよ。新宿のお店より、
どうだ!みたいな感じになってる。服もハイファッション、って感じだし。
ロンドンとかパリのデパートみたい。
新宿のほうが、もっと平凡な服が多いと思うよ。普通のおばさんや学生が着るようなの。
322名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:41:31.85 ID:70DnxobF0
難波パークスもなかなかやで(´・ω・`)
323名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:41:46.13 ID:Z7JS+Wrv0
>>303
それ阪急全面開業前の順位だし
324名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:41:54.77 ID:u2bY35pv0
>>312
またその界隈が阪神系っていうのが凄いねんなぁw
325名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:42:01.30 ID:eXBXHFfY0
>>314
お水な北新地擁する梅田エリアが多いんでっせ

ま、北新地もショボくなったけどな
326名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:42:20.24 ID:qI+VqIqE0
大丸が頑張れてるんだから、伊勢丹もやっていけるよ。
阪急阪神が強いのはしょうがない。
327名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:42:36.96 ID:jzUmv94T0
>JR西日本は業績を改善させるため抜本的な対策を検討する。

そんな対策はない

絶対に無理
328名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:42:48.62 ID:1tz2vlz90
広々して歩きやすい空間、
豪華な内装と控えめな店員、
多くの関西人が望むものは一つも無い。
329名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:42:51.34 ID:7j90XP8k0
>>263
久しぶりにかなり気持ち悪い文体を見た
330名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:42:51.91 ID:6rC9nifm0
あと1年ぐらい伊勢丹にやらせてみて
それでも回復しなかったら
おそらく百貨店やめて、全部ルクアになるようだ
331名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:42:56.35 ID:rjmlvmOo0
梅田は百貨店ばっかつくって大丈夫なの?
332名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:43:19.54 ID:UvLtGcVT0
>>323
それいっちゃだめw
開業前の1.5倍に売り場面積広がってるし
333名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:43:20.33 ID:T8ahXcZ4O
>>307
阪急は未だにチョコレート色のレトロ車両で快適性が度外視されている上に
軌道が住宅密集地をすり抜けるように走っているせいで遅いし揺れるし
ブレーキの焼けるにおいが臭くて吐きそうだし
334名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:43:20.71 ID:om7tgsqd0
>>319
うん!心斎橋のそごう、なかなか良かったのに
開店当初はエルメスに行列出来てたよね
335名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:43:21.31 ID:AoQXVheO0
>>303
集客できても購買に結びつけないと…
ムダなコストが掛かるだけなんだがw
336名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:43:29.24 ID:a48p38vE0
ここは、百貨店の地下で立って物食う大阪やで?!
東京マダムがそんなことするか??
それやのに、なんで高級路線にしたんか…
337名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:44:17.64 ID:8mrgNkLE0
どっかのブログに書いてあったけど
JRからヨドバシ側にエレベーター降りて
左に地味な伊勢丹、右に明るい中が見えるルクア
どっち行きたいかといえばルクアだわな。
なんで伊勢丹は中見えないようにしてるんだ?
338名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:44:21.55 ID:i863lNey0
>>330
間違って、伊勢丹だと思って入ったらルクアだったという罠ww
339名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:44:24.65 ID:gkWwhGw+P
>>329

縦読みだってば。。。。
340名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:44:28.20 ID:QFMkm81b0
オシャレゴリラの貴瀬くん元気してるか〜
341名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:44:28.56 ID:JE5J8ZCK0
ちょっと前は売上好調とか言ってなかったか?
まったく好調だったり不調だったり忙しいな。
あの地域の百貨店なんぞ1つなくなっても別に困らんから
累積赤字が膨らむ前に手を引けばいいだけだ。
342名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:44:56.08 ID:u2bY35pv0
>>337
客スカスカやからちゃう。
343名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:45:14.80 ID:L4as9wIE0
伊勢丹は新宿8割、浦和2割で持ってる百貨店
他はただのおまけに過ぎない

>>315
もう切るところないんじゃない?w
>>324
相鉄がシェラトンやってるのと似てるなw
344名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:45:26.27 ID:om7tgsqd0
>>330
いやー!
ルクア若者ばっかりやんかー!
ラデュレのマカロン売ってへんやんかー!
345名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:45:44.27 ID:q8amnypk0
東京ではそこそこ良いのかもしれんが、伊勢丹なんて大阪じゃ何のブランド価値も知名度も無いのに殿様商売やってるからでしょ。
346名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:45:59.98 ID:UvLtGcVT0
>>341
前年比で少し超えた程度で喜んでただけ
超赤字で瀕死なのはずっと変わらず
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/30(水) 22:46:32.91 ID:i863lNey0
伊勢丹の地下もあんま魅力的なものがない、
レストランも。
348名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:46:42.78 ID:DDrKn53sO
三越伊勢丹は押し売りみたいな客を見てない店作りらしいね
総合的に見た聞いた噂だけどw
349名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:46:45.83 ID:leGSm3gx0
知ってた。

伊勢丹がオープンする前から。
大阪人なら皆こうなること気付いてたと思うよ。
350名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:46:56.61 ID:V7uCSIjZ0
そうそう、なんで阪神の地下って、立って食べる飲食店入ってるの?謎。

だけど、香港の西武やNYの高島屋、かつてのロンドンの伊勢丹、ハーヴィみたいな店は、
買わなくても、あると観光客にはぱりっとして見えるよね。
351名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:47:59.58 ID:u2bY35pv0
>>343
ホンマ。
おぅ、阪神優勝会場がリッツカールトンかぁぁぁ?!って感じでw
352名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:48:20.27 ID:tq8+yIvT0
>>330
雇ってしまった従業員どうするんだよ。
京都に押し込むにしてももう伸びしろないだろ。
小倉のときみたく新宿とかで契約社員として引き取るか?
でも小倉と違ってわざわざ大阪から東京に行くやついなさそう。
353名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:48:20.64 ID:M0bTicK90
大阪に百貨店で買い物するような金持ちはいません
ドケチな金持ちはいますけど
354名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:48:51.04 ID:6rC9nifm0
正直「百貨店」として阪急本店を逆転できる見込みは
ほぼ無くなったと思うから
専門店街で生き残るしかないと思うで
今の大阪伊勢丹続けても赤字増えるだけやとおもうわ
355名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:12.52 ID:V7uCSIjZ0
ビックロのほうが合うのかもねえ
356名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:20.20 ID:uQTpLuR00
そんなことよりルシアスとアポロビルとベルタをなんとかしてくれ
357名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:24.06 ID:om7tgsqd0
>>350
ロンドンの伊勢丹イマイチだった記憶がある


と言ってもハロッズも雑然としてたなぁ
358名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:32.73 ID:jzUmv94T0
>>347
伊勢丹の存在価値は、地階の赤福茶屋だけ

もし赤福茶屋が阪急に移転したら、マジで伊勢丹の存在価値無し
359名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:36.45 ID:UDNp7ECY0
三越伊勢丹の紙袋ってどんなん?
見ないから分からん

>>352
どうせ契約社員ばっかりやろ
ルクアとあわせて契約の募集しまくってたし
360名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:44.91 ID:NxEoNtRaO
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
361名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:52.52 ID:DhyZPJ8T0
>>327
伊勢丹縮小してルクア拡張したら少なくもJR的には業績改善するよ
362名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:54.92 ID:UvLtGcVT0
>>352
JRのせいにして逃げるでしょ
今かなり対立が激しくなってるし
363名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:49:58.39 ID:YiqX9C+C0
>>344
ラデュレってマカロンだけじゃなくて
安っぽいグッズも作ってるよな
1階に結構な面積取って置いてあったけど
小学生が持つようなものに何千円もふっかけてるようなものを
一番いいとこに置いてるようじゃそりゃ閑散ともするわ
364名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:50:34.43 ID:pl1YgGyX0
さすがに百貨店が多すぎたな
他とちょっと離れてるし
365名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:51:28.81 ID:/zcO/vS10
田舎者だから大阪人にとっての高級は阪急
366名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:52:18.12 ID:om7tgsqd0
>>363
グッズはいらんねん
マカロンが美味しいの
グッズなんか買った事ないし子供もあんなんいらんやろ
367名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:52:32.26 ID:UDNp7ECY0
>>363
船場の卸屋行ったらトートバッグ激安で売ってるわ
368名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:52:48.58 ID:Itw2BFk30
>>327
特亜の観光客のバスツアーに組み込めば
とりあえず賑わいだけは演出できるのでは?
369名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:53:44.83 ID:u2bY35pv0
よく買ってたストーンアイランドが阪急メンズ館から三越伊勢丹に移ったから
定期的に見に行ってるけどホンマ阪急に戻ってよ、ストーンアイランドさん。
370名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:53:51.52 ID:UvLtGcVT0
内憂外患 三越伊勢丹離婚寸前!? アパレルとの軋轢、社員相互不信、JRへの反発
…(1)http://npn.co.jp/article/detail/71117411/
…(2)http://npn.co.jp/article/detail/28306366/

もう内部ガタガタみたいだし先行き相当ヤバイ
371名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:54:04.73 ID:qI+VqIqE0
阪神はどちらかというと大型スーパーだからな。
他の百貨店とは一線を画している。
ああいう方が落ち着くという、下町のオバハンは多い。
372名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:55:00.09 ID:jzUmv94T0
それより

ハービスが廃墟になってるんだが
373名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:55:13.82 ID:T8ahXcZ4O
伊勢丹がデパート廃業するなら、大阪は第1〜第4ビルを撤去するんだから
あそこに入っているテナント(ほとんどないけどw)を伊勢丹ビルに入れちゃえばいいと思う
好日山荘や石井スポーツ、ロッジには絶対に客が入るし、向かいがルクアだから
アウトドア好きな客なら呼び込める、中高年の利用者も多いしね
374名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:55:23.33 ID:om7tgsqd0
伊勢丹三越のバーバリー無くなったけど阪急行けば問題無いからねぇ
375名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:55:33.16 ID:L4as9wIE0
>>327
ルクア+伊勢丹へ買物客を呼び寄せるために編み出した秘策が
「休日・昼間も女性専用車を運行します!(キリッ」だもんw
376名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:55:49.99 ID:YiqX9C+C0
>>366
はじめて見た時ダサすぎてびっくりしたけど、他の人が見てもやっぱりダサいよなw
つかあそこにそのマカロン置いといた方がまだ売れるだろ
377名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:57:07.40 ID:Oo0giqjC0
紙袋をかえてみてはどうか
チェックからボーダーに
378名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:58:06.73 ID:4xBRhKSx0
>>200
現在は 京都市内から滋賀県へ引っ越したが、今でも ひいき にしている百貨店は、大丸さん。
京都駅の伊勢丹も利用するが、京都駅から地下鉄で2駅のところにあるから、我が家は原則的に 大丸さん。
お中元・お歳暮も、もちろん大丸さんの包装紙。
379名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:00:06.95 ID:i3XujQ6E0
誰もがいらんと言ってたのに作るからだ
大丸・阪神・阪急でほとんどまかなえるのに
阪急のメンズ館みたいなものも用意しなかったし
380名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:00:37.81 ID:298P8rdKO
おかしいなぁ…
玄関口に韓国コスメ置いて
大人気の無名韓国グループのクリアファイルプレゼントとかやってたのに
しかし、化粧品フロアーのガラガラっぷり…
同じフロアーでパクリ韓国コスメ売られる有名ブランドは、どんな気持ちなん?
6Fのアート解放区は残して欲しいね
381名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:01:14.95 ID:tH8exxLI0
経済が下降線なのに、関西人の閉鎖性は治らない。
382名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:01:57.41 ID:VygHRVIB0
大阪のド田舎もんに東京の高級百貨店の良さは分からんかったんだよ
383名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:01:57.69 ID:V7uCSIjZ0
>>357
伊勢丹なくなったけどハロッズも近年のほうがずっといいよ。
たぶん、IT関連で世界にお金を持ってるけど老人でも昔からの資本家でもない人が増えてから
デパートの対象が若いけどお金持ちな人になったのかなあ、と思う。
ビルゲイツみたいなの。
384名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:02:23.60 ID:om7tgsqd0
>>376
そう思うわ!
変な物置くから客が引くのよ
385名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:02:52.87 ID:/O/xhBAb0
>>1
伊勢丹は立地条件が悪いと言われてるがそれだけではなく、梅田で百貨店に行くとすれば
足を運ぶ優先順位自体が下の方になるだろ。
やっぱり1番目には阪急や大丸やルクアに足を運ぶ。食料品は阪神。
伊勢丹が他にない物を売っていて、それが魅力的なら物だったら行くだろうけど。
伊勢丹が好き嫌いというより、まずは行こうと思ってもらえる対象に入ってないことが問題。
386名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:04:03.32 ID:lgUIqFpd0
>>373
うめきたビルが大阪駅前再開発ビルみたいにならないか今から心配。
387名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:04:29.81 ID:i3XujQ6E0
>>373
Albiみたいなのを一つのビルに入れてほしい
アウトドア専門のビルとか
マウンテンハードウェアの専門店とか入ってたら歓喜
388名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:04:39.13 ID:UvLtGcVT0
三越に全面的に明け渡して売るものを厳選して販売面積も縮小すればなんとかなるかな
伊勢丹のままでは死ぬだけ
389名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:04:40.12 ID:8mrgNkLE0
>>358
まじで地下はそこしか値打ちないな。
クリスマスの時の話だけど
並ばすにケーキ買えるって客入りに問題ありだろ。
390名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:04:54.24 ID:om7tgsqd0
>>383
そうなのね
自分は結局ハロッズではあんまり楽しめなかった
最上階のペットショップで子犬を眺めてただけだった
またロンドン行きたいわ
391名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:05:01.13 ID:1DfIzI870
関西で三越伊勢丹はむりがありすぎだわ。
阪急、大丸に対抗できるのは高島屋くらいだな。
392名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:05:16.76 ID:A8qJBxN/O
だから大丸に増床頼めって言ったのに…
393名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:05:52.64 ID:OL7O6F450
高級百貨店(笑)

つーか高島屋のイメージしかねーわ。
伊勢丹ってそんなに東京では有り難がられるものなのか
394名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:06:54.20 ID:6rC9nifm0
伊勢丹潰して、半分はルクアにして
半分はヤマダ電機入れてヨドバシと仁義無き価格競争させたら
大阪人的には一番喜ばれるんじゃね
395名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:08:13.64 ID:A8qJBxN/O
ルクアが結果出してる以上、JRよりMIが悪いと言わざるを得まい
396名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:08:15.93 ID:V7uCSIjZ0
グッズは、女性が買ってるよ。OLやまだ小さい子がいるような、20-30くらいの人。
あまりお金を使うのに、その価値を深く考えないような人っていったら悪いけどw
東京なら普通にいるような流行っててきれいなもの、にものすごくお金払うタイプの人。
おなじようなのがどっかにある、みたいな考え方をしないの。
大阪は安くていいもの、があたりまえだものねw
397名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:08:39.09 ID:3yYCikUXO
超ゴミクズの店しかはいらなかったからだよ
阪急からブランドとるか同じのいれるぐらいしないと
伊勢丹はゴミクズの掃きだめになってる
マジどうすんだ
398名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:08:52.41 ID:XukEIjr90
大阪駅周辺は商業施設が多すぎるんだよ。もっと整理・統合が進まないとみんな儲からない。
399名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:09:22.20 ID:LcbTLLt00
一度は赤福の一日餅食いに行きたかったのに残念
400名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:09:28.68 ID:nlDIzypa0
三越伊勢丹が導線から外れてる?んなあほな
駐車場から一番近いとこにある商業施設なのに

とおもったら、駐車場が閑散としている
阪神高速の梅田出入口降りてすぐに駐車場あるのになあ

結論:大阪は車社会ではない・・・
401名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:09:52.80 ID:/Zm723eXO
コストコ入るん
402名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:09:59.78 ID:h+0scrlp0
>>7
梅田の場合三越伊勢丹が一人負けだからそれはまた別の話
403名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:11:15.26 ID:AoQXVheO0
梅田に無いのは気軽に泊まれる施設なんだよな…
アムザ1000でも誘致した方がいいよ
404名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:11:20.61 ID:UvLtGcVT0
単に他の百貨店に負けてるだけでなくただのモールのルクアにすら負けてるからな
405名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:11:35.04 ID:hzOSG8Cz0
伊勢丹ってバーゲン開始を遅らせたところ?
406名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:11:54.29 ID:xaMhqeqS0
高島屋はキムチ語のアナウンスとっくに止めたのに、
伊勢丹はずっと続けてる
しかもキムチ語だけ女の猫なで声にしたり、男声にしたり右往左往してる
ちなみにチュン語はなにかぶっきらぼうな女声w
407名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:11:57.77 ID:V7uCSIjZ0
>>390
私もよ。でも日本は不景気で、ロンドンは物価が高くて、楽しくないかもw
お買いものはやっぱりほしいものは買いたいねw
408名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:11:59.71 ID:0kr5+uFl0
時空の広場から入ると、いきなり大きいサイズの婦人服売場。
Lサイズの人はあんな目立つ場所で買い物したくない。
店の奥の方のひっそりとした場所の方がいい。
409名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:12:02.31 ID:njoxCQ/W0
伊勢丹が全くブランド価値がねえんだよ
勘違いも激しい
410名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:12:10.01 ID:3yYCikUXO
新しいビルにゴミクズブランドが点々とウンコのように転がってるのが
伊勢丹
いまから借金500億してめぼしいブランド全部いれろや
そうしないと5年後に消えてるぞ
411名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:12:35.84 ID:Sqhb8xDBO
>>247
梅田阪急は全国売上2位
梅田大丸の1.5倍くらい売ってるぞ
ちなみに1位は新宿伊勢丹
412名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:12:48.15 ID:NjwYNKX70
>>225
新宿あたりではヨドバシの天下だったところに
ビックが三越の跡地にビックロ開店したりと大攻勢かけてる。

やり方次第かと。
413名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:13:17.02 ID:1+fMq6wl0
だって、駅ビルのデパートって、品揃えが悪くて中身スカスカ
なんだもん。
414名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:13:42.03 ID:L4as9wIE0
>>393
新宿ではあんな場所が悪くても独り勝ち

三越はあぼーん
高島屋はベスト電器やら東急ハンズやら入れても全然ダメ
小田急は沿線民からの信頼とビックカメラで何とか
京王はジジババ特化と駅弁大会で棲み分け
415名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:13:46.85 ID:oHBb21MfO
アパレルメーカー勤務だが、全国どこの百貨店に送るのも同じ服だし、イメージで行く百貨店わかれるんだろな
416名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:14:04.70 ID:ExnwdySn0
伊勢丹
「東京の凄さを大阪に見せてやるぜ!
ばかな・・・なぜ売れないんだ!?
そうだ梅田はオーバーストアで大阪人の購買力がないからだ!
全ては大阪人のせいだ!」

阪急「大型化したけど順調ですよ」
阪神「うちも大型ビルにしますわ」
大丸「顧客にあわせるのが商売ですよ」
ヨドバシ「東京流でもやってけましたよ」
417名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:14:20.70 ID:njoxCQ/W0
三越だけならどうにかなったかもな
伊勢丹っていうゴミがくっついてるから
418名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:14:59.84 ID:u2bY35pv0
>>405
正月は他の店舗と違って2日から大阪店はバーゲンした
419名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:15:01.88 ID:2I9UHvNo0
女性専用車両で男性差別をする鉄道会社の関連会社が経営不振でうれしいな♪
420名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:16:36.38 ID:l8rh0BTy0
セールを他社より遅く始めることにしたのが失敗だろ
百貨店協会の理事長も務めてて、業界としてセール開始を遅くすることを提案したけど全部反対されたって
421名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:17:04.89 ID:HzcvN6kB0
梅田から伊勢丹行こうとしたら東梅田に着いて戻るのめんどくさいので競艇やって帰った
422名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:17:31.60 ID:u2bY35pv0
>>412
天下と言っても昔は棲み分けしてたからねぇ。
池袋がビック、新宿がヨドバシ、渋谷がさくらやって感じで。
423名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:17:42.59 ID:3yYCikUXO
>>415
日本で最初にトムフォードいれたりサンローランパリいれたりしないからだよ。
とにかくださいゴミしかおいてない。
服に興味なくておまえが働いてるようなださい日本の服を買う層も
本能的にそこの部分を感じ取ってる。
424名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:17:45.56 ID:UvLtGcVT0
>>416
ヨドバシも大阪に合わせてるよ
ビルがゴテゴテしたいかにも東京的な客寄せ看板だらけだったのを
どんどん撤去していったり
425名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:17:57.23 ID:V7uCSIjZ0
>>415
呉服は違うって。浜松でかわるってきいた。
下は赤い帯、上は無彩色の帯、みたいに。
426名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:18:08.21 ID:6rC9nifm0
京都駅のビッグカメラは場所が悪すぎる
嵯峨野線ホームのさらに一番奥の究極に目立たない場所だからな
ホームから入っても外から入っても動線から外れすぎ
427名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:18:11.63 ID:YiqX9C+C0
>>415
普段貯めてるポイントカードによってだと思う
梅田なら同じ服があって価格が変わらないのならそりゃ元々持ってる層が多いであろう阪急や大丸が賑わうわ
伊勢丹でまめに食品買うような奴ってまずいなさそうだしw
428名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:18:20.94 ID:UM2I2Hjr0
何回か行ったけど駐車場が面倒いし高いから行かなくなった。五千円以上の買い物で二時間無料だから、ちょつとしたお惣菜だけなんて時は行きにくい。二千円以上で無料ぐらいならちょくちょく行くのになあ。高額な物買うのにでんしゃなんかで行かないし。
429名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:18:23.40 ID:leGSm3gx0
三越伊勢丹はやってることが斜め上なんだよなー
現地調査も全然しないまま大阪に出店したんじゃないかって思うくらい
430名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:20:10.07 ID:CJhADJo/i
>>7
431名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:20:37.92 ID:u2bY35pv0
>>421
伊勢丹目指して最終的に堂山の交差点は凄いわw
432名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:20:47.74 ID:0T49mbwb0
ブランドイメージの百貨店が関西でまったく知名度ないのが痛すぎるな
433名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:21:18.78 ID:L4as9wIE0
>>426
西洞院口、鶴橋のブックオフ改札並みにネタにされてるよw
ttp://up.blogs.dion.ne.jp/freedom2011/image/f0085185_19502910a.jpg
434京急愛者 ◆Ccq9Or0vKM :2013/01/30(水) 23:21:23.33 ID:KaFB9qaf0
吉祥寺の伊勢丹結構好きだったんだけどな 今のコピスより全然よかったもん
435名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:21:50.56 ID:leGSm3gx0
そんななか着々と工事をすすめる近鉄あべの
436名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:22:06.95 ID:zlZgiqqN0
潰してサッカー専用スタジアムを作ろう
437名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:22:25.70 ID:UvLtGcVT0
>>433
野田にツタヤバージョンの改札あるよw
438名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:22:36.83 ID:2yjBfSrfO
>>274
禿同
買い物のコースは阪急→大丸→阪神地下で食料品調達って感じ
この前、久々に大丸で洋服買った、関西人の欲しいもん研究しとるわ
伊勢丹?お高くとまってるからもはや圏外って感じやな
439名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:22:56.41 ID:V7uCSIjZ0
新宿のビックロ、はやってるけどかつての三越のほうがよかった人もたくさんいるよ。
下に食堂があったようなお店。
有楽町の阪急も変わっちゃって、決していい話は聞かない。古臭いままの店が好きな人、
沢山いるよね。定着っていうか馴染みをかえたくない気持ちが、デパートにはあるんだよね。
440名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:23:21.39 ID:K1qVoDR10
棚ごとにいる店員を減らせ!
441名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:23:29.38 ID:fy7nzHbl0
新参者が勝負するには周りに強敵が多すぎた。
東京地区だって1ターミナルにせいぜい3店舗だろうに。

JRも地主として大丸もルクアも伊勢丹もじゃ、力が分散する。
442名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:24:01.51 ID:G6ly5Cc/0
伊勢丹単純に行きにくいんだよ
443名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:25:01.51 ID:6rC9nifm0
伊勢丹側の狙いとしては
「梅田には無かった新宿伊勢丹のやり方で阪急本店に勝つ(キリッ」
だったんだろうけど
それが結果的に完全に空振り三振コールド負けだったよな
444名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:25:32.52 ID:L4as9wIE0
>>439
ジョアンとジュンク堂は無くして欲しくなかった(´・ω・`)
(2chでもその意見多数)
あれだけ大きいビルに1軒も飲食店がないっておかしいだろJK…
445名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:25:45.37 ID:UvLtGcVT0
でも伊勢丹の上の広場とかの屋上付近の店舗には人いるんだよw
映画館もあるしw
446名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:26:00.75 ID:UDNp7ECY0
伊勢丹クリスマス商戦も失敗じゃね?
日本人ウケしなさそうなキャラクター推してたけど
結局何やってたか分からずじまいだったし。
447名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:26:28.66 ID:ReBFjTet0
場所が中途半端なんだよなあ
448名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:26:36.32 ID:V7uCSIjZ0
だけど地方から行くと梅田だけで済ますことがあるんだよね。
時間がないとナンバとか行けないし、行くとしても割とごちゃっとしてるから
スリとかいないかな、とか考えてしまうし。よそものっていうの?
でも東京から梅田は、あまり怖くないし、どこにでもあるJRの駅って感じで入りやすいの。
でも地下へいっても買うような土産がないw
これなら豚まんでも買うか、ということになる。
449名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:26:43.46 ID:cn4PPyYv0
>>13
阪神の6Fのリラクシアだったか、がいいからなくなったら困る。
癒し系ショップが集まってて、疲れた時のリフレッシュにいい。

>>18
>大丸の裏

ワロタwww 大丸の隣≠チて言ってやれよw
450名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:26:51.79 ID:jNTyvjbfO
今日も三越伊勢丹と阪急に行ってきたんだがw

三越伊勢丹のいいところは、とにかく空いてるw
楽に買い物できる。いつでも喫茶店に入れる。
嫌なところは、やたら韓国が目立つ。
化粧品売り場には「韓国コスメ」のコーナーなんかあるし
(いつ見てもほとんど人はいない)、
しょっちゅう韓国語と中国語のアナウンスが流れる。
なんか韓国資本でも入ってんのかと疑ってしまう。
まさか大阪だから韓国とでも思ってるのか。
そうなら激しい思い違いだな。嫌われるよ。
451名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:26:57.00 ID:leGSm3gx0
マダムに絶大な人気を誇る阪急
庶民に愛されている阪神
若者に人気のブランドを数多く持つルクア&大丸&HEP(阪急)

これらに勝つには激安百貨店しかないのに・・・
452名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:27:32.28 ID:jzUmv94T0
しかし新しい阪急はすごすぎるわ

ハッピーターンとポッキーは昼過ぎには売り切れるわ、
たねやでつきたての餅食えるわ森半の抹茶ラテのスタンドあるわ
なんつーか、ツボを押さえてる
453名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:27:40.61 ID:YiqX9C+C0
>>443
他には無いようないいもの置いとけば買う層もいただろうよ
でも置いてるものはそう大差ないしな

大丸みたいに上にユニクロやハンズみたいな店舗に貸しとけば
そこに向かう層がエスカレーター乗りながらついでに見てくってこともあったかもしれないのに
454名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:28:54.51 ID:V7uCSIjZ0
>>444
ハゲドウだよ、その通り。変な家具屋とかノーリーズとかいらないよね、
パンも本も高島屋よりよかったのに。
455名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:29:35.60 ID:L4as9wIE0
>>448
東京駅の大丸、京都駅の伊勢丹、広島駅の福屋が賑わってる理由ねw

>>450
6割の株を持つJR西の影響でしょうな
あそこ法律に引っかかるぐらい外国人株主だらけだし
456名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:30:37.69 ID:leGSm3gx0
>>452
ランチパックにおいても「阪急百貨店大食堂のカレー風味」っていきなり名物作っちまったもんな
457名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:30:38.81 ID:7cwCqGcA0
ルクアてめちゃひときてるのに
458名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:30:49.61 ID:hTSk4/z70
三越だけにしておけばよかったのに
459名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:31:23.72 ID:ma8s3lha0
>>425
呉服に限らないよ。大体、浜松か豊橋(愛知県)あたりが、境界線になる。
名古屋は、文化的自意識は、ぜんぜん違うはずなのに、売れ筋は西日本寄り。

これは、気質というより、気候・風土・地形によるもので、
武蔵野美大の研究者が、おもしろい研究をしていた。
大雑把に言うと、大きな山脈は、東斜面では寒色を、西斜面では暖色に反射するので、
中部山岳より東は寒色好みで、西は暖色好み。
三大都市だと、東京は青色、名古屋は黄色、大阪は赤色を好む(一般のイメージ通りww)
緯度が低いほど、その都市で風が強いほど、彩度の高い色彩を好む。
太平洋側住民は、青系の色に鮮やかさを求める、グレーを嫌うが
日本海側住民は、青系の色は落ち着いたほうがよく、グレーを好む。
460名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:33:26.40 ID:AVVgEQW30
>>424
気が付けば胡散臭い手書きの値札貼りつけるようになってたよなw

>>456
1パック200円でも飛ぶように売れてるよなw
461名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:33:46.03 ID:ReBFjTet0
>>455
JRは外国人持ち株比率の法規制なんかないだろw
462名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:34:26.75 ID:/O/xhBAb0
阪神も建て増しして、阪急と阪神とをつなぐ空中回廊を造り
「H」の文字を描くようにするという話があったな。
延期になったようだが、伊丹が廃港を待ち、梅田のビルの高さ制限がなくなってからやればいい。
463名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:34:30.34 ID:jpD0Wv6R0
ID:eXBXHFfY0
>>303 大丸社員 乙
釣りなのか? マジなのか知らんが お前にとっては懇親の情報なんだな
2012年10月って。。。。
阪急まだ 仮営業中の集客力データじゃん
今年の10月まで震えてろ
464名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:35:24.99 ID:cn4PPyYv0
梅田の百貨店4つも回る時間はない。

若い人>華やかな雰囲気のところへ行く。
おばちゃん>若く(自分が)華やかな頃から行ってたとこへ行く。

どっちにしろうらぶれた雰囲気の三越伊勢丹(笑)はだめぽ。
465名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:35:57.60 ID:YiqX9C+C0
>>457
若い子はそりゃ店や財布の中身を考えてたらルクアに集まるわ
その混雑を避けたい年齢層が高くて懐温かい層を伊勢丹が取り込むしかないのに
待たずに飯食えるくらいしかいいとこがないんじゃそりゃ誰も寄り付かないって
欲しいと思うような物置いてない所に誰がいくんだ
466名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:36:00.89 ID:u2bY35pv0
>>459
あー、なんか分かるわw
東京の紺ブレに高校生の紺色のポロのセーターwww


>東京は青色
467 ◆UMAAgzjryk :2013/01/30(水) 23:36:04.09 ID:+ljLdyl30
東京だと伊勢丹は照明も明るいし割と高級なイメージだがな
高島屋はなんか暗い
ルミネはちゃらい

伊勢丹なんて食料品街しか利用しないが
468名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:36:32.44 ID:4xBRhKSx0
JR西日本伊勢丹が94億円の債務超過に 大阪店不振で
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130130/biz13013021350041-n1.htm

  JR西によるとジェイアール西日本伊勢丹の資本金と資本剰余金の合計は180億円だが、
 累積赤字は274億円に達したという。債務超過になると全ての資産を売却しても債務が返済できず、
 今後の資金調達も困難になる。

おいおい、
「JR大阪三越伊勢丹」 だけでなく、「JR京都伊勢丹」 も合わせて、94億円の債務超過かよ。

JR京都伊勢丹 は、おそらく 黒字 だと思うので、JR大阪─ は、どれだけの赤字を出しているんだ。
このままじゃ、JR京都伊勢丹 まで巻き込まれて、潰れるぞ。
469名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:36:53.61 ID:8bU6LiHw0
さりげなく言いますが
先日の経済雑誌にヨドバシ梅田はアジア地域で一番収益をあげているお店と紹介されていた。
470名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:37:23.18 ID:RqdcgrzI0
新宿行ったとき伊勢丹は凄いと感じたんだけどなぁ
梅田は阪急が圧倒的に強いから無理なんでしょうな
それに梅田はだいたい新宿の3分の2ぐらいの規模だから新宿以上に百貨店や商業施設が集積しとったらオーバーストアになるわい
471名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:37:24.52 ID:e7brl8Ss0
また大阪に巨大パチンコビル誕生か。
大阪は朝鮮特区だから、しかたないか。
472名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:37:43.53 ID:V7uCSIjZ0
>>459
そうなんだ、すごい。459さんは知的で美意識が高いって感じする。
東京から北は、年がら年中、紺や灰や芝翫茶みたいな色ばかり
関西だとダウンでも、ぱっとピンクやらが目に入る。それと老年女性の色が、若いw
473名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:38:37.33 ID:ReBFjTet0
>>469
あそこはヨドバシ単体でもすごいが、複合施設が学生カップルから外国人一行、おっさん年寄りまでくるからな。さもありなん。
平日もすごい人らしいし。
474名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:40:24.74 ID:2Lu+OLFDO
頂き物がうめだ阪急ばかり
一部大丸
伊勢丹は皆無
いまのところ大阪北摂ではこんな流れ
475 ◆UMAAgzjryk :2013/01/30(水) 23:40:43.95 ID:+ljLdyl30
>>470
あの店力の入れ方すごいもん
銀座伊勢丹よりも凄い力入ってる

東京大丸はちょっとやぼったいな
あとは池袋西武も力かなり入れてるね
476名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:41:05.27 ID:UvLtGcVT0
ヨドバシはライバルいなかったからなあ
上新も地下街の奥地にしかなかったし
今まで大型店舗が無かったのが逆に不思議
477名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:41:40.67 ID:hPoo7tud0
>>471
他のレスと自分のレスを比べて書き込みを考え直せ
478冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/30(水) 23:41:40.72 ID:AybwN/im0
三越が入札でヨドバシに負けた時に
「安物のカメラ屋が梅田に来るな!」とか散々言ってたくせに
どんなけ手のひらを反してるんや、お前らはw
479名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:42:19.19 ID:jNTyvjbfO
自分は東京、名古屋、あと京都駅に立ち寄る時は伊勢丹に行くこともあるから、
大阪人だけど、伊勢丹も馴染みあるよ?
チェックの紙袋もカワイイしw

梅田の三越伊勢丹も、品揃えとか悪くないんだけど、
阪急のパワーが凄すぎるのと、
(ちなみに北摂人なのでデパート=阪急は刷り込みw)
阪急梅田駅から遠いのがね…
梅田で阪急に太刀打ちしよう、ってのは馬鹿を見ると思うから、
何が違うものを打ち出せればいいんだけど。

あと韓国系はさっさとやめた方がいいよ。
梅田に来て、韓国なんか思い出したい大阪人なんていない。

もう遅いかもしれないけど。
480名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:42:47.40 ID:b6+HlEZs0
ドヤ顔して大阪に乗り込んできて、ぼろっカスにされる伊勢丹ワロス
481 ◆UMAAgzjryk :2013/01/30(水) 23:44:03.13 ID:+ljLdyl30
郊外の伊勢丹って立川と浦和どっちが栄えてるんだ?
482名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:44:18.61 ID:V7uCSIjZ0
>>470
新宿はすごいよ。絶対にその時の最新流行はおいてる。靴が多い。
売れてるし。安売りも上に行けばいつもやってる。
メンズのほうは、こんなのだれが着るのかと思うくらい流行すぎてよくわかんない。
バーニーズとかシャリバリみたいなのが前からあったから、客がいるのかもしれないけど。
483名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:44:34.64 ID:UvLtGcVT0
>>478
俺は言ってないなw
むしろでんでんタウンやばいなとは思ってたw
北大阪から日本橋まで南進してた層が梅田で止まってしまうのが予想できたし
484名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:45:28.83 ID:leGSm3gx0
まぁ大阪でいうところの阪急が、新宿の伊勢丹なんだろうな。
485名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:45:44.89 ID:4XP3VIk10
大阪は商品の価値だけで判断するだろ。
東京は何処で買ったかも気にする。
486名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:45:46.45 ID:uPypr66u0
>大西洋社長
487名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:45:57.37 ID:4byxC2D+0
ああなるほど、それでうちの馬鹿会社(郵政)とくっつくのか。
こりゃ、ペリカンの時と同じになるな。
上の馬鹿からすれば、約40万人分の自爆になるからウハウハかもしれんが。
488名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:46:54.49 ID:kAz+Ag450
新宿伊勢丹は2丁目のゲイがいるから儲かってんだな
所詮ローカル
489名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:46:57.77 ID:ReBFjTet0
>>483
でんでんタウンなんてもう住宅地化しつつあるからな。
年々寂れていく一方で、ジョーシンとソフマップと無線関係の店くらいじゃないかな目ぼしいのは。
490名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:47:35.44 ID:u2bY35pv0
>>482
伊勢丹のメンズ館が出来る前までバーニーズでよく買い物したなぁ。
伊勢丹はメンズ物が良かった。
後、クィーンズシェフが離れてたけど良かったなぁ。
491名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:47:41.19 ID:5jbWVJME0
>>100
梅田はそんな感じだね
伊勢丹の従業員はすましてるからアカンわー
あそこの人たちって東京採用なの?
492名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:47:43.73 ID:/O/xhBAb0
約2年後にグランフロントと百貨店とを空中回廊でつなぐという話があるようだが
これでも伊勢丹に足を運ぶ者が出ないとなるともう撤退しかないぞ。

梅田つながる空中回廊、15年までに整備
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130127-OYO1T00216.htm
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20130127-060335-1-L.jpg
493 ◆UMAAgzjryk :2013/01/30(水) 23:48:13.77 ID:+ljLdyl30
新宿伊勢丹なんてJR新宿駅から徒歩5分以上かかるのに…
494名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:48:22.14 ID:281sgje/0
>>482
流行りものしかないんだよな
靴でも洋服でも、単価が高い。
ただ、すごく流行意識してて、年寄向きでも
若向きでもない。東京だから成り立つんだろうな

高島屋はフロアに何があるのかわからないw
ものは多いのに、どこに何があるのか不明。

京王と小田急は駅直結だから混雑。

でも基本、小田急、高島屋、伊勢丹はブランド物は
同じようだなあ。フロアがどこも広いし。
495京急愛者 ◆Ccq9Or0vKM :2013/01/30(水) 23:49:07.80 ID:KaFB9qaf0
>>467 横浜の高島屋とかは地味に頑張ってると思うけどね。
     リニア開通で橋本駅周辺も含めて横浜線沿線も活性化するだろうし
496 ◆UMAAgzjryk :2013/01/30(水) 23:49:44.07 ID:+ljLdyl30
新宿の京王は駄目だあれは
小田急はまだマシ
497名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:49:47.97 ID:FgtRuJvD0
いくら梅田や大阪駅開発したって客の財布の中身は変わらんのだから
そりゃ儲からない店も出てくるだろ
ハルカスおっ建てたりしてっけどこんな調子で大丈夫かよ大阪
498名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:50:13.69 ID:Dg4yDgi20
>>426
あれ何気に酷いな
長距離歩いて着いたら着いたで狭くて大したことないし
499名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:50:39.45 ID:UvLtGcVT0
>>489
自作PCと電子パーツとオタ街だけかな
家電はもう無理
上新はスーパー併設とか子供向けも置いたりな複合型店舗に手を出し始めたっぽい
500名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:50:40.90 ID:hyHdY2hC0
>>478
「ポイント制なんて東京商売、関西では通用しまへんでえ」
とほざいた連中に比べたらまだかわいいほうだ
501名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:51:08.90 ID:DXHwIweX0
天王寺と梅田は住み分けできてるはず
大和路線からの引き込みが期待できるのが天王寺だからね
JR難波は場所がアカン
502名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:51:14.54 ID:ReBFjTet0
>>497
あれはどちらかというと奈良和歌山の客を狙ってるからなあ
503名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:51:43.85 ID:foZCgAdh0
梅田のデパでは阪急、阪神が圧倒的に強いからな
504名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:52:42.39 ID:mvX911Ov0
>>478
うちのオカンは嘆いてた。
オトンは密かに大喜びしてたが
505名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:53:04.39 ID:leGSm3gx0
ここまで京阪百貨店の話無し
506名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:53:17.78 ID:281sgje/0
>>496
あれは高齢者ターゲットに、新宿の巣鴨狙ってるんだって。
あの狭さで売り上げいいらしい。
面白いよ京王w
507名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:53:45.20 ID:ReBFjTet0
>>499
それも極一部だけどね。
Joshin退職者が作ったパーツランドが潰れたらいよいよ。
その前に無線屋が高齢化で逝くな。
508名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:53:56.41 ID:uPypr66u0
伊勢丹は進出前から?だった。
特色がなにもなく“東京流”と言われてもピンとこなかった。
509名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:54:12.71 ID:BpFDQcXR0
>>493
新宿伊勢丹は新宿と言うより西武新宿の百貨店だからな
たしか西武と何らかの約束があったはず
新宿に西武百貨店がないのはそのせい
510名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:54:28.38 ID:YiqX9C+C0
>>474
客が少ないから常に売れ残ってそうに見えてしまって、
自分で食うのも躊躇うのに人に贈るなんてもっと抵抗あるわ
511京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2013/01/30(水) 23:54:48.22 ID:KaFB9qaf0
なくなってしまった吉祥寺近鉄のデパ地下が好きだったのはこのスレでは俺だけか?
512 ◆UMAAgzjryk :2013/01/30(水) 23:54:53.46 ID:+ljLdyl30
>>506
どうりで婆臭いとおもったは
そういうマーケティングなのか
513名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:56:03.02 ID:V7uCSIjZ0
>>490
そう、クイーンズシェフってなくなったね、三丁目のとこ。小さかったので買ったことないけど
そのころの紳士物って伊勢丹って札ついたイタリアとかの輸入品だった気がする。
>>494
そんな感じ。だれがこれ買うの?って思うけど、芸能人とか?
ジャンポールゴルチエとかのショーに出てくるようなのとか、
2chで有名?なポール師匠とか言われてる人の福袋に入ってた服、のようなのとか。
514名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:56:52.11 ID:SYqCbgklO
ルクアはまあまあ混雑してるけど伊勢丹はいつもガラガラだね
京都駅には伊勢丹しかないから仕方無く伊勢丹に行く感じだね
515名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:57:01.94 ID:foZCgAdh0
>>511

吉祥寺近鉄うらのエロピンク街が懐かしいか?
516名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:57:08.23 ID:l5ZahVak0
>>481
売り上げは浦和の方がかなり多いんじゃなかった?
517名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:57:43.53 ID:FOTwJwcN0
新宿伊○丹、10代の服少なすぎ
ユニ○ロとかフォーエ○○21なんて袋持って歩くの恥ずかしいから
別の店で買う
518名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:57:46.99 ID:mq3kgp/8O
大阪には合わないのだろう
519冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/30(水) 23:57:52.61 ID:AybwN/im0
>>485
>東京は何処で買ったかも気にする。

だから伊勢丹はダメなんでしょ。
お中元お歳暮が伊勢丹だったら
大阪人は、ポカーンですよ
520名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:57:53.61 ID:ReBFjTet0
大阪梅田はどうしたって阪急阪神大丸以外が付け入る隙がないのは誰の目からも明らかだったろうに。
521名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:57:59.50 ID:DXHwIweX0
あと数年はしないと思うけれど阪神優勝セールはどうなるんやろか
阪神阪急するとして他がどう動くのか楽しみやわ
522名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:58:56.53 ID:281sgje/0
>>513
インポートものとか女物でもおしゃれなの
入れてるよ
そういう需要が東京にはあって、金のある層も
いるという。

高島屋は立地がだめ。ほんとに不便。
遠すぎるんだよなあ。
紀伊国屋とハンズもあって、実はなんでも
揃う最高のデパートなのに、遠くて車じゃないと
行く気しない。副都心線の駅からの通路も
長すぎて嫌だ。
523京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2013/01/30(水) 23:59:22.96 ID:KaFB9qaf0
>>515 あれでもだいぶ静かになった。土屋時代にだいぶ淘汰された
     今のヨドバシも駅から歩かなきゃいけないしな
524名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:59:53.00 ID:Mjbzzh9w0
あれだけ客入ってて赤字とかもうどうにもならないだろ。
525名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:59:58.49 ID:yYoIjyqO0
京都は藤井大丸だろ?
526名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:00:00.61 ID:iZi882CAO
伊勢丹は、関西にアジャストしてないような…。
527名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:00:42.58 ID:U4cKm1BP0
>>403
そこでリッツカールトンですよ!
528名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:01:43.10 ID:dZqc+61C0
大丸は大丸饅頭がお気に入り
ちょくちょく買いに行く
529名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:01:58.46 ID:8Sxvza0T0
>>497
ハルカス=近鉄百貨店は、河内から奈良にかけての近鉄沿線で根強いブランド力があるからな

>>485
大阪は、自分の目で見て価値あるか判断しないと買わないって人が多い
元々、権威に対して歯向かいたがる気質もあるし

マスコミがよく流布する「大阪人の安物好き」ってのは重大な誤解があって、
大阪人が喜ぶのは、「品質が高いものを安く手に入れること」で、単なる安物だと見向きもされない

「値段に見合っているかどうか」の判断が厳しいところ

テレビの大阪人像を真に受けた戦略で進出したところは、たいてい失敗する
530名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:02:08.57 ID:VMRwT9rE0
>>489
この間
10年ぶりくらいに行ったけど
あまりの廃れように驚愕したわ
531名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:03:29.64 ID:4bEGcelCO
>>178
それだよね。
悪くもないんだけど、冒険がないの。
品揃えにもディスプレイにも色気がない。
天才じゃなく秀才な感じ、なぜか公立って感じ。地味。
でも梅田で空いてる場所は貴重だし、
喫茶店に入りやすいのでがんばって欲しい。
532名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:03:45.39 ID:5gF3DuCn0
>>505
京阪百貨店は、住道(すみのどう)にオープンした。京阪百貨店は、都心部の百貨店には手を出さず
郊外型の百貨店に特化しているので、身の丈を わきまえている。
533名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:04:19.27 ID:QRGBtvzZ0
伊勢丹は関西には馴染めない。
東京阪急が不振なのと同じ、他所様おことわりの関西人
534名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:04:47.34 ID:NeUSajQC0
もう大阪をあきらめて神戸にでも行ったら?
相手が三宮そごうと元町大丸だったらなんとかなるだろう

ただあそこはデパートの鬼門なんだよな
かつては三越が、少し前は西武がずっこけた街だし
535名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:05:31.09 ID:LxOKXIph0
伊勢丹みたいなスーツ来た芸人は知ってるけど伊勢丹はしらん
536名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:06:37.32 ID:u6R3SaMB0
>>529 大阪に引っ越して15年になるけど
大阪の人の「安物買いの銭失い率」って高いと思う....
537名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:07:19.49 ID:XCJfSPjwO
グループ全体じゃなく、駅ビル一店舗の赤字100億って凄まじいな。

つかアホ過ぎるだろ。
538名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:07:54.82 ID:cA7TOHow0
伊勢丹はあえて東京でのスタンスを変えずに梅田に来た
結果見事に大赤字になった
ここで反省を活かして立て直せるか
1,2年で立て直せなければ、ルクアに場所を渡すことになるだろうね
539名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:08:21.23 ID:iZi882CAO
神戸で商売するのは難しいぞ〜!
540名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:09:14.98 ID:NeUSajQC0
>>529
厳密にいえば天王寺(阿倍野)は
阪和線住民と近鉄「南大阪線」住民のための街だと思う

近鉄のメイン路線の奈良線・大阪線・難波線の人間にとっては
難波のほうがなじみが深いし
え、上本町?あれはただの通過点でしょ?
541名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:09:45.74 ID:Bd/rzxW40
>>529
むしろ京都の方がそれ強いと思う
商品を見に行った時に買わないって選択肢が強い気がする
542名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:09:55.60 ID:dZqc+61C0
>>534
むりかも
大丸安売りスーパーに押されて新長田閉店決定
阪急も撤退したし
神戸の購買力がかなり落ちてる
543名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:10:03.54 ID:av8S50ht0
関西土人は伊勢丹の良さをわからない昭和脳
鉄道系百貨店?恥ずかしすぎてそんな袋持てるかよw
544名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:11:14.60 ID:cA7TOHow0
神戸は西宮に客を奪われてる?
545名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:11:21.02 ID:MweGYYYf0
今からでも紙袋を三越柄にかえちゃいなよ☆
そしたら一人顧客がふえるよ☆(うちの家族)
546名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:11:49.53 ID:g+eaBIx70
>>543
伊勢丹のよさってなに?
逆に新宿いつもいってて、買いたいものに
よって店を使い分けてるが、伊勢丹のよさが
実はわからないw
547冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/31(木) 00:11:50.74 ID:PiPX78900
同日朝、なんばマルイは開店前に約1千人が列をつくったため、開店を繰り上げた。
浅田恭平店長は「最新鋭ブランドと店づくりを東京からそのまま持ち込んだ成果」と手応えを感じている。
メーンターゲットは20代、53ブランドが大阪初登場だ。強気の根拠は
関西初出店(03年10月)の神戸マルイの成功にある。開店時から売上高は14%伸びた。
「雑誌やテレビで全国均一化が進み、東西の若者に嗜好(しこう)の違いはなくなってきた」というのが浅田店長の見立てだ。

               ↓

なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
548名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:12:04.34 ID:XB5F8axG0
東京大丸は駅真ん中のビルから脇にそれてビル建てたからな
真ん中はJR名古屋みたいに空開けてね
丸の内も再開発したし大きい百貨店は入らないな

新宿、池袋は三越がなくなったね
549名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:12:33.59 ID:9nlu8/Ht0
実際の客入りもまばらなのに、大赤字なんて言われると
ますます客は寄り付かなくなるからこれからもっと厳しいぞ
特に10〜30代のスイーツ層は商品は同じでも流行ってない店で買うのはダサいとか言い出しかねんだろ
550名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:14:07.19 ID:lbshZL++0
>>481
新宿>>>浦和>|壁|>立川>府中・相模原・松戸>|壁|>故・吉祥寺
551名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:14:11.75 ID:dZqc+61C0
>>544
P&Gも六甲アイランドから出て行くこと決定したし
街が縮小していってるね
大阪回帰が始まってる
552 ◆UMAAgzjryk :2013/01/31(木) 00:16:40.87 ID:7Xd4oXdF0
>>517
10台は小田急行けよ
553名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:16:48.68 ID:U1khSRda0
神戸は阪神淡路大震災補正がまだかかっていてもいいと思うが
554名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:17:57.13 ID:X1DmkmNM0
>>544
神戸に住んでるけど衰退しまくってるからなあ
唯一まだ生きてるのがそごうと大丸だけど年末商戦見てたらちょっときつそうだった
西宮はレストランもうちょいいいところ入れたらマシになると思う
555名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:18:20.62 ID:5gF3DuCn0
>>537
JR京都伊勢丹は、黒字だと思う。JR大阪三越伊勢丹が、その貴重な黒字をも食いつぶしている状態。

つまり、駅ビル一店舗の赤字で、運営会社存亡の危機を招いている。
556名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:18:45.41 ID:OMG+j0I80
>>553
というよりは、再開発不況だと思う。
色々やり過ぎて住民が追い付いてない。
557名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:18:56.44 ID:g+eaBIx70
>>552
実は伊勢丹より、小田急は服の種類が
豊富だね。
558名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:19:01.90 ID:XB5F8axG0
京王は聖蹟桜ヶ丘と八王子が旗艦店でしょ
東急ハンズを真似た京王アートマンを郊外に出店

渋谷東急は東横店取り壊し、本店はマダム向け、ヒカリエはミドル向け
559名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:20:04.56 ID:KSlJs8SO0
>>466>>472
俺が賢いんじゃなくて、俺の話は、この本の受け売りだよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4790601862

興味があればどうぞ。
俺自身は、だいたい同意だけど、もう少し別の要素もあるんじゃね?と思っている。
日本海側は、確かにグレー好きだが、街の商業看板は、むしろド派手であることに気づく。
多分、雪の中でも見えるように、看板が派手になったと思われる。
560名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:20:13.11 ID:MweGYYYf0
京都が成功したっぽいのになんで大阪がダメだったんだろ?
京都と東京は気質が似てるのかしら
561名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:22:12.27 ID:dZqc+61C0
オーナーズタワーがほぼ完売状態
阪神間の層もかなりいるらしいから
大阪都心部にタワマンどんどんできてるし
神戸は今後厳しくなる
562冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/31(木) 00:22:27.26 ID:PiPX78900
>>560
京都駅開業当時は、京都駅周辺にロクな店が無かったから。
今では四条がダメで京都駅に流れてるそうだけど。
563名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:23:49.82 ID:9nlu8/Ht0
>>560
京都は新幹線の乗り入れもあるし、近くに他の百貨店もない
観光客も多いしな
564名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:23:51.36 ID:MweGYYYf0
>>562
なるほど〜
そういや建物の規模とか違ったね
565名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:24:14.31 ID:0PMSSaEKP
>>543
伊勢丹ってだけでブランド感じてるおまえが昭和脳でないかい?
566名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:26:11.83 ID:QAW+hq540
ユニクロが赤に四角いマークになって銀座にでてちょっとしてから、の
宣伝やら商品やらの感じが、昔からの伊勢丹の服の感じにすごく似てた。
今の感じもすごく伊勢丹の一般向けレベルの商品と同じように思う。
567名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:26:17.87 ID:mqa+LPMt0
>>521
去年の巨人優勝セール、大阪三越伊勢丹じゃやらなかったんだよ
昔、心斎橋にあったそごうはやってたのに・・・
あれやっとけばそれなりに客呼び込めたと思うんだけどなあ
568名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:26:37.60 ID:9nlu8/Ht0
>>554
芦屋行ったけどもっと閑散としてたな
土地のイメージがいい割には周辺の店も含めて店員の質が悪いことが気になった
569名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:27:13.11 ID:YFXQa4P5O
>>534
旧居留地にあるのに百貨店なんて誰もいかんやろ


自分はメンズ館行くし女性連れてたらハービス行くしどの層狙ってるのか分からん中途半端な店なんだよな

まぁ学生時代大してお洒落でもなんでもない人間が就活の流れで百貨店の社員なるからそりゃ流行は掴めんわな
570名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:28:02.70 ID:MweGYYYf0
>>563
あ、伊勢丹になじみがある客もたくさん通るわけね
571名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:28:09.24 ID:4mTi74ZX0
>>1
大阪でデパートなんてw

ドンキでもいれろよ
572名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:29:29.47 ID:g+eaBIx70
>>570
あーそれあるね。
京都では、とりあえず伊勢丹で足りないもの買う。
駅に直結してるから、便利だし。
573名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:29:47.07 ID:XB5F8axG0
京王はおしゃれというよりはおばさんかファミリー向け
若い人向けには専門店入れる
沿線全体的にそんな感じ
沿線の学生も男子も結構多いからおしゃれ女子だけの町にはならない
だからカレーC&Cみたいな安い店も入れてるな
574名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:30:58.19 ID:nugkSXqC0
>>567
幾らなんでも阪神の真横で巨人の優勝セールなんて出来ないって判断じゃないの
関西でも巨人ファンの数が少なくないけど立場弱めだし
575名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:40:41.19 ID:4bEGcelCO
とりあえず京都駅は駅を改築(その時に伊勢丹が入った)するまで
何もないって以上に、酷い場所だったものね。
だからあの巨大駅と伊勢丹で京都駅のイメージを
まるごと変えたんだよ。それで成功した。
あと四条河原町は地下鉄が通らなかったのが痛かったと思う。
大阪人の自分でさえ、
最近は四条烏丸を利用する事の方が多くなった。
576名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:42:11.27 ID:lbshZL++0
>>575
「巨大な黒い壁で見栄えが悪い」とかぼろくそに言われてたけど
じゃあ崇仁・東九の汚い町並みはいいのかよ、と思わず(ry
577名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:44:38.49 ID:fD/5q4Sy0
大阪なんかたこ焼きテーマパークでも作って観光客誘致しなきゃだめだよ。東京のまねしてもダメ
578名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:45:49.26 ID:8HpUd1Yo0
三越伊勢丹にしかないものや
絶対に行きたいと思わせるものがないな
大丸を見て梅阪よって阪急電車で帰る
これがいつものパターン
579名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:46:14.63 ID:F5db+yl20
個人的には梅田は阪急と茶屋町界隈が気に入ってる。
あの辺りメインだと、三越伊勢丹は離れてるし。

そういえば、ずいぶん経つけどロフトは成功したんだから、
東京だから差別wしてるとかじゃないと思うな。
580名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:47:08.43 ID:KSlJs8SO0
>>576
前に挙げた本の、ずいぶん勝手な適用だけど、
JR京都駅は、色使いが悪いんだと思う。必要以上に寒色ばかりで、しかも黒すぎて重たすぎる。
外壁の御影石の部分を、今の黒御影から、同じ御影石でも、桜石系の暖色のパネルに張り替えたら、
随分雰囲気が変わると思う。建築技術的に可能かどうかは知らない。
上半分のガラス部分は、あれはあれでよい。内装も、あれでいいだろう。暖色で明るくしたら逆に変だ。
581名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:49:18.42 ID:G6zOLHBC0
西梅田のブリーゼブリーゼがお気に入り。
空いててゆったり買い物できる。
店の品ぞろえもおしゃれ
でもお手頃なバナリパも入ってる
582名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:50:05.31 ID:cA7TOHow0
京都伊勢丹も最初赤字だったが
周りに店が無いので立て直す時間があった

大阪伊勢丹は阪急の開業遅れという神風があったのに客を取れなかった
そして阪急グランドオープン
もう詰んでる
583名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:50:20.13 ID:4bEGcelCO
京都駅は不評にしろ何にしろ、インパクトはあったし、
とりあえず「現代風」にはなったw
そもそも十条なんだし、よかったと思うよ。
584名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:50:31.58 ID:dZqc+61C0
>>578
いちおう今まで無かったものが看板なんだがw
見向きもされなかったなw
585名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:51:36.33 ID:Q3zBn1dO0
伊勢丹は高いもの置いてるけど、どこか雑多な印象を受ける百貨店
店は広いけど、各店舗は狭くてみっちりしてる
新宿はその際たるもの、京都も各階みっちり物が陳列されていて楽しい
大阪はダメだ。白色ゆったり空間
三越が買っちゃってて、伊勢丹の感じがない
586名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:51:41.19 ID:cmQjI36U0
482 名刺は切らしておりまして [] 2013/01/22(火) 20:30:24.37 ID:RfmdR6na Be:
>>478
それ、丸井の失敗談で幹部の人がネタにしてたな
関東だと何かが流行れば同じ物を大量に量販できるのに、関西ではそんなに売れない
けど流行そのものには乗るから、キーコンセプトが同じでバリエション違うものを多種揃えるとよく売れる
みんなと同じ物が嫌っていう感覚の強さに驚いたと

伊勢丹はいまの自主編集売り場が受けていないんなら、
いくら自信あってもそれをどうにかしないとマズイでしょ。 ただ社内では大変なことだと思うけど
587名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:52:10.09 ID:tw22gNPS0
>>26
いや東海地方はかつては高島屋ブランドが非常に強かったんだよ
あっちでは贈り物つったらタカシマヤのあの包装紙でないとダメな時代があったんだ
だからライバルがいないのさ
588名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:53:15.52 ID:9nlu8/Ht0
>>584
実際は他でも返るし今はネットもあるからなw
ルクアじゃまず置かないようなダサイもんがいっぱあったって感想は聞いたことあるが
589名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:53:43.94 ID:F5db+yl20
大体阪急も今度の全面改装はコンコース潰すとか、
色々批判されてたのに、出来てみれば流石だと思わせるからな。

でも阪急の改装、長かったわ…
590名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:54:52.34 ID:26itui8GO
梅田は阪急の独壇場。食料品だけは阪神も健闘してたけど阪急の傘下になって個性に乏しくなった。
591名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:58:19.87 ID:F5db+yl20
阪急は西宮ガーデンズも当ててるしなぁ。

松岡修造も安泰だなw
592名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:59:34.69 ID:dZqc+61C0
>>588
今度また見てくるか
こないだはどのくらい客がいるか上から下まで見物してきたが物までは見てこなかったから

>>589
残ってた設計図に無い地下構造物が出てきたせいで手間取ったらしい
昔の真面目に作ったコンクリは死ぬほど頑丈だから壊すのに苦労したっぽいな
593名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:00:28.95 ID:EG1lgU1E0
>>589
でもコンコース潰したのは許せない
594冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/31(木) 01:00:44.85 ID:PiPX78900
>>589
阪神の建て替えは10年かかるんで。
よろしくお願いしますw
595名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:01:15.54 ID:7M93+amJO
阪神百貨店で十分だろ!いかやきでも喰ってろ!
596名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:04:00.75 ID:cBsAjAA00
>>509
は?
あんたどこに住んでるの?
西武新宿と伊勢丹じゃ、ほぼ駅一つ分あるが?
それいったら渋谷の東急本店はどうなるw
597名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:04:27.61 ID:8HpUd1Yo0
>>584
そうだったっけ?
それさえ記憶に残ってないくらい印象の薄い三越伊勢丹
大阪人って日本初の高級ポッキーや高級ハッピーターンには飛びつくけど
東京セレブ御用達ブランド関西初出店とかあんま興味ないのかも

HEPのエガちゃんくらいインパクトあるCM流してみたらどうだろう
598名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:05:18.81 ID:YWGeFurO0
伊勢丹入るとまるでタイムスリップしたような気分になれる

つかジュンク堂入れられなかったん(´・ω・`)
あれも微妙な場所に作ったなと。誰も得してない。
599名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:06:09.71 ID:ivg25alr0
>>579
心斎橋の東急ハンズもよく入ってるしな。
600名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:06:13.24 ID:D2boUz2p0
>>589
長かったよなw
途中の通路が工事で狭くなって人ぎっしりで、
なかなか先行けなくてほんとイライラしてたわw
601名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:08:54.48 ID:tpDtFgXDP
wwwwwwwwwwwwwwwww
ちょうかしすぎだろwwww
もっとかくじつにきゃくよべるのやれよ
こういうのってにほんじゅうにあるのか
602名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:09:17.10 ID:4bEGcelCO
>>593
でもうちの祖母が言うには、
あのコンコースは元々旧阪急梅田駅だったところで
豪華な駅舎を通るのがいつも楽しみだったのに、
梅田駅の移転(現在の場所)で、大半が無くなったうえに、
残ったのも、あんなただの通路になって悲しかったんだと。

阪急梅田駅からデパートに向かうと、
昔より正面玄関らしい作りになったのはよかったんじゃないかと思う。
603名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:09:41.75 ID:e3CoEz7C0
ここ20年、忙しくて心斎橋とか行ってなかった
そごうが大丸の隣に無くなっててワロタ
604名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:12:01.78 ID:YE2b9ZEM0
京都伊勢丹=伊勢丹直営
大阪伊勢丹=JR西日本グループ経営

経営センスの差が出てるね
JR西だもん赤字で当然さ
605名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:12:22.35 ID:D2boUz2p0
梅田の三越伊勢丹はガラガラ
JR京都の伊勢丹は人はいるけど、
天井がすごい低くて、壁も床もやすっぽくてぺらぺらで汚い。
よその伊勢丹ってもっと綺麗だったりするの?
606名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:12:25.31 ID:2BM60Vvk0
このスレは金持ってるやつが多いな・・・
百貨店で買うものがねぇwwwww
玉出とジャパンで十分!
607名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:15:06.21 ID:hjJwHogAP
百貨店って、店員の胸チラを見に行く場所としか認識してない
608名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:15:10.65 ID:xSxddJKL0
>>603
まあそれはまた別の理由でな
609名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:15:12.00 ID:mUtZRdZE0
〇〇で買った
〇〇で食事した

 VS

〇〇を買った
〇〇を食べた
610名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:15:57.05 ID:av8S50ht0
梅田が東京の真似して小奇麗になったけど東京じゃありふれているから
新鮮味も何もない
大阪観光は新世界、道頓堀、堺市役所からの仁徳天皇陵拝見くらいになってしまう
全国がイメージするたこ焼き、油&小便臭い街、でんがなまんがなの関西弁こそ
求められている大阪像なのにいいかげん気づいたら方がいい
あとばばぁは全員ヒョウ柄の服でも着とけ
611名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:15:58.24 ID:4bEGcelCO
祖母(谷町育ち)が言うには大阪に市電が走ってた頃は、
大丸とか高島屋の格が高かったって。
と言うか心斎橋の格が高かった。
あと北浜の堺筋の格も高かった。で三越も流行ってたらしい。
612名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:19:10.35 ID:yHH6ivpkO
大阪駅の人みてるー?
三越伊勢丹(東側)とヨドバシカメラ(南西角)を、2階か3階あたりで連絡橋作ってつなげてください!
こちとらベビーカーだから、なかなか来ないルクア横のエレベーターを待って地下1階で行き来するのしんどいんです。
613名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:19:20.98 ID:YE2b9ZEM0
>>605
京都伊勢丹は、あの長いロングエスカレーターと大階段がパンチラスポットになってるから人気あるんだろうね
614名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:20:17.24 ID:FmIuA8jSO
阪神大震災で大怪我して
起死回生で梅田に撃って出たが、
ヨドバシに競り負けたのが運の尽き。
「あんなウナギの寝床でどうするんだw」
という噂は完成前からあった話。
615名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:20:23.87 ID:F5db+yl20
>>603
昔は御堂筋百貨店本店巡りだったのにねw
北から
阪急梅田本店
阪神梅田本店
大丸心斎橋本店
そごう心斎橋本店
高島屋なんば本店
616名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:20:31.61 ID:KSlJs8SO0
>>587
高島屋と松坂屋を混同してないか?

名古屋は、今も昔も、ブランド的には松坂屋一択。
松坂屋は、自称「織田信長の御用商人」だから、レベルが違う。
実際には、創業は、大坂の陣あたりらしいんだけど、それでも三井越後屋より確実に古い。
幕末の古着屋だった高島屋なんか、歯が立つわけがない。


名古屋駅の高島屋が、名古屋で大成功したのは、
松坂屋を筆頭とする在来勢が、この暖簾にあぐらをかいて、
昭和50年代以降、全国のリテールの趨勢をガン無視して、完全にガラパゴス化したから。
高島屋は、ガラパゴス化した在来種を狩猟するようなもので、圧勝だった。
617名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:21:53.99 ID:4bEGcelCO
>>614
池袋西武も超うなぎの寝床だけどな…
618名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:22:02.83 ID:zQS+qfIq0
ゴタゴタしていると思ったらここまで悪化していたのか
619名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:23:36.02 ID:fKHp0bsT0
大阪人は三越なら好きだけど、伊勢丹が嫌いなんじゃないの?
620名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:25:38.76 ID:Rnx48x890
伊勢丹っちゃあ大阪圏では徹底的にブランド力ないからな
物珍しい時期が過ぎたら誰も行かんだろ
阪急か高島屋行く
それでなくても大阪は万年不景気で百貨店なんか流行らんというのに
621名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:26:04.07 ID:nZ6lPcOs0
ヨドバシ梅田店の開店時みたいに万引き損失がかさんだか
622名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:26:24.05 ID:kpDbt1rm0
大阪でうまくいくわけが無い

大阪は、日本の癌だ
623名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:27:05.01 ID:fKHp0bsT0
>>36
東京の大丸より、上野松坂屋の方が売上げが多いと聞いたけど。
大丸は食品だけでしょ。
624名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:28:57.56 ID:Agqg+yp90
>>612
作るらしいよ
625名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:29:27.38 ID:7M93+amJO
東京の大丸は新幹線乗る前に弁当買う場所だからな
626名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:30:15.40 ID:pyNqlL+CO
>>612
ベビーカーなんか使う横着なオバハンを楽させる必要なし。
ベビーカー自体もメールして邪魔なだけで他人の迷惑を考え ろよ朝鮮人。
627名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:30:45.02 ID:VZ9N2c6E0
開始しばらくしてからも大盛況とか言ってなかったか
628名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:30:53.80 ID:QAW+hq540
>>604
へー、そうなんだ。なんとなく納得できるよ、餅は餅屋。
>>619
嫌いみたいね。お高くとまってるとかキリとか。
東京だと和光とかかつての小松ストアー、銀座にあったカネボウなんかが
お高かったと思うんだけどな。松屋と伊勢丹はローカルの店で別にお高くはないよね。
日本橋のほうが、まあいちおうお高い。
629名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:31:04.41 ID:Ij81D3Au0
動線が悪い
微妙に行き辛い
「ついで」が出来ない

せっかくの新装だったのにハード面で工夫がない
630名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:34:34.90 ID:4bEGcelCO
>>619
嫌いじゃなくて、知らない。
京都にあってもJR京都駅は大阪の人は、
普通京都に行くにはあまり使わないし。
阪急で四条にでるか、京阪で三条にでるかだから、
JR京都駅は十条の方で全く違うところだから、
伊勢丹を知りようがないんだよ。
631名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:34:36.40 ID:TsiqQ3cB0
西の果てから北の果てまで毎月このゴミパンフを送りつけといて、
大丈夫なのかとずーっと思ってたが…案の定ですか。
http://www.jr-odekake.net/navi/osc_monthly_guide/

不動産屋に専念して、中は本職に任せとけよ…
東大閥の似非キャリア官僚機構が百貨店運営出来る訳がねーだろと。
分かっててやってんのか気づいてないのか知らんが、どちらにしても救いがない。
632名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:34:59.59 ID:fKHp0bsT0
>>79
あれは増床する銀座に資本を集中させるため。
閉店前の池袋店は、年商400億円くらいあって黒字だった。

新宿店の店舗はビックカメラに賃貸、池袋は売却しちゃったのは何故?
633名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:35:58.82 ID:Rnx48x890
>>628
お高いお高くないのレベルにさえ達してない
梅田にもなんばにもなかったんだから、ただの知らない店なんだよ、伊勢丹とか
知らない店には何か強いメリットがないと行かない
大阪伊勢丹にはそれが何もない
デメリットならある(場所が遠い)
ますますいかない
そんだけ

ちなみに今の大阪の人、お高く止まってるからいかない、みたいな発想する人はほとんどいないよ
値段が高いから行かない、ってのはめちゃくちゃあるけどw
634名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:36:11.50 ID:QAW+hq540
ルクアだっけ、そっちのほうが買うものがなかった。下のまちむらのアイスは好きだけど。
若者向きな感じはした。上のレストランも、伊勢丹側のほうが好き。
伊勢丹から。ヨドバシや阪急へ行くときものすごくわかりにくいから
あまり親切なつくりって感じはしないな。
パッと見たときは近代的すぎて、コーズウェイベイのビル風景のたぐいの威圧感を感じる。
635名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:37:28.78 ID:ApvIwCbC0
>>602
ステンドグラスや絢爛豪華なシャンデリアで飾られた、
あの阪急梅田駅のコンコースがなくなってしまったのは悲しい



http://matome.naver.jp/odai/2135106110277037601
636名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:37:30.41 ID:ltB9kq0r0
梅田の再開発が終了すると一体どうなるのか
身震いするわ
637名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:37:50.75 ID:4bEGcelCO
そういえば昔は西武が梅田出店をずっと狙ってたんだよな。
638名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:40:51.33 ID:FjNwZlkQ0
店構えがお高くて排他的。寄せ付けない感じ。大阪じゃ無理
639名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:41:06.04 ID:ReoQhBy50
いろんなデパート見てきてるが
大坂三越伊勢丹はきれいに作りすぎた。
あと梅田周辺はデパート大すぎ。

後発の伊勢丹がそう簡単に入り込めるような土地柄でもない。
まぁ、すぐは結果出すのは無理だよ。
赤字に耐えてやっていけるかは微妙だがそれでもやるしかないだろうな。

東京的なものの売り方が大阪で受け入れられるかは正直わからん。

ちなみに開店3か月目くらいから駅ビルなのに夕方以降人がほとんどいなかったからなw
640名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:43:18.31 ID:KSlJs8SO0
>>628
それがバレちゃったのが、実は致命的ポイント。
大阪人は、伊勢丹が、実は東京でも本来なら中堅のローカルデパートであることを、あっさり見抜いてしまった。
ところが、「業界で一人勝ち」と東京マスコミにおだてられた、伊勢丹の首脳陣は、
この立ち位置そのものを、すっかり忘れてしまった。
京都で勝てたのだから、大阪だって圧勝だ、と思っていた。

京都で勝てたのは、散々書かれているように、京都駅前が、大型店舗空白地帯だったから。
あともう一つ、重要なポイントがあると思う。
京都の伊勢丹は、大阪でいうと、千日前のビックカメラに近いポジションで成功したんだ。
本来の京都駅前は、近隣の憲法問題もさることながら、東本願寺の影響があまりにも強く、
抹香臭くて、なかなか商業地になれなかった。仏壇屋や線香屋の業界タウンだった。
地元資本は、土地のいろんな記憶に苛まれて、上手に出店できないが、
何も知らない余所者だと、それを一刀両断して、商業開発できる、という逆説で、意外によくある話。
東京だと、ホテルニュージャパン跡地の例もあるね(外資が再開発)
641名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:43:27.30 ID:QAW+hq540
>>633
>値段が高いから行かない、ってのはめちゃくちゃあるけどw

それは全国的にw
642名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:44:05.36 ID:k+bcjGpt0
伊勢丹はせっかく、関東産の安い野菜を置いていて重宝してたのに、
(大根100円とか 白菜半玉100円とか)
関西産に切り替えて、阪神とかの定価と変わらなくなったから行く価値無いわw

阪神はタイムセールのカゴ盛りがデフォなのに、それ判ってないんだろうな
643名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:46:14.96 ID:D2boUz2p0
三越伊勢丹って、上から偉そうな感じでやって来たにしては、
狭いし、なんかうす暗いし、しょぼいしでがっかりしすぎで笑ったw

「東京から来た店なんだぜ」って言っとけば、「買うべ〜」って客殺到するって思ってた?w
地方なめすぎだったね。
644名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:47:52.66 ID:F5db+yl20
伊勢丹が特に東京的とは感じないけどな。
ただ空いてるからありがたいw
でも品揃えが好きなのは阪急なので、
平日に行くんだけど、平日ですら伊勢丹の週末よりずっと混んでるから…
阪急人多杉。
645名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:52:21.55 ID:aXSTNH/r0
三越は食料品がなあ
カラーフォーマルが充実しているけど、そんな頻度で買わないし
646名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:54:11.55 ID:QAW+hq540
じゃあ成城石井あるよね、あれも大阪だと「東京から来た店なんだぜ」とか
「業界で一人勝ち」と東京マスコミにおだてられた、とか
思われてお客が入ってないの?

あまりに伊勢丹が擬人化されてるので面白すぎるんだけどw
647名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:01:48.74 ID:aXSTNH/r0
単純に存在に気づかれてない
JR横のバスの停留所の一部みたいだ

ヨドバシカメラにJRから真っ直ぐ行けなくしたのが悪いと思う
行く手を塞ぐ階段に眼が行ってしまって、手前横の三越伊勢丹の入り口すら気づかないよ
648名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:04:22.20 ID:2/fa9LPe0
>>642
スーパー行けよ
業務用でもいいぞ
649名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:05:36.05 ID:TVNQSEHe0
三越 伊勢丹 なんて 完全に 東京のローカルデパート

なのよ  伊勢丹なんか 東京どころか新宿のローカルデパート

それをわからず 関西に出ても 無理無理
650名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:09:47.37 ID:TVNQSEHe0
デパートなんてなんだかんだで今だに 親 爺婆 の世代からの付き合い となるんだから
なかなか 新規出店は難しいと思うよ
大阪には 高島屋 他 よく知らないけどローカルデパートがあるだろが
651名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:11:34.82 ID:wI4TtD+G0
伊勢丹とか言われても何それ伊予柑の親戚?状態だな
全く馴染みがない
652名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:14:44.88 ID:IsbNjC9z0
梅田で老舗の阪急相手に客を集めて、しかも建設費用まで取り返そうなんて並大抵の努力じゃ無理だと思う。
しかも東京系の百貨店で家主は官僚的なJR西。
結果は目に見えてる。
653名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:14:53.88 ID:+pnemQlZ0
>>50
松坂屋じゃなくて松屋か?
デカ過ぎだろ?
654名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:17:58.50 ID:u5Fd9ioq0
阪神・・・庶民
阪急・・・お金持ち
伊勢丹・・・成金

客層、こんな感じだろ?
655名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:18:27.20 ID:cCvMsXt10
三越じゃなくてルクアかもだが、スイーツ階にココリコ入ってたんでヤッターと思ってたらすぐ無くなったよな
656名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:19:29.42 ID:sPG/uRWW0
>>636
第1〜第4ビルを建て替えようぜ
657名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:19:33.37 ID:QAW+hq540
東京だと、

アテクシ、パリからきたカフェですのよ

みたいなのが流行りだよ。ディーン&デルーカとかあまりおいしくないものもあるけど
常に女性が鈴なりになって飲食してる。

じゃあ山本太郎とかそのまんま加藤だっけ、ああいった人が、
踊り狂ってお辞儀する、みたいな広告を伊勢丹がつくったらどうか。
上から目線じゃない気取ってないよく勉強したお店、っていう印象に変わる?

東京だと阪急広告は半殺しにあった後なのに海老蔵だったよ。
658名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:21:44.21 ID:iireXKRj0
港区都心高層マンション上層階からカキコ

関西人へ
東京では意外に大丸ピーコック、八重洲大丸が健闘してるぞ。
伊勢丹が不振とは
おまえら大阪韓国人が万引きばっかしてるからだろ。
659名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:22:45.54 ID:E9LWArq60
>>434
吉祥寺は店員がクソだったわ
閉店の前の年くらいの北海道物産展のオープン日で客の誘導が全然できてなくて、将棋倒しになりそうになった
しかも偉いさんぽいのが集まってきても連係悪くてグッチャグチャになってた
催し会場の責任者に文句言ったら逃げて行きやがった
こんなので大丈夫かと思ってたら案の定閉店
660名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:22:48.52 ID:wI4TtD+G0
北ヤードか第一〜第四ビル跡地は緑地・公園にすべきだな
店舗大杉だろ
661名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:23:53.25 ID:sPG/uRWW0
>>658
ひでえw
ニワカにもほどがあるなw
お前一回梅田の伊勢丹に来てみろよ
新宿の旗艦店とは違うんだよ 何もかも
662名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:23:57.75 ID:u5Fd9ioq0
関西では、百貨店で買い物する人が少ないだけ。

東京の人は、高いものをわざわざ百貨店まで行って買うのですか・・・。

アホですな。
663名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:24:25.48 ID:dy4431yq0
>>551
三宮に移るんですが
664名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:24:55.68 ID:teke0BeS0
だって、阪急の方が使いなれてるんだもん
665名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:24:58.09 ID:QAW+hq540
大丸はポールボキューズは行く。ギフトでハムとかお菓子もいただくし、美味しいよ。
666名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:26:44.94 ID:QkaITVTp0
大阪の女はブスばっかり
667名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:27:12.29 ID:ClDI5Dvs0
値切り文化やら低価格志向の大阪でデパートは豚に真珠
だからこうなる

あいつらには中国産の安いもので満足させときゃいいんだよ
668名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:29:30.01 ID:ZEAVqTup0
もう全店ルクアにした方がいいんじゃね?w
669名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:32:30.33 ID:E9LWArq60
>>511
いかにも関西風な店が多くてよく買い物したな
670名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:33:34.77 ID:M59ftYYuO
梅田伊勢丹できた頃行ったけど、お稽古場に持ってける
手土産物としてちょうどいいランクのお菓子があんまりなかった
(こっちも先方も気を使う値段の高さになる)
671名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:34:00.29 ID:ZEAVqTup0
東京だから大阪だからじゃなく、単純に魅力がないからだな
もっとも一番デカイのが場所が悪い事なんだが
672名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:34:21.58 ID:QAW+hq540
東京ローカルだと、
過去には東急本店のほうが松濤のお金持ちのための店で入りにくい感じだった。
麻生さんとかのような大金持ちの御用らしい。
でも今はどこもお高くなくなったよ。
日本橋三越も、したにクオカがあるの。
673名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:35:26.76 ID:hwwrFzrm0
場所が大丸より不便
674名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:36:58.51 ID:QAW+hq540
それと、野菜はいくら安くても,関東より関西の物を売ったほうがお店の信用のためにも
お客さんのためにもいいと思うけど....
675名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:39:02.03 ID:Y/Gg4zYI0
そもそも伊勢丹は身の丈経営で優良だっただけだからな。
なんかみんな、勘違いしてる。
新宿店デパ地下も1階のメンズブランドも同じようなことを西武もやってたわけだしね。

梅田の阪急が飽和だけど一番だな。最上階の食堂街はどこに入っても美味いしな。
676名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:44:01.61 ID:tDa63STn0
>>41
あれは京都観光の余裕の無い連中に京都駅周りで
凄いと言わせるエスカレータ作っただけで偉い

ついでに京都タワー内のボロさを見せると格差絶大w
677名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:44:19.39 ID:M59ftYYuO
>>671
入口はわかったけど、動線がわけわからんかった
1F前後の女子向けフロアですんなり見づらいというかなんというか
678名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:44:48.45 ID:1qjnLe1p0
難波高島屋本店の前にある丸井は大阪に順応して上手く稼いでいるらしいじゃないか。梅田ヨドバシもそう。
関東系列でも成功しているのに伊勢丹だけ駄目なのはなぜ?
679名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:46:33.31 ID:SZ4ox5iO0
昔のバブルみたいな時代なら未だしも
素人でも最初から判ってた事
どのジャンルでも関西で高級店は難しい。

週末はローンで買ったミニバン貨物乗ってファミレスやスーパー行く家族連れが殆ど
この層は建売とかもローン多重サイマーで追われてオマケに子供まで居るから
デパートとかレストランでも中流の店ですら無理、当然海外旅行は夢物語。

そういう層が多いのが関西。関西で出店計画考える事自体が杜撰すぎる。
680名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:47:47.20 ID:Y/Gg4zYI0
>>672
奥まったところにあるね。あれセレブだったの。そんなに差別化されてないし普通だったような。
681名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:56:08.93 ID:TJu7Gu6C0
>>609
端的すぎw
682名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:00:12.14 ID:KshxCtjw0
王者伊勢丹とはなんだったのか
阪急に擦り傷すら負わせられず自分が危篤状態になっとるやないか
683 【関電 61.6 %】 :2013/01/31(木) 03:02:27.97 ID:QT4AqlsY0
つーか、今に始まったことじゃないだろ?
北浜にある時代から三越はパッとしなかった
今の店は場所は申し分ないが、ただ単に高級品並べてるだけで
何の工夫もアイデアもない。
商売人の多い大阪は目が肥えてるから上辺だけの対応じゃダメだ
東京の悪いところは東京で売れてるから地方でも売れるだろうとする
上から目線なのが一番悪い!東京は特殊な地域で人口が桁違いに多く
高級官僚とか大企業とか金持ちが多いから黙っててもブレンドだけで売れるが
地方ではそうはいかない。先ず上から目線ではなく客と同じ目線から始めないとダメだ
あと商品の構成が旧態依然として目新しさが何もない。もっと勉強しろと言いたい
684名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:04:16.15 ID:wEIh4v980
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i ) 今、三越伊勢丹の声が聞こえた。
    i  ::-━-:::::-━- i,/  鳩山さんガンバレと!
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'  /
685名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:07:22.66 ID:KshxCtjw0
これ何がヤバイかって
債務超過した運営会社は黒字のJR京都伊勢丹も運営してこれって事
京都の利益ブッ飛ばした上に大赤字で債務超過させたJR伊勢丹大阪店wwwwwwwwwww
686名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:07:52.86 ID:fKHp0bsT0
.>>684
空耳w
687名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:09:42.06 ID:nP0OB55h0
サロン・デュショコラの賑わいはどう?
京都には来てないものが多いんだが
梅田になら来てるのかな?
688名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:13:34.70 ID:ggSkv0oKO
似たような店ばかりバンバン出してきてもなぁ〜。
大阪駅が綺麗になって周辺に店が増えまくってるけど
買い物したいと思える場所が全然無い。
689名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:18:06.82 ID:1qjnLe1p0
梅田歩道橋が大幅に拡大するらしいな・・・空中回廊が完成するんだと。
また東京マスゴミがパクって東京空中回廊とかやりだしそうw
690名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:23:23.80 ID:VfXdaUJC0
横浜で高島屋に負けたのに
梅田で阪急に戦いを挑むとは無謀すぎる
691名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:24:33.93 ID:zGEC0NEU0
ヨドバシ梅田が成功したのって、上で誰かが京都伊勢丹が成功した理由(何も無かったから)と同じじゃないかな。
全く同じとは言えんが。

関西に転勤してきた人とか関東の人は知らんだろうけど、大阪の都市は歴史的に
梅田は外れなんだ。今ある大阪駅は、鉄道を施設する際、蒸気機関車の火の粉で火災が怖いから
大阪の外れである現在の梅田に作られた。本当は、もう少し南の堂島あたりに作られる予定で、
今の大阪のビジネス街は、北浜や淀屋橋でその堂島の直ぐ近くなんだよ。

で、大阪駅(梅田)なんだけど、南側が完全に新興ビジネス街だが
北側は貨物場で昔っからたいしたのはなかった。利便性だけは良い梅田に
それが出来たから成功したんだな。ただ、百貨店は梅田には既に沢山あるからな。
だから伊勢丹は失敗したんだろう。

京都も元々駅が嫌われて現在の町外れに京都駅が作られた経緯がある。
まあ、駅に関しては昔は嫌われて外れに作られたってのは良くある話。
692 【関電 61.5 %】 :2013/01/31(木) 03:24:58.12 ID:QT4AqlsY0
ヨドバシも進出当初は値切るのが当たり前の大阪で値引きなしは厳しいだろう
と言われていたが蓋を開ければ立地の良さと品揃えの豊富さで他を圧倒し
日本橋の電気街を壊滅状態に追い込んだ
今ではヨドバシ全店の中で売上No1の店になり新ビル建設まで予定している
道挟んだ梅田の1等地なのに三越伊勢丹の屁タレぶりにはびっくりする
同じ関東資本でもアイデアのあるなしでここまで違う
693名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:28:07.05 ID:r37tUcH/0
あのまま老人ホームやりゃあいいのに
694名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:29:03.01 ID:/9frFFNR0
倒産やで
695名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:29:13.12 ID:qIaTIGhY0
COWCOW多田 三越伊勢丹の社長が会いに来てくれたことを報告
http://news.ameba.jp/20120210-410/
696名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:42:12.88 ID:wI4TtD+G0
梅田、難波、天王寺にはしょっちゅう出るが
心斎橋ってどうも行く機会が無いな
697名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:43:17.58 ID:x5MHQz1d0
だから京都だけにしとけと言ったんだよ。
下品な大阪人に伊勢丹は高尚すぎて敷居が高いんだよ。
698名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:45:13.37 ID:FjULpiBJ0
上の方のレストラン街しか行ったことないが、
「えっ、21時過ぎでも並ばないと入れないの??」みたいな店が相当数ある。

これでやって行けないんなら、家賃高すぎなんだろうねぇ。
699名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:45:24.42 ID:ltB9kq0r0
もし伊勢丹がルクアの位置にあったらどうなってたのかな?
やはり人の流れの動線から外れてるのは大きいと思う
店としての魅力もないのも問題だろうけど
700 【関電 61.1 %】 :2013/01/31(木) 03:45:53.72 ID:QT4AqlsY0
三越伊勢丹
「東京の凄さを大阪に見せてやるぜ!
ばかな・・・なぜ売れないんだ!?
そうだ梅田はオーバーストアで大阪人の購買力がないからだ!
全ては大阪人のせいニダ!」

阪急「建物新調しただけですが何か?」
阪神「うちも大型ビルにしますわ」
大丸「顧客にあわせるのが商売ですよ」
ヨドバシ「東京流でもやってけましたよ」
丸井 「殿様商売で工夫が足りないんじゃないの?」
701名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:47:30.59 ID:rZBCDwOy0
京阪枚方駅前にに近鉄と三越と長崎屋とビブレがあった件
702名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:57:34.76 ID:MINdRiE00
伊勢丹ってお高いからどうこうとか東京の価値観がどうとかじゃなくて、とにかく存在感がない。
え?どこ?ってレベル。これを何とかしないと
703名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:58:00.12 ID:DMoN6WCI0
>>692全国で一番マッサージチェアうりあげてるんだってね
704名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:03:11.27 ID:j5fvThrE0
駅から一番奥だからかな?あとオシャレすぎるというかちょっとこだわりすぎというか
705名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:03:11.23 ID:rKqfw7SVO
>>701
で、共倒れやないか!
706名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:06:23.84 ID:j5fvThrE0
>>700近鉄でさえ日本一高いビルでバージョンアップするのにな
707名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:07:03.25 ID:mcnSNRau0
伊勢丹は正直行こうと思わないと行かない場所にある
708名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:11:06.10 ID:uA+GBD3i0
東京という甘えの土地て育った伊勢丹が
大阪の激戦区で成功するわけねーだろ
709名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:45:00.34 ID:xlbTXmzn0
ハシシタが体罰完全廃止したから大丈夫じゃねw
710名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:47:18.73 ID:1Pr5Ihm50
大阪駅は阪急阪神ヨドバシで事足りるだろ
711名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:49:49.06 ID:iysRHVLX0
在日チョンゴキブリを一掃すべし
712名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:52:58.56 ID:uA+GBD3i0
東京が在日チョンゴキブリ日本一になったからな
713名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:53:12.07 ID:KlQOuoo4O
>>678
そもそも関東以外で伊勢丹は成功してない
やたら伊勢丹のこと持ちあげる連中がいるが
714名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:53:15.13 ID:IQMAETFsO
いっそ全フロアをラーメン小路にすればいいのに(´・ω・`)
715名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:54:43.46 ID:YOk8OzqZ0
おれの想像なんだが、大阪人というのはビルの中にあるショップが面倒で嫌いなんじゃないか?
例えば、ビルの8階の***というショップがわりと良い、としても無理してそこには行かない
すごく良いそこにしかない、という付加価値がなければ、8階まで行かない人種のような気がする
716名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:58:15.67 ID:KlQOuoo4O
新宿の伊勢丹はアジア系の客ばっかりになって行かなくなった
今は新宿で買い物するなら京王とか小田急ばかり
いま考えるとわざわざ伊勢丹まで歩いて買い物してたのが馬鹿みたい
717名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:12:49.01 ID:eh299eH80
新宿で稼いだ分を大阪で吐き出してるわけか
バカ丸出しw
718名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:22:35.21 ID:VQoalF0K0
高いからだろ
719名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:37:45.97 ID:ue/mWd1g0
>>473
えー上階の飲食フロア、平日ガラガラやけど
近所で働いていたのでよくいってましたが
720名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:40:10.66 ID:bq2hOES40
メイン客のじじばばはなれてる方に行くからなあ
721名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:48:56.10 ID:L5x5drHAP
検索結果: "団塊"を含む
ヒットしませんでした。
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/31(木) 05:52:43.38 ID:b5ch9yUf0
大阪に伊勢丹あるのね
初めて知ったわ
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/01/31(木) 05:55:11.16 ID:b5ch9yUf0
新宿は高島屋は結構行くかも
伊勢丹はあんまり行かないかも
724名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:00:13.30 ID:aEsQOSaz0
京都の利益を大阪で吐き出すw
動線に無いのよなあ。はしごするのが大阪の客。
725名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:03:55.86 ID:IkCZzJ1b0
かなり前から問題のある店づくりだと散々言われたのに
客が悪いだの、「自分達は悪く無い!!」だけ言い続け
結局このザマですか
 
726名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:07:11.04 ID:e+0yNlcVO
自転車のりなので御堂筋を走るなら…そごうで某有名なドーナツを買ってきて、と頼まれてたので地下へ・・なんかデパ地下の食品売り場を想像してたので面食らったorz
貴金属売り場みたいにショーケースに少しだけ並べられたドーナツを見てショックだった
スーパー代わりに普段利用してる近鉄・・やはり慣れた所がいいね
梅田も時々行くけど阪急と阪神、気紛れで大丸も覗くけど・・他は足が重いなぁ…。
727名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:12:40.10 ID:cQP9kGJT0
阪神のデパ地下が最強すぎるからな
ちょいといつもと違う買い物するときでも阪急

伊勢丹は社員が横柄で客入ってないしガッラガラなのに
不平不満を客に聞こえるように垂れ流してる
あれじゃあ駄目
728名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:14:37.91 ID:ue/mWd1g0
ここのトイレは空いてるし超綺麗で広いからいいよ
お化粧直しコーナーもゆったり
729名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:17:39.20 ID:L/UQ1zmi0
大阪のデパートって入りやすいよね
土地勘がないから店ごとの雰囲気を理解してなかったのかもしれないが
730名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:19:49.47 ID:tFUks4YW0
デパートで物を買えるレベルの金持ちは関西にいない
地方なんか悲惨なもんだ
731名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:22:36.95 ID:hUVx5QYhO
>>726
心斎橋にそごうは無いよ
随分前に閉店したよ
おまえさん何処に迷いこんだんだね
732名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:37:24.50 ID:e+0yNlcVO
>>731>随分前に閉店したよ
うそ〜知らなかったわ
ん…最後に行ったのはたしか4〜5年前だったとおもう。
そうなんだぁ…なんか浦島太郎だわ(笑
近鉄も今リニューアルにむけて一部工事中で、アプロ側から行くと迷子になるから…南出口から出入りしてます
733 【関電 61.5 %】 :2013/01/31(木) 06:41:45.94 ID:QT4AqlsY0
東京は人口が多いし金持ちも多いからどんな店でも客は来る
TVでステマ、スイーツ情報流せば直ぐにカッペが釣れるが
地方ではそれが通用しないからね
大阪の商売は特に厳しい土地柄だから実力がないと淘汰される
三越は一度失敗して撤退したのにまだ懲りてないのか?
734名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:43:12.69 ID:S1Ub9eWn0
天下の三越が中国に買い取られたりして
735名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:44:34.44 ID:xpHbL3y20
京都の伊勢丹は人の動線に沿ってるから確実に目に入って寄る気になるんだが、
梅田は気づいたら通り過ぎてるからな。
あれは駅の設計からして悪い上に
大阪舐めてるからな。
東京人は京都にはブランド負けしてるから卑屈になるが、大阪には横柄だからな。
736名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:46:17.65 ID:uA+GBD3i0
まぁ東京=中国ですし
737名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:50:57.29 ID:0sfGrjSa0
ここ場所が悪いのもあるけど広告も酷いからな
イベントごとの売り場も相変わらずバラバラなのだろうか
738名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:53:55.10 ID:ZEAVqTup0
北ヤードがフルオープンすればそこから一番近いデパートになるだろうから
ちょっとは巻き返すのではないか
739名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:54:51.39 ID:x5xtzUIK0
やっぱ恵方巻の食い方から勉強しないと駄目なんだろうな
740名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:58:51.86 ID:XTFMwfvP0
大阪人は安物買いを自慢するから高級百貨店デパートは無理だろ
741名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:59:29.88 ID:qdKR6OJoO
大阪自体が消費意欲が脆弱な中での百貨店乱立。

最初から、アホやろ?と思っていた。
それとあの新しい大阪駅のセンスの無い造り。

何回も駅を作り替えて、その度にくだらなくなっていく。
終わった街だよ大阪
742名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:00:04.69 ID:F5db+yl20
>>654
と言うより、

阪神・・・庶民
阪急・・・お金持ち
伊勢丹・・・アジア

あの朝鮮語や中国語の頻繁なアナウンスやめなさいって。
ガラカラだから、余計目立つ。
買い物してて萎える。
743名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:01:58.15 ID:guQqBO/aO
ナイアガラくるかなあ。(棒)
744名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:03:11.32 ID:8LeO3Al30
>>740
伊勢丹自体に知名度が無くて、ちゃんとした百貨店扱いされてない。
残念だな。
745名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:06:13.59 ID:mqa+LPMt0
>>657
今来た加藤?
あいつ薬か何かで捕まってなかった?
746名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:08:35.08 ID:GLVOtQlEO
服買うのにショップが少なすぎだしな
メンズ阪急と阪急見習わなきゃ 家賃が高いからどこも入ってくれないんじゃないの

やっぱ阪神地下みたいにイカ焼き売りつつクラブハリエとか買いやすいスイーツたくさんにはいってもらわなきゃ

大阪伊勢丹の地下はただただ高級感醸し出してるだけでロクなショップが無いしな 三越が噛んでるしやろ
747名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:15:00.49 ID:F5db+yl20
>>704
東京の店舗は知らないけど、大阪伊勢丹がおしゃれすぎは無いわw
どっちかといって旧北浜三越臭が入っちゃってるかも。
ちょっと田舎臭いかもしれない。
748名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:16:35.94 ID:uA+GBD3i0
東京=中国だからしょうがない
749名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:21:23.58 ID:9p5d/Rlp0
10500の商品、消費税込みかと思ったが更に消費税乗っけてきやがった
三越ぼったくりだろ
750名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:25:31.83 ID:Ofhy7IYx0
>>692
ヨドバシ以前にコジマの関西進出とミドリの阪神間外への積極進出あたりから変化が出ていたな。
もともとポン橋は秋葉原と違い、大手はポン橋外への出店をかなり早い段階から行っていたから、
いくらポン橋がダメになって縮小しても郊外店舗で利益を上げられるから大丈夫との見方が強かった。
秋葉原のかつての大手は第一家電やロケット、石丸など郊外店はあってもあまり積極的でなかったし、
むしろ秋葉原依存型であったために昭和時代からヨドバシの脅威はあったぞ。
現にシントクの倒産が一つのポイントになったと思う。

ヤマダの関西進出と二ノミヤのどんぶり勘定的経営がなければ、まだそれなりに関西家電量販店は息が
続いていたと思う。ポン橋に関係ない兵庫でぶいぶい言わしていたseidenが破綻したあたりで・・・
あれはヨドバシのせいではなく、ヤマダとコジマが周辺を荒らして回ったからなあ。
751名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:30:50.99 ID:U+Ny1ZRQ0
ヤマダLABI 難波も辺鄙な場所にあるよね
あそこも流行ってるの?
752名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:33:04.85 ID:4bEGcelCO
>>620
梅田阪急が不景気なんて見たことないです…
ちょっとは不景気になってほしいくらい、
生まれてこの方、ずっと混んでますw
大阪が不景気と思う人は、梅田阪急に来て下さい。
753名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:33:05.69 ID:tSDrlF/X0
全然ダメだよね。
野菜が安いのだけが取り柄。
754名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:35:17.62 ID:YOk8OzqZ0
メンズのラインナップどんなのあるのかな?と思ってフロアガイドみたら
セレクトショップ全然ないじゃんw どんだけターゲットが限定的なのよ
755名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:35:59.25 ID:Fx5Y+CxFO
田舎じゃあるまいし東京の百貨店様が上陸したった的な超絶上から目線が通用するわけないじゃんw
客商売ナメてるだろw東京で東京の皆様と頭ヘコヘコしてのし上がったように
大阪でも同じように一から地道にやれよ大馬鹿者w

ヨドバシ見ればわかるが梅田なんてどの地域から来たお店だとか関係なく
そこそこの工夫してるだけで失敗する方が難しいような土地だ
そんな梅田で大コケとかどれだけ異常事態かもう一度よく考え直せよw
756名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:44:16.17 ID:b06t78rE0
>>755
大阪土人は、自分がケチなの棚に上げてwwww
757名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:45:09.88 ID:mpG2O18t0
まあたしかに伊勢丹全然行かねえなあ
ルクアにはいくけど
758名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:45:38.33 ID:CeTD7G6m0
御堂筋線や阪急線の客は阪急で大抵用は済むし、遠すぎてわざわざ伊勢丹まで行かないからな
759名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:47:06.10 ID:QBSchfY10
>>616
松坂屋は名古屋の街が出来てからずっといるような店だもんなあ
760名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:47:06.96 ID:J2XfwvvC0
>>752

梅田阪急てなんだ
阪急梅田だろ

大阪の人は用事もないのになんとなく出歩いてるだけなんで
売り上げにはつながってないんじゃね
761名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:52:27.28 ID:YOk8OzqZ0
フェスティバルゲートみたいになってまうん?
762名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:53:08.75 ID:+Ub3eSaW0
>>760
正式名称は阪急うめだ本店だな
でも愛称としてうめだ阪急も公式で使われてるよ

どっちにしても店名のうめだは平仮名だwこれが建物名になると阪急梅田ビルと漢字になるけどね
763名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:53:24.63 ID:/sLA6PwNO
地下においしいイカ焼きでも売ってんのか?
764名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:53:32.35 ID:WBxD9SL+0
神戸の人間は贈答品は大丸一択だな
大丸の包み紙は値打ちがある
765名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:57:13.43 ID:F5db+yl20
>>760
いえ、阪急梅田駅じゃなくて、梅田阪急百貨店、の意味です。

梅田阪急百貨店を見て、大阪が不景気なんて言ったら、
みんな怒りますよw
766名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:58:36.71 ID:M8+Fpq1/O
>>764
神戸でのそごうの立ち位置ってどうなの?
767名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:59:06.05 ID:i2uLqQoh0
梅田と言えば阪急やがな
768名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:00:17.15 ID:F5db+yl20
>>764
昔は神戸はそごうだったのに。
そごうは心斎橋にあったころはイマイチだったので、
土地によってデパートの位置づけが違うんだな、と感じた最初だった。
769名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:01:14.31 ID:k8J3Ytjp0
>>750
淀進出は、あの当時の家電量販店の状況を見ていたら梅田でなくても絶対勝てたよ。
当時、マルチメディア家電に主体が移行する中で既存の関西家電量販店の場合白物にかなりこだわっていたから、
顧客のニーズをうまく汲み取ったのも高評価につながった。
仮に日本橋に出店していてもナンバー1になれたのではないか?
あの当時、消費不況でどの店も食い合い状態。ビッグが千日前に来た段階でもあれこれ言われていた程だった。

で、今思うと中川ムセンの業態変更は正しかったのだろうか?投資会社になった時話題になっただけに。
770名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:06:00.25 ID:k8J3Ytjp0
>>768
10年ほど前は大丸は金持ち、そごうは一般庶民の行く場所として認知されていたよ。
大阪がアレだったのと対照的に、神戸そごうは立地条件と入りやすさで大人気だった。
771名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:09:40.17 ID:aLBem+NK0
おっさんだがルクアしか行かんなあ。ていうかもともと伊勢丹は大阪では無理ちゃう?言われてたんじゃ
772名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:11:47.44 ID:F5db+yl20
>>770
じゃあ10年程前に変わったのかもしれませんね。
その少し前に神戸大丸が改装したような気がするんですが、
居留地のとこも含めて。
あの辺りから大丸になったのかな。
773名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:16:33.61 ID:Bu3xt5+e0
情弱相手の商売は終わってる。
774名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:17:15.03 ID:kGJW3D7t0
昔は駅ビルにいい品物があった だからみんな目的があった
しかし、今は日本全国どこへ行ってもほとんど品質の差がなくなってしまった
集客しやすい場所であっても商品を置いてるだけでは売れない時代になってしまった
大阪の場合、いっそのこと駅ビルは豪華な100円ショップにした方がいいかもしれないなw
775名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:17:43.25 ID:1KMlFciwP
>>769
ヨドバシはあそこだからこそ定着したと思うぞ
土地も買い取りだから社運かけて金も人も惜しみなく投入した、失敗すれば会社が無くなりかねないからなw

中川無線は失敗以外の何物でも無いだろ
上新は既存店は白物中心を守りながら、新たにホビーとかキャラクター使った新展開で成功してるし…
これナカヌキヤで迷走始める前の中川無線のやり方そのまんまw
776名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:17:46.58 ID:9dLP06gOi
>>772
改装したけど神戸そごうにないお店もけっこうあるからいいと思う
立地的にもどうにかリッチなイメージ保ってるけどどうしても梅田阪急に取られてる感がある

梅田阪急は伊勢丹が成功してたらリニューアルしても厳しかったかもなあ
やっぱりいくら高級感出そうとしてもお店集められないなら人も集まらないなあって実感させられる
777名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:35:23.72 ID:k8J3Ytjp0
>>775
大阪出店のために、家電量販店のやり手が根こそぎ流出してしまった伝説あり。

中川ムセン→ナカヌキヤはもう少し研究すべしだった。やり方次第でドンキとタメはれる存在になったかと思うが。
もう、業態転換の時点で日本橋を捨てる必要はあったけど。
778名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:44:37.26 ID:RNE/cJUc0
伊勢丹ってトンキンのスーパーだろ?
全く知名度ないし
三越単体の方がましだは
779名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:48:37.47 ID:ocFFLhC10
阪急のデパ地下は人多いけどな
780名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:51:23.94 ID:4coVtyKs0
駅中で立地は最高と思われてたが分からない物だな
めちゃくちゃ人は多いのに流れが伊勢丹の方の西側に向いてない
こればっかりは開業してからでないと読めないんだな
781名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:00:53.80 ID:F5db+yl20
>>780
立地が悪いっても跡付けの理由で、阪急梅田駅は遠いにしろ、
JR大阪駅、地下鉄御堂筋線、谷町線、四ツ橋線は近いんだし、
魅力があれば行くはず。
特にJR線なんて、京都方面、神戸方面、遠方客と
取り込みまくりのはずなのに、
無視されて阪急に流れてる状態は努力不足と言うしかないです。
というか、梅田も阪急もなめてたのかな、と思う。
782名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:01:05.54 ID:+Ub3eSaW0
>>777
そうでも無いよ、社員みな「一流企業の社員になる」wって燃えてたもん
当時取引してたけど、見ててウザかったけど凄かったよ

ナカヌキヤはああなる事わかってたけどね
鈍器のシステムは店員がバイヤー兼務だから出来る離れ業だしw
既存の小売りに商品の仕入れと値段交渉、仕入れから売り上げ予算まで任せるシステム構築なんてできるわけが無い
783名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:03:03.64 ID:xikRXq2uO
でも難波のマルイはそこそこ儲かってるんだよね
若者向けのセレクトショップが多いのとやっぱりシネコンが入ってるのが大きいのかな
784名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:13:04.50 ID:TFVPr6ur0
>>780

もし伊勢丹とルクアの位置を逆にしていたとしても、
「ルクアは立地がイマイチの割に頑張ってる、伊勢丹は立地は悪くないんだから、今の赤字を回復させるのに
やりようはあるはずだ」
てな感じの評価に落ち着いてただろう。
785名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:13:27.55 ID:uA+GBD3i0
大阪はマルイだけでいいよ
調子に乗って東急まで天王寺に乗り込んできた
786名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:13:36.43 ID:bQZlQGUG0
>>107
梅田で海外ブランドというとヒルトンプラザ&ハービスって選択肢もあるし
新宿で顧客層たりえてるお水系は新地に近いこの辺が取ってるんじゃないのかな
787名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:17:49.07 ID:DHgslMib0
赤字なのに、ほっておくのが悪い。責任者交代。
788名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:18:45.84 ID:m5+adzt6O
大阪は京都や東京みたいなとりあえず無難に周りに合わせとけば無難なお上文化はないから
ファッション雑誌で見たものをどう自己アレンジするかが評価になる
大阪のおばちゃんは少し昔まで髪を好みで七色に染めたりしてたんだよ
そんな自己主張激しい客にデパート側が主導権取ろうとするビジネスは通じない
主導権は客に渡してお手伝いに徹しないと
789名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:24:19.14 ID:bQZlQGUG0
>>715
そもそも伊勢丹という名称にブランド力が無い
でも阪急や大丸にはあるから、上層にあるハンズや梅田スークには喜んで行く
一番の問題はそこを一切頑なに認識せず自惚れている点
790名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:28:54.04 ID:q6nBy+oH0
阪神・・・庶民
阪急・・・お金持ち
伊勢丹・・・何それ?美味しいの?
791名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:31:11.76 ID:8FLWrrMC0
阪神、阪急、大丸と揃ってるのに進出するのがアホ
792名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:33:43.89 ID:0F86lsaDO
立地はいいと思う。でも地下食道街は少ない上に高い。
阪神大丸に居そうな、普段着にちょっと色つけた位の格好のおばちゃんおっちゃんがいない。
ちょっとすました感じのおじいちゃんおばあちゃんが、歩いてる感じ。
ディスプレイも関西感がなくてお洒落なんだが、見て回るだけで手に取りにくい。
793名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:34:52.11 ID:+0TPWFAT0
だって…。田舎者相手に売ってやる。って態度なんだもん。
794名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:35:50.57 ID:xivD3YTkO
そもそも伊勢丹って渋谷とかに出しても売れると思えない
新宿は歌舞伎町とかにいるやつがかなり貢献してるんじゃないの?
795名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:39:03.09 ID:xivD3YTkO
阪急が東京や博多でもやっていけてる以上どちらが客目線かは一目瞭然だわな
阪急メンズも東京で頑張ってるし
阪急が東京で本気を出せば伊勢丹を蹴散らせる
796名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:40:42.05 ID:GyFlns7l0
>>790
違うよ

阪神…阪神沿線の住民向け
阪急…阪急沿線の住民向け
大丸…JR沿線の住民向け

伊勢丹…阪神沿線からも阪急沿線からもJR沿線からも客が取り込めなかった
ただそれだけ
797名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:42:40.00 ID:xivD3YTkO
でも伊勢丹の社長はグランフロント大阪ができてうめきた駅が出来たら一気にこちらに人は流れる
伊勢丹は伊勢丹のやり方で梅田を勝ち抜くと豪語してる
グランフロント大阪が開業するのは二ヶ月後だけど、うめきた駅は今から工事なのに
798名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:43:04.94 ID:0oV92qKw0
大阪のオバハンが買いそうな物は置いてない
ここは行くたびに思うのだが、関西圏以外からの
人を相手に商売をしようとしていると思うわ、売れなくて当然

阪神がまもなく建て替えの為に休業に近い状態になりそうだし
ヨドバシの隣にできるしで、あと1年やってだめなら撤退しろよ
799名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:44:55.84 ID:usncYHSs0
ボリビアが黄金の玉座に座る乞食って揶揄されたもんだが
まさにあそこの伊勢丹は、大阪駅という玉座に居座る乞食そのものだなw
800名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:46:52.99 ID:VLNLa9AT0
代わりの会社ないから、真っ暗になるんだな。
801名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:48:46.97 ID:k8J3Ytjp0
>>782
そりゃ、ヨドバシのやり方はスパルタ傾向がより強いもん。ヤマダとは違った意味でな。
でも関西既存が落ち目な頃だし、引き抜き組も将来に期待していたもんな。ヨドバシ側も有能社員を大阪に集結
させる勢いで相当な期待をかけていたぞ。
やはり「人材」は大事。

ナカヌキ屋は当時の旧八千代と統合、整理してケーズ入りした方が正解だったのでは。
八千代は和光に似ていると言われながらも面倒見は意外と評判良かったからねえ。
802名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:51:05.18 ID:kXSzNIKE0
8 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2013/01/31(木) 09:36:42.63 yq3j/hj/
これが致命的な発言になってるのかね? うちの嫁もしょーもないのに高いと
オープン以来行ってないらしい


テレビでJR大阪三越伊勢丹の管理職らしき男性が
『大阪人の気質がまったく分かりません(^_^)』と笑顔で言ってました。
どうして笑顔なの?
発言の内容はご自身の無能さを露呈するものなのに、どうしてそんな発言ができるの?・・・・・僕が人事担当役員なら即刻配置替えですわ。
大阪で商売するのに、大阪人が分からない者を担当者にしたのはなぜ?

また別のJR大阪三越伊勢丹の人物が
『伊勢丹の敷居が高くて大阪人にはまたげない』と発言。
この人も何か勘違いしています。
803名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:51:20.83 ID:dL/sHACkO
>>793
大阪人は田舎扱いされると憤慨するよな。

この前も、東京で大阪弁を「方言」て言われた奴がキレてたわ。
「大阪の方言は面白いなあ」言われとったわ。
804名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:54:07.55 ID:kXSzNIKE0
539 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2013/01/31(木) 07:27:53.14 0oXHOQb5
>>536

1,東京のセンスに関西人がついてこれない
2,関西人は貧乏だから東京の高級路線についてこれない
3,関西経済の地盤沈下
4,閉鎖的な関西文化

この4つだろうね。
805名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:56:20.14 ID:k8J3Ytjp0
>>802
JR京都伊勢丹の人間をそのまま連れて来るだけで良かったのに。まさか東京流れ者か?
店は京都伊勢丹出身を中心に、外商は三越流れを据えておけばここまで酷くはならなかったはずだが?
806名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:58:18.75 ID:1qjnLe1p0
田舎のデパートが百貨店のメジャーリーグ梅田で勝負できるわけがないw
807名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:58:42.06 ID:ETy2Pa820
北浜にあった三越の内装の重厚華麗さを期待して、
JR大阪三越伊勢丹に行ったが、
内装が大したことが無くて期待外れだった。
デパートとしての特色が無く、
さほど力を入れていないような気がした。
808名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:00:00.79 ID:kXSzNIKE0
427 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/01/21(月) 01:18:22.11 1IRaeldy
日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東)
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋   栄    小売販売額    7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html
日本5位 福 岡 天  神  小売販売額    6153億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_206.html
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額    6142億6400万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_187.html
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額     5891億5897万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_137.html
日本8位 東 京 銀  座  小売販売額     4989億6300万円 (関東)
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_71.html
日本9位 京 都 河原町  小売販売額     4847億1466万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_125.html
日本10位 仙  台 仙  台  小売販売額    4837億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_188.html

圏 外   東 京 渋  谷  小売販売額     3718億8300万円
圏 外   東 京 池  袋  小売販売額     3075億9000万円
809名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:01:16.41 ID:xivD3YTkO
まぁこれからヨドバシの2期開発+グランフロント大阪、うめきた駅ができて北に人の流れがくるからそこで攻勢をかけれるからだな
阪急と大阪駅とグランフロントとヨドバシが全て空中歩行ゲートでつながるし
810名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:02:00.83 ID:v7s96cy+O
大阪の現状
阪急→高級
阪神→食品・物産展・タイガース
大丸→その他 だったがハンズ入れてポケモンいれた健闘
ルクア→ミナミ的な若者向け安物中心
三越伊勢丹→高いし、ジジババ向け旧いものばかり
どこをとりにいくか考えろよ
リニューアルしてスゴくなった阪急客をとりにいってるバカ
811名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:02:01.69 ID:2RE6MVhe0
伊勢丹自体が落ち目じゃん
新宿のあそこにあるから水商売の人間相手に儲かってるだけで
812名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:02:13.63 ID:G2WvMrJV0
>>802
東京のやり方が関西で通用する筈がない、関西でも神戸大阪京都で違うし
関西は阪急=高島屋>阪神大丸>その他多数って序列がはっきりしてるのに
駅前空白地帯京都の成功でとんでも無い勘違いしたのが大きい
813名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:05:34.88 ID:w2P+IPS80
阪神阪急大丸くらいは行くけど三越伊勢丹は何処にあるのか知らない
梅田は地下ダンジョンどうにかしてくれ、本当
814名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:07:06.63 ID:SK9z1AzhO
いっそのことセレブ限定にして、貧乏人は来るなて店にしたらどう?
今のまま一般大衆相手にしてたら絶対に負ける。
815名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:08:25.36 ID:kXSzNIKE0
472 名前:大学への名無しさん 投稿日:2013/01/27(日) 13:23:12.20 MAnMGYxN0
憧れの東京  西武線が古かったので新しいものも入れてみた
http://www.youtube.com/watch?v=Yx784J-r1qo  西武線
http://www.youtube.com/watch?v=8ScexNfYbBQ  西武線 New
http://www.youtube.com/watch?v=OgC0xjjMT7o 京王井の頭線
http://www.youtube.com/watch?v=jcDcCASvGb0 JR総武線
http://www.youtube.com/watch?v=4X93Q6h7yh8 東急東横線
http://www.youtube.com/watch?v=X7O3v8Tfz2Q 東京メトロ東西線
http://www.youtube.com/watch?v=9zTciTvZoc0 JR山手線
http://www.youtube.com/watch?v=MsvKzahORpU JR埼京線


大阪のラッシュアワー
http://www.youtube.com/watch?v=zqLwyzxZ95M 梅田
http://www.youtube.com/watch?v=dJkXrszXIoU JR環状線大阪駅
http://www.youtube.com/watch?v=45jZHbBrLiA 京阪
http://www.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI 阪急

名古屋
http://www.youtube.com/watch?v=GoFwbavw-d4 名鉄

インド
http://www.youtube.com/watch?v=vwEolCEXyAc
816名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:08:36.11 ID:xivD3YTkO
読売新聞社の報道によると、JR大阪駅周辺の百貨店や高層ビルを地上2〜3階の高さの歩行者用通路でつなぐ「空中回廊」が、2015年ごろまでに整備されることが明らかになったそうです。
817名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:10:16.42 ID:Ot2YK/BP0
だろうと思った
就業者人口が減ってんのに百貨店増床しまくってどうすんだろと思ってたら
818名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:10:33.61 ID:0oV92qKw0
>>804

変にプライドのある関東人とは違い、関西人はある意味単純、
関西人のストレートなセンスに関東人は付いてこれない

関西人は関東人みたいに、高ければいいと言うような単純では無く、
高い物をいかに安く買ったかに価値を置いてる、
高い=高価値と言う単純馬鹿では無いから、関東人には理解できないのだろう

流行だとか店側が主導権を握ろうとすればするほど
関西人はそんな店には寄りつかなくなる
自分のほしいものがありそうかどうかだけが基準
819名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:10:46.18 ID:BS039muo0
伊勢丹一回入ったが高くてすぐに逃げました
820名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:11:26.83 ID:xivD3YTkO
これは移動しやすくして国内外からの観光客を呼び込む一方で地上や地下が浸水した時の避難路を確保し、災害に強い街にするためのもの。
821名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:12:24.22 ID:9dLP06gOi
>>814
そもそも芦屋や神戸の東側にいるような金持ち顧客は全部他の百貨店に取られてるから厳しいと思う
伊勢丹レストラン街はまだ盛り上がってるからあれぐらいの店舗数とバリエーションを下の階層にも持って来ないと駄目だろうなあ
822名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:12:24.50 ID:SK9z1AzhO
>>809
大阪駅とヨドバシはどこに繋がるんや?
大阪駅側の工場は進んでるけど、ヨドバシ側は全くやで。

2階に直結が最良やけどな。
823名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:13:38.69 ID:GyFlns7l0
OIOIが難波に進出してきたときも最初は全然だめだった
そんでそこの社長さんがどうすれば大阪で受け入れられるか徹底的に調べ上げたらしい
まず大阪では東京みたいな画一的な宣伝手法で食いつくほど単純じゃないのがわかった
「欲しい物はいくらでも金を出して買う」が「ただ流行ってるから、宣伝してるから」では買ってもらえない
東京では「流行ってる=宣伝してる」だけでモノが売れた
でも大阪はまったく違う
「お客が本当に欲しいもの」が売れる
それが大阪の特徴だとさ

そこで品揃えを見直して、入れ替えて
少しずつ大阪でも受け入れられるようになった

伊勢丹もこれから戦略さえ見直せば復活はできるよ
今はあの場所自体人の流れが悪いが、グランフロントができて、梅北駅ができて
JR大阪の北西も発展していくから人の流れががらりとかわる可能性もある
824名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:14:18.49 ID:7P8M/IlC0
>>814
京阪神セレブから下まで阪急大丸高島屋の三強
考えを改めないとどうあがいても死ぬ
というかはいる余地がゼロだけどね
諦めたほうが早い
825名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:14:50.75 ID:xivD3YTkO
http://buzzap.net/images/2013/01/28/jr-osaka-yodobashi-umeda/ss07.png梅田の400億をかけ阪急、ヨドバシ、グランフロント、大阪駅を屋根つきの空中歩行ゲートでつなぐ完成予定図
これさえできれば伊勢丹もわからん
826名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:15:23.58 ID:0oV92qKw0
>>822
店舗には直結はしないと聞いたが?
道路を越える歩道橋ができるだけじゃない?
827名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:16:28.08 ID:QLWDQByO0
>>610
なんでレッテル貼られた大阪人を演じやんとあかんねん!
もう吉本が作った大阪人像はイランねん!
828名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:16:59.23 ID:uA+GBD3i0
>>804
1,関西のセンスに東京人がついてこれない
2,東京の白痴ハリボテ文化を関西人は皆見抜いている
3,東京の影響力の低下
4,ダメなものにNOと言える関西文化

これが正解

東京人的には大阪駅という立地のいい場所に構えて勝った気でいるんだろうけど
地元の大阪人からは影で失笑されていた、ということ
829名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:17:07.32 ID:OlaSYwE80
確かこれJR西の言うこと聞かずに関西の好みなんて知るか自分路線でやるんだってやって沈没したんだよな
地域にあわせた商売しとけよ商売人なら
830名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:17:51.98 ID:qu/cv7CH0
一回だけ行ったけどガラガラ過ぎ
阪急で良いよ
阪神はイカ焼き食うところなのかな?
行ったことないわ
大丸何それ
831名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:17:53.16 ID:7P8M/IlC0
>>823
無理だろ
絶対成功するからにやり方を変えるつもりはないと断言してるし
典型的な東京人の考え
関東からろくに出たことがない田舎企業だから死ぬまで絶対に曲げないだろうね
832名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:18:16.92 ID:w2P+IPS80
伊勢丹がある事自体知らなかった
大丸には行くのに何で気付かなかったんだろ
阪急は地下も華やかでいいね
833名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:18:43.86 ID:/5toN8fR0
 そりゃあんだけデパート乱立してりゃどっかはつぶれるだろう。
三越伊勢丹は年配のお金持ちを相手にした品揃えなのに車での
アクセスは不便だからミスマッチなんだろうな。
834名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:19:17.42 ID:o1HnGhI50
>>825
人の流れだけが売り上げ不振の原因なんていう考えだとまず無理
835名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:19:50.90 ID:fcjgyjDc0
ヨドバシ伊勢丹に改名すれば捗る
836名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:19:52.33 ID:UR8nsi2Y0
利益率でいくとグループの福岡の三越と岩田屋がいいみたいだな
まぁ福岡は女多いからなぁ
837名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:21:37.70 ID:1qjnLe1p0
>>815
大阪すげー。
電車が出る前からきちんと次の電車の為に並んでる。まさに整然とした先進都市の高度な民度。
に比べて東京w まだおしくらまんじゅうみたいな事やってるんかよwwwウケルwww
838名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:22:20.61 ID:xivD3YTkO
大阪にたったひとつなかったものとか梅田で伊勢丹の名を轟かせるとかってHPにまで書いて乗り込んできたのにこのざまなの?
839名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:22:26.09 ID:j5fvThrE0
店員暇そうだもんな
トイレやメイクルームがきれいのが唯一かな
840名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:23:32.58 ID:7hsM7LRK0
みんなが憧れる東京
その東京の百貨店が流行らない訳がない
841名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:25:53.88 ID:mjub/mNMO
伊勢丹は、三越と組んだのか運の尽き…
842名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:25:56.85 ID:uA+GBD3i0
1,関西のセンスに東京人がついてこれない
2,東京の白痴ハリボテ文化を関西人は皆見抜いている
3,東京の影響力の低下
4,ダメなものにNOと言える関西文化

これが正解

東京人的には大阪駅という立地のいい場所に構えて勝った気でいるんだろうけど
地元の大阪人からは影で失笑されていた、ということ
843名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:26:07.73 ID:GyFlns7l0
>>835
梅田にヨドバシはいくつもいらんだろ
最近はヨドバシも勘違いしてる気がする
昔はもうすこし客目線なところがあったが接客も適当で値引きなどほとんど対応しないな
いろいろ家電が必要になったので買いに行ったがそっけなかった

そこで難波のヤマダにいったらあっさり希望額まで値引きしてくれて
さらに送料までタダにしてくれたわ
一応もういちどその条件をヨドバシでぶつけても当然のごとくまったく相手にされず
ヨドバシは立地がいいだけに強気だなと感じさせる出来事だったわ
844名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:28:59.20 ID:QLWDQByO0
>>691
そうそう。
東京は関東大震災後の復興とか、太平洋戦争
後の復興でも政府官僚主導の部分が大きいと
思うけど、大阪は違うのよね。
良くも悪くも「民(官民としての)」の都市の自負が
大きすぎる。
そのくせ昔から「市内交通市営主義」なんて事をして
東京と違って地下鉄で中心部を直通できないから
(有効な相互乗り入れがほとんどない)
梅田、難波、天王寺、京橋、淀屋橋、上本町…って
人の流れがターミナルで止まってしまうんだよな。

本来の大阪商業の中心は船場。
今の阪神高速環状線に囲まれている地域だよね。
梅田は元々町外れの墓地。
新大阪は郊外の沼地。
845名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:29:22.10 ID:qu/cv7CH0
>>843
お前ヨドバシ行ったことあるの?
最安値に対抗しますってバーコードまであるじゃん
アレでAmazon価格提示すれば値引きしてくれるぞ
846名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:30:02.14 ID:CK0iOZBpP
百貨店のレジ前に、環状線止めるとか
モノ買わんと、降ろさんとか
商品券で、女性車掌とデートできるとか
電車そのものを売っとるとか



実現可能で、かつ、抜本的な対策をだな
847名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:30:17.93 ID:/5toN8fR0
建物が駅ビルに一体化して目立たないというのも不振の原因だろうな。
ヨドバシみたく単独の建物でランドマーク的に目立つものならもっと客は
入る。あと看板がローマ字表記なのもわかりにくい。レトロなイメージで
漢字表記してくれたほうが年配者に受けるんじゃないか?
848名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:32:09.60 ID:9YMjCCd30
この伊勢丹に実際に行けばわかるが、内装やレイアウトが寒々として
売場設計そのものが破綻してるんだよ。
さらには意味不明のデカすぎる吹き抜けもピント外れで、阪急梅田の
祝祭広場が企画意図通り機能しているのと対象的。
伊勢丹のブランドが大阪で通用しないなんてことではなく、
もっと即物的なテクニカルな部分での大失敗ですよ。
京都の伊勢丹は成功してるんだからね。
849名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:33:28.39 ID:GyFlns7l0
>>845
基本Amazonは高いんだが
とりあえずAmazonレベルじゃ買わない
安いものが買える大阪でもいろいろな店で探したからな
850名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:33:32.84 ID:1qjnLe1p0
誰が言ったか綺麗なジャスコwww
851名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:35:46.81 ID:G2WvMrJV0
>>818
高い物を安く以外にも相反するが良い物には金に糸目をつけない、安くて良い物と思ったものは買う
テレビよりも横つながりの口コミ重視で表には決して出ないが人気のある店は多い
逆にテレビで流行ってる店、堂島ロールとかはっきり評価が割れる
852名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:36:03.58 ID:qu/cv7CH0
>>849
尼が高いって良い店知ってるんだな
生活家電買わないから分からんけど交通費かけても尼を下回るって凄いわ
853名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:36:05.30 ID:6WPiFgbT0
ヨドバシカメラみたいにポイントカードやれば良かったのに
854名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:37:15.58 ID:QLWDQByO0
>>751
難波のヤマダはパークスの導線南側ギリギリなので
かろうじてお客が入ってる感じ。
日本橋(でんでんタウン)方面へいきなり行く人にとっては導線
にならない。

やはり来店ポイントが無くなってから、人が減った気が
するのと、郊外店を出してしまってるから、南海泉北沿線
の人にとっては、ピンポイントで買う物が決まってる時や
○○なら何でも良い時はは「地元の郊外型家電小売店→なんばLABI」だと
思うけど「色々見たい」時はヨドバシへ行ってるように思う。どうだろ?
855名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:37:41.27 ID:GjbJ0FoO0
>>121
パンダとかひどかったもんな。
856名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:37:46.95 ID:NDTJnfwD0
>>583
京都駅ビルは、良くも悪くも「京都らしい」ビルなんだよな

高さだけがいろいろ言われているとけど、京都人の本質は「新物好き」
857名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:38:16.03 ID:7hsM7LRK0
>>27
>大きさが中途半端すぎて伊勢丹らしさがないんだよねえ。

やがてそれが伊勢丹らしさと認識される様になる
858名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:39:02.41 ID:OlaSYwE80
>>848
今日とは完全にあれしかないから競合してるデパートが多いとことは全く条件が違う
859名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:39:35.67 ID:QLWDQByO0
>>756
そういう目線だから、失敗する。
大阪で良しとされてる考えは
お前さんの思ってる「ケチ」ではない。
金には「生き金」と「死に金」があるんだよ。
モノを買うんじゃなくて、モノを現金と交換してるって
思ってるだけ。
ただのケチなら、東京の人間にも多いだろ?
860名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:41:13.37 ID:Dg7eN7ku0
一旦、阪急の外商カードもってしまった顧客を伊勢丹にひっぱる
のは難しいでしょう
同じものが阪急にあればうちも阪急で買うし
せめて従来のJwestカード顧客でもそのまま伊勢丹で優遇受けれる
ように移行させてあげればよかったのにと思うけど
861名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:42:29.73 ID:o1HnGhI50
京都の伊勢丹には、はんなりと京都弁喋る店員さんがいたりして良い
862名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:42:49.25 ID:1qjnLe1p0
>>854
お前全然見えてないわ。
あそこは駅やヲタロードから近いのに駐車場の料金が安くて広い。
だから客が集まるんだよ。行き帰りに必ずヤマダ店内を通るからよく売れる。
大きな物や重いものも買いやすい。
863名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:44:53.18 ID:gW0uDKmF0
阪急・阪神・大丸があるすぐ側に作ろうと思う心理状態がわからん
864名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:46:20.74 ID:M8+Fpq1/O
>>610
東京から泉佐野に転勤になった例の人でしょうか?
君はいつも東京視点。
日本には東京と大阪以外にも人が住んでるって自覚したほうがいいよ。
865名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:46:30.01 ID:oxx7v/gs0
阪急はテナント誘致が上手いから
ブティックも食品店も人気店が多いし、
イベントも活気がある

それに比べると三越伊勢丹は田舎の百貨店のようだ
何もかもが年寄り臭くて活気がない
866名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:46:43.75 ID:o1HnGhI50
そもそも梅田の三越伊勢丹に高級感感じるか?
867名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:49:00.69 ID:6WPiFgbT0
大丸梅田ってどこからどこまでが大丸なのかよくわからない
868名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:49:21.41 ID:gW0uDKmF0
どんなど素人がやっても失敗しようのない超絶立地
立地条件は冗談抜きで世界でも屈指だろう
なんで失敗したんだw
869名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:50:21.01 ID:bsQLsXFr0
伊勢丹まで行きにくい
阪急降りて行けるのはせいぜいイーマまでかな
870名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:50:29.90 ID:w2P+IPS80
>>862
ヤマダって無駄に話し掛けてくる癖に対応中でも平気で放置するから嫌
871名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:51:15.21 ID:u7eabFW80
コンコース取合いは「ジャングルダ」って飲み屋にしようぜ
駅近ではやるとおもう
872名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:52:20.10 ID:yrpbgK/e0
旅行に行った時に寄ったけど地下の入口が分かりづらいし
長々歩かされてたどり着いた地下の食料品もパッとしないよね
阪神や阪急は単純にスゲーと思ったもんw
873名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:52:44.98 ID:GyFlns7l0
>>852
Amazonは安いものもあれば高いものもある
家電関係はそんな安く無いよ
むしろ高い
874名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:52:49.88 ID:tCkfEf2yO
商いするで〜!という本気や熱気がない。
建物、内装、商品、全て適当で腰掛けビジネス。
若い子をターゲットにしている割には中途半端に割高。
何がしたいの?
875名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:52:54.15 ID:GkXPAZ6h0
>>7
それは多分あなたの生活レベルが低いから
百貨店においてあるレベルの商品買えないだけじゃない?
百貨店と同じものをドンキで売ってるって
それお菓子とかの話?
876名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:53:28.17 ID:0oV92qKw0
>>845
そういえば、iPhoneのソフトでバーコードから価格検索するやつあったよな
877名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:54:29.14 ID:1qjnLe1p0
関西における百貨店序列2013

A 阪急 高島屋

B 大丸 丸井

C 近鉄 阪神 伊勢丹 名鉄 松坂屋

D 山陽 ジャスコ

こんな感じか
   
878名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:57:03.87 ID:aLBem+NK0
>>854
751じゃないが南海沿線の俺もそう思う。あと、個人的には最近の梅田のゴチャゴチャ感についていけないところもあるw
879名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:57:32.76 ID:3K0QAol90
>>877
ヨドバシも入れてやれよ。客入りはダントツだぞ。
880名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:58:03.79 ID:8oShOvnbP
ポケモンセンターを誘致するような頭がないとなー
881名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:58:59.81 ID:0oV92qKw0
>>860
関西の場合、JR沿線は一番のレベルが低いと言ってもいいかもしれない
あとは、三田や奈良の本当の田舎者かだろうから、あそこは利用せんわな
阪急、阪神、大丸の顧客をとるのは難しいのが現実

三越ブランドで開業をすれば良かったのかも知れない
882名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:59:29.64 ID:6WPiFgbT0
ジャングルダ懐かし
883名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:59:49.24 ID:QLWDQByO0
>>862
ごめんあれで「客が居る」って感覚がわからん
駐車場が安いのは平日だけやろ?
オタロードの南端から北へ上がる導線より
南海難波中央口からなんさん通り抜ける人の
方が大いんとちゃうの?
884名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:00:44.27 ID:OlaSYwE80
建物どうこうの話もあるけど調べたら阪急立て替えもlucuaも設計会社同じじゃんw
こりゃ建物が悪いのは発注の注文がセンスないってことじゃないか・・・
885名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:01:32.95 ID:GyFlns7l0
>>878
俺は阪急沿線に住んでるがやっぱり難波や心斎橋の方が良い物揃ってると思う
梅田はまだなんか足りないんだよな
発展してるけど洗練されてないっつーか
ゴチャゴチャしてるっていうか
886名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:04:10.62 ID:SK9z1AzhO
>>843
ヨドバシは基本カメラ屋なんだよ。カメラ写真用品の驚異的な品揃えを知らんのか?
887名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:04:24.89 ID:Ot2YK/BP0
西宮ガーデンあるしなぁ
大阪で行かないな
888名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:05:14.89 ID:U/iR4Bt90
もう多分潰れると思うけど
潰れたらどうなんのこれ?
889名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:06:36.71 ID:QLWDQByO0
>>862

追記で悪いが
>>854だけど、これは家族連れとかオタク
趣味がない人を基準に書いたわけで。
オレもオタロード行くけどLABIに行く感覚では行かない。

お前さんのような感じでオタロードへ行く人達は、ちょっと覗いてみようか
って感覚でLABIに行くだろうけど…
890名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:06:49.56 ID:1qjnLe1p0
丸井は気付いてよかったな。
大阪で商売学んで活かせば、東京での売り上げも伸びるんじゃないか?
891名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:06:58.98 ID:SK9z1AzhO
>>888
大丸が入るんじゃない。
892名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:08:47.24 ID:7P8M/IlC0
>>888
手を出すところなさそうだな
893名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:09:43.09 ID:CDIWTuxE0
伊勢丹にしてみりゃ大阪なんて外国だからな
あっちの人はすかした雰囲気を嫌うから
894名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:10:43.83 ID:kXSzNIKE0
ヨドバシカメラに入ってたコムサデモードが撤退したように
三越伊勢丹の看板を下ろす可能性があったとしても、他が入店するんでしょうね。
ただ、三越伊勢丹もhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358346582/l50
のオープンを機会に何らかの策を講じてくるとは思う。

それでもダメなら撤退なんでしょう。 たぶん
http://ameblo.jp/osakaisetan/ ← これが、関係者のブログならね
895名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:11:50.88 ID:/V1qqXex0
阿倍野近鉄が新装したらもっと悲惨なことになるよ伊勢丹
896名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:12:17.16 ID:6WPiFgbT0
丸井は思い出深い南街劇場を潰した恨みからよく立ち直ったな。
897名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:12:25.76 ID:aLBem+NK0
>>885
阪急さんにそんな風に言われるなんてw
関西本来の、良い物を安くという意味での良い物はたしかにそうかもしれん
898名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:12:34.48 ID:iSSshJG40
北海道展とか特産即売会でもやれば良かったのに
899名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:13:58.59 ID:8oShOvnbP
二月にサロンドショコラとかしないのか?
大阪ならどこが会場だろう
900名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:16:17.79 ID:lAqxx1/00
>>898
確かに伊勢丹に圧倒的に足りないものは物産展だな
そこに行かないと食えないものを積極的に提供しないとダメだわ
901名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:17:18.83 ID:U/iR4Bt90
梅田はこんなビルおっ建てても
もう余ってるし売るもんねーだろと思ってたら
やっぱりだよな
再開発もいいけどもうちょっと背の丈にあったことしないとな
ここは東京じゃねーし
902名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:17:29.80 ID:GyFlns7l0
>>897
いや、高島屋の方が品揃えもいいし高い奴とか置いてるよ
阪急、大丸、高島屋の三大百貨店でも
序列は高島屋>>大丸>>阪急だし
親戚のセレブおばさん連中の感覚ではw

所詮は鉄道会社って感じなのかねえ
903名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:17:56.82 ID:1qjnLe1p0
>>900
阪急と同じ事しててもあかんやろ。
むしろアニメとタイアップとかして、先進性を出していかないと。
904名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:19:51.69 ID:lAqxx1/00
>>903
大丸がポケモンセンター誘致して大勝利してるからなー
伊勢丹はアニメイト誘致しないと勝てないな
905名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:22:24.78 ID:QAW+hq540
>>680
食品が上の階だし独特。衣類も若者が好むセレブなブランドはなくても
森英恵みたいな田舎のおばあちゃんでも知ってるようなメジャーなものでもなく、
マジで宮家の姫が着てるような誰が作ったかも分らないくらい個性が強くでない、
ダサくて高くて品のいい日本人のデザイナーとか、宣伝はしない人工宝石とか。
子供服もメーカーが直営でやってて別注品があるとか、
別に下々にはどうでもいいことだけど。
もともと東急は江戸好みで、パッと華やかな大丸阪急とは真逆な存在だと思う。
鳩居堂とか伊東屋とか立田野清月堂等の、
東京の人が好きな誠実で飽きない地味なメーカーはおさえている感じ。
906名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:23:55.54 ID:FuokbZav0
三越伊勢丹、中国・瀋陽から撤退 オープン以来赤字
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013013101000998.html
907名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:24:49.70 ID:yiae1AMoO
関西人は東京色の濃い三越伊勢丹よりも、阪急・阪神・大丸・近鉄・南海あたりに行くんじゃね?

あっちは東京と同じことをしても売れない、独自の文化があるからな。
908名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:25:35.99 ID:lAqxx1/00
こうすればいいのか

伊勢丹改装案

1F〜3F アニメイト
4F アニメイトカフェ
5〜9F ソフマップ
10F ソフマップイベントスペース

B1はフードコートでラーメン二郎とか東京チカラめしとか入れればOK
B2は駐輪場で
909名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:26:20.64 ID:qu/cv7CH0
ヤマダ自体が糞すぎていく気になれん
高い買い物は絶対にしない
対応が客商売とは思えない
910名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:26:31.12 ID:kXSzNIKE0
子供服だけに絞って書くと

大阪人の中では、子供服の最高級品は「ミキハウス」だったりするんだけど
関東系の人には、分からないんだろうと思うし。

下着もグンゼ・ワコールが根強い人気なんだけど、分からなかったりしない?
911名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:26:36.26 ID:1qjnLe1p0
>>905
東京は黒さえ着とけばオシャレだと聞いたw

>>908
今より絶対売れるwww
912名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:28:20.55 ID:c2qi1aIA0
あんだけごちゃごちゃに北を開発してたら、そりゃ潰れるわ。
残るのは阪急と阪神だけだろ。
913名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:28:54.76 ID:0Z7KAe5Q0
最初から分かってたし
大阪であの雰囲気は流行らない、100%
近くに住んでるおれに相談してくれたらよかったのに
914名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:32:59.43 ID:od3BjKkC0
>>910
他の関東の人は分からないが、うちの甥っ子はミキハウスは着せない方針で育てられてたわ
ダサいし、ロゴとか恥ずかしいわ
915名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:36:25.62 ID:Uu6dhzaz0
梅田撤退して上本町に来てくれ
他が死んでるから絶対はやるw
916名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:36:53.81 ID:+jFywV+f0
ラジオショックや今は無きドスパラの入っていた雑居ビルみたいな空気感があるんだよね
人がいないだけかもしれないけど
917名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:38:28.34 ID:kXSzNIKE0
別に俺はミキハウスの回し者じゃないけど

ジジババは、孫に、友達の出産のお祝いに買う人が多いと思うよ。
http://www.mikihouse.co.jp/jp/shop/search/result.asp?area=7
の通り、三越伊勢丹を除く、百貨店には直営があるのよ。

子供のいる人には分かるけど、お古を上げてもミキハウスの物なら
喜ばれるのよ。 関東系の人には、ピンと来ないでしょうけど
918名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:39:27.76 ID:F6uMvaU/0
トンキン百貨店大敗北ワロタwwwwwwwwwwwwww
大阪でも東京流が通じると勘違いした奴らの末路
919名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:41:12.54 ID:F04Nbv990
伊勢丹って販促もイマイチな気がする。
何かとチラシとか多種作って置いてるけど全部ペラい。
冊子かタブロイド紙にしたほうが読み応えあるし持って行ってくれるんでね?

梅田阪急リニュ時の各階フロア案内が書いてあるタブロイドは
客にやさしくてよかった。
920名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:41:17.63 ID:EwyP6+wZO
東京って宣伝だけで成り立ってるようなもんだからな
実力が無ければ売れない大阪に進出してきたのが間違い
東京都民は身の程を知れ
921名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:42:08.33 ID:4SQeu9hei
>>815
田園都市線がないとか
大エース不在もいいとこ
922名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:42:30.36 ID:TStvW8MI0
「京都伊勢丹は成功した」ってレスをちょくちょく見るけど
京都駅を利用する観光客が多いだけだよ
地下の食品は混雑してるけど、上はそれほどでもない
923名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:43:08.32 ID:1qjnLe1p0
なに気に子供服って関西系が強いよな。ミキハウス、ファミリア、ベビードールとかさ。
東京では違う有名ブランドがあるのかな?
924名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:44:18.84 ID:kOoOwjER0
伊勢丹のやらずボッタクリ商法が嫌われたんだろ。
925名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:44:20.88 ID:F04Nbv990
>>920
東京発の情報番組で「今○○が流行ってます☆」と宣伝してても
「そんな店大阪にはないわ!」で終了するのが常だから
そのテの魔法にかかりにくい部分はあるかもね。
926名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:44:38.00 ID:dy4431yq0
大丸長田店が今日で閉店だっけ
まあ、あそこは・・・
927名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:45:32.06 ID:l37TF44O0
関東の甘い卵焼きとか、こんがりバリバリ衣のてんぷらとか、しょっぱーい佃煮とか
しもつかれなんかをデパ地下に集めてくれたら
関東出身の人が喜ぶのでは
928名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:45:39.19 ID:M40cRttD0
>>642

いや、激安スーパーじゃないかぎりダイコン100円なんて
当時でも安かったよ。スーパーだと150円ぐらいがデフォだったはず。
申し訳ないが激安スーパーで買い物するような層でも無いんで。

業務スーパーは寄り道出来るようなところにないから意味無いw
わざわざ買い物に車で行くなら時間とガス代の無駄だ。
百貨店は仕事帰りにそのまま寄って買えるからね。
929名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:46:27.87 ID:hOi9LwsP0
梅北できたら客の流れ変わるんじゃね?
930名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:49:56.22 ID:q6nBy+oH0
味が並み以下でも人口の多さだけでで
商売が成り立つ東京のラーメン屋
と同じだよな
931名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:50:23.49 ID:1qjnLe1p0
>>927
ああそれはアリやな。
もんじゃ焼きとか大阪人は興味あっても食べた事ないしな。旨い蕎麦屋とか絶対に流行ると思う。
東京はもっと地方色出せやw
932名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:51:04.22 ID:l37TF44O0
>>928 なら玉出か業務スーパーが入ったらよかったのかもね
933名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:51:42.78 ID:wg4yL768O
新幹線が乗り入れてない大阪駅だからな。商売は難しいだろ。
934名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:52:18.50 ID:7439t2AY0
伊勢丹改装案(改)

1F アニメイト
2F ゲーマーズ・アニブロ
3F メロンブックス
4F とらのあな
5F アニメイトカフェ
6F ボークス
7〜9F ソフマップ
10F ソフマップイベントスペース

B1はフードコートでラーメン二郎とか東京チカラめしとか入れればOK
B2は駐輪場で
935cafelatte ◆Fu4fmwH7QU :2013/01/31(木) 11:53:13.08 ID:yoPe1eXn0
>>221
京都のイオンモールこないだ行ったけどめっちゃ綺麗やったなー
確かにDQN多かったけどw
936名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:54:17.20 ID:Uu6dhzaz0
>>934
俺が梅田に行く理由ができるw
937名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:54:28.70 ID:GyFlns7l0
>>934
ブラック企業のまんだらけも入れてあげて
938名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:58:39.23 ID:F/CjqbTTO
梅田4番手の百貨店より梅田唯一の総合スーパーで再帰図れ
食品スーパーは何軒かあるけど総合スーパーはないから勝機はある
出来ればイトーヨーカドーや平和堂、ユニー系の近場にない方が良い
939名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:58:44.34 ID:u7eabFW80
鉄道博物館にすればいい
940名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:00:34.61 ID:Uu6dhzaz0
玉出とボートピアでええやん
梅田になかった客層を狙え
941名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:01:20.11 ID:M+Q3bclS0
>>922
滋賀県民
942名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:04:32.75 ID:P5KL+QPC0
>>1

全館禁煙なんで愛煙家は全員大丸か阪急に行く。

せっかくの空中庭園に喫茶が一件しかない。
しかもコンビニが併設されててみんなコンビニで缶コーヒー。

JKやヤンママやヅカオタはみんな阪急に行く。

お姉ちゃん、おばちゃん、阪神ファンはみんな阪神へ行く。

オタクはハンズで画材を買ってそのまま帰るか日本橋へいく。

中国人や韓国人が我が物顔で大階段占有してて鉄子は近づかない。

ガンバの横断幕すらないのでサッカーファンは京橋へ流れる。

阪神競馬の日は場外馬券会に来る人外で溢れてさらに人が寄り付かない。
         /      / /   |    ヽ \
         ,′ /   / ⌒´`^⌒|      |
.        │ | |  |│      |│|  │  | 結論
        V八|  八|      |八| /|/  |
           | \|∩      ∩ |V  |   一企業が
           |  } ∪      ∪ |   / /  どうにかレベルではない。
            l  〈 //  r ─┐ // |    / 
.          八  |丶、  、__ノ   │ / /
.            \|\lV>ァ--r=≦、|/}/
            xく  \-‐} /∧
              ∧\.二/∨二/| '.
943名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:05:13.33 ID:7P8M/IlC0
阪急うめだ本店開店で圧勝
大阪百貨店戦争は最終局面へ
http://diamond.jp/articles/-/27512
「これがわれわれの店で実現できたら死んでもいい」。日本の百貨店業界が長く手本としてきた、
米国の百貨店ノードストローム。その幹部がかつて、改装前の阪急百貨店を視察したさい、
エスカレーターから溢れ出る人の波を見て、そう漏らしたという。
944名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:05:36.62 ID:BSYK+YKM0
京都でそこそこ上手くいったから勘違いしたんだろうけど、京都駅は腐りかけの近鉄百貨店しか無かったのが主因
梅田を同じように考えてたなら馬鹿すぎる
945名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:15:18.67 ID:1qjnLe1p0
>>943
大阪百貨店戦争というタイトルで白い巨塔の山崎豊子に小説化してもらいたいなw
946名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:16:13.28 ID:P5KL+QPC0
>>942
阪急・阪神では毎週my日本や日本会議、
チーム関西をはじめとした保守系団体が熱心に街宣活動をやっていて
強力な愛国・郷土愛イメージが定着している。

伊勢丹の大階段はなぜか在日アーティストや
変な宗教家かぶれの市民団体や日教組や鉄労崩れや浮浪者団体が専有してて
三国人や世界市民や博奕打ちしかいない。

伊勢丹の内部は階段や動線が無茶苦茶で
地下街と同じく素人が一度入ると二度と出てくることができない。

阪急・阪神は動線が一本で吉本芸人でも迷わず売り場から生還できる。
947名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:18:03.22 ID:lykZSJVPP
>>934
ソフマップ1Fのほうが入りやすいわ。
どっかに巨大100均も入れてくれ。
948名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:21:37.40 ID:0Gl3vW1j0
>>945
伊勢丹が自爆しただけだから何の面白みもないものになるぞ
JRと伊勢丹の責任押し付け合いを題材にしたほうが売れるわ
949名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:23:40.04 ID:kXSzNIKE0
JRからしたら、ルクアは検討してるのに何故?
と思ってるだろ
950名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:30:18.79 ID:N9Lu0OcBO
伊勢丹の接客とか店の造りが関西に合わないとか言ってる奴いるけど
その伊勢丹選んだJR西日本は関西の企業だろ、なんで関西人が関西人のこと解らないんだよ
951名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:31:11.69 ID:F04Nbv990
伊勢丹の場所に10時くらいまで開いてるスーパーがあると嬉しい。
仕事から地元に帰って9時とかだと、
自転車で10分走らないと生鮮売ってるスーパーがないので面倒なんだ。
952名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:34:52.14 ID:jjrdCAk/i
>>950
伊勢丹が関西をわかっていなかったのではなく、
JR西が百貨店経営をわかっていなかったのだ。
953名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:36:18.18 ID:7P8M/IlC0
>>950
内憂外患 三越伊勢丹離婚寸前!? アパレルとの軋轢、社員相互不信、JRへの反発
…(1)http://npn.co.jp/article/detail/71117411/
…(2)http://npn.co.jp/article/detail/28306366/

当初は「三越大阪店」を運営するなど土地勘のある三越主導で出店する計画だったが、
途中から伊勢丹が前面に出た結果「独自のファッション性をアピールしたものの、地域ニーズと
商品戦略に大きなズレが生じた」(前出・ライバル筋)。
これぞJR大阪三越伊勢丹が業績低迷のアリ地獄に陥った最大の原因とされる。


東京人によくある強烈な我を主張した結果ドツボにはまって死んだ
954名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:36:32.14 ID:G2WvMrJV0
>>950
JRは北浜の三越で仕掛けてくると思ったら伊勢丹で仕掛けてきたからひっくり返った
関西人には伊勢丹よりも三越の方が遙かに親しみがあるにもかかわらず
955名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:36:39.64 ID:6sDJ8acO0
関西ではミキハウスってそういう扱いなのか
知らなかった
956名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:36:59.82 ID:GyFlns7l0
>>951
JRなら1Fにイカリがあるだろ
地下にパントリー
阪急なら成城石井
仕事帰りに買物するならここでほぼ揃う
957名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:37:17.20 ID:P5KL+QPC0
>>952
グランディアはホテルとしてはいいサービスやってるとは思うんやけどね。
伊勢丹の方向性だけが問題だと思う。
958名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:38:27.55 ID:kXSzNIKE0
でも、ルクアは好調なんだよね。

不思議だね。 ちなみに、天王寺に出来た東急系もいい感じで集客してるけどな
959名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:39:11.63 ID:7P8M/IlC0
>>951
あまり知られてないけど
阪急梅田駅改札前に成城石井がある
夜11時まであいてる

http://www.seijoishii.co.jp/stor_info.html?id=41
http://www.seijoishii.co.jp/images/shop/map/41m.jpg
960名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:40:26.04 ID:V3TvjQdD0
>>956
成城石井のスモークサーモンは安くて美味しい
961名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:40:56.74 ID:OlaSYwE80
>>952
伊勢丹がJR西の言うこと聞かないって記事あったよ確か
962名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:42:51.00 ID:kXSzNIKE0
キリンビールも近畿圏の人間を舐めた発言して
首位を落とされたな。
あんま、他地域や発祥地の住民を小ばかにしない方が良いと思うぞ
963名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:43:47.11 ID:GyFlns7l0
>>960
俺はikari、パントリー派
成城石井と場所入れ替えて欲しい
964名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:45:20.31 ID:Uu6dhzaz0
もうなにをやってもあかんやろ
さっさと撤退して全館立ち呑みにしてくれ
965名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:45:41.66 ID:wXeE0Pt60
新宿の伊勢丹メンズ館って中国人とゲイとホストっぽい奴ばっかり
あそこは二丁目と歌舞伎町の中間の立地に助けられてるね
966名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:46:04.78 ID:V3TvjQdD0
イカリは実家の近くにあって商品量なんかで見劣りするからどうしても
成城石井に行ってしまうなぁ。後、ワインの種類も多いしね。
967名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:46:12.97 ID:T20MgJKC0
百貨店集中しすぎ。そりゃどこかが調子悪くなるわな。
所得の高い北摂の近在ターミナルに作るべき。
高槻は松坂屋と西武をうまく共存させてる。
968名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:46:46.28 ID:7P8M/IlC0
伊勢丹が敗北を認めて三越に全面的に明け渡して売り場を縮小して
あのギラギラした店内を三越流に作り直してやり直せば持ち直せる可能性はある
969名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:47:10.52 ID:1qjnLe1p0
>>962
kwsk
本当だったらもうキリン買わんわ
970名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:48:59.97 ID:GyFlns7l0
>>966
梅田ではそれはないから安心しろ
そもそもこぢんまりした成城石井に比べikariは売場面積からして違う

あと品揃えではパントリーが一番おすすめ
971名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:49:06.58 ID:+A+ehI5C0
>>950
京都駅では成功したからJR西日本の伊勢丹評価が高かったんじゃないの
あれは伊勢丹と言うより立地の良さだと思うけどね
競合も無いし
京都駅前に阪急百貨店があれば皆そっち行ったと思う
地元民はね
972名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:49:07.53 ID:MOuSO1an0
まーそうだろうな。
未だにほとんど行ったことないもん、あそこ。
女にばかりフォーカスして男をないがしろにしてたらそりゃそーなるだろ。
973名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:50:21.72 ID:wXeE0Pt60
伊勢丹は歌舞伎町のお水連中と二丁目のゲイの購買によって支えられてるんだから
大阪出店の時も北新地と堂山町の中間に作ればよかったんだよ

そう考えると阪急は絶好の立地だね
974名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:51:52.79 ID:+A+ehI5C0
隣のLUCUAとの集客率の違いが異常
と言うか、混雑する大阪ステーションで三越伊勢丹の静けさが異常で
ブラックホールみたいになってる
975名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:52:52.10 ID:ArorLyS80
大阪に転校してきた関東人がよく「はみ子」になってるけどあれとまんま同じパターンやわなw
自分で壁作ってもがき苦しんでるみたいな。
まあ「敵地・大阪」を意識して自分流にこだわりすぎ、郷に入れなければこうなるということ。
976名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:55:00.69 ID:QAW+hq540
>>910
関西は下着メーカーも作ってる工場もたくさんあったって感じる。凝ったものがあるし安いからみんな買ってるでしょ。
船場とか白鳩とか。
東京はぜんぜん下着の中心地ではない。
今は製造は関西から、台湾とかタイベトナムなどへ行ってるとおもうけど。
977名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:56:09.16 ID:GyFlns7l0
>>974
梅田ダンジョンの一番北西の端っこだからな
新しく出来た駅マルシェへの寄り道先としての利用価値をもっとあげればいいんだが
ほとんどの人は桜橋口改札方面から行くからな
一応、伊勢丹側への通路もあるが、ダンジョンが複雑すぎて
普通の人は通路をみつけられない
978名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:57:23.37 ID:8oShOvnbP
まぁとりあえず、「安い」ものの仕入れ(販売)をして目玉とか作れ。
お高く留まってりゃ、スルーされる。
安い中でいいのだけでも売れても、買ってもらえるだけましだから。
979名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:00:48.35 ID:+A+ehI5C0
大阪ってドンキホーテとかも苦戦してない?
ドンキホーテで買い物したとか聞いた事ない
安いからっていいと言うものでもないような
980名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:01:13.83 ID:QAW+hq540
>>691
面白い、そんなことは普通知らないね。
ドイツのマルクト広場と駅もそんな感じだと思う。旧市街地と新市街地、みたいなのもある。
京都は、昔なら駅裏にはちかづくな、生きて帰れないと言われたよ。
こっそり行ってみたらむしろ巻いた人が寝転がってたとか。
東京も上野松坂屋の近くはそうかもw
大阪も通天閣のほうとか東京なら浅草みたいな印象で普通はそんなところは絶対行くな、と言われるでしょ。
だから地元の人より観光客は梅田のほうがいい印象なんだと思う。
981名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:01:36.43 ID:7P8M/IlC0
>>976
京阪神はグンゼの本拠地だからな
元々繊維アパレル産業は大阪が本場だし
982名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:03:49.32 ID:V3TvjQdD0
>>979
ドンキは深夜族の為であってキタは12時になると人おらんようになるからねぇ
983名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:04:17.72 ID:MOuSO1an0
http://osaka.wjr-isetan.co.jp/floorguide/index.html

こんなラインナップじゃなあ。やっぱり行く気がしない。
女をターゲットにしてる割には、
債務超過に陥ってるのは女も行ってないということなんだろうな。

> JR西日本は業績を改善させるため抜本的な対策を検討する。

JR西日本が門外漢のくせに口を出すからこんなことになってるんじゃないのか?
名古屋のほうは、鉄道会社はそういうことは門外漢だから
百貨店側に完全にお任せということにしたら大流行したとテレビで解説してたけど。
984名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:04:24.13 ID:kXSzNIKE0
ドンキホーテも儲かってる感じは、外から見る限りしないな。

面白グッツとしては中途半端、安売りでも無い
品揃えも良いとは思えない。

梅田花月跡にできたドンキホーテには入ったことすら無い。
頻繁に前は通るけど・・ 入りにくいのかな
985名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:05:58.47 ID:V3TvjQdD0
>>981
東洋紡にカネボウにユニチカに東レなんかねぇ。
東レというと「アタック25」w
986名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:06:15.06 ID:G2WvMrJV0
>>978
催事販売の水曜日が目玉、知る人ぞ知る宝塚の名店の限定販売がある
987名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:07:27.94 ID:AjheM2jl0
tbsに頼んで
デパート夏物語を撮影すればオッケー
988名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:09:33.84 ID:7P8M/IlC0
>>985
ミズノとデサントも大阪
アシックスは神戸か
989名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:10:45.75 ID:V3TvjQdD0
>>987
石ノ森章太郎が生きてたら「HOTEL」の百貨店版作ってもらえたのにねぇw
990名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:11:02.84 ID:+A+ehI5C0
>>792
すました感じのおじいちゃんおばあちゃんも伊勢丹ではなくて
三越に行ってる感覚の方が強そうだな
北浜の時からの顧客みたいな
991名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:12:42.88 ID:7P8M/IlC0
>>985
そういや帝人忘れてたw
992名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:14:35.34 ID:V3TvjQdD0
>>991
あかんやん。「おとうちゃん」の会社w
993名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:16:09.05 ID:8NIFH/OL0
大阪人はデパートでも平気で値切るから東京の感覚ではムリなんだよ
994名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:17:29.22 ID:TStvW8MI0
>>950
当時のJR西の社長が東京かぶれで京都に伊勢丹を引っ張った
ともとJR職員の家族に聞いた
995名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:17:36.64 ID:Lv5DaCPI0
大阪伊勢丹の欠点
JR大阪駅から伊勢丹に行く間、何か京都とそっくりやなあ……と思わずにいられないw
建物に入ると、エスカレーターしょぼいw
雰囲気的にかつての心斎橋そごうと言えば通じるだろうか。
996名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:25:31.82 ID:fUFf2TlV0
阪急は百貨店の華やかさがあって、売ってるものもおもしろい
伊勢丹はシンプル、シャープすぎてさみしい(しかも人がいない)
997名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:28:23.01 ID:nP0OB55h0
2ちゃんってオタクと貧乏人が多いから
デパートの話しても アニメの話とか鉄道とか
烏賊焼きの話になっちゃうんだよなぁ
なんか悲しくなった
998名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:29:49.96 ID:QAW+hq540
東京の子供服は、サエグサだよ。
ものすごく高いけど関西にもあったと思ったよ。
昔は和光にディオールが売ってた。
999名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:31:43.87 ID:V3TvjQdD0
大阪店もこの1年で白黒付きそうだなぁ。
1000名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:35:32.92 ID:NBJ8wvuFO
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。