2 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:49:22.65 ID:JpGSTnHb0
『自称』純国産人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の実態 w 〜〜〜 __ 先端カバーはロシアが設計図と製作を指導 |×||/| ↓ |×||/| /\ ← 衛星はフランス製(今回は前回2回の失敗で衛星ではなくビーコンとデジカメ搭載ニダ) |×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料は国産出来ず輸入 |×||/| |---:| |×||/| | :::| |×||/| | :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット |×||/| | :::| 韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンも国産出来ずにロシア製 |×||/|/___\ |×||/|| :::::| |×||/|| :::::| ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット |×||/||.羅老号.| ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止 w |×||/|| :::::| |×||/|| :::::|\ |×||/|| :::::|;;;;| """""""""""""""""""""""""""""" ↑ 発射台すら自国では開発出来ず、中国製又はロシア製。 ※ちなみに発射管制はロシア本国でロシア人がやってました。 ※ペイロードは100Kg
4 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:49:40.30 ID:X1KaPdj+0
/\ . //_\\ // |●\\ .// . ├─┘\\ .//. _|___. \\ // / ノ( \ \\ .// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\ .\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ // \\| ⌒ (__人__) ノ( |// . \\ u. . |++++| ⌒// \\ ⌒⌒ // . \\ . .// \\// \/ ┌───┴┴───┐ │ ネトウヨに注意. | └───┬┬───┘ ││
成功したん?
6 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:49:55.01 ID:3VE6TU8+0
6なら失敗
7 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:50:05.06 ID:f6quYTvZ0
軌道はずれて墜ちてきそう
8 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:50:20.31 ID:zymRt/ju0
打ち上げたのはいいがちゃんと軌道にのったのか?
ロシアすげーな
やっと成功したか、しかし新型の輸出版の最初がコレじゃ 後が大変だなロシアも
わくわく
ノロなら発射しまくってる
ネトウヨ必死のネガキャンw
ばぐ太君こんなどうでもいいニュースで掲示板汚すなよ
>>2 それでも「成功だ」ってホルホルしちゃうのかな?
打ち上げマダー?
17 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:50:46.08 ID:XFNsrmIW0
ねえ 教えて どうして北朝鮮は ロシアのロケット打ち上げ実験に気を使って核実験しなかったの ねえ 教えて どうして ねえ???
北朝鮮に落ちればいいのに
19 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:50:59.72 ID:/EGDtxUP0
日本に追いつき追い越せでとうとう抜かれてしまった瞬間か・・・ 悔しくもあるな(´・ω・`)日本がんばれよ・・・
あ、成功したの? 良かったじゃんw
これは日本から盗んだ技術搭載ver?
22 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:51:14.30 ID:pbUTg4EZi
やっとロシアの方々が家に帰れるんだね
22なら宇宙ごみにぶつかって頓死wwww
『自称』純国産人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の実態 w 〜〜〜 __ 先端カバーはロシアが設計図と製作を指導 |×||/| ↓ |×||/| /\ ← 衛星はフランス製 |×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料は国産出来ず輸入 |×||/| |---:| |×||/| | :::| |×||/| | :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット |×||/| | :::| 韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンも国産出来ずにロシア製 |×||/|/___\ |×||/|| :::::| |×||/|| :::::| ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット |×||/||.羅老号.| ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止 w |×||/|| :::::| |×||/|| :::::|\ |×||/|| :::::|;;;;| """""""""""""""""""""""""""""" ↑ 発射台すら自国では開発出来ず、中国製又はロシア製。
25 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:51:31.37 ID:/R4AV3Vh0
中の猿は無事戻ってこれるのか
26 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:51:32.44 ID:OB2BsLKC0
ホルホルホルホルホルホルホルホル
28 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:51:40.37 ID:vasNWw280
さすがだね これでもう韓国が日本に劣っていることは何もなくなった
29 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:51:41.69 ID:/LzsWU61O
あーあー 北が核実験だわ…。
さすがロシア製
※軌道投入に失敗!
32 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:51:53.81 ID:GGKOkQxf0
ロシアの皆さん、打ち上げ成功おめでとう!
つ*ま*ら*ん
35 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:52:07.21 ID:p/SYivPj0
もう二度と打ち上げ不可能だなwwww ロシアは手を引くし、売ってもくれないだろうなwwww 最後にでっかく爆発して有終の美は飾れなかったかwww おつかれちゃん
流石はロシアだな。
今回はえらく高い所まで花火上げたんだな
打ち上げ成功したってこと?
39 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:52:19.15 ID:AlXAvntr0
なんだ略ロシア製か色々ガッカリした
よかったな半島で2国目の快挙だ
41 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:52:50.19 ID:G6bwNA2d0
間違っても韓国「独自」の技術とか言うなよ
で、失敗したの?もしかして、成功したの?
>>2 フランスでは、フランスの工場で生産された製品が60%以上でないと
フランス製品と認められないんだよね。
その基準で言うと、これはロシア製ロケットだよな。
変なとこに落ちなくて良かったよ
で、自力で打ち上げようとして花火になるのは何時ですか?
>※ちなみに発射管制はロシア本国でロシア人がやってました。 これマジ?
>>2 いいよ、そんなの強調しなくても
勝手に喜んでてくれた方がいい
ロシア製ロケットか(´・ω・`)
>>2 こんなロケットを打ち上げて貰って喜んでるのかよ
北チョン見習えよ、あそこは独自にやったぞ
吉報:軌道投入失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰だって始めから成功する国なんてない 失敗に失敗を重ね、それを糧にすれば必ず成功する。 まぁどこかの国みたいにアメリカのマネばっかしてる癖に上から目線で偉そうにしてる猿にはわからないだろうね。
53 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:53:32.64 ID:XFNsrmIW0
ねえ ナロってどこが韓国産なの ねえ ロシア産の実験が成功してなんで韓国国民はうれしいの ねえ 韓国国民ってMなの ねえ 教えて ねえ なんで ねえ???
54 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:53:32.87 ID:hAN92rw4i
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww /!/{ / ヾ--r _ /  ̄ <_ _>`´ ジャップ__<_ > r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 / , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二  ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ / /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 韓国 レ l d _}`ー‐し'ゝL _ | ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ |/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄ |└-- 、__/`\-:、 __,ゝ,,_____/ \_」 \
55 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:53:43.27 ID:7BGWmqrm0
かの国に携わりながらも打ち上げられるとは、ロシアの技術力おそるべし。
日本は27日に種子島から国産ロケットの打ち上げに成功した お ま え ら 韓 国 し か 見 て い な い の か ?
H2Aのことはほとんど話題に出さなかった日本のマスコミがどの程度取り上げるかな?
ロシア産ロケットww
59 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:53:57.17 ID:17LmM/LK0
実態はロシア製ロケットで、韓国本国でさえ、「国産ではないから」と割り切っているのに、どうして在日が喜んでいるのか分らん。 だってお前ら在日は、韓国からしても棄民で裏切り者だろ。
成功したら成功したでうぜえ
日本も2.3日前何かロケット打ち上げなかった? 成功したみたいだけどニュー速+はさして盛り上がらずなぜなんだ
62 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:54:00.74 ID:Wz8ayzp30
ロシア製ロケットに韓国猿を括りつけて飛ばしたんだろ
63 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:54:03.62 ID:G/3YezEz0
ロシア人に脱帽 朝鮮はロシアに 併合された方が 良かったと思う
ネトウヨなみだ目ワロスw これにこりて円安政策なんかやめて、韓国見習って技術力つける努力をしろよw ウォン高になって韓国苦しめて楽しいのか?
北のミサイルを回収して朴……あいや、調査したので完璧ニダ
月に行くニダって話にワロタw
ロケット花火だろ?
68 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:54:15.82 ID:VHr/v7ZJ0
>>2 ロシア製ロケットを、韓国で打ち上げただけやんけ!
69 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:54:19.03 ID:7CpYNoYc0
>>1 「射ち上げ」 だと思ってたが 「打ち上げ」 でいいのか。
まあこまけえことはいいのか ミ'ω ` ミ
おお、成功したのか。 打ち上げ失敗も飽きてきたし、軌道を読みミスってロシアの衛生とぶつかるとか。そういうのが見たい。
72 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:54:50.54 ID:KcwFA1Af0
衛星くらい自前にしろよ。日本の大学ですら自作なのに。
73 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:54:50.15 ID:FkYRw1/ZP
>>21 失敬な。
信頼と実績のロシア製です!キリッ。
やっと北朝鮮に追い付いたと聞いて お祝い申し上げ候 ロシアロケット打ち上げて何でニュースになるんだ?95%成功だぞ。
事実上のミサイルか
>>2 朝鮮人は300m以内禁止ってそんな事可能なの?
制作中から一切近づけないって事でしょ?
物理的に不可能じゃない?
>>61 もう当たり前の様に飛ばせてるし大してニュースにならんだろもう
成功したことはいいことじゃね? 絡まれなくて済むし
81 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:13.76 ID:yQI9AKBb0
ずいぶんと発表が遅いな
------------------------------------
南朝鮮ロケットが衛星軌道投入へ3度目の試み アメリカの声(voice of america)
韓国宇宙ロケットは同国南部沿岸にあるナロ宇宙センターから発射された。
南朝鮮メディアは目標達成を宣言したが、計画通り衛星が配置されたかに
ついて公式の発表は無い
S.Korean Rocket Lifts Off, in Third Attempt to Place Satellite in Orbit
The Korea Space Launch Vehicle lifted off from the Naro Space Center
on the country's southern coast Wednesday. South Korean media declared
the mission a success, but there was no immediate official word about
whether the satellite deployed as planned.
http://www.voanews.com/content/skorean-rocket-lifts-off-in-third-attempt-to-place-satellite-in-orbit/1593491.html
>>59 馬鹿だから
今更分からん事なんて無いでしょ、馬鹿で全て片付く話
83 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:22.00 ID:8ieifbpq0
はいはいジャップざまぁジャップざまぁ
84 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:24.06 ID:dZk7TUwp0
おめでとうロシア!
85 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:24.08 ID:DNPlYEbi0
打ち上げ に成功ということ?
86 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:28.04 ID:vasNWw280
もう日本は韓国に追いぬかれたことを認めて 1から頑張るしかない
87 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:29.23 ID:IH5NR2z40
けっ、糞コリアン民族良かったな。不具合で墜ちろ。(-人-) ナムナム
88 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:30.16 ID:NeMd2Khb0
.!゙゙! /^I l゙^| ____________, jニニ'''''゙''i ,-┐ ("'、.,r''ッ--------、 i;;;;;;;;;;_;;一'j .| ! .i----! .―--┐ .!------┐.! く~'-ヾ,ノ'、` ィゾ丿 .ゝ . / `^^゙! !^^^" /../ .! .ゝ-、、 .| !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| ! | .,! . _,..-'゙ .┴--ゝ _.ゝ-、 〈_,,-'j ! .| ! .,./ ,,iツ ,, ! ./''- ,,`''i .凵 ! .l゙ |二二二、 ! .ヽ;;,゙,゙,゙l |,゙〕 .匸,,,゙゙‐' ./、.! l二,゙ 二コ i-'゙,゙/! .| `'-,`'ッ | | .`゛ ./ ./ ! .| ゝ--,i-i .i---┘ /゙,./ | .| | ! .`´ ! .| `゛ .| ! _,,/ / .lニニニニニ;;゙ .| / ,ノ | l____/''ッ ` ,l゙ i!,,,,,,,,,| !,,,,,,,,,, ヽミ ゝノ ゝー'″ ゙‐' '二 -'" ゝ-----゛ [,゙,, '"――――ー"
89 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:32.24 ID:4x0NXNMQ0
三回目なのに1号なのか。
ロシア技術者「これで・・・これでやっと家に戻れる!ハラショー!!!」
91 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:38.59 ID:EKW5an2b0
まだ私は期待してますよ^^; 軌道衛星上にバナナの皮おいてるんでしょ?
92 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:45.88 ID:lR1XiKqY0
負け惜しみ速報
93 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:48.28 ID:XFNsrmIW0
ねえ 発射管制までロシアにお願いして ねえ どこが韓国産なの ロシアから締め出されてロケットに近づけなかったってほんと ねえ なんで ねえ 教えて 韓国ってバカチョンなの ねえ???
ロシアに祝電打った
>>74 ロシアの新しい射出場のこけら落としだからな
めでたいめでたい
96 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:55:52.40 ID:48JxLYTe0
発射場所と2段目筒だけ韓国なのか。 アホ見たいですな。
>>50 独自かなぁ…?
イランとかパキスタンの技術が入ってるとしか思えんよ。
>>71 北が打ち上げた将軍様を賛美するスピーカーを撃墜すれば面白いことになるんだけどな
>>56 公式で生中継しないと盛り上がらないな。
情報収集衛星の打ち上げだったので仕方がないけど。
101 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:00.86 ID:vnAXSjRW0
>>2 発射台の地盤面のみ、韓国トンスルまみれの土壌
102 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:05.38 ID:nOjcCYGk0
これは素直に おめでとうを言おう ロシア技術者にw
103 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:11.76 ID:AS3uUFSy0
ロシアおめでとう ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
>>76 ロシア人のガードマン付けるに決まってるだろ
韓国の何が惨めかって、このロケット打ち上げたら日本と並べると本気で思ってるんだよね 彼らは妄想の中で生きられて楽しそう
106 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:21.57 ID:8Sxvza0T0
ロシアもいい加減、アンガラロケットの実績確立したいだろうし、今回はさすがに成功させるだろ
>>96 韓国国内で組み上げたから国産なんだよ
察してやれよ
108 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:24.59 ID:gFTxMGQF0
くそざっまぁぁああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww キモブサの底辺ネトウヨくそざっまぁぁぁああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 底辺のゴミwwwwwwwwwwwざっまぁぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww 死ねよブサイク底辺キモオタ土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:25.50 ID:ZfkGliYW0
110 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:27.79 ID:aZ+CZxGI0
やっぱりチョンコの科学者もパンスト顔なの?
倭猿くやしいのうwww倭猿くやしいのうwwww
根拠の足りないプライドを満たすためだけの金のかかるショー 宇宙開発への技術進歩に一切寄与しない不毛で無価値なスペースデブリがまた一つ
113 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:43.75 ID:48JxLYTe0
ロシアならよると思ってた
114 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:51.64 ID:3oW456hfO
何回目の“初”よwww
115 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:56:53.83 ID:0kXGfkf20
次回は2021年かよ
116 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:10.82 ID:pnTX05TT0
ロシアのみなさんお疲れ様でした。
続報は?遅すぎないか?
119 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:15.56 ID:FkYRw1/ZP
>>72 日本じゃ中小企業の組合でも人工衛星作ってるしな。
韓国人でも大丈夫! ロシアは高い技術力とサポート力を世界にアピールできたなw
>>78 他国貶すぐらいなら自国の褒めようで
と思わなくもない
これを打ち上げることによってなにが得られるんだ? 制御も製作も他国で金だけ出した?
>>56 だって成功するの当たり前になってきたじゃん
125 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:27.15 ID:regzcZTq0
実績のある ロシア製のロケットは、やっぱりいいね。 なんで2回も延期したのか? ロシアも大迷惑だよね。
126 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:27.74 ID:+IGwZ8ys0
ロシアの技術力を世界に見せつけた
ロシア製のロケットをロシア人が韓国国内の発射台から打ち上げただけじゃんw
128 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:31.10 ID:SYzLnW9w0
韓国すげえ、打ち上げおめでとう!
>>2 ぶwww
129 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:31.06 ID:l3Z3FXYZ0
今日の食糞土人ホイホイスレ
131 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:42.49 ID:2/whg8bw0
ちゃんと予定の軌道に乗ったのか?
132 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/01/30(水) 16:57:42.86 ID:NeMd2Khb0
│ 三 ┃| │ ┃| │ ∧_ ∧ ┃| ガラッ. │ <#`∀´ > 三 ┃| │m9 \ ( ┃| │ フ /ヽ ヽ_/ ┃|
打ち上げ動画は?
135 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:53.10 ID:VHr/v7ZJ0
まぁ・・とりあえず韓国は悲願だったんだろ? おめでとうと言おうではないか。おめでとう。 ロシアは凄いw
136 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:57:53.63 ID:c94wcCF10
日本だとニュースにもならんのに 韓国だと日本までお祭り騒ぎになるのな なにこれ? 日本も二日前くらいに打ち上げてんだけど?
>>38 衛星切り離しまで成功したということなので、
外国の技術導入ということを除けば、北朝鮮と同じところまでたどり着いたようです。
衛星が機能するかは、一回地球を回ったところで韓国側の地上局で電波を受けるそうなので、そのとき判明します。
(北朝鮮の衛星は、北朝鮮の発表では電波を出しているということだったけど、他国はそんな電波など確認していません)
といっても、今回の衛星にそれ以外の機能なんてないんですけどね。
138 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:06.90 ID:x8LofiyD0
ロスト、来い!
139 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:09.68 ID:17LmM/LK0
>>96 実はもう韓国内でも国産とはいってないんだよ。
韓国の宇宙ロケットではあるけどね。
>>61 そりゃ16回も連続で成功してるから慣れちゃうよ。
141 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:27.23 ID:3TWuNHUD0
上朝鮮のミサイルで打ち落とされるって神がかりな展開希望
北朝鮮よりも劣る韓国
まぁ種子島から打ち上がっても何故か韓国の手柄になるから メインがロシア製ろうと彼らにとっては韓国の手柄だろう 実質打ち上げた土地がけが韓国ってだけだが
144 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:43.80 ID:0xBEsvB8i
韓国はいつも日本を追い抜いていくな
145 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:44.31 ID:+yF3izJq0
>>2 だっさ、韓国製は2段目の筒だけかよw
これでよく宇宙強国とかほざけるな
ネトウヨ怒りの大気圏突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめでとう! 世界に韓国が認められ、通貨の価値ははますます上がるだろうね
148 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:52.34 ID:MkmGPH6eO
すっげーw チョンが喜びの余り火病ってる!w おー、よちよち。よかったねーwww ちゃんとロシアさんにありがとう言わないとねー
149 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:52.69 ID:XHuKZexv0
wwwwwww 76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 16:24:16.82 ID:gK4D2dLV0 「うぉぉぉぉPS3を超えるゲーム機できたわwwwwwww」 これが進歩 「ロシアから64買ったったったったwwwwww」 これが進歩につながると思えない
150 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:52.93 ID:CYG9u061O
ロシアにもプライドあるだろ 教師と同じで、駄目な教え子への指導力も腕の見せどころだし
151 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:53.34 ID:NV/QhEUp0
将軍を讃える歌が流れてるん?
でも、日本も最初の頃はブラックボックスばかり だったんじゃないか? 大差ないだろ。
153 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:58.26 ID:sJ+gjjFz0
これで韓国は宇宙事業打ち上げならぬ射ち止めになったんでない?? 韓国の技術って土地を貸すだけの技術なんでしょ?? すぐにどこの国でもその先を越えられそうだよねw ところで韓国の管制塔内部の映像はいつ流れるの???北朝鮮みたいに管制塔からの映像見たいわw
( ´ー`) ンー .o0○ 半島エベンギ韓国の諸君・・ロシア製9割ロケットの打ち上げ試験成功、 おめでとうw 先日の三菱重工製で上げて以来だね。 我が日本は100週先を走って待ってるよ(笑 ー☆輝ける日本の宇宙開発の歴史 http:★//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/satelite/index.shtml (★抜き http:★//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/movie/index.shtml
155 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:58:59.13 ID:gFTxMGQF0
すっきりしたわwwwwwwwwwありがとう底辺負け組キモオタ土人くんwwwww
156 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:59:00.31 ID:Yp4e3p9g0
さあ、在日諸君、打ち上げも成功したことだし 素晴らしい祖国へ帰ってくれ。 港で紙テープ投げてやるよ、さよなら。
北朝鮮のロケットはミサイル扱いの迎撃態勢にするのに なんで韓国のロケットには通常対応すんだろ
158 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:59:25.47 ID:eQKCng/WO
ロシアのロケット基地
159 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:59:28.67 ID:vasNWw280
隣国で友人である韓国の快挙を嫉妬せずに素直に喜べよ
160 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:59:30.94 ID:Tknubf/V0
上チョンのミサイルといっしょだろ。
161 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:59:37.79 ID:+IGwZ8ys0
韓国は場所を提供しただけ
162 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:59:39.50 ID:XFNsrmIW0
>>108 ねえ 教えて 韓国で組み立てたらすべて韓国産なの 発射台すら外国産なのに ロシアから怒られてロケット近づけなかったってほんと ねえ どうなの 本当の話なの ねえ 教えて ねえ???
粗悪な国でも打ち上げられる精度を持っているのだからロシアの株は確実に上がるね
164 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:59:43.95 ID:q9b03r0HP
露助乙
167 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 16:59:55.10 ID:dZk7TUwp0
ロシアのロケットおめー
>>1 これでロシアは地球上のどこからでも打ち上げ成功できるな!
おめでとうロシア!
169 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:02.15 ID:Hl5KS5+10
ぼうぼう燃え上がる韓国のロケットエンジンのテスト動画が面白かった
170 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:03.35 ID:yYD0jp3N0
172 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:07.59 ID:QmodQzA+0
10大宇宙クラブ次席獲得おめでとうw
次は宇宙人とのコンタクト用に、チョン語辞典うちあげようず
174 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:07.15 ID:9nR0QfgI0
ナローwwwwww
175 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:12.09 ID:nfiyPy0Z0
ロシア人、ロケット技術者の皆さん、本当にお疲れ様でした。 いくら会社の契約とは言え、アジアで最も不潔で臭い半島に留め置かれ、 毎日のキムチ地獄にも耐えて、皆さんは偉業を成し遂げました。 「一日も早く、家族の下へ帰ってあげて下さい。」と申し上げたいですが、 全身にキムチ他半島の悪臭が染込んでいるでしょう。 ロシアに帰った後は、滲み込んだ悪臭を抜くのに暫く頑張って下さい。
176 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:12.97 ID:2HBZ3OoB0
韓国人は打ち上げ施設内立ち入り禁止なんだってね
177 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:14.12 ID:x8LofiyD0
178 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:15.80 ID:FCTG08UR0
>>2 > ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止
これワロタwwひでえなw完全にロシア産じゃんw
/ ̄ ̄"\
/ / ̄ ̄ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ
| /__ __| |
| K●> <●>| | 在日の方は元の国から拒否されているのでしょうか?
|| ̄ |  ̄ | | 日本を選んで定住しているのでは?
|人 | ノ | 帰る国が無いとは?
(( | ‥ | | 元の国が在日に対して帰国を拒否してるのでしょうか?
)).人<TTTT>ノ ノ
( \ ̄/ /
; |ヽ、 | ヽ ; ファビョーン!!
; / ヽ─┴ ヽ ;
;; /(;;゚\)ll(;;/゚)\ ; フィフィってエジプト人が、
; / O⌒(__人__)⌒O\ ; 「日本が嫌なら祖国に帰れば?拒否されないでしょ。日本は日系受け入れてるやん」だと!?
; < Oノ( |r┬- | O > ; うわぁアホかぁああ!ちょっと勉強したぐらいで威張んなぁ!
;; \O ⌒ |r l | O/ ;;
http://www.tamanegiya.com/images/kanngakudou22.7.8_000.jpg ー'
/ ̄ ̄"\
/ / ̄ ̄ヽ ヽ
/ / ノ( ヽ ヽ
| /__ ⌒__| |
| K●> <●>| | あぁ? そんじょそこらのとは苦労が違うんだよ!
|| ̄ |  ̄ | | 自分の都合で私は日本人!いや、私は外国人!私達を平等に扱え!
|人 | ノ | いや、私達を優遇しろ!知るか!こっちは34年偽りもなく外国人なんだよ!
(( | ‥ | | 意見があちこちブレて保身してる連中とは生き方が違う!
)).人<TTTT>ノ ノ だからこそ支えてくれた日本人に感謝できんだよ!甘ったれんな!
( \ ̄/ /
180 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:23.83 ID:17LmM/LK0
>>153 本番はこの後に設計するロケットなんだけどね。
でもこれもソ連の技術が大量に入ることは確実。
ロシアは凄いな
182 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:31.50 ID:8ieifbpq0
>>142 スカッドミサイルを魔改造して衛星軌道上にゴミ飛ばしてたからな
ゴミではあるが賞賛に値する
だが拉致被害者返せ
183 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:32.17 ID:PgkUsoJl0
日本が韓国に勝ってる数少ない分野だったのに・・・
184 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:36.00 ID:dENHTgJd0
宇宙倶楽部にようこそw なんでほかの国のロケットに乗ってきたんすか?w 自前のロケットないんすか?w
185 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:00:36.93 ID:PspD1+/7O
あ〜おめ。北朝鮮に追いついたな。
なぜか先日のH2ロケットの打ち上げがニュースになってないと言いはるのが湧いてるな スレも立ったし話題なってたろ 積んでる衛星の性質上あんまニュースで詳しいこと流せないけど
丸投げロケットw
今回の打ち上げは何のため? 日本の今の衛生の機能とかを10としたら、今回のはどのくらいなの?
>>2 普通は恥ずかしくて国産なんて言えないぞwwwさすが下鮮クォリティwww
失敗時→チョンの技術力低すぎいいいwww 成功後→どうでもいい。ロシア製だから韓国は関係無い . __/'''7__ / ̄/ _/ ̄/_ . / ̄ ̄. ̄/ ,--,―-、 . /___ / . . / ゙ー-; / __ / . / ̄ ̄ / / | ヽ ___ノ 〃、 / /ー--'゙ ー' ___ノ / ,.二二/ / { ./ } . /____ノ__/ヽ、_>. /_/ /____/ /__________,/ ヽ、./ ノ /___ / /__ /___ ヽ ┌‐┴‐┐ |___| /| ノ | |___| ヽ . ┬ |___| | ├─ |___| |三|三| |___| | ├─ |___| _/ / \ | ̄ ̄ ̄| ___|___ ___ \ | | /.|ヽ __. |_| | |───| / | \ /| \ |_| | | \ | | / | \ / / l ._|_|_ | | |___|  ̄| ̄ ヽ/ 丿 | \_ノ
ナロッテナンナロ?
192 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:02.97 ID:XAQipNjs0
共同開発(^ω^)
ネトウヨ韓国大好き過ぎすぎだろw
>>2 ああだから
管制室みたいな奴が全然中継で映んなかったのかよwwwwwwwwww
だっさw
196 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:16.63 ID:PbyB2Tng0
>>2 >ロシア国家機密 写真撮影禁止
>朝鮮人は300m以内に接近禁止
>発射管制はロシア本国で
>ロシア人がやってました。
ふーん
197 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:16.93 ID:+/cG6ZNcO
ロシア製だろ(笑) 自国開発成功してから喜べよ(笑)
198 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:22.07 ID:nOjcCYGk0
てか、軌道に乗って衛星を放出して初めて成功だろ
199 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:28.76 ID:zymRt/ju0
200 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/01/30(水) 17:01:33.36 ID:NeMd2Khb0
∧_∧ ∧_∧ <#`∀´> <#`∀´> / \ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/サムチョン / .__(__ニつ/サムチョン / . \/____/ \/____/ カタカタカタ ______∧____
>>186 情報収集衛星に9000億円も累計でかけてるのに
性能を一切教えないのはおかしい。ってNHKがのたまってた
203 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:48.42 ID:SiWxJM4x0
成功して当たり前のところを何度も失敗するからそこに笑いがあったのに 普通に成功しちゃうとつまらんだろお笑い舐めてんのかあほか(´・ω・`)
204 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:49.03 ID:NSH6pLcm0
ロシア製だからなに? 日本だって今までアメリカやソ連のパクリばっかやってきたじゃん 自国を棚にあげて他国を貶すのは辞めようせ そんなんだからチョッパリって言われんだよ
205 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:50.83 ID:JUnX4W6LO
調子こいて総国産化して大爆発期待
続報ないのがおかしくね?そんな時間かかるもんなの? 北朝鮮ミサイルのときはすぐわかったのに・・ 怪しい・・
207 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:01:59.20 ID:Sa6MVk3d0
なぜか叩かれるネトウヨw
二段目がだめなのかしらんが 起動投入に失敗して、超楕円軌道なっちゃったなw 一周するのに15時間とか無い 北朝鮮以下だわ
科学、経済、スポーツ、、、、 ありとあらゆる分野で大韓民国に追いつかれ、また、圧倒的な差をつけられている日本 本当に悔しいわ・・・orz
210 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:13.36 ID:XFNsrmIW0
ねえ、 他人の技術使って他人にロケット飛ばしてもらって 国産がない韓国でなんでそこまで喜べるの ねえ なんで 日本人なら考えられないけど なんで ねえ 教えて なんで韓国の人はそんな恥ずかしい状況で 喜べるの ねえ なんで???
211 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:13.71 ID:t7gwB+Rj0
ネトウヨふぁびょんw
212 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:15.61 ID:+GU22Akl0
今日と明日の日本のテレビのニュース番組とワイドショーは、 韓国のロケット打ち上げ成功がトップニュースニダ!! じっくり見るニダ
213 :
韓国ノリ :2013/01/30(水) 17:02:27.75 ID:6C8KzCOb0
羅老 ↑ なんかヨボヨボで落ちてきそうな名前だね
214 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:28.16 ID:rc+IIoy60
露からロケット買って露の技術者が打ち上げたら成功するわな… 北朝鮮と違って自国の物は名前だけ
ロシア打ち上げおめでとう ウリナラ連呼してんなよ、日本と比べるな うっとうしいからこっち見んなよ!「日本を超えた」とか間抜けなこと言うなよ 約束だぞw
>>136 まあ、頭の上に落ちてくるかも知れんし。
ジャップ涙目wwwwwwwww ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
連呼リアンって本当にバカなんだなw
日本が階段10段目にいるとしたら
韓国はやっと1段目に足かけた段階なのに、
勝ち誇ってる意味がわからんw
>>104 >>109 そりゃそうだろうけど、
韓国国内で行う事業で半径200mも朝鮮人が1人も入れないって可能なのかね。
製作期間も年単位のものだろうから、
いくらでもスパイ可能じゃないのかな
219 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:39.53 ID:s5cF8qqe0
打ち上げ成功して悔しいよな
半島で2番目の宇宙強国!
221 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:47.12 ID:sX194PKT0
ロシアセーロシアセー なおソースはない模様
222 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:48.75 ID:SYzLnW9w0
なんでネトウヨ叩かれるの?何も悪い事言ってないのにw
223 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:49.67 ID:12lRc7XM0
224 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:53.46 ID:eh/VZV/e0
>>204 北朝鮮ですらスカッドミサイルからやってるんだから
韓国もスカッドミサイルから始めればいいのよ
巨大なお金でロケット打ち上げて技術的蓄積は0とか悲惨すぎる
225 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:55.42 ID:QmodQzA+0
コリアンはまた一歩進んだな、喜べよ。 40年の差はたぶん永久に埋まらんけどな。
226 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:55.39 ID:1lJX2oWO0
次は日本との友好(共同)開発だろうな
227 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:02:59.25 ID:h7f5Gkia0
228 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:00.26 ID:gO7L1h280
ロシアの関係者一人自殺しちゃったんだよなあ。
229 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:00.36 ID:FCTG08UR0
>ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止 ここまでやられて打ち上げする意味ってあるのか?w こんなもん経験も何も積めないじゃんw ロシアにとっては馬鹿な良い客なんだろうなw
230 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:04.89 ID:39EM8eo90
怪しいな
ネトウヨが日本人でキモオタしかいないと思ってるのは 朝日新聞含むマスゴミと在日だけ 国家反逆者どもにはそう見えるようだ
海老天号の一段目はロシア製でしょ?
233 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:11.68 ID:IH5NR2z40
発射打ち上げに関わった、ロシアの技術者は韓国で軟禁状態だったんだろ。 やっとロシアに帰国できるな。でも帰国した後に友愛されるんかな?w
235 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:14.72 ID:3RoDGxyg0
成功したでいいんだよね? おめ! 本当にお疲れ様でした ロシアの人
ロシア様様だね。 次はどこに頼るのかな。
237 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:16.81 ID:6IgbmAdM0
>>209 だな・・・
この惨めな島国が大韓民国に勝ってるのは戦争犯罪と放射能汚染だけだわorz
238 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:19.60 ID:pnTX05TT0
>>204 ペンシルロケットから頑張った糸川先生に謝れ。
それよりさぁ。。。 此れに託けて、チョンの宇宙開発も捨てたものじゃないとかマスゴミが持ち上げたり、 日本に共同開発しようと擦り寄ってきそうだ。 既に、何人か、チョンがJAXAに研究員とかの名目で、潜り込んでいるってうわさだけど本当なのか?
240 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:27.48 ID:SrjfZBh30
よかったな 日本には近づくなよ
241 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:29.78 ID:VvVmo+Cw0
韓国の技術関係ないのに何を騒いでるのかさっぱり分からん。マスコミはそんなロシア好きなんかww
>>219 いや、あの国のことだ
ナンかオチがあるに違いないと期待
243 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:35.40 ID:7rzVN0KcO
正直、J-ALERTが鳴ると思ってガクブルしていたので、何も無くて良かった。
ずっと言ってるが獲得する技術がないんだから、どっちにしろ花火でしかない
247 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:37.48 ID:zMoUgK+6O
韓国が介入しても難なく打ち上げられるなんて、すごいね。ロシアは。
H2ロケットの画像から、日本国国旗消して、打ち上げ成功とかやめてよね
>>186 自分の記憶では
「ちょw日本すげぇw」ってうきうき気分で検索したけど1スレだけでで
しかも次の日には落ちてた
250 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:40.79 ID:7+xpbNb+O
嫉韓バカウヨ倭猿発狂中
251 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/01/30(水) 17:03:42.46 ID:NeMd2Khb0
│ 三 ┃| │ ┃| │ ∧_ ∧ ┃| ガラッ. │(V)< ;:)∀´ > 三 ┃| │(と) \ (┃| │ フ /ヽ ヽ_/┃|
北朝鮮のミサイルと同時発射か?
253 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:03:49.40 ID:Q97fIwe8O
我が生涯に一片のくい無し!って撃たれるの?
あのふらふら上がっていく1段目は制御技術がいいのか悪いのかわからん
>>44 韓国では、世界のどこで作られても起源は韓国
256 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:04:03.46 ID:WvDCavWJO
しかしこのキムチの沸き具合ww 今までよっぽど悔しかったんだなww
負けたのはネトウヨのみ
てか、ロシアのロケットが打ち上がるのは当然なのに何でニュースになるんだよ
外国の技術導入しまくって、おんぶに抱っこで手伝ってもらってるんだから成功しないほうがおかしい
>>2 これは酷い…
日本製部品満載のサムスンLG製品より酷い
261 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:04:22.93 ID:ivmxaSzH0
韓国と中国はロケット自作して打ち上げるだけの科学技術はありません
262 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:04:23.67 ID:fiDZ5ydw0
>>2 これで国産ロケットですかい
つくづく恥ずかしい国だな、韓国ww
263 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:04:24.62 ID:8iz36y55O
ロシア人 「もうコリゴリdaー」
264 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:04:27.66 ID:FphvclqdO
技術的に北朝鮮以下なのは当然として ロシア製ロケット打ち上げの実績面でもカザフスタン以下
265 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:04:41.18 ID:9oJHkorQ0
これからどんな堕ちがあるのか期待
>>208 もうそんな情報あるの?
よかったらリンクよろ
漢字を読み書きできないくせに羅老とか名付けてるんだな
/ ̄\ | ^+^ | \_/ _| |_ | | | | | | U | |U | | | チャリーン ○○ _.__ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |Θ|( ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i |___|__|_| |_| しーJ / ̄\ チョン死ね | ^+^ | チョン死ねチョン死ね \_/ チョンチョンチョン _| |_ | | | | | | U | |U | | | ○○ _.__ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |Θ|( ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i |___|__|_| |_| しーJ
270 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:04:51.53 ID:K6py2HUE0
>>2 驚きの除鮮率w
韓度が高いと失敗するってようやく学べたな。
271 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:04:55.74 ID:U2jgRpeD0
ID:JKyhnaMA0 大丈夫?お前ら基地外チョンでも北以下だぞw
韓国ロケット打ち上げ成功をdisってるやつはただの嫌韓なだけの売国奴 大観的に見ればこれは確実に日本の国益
>>218 町中で作ってるわけじゃねーんだからできるだろ
ロシアから持ってきて組み立てるだけだから長くても数週間だよ
>>244 韓国は成功って言ってるけどね
衛星軌道がおかしな事になってる
ハリボテの成功ってのはどの分野でも共通しているんだよなこの国
276 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:02.79 ID:17LmM/LK0
>>206 超楕円軌道なので地球一周に時間がかかる。
高度が低いとすぐにダメになる。
高度が高いと使い物にならない。
>>64 劣等民族に生まれた気分はどう?
毎日辛くないの?
劣等民族の我々日本人としてはそろそろくだらない見栄や自尊心を捨て、 韓日兄弟として手を取り合い、共に歩んでいくべきだと思う
>>224 おお。この概念なら納得できる。
株式みたいに、ロケットに出資したんだから、所有権は確かに韓国。
自国産とかそういうもん言わなきゃな。
280 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:16.22 ID:QmodQzA+0
やっと北朝鮮の足の裏程度にはおいついたな。
281 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:24.31 ID:JpGSTnHb0
ロシアからいくらで買ったんだろうなw
284 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:36.46 ID:pnTX05TT0
1万円ソープで童貞捨ててきた感じ。
285 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:39.68 ID:g+AaJxmO0
ロシアおめでとう。やっと気違い民族から開放されるね。
286 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:43.01 ID:fhBA+1ue0
>>209 ほんまにそうやねw
民主党に金出した見返りにJAXAの情報もたくさん抜けた?
草もいっぱいもぐり込ませた?
287 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:45.48 ID:DKcOm8rG0
>>218 なんかこないだチョンが偵察チャレンジしようとして
ロシア人激怒して危うく撤収みたいな話がなかったっけ
288 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:47.94 ID:1jUXHUIf0
おめでとー、うん純韓国産ロケットだよ、いやーよかったよかった 衛星も素晴らしいじゃないか、さすが大韓民国だよシャッポ脱いだ もう日本を気にしないでもいいね、独自で頑張れ!
289 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:49.99 ID:h7f5Gkia0
290 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:05:51.45 ID:tRP3e/TN0
>>256 でもキムチの主張は「ジャップ敗北w」とかいう意味不明なもの。
何のどこがどう敗北したのか意味不明すぎるけど、素直に打ち上げ成功を喜んでいないあたり
本音ではあれはロシア製だということが分かってて如何ともしがたい気分の裏返しなんだろうなw
これだけかかってやっと打ち上げたのがデジカメだけかw
292 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:01.21 ID:KcwFA1Af0
293 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:03.51 ID:ezSkvSMN0
>>162 技術は確立されたんだろうし、韓国の宇宙センターで韓国の土地の名前が付いたロケットが打ち上げ成功したんだから、韓国も誇るのは普通の反応なんじゃないか?
>>1 > 一方、北朝鮮はさらに核実験と長距離ロケット発射実験の実施を予告している。
おい、またこっちに撃って来んのか?
296 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:19.85 ID:iqLi5/PT0
>>61 今回の日本の衛星は偵察衛星
地表の人間の移動も判別できるとか軌道も南北
日本は静止衛星だろうと偵察衛星だろうと楽に打ち上げられる
297 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:21.73 ID:FCTG08UR0
>>208 マジかよwwwクソワロww成功してねえじゃんww
298 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:25.58 ID:QOwvNOwk0
明日の韓国新聞一面 自力で打ち上げた我が国の誇らしい国産ロケット打上げ大成功!!
韓国の皆さんロケット打ち上げ成功おめでとうございます。 もはや韓国は世界一の宇宙先進国です。いますぐ巨大星間移民船を建造し、 全国民を乗せ狭い地球を飛び出し広大な宇宙その手に収めてください。さようなら。
300 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:36.01 ID:1lt05nbB0
国旗のシール貼り付け技術を韓国が国産化したロシア製ロケットを韓国の敷地内から発射することに成功! おめでとう!
301 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:37.86 ID:ObHtKs6qO
成功したの?
302 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:51.44 ID:PgkUsoJl0
韓国に勝てるモノってあとなにがあるんだろ?
ネトウヨの嫉妬が心地よいww
自分ホルホルいいっすか?
306 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:06:59.12 ID:T9b4cHoT0
仏像返せ
307 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:00.26 ID:p/SYivPj0
南チョンはアメリカが軍隊派遣しているアメリカの同盟国なのに、何でアメリカが手を貸さないの? 南チョンはアメリカの同盟国なのに、何でスペースシャトルの搭乗員にチョンは選ばれないの?
ロシア国家機密というが とっくにパクられてんだよなw
>>229 経験その他よりも、形だけの威信()が大事なんだろうね
こんなだから他国から蔑まれるのだよ
310 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:09.42 ID:8iz36y55O
なりすましロケット
311 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:11.14 ID:XFNsrmIW0
>>239 >AXAに研究員
おいおい、今回のロシアの怒りは勝手に技術盗もうとした韓国スパイ技術者に対してだろ
日本は厳戒態勢ひかんとやばいだろ 特にサーバ
>>2 えっ…ロシアに場所貸しただけ(; ・`ω・´)?
でも次はどこのロケット使うの? 全部独自なんてムリだろ
>>249 まぁ成功して当たり前になっちゃったからな
アポロ計画ですら3度めは一般人は興味なしになっていた
そんなに韓国が好きなら、祖国にとっとと帰れよ。チョン。
316 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:25.29 ID:UXk5r1yg0
打ち上げた、としか言ってないな。 まあ、少なくとも発射台からは離れたと、そういうことだな。 惨めな自負心に折り合いが付くまで、 もう少し温かい目で待っててやろう。
317 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:28.29 ID:HE4ISB/bi
ロシアもかなりキレてたんだろうな 韓国を完全にシャットダウンしてロシア本国の管制室から打ち上げだもん
ロシア人「もうすぐ金も無くなりそうだし、わざと失敗し続けるのも潮時かな」
自国製のメインエンジンすら持って無いのに 国産も糞もあるか
あれか、外国産のあじを静岡で捌いたから「国産」みたいなw
322 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:33.29 ID:FkYRw1/ZP
2012年12月12日 北朝鮮弾道ミサイルで大気圏外への物体投入に成功 2013年1月第4週 イラン猿を乗せたカプセルを宇宙に放出後帰還実験に成功 2013年1月27日 日本H2Aロケット22号機で情報収集衛星打ち上げに成功 2013年1月30日 ロシア、韓国からロケットの打ち上げに成功 ←今ココ。 何か地球の外側がにぎやかだな。
中身がロシア製というのは国民に言ってないんだろうな
>>249 成功が当たり前になっちゃったからねぇw
>293 獲得した技術はほぼ0です
327 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:53.87 ID:ZfkGliYW0
>>293 あいつらの自尊心は他国の文化の起源を主張すること
成功したのか まあ、それでも北には勝ってないが
329 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:56.35 ID:QRl+xVC7O
ほぼ全部ロシア製じゃないかwwロシア優しすぎだろ
330 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:07:56.69 ID:Yp4e3p9g0
名前からして、廃材集めて作ったボロボロな感じがする
ソースがなくても俺たちがそう信じればロシア製になるんだよな
やっと成功したか、おめでとう
333 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:08:15.91 ID:sJ+gjjFz0
ナロの続報が遅い。たぶん今から用意していたCGで新しい映像でも作ってるのかね?? 12時間後に続報とか遅すぎるだろうww もうすでにロストして廃棄した人工衛星でも探してるのかね?? 北朝鮮の自称衛星の時はめちゃくちゃ早かったのに
国産化率の持ち出して韓国誹謗しているが実際 悔しくてたまらないネトウヨでわかりますねkkkk
>>2 なんか中国製の花火の包み紙だけ貼って国産の花火打ち上げ成功と喜んでいるみたいな感じ
336 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:08:19.64 ID:ZQPHicDuP
韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!
やっぱり嘘ついてたんですね 中に衛星がありませんよ
338 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:08:26.20 ID:8GcQz/jG0
やっと打ち上げたロケットで、してやったりみたいに喜んで 勝利宣言してる南朝鮮人が大量に沸いてるな。 ちなみに、ロケットの大半がロシア製でもうれしいんだろうな。 ロケット300メートル以内に近づくなよとか、 盗人扱いされてる時点で他国のロケット事情とは 明らかに異質な物を感じるけど。
340 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:08:31.65 ID:0Q/366gp0
成功おめでとう!
宇宙の基礎である韓国にできんことはないなwww
>>288 ハア? どさくさで何また大嘘ついてんのw 9割がロシア製。
韓国は上のちびロケのガワと衛星だけだよ、蚊帳の外在日君www
343 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:08:37.10 ID:d/n7w93y0
日本から H2Aを内緒で買って、ハングル印刷して、飛ばせばよかったのにwww
>>267 KBSとかいう韓国のニュースで
衛星は超楕円軌道で、衛星がちゃんと正常に動くか通信できるのが15時間後と言ってたよ
346 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:01.07 ID:HrosYk21O
>>183 大丈夫だよw
韓国人は、ロケットの周囲にはロシア人が近づかせなかったんだろ?
発射台は支那製、ロケット本体は、ロシア製+フランス製だから、韓国が携われた場所は殆どないからwww
第一、韓国は日本に勝ててる所は全く無いしね(笑)
347 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:04.32 ID:oLeLIVVW0
デブリ、上がったの?
宇宙クラブ()入りオメ
次は独自開発の純国産ロケットの打ち上げだな
バカチョンはこのスレ翻訳して向こうで転載しない方がいいよ ショックで死んじゃう
分かったからこっちみんな
352 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:20.07 ID:1lJX2oWO0
まぁ「純国産」っていうのは材料も含めねばならんから、資源に乏しい日本では無理なんだけどな
目標の軌道に投入成功! …だってさ。
354 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:28.08 ID:6eQg1BIR0
別に今さらチョンがロケットの打ち上げに成功したからってかまわんが 夜のニュースでNHKの馬鹿チョンアナウンサーがはしゃぎまくるのが鬱陶しいんだよなwww
355 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:31.20 ID:fpH4IFmz0
356 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:32.13 ID:K6py2HUE0
それでは失礼して・・・ホーッホッホルホルホルホルホルホルホルゥッwwwww
ジャップが最後に打ち上げ成功したのいつだっけ?wwwww 横にそれて爆発したところまで覚えてるけどwwwwwwww
359 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:37.70 ID:PgkUsoJl0
韓国のマスコミ報道では全世界が賞賛みたいになるんだろな
360 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:40.77 ID:8ieifbpq0
>>319 いくら失敗前提の研究目的とは言え、名誉に関わるもんな
さすがにこれ以上はやらないだろう
やるとしたらマジロシアさん鬼畜
まじかよ すげーつまんねー結果 メシマズ
362 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:53.33 ID:9n2dMHA70
363 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:55.07 ID:48JxLYTe0
それで、北朝鮮の特別放送はどうなったんだ?wwwww
364 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:55.49 ID:DcOlVhiZ0
>>307 朝鮮人は、無能で、バカで、人間では無く、直ぐに火病るし、殺人を犯すし、スリだし、放火魔だし・・・・。
書き切れないが、ただ一言
バカだから。
365 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:09:55.61 ID:+5ThMP440
韓国国内で組み立てればトヨタ車も韓国製になるの?(´・ω・`)
ロシアのロケット糞ワロタwww
ロシアをないがしろにして怒られる展開
『自称』純国産人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の実態 w 〜〜〜 __ 先端カバーはロシアが設計図と製作を指導 |×||/| ↓ |×||/| /\ ← 衛星はフランス製(今回は前回2回の失敗で衛星ではなくビーコンとデジカメ搭載ニダ) |×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料は国産出来ず輸入 |×||/| |---:| |×||/| | :::| |×||/| | :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット |×||/| | :::| 韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンも国産出来ずにロシア製 |×||/|/___\ |×||/|| :::::| |×||/|| :::::| ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット |×||/||.羅老号.| ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止 w |×||/|| :::::| |×||/|| :::::|\ |×||/|| :::::|;;;;| """""""""""""""""""""""""""""" ↑ 発射台すら自国では開発出来ず、中国製又はロシア製。 ※ちなみに発射管制はロシア本国でロシア人がやってました。 ※ペイロードは100Kg
369 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:06.16 ID:jpPMYCYnO
まあ体面は保てたな
370 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:08.01 ID:hZ/GKc9pO
おぉ、打ち上げたのか。よかったなぁ。北朝鮮に大きく劣っていはいなかったんだな 韓国アワレWWWWWと笑いたかったからちょっと残念ではあるが
371 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:09.55 ID:sX194PKT0
>>355 いくらでもあるなら出せるよね?
ん?逃げんなよ?
ロシア△
373 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:10.04 ID:SYzLnW9w0
>韓国は2021年までに国産ロケットも開発する方針だ 日本のロケット技術が盗まれないよう厳重に警戒しましょう
374 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:17.68 ID:+/cG6ZNcO
ロシア製でロシアに打ち上げてもらったのに日本を抜いたとか(笑) 普通の神経なら言えないだろ、本当に恥ずかしい奴等だな(笑)
ロシア製を自分とこで飛ばしたって
376 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:21.83 ID:ezSkvSMN0
>>326 そんなわけない 共同開発なんだから 外交の技術開発で一方だけが技術確立するわけないだろ
>>342 (擦りよられても困るからそこはあわせとけよ…)
378 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:22.64 ID:fq7bFpAo0
さぁやるといったらやる〜♪の歌で勝どきをあげるんじゃw
379 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:24.49 ID:mfT+6Guz0
>>208 自転の関係で、韓国上空通過が15時間後って事らしい
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
381 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:25.10 ID:eHm8alKLO
打ち上げた。 としか記事に書いてないよな。成功はしたのか?
382 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:25.86 ID:5+M+ORf80
打ち上げ成功したのか? オメデトウ(^▽^)ゴザイマース > ロシア _
打ち上げ失敗で北に落ちたら面白かったのにな
384 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:33.95 ID:vasNWw280
これだけ少ない経験で成功させるなんてすごいな・・・ 技術力が違うわ
385 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:35.89 ID:V/fayx0B0
(´・ω・`) 当初の予定の軌道投入に失敗してるっぽいわね。
386 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:41.92 ID:YwEje8Kf0
北朝鮮もだが、意外にロケットに関しては才能あるかも。中国も成功してるんだぜ? 小国だから失敗とか言う言い訳は許されないなw
387 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:45.85 ID:17LmM/LK0
>>338 まさか。
冷戦時代にソ連が高度記録を作るためか、特殊な観測衛星以外で超楕円軌道なんて意味がない。
だいたいデジカメと無線機積んだだけのドンガラなんだし。
( ´ー`) ンー .o0○ 半島バ韓国の諸君・・ロシア製9割ロケットの打ち上げ試験成功、 おめでとうw 先日の三菱重工製で上げてやって以来だな。 我が日本は100週先を走って待ってるよ(笑 ー☆輝ける日本の宇宙開発の歴史 http:★//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/satelite/index.shtml (★抜き http:★//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/movie/index.shtml H2Bロケット打ち上げ 国産100% (笑) http:★//www.youtube.com/watch?v=EjkhU18JZ4s
389 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:10:54.79 ID:ivmxaSzH0
お前らロシア製って連呼するなよwwwww 韓国国内だけは国産って言ってるんだからwwwwwwwwwww
産経新聞では国産ってなってるぞ
遅れまくりのアンガラロケットがやっと前に進むのか。
392 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:03.68 ID:s5cF8qqe0
技術も何もないはずの韓国が不思議なことに これから宇宙開発において台頭してくるんだろw
393 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:05.82 ID:63z8SIDq0
韓国の問題は次の打ち上げ予定が未定ってこと。
394 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:09.23 ID:HwvQIaap0
毎度 最初はひん曲がって上がるな。その後修正。ノズルにバラツキが有るな。
395 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:12.35 ID:Y96ISyE60
これは日本の完敗だわ
チョンはこんなニコイチ以下の代物で打ち上げ成功して誇らしげに喜べるんだろうなwww
397 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:21.85 ID:XFNsrmIW0
>>322 これはどう見ても、ロシアのロケット打ち上げ実験を韓国の金と土地を使って行った
だよねえ
しかも、ロケットに近づけさせない、管制塔はロシア人以外入れさせないと来たら
韓国が何かしらの技術を得たとは思えないし
普通の感覚ならこの状態でファビよらんわねえ ほんと 在日ってバカたれw 見ていてこの喜びようは、こっちがはずかしいわ
398 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:27.44 ID:dSAN/qJ60
>最終的な成功は、12、13時間後の31日未明、韓国科学技術院 >(KAIST)人工衛星研究センターが羅老科学衛星の信号を探知 >した後に確認される。 だってさw
400 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:36.55 ID:6eQg1BIR0
>>358 お前、テレビのニュースもまったく見て無いのか?
日本はつい3,4日前にも打ち上げてるよ。
そんなものたいして珍しくないから朝鮮人みたいに大騒ぎしないんだよwww
>おめでとうロシア ワロタw
402 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:48.62 ID:QOwvNOwk0
>>390 明日の韓国新聞一面
自力で打ち上げた我が国の誇らしい国産ロケット打上げ大成功!!
技術力すら北朝鮮に勝てない時点で 韓国はおしまいだよ
ロシア製のロケットが南朝鮮で打ち上げに成功!! オメwww
405 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:51.03 ID:RjG9/Ppe0
発射場は、もう使わないから テーマパークにして ほるほる観光地にするしかないなwww
406 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:51.40 ID:11tHMU/H0
>>2 ソース付きで同じAAのある?
これじゃ捏造してるどこかの民族と同じだろ
成功したの?
アメリカに落ちたら面白いのに 自国で飛ばせるようになるまでにはまだ500年かかりそうだな
409 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:03.26 ID:koejs7O10
成功おめでとう。失敗は挑戦したからするんだよ。日本も、成功するまで 何度も失敗したからな。ネトウヨは『初めから成功した』って思ってるかも しれないけどな。
410 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:03.47 ID:8ieifbpq0
>>338 大半が「ネトウヨ煽って遊び倒そうwww」って日本人だと思うぞ
最近のトレンドはジャップと連呼すること
前回の失敗で衛星造る金がなくてビーコンを載せているニダ
フラフラ9cmロケットwwwwwwwwwwwww
★南朝鮮、事実上の弾道ミサイル打ち上げ 南朝鮮は30日午後、同国南部のミサイル発射場から事実上の弾道ミサイルを打ち上げました。 ミサイルの打ち上げは過去に2回失敗していて、これが3回目の機会となった。 南朝鮮は将来の南北統合時に、北の核を南のミサイルに載せて超長距離攻撃のできる ICBMの保有に結びつける狙いがあると見られ、国際社会では懸念が高まっています。 南朝鮮は米韓合同演習時に「仮想敵国は日本としたい」と発言し、米軍司令官に 「お前らバカじゃないの?」と言われたこともあり、核保有を目指す南朝鮮の 動向は西側国家の脅威となりつつあります。
414 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:15.23 ID:rc+IIoy60
>331 前回から露だよ馬鹿 日本で衛星打ち上げした時にも日本国旗を自国旗に加工して流す自称先進国
415 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:16.17 ID:ILUbXlty0
>>373 ということは、ロケットエンジン開発は日本に30年遅れているって言うことだな。
すげ〜遅れてる。
416 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:16.59 ID:bFIldMvR0
産業スパイを逮捕しろ!!! スパイ防止法を制定しろよ!!! チンカスネトウヨ自民党!!!
>376 ロシア人警備員に守られて韓国人は300m以内に近づく事もできないのに?
418 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:27.62 ID:MkmGPH6eO
419 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:30.03 ID:Lk2IwIr90
今どき衛星打ち上げがなんでニュースになるの?
>>1 打ち上げたのはロシアだよね。
2段目だけ韓国。
421 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:31.41 ID:48JxLYTe0
>>208 www
だからはっきりと成功したとか衛星軌道に乗ったとか言わないのか
楕円軌道投入おめでとうございます( ´,_ゝ`)
422 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:34.20 ID:oLeLIVVW0
(露)国産ロケット打ち上げお目
423 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:36.98 ID:1lJX2oWO0
今、グーグルアースβで軌道を追っているが問題なさそう
デブリキムチ号!宇宙くさっ!
、 さぁ〜そろそろロシアに代金を支払おうか・・・ 、
426 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:47.19 ID:sX194PKT0
ロシア製ソースまだー? まーたコピペに洗脳されてしまったのかwwwwwwwww まーたデマをばら撒いてしまったのかwwwwwwwww
427 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:47.37 ID:EFvZ6Cea0
ネトウヨ火病ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おちつけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww まだ韓国に追いつかれただけで抜かされたわけじゃないんだからwwwwwwwwwwwwww
ロシアおめでとう!
429 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:49.61 ID:gMygg2FD0
>>2 日本の部品がわずかでも使われてたら日本製でもいいなこれw
>>1 おお。ついにやったねぇ。
ここは一つ、お祝い申し上げようw
・・にしても、ずんぐりむっくりだな。
で、お祝い先はロシアなのか?
立ち入り禁止で技術的に得るものが無いんだから 次はどうやって打ち上げるんだ?
432 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:52.65 ID:t4ci7F/60
前回は一応韓国に管制室作って打ち上げようとしたけど今回はロシア本国の管制室から打ち上げ なんかこれでもホルホル出来るの?理解出来ん
433 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:12:54.57 ID:V/fayx0B0
(´・ω・`) 衛星軌道コースとか修正できるのかしらねぇ?
434 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:00.83 ID:17LmM/LK0
>>376 たんなるソ連への発注だろ。
韓国は設計すらしてない。
何しろもともとはソ連が商用の廉価版ロケットを設計していて、その計画に乗っかっただけだから。
435 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:01.91 ID:t7gwB+Rj0
アメリカとの絡みで純国産することが出来なかったから 便宜上ロシアと共同開発ってことにしただけだよ そのせいで色々トラブってしまったけどね
祝電を打ちたいんだがロシア語がわからん
438 :
八咫烏 :2013/01/30(水) 17:13:10.28 ID:WMg5ocjx0
>>52 そうだよなw
じつはほぼロシア製でしたテヘペロ
でも2回失敗なんて恥ずかしい国、他に無いもんなw
朝鮮半島で2か国目の快挙w
さすが南朝鮮だよなw
>>371 トラブるごとにどこの国の部品が悪いって責任の押し付け合いやってたのが
ニュースになってるから探せばあるだろうなw
440 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:19.79 ID:+MJPHhRl0
>>359 プラス、日本が嫉妬ってなる
これ必須だから。それ言いたいが為に打ち上げたようなもんだし
441 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:22.51 ID:Y96ISyE60
442 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:35.76 ID:63z8SIDq0
443 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:36.84 ID:ka7ibhoYO
今晩はNHKのトップニュースになるんだろうな
444 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:38.20 ID:FkYRw1/ZP
445 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:39.97 ID:ezSkvSMN0
>>417 開発の時もそうだったの? それが一番重要なんだけどな
446 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:40.28 ID:SYzLnW9w0
日本を技術で圧倒的に抜いた! とか言えよ、朝鮮人らしくねえな
打ち上げ成功おめでとうw
450 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:59.04 ID:8GcQz/jG0
ロシア製のものに、半径300メートル以内に 物取り盗人類人猿は近づくなという警戒が敷かれた状態で 韓国の名前だけ付けたロケットが上がったんだな。 ロシアロケット打ち上げ成功おめでとう!
451 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:14:02.82 ID:yQI9AKBb0
BBCでは軌道投入に失敗した可能性について言及していますな
------------------------------------
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-21256683 「ロケットの打上そのものは成功した」と担当官は語った。
しかし、衛星が正しい軌道に乗ったかどうかは未だ確認できない、
と付け加えた。
"The launch of the rocket itself succeeded," an official told Yonhap.
But he said it was not yet possible to determine whether the satellite
was in its correct orbit.
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
韓国の打上成功したのかー 北に追いつけて良かったな
454 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:14:30.52 ID:l6OVRFz/0
455 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/01/30(水) 17:14:31.69 ID:NeMd2Khb0
(⌒⌒) (⌒⌒) (⌒⌒) ll ll ll ∧∧ /愛国 ヽ ∧_ ∧ / 中 ヽ .|-O-O- ヽ| < # `Д´ > ( # `八´ ) 6|: )'Θ'( :, . |9 ,/ \ / \ /`‐-=ー \ ______∧______
456 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:14:32.25 ID:YBVRD/YS0
>>129 言葉はわからんが
アナウンサーが喜びにみちてるのは伝わったよ。
よかったなw
日本政府はロシアに祝電を打つべし
459 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:14:52.00 ID:QOwvNOwk0
誇らしい国産のロケット大成功!!!!!!!!
460 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:14:52.04 ID:VRUp0mon0
これは無慈悲くるで
461 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:01.76 ID:8iz36y55O
韓国は二段目だけw
462 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:09.25 ID:ivmxaSzH0
ロシア製を打ち上げて日本が嫉妬wwwwwwwwwwwwww
魔羅にすればよかったのに
464 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:15.10 ID:L89Ap6i60
ほぼロシア製のロケットで衛星打ち上げて、、、なんだかなぁ。
465 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:19.63 ID:NSH6pLcm0
まぁでも韓国にはサムソンがあるからな 日本の企業が束になってもサムソンの資産には敵わない。 ぶっちゃけ宇宙開発なんて遊びみたいなもん自国で生産しても金の無駄 韓国に勝てる技術はもう宇宙開発しかないもんねwww 精々金にもならない宇宙開発に夢でも見て頑張ってろよ倭猿
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\ /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\ ID:sX194PKT0 l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::| { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::| ∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::| ネトウヨ〜ネトウヨ〜 !: | ─-`: 、 ヾ::::::::::| ネトウヨ涙目wwww ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l |iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ !:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、 ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ` \,,___ィ´ ヘ |
467 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:30.47 ID:tXoVWZu10
悔しさのあまり飛び上がったジャジャジャジャジャじゃッジャッッッジャアアアアアアッップウwwwww
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおメシうまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwww
祭りじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
韓国ロケット打ち上げ成功キタ――(゚∀゚)――!! ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359529724/ 14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:13:49.53 ID:7/WftXN50 [1/4]
ネトウヨざまあwwwwwwwwww
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:15:52.22 ID:7X99TQPQ0 [1/3]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:04.14 ID:LwW2vJPF0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:12.98 ID:7/WftXN50 [2/4]
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:30.90 ID:cGd+7x0K0
>>15 「日本を追い抜いた」とホルホルホルしてるぞ
470 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:39.96 ID:gSYSgN5pO
韓国は国際的な衛星観測網に参加してないんで その前にNASAあたりが何か言うんじゃないかな アマチュア無線のみなさんは楽しみだろうなあビーコン信号o(^▽^)o
471 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:42.00 ID:fpH4IFmz0
、 <丶`∀´> ロシア製と言うソースを出すニダ! (*´∀`) ググれば腐るほど出てきたお <丶`∀´> そのサイトは捏造ニダ! ( ^∀^)y─┛~~ ゲラゲラ
えっ? 15時間後ってどんな軌道なの? 普通は1時間くらいで一周するよね?
474 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:15:58.40 ID:SCE1mWpU0
それロシア製じゃん
ID:Y96ISyE60
>>395 >>441 と自作自演しても
北朝鮮より下だという事実は消えないよ
476 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:11.33 ID:yYD0jp3N0
>>371 Wikipediaですら1段目はロシア製って書いてあるけどわざわざソース探すほどでもないでしょ
打ち上げから何分たった?まだ成功か失敗かの発表無いの?
478 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:13.09 ID:63uzKa9n0
成功したのか 北に負けたら恥だものな
479 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:16.32 ID:NXR/KMFB0
>>358 韓国ではそんなCG動画でニュースやってんだ?
480 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:19.21 ID:iqLi5/PT0
宇宙のゴミが一個増えただけか おっと北とで2個かw
481 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:20.68 ID:aymfMZvjP
【悲報】ってつけろよwwww ネトウヨ顔面ブルーレイ状態で脱糞失禁状態なんだから
483 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:26.67 ID:1lJX2oWO0
ここで韓国を叩いたり笑っている奴らは日本のロケット開発に資金(税金)面でも、 技術面でも一切貢献していないんだけどな・・・
484 :
◆LOCusT1546 :2013/01/30(水) 17:16:31.15 ID:dLjtvfrT0
ヽ / ()_() ・・・。 ・・・まぁ、ロシアのロケットをロシア人が打ち上げたんだけど、 なんと言ってもまだ、発射だけだからなぁ・・・ 10時間後くらいに壮大なオチがつかなければ良いけどなw ロシア技術者 「・・・じゃ、これで。ダスピダーニャ〜」 って言われたらお仕舞になる技術とかw
485 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:32.26 ID:+/cG6ZNcO
韓国人はすぐパクるから、ロケットに近寄らせてもらえなかったんだろ(笑) よく恥ずかしげもなく、打ち上げ成功とか言えるわ。 恥知らずの起源も韓国だよな。
>>441 すごいお花畑だな
H2ロケット並みの純国産を打ち上げてから言えや
そもそも液酸液水ロケットエンジンですらないしな
いくらなんでも3回もやれば成功するだろう普通に
488 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:41.05 ID:1jUXHUIf0
動画見たらなんだか厳粛な気持ちになった ・・おめでとう韓国、頑張れ!
489 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:44.88 ID:Coi6Vmpt0
今年初めて悔しい! くやしいので、さらに円安にしてやる
490 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:16:47.69 ID:6C8KzCOb0
何と戦ってるんだよこのスレの人達は
491 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:17:00.79 ID:AkOEKAlb0
やっと打ち上げたの?北朝鮮以下だな しかもロシア製?笑わしてくれるw
写真の写し方ののせいかな?ミサイルには見えない ミサイルってもっとスマートだよね?
>>345 元々計画していた軌道は円軌道だったのかな?
一方、朝鮮半島韓国地上ではロシア技術顧問団のアシストの無い環境で ウリナラ韓国国産技術100%のとッても小さなロケットエンジン開発がまだ続いていた・・ 悪戦苦闘。不安定化し歌うエンジン。火災発生、消火器を持ち走るジャージ男ww http:●//www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8 (●消し
495 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:17:22.88 ID:HjfBGiEs0
ネトウヨざまぁWWW
496 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:17:31.41 ID:vasNWw280
日本人が嫉妬で発狂しすぎw 悔しかったら打ち上げろw
497 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:17:37.98 ID:j5KqPv5i0
またきったねえ花火上げるのか。
498 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:17:48.92 ID:FkYRw1/ZP
お前らしょっちゅう荒らしに来てるんだから、いい加減2ちゃんねるの仕組みぐらい覚えろよw
395 :名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:11:12.35 ID:Y96ISyE60
これは日本の完敗だわ
441 :名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:13:22.51 ID:Y96ISyE60
>>395 本当にな
日本は技術力がなさすぎる
499 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:17:49.01 ID:V/fayx0B0
(´・ω・`) まあ明日になれば(13時間後)分かるわね。楽しみね♪自爆装置とかついてるのかしら?
500 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:17:49.96 ID:yLgecCCA0
ここは素直に、ロシアさんおめでとう、というべきでしょーね 韓国?発射場所だっただけでしょ?
502 :
○ :2013/01/30(水) 17:17:59.12 ID:8scMHdMK0
503 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:02.31 ID:ILUbXlty0
H2Aと比べると朝鮮ロケット(ロシア製)は原チャリと自動車位の差があるな。 ペイロード殆ど無いだろ。
504 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:02.67 ID:K6py2HUE0
>>483 韓国は国を上げて、ロシアに金払って広告載せてもらっただけだよなw
505 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:03.54 ID:XFNsrmIW0
>>432 >前回は一応韓国に管制室作って打ち上げようとしたけど今回はロシア本国の管制室から打ち上げ
ええ〜 なんでこれで韓国産ロケット発射成功〜〜〜 って言えるの 恥ずかしくないの 恥と思わないの 人間なの 死ぬの カスなの バカチョンなの???
ウンコリアン発狂中w
507 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:09.31 ID:DcOlVhiZ0
ねーねーそこのチョンさん、チョンさん。打ち上げ場所が下朝鮮てだけで、「純国産ロケット」になるの? なんで?なんで?教えて、教えて。ねーねそこで喜んでいるチョンさん。
508 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:11.64 ID:gO7L1h280
,,,..........,, ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、 ,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ, . ,i!'゙ | !:.:.:.:i i! | !:.:.:.:i {l / ミ:.:.:rヽ . !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ} ゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/ i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー' ト.、ノ r つー、__,ィ | 私を余り怒らせないほうがいい '、 、`''''" ___,. / / | ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、 `.、________// / |`ヽ、 /|丶、ヽ / |::::::ヽ---- /::::::| >< /::::::::::::`、::::::
510 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:13.71 ID:EFvZ6Cea0
ネトウヨちゃん^^ 涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:14.86 ID:hGOZcIpx0
あれ?、なんでハングルとちゃうん? 漢字きらいやなかったん?
ロシアさすがだな
軌道がそれて月にいっても 初めからその計画だった ってことになるんだろうなぁ
事実を書いてるじゃない 「羅老はロシアとの共同開発」 「自国からのロケット打ち上げには」 「韓国は2021年までに国産ロケットも開発する方針だ。」 別に騒がんでも(´・ω・`)
3回に1回しか成功しないとはロシアも衰えたな
518 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:36.03 ID:p/SYivPj0
>>346 韓国馬鹿にすんなよ!
名前を2個以上持ってるし、強盗強姦放火は得意だし、個人を偽って出国も得意だし
不法滞在や偽装結婚、売春だって国を支える手段になってるんだぞ!
日本人に真似できない特技はいっぱい持ってるぞ!
>>457 うん。その上、日本は過去失敗続きでとか報道しかねん
520 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:43.57 ID:FtfLIWgk0
>自国からのロケット打ち上げにはこのほか米国、 >ロシア、中国、日本、フランス、インド、イスラエル、イランが成功している。 おいおい、この打ち上げ成功で外国と技術レベルが同じとでも・・・
521 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:45.81 ID:3RoDGxyg0
>>376 共同開発www
ロシアは単なる打ち上げビジネスで、新しい技術なんて開発してないだろw
>445 少なくとも1段目は契約で完全なブラックボックス
523 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:49.28 ID:RIZElWVc0
>>493 今更なんで楕円軌道なのかわからんのだよなあ
ロシアに打ち上げて貰って何か意味あるのか?w
次に繋がらなきゃ成功しても意味は無い。
526 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:55.39 ID:d926jb/H0
今後1週間は食事が喉を通らないだろう。 韓国の成功だとか、韓国の勝利だとか、韓国の栄光なんて、俺は吐き気がするほどメシマズ。 どういう理由があろうと、どういう情状があろうと、俺は例外なく、吐き気がする。 俺は絶対に納得できないくらいメシマズ。 今後1週間、仕事場に行けないかもしれないくらい吐き気、悪心だ。
527 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:18:59.58 ID:zP599L8AO
>>441 >>395 一人でなにしてるんだ?
それが朝鮮名物、自作自演というやつか?
なんか馬鹿まる出しだな。
528 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:19:01.70 ID:QOwvNOwk0
ニュースリリース
http://www.khrunichev.ru/main.php?id=1&nid=2724 成功した打ち上げロケットKSLV-I
2013年1月30日
1月30日、11日の営業時間のMSK宇宙センター "ナロ"(韓国)打ち上げ成功ロケット(ILV)KSLVと00分 - 私宇宙船(SC)のSTSAT-2Cを持つ。11時間09分で、MSK STSAT-2C衛星は目標長楕円軌道に投入。
第一段ロケットKSLVの開発者 - 私はKhrunichev im.M.V.Hrunichevaです。
第二段階の開発 - 韓国航空宇宙研究院(KARI)。
宇宙船STSAT-2Cは、韓国科学技術院/衛星技術院(KAIST / SaTReC)研究センターを開発しました。
平和目的のための宇宙空間の探査及び利用における協力に関する
二国間の政府間協定の枠組みの中で、
ロシアと韓国が共同で光クラスKSLV-Iのキャリアロケットと
韓国の宇宙発射コンプレックス(CRC)を開発し、確立することに合意した。CRCの設立に関する契約はKSLV-Iは、2004年10月に調印された
南側にプロジェクト顧客韓国航空宇宙研究院(KARI)。
第1段エンジンとFSUE TsENKIの開発メーカー、地面複合体を起草を
担当していました - プロジェクトのロシア側では全体としてシステムの
開発を担当Khrunichev Khrunichev、NGO "Energomash"が参加しました。
次はどっかから設計図買って打ち上げるとか言ってなかったっけ
よく考えたらさ、北朝鮮はICBM転用可能な技術を恐れられる国になれたけど、 韓国は今回の打ち上げ成功で何か得られたのだろうか? 貴重な為替介入用の外貨を盛大に打ち上げて終わっただけなんじゃ?
531 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:19:27.55 ID:+z89HVbd0
そりゃ、流石に今回失敗したら、 ロシアが恥じをかくわなwwww
533 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:19:39.37 ID:w3GFxuK60
この板に半島系が多く出現している。 冷静に考えてロシアの力で打ち上げロシア製みたいなもの。 これを韓国製というのはどうも無理がある。 しかしこれを無理に韓国製というようではまだまだ韓国は 他国に追いつくのは難しいだろう。 本当は韓国人だってわかっていると思うが。
534 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:19:39.27 ID:1lJX2oWO0
>>501 会社名は?
どうせ嘘だから言えないんだろ
成功はまぁ良かったね、って話だけどロシアが手を引く今後の展望ってあるのか?
536 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:19:51.97 ID:tRhWxINr0
すごいな韓国 さすがだよ
538 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:19:58.70 ID:48JxLYTe0
539 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:19:59.57 ID:4PXyL5P50
いつも言ってるよね日本が韓国に嫉妬してるって 妬みと言う感情は同じ位の境遇の者が恵まれた者に対して抱く感情だよ 終戦から同時にスタートしたと勘違いして嫉妬し続けているのが韓国 韓国の地から初めてロシア製のロケットで衛星が上がっても日本に 嫉妬の感情は生まれないんだよ もう一回書いとくな
おサルは乗ってないの?
北朝鮮に負けたことは一生残るニダ
やったね!凄い凄い 北朝鮮の次に凄い
ロシアのロケットエンジンの炎もきれいな色だな
や っ と か よ
545 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:12.16 ID:ezSkvSMN0
>>447 第1段ロケットエンジンは確立できてないんだな ならまだロケット打ち上げ技術は韓国単独の能力では無理そうだな
546 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:13.80 ID:jnVpTxup0
今度は完全にロシア任せなんだろ 優れた民生工作機械が容易に手に入る時代に、自力で出来ないとか 頭悪過ぎないか? 日本は図面を手書きで描き、数値制御機械が殆どない時代に打ち上げて るのに、どんだけ幼稚なんだか
抽出 ID:Y96ISyE60 (2回)
395 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 17:11:12.35 ID:Y96ISyE60 [1/2]
これは日本の完敗だわ
441 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 17:13:22.51 ID:Y96ISyE60 [2/2]
>>395 本当にな
日本は技術力がなさすぎる
>>495-496 恥ずかしくて頭発狂したか? それとも状況が理解出来ない中卒キムチか
ロシア製9割で打ち上げてもらって、どこが自国製ロケット開発打ち上げ成功だよw
衛星もどきのかえらだけw笑わせないでくれ、腹が痛いw
549 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:16.51 ID:L8kJTTyf0
ロシアは朝鮮人の扱いを良く知ってる。 朝鮮半島はロシアが併合すれば良かったんだよ。 日本は朝鮮人に一切関わるべきじゃなかった。 朝鮮人に関わってさえなければ、もっと暮らしやすい日本になってたし、竹島問題も慰安婦問題も存在してない。 何より、嘘・捏造民族と関わりあいを持たなくて済んだのに。非常に残念。
もしかして行方不明w
>>483 別に笑っちゃいないが、某機器の電波暗室での試験ならやりましたが。
ロシアの関係者は大変だったよね これでやっと肩の荷が下りたわけでほっとするよ 韓国は勝手に喜んでてください で日本にはあんまし関わらないでね
553 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:22.41 ID:Y/kdV0lS0
予定じゃこのあと、日本円換算350億でロケットをゼロから設計・製作して 4年で月探査まで進むんだろ? がんばれwwwww
554 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:25.30 ID:gO7L1h280
>>426 このロケットを初回から追っていなかったの?
555 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:29.32 ID:HCwrB2p30
>>516 むしろ逆だろ?
チョンでも飛ばせるバカチョンロケットだぞ?
途方も無い技術だろう。
556 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:29.60 ID:8GcQz/jG0
>>410 日本人の世論まで必死で背負おうとして無理すんなって。
他人担ぎが得意な盗人でレイプ魔歴史捏造嘘吐き人モドキ差別主義者で
弱いもの虐めが得意で安全見計らって忌憚的で暴力的な馬鹿チョンくん。
ロケットとりあえず打ち上がって良かったじゃないか。
ロシア製の。
>>499 デブリを撒き散らすのはダメだろう
落下させて処分しないと
ジャアアアアアアアアアアアアアpップwwwwwwwwwwwwwwww
559 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:40.06 ID:VHr/v7ZJ0
【大田聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV−1)の3回目の打ち上げを2カ月後に控え、韓国航空宇宙研究院が本格的な準備に乗り出している。
同研究院は2日、3回目の打ち上げに使われる1段目ロケットがロシアから
全羅南道・高興の羅老宇宙センターに到着したと明らかにした。
1段目ロケットは「羅老」を宇宙上空170キロ地点まで打ち上げる主要推進体で、
ロシアのロケット製作会社がつくったもの。また、韓国科学技術院(KAIST)の人工
衛星研究センター、韓国航空宇宙研究院、韓国航空大学などが国産技術で開発した
100キロ級の科学衛星も先月29日に羅老宇宙センターに移送された。
1段目ロケットが入庫されたことを受け、韓国航空宇宙研究院は科学衛星を搭載した
2段目ロケットとつなぐ作業に入る予定だ。
「羅老」は2009年と2010年にそれぞれ打ち上げられたが、2回とも失敗している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2012/09/02/0600000000AJP20120902000700882.HTML
>>534 会社名なんて言えるかよ。
国のプロジェクトに参加してたんだよ。
そんな奴いくらでもいるわw
561 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:20:44.12 ID:oJM+JiSv0
ホルホルホル〜 + ∧_∧ + <0゜`∀´> やったニダ!これでチョッパリも涙目ニダ!! (0゜∪ ∪ + と__)__) + ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| <∀´* > <ネトウヨざまぁあああ・・・っと | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::| チョッパリ・・・きっと悔しがってるニダ | ::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| うふふ・・・ | : : : : : : : : : : : : : : :∧_∧: : : : : : : \_______________/ : : : : : : : : : : : : : :< *`∀>: : : : : : : : : : : : : : : : ゙゙゙゙''''゙゙""""゙''゙゙"""゙゙ノ |゙゙゙゙''''゙゙"""''''゙゙"""''''゙゙" ''゙゙" 〜____,,) ''゙゙" ''゙゙" ''゙゙" ''゙゙"
ロシア産ロシアプロデュースならまあ、3回に1回くらいは成功するだろ。 はい、おしまい。
やっと北朝鮮レベルになったかおめでとうwww
___ ;;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、_ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ロケットハロシアセイ・・・ ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /; ネ ト ウ ヨ
>>483 ごめん,所得税と住民税あわせて年間100万円ぐらいしかはらってない(´・ω・`)
566 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:21:04.48 ID:nfiyPy0Z0
さ〜てと、馬鹿猿がロシアに玩具を打ち上げて貰うイベントも終りました。 今時ペイロードが100キロなんて、玩具ですよ。 しかも一段目は完全にロシア製で近寄る事も出来ず、二段目はロシアの設計図面に従い固体燃料は輸入品。 最後のキックモーターでやっと韓国製が出てきたが、固体燃料が輸入品なのはお約束。
>>482 なんで日本が50年前に通りすぎた道「以下」のトコロに韓国が来たからってそうなるんだよww
オマエ、鏡見てレスしすぎだろww
管制室ロシア本国って、マジか? 研究者の自殺防止のためなのか
見え張ってでもロケット飛ばしたかった理由はなんだ?
570 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:21:39.66 ID:1lJX2oWO0
571 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:21:53.17 ID:js6WNQ770
572 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:01.45 ID:koejs7O10
韓国は日本みたいに、探査機を無理やり7年もかけて帰還させて、失敗ミッションを 『成功だ、成功だ』って言いはる、恥ずかしい連中がいる国になってはいけないぞ。
>>545 2段目のエンジンも自前じゃないYO!
韓国が自前の技術で作れるのは3段目だけ。
574 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:05.99 ID:GilDq7tc0
国産ロケットって言い張りたいんなら 前回の打ち上げ中止の原因部品がロシア産だからーっていう言い方はやめてくんない?
575 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:09.66 ID:q9GtzsaH0
ロシアが担いだ御輿に韓国人が乗って喜んでるだけ
576 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:10.73 ID:QOwvNOwk0
韓国の管制室・・・・・・・・見てるだけ
>>534 俺は三菱重工業の正社員なんだ、すまないな
× 初の宇宙ロケット ○ ほぼロシア製の宇宙ロケットを国内で初めて
579 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:13.97 ID:Xlc7o91d0
30年おくれた土人が大歓喜wwwwwwwwwwwwwwww
580 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:14.56 ID:Btf7a+xR0
581 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:15.08 ID:vkvEhKwGO
高速鉄道にしろロケットにしろ、純国産で作れない韓国
582 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:17.60 ID:YL+GP7UY0
日本はもうノーベル賞級の基礎科学の分野でも中韓に抜かれつつある
恐るべし中国の基礎科学 −ニュートリノ実験
http://seizan.blog.so-net.ne.jp/2012-03-24 中国の基礎科学恐るべし。これは800億円を棒に振った日本にとっても大変なことだ。
欧米に対しては厳しい競争と認識していたが、正直なところまさか中国に負けるとは思っていなかっただろう。
金儲けにならない基礎科学でもこの状態なのだ。
中国製品は安いけど質が悪いなどと言っておれるのもあと数年だろう。
本気で考え直さないと日本は確実に立ち遅れる。
583 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:17.85 ID:4lw+XC6i0
あああああああああああああああなんもおもしろくねえ 打ち上げ失敗して中国に落ちるの想像してた間はめっちゃ面白かったのに
>>569 ウリナラの優秀さを世界に知らしめるため
585 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:23.32 ID:RIZElWVc0
>>543 ロケットってきれいだよねー
ウォータースクリーン展開あたりからの流れが好きだ
>>568 ナロの一段目はロシアの最新技術なので情報をお漏らしするわけにはいかんという話らしい
587 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:27.61 ID:QRl+xVC7O
ロシア製だけど自分ホルっていいっすか?wwwwwww
588 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:39.45 ID:j5KqPv5i0
>>496 先日スパイ衛星打ち上げて成功してますが何か?
589 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:40.25 ID:YZ9xd1OuO
軌道投入には事実上失敗??w チョンwwww
590 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:42.18 ID:hO3wyny50
ロシアに感謝しろ朝鮮人
591 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:46.14 ID:aNObJv2W0
ロシア製なら成功してもおかしくないだろww
593 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:22:59.18 ID:SYzLnW9w0
頑張れ韓国人 応援してるぞ 今は2段ロケットの筒だけだが
594 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:23:14.53 ID:XHuKZexv0
ロシアに金貢ぎまくったかいがあったね。 おめでとう、ロシア!
595 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:23:23.91 ID:gO7L1h280
>>445 これはロシアの新型ロケットのダウンサイズ版で、現地の組み立ても韓国人が介入できなく
て韓国内の報道で文句言っていたから。
596 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:23:29.85 ID:2HBZ3OoB0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E8%80%81_ (%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
wikiによるとものすごく低性能らしいぞw
>システムとして全体最適化されていない「継ぎ接ぎロケット」なために、
>LEO投入能力が100 kgしかなく同規模のロケットと比べて極めて低性能である
>(羅老と同程度の140トン前後の総質量の日本のM-VロケットのLEO投入能力は1,850 kg、H-Iロケットは2,200 kgである)[4]。
597 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/01/30(水) 17:23:29.91 ID:NeMd2Khb0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / \ / ヽ ) ! (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \ | i i _| | `ー――---┴⌒ヽ ( ____ _ ,, _丿 ヽ_ ______/
つうか今回何打ち上げたん? で次いつ打ち上げるん?2019年? 韓国あるん?中国になってんじゃない?
599 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:23:34.62 ID:tXoVWZu10
悔しさのあまり血相かえて飛び上がるジャジャジャジャジャじゃッジャッッッジャアアアアアアッップウwwwww
絶命ジャップジャップジャップwwwww
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおメシうまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwww
祭りじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
韓国ロケット打ち上げ成功キタ――(゚∀゚)――!! ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359529724/ 14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:13:49.53 ID:7/WftXN50 [1/4]
ネトウヨざまあwwwwwwwwww
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:15:52.22 ID:7X99TQPQ0 [1/3]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:04.14 ID:LwW2vJPF0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:12.98 ID:7/WftXN50 [2/4]
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:23:34.72 ID:XFNsrmIW0
>>528 GJ
韓国はほとんど参加していなかったことが裏打ちされたな
ほんと、これで喜んで「ジャップざま〜」ってファビよっている在日ってなに IQ低すぎ バカなの 死ぬの バカチョンすぎるの カスなの???
ところで韓国なにかしたの?w
602 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:23:38.44 ID:NXR/KMFB0
予想通り、成功したら国産ロケットに脳内変換するんだなw韓国人w
604 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:23:47.25 ID:1lJX2oWO0
>>577 2chでのIDと会社でのIDを晒せますか?
怖いか嘘ならスルーしてください
605 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:23:49.85 ID:v+40M8tb0
さすがロシアだ! ロシアおめでとう!
いやぁ、さすがロシアですなぁ・・・・・あの国の法則に苦しみながらも、3度目でようやく成功かww
ロケットはほぼロシア製 韓国のロケットは始まってもいない そしてロシアとの契約は今回で最後、次の契約は決まっていない それでもウリナラマンセー
北朝鮮を除いて10番目とか言ってる南チョン
609 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:24:05.96 ID:EFvZ6Cea0
ジャーーーーーーーーーッッッップwwwwwwwwwwwwww 日本が数え切れないほど失敗してやっと打ち上げたロケットを 韓国はたった3回でしちゃったけどwwwwwwwwwwwwwwwwww どんなきもちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ねえどんなきもちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南バカチョンが北バカチョンに追いつきました
611 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:24:07.16 ID:RjG9/Ppe0
ふらつくロケットの立て直し制御 ロシアン技術者必死だったろうな乙 もうかかわるなよーwww
>>601 どうやら土地を用意したみたいなんだけど・・・あと一部の部品とか
613 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:24:23.05 ID:Xlc7o91d0
>>577 俺は三菱商事の本社にいたが
隣のビルの三菱重工業の前に、支那チョンがいつもデモやっててウザかった
邪魔だからちゃんと処理しておけ
BBCで5分ほどやったけど、打ち上げたが衛星が軌道に乗ったかはわからないとさ 一時間半近くもたってるのに発表無しってどうなのよ また「柔軟に宇宙開発出来るように」とか言ってたけど、今回までのゴタゴタを見てなお韓国にロケット売る国あるのかね? ロシアは一番大事な1段目の技術は守り抜いたみたいだから、お得意のパクリも出来ないだろうし
615 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:24:32.59 ID:ezSkvSMN0
>>573 技術移転できなかったのは第1段ロケットエンジンだけらしいぞ 今試作エンジンは一応できてるらしい
まあウィキソースだから真実はよくわからん
共同開発と言えば聞こえは良いが、99%ロシア製のロケットじゃねーかww
>>570 真空中で冷却させる装置の開発をしてたんだよ。
そんな事も真じる事ができないなんて、よほどの底辺だなw
618 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:24:50.77 ID:8ieifbpq0
619 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:24:56.96 ID:+/cG6ZNcO
そのうち「ロケットの起源は韓国」とか言い出しそうだな(笑) 本当に恥知らずな国だわ。 てか騒いでる在日は、早く故郷に帰れよ。 日本嫌いなら、迷惑だから居座るな。
そういや去年だったか、韓国の衛星を載せたH2Aの打ち上げ成功のニュースで、 韓国の国旗が印刷されたCGのロケット打ち上げを放送した韓国のニュース番組があって 世界中で笑われてたな。
621 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:25:14.40 ID:cGd+7x0K0
韓国の技術が一歩進んだのは事実で、日本の技術と比べる必要はない 喜ぶ喜ばないのは個人の自由だが、馬鹿にするのはみっともない
624 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:25:23.40 ID:6SzLFfEh0
もうこれで自力で打ち上げられるニダ
>>530 今回はロシア製のロケットではあるが、遠い将来に自国製で打ち上げる場合に
好きなものを積めるというメリットがある
費用効果は悪くても、好きなものを打ち上げ可能ってのは重要
衛星から得られる情報を独占できるのは強みになる
日本は代替わりで打ち上げるビジネスに昇華できるよう目指している
626 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:25:24.76 ID:XHuKZexv0
次は自国産のロケット大型化でもするんかねえ。
コンプレックスw ワロタw
629 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:25:37.45 ID:+MJPHhRl0
この金で、ロシアの金欠が少しはマシになってくれると 宇宙ステーション的には助かるんだけどな プログレスの打ち上げ失敗してたし
今回成功したとはいえ 枯れた技術のを買ってきただけなのに 二回も失敗したのが分からん
631 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:25:45.08 ID:VHr/v7ZJ0
衛生の信号受信機がニダ製で感知できないとか?w
632 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:25:48.03 ID:WxmtH9650
>>35 >宇宙航空研究開発機構(JAXA)において、職員の端末1台がコンピュータウイルスに感染し、以下の情報が外部に漏洩した可能性があることが11月28日に判明しました。
>現在、JAXAでは漏洩した可能性のある情報内容の特定および原因究明に取り組んでおります。
>1.漏洩した可能性のある情報について
>?イプシロンロケットの仕様や運用に関わる情報
>?イプシロンロケット開発に関連するM-Vロケット、H-IIAロケットおよびH-IIBロケットの仕様や運用に関わる情報
あらかた情報仕入れただろうから、自国で立派なの作れるかもな
>>614 北朝鮮のも軌道に乗ったかは結構あとになってからじゃないっけ?
634 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:25:57.72 ID:/tT7uH1S0
なぁ、最初はどの国も失敗しまくってきたんだしさ 普通にロシアと協力して初成功しましたって発表したらいいのに 嫌韓の俺でも普通におめでとうくらい思うよw なんで純国産とか嘘いっちゃうんだろ だから好きになれないんだよねー
ロシアは素晴らしい! 流石は宇宙開発で実績も技術もある国 韓国の衛星など事故の元である危険物でも2回の失敗の後何とか上空に 上げる事に成功した。軌道投入はまだだけどw・ 日本が泣きつかれ三菱重工製ロケットで韓国衛星を打ち上げてやった以来の快挙。 韓国に監禁罵倒され責任転嫁されても怒らず努力した、ロシア人は立派。素晴らしいぞ。
636 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:26:00.98 ID:51pv/fZp0
ネトウヨw
韓国様 2段目の筒の打ち上げが成功して、おめでとう!
638 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:26:13.88 ID:FTkyCdLf0
気にしてないのにロシアアピールは凄いんですね 悔しい気持ちもわかるけどもうちょっと落ち着こうよ
большой!
640 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:26:22.64 ID:A86zZumu0
>>485 前科があるからね
ソユーズのゲストクルーになった韓国人が立ち入り禁止区域に進入して書類をあさってたらしいよ
即国外退去になったけど
ネトウヨは現実を直視出来ないみたいだなwwww それはそれで最高のエンターテイメントだけどwwwwwwwww
642 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:26:38.34 ID:iqLi5/PT0
一週15時間? 半端だね超楕円軌道と思われる 24時間なら静止衛星だけど まだそこまでの技術はコピーでは無理かw
643 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:26:55.02 ID:vTsj+NKd0
644 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:26:57.84 ID:fb60FlT+P
森羅万象の起源である韓国様が、ロケットごときを自前で打ち上げられないはずはない。 よね?
ロシアのロケットが韓国から打ち上げられたんだろ?w
646 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:27:00.06 ID:41x5pYAeO
よかったじゃんwで今回はどこが韓国製の部分なの?
647 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:27:04.12 ID:XFNsrmIW0
>>534 JAXAかかわっている隠れ企業沢山あるんだが 君が知らないだけ
冗談じゃなく本当の話
今回は成功したのかよかったな これで10大宇宙開発クラブか何かに入るんだっけ?
2021年までに国産ロケットを開発すると韓国自身が言ってるんだから、 キムチ喜び過ぎだろw
韓国人ロケット打ち上げ成功で大歓喜 ↓ ロシア製と知って火病寸前 ←今ここ ↓ 衛星と通信取れず涙の失禁 ←ここがゴール .
651 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:27:13.92 ID:Xlc7o91d0
先進国は30年前に卒業してる話題www 土人後進国が30年遅れで大歓喜wwwwwwwwwwwwwww m9m9
652 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:27:17.11 ID:RIZElWVc0
>>614 確かに見えなくなる時間はあるんだけど
計画した軌道に乗ったんなら比較的短時間で見つけられるはずなんだがな
まあ発表待つしかないんだが
ロシアは凄いねw
>>617 真空中で冷やすとなると、輻射熱を効率的に出すような代物?
655 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:27:29.51 ID:ZQPHicDuP
韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利! 韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた!韓国は、日本を超えた! 韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!韓国大勝利!
656 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:27:43.68 ID:kOWOx7i40
なんでどうでもいいのならスルーしないの? そんなに気になるほどの存在なのか? お前ら韓国に恋でもしてるんじゃないの?
657 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:27:45.29 ID:LUnXA3rT0
>>368 www
結局サムスンと同じ多国籍作品かww
これでロケットの起源も韓国って言い張れるね、よかったねカンコック。
しかしロシアも契約外のサービスで三回目をやってあげるなんて親切だね 以外と話しがわかる国なんじゃないか?
660 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:08.57 ID:8ieifbpq0
>>630 ロシア人「韓国にまともなロケットなんぞ渡すわけないだろ」
ロシアは最新型エンジンRD191より性能が劣るRD151をロケット羅老の下段(1段目)のエンジンとして搭載し、韓国に納品した。
RD151はRD191に比べ、推進力が20%程度落ちる。
おめでとう韓国。 韓国なら1度成功すれば後はパクればいいだけだしね。やったね。
662 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:12.06 ID:QOwvNOwk0
ロシア管制室の遠隔操作打ち上げだったとはな
663 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/01/30(水) 17:28:19.66 ID:NeMd2Khb0
∧_∧ ∧_∧ <#`∀´> <#`∀´> / \ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/サムチョン / .__(__ニつ/サムチョン / . \/____/ \/____/ カタカタカタ ______∧____
>>548 発射時、CNNの中継を見てたんだけど
CNNでも「大半がロシアの技術で」ってはっきり言ってたよ
665 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:20.97 ID:zymRt/ju0
667 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:30.35 ID:YL+GP7UY0
コスト 韓国>H2 信頼性 韓国>H2 核武装 韓国>H2 完全に日本抜かれたわ
668 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:31.71 ID:SYzLnW9w0
669 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:37.83 ID:WxmtH9650
670 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:45.38 ID:zre+HIZP0
これ国際社会が非難しないと、北が「不公平ニダ」で余計な暴発するぞ。 あ、でもまったく韓国ではミサイルに応用できないから北と違って問題視するのは難しいか。
韓国だし1段目ロケットの代金を未払いやりそうだな
>>426 クルニチェフ社のプレスリリース―KSLV-1 Launched Successfully
http://www.khrunichev.ru/main.php?id=1&nid=827 >Stage 1 of KSLV-1 was built by the Khrunichev Space Center while Stage 2 and
>the payload were designed and built in South Korea.
KSLV-1の第一段はクルニチェフ宇宙センターで製造され
並行して第二段とペイロードは韓国で設計・製作された
673 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:51.02 ID:koejs7O10
>>651 日本も30年前は、何もできてなかったと思うけどな。
674 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:28:59.86 ID:1lJX2oWO0
>>617 2chとはいえ「信じる」すら変換ミスるゴミ糞の戯れ言を信じろって方が底辺じゃね?
てか、クライオポンプを見れば真空=冷却じゃないのか?
どうも韓国を馬鹿にしたいだけの人が多いような気がする。
自力でやったなら他国の設計図でもペンシルロケットでも馬鹿になんかしないんだけどね
677 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:29:39.14 ID:hqIgvWiyO
>>655 えっ?
とっくに越えていたんじゃないの?
なんでそんなに喜んでるの?
お隣はもっと大型の物を打ち上げてますよね?www
おめでとう韓国 先進国でありながら数十年遅れで 殆どが他国の部品で成功したけど貧しくて援助も少ない北朝鮮に遅れておめでとう!w
>>647 この前TVに出てた町工場の人が
「この部品がスペースシャトルに使われてるみたいだけど、こっちは設計図通りに部品作るだけだから
具体的にどこに使われたのかは判んないw」
って言ってたなぁ
ところでさ、今ここでジャップジャップと日本語で書き込んでるのってさ。 祖国の発展になんの寄与もしてない在日さんだよね?
681 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:29:51.57 ID:Xlc7o91d0
30年遅れで大歓喜www 先進国に生まれてよかったわーwww m9(^Д^)プギャー 30年ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:29:58.99 ID:yYD0jp3N0
>>648 そもそも宇宙クラブって言葉自体韓国が勝手に言ってるだけだし10番目は北朝鮮に取られてる
そろそろ将軍様の歌が宇宙から流れてくるのかな?
685 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:30:11.10 ID:uBqFZUEV0
686 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:30:19.30 ID:6bDNmKWA0
>>2 韓国はなんでもこんな感じだな
部品買ってきて組み立てて韓国製ニダってやってる
687 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:30:30.52 ID:cGd+7x0K0
一緒に喜べというのか?
689 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:30:32.38 ID:XFNsrmIW0
>>655 なに するといままで日本に遠く及ばないごみチョンだったわけだな なるほど 今後もそうだわなw
>>659 過去の代金が支払われてないらしい
回収のために仕方なく・・・・
中途半端な記事だな 結果は?
日本だってボーイング787、ほとんどが日本製なのに、トラブル続きで 失敗してるだろうが! 偉そうなこと言うな!!!
ロケットも韓国起源になるのか…
694 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/01/30(水) 17:30:50.45 ID:NeMd2Khb0
│ 三 ┃| │ ┃| │ ∧_ ∧ ┃| ガラッ. │ <#`∀´ > 三 ┃| │ ̄ \ ( ┃| │ フ /ヽ ヽ_/ ┃|
695 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:30:57.69 ID:v+w+axpm0
チョンはチョンとか在日って呼び方に悪いイメージが付いてきたから、今度は まだ悪いイメージの付いてないコリアンって呼び方で自分たちを呼んで ミンジョクのプライドを保ちたがってるんだってさ だからやつらのイメージを現実に近付けるためにウンコリアンって呼んでやろうぜ チョンはどこまでいってもチョンだよwww 拡散頼むわ
>>665 つかちっちゃ
勝手にH2くらいの大きさあると思っていた
>>674 真空中に置かれた電子部品は一般的なフィンのついたヒートシンクは
全く役に立たない。電子部品を稼働させるためには冷却が必要になる。
そこでだね。君には無理だなw
何にせよ良かったじゃないか 当分はホルホルしてて日本に関わってこないだろ
699 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:31:16.87 ID:FkYRw1/ZP
>>152 社民党がロケットの誘導はミサイル開発につながると叩いたから
無誘導ロケットでの世界初の衛星打ち上げをやってしまうぐらい。
701 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:31:25.49 ID:KaLtcbD1O
>>614 月を望遠鏡で見てみ
刺さってるかも知れない
702 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:31:26.25 ID:+XDMMaXA0
>>570 じゃあ、お前自分の勤める会社名と所属書いてみろw
703 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:31:26.23 ID:K6py2HUE0
704 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:31:27.56 ID:8GcQz/jG0
このスレの南朝鮮人の火病的に喚き散らすコメントが面白い。 伸びる気がするな。
>>655 ああ、やっちゃったよ
朝鮮人特有の病気が発症したようだ
南北そろって宇宙クラブの仲間入りか 韓国は多少ロシアの技術を借りないとアメリカを黙らせられなかったけど、北は純国産 ジャップのはどうだったっけ?
707 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:31:53.97 ID:jv5rHFMm0
チョン図星突かれて大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どのニュースでも確実に成功したのかどうかはっきりしないな。 まだ確認に時間がかかるとか何とか。
>>673 おおすみの打ち上げが1970年じゃないっけ?
710 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:32:01.66 ID:Xlc7o91d0
ねえねえ 30年前って君たち何歳? 30年おくれで土人大歓喜てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
成功の2文字がないんだが・・・
712 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:32:12.69 ID:6oIIJciX0
そういえば前回の打ち上げ延期の際 日本のロケット開発に関連する会社かどこかに外国から不正アクセスされた事件あったよな? 続けて変なぼや騒ぎが起きて研究員が全員避難した事件もあったな あの段階でロケット打ち上げ成功した国がするわけないし しきりとロケット打ち上げたがってた国で しかも過去に技術の窃盗の為に日本企業のHDを盗んだ実績のある国といえは答えは一つしかないんだがwwwwww
ソース貼られまくったらソッコーで居なくなる、テンプレ行動の
>>426 ワロスwwwww
赤っ恥すぎるwwwwwwwwwwwwwww
4回もレスしてんだから、出てくりゃいいのに、恥ずかしくて遁走とかミジメwww
714 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:32:21.32 ID:PqgHLW5W0
韓国の金で新エンジンのテストができた ロシアに心からおめでとう!
715 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:32:26.59 ID:u1pGiX2c0
で、本日チョン系風俗店は、出血大サービス? それともお祝いでお休み? チョン国内の犯罪者は恩赦? それほどの出来事だな!
716 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:32:26.96 ID:SYzLnW9w0
>朝鮮人は300m以内に接近禁止 一段目ロケットに近寄れないなら韓国人何の作業も出来ないじゃんw
まぁ、宇宙の起源は寒国なんだから この世にある、ありとあらゆる物は寒国製だわなww
韓国じゃなくてロシアのロケットだろ?
韓国は技術の積み重ねが物を言う分野が徹底的に駄目だからなぁ。 強電分野とかメカニズム分野とか。 おそらく中国にすら遅れをとってる。
なんだネトウヨか
723 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:33:10.06 ID:EFvZ6Cea0
韓国はハナからジャップなんて相手にしていない 韓国は10年以内に有人飛行を実現してジャップロケットなんぞ過去の遺物にしてしまうだろう ジャーーーーーーーーーーーッッッップ哀れなりwwwwwwwwwww
724 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:33:10.37 ID:mAqj7ujQI
(2013年現在) 日本人 韓国猿 ←あはははははははははははは ノーベル賞(自然科学分野) new!→ 16人 0人 ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人 フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人 ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人 J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人 ディラック賞 (物理学) 1人 0人 フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人 0人 キッピング賞(化学) 5人 0人 バルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人 クラフォード賞(天文学等) 2人 0人 ブルーノ・ロッシ賞(天文学等) 2人 0人 クラフォード賞(天文学、数学等) 2人 0人 IEEEマイルストーン(電子技術) 14件 0件 ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人 ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人 コッホ賞(医学) 6人 0人 ラスカー賞(医学) 6人 0人 ガードナー国際賞(医学) 10人 0人 ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人 0人 プリツカー賞(建築) 5人 0人 フィールズ賞(数学) 3人 0人 コール賞(数学) 4人 0人 ガウス賞(数学) 1人 0人 ショック賞(数学・芸術) 3人 0人 ダーウィン・メダル(生物学) 1人 0人
725 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:33:11.14 ID:RjG9/Ppe0
しょぼいb−こんとデジカメ載せる位なら 竹島の歌でも流せばいいのに
例の遠地点が何キロ、近地点が何キロの楕円軌道に・・・っていう発表は出た?
パクリ出来ない物は30年遅れとるな
>>633 北のミサイルの場合は他の国が地上からのレーダー使って確認する方法だったから時間掛かったけど
南の場合ははっきりと「衛星」なんだから所定の位置・スピードで衛星を分離したと言う信号があったらそれで成功発表すればいい
テレメトリーすら積んで無くてイージス艦で15時間後に確認するとか言うなら別だけどw
729 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:33:29.84 ID:uPKbOUzE0
国家機密どれだけ盗めたのかな
技術を盗ませないロシアを見習うべきだな
731 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:33:32.75 ID:tXoVWZu10
ついに底が見えた土人ジャップの技術力wwwwwww
悔しさのあまり飛び上がったジャジャジャジャジャじゃッジャッッッジャアアアアアアッップウwwwww
うほうほうほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおメシうまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwww
祭りじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
韓国ロケット打ち上げ成功キタ――(゚∀゚)――!! ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359529724/ 14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:13:49.53 ID:7/WftXN50 [1/4]
ネトウヨざまあwwwwwwwwww
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:15:52.22 ID:7X99TQPQ0 [1/3]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:04.14 ID:LwW2vJPF0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:12.98 ID:7/WftXN50 [2/4]
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732 :
名無しさん@13周年: :2013/01/30(水) 17:33:33.37 ID:5dDXnyA60
宇宙ロケットの技術力はしっかりしている。ロシア製は。
無学白丁在日 <*丶`∀´> 韓国大勝利! ロシア・・いや韓国製ニダ! ナトウヨ 大 。。つうか在日のお前は日本でも韓国でも蚊帳の外。馬鹿にされてるんだが?w (・Д・ )w
735 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:33:49.75 ID:nNHM2dTK0
バカウヨの言い訳スレになってるな
>>682 「成功か失敗かハッキリしない北朝鮮を除いて10番目だ!」って言い張ってるよ。
日本のニュースでは流さないんだろうなww ジャップの自尊心が崩壊してしまうしなwwwwwwww
738 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:19.13 ID:02CPGA8h0
739 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:21.38 ID:FkYRw1/ZP
>>692 落ち着け。
B787は韓国企業が翼を作ってる。
740 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:29.43 ID:yYD0jp3N0
>>673 30年前で既に国産化率60%のN-IIロケットを3回打ち上げてますが
741 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:31.80 ID:+MJPHhRl0
ロシアのロケットを韓国で打ち上げたの? 土地提供www
742 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:32.54 ID:kOWOx7i40
743 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:32.87 ID:Xlc7o91d0
∬ ∬ j──i ∫ 。 。 / \ / 〔_ ̄30年遅れ 〕 \___ / ;;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、._ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\; ..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.; ...;\u|.. |++++| イ.. /; ..;ノ ⌒⌒ \;
おっ国産()ロケットやっと打ち上げたんかおめでとう先進国()
746 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:49.03 ID:N/RRyOYa0
ジャギ(韓国)「兄より優れた弟など居るものか」
○○製とかいってるネトウヨって馬鹿なの? もしかして、日本のロケットの全てが日本製の部品で出来てると思ってるの? ネトウヨも、ちょっとは社会にでて、現実を見てこいよw だから、お前らは嫌われるんだよ
あー打ち上がったの?良かったね。
>>2 こうやってみると北朝鮮は結構すごいな。
足りないものが多い中でよくやる。
韓国は日本の方を向いていろいろと言ってないで
少し自前でコツコツと努力した方がいいんでは・・・
750 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:53.82 ID:8GcQz/jG0
ロケットが打ちあがったんだから、 早速兵役逃れのヘタレ在日は自称先進国で ありとあらゆる世界の起源の素晴らしい韓国へ帰国するんだ。
>>673 ↑
↑↑
↑↑↑
一生、言葉遊びしてろwバカw
、
752 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:34:59.62 ID:1jUXHUIf0
るっせーな 跳び箱4段がそんなにおかしいかよ、日本は経験しなかったってか? 宇宙に行こうとする力はへっぴり腰でも、後押しされまくりでも 初めて4段跳んだ国におめでとうも言えないのかよ! 宇宙にようこそって言えないぐらいへっぽこになっちまったのかよ!!日本人は いいじゃん、いいじゃん、すげーよ
良かったじゃん これで宇宙強国だね 日本みたいなゴミ国と比べ物にならない程 優れた韓国マンセーwwwwぶっぷwwをふwww
754 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:35:08.16 ID:XJyXMyaiO
さすがはロシアだ
>>682 そういや、10番目の椅子は既に取られてるな
じゃあ20大強盛宇宙大国の11番目になるか
ここ日本人いるの? 外国の方ばかりなんじゃ?
757 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:35:20.31 ID:JQtG5SiB0
日本からもらった金でロシアに打ち上げてもらう意味あるのか
最後の朝鮮、打ち上げおめでとう
1回の成功でなんでこんな発狂してるんだ
760 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:35:32.55 ID:8ieifbpq0
>>741 五億ぐらい金も出してる 払い渋ってるようだが
761 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:35:35.96 ID:63z8SIDq0
>>691 人工衛星が軌道に乗ったことが確認出来て初めて成功。
結果は明日だね。
>>2 ペイロード100kgとかありえない
自尊心を傷つけられたチョッパリの悪質なデマだな
>>609 どんな気持ちも何も他国の宇宙開発になんて興味ないから
「ふーん成功して良かったね」くらいにしか思ってねーよ
パチとソーシャルゲームで吸い上げた金で韓国は一歩前に進んだな
766 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:35:48.27 ID:tvLgx7NG0
>>723 ほんと馬鹿だな、
H2Aロケット22号機もしらないらしいわ、今月27日に
種子島でこれの3倍位の大きさのロケットを一発で打ち上げてるんだが?
767 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:35:48.66 ID:d6LLVBgg0
南チョンも制裁決議へ
初めて成功しただけなのに高慢すぎるなw
769 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:35:54.79 ID:7zRskY7s0
チョンは発射ボタンを押しただけなんだろ? すごいぞロシア 半島のUMA、はよ自分の星に帰れ
>>731 出遅れてるぞ
ロシアに感謝して、真の国産に努力していきますだろ
素直になれよ
771 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:36:16.61 ID:ezSkvSMN0
>>731 嫌儲でジャップだのネトウヨだので荒らしてるのは大体単発なんだよな 対立煽りしたいだけのアフィが暴れてるのが現状
【自力衛星打ち上げ国一覧】 ソ連(1957) アメリカ(1958) フランス(1965) 日本(1970) 中国(1970) イギリス(1971) インド(1980) イスラエル(1988) イラン(2009) 北朝鮮(2012) 韓国(2013)←NEW!!
773 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:36:29.12 ID:2ZuyIZw10
くやしいのう? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 くやしいのう? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | くやしいのう? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン ↑ネトウヨwww
>>632 ちゃんとした情報があっても、実際に作ると劣化してるのが朝鮮クォリティですから
・・・最初の予算から途中の段階ごとにどれだけ抜かれてるのやら
776 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:36:34.82 ID:HCwrB2p30
まぁ、はやくウリジナル版を造って本物の面白さをたっぷり見せてくれよな!w
777 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:36:41.45 ID:RIZElWVc0
>>696 元の開発計画のアンガラ1.1自体が小さいんだよね
あとH2系は唯一の液体水素エンジンなのでどうしても大きくなる
>>721 またストッキング被ったような顔の愛国者だろ
奴らも何とかねじれだけは死守しようと参院選まで必死なんだよ
779 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:36:48.10 ID:DcOlVhiZ0
>>735 クソチョンが火病ってるだけのスレに見えるだんがw
781 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:36:50.62 ID:8iz36y55O
>>692 バッテリーのコントローラって(フランスの下請けの)韓国LG製だよな。
マスゴミはこれがわかってきてからピタリと報道しなくなった。
782 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:36:52.06 ID:cGd+7x0K0
>>723 本当に日本に関わらないでいてくれたら
凄くありがたいがな
783 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:36:54.13 ID:TSTxj8MN0
ロシアの起源は韓国
目的の起動投入に失敗して 楕円軌道になっちゃった
785 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:37:15.00 ID:AuovODL10
日テレで韓国成功って言ってるなw
>>723 ( ´ー`) ンー .o0○ 半島バ韓国の諸君・・ロシア製9割ロケットの打ち上げテスト成功、
おめでとうw 先日の三菱重工製で衛星上げてやって以来だねw
我が日本は100週先を走ってるよ(笑
ー☆輝ける日本の宇宙開発の歴史
http:★//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/satelite/index.shtml (★抜き
http:★//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/movie/index.shtml
787 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:37:23.95 ID:gSYSgN5pO
と言うかチョンって、罵倒も他所の国のパクリなんだね。 もう「チョッパリ」とか言わないの?w
789 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:37:33.65 ID:aUijfirz0
まあさすがにここまでロシア頼りで打ち上げ失敗したら洒落にならんでしょうよ 借り物のロケットの何が誇らしいのかは知らんけど
ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww ロシア製ロケット打ち上げ代行で喜ぶバカンコク人。レベル低すぎだろwwwwwwwwwwww
791 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:00.78 ID:KaLtcbD1O
で、弾頭は李明博ニカ?
792 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:00.79 ID:L89Ap6i60
まあ、日本もラムダロケットで人工衛星を上げた時には盛り上がったもんだろ? もう50年以上前の話だけどね。
>>747 そうだよ。だから宇宙クラブ云々は本当に心底どうでもよくて、
自国の都合で打ち上げたいときに、目的に適したロケットをつくって、打ち上げられることが大事なわけ。
日本はそれができる。韓国はできない。
794 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:08.81 ID:TjqNMikVO
>>553 ついに宇宙クラブ入りニダ!!
月探査ロケットの為に金が必要ニダ♪
∧∧ キコキコキコキコキコキコキコ
<Д´ ;> ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧ !
< `Д´ > ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧ チョッパリ〜、話が
< `∀´ > あるニダ〜
O┬O
( .∩.|
ι| |j::...
795 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:12.33 ID:tvLgx7NG0
>>774 打ち上げた時点でこれだけ喜ぶチョンw どうしようもないな。
H2Aロケット22号
今月27日に種子島でこれの3倍位の大きさのロケットを一発で打ち上げてるんだが?
土猿にはほんと辟易だな。
経済は台湾がライバル ロケットは北朝鮮だろ こっち向くなよw
706 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 17:31:46.97 ID:JKyhnaMA0 [6/6] 南北そろって宇宙クラブの仲間入りか 韓国は多少ロシアの技術を借りないとアメリカを黙らせられなかったけど、北は純国産 ジャップのはどうだったっけ? なんていうか・・・・・すごいなお前 嫌儲にいけば、倍は釣れるぞ
散々打上げやってるロシアが名前貸して打上げただけだろ? 打ち上がって当然。
799 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:25.67 ID:+/cG6ZNcO
日本抜いたとか言ってるくせに、あらゆる分野で日本をパクるのに必死な韓国(笑) 抜いた国から、ロケット技術とか何でパクってんの? パクるのやめてからドヤ顔しろ。
1 ソビエト 1957年 2 アメリカ 1958年 3 フランス 1965年 4 日本 1970年 5 中国 1970年 6 イギリス 1971年 7 インド 1980年 8 イスラエル 1988年 9 イラン 2009年 10 北朝鮮 2012年 11 韓国 2013年 ←New! 11番目かおめでとう まぁ軌道にのったかはしらんけど
801 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:28.70 ID:pX04O/Z40
ロシアすげえええ!!! どうやってKの法則を迂回できたんだ?! やっぱり「半径300m以内に朝鮮人を近づけない」これか??
803 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:39.88 ID:SYzLnW9w0
核開発がバレてアメリカがロケット技術提供を破棄、日本もアメリカに従い提供破棄 仕方なくロシアとフランスにお願いして組み立てたのが今回のロケット
804 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:43.77 ID:GLwnlXwkO
おまえら、あんまり騒ぐとヤツらを喜ばせるだけだから、このスレだけで終わらせるのがクールジャパンなんじゃね?
805 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:38:46.90 ID:8ieifbpq0
>>771 前回あいつらプギャーしてやろうと向こうに乗り込んだら
お葬式みたいな雰囲気だったからな
今回成功して少しは元気になってたけど
北チョンスゲー、南チョン…キメラ飛ぶといいねw
ネトウヨ精一杯の強がりがとても女々しくて 同じ日本人として情けない気持ちになる
ロシア製はすごいな 韓国猿が関わっていても打ち上げるとは
809 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:39:23.70 ID:p/SYivPj0
>>714 有料ベータテストですかwww
しかも2回の失敗実験付かwww
どこぞの携帯ゲームハード会社みたいだなwww
810 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:39:24.51 ID:Egg+furW0
このスレ見てると調子に乗った在日の本性というか醜さがありありと伝わってきてヤバイw 喜ぶにしても落ち着けよ
>>648 北朝鮮が10番目を奪ったんじゃなかったっけ?
>>673 30年前に何かしてたから現在の自国生産と自国打ち上げと運用があるんんだろ?
いきなり全部が揃って運用の受益が出来るとか、ドコの韓国人だよ?
10大宇宙クラブ入りの件は話題にするなよ
814 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:39:46.81 ID:mhy+4XYn0
何でこれに日本が嫉妬とかネトウヨざまぁwwwとか言ってる奴いるの? よく分からん、先日も普通に打ち上げたやん
816 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:39:49.81 ID:RjG9/Ppe0
あかん! 次の「韓国」製ロケットの打ち上げまでに 俺生きているだろうかorz
そもそもチョン製なら残念だったねとかおめでとうとか言いようがあるけど 殆ど他国製とか他国管理で(他国から学んだというよりそのまま) 祝福もクソもないじゃん
819 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:39:53.81 ID:V/fayx0B0
>>772 (´・ω・`) 台湾も自力でロケット7回打ち上げして6回成功してるわ。人工衛星も打ち上げ成功してるわよ?
820 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:39:58.27 ID:ZyfDPkwn0
宇宙倶楽部入りでロシア・アメリカに並んだ
ロシアのロケットが朝鮮半島から飛ぶかどうかの実験だな
み猿 ,,,.. ,,、 // ̄ヽヾ ⊂<丶つ∀⊂>>⊃ <ロシア製とか都合の悪い情報なんて見ないニダ | ノ 〜し' `J いわ猿 ,,,.. ,,、 // ̄ヽヾ ⊂<丶`×´>>⊃ <ロシア製とか都合の悪い情報は隠蔽するニダ ( ノ ヾ) 〜し' `J きか猿 ,,,.. ,,、 // ̄ ̄ヽヾ <つ丶`∀´>⊂> <誰がなんと言おうと韓国製ニダ ( ∪ υ ) 〜し' ̄`J 韓国人 都合が悪いと こうなるよ
二発目はどうするんだろうか、ロシアにまた借りるのかね?
824 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:40:21.70 ID:t9cpW+hI0
825 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:40:23.45 ID:yYD0jp3N0
まあ、本人達が喜んでるならいいじゃないの。 あんまり気にするほどの事でも無いんじゃない。
>>788 日本人はチョッパリもジャップもてんで平気なのにな。
「朝鮮人みたいだな」
これにまさる侮辱はない。
>>204 日本は1970年に、完全国産の固体燃料ロケットラムダ4Sで、人工衛星の軌道投入に成功したのに、
韓国は2013年にほとんどロシア製のロケットでやっと成功w
そんな韓国人は、日本の固体ロケット系列や、独自開発の液体ロケットH-II以降を無視して、
日本がN-IからH-Iまでアメリカの1段を使用したことを、「戦犯国の癖にアメリカから優遇されてる!」と批判w
なぜ成功出来たか? それはサムスンなどの日本技術者を給料2倍でヘッドハンティングして 技術もらったら1年しか勤務してなくても「もう君は必要無いのでクビだ」と同じ これこそ韓国の成功スタイル。 家電もロケットも同じ
うまく逝けば占い天気予報から脱却するかもな
831 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:40:39.67 ID:1lJX2oWO0
サッカー大国でもある韓国なので敢えて11番目にしたんだと思う
832 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:40:40.35 ID:SSB97fIg0
ロシアの衛星を韓国から打ち上げなら理解出来る。 純国産じゃないんだよな。 パクリ全開衛星って訳だ。 パク衛とでも呼べば良い。
833 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:40:52.39 ID:Ph6Ag3tbO
凄いぜ、いきなり、太陽系探査衛星を打ち上げるなんて、 なんて、技術力なんだ! 宇宙空間の気象を観測するんだっけ?
834 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:40:52.98 ID:vasNWw280
韓国は宇宙、未来を見据えてるからね 今後生き残るのはこのような国だろうね
で、純韓国製のロケットはいつ頃打ち上げ予定なんですかね?
836 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:40:56.82 ID:2wfjTEhOO
途中で爆発しなかったのは凄いと思う。 韓国製が混ざっているのに。
ネトウヨ精一杯の強がりがとても女々しくて 同じ日本人として情けない気持ちになる
838 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:41:10.20 ID:hXzUHoKGP
で、成功したの?www
○ロシア、南朝鮮発射台からのロケット打ち上げに成功
プーチン「ふふっ…。」
今後ちゃんと運用できるか、そうでないかだよなー。 見失ったのを発表せず運用してるふりとか希望
ロシアはこれで実績できたから、商業ロケットの売り込みができるんか でもちょっと小さくね?
844 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:41:47.36 ID:8iz36y55O
ID:YMrfCEVN0 <;`皿´>
845 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:41:48.05 ID:Xlc7o91d0
>>800 40年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
調子に乗りすぎるなよ、40年wwwwwwwwwwwwww
846 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:41:51.41 ID:t2Wet9+R0
ロシアはリスクもあった新型ロケットの打ち上げテストに韓国を 利用しただけ。ロケットは2回失敗1回成功?(まだ衛星投入軌道制御が残ってる) なので目的は達成したが、韓国のおかげで成功率は悪い 契約は3機だけなのであとは自分で全く造れない韓国は打ち上げられないw 日本などに 土下座してまたロケットを頼むしかない。台湾か北朝鮮に土下座してはどうか?
847 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:42:02.15 ID:U4AB1Q1tO
>>837 ネトウヨ釣って遊ぶにしても
せめてコピペにするかレス捻るかどっちかにしてやれよwww
まぁ何処製だろうと、韓国の土地からロケットが飛んだ事が重要なんだろ 技術云々より国内の発射場から打ち上げるってのは好きな荷物積めるって事でもあるからな
850 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:42:19.12 ID:t9cpW+hI0
>>832 パクリでもないよ、ロケットは触らせてくれないし、発射台もお持ち帰り
ただ外国のロケット技術を使って、打ち上げただけ。
2ちゃんねるでの不思議な現象 ◆アメリカが叩かれる◆ ( ´_ゝ`)フーン ◆イギリスが叩かれる◆ (´・∀・`)ヘー ◆朝鮮が叩かれる◆ <;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!! <;丶`Д´><ネットウヨうざい!! リアルじゃなにも出来ない引きこもりが!! <;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!! <;丶`Д´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!! <;丶`Д´><在日認定ですか?認定厨乙! <;丶`Д´><俺は韓国とか興味ないよ。 <;丶`Д´><右翼必死だな韓国にビビルなよ。・・・・・・・・・・。 <;丶`Д´><うは!釣れまくりwww
>>821 大成功じゃないか!
今回の成功の原因は韓国人を排除したから?
853 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:42:29.13 ID:ezSkvSMN0
>>805 明らかな対立煽りが見え見えだからな 「ネトウヨがまた〜〜!!」ってスレ立てたBeの履歴見たら前に立てたスレが「クソジャップが〜〜」だからな
一部のアフbeが暴れてる
854 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:42:40.86 ID:2sv8Crf80
イランは猿乗りで打ち上げて 無事回収したらしい そのロケットって人工衛星上げたの それともただのミサイル鉛筆?
855 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:42:41.88 ID:V/fayx0B0
>>838 (´・ω・`) 15時間後?(最初は12時間後って言ってたけど)に分かるらしいわよ?
エレクトロニクス技術は抜き去ったし、SAMSUNGは日本のメーカーすべての売上を 全部足しても勝ったし、 現代自動車も世界一の品質だし、欧米で認められたし ロケット技術も成功した!! 我が韓国は、日本を尽く追い越している!! 我々の実力を思い知れ!!わかたか!!!
1 ソビエト 1957年 2 アメリカ 1958年 3 フランス 1965年 4 日本 1970年 5 中国 1970年 6 イギリス 1971年 7 インド 1980年 8 イスラエル 1988年 9 イラン 2009年 10 北朝鮮 2012年 11 韓国 2013年 ←New! これ見るとさぁ、弾道ミサイル開発目的じゃねーのって日本だけじゃね?w 次あたりきそうなのはパキスタンかね。 オーストラリア、ブラジル、ドイツ、イタリア、カナダ、この辺がまだ打ち上げてないのが意外
858 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:42:56.00 ID:VD25Wqom0
さあ韓国は4年後に国産月探査機を国産ロケットで打ち上げる予定らしいが、さあ楽しみだ。
859 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:43:00.37 ID:8GcQz/jG0
>>796 朝鮮人と一緒にするなんて
台湾人に失礼だろ。
謝罪と賠償or
861 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:43:04.17 ID:tvLgx7NG0
>>81 北朝鮮の衛星打ち上げと同じ臭いがwww
必死で打ち上げて、その後は知らんとw
南北に分断され、国力が半分のおちている状態で、 北と南揃って、人工衛星をあげたんだから、これは快挙だろ ドイツなんて統一したのに、未だに上げられないんだぞ お前らもそこんところは、素直に認めろや
なんだ成功か、よかったな(棒)
>>816 100%純韓国製で打ち上げ成功と書いてないから楽勝でしょ
864 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:43:14.60 ID:K6py2HUE0
>>827 自分たちは倭奴野郎とか日本野郎って罵り合ってるのに、海外行くとコリアンと呼ばれたくなくて、日本人を自称するのが凄いよなw
民族病んでる。
日本は5回目でやっとこさ成功したのに、韓国は3回目か… もう完全に技術的に追い抜かれたな…
866 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:43:33.81 ID:yYD0jp3N0
>>747 日本はH-IIロケットの時点で国産率100%ですが。
今のH-IIAはコスト削減のために外国産の部品を使ってるだけ
867 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:43:37.31 ID:tXoVWZu10
ロケットどっせええええええええええええええええええいいいいいいいいいいいいいいいいいいっwwwww
底辺ジャップどんなもんじゃーーーーーーーいッッッハアアアアアアアアアアアアアアアアアア亜wwwwwww
悔しさのあまり飛び上がれよジャジャジャジャジャじゃッジャッッッジャアアアアアアッップウwwwww
きゃっはおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおメシうまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwww
祭り祭り祭りぃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
韓国ロケット打ち上げ成功キタ――(゚∀゚)――!! ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359529724/ 14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:13:49.53 ID:7/WftXN50 [1/4]
ネトウヨざまあwwwwwwwwww
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:15:52.22 ID:7X99TQPQ0 [1/3]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:04.14 ID:LwW2vJPF0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:12.98 ID:7/WftXN50 [2/4]
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>800 マスコミがやたら『実質ミサイル』を連呼するのは下朝鮮がグギギギギ状態だから配慮してんのね
>2009年の1回目に続き、昨年11月にも打ち上げを試みたが、電気信号の > 異常が見つかったため直前になって中止した あれ?打ち上げ花火だったはず・・・・ と思ったら去年のはトラブルで中止ってのを続けて書いてるのか。 打ち上げ花火が無かった事になってるのかと思った。
>823 次はウクライナ設計のエンジンらしい 今度は自分で作るらしいよ 何年かかるか分からんけど、買うだけよりはマシ
871 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:44:12.73 ID:1lJX2oWO0
まぁ、打ち上げの度に乞食漁師が喚き立てているようではな・・・
872 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:44:20.00 ID:t9cpW+hI0
>>850 >発射台もお持ち帰り
ロケット本体も3段目以外は次回から自前で調達しないといけないんだが
韓国の次回打ち上げは一体何年後になるんだよ
韓国初の宇宙発射体ナロ号(KSLV-I)が三度目の挑戦で人工衛星を宇宙に置くことに成功した。羅老号の打ち上げ成功が最終確定すれば、韓国は世界11番目のスペースクラブ加盟国(独自技術で開発した人工衛星を自国の領土射場から自力で打ち上げた国)になる。 羅老号は30日午後4時03全羅南道高興郡ボンレミョンウェナロド羅老宇宙センターから打ち上げられた。 羅老号は、これまで節目だった1段目のエンジン点火、ペアリング(衛星保護カバー)の分離にも成功し、2段衛星との分離まですべて成功した。
876 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:44:53.31 ID:EFvZ6Cea0
韓国の偉業を認められない日本人が醜すぎる ひとりの日本人として恥ずかしい
877 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:45:01.66 ID:JQtG5SiB0
経済破綻してるのにロケット打ち上げてる場合か
878 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:45:02.08 ID:2+ftiN7/0
んで? 結局目的の軌道には乗ったの? どっか飛んでっちゃった?
879 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:45:02.75 ID:Xlc7o91d0
/^>》, -―‐‐<^} /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ. . /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ 先進国と 言われ続けて 早40年 /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} 知ってみたいな 敗北の味 /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ . /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ ネトウヨです /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
北朝鮮から技術盗むためにミサイルの一部を海から釣り上げるくらいだからな そりゃ必死になるわ
881 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:45:24.06 ID:RIZElWVc0
>>843 アンガラはモジュラー型でバリエーションがいろいろあったと思った
最大構成だとかなり大きなペイロード持ってたはず
ロケットの起源は韓国ニダ まもなく主張し始めるなw 謝罪と賠償地獄逃れてロシアもホッとしてるだろ
法則が発動してしまう。宇宙逃げて!
884 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:45:46.70 ID:6k3S4Jpz0
いやいや、打ち上げ施設もロケットもロシア製だろ しかも、技術的な事からはチョンは一切シャットアウトされている 一段目のロケット情報は全てロシアに管理され暗号化されている 残骸の回収もロシアの許可が無ければ出来ない ちなみに、韓国は色々な国に技術援助を頼んだが 全ての国に断られた 韓国の援助要請を断った国々 アメリカ・フランス・日本・中国・インド そして最後の残ったのが、ロシアとウクライナだった・・・ でも、ロシアからは技術をパクル事が出来ず 結局、ウクライナから旧式ロケットの設計図を買い それを元に実験を続ける事になったが、未だに難航している
885 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:45:49.03 ID:tvLgx7NG0
>>862 で? 衛星は軌道上に置けたのか?
打ち上げた時点で喜んでるから馬鹿にされるんだろ?
>>771 いや、ガチ在日のアフィがいるから
韓国ネタだけは対立煽りがしたいというよりガチでやってるんよw
他のアフィはまともなヤツが嫌気がさして過疎るの期待してそれに乗っかってるけど
で、チョプートニク号はビーコン出してるの?
よし自信持って韓国製ミサイルを北に飛ばしまくってくれ
889 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:46:22.48 ID:1lJX2oWO0
>>866 ロケット燃料やパーツの原料も国内で産出されたんですよね?
外国産の材料を使っておきながら、国内の工場で生産したら国産って抜かしているのと同じレベル
890 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:46:23.83 ID:yYD0jp3N0
>>875 ソビエト連邦が崩壊してロシアとウクライナとその他多数に分かれたんだから世界で最も実績のある国だよ
891 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:46:28.19 ID:FkYRw1/ZP
892 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:46:41.57 ID:u1TdnmmK0
北のアレを鹵獲(なぜか変換できない)した成果がありましたね
韓国おめでとう! これで11番目の宇宙大国ですね! 10大宇宙クラブは満席だけど気にしないで!
894 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:46:57.84 ID:VegY9x7I0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞w
895 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:46:59.61 ID:ouf66EdU0
896 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:47:01.04 ID:Egg+furW0
>>632 同じくJAXA研究室でのガス発生騒ぎも追加な
タイミングが臭すぎた事件
>>856 冷静になって全部読み直してみろよ
全て他国からの技術パクリ泥棒訴訟の山や他国の技術じゃないか。
スマフォ一つとっても日本などの中枢技術が無いと動かない代物
自動車も金型や部品製作機械しかり。 恥ずかしいのうw
成功しニダ〜と散々喜んだ後に冷静になり初めて 手元に何も残っていないことに気付くのでした そんな中央日報のコラムが待ち遠しい
>>881 あぁなるほどね
規模に応じて用意できますよっていうことか
>>875 実績も何も昔はソ連でロシアと一緒だったからw
901 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:47:44.87 ID:Oy1MRPXy0
へぇ、ドイツは打ち上げてないんだ V2ロケットの印象があるから開発しにくい空気なんかな
903 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:47:49.57 ID:9Kmb1B/K0
北に引き続き南も宇宙を征服したのか、すごい民族だなw
904 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:47:57.54 ID:rNdhinoMO
>>498 誇らしい気持ちで胸がいっぱいww
…になってうっかりやらかしたんだろうなあ
じゃあーっぷって叫んでるレス発症してるもんなww
905 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:00.63 ID:ezSkvSMN0
>>886 在日かは知らないけど炎上ステマはアフィの18番だからな
906 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:05.04 ID:8ieifbpq0
>>886 在日の犯罪とか、都合の悪いことには黙る連呼リアンがそれだな
907 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:10.41 ID:V/fayx0B0
>>884 (´・ω・`) 発射台は中国から買ったって東亜板+の詳しい人が言ってたわ。
908 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:13.11 ID:cGd+7x0K0
909 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:13.50 ID:FvkqnvK/0
衛星積んでないで ビーコンとデジカメってホントなの? 宇宙から大統領様を称える歌が流れてくるの
910 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:33.06 ID:CCwSZ/1n0
次はないかも
911 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:34.80 ID:1jUXHUIf0
>>873 ダントツ最下位なことは技術者がわかってんだろう
そっから這い上がって見せろや
もう経済も技術も支援したくないな・・・
韓国人なんか大嫌いだがそこで終わる民族なのかどうかは見てみたい
912 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:48.13 ID:SYzLnW9w0
韓国は発射施設がなかったの?今まで日本で上げてたの?
913 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:48:55.24 ID:7UUMzuhZ0
これでロシアのロケット技術の起源は韓国であることが確定したニダ!
スカイダイビングでインストラクターに抱っこされて降りたようなものだからなぁ しかも目隠しでw
915 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:49:09.84 ID:L89Ap6i60
>>902 たしか、V2ロケットの開発者は、アメリカでサターンロケットを作ったはず。
アポロを打ち上げたやつね。
916 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:49:16.46 ID:Xlc7o91d0
バカチョン怒りの40年遅れwww
917 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:49:21.93 ID:RIZElWVc0
悔しいのが、認めろ! 我々は買ったのだ!!!日本に!!!
919 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:49:25.38 ID:QOwvNOwk0
誇らしい成功を伝える外国の記事
外信たちも、羅老号打ち上げ成功迅速報道
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001607993 外国のメディアも、羅老号の打ち上げ成功のニュースを迅速に報道して関心を示しました。
中国CCTVは、ニュース専門チャンネルを通じ、韓国TVの生放送画面をそのまま送りだして
事実上の生中継しました。
CCTVは羅老号の打ち上げはロシアの技術支援があったが、
ロシアが技術移転に消極的で、両国の協力が決して順調でなかったと報道し
ました。
中国の軍事評論家であるインジュォはCCTVとの対談で韓国の宇宙開発には
ミサイル開発など軍事的な目的もあると見られる語りました。
AFP通信は先月、北朝鮮が長距離ロケットを発射した後、
国家的プライドをかけた発射だったと評価しながら、
韓国が打ち上げ技術面で中国や日本、インドなど他のアジア諸国に
追いつくのに困難を経験してきたと説明しました。
AP通信は北朝鮮この3回目の核実験をすると脅しながら、
韓半島の緊張が高まった中で、今回の打ち上げが行われたと報道しました。
ああ、今日打ち上げだったのか。 ロシア製のロケットの打ち上げ成功おめでとう。
921 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:49:29.16 ID:QvwyDwBr0
いやいやながら協力してるロシアじゃなくて日本に頼んでおけば もうとっくの昔に人工衛星打ち上げていたのによ。 なんでも日本のまねをして安く売って日本の邪魔をしてるパクリ国家が ロケットだけロシアを頼ったのはなぜなんだ?
>909 ビーコンだろうとデジカメだろうと軌道を回れば衛星
>>857 ドイツなんかは技術的にはできそうだけど、もし墜落したら近隣の国に迷惑かかるから
やらないんじゃない?
北に負けたのが痛いな
926 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:49:55.79 ID:uBqFZUEV0
Д△! しかし、ロシアロシアと書かれまくって、トラウマになったので、「ウヨレンコ・オウム返しの法則」によって、 悔し紛れに「日本のロケットはアメリカ製のコピー」という捏造コピペ作って来るぞ!明日くらいにww ウヨレンコの「パクリ・オウム返し」の幼児性は異常だからなwww
927 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:50:01.40 ID:gZ2R/AD+0
つまり韓国人は見えっ張りで自己中 その深層心理には何らかの劣等感があるんだろう 国滅ぼさない程度にがんばれや
>>902 フォン・ブラウン「アメリカがかねだしてくれるから行ってくるお」
929 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:50:09.08 ID:yGh2E1pQO
おめでとうロシア
930 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:50:11.99 ID:+/cG6ZNcO
まだ43年前の日本に並んでもいないのに「日本を抜いた」とか(笑) 世界一恥知らずな韓国人しか言えないだろ(笑)
931 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:50:13.85 ID:Oy1MRPXy0
┏━━━━━━━━┓ / ピンポンパンポ〜 ン\ ┃ 10大 宇宙クラブ . ┃ 定員に達した為、 ┗━━━━━━━━┛ 部員の募集を終了しました。 .┏━━━━━━┯━━━━━━┓ .┃ / . // | . // / ┃ .┃ ./ // バン.バン //. / .┃ .┃ / //∩Λ韓Λ∩ / . . ┃ . ∩∩.┃./ // <;`Д´;> アイゴ-! ┃ V∩. 巛ヽ .(7ヌ).┃ . // / i ./ . γ~三ヽ .┃ (/ / | .| . / ./ ┗━━━━━====== ━(彡印ミ=).┛.___ |.|___ / / ∧英∧/ ./. . ∧仏∧ _|イスラエル|__(.´<_,` )彡[=イラン=]ミ.|.|[:北朝:]/ / ミ ´_>`)\ \ξ.・_>・ )―-.(.´,_⊃`.) ̄ .⌒ヽ(.´U_` )//<`∀´*>/ マンセー! _, i - イ、 .\ | ̄ ̄| ⌒ ⌒~ヽ.∧∧ ./~⌒ ⌒ / ,- f (⌒` ⌒ヽ. | _米米米_n //.中.\ /`i / / ュヘ i ..ヽ,,,,,,,~⌒γ⌒).| . ( ´,_⊃). ( E) . /.( `ハ´ ) | . |〈_} ) . ! ..ミ,,,,,露;,ミ i⌒ \| | . / .`ヽ. ∧日∧ ..(`,_っ) | | .r | |-、 i n nヽ ( ´∀` ) / ⌒ヽ n 、 | |. __ |\_.ノ | |i ⌒ (E)二) (ヨ )/ ヽ | ヽ ヽ,( E) | |/ ヽ∨ .| │ .l | │ i /⌒\.|| イ | | \,,,ノ⌒ ヽ. | | | | ,| |_ .l | |__ i // /\ リ | | | / λ \⊂uノ-| |- ´(__ ) l | │__ ノ/. / λ ヽ Λ ヽ ..ヽ / /─ヽ, ヽ .| | と.(__) _/ (⌒__/ \___/ ゝ__)
>>921 日本もアメリカも断った
ロシアしか頼るところがなかったから
>>921 米国とフランスの見積の3分の1だったから。
日本は断った。
934 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:50:42.49 ID:8ieifbpq0
>>921 既に日本やアメリカなどはお断りしたから
935 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:50:45.89 ID:mbq7L2KH0
今回のロシア製ロケットにはペプシマーク貼ったのか?
937 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:50:57.85 ID:yYD0jp3N0
>>909 少なくともフランス製の高性能な衛星は2回目の失敗の時に爆散したことは確か
>>857 イタリアが打ち上げないのは月に女がいないからだな
939 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:51:03.10 ID:1lJX2oWO0
>>921 日本との友好(共同)開発はこれから
スタートする順番なんかどうでも良い
____ .ni 7 /ノ ヽ\ l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n ', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /) / 〈 | (____人__) | | U レ'//) ヽ\ |lr┬-l| / ノ / /´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
ソ連は法則を覆せるのかなぁ・・・・・
>>646 二段目の外側の筒のところ
それ以外はほぼロシア製
943 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:51:17.62 ID:t9cpW+hI0
944 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:51:23.22 ID:9hQNUlDx0
>>1 いくら南チョンでも今回は流石に失敗せんだろwww
北チョンですらあのポンコツ打ち上げてんだから・・・
945 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:51:31.97 ID:EFvZ6Cea0
韓国がロシアに助けられたのは確かなことなんだろう だが日本もアメリカに助けられてロケットを飛ばしたという歴史的事実がある つまり韓国は日本とまったくの同格なのだよ
946 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:51:35.31 ID:npWuIWco0
NHKのトップニュース決まりだな
次の打ち上げは永遠の10年パターンかよw
949 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:51:57.45 ID:Mcvulyuq0
ロシアのロケット飛んだだけじゃん
950 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:51:57.94 ID:BUl21D190
>>52 アメリカからガチガチに規制を強いられてもNASA出し抜いてロケットブチ上げた糸川先生ディスってんのか
基礎研究放り出して他国から技術買ってる奴に言われたくないわ
>>876 偉業は気持ち悪いが、進歩を認めないのは情けないな
日本人ってだけで満足して驕っていたらいつかは追い抜かれる
そんな国を日本はいくつも見てきたのだから
952 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:02.93 ID:RIZElWVc0
>>921 日本は断ったんじゃなかったけかな
ヨーロッパも吹っかけてたはず
正直あまりやりたくないしね
>>893 北朝鮮のはロケットと称する実質ミサイルだからノーカンで、韓国が十大宇宙強盛国。
日本のマスコミはそう言いたそうだねw
954 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:18.09 ID:CCwSZ/1n0
955 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:19.50 ID:8GcQz/jG0
つねにν速+のトップに来るこのスレの勢い凄いわ 余程普段から嘘と担ぎとパクリと邪魔ばっかりするレイプ魔チョンは その悔しさをロシア製の技術が大半とはいえ、 ここでぶちまけてるんだろうな。 歓喜を無理やり表現しながら火病を同時に併発して ネトウヨが気になって仕方ない状態をかもし出してる 在チョンの姿が爆発している。
956 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:32.78 ID:o2fboWDz0
>>918 他所から技術を買ってようやく成功したんですね
957 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:32.51 ID:pX04O/Z40
595 +2:名無しさん@13周年 ::2012/08/30(木) 17:41:07.35 ID: WArx8resO (1) だけど水車すら造れないww 1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告 1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする 1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」 1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見 1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる 1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗 1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明) 1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明) 1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入 ←←←←←←←←←←← 以後百年間水車の記述無し。一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。 1583 一方お隣り日本では、口径80_のファルコン砲を量産開始(大友宗麟) 1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁 1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し 1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』 1740 英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?) 1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想) 「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述 1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次) 1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中 1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない
次回スケジュールは?
959 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:37.41 ID:PuYv5XsP0
ロシアとこれで離れなくなって良かった。失敗したらすり寄ってきたから。 でもスパイ続くから気つけろよな。
960 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:37.39 ID:NXR/KMFB0
次は2021年だそうだ お前ら、ちゃんと覚えておいてやれよ
961 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:42.96 ID:t9cpW+hI0
>>945 同格というのは、韓国が国産ロケット作ってからだろ
>>931 ワラタww
自分で打ち上げてもいなにのに、ガラスを割って半狂乱で無理やり乱入してきそうだな
963 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:52:50.25 ID:OeReXVxJ0
ネトウヨ息しとるかーw
>>1 9cmチンコを彷彿とさせる随分と寸胴だな。
>>945 > だが日本もアメリカに助けられてロケットを飛ばしたという歴史的事実がある
え?
966 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:04.60 ID:ETQdTNNQ0
>>873 予定だと2021年だそうだ。
120%無理だと思うけど。
967 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:25.92 ID:n7F2QsJu0
ロシア製のロケットを買ってきて 韓国で打ち上げただけなの?
968 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:32.66 ID:kOWOx7i40
1000なら韓日共同で有人宇宙飛行 ネトウヨは棄民宇宙船で宇宙の彼方へ
969 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:34.30 ID:rrppHM+C0
970 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:35.02 ID:mbq7L2KH0
日本よく断れたな。 売国民主党がだまっちゃおらんかっただろうに。
971 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:41.86 ID:FkYRw1/ZP
>>937 韓国初の衛星はH2Aロケットで打ち上げた。
972 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:43.22 ID:zJV9kf+l0
おめでとうロシア。 韓国はまだ独力でペンシルロケットさえ上げてないよな?
973 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:48.32 ID:YGN5Yncj0
>>6 大爆笑のオチ、クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
974 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:49.20 ID:cGd+7x0K0
>>938 「かぐや姫が居る」って言ったら飛んでいきそうだなw
975 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:53:51.52 ID:Oy1MRPXy0
>>953 北が打ち上げた時に9番目って言ってたTV局があって、あれ?って思ったんだ。
やっぱり日本のマスゴミって・・・・
>>953 そういやキタチョンの方が先に成功してんだよな・・・
977 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:54:10.62 ID:t9cpW+hI0
お金を払ってロシア人がロシア製を韓国で打ち上げただけだよ
979 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:54:14.87 ID:tXoVWZu10
ジャップ元気?
悔しさのあまり飛び上がったジャジャジャジャジャじゃッジャッッッジャアアアアアアッップウwwwww
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおメシうまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwww
祭りじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
韓国ロケット打ち上げ成功キタ――(゚∀゚)――!! ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359529724/ 14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:13:49.53 ID:7/WftXN50 [1/4]
ネトウヨざまあwwwwwwwwww
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:15:52.22 ID:7X99TQPQ0 [1/3]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:04.14 ID:LwW2vJPF0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:12.98 ID:7/WftXN50 [2/4]
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:54:24.48 ID:d19IkB+j0
jaxaからハックしたデータがそろそろ活かされても良いはず
次が10年以内に形になったら感心する
982 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:54:42.25 ID:CCwSZ/1n0
>>966 あと2、3年の内に中国になるらしいけど
983 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:54:42.78 ID:EFvZ6Cea0
日本が断ったんじゃないよ 日本の技術レベルが韓国の要求する水準に達してなかったから 韓国は日本よりロシアを選んだんだよ 変な勘違いしないでよね
共同開発っていうより発射場所を提供してあげただけの南チョン
986 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:54:56.20 ID:zf8UyvSU0
自国で打ち上げ成功したら満足でしょw
987 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:54:57.18 ID:t9cpW+hI0
>>980 設計図あっても製法は書いてないでござる
マスゴミの下チョンマンセー特集マダー?
20大宇宙クラブ加入おめでとうございます
990 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:55:18.70 ID:Jtnp4oIo0
とうとうロシア製の新型ロケットが完成したのか 思えば長かったな ようやく真空管廃止されたんか
/| |\ / | |.. \_______|ー 、| | / \、 ,,.-'" ⌒ \、 / ⌒ __ \ i _ ヽ / /  ̄ \ ./  ̄ ` ゙゙"" \ /. ''" ヽ \ / i 人_ ノ / \ /' ' ,_,,ノ 了 / / / \===='" ;' / / 今日は一段と冷え込んでるけど \ \ ---- ,,,,;;;::〜;;;::.._ チョパーリたちも風邪には気をつけて \ \ __,,.. ;;;r;;〜''"゙゙⌒゙゙""⌒:: .. ..:) 手洗い、うがいをして暖かくするニダよ \;r''゙⌒゙゙::⌒⌒:: __ -_'" ::.. :: ..: ) ( :. ::; ヽ :: ,__,,;;ィ::;;;;__'';;;:ィ''゙ (:: ノ ::.. _,,,,;;::ィ'''""゙゙" ゙''(;;;,__,,;;ィ::
992 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:55:23.22 ID:1lJX2oWO0
つーか、ボイジャーですら太陽系を出たか不明(太陽系の定義自体が不明)なのに 純国産なんぞにこだわっているなんて小さすぎるわ
>>961 甘いよ
日本がロシアと共同でロケット打ち上げたら同格になるんだと思う
これ位は思ってる
994 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:55:37.38 ID:6O+hQsSiO
ロシア凄いね! 立てたり寝かせたり、燃料入れたり出したり、 峠道クネクネ走って、海水浴びたのに飛んだよ(^▽^)/
( ´ー`) ンー .o0○ 半島バ韓国の諸君・・ロシア製9割ロケットの打ち上げテスト成功、 おめでとうw 先日の三菱重工製で上げてやった以来だね。我が日本は100週先を走ってるよ(笑 ー☆輝ける日本の宇宙開発の歴史 http:★//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/satelite/index.shtml (★抜き http:★//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/movie/index.shtml
996 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:55:41.27 ID:RIZElWVc0
ロケットの事国問わず好きだが10大クラブなんての聞いた事ない
>>199 太極旗が誇らしげでワロタ
ピロシキでも貼っとけよ
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/01/30(水) 17:55:53.60 ID:HjfBGiEs0
1000なら糞チョン衛星軌道投入失敗w
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。