【社会】耐震設計で活断層との共生は可能」…原子力規制委の基準に懐疑的見方も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
原子力規制委員会が29日に骨子案をまとめた地震・津波に関する原発の新安全基準。
活断層の真上に重要施設の設置を禁止したが、全国に約2千本あるといわれる活断層大国の
日本では「耐震設計で活断層との共生は可能」との見方も出ている。科学者らは失われた
科学技術への信頼回復を目指す一方で、安全を強調するあまり科学的根拠を失った規制が
まかり通ることを危惧している。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130129/dst13012922110013-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:28:32.27 ID:iGbtJrec0
3名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:29:19.59 ID:bCOxbr0p0
産経必死だな
4名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:30:42.31 ID:unQ8PWzN0
とりあえず40年以上経過した糞基準原発廃炉にしてから言おうか
5名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:30:55.40 ID:AYdV4ADu0
なんだよ超小型核融合原発が出来てたのかよ

早く設置して使え
6名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:30:56.50 ID:PJYUD/X40
7名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:32:05.66 ID:vlsDjsoZ0
隣に電力会社の本社置けば文句はないが
8名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:34:19.73 ID:BtkIQwhK0
人柱が足りなかったんだ
9名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:38:36.76 ID:a9BtSqStP
原子力規制委員会 ←オイルメジャーやソフトバンクから現金もらってそう
10名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:38:52.08 ID:so+XLbnCO
設計と施工は別。
設計通りに施工されるなんて、本気で信じてるのか?
11名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:41:18.83 ID:IdpROL6r0
共生社会wwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:43:21.95 ID:Ro8dL4VRO
ほんと懲りないやつらだな
13名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:44:40.30 ID:LM/mhXcz0
>>6
早く漫画を卒業しろ厨房w
14名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:45:41.75 ID:7VDRuxW60
やなもんと共生するんだなw

原子力村のキチガイどもはもーちょっと頭使って何とかしろよ
口先だけでどーとかもはや通用しねーんだよ
頭わりーのは分かるが、安全だけは何とか確保せいwwww
15名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:45:43.32 ID:gFKjuCeP0
そもそも最終処分場が無いんだからゴミを増やすな。例え安全でも捨てる場所が無い。
16名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:48:19.75 ID:iQfp5Wrk0
ソースが漫画w
17名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:50:17.45 ID:zcrQyj9iO
一回地震に来て貰えばすぐわかるのに
18名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:51:26.12 ID:PJYUD/X40
13 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 22:44:40.30 ID:LM/mhXcz0
>>6
早く漫画を卒業しろ厨房w

   ┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
.               ____,
             /∧_∧ \
           ./  <丶`Д´>、`、
          / /\ \つ  つ、ヽ
          | |  ,\ \ ノ  | |
          ヽヽ  し \ \) / /
           \ `\_____\' //
            ヽ、 ____,, /

 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
19名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:52:35.78 ID:IYMzcASL0
重要な配管、配線だらけの原子炉建屋で、
耐震なんてほとんど無理だよw
福島2Fでも地震で重要な配管の破断があった
直径2cmにも満たない重要な配管が、震度7に耐えられるわけがない
20名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:54:23.32 ID:PF7PWzqe0
建屋まるごと免震構造にするんかねw
画期的だw
21名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:55:41.40 ID:laxJm6C10
配管がずれて水が循環しなくなったらダメだって福島で分かったのに、
なんで山系はこんな>1 みたいなコト言えるんだw
22名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:56:22.93 ID:Mt+HPt3b0
で予想以上のダメージ受けて事故起こしたら想定外と言うんですね、わかります
23名無しさん@11周年:2013/01/29(火) 22:57:49.38 ID:dLz+l+wH0
原発は飛行機が突っ込んでも壊れないように出来てんのに
地震で配管が壊れるわけ無いだろw
24名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:58:45.09 ID:OtEhoOIz0
断層のズレは振動ではないので、耐震構造では防げない

地盤の破断に対抗しうる建築構造なんて聞いたこと無い
具体的な手法として何があるの?
25名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:00:59.58 ID:o+KwEZGs0
日本製の原発なら活断層の真上に作っても平気
と売り込み先の海外に認めさせなさいよ
26名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:01:29.30 ID:c3Q9tm+M0
次からの事故は電気会社、許可した自治体の自己責任 誰が責任取るかよく決めてね
27名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:05:44.21 ID:/sW0VYq20
>>24
> 断層のズレは振動ではないので、耐震構造では防げない

そのあたり、実は「微妙じゃね?」という話も出てる。
というのも、いわゆる地割れは、必ずしも活断層だけに現れる現象ではないから。

今のところ活断層は「地震が起こる可能性が他より高いかもしれない地層」
というレベルでしか科学的な断定は得られていないっていうのも、
この手の問題をややこやしーもんにしてる原因だし。

だから「活断層を除けばOK!」みたいな原子力規制委員会の結論は、
むしろ単なる大衆迎合にすぎないって話になるから、
>1のような

> 安全を強調するあまり科学的根拠を失った規制が
> まかり通ることを危惧している。

という意見が出てくるって感じ。
28名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:06:22.68 ID:x4s9LSEu0
原発全廃の必要はないが
原発真理教の産経マジきめぇわ
活断層の直上にあるやつなんてどう詭弁を弄しても無理な物は無理
29名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:07:47.04 ID:NdTTI84h0
>>24
http://www.arcsec-meijo.jp/event/nishizawa.pdf

断層の位置さえ分かっとけば対処できる
あくまで新築の場合はね
30名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:08:06.17 ID:Z1WdStPN0
産経は電気事業連合会の財政補助で生きている。
31名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:08:40.66 ID:9xDpUfeC0
>>1
アホか?お前ww
32名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:10:22.05 ID:CYVlpLyo0
>>1
何だ?この記事。
日本語になってないじゃないか。
>日本では「耐震設計で活断層との共生は可能」との見方も出ている。

誰がそういう見方を出してるんだ?
科学者?素人?規制委?

>科学者らは失われた科学技術への信頼回復を目指す一方で、安全を強調するあまり科学的根拠を失った規制がまかり通ることを危惧している。

前半と後半は相対する内容ではないから、「一方で」というのはおかしい。

「科学者らは失われた科学技術への信頼回復を目指す立場から、安全を強調するあまり科学的根拠を失った規制がまかり通ることを危惧している。」

こうすると、前段の、
>「耐震設計で活断層との共生は可能」との見方
を出している者と科学者は相対する立場である事になる。

事実を誤魔化す為におかしな文章になったのか?
単に産経新聞の記者の国語力が低いのか?
どっちだ?
33名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:13:01.22 ID:q36xMY3W0
>>28
建設当時の基準では、問題なかったんですよ
後出しで活断層の定義が変わった
34名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:16:25.00 ID:x4s9LSEu0
活断層つーのは明治期には既に知られていたもんだよ
地震との関連もね、ただ地質学会の風潮としてその説がいったん追いやられて
再評価されるようになったのが1960〜70あたりになってから
この時期に原発建設ラッシュと重なるんだけど
活断層リスクを認めるかどうかで、多分に大人の都合が入ってしまったというのが当時の流れ
建った後に基準が変わったというのも、実は違うんだな
35名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:17:31.93 ID:9xDpUfeC0
記事を書いた奴も含めて>>1のような媚びた生き方は実に醜いのう。
36名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:18:19.27 ID:/sW0VYq20
>>32
> 何だ?この記事。
> 日本語になってないじゃないか。

元ソースの↓を読めば多少はわかるかと。

>  こうした規制委の対応について、東京大の岡本孝司教授(原子炉工学)は「本当に
> 重要なのは活断層かどうかということではなく、放射性物質が漏れるリスクがあるか
> どうかだ。だが、その議論がない」と指摘。その上で「規制委での議論は科学とはい
> えず、小説の世界だ」と断じた。
>
>  規制委が組織する活断層などの専門家会合では、これまで原発の安全審査にか
> かわってきた研究者などを排除している。審議の公正中立性を保つという名目はあ
> るが、その半面、排除されている研究者の科学的な知見を遠ざけることで、より深い
> 議論ができていないという側面もある。
>
>  首都大学東京の山崎晴雄教授(地震地質学)は「活断層が危ないというのは風評で、
原発反対運動の口実として使われている」と指摘。山崎教授は平成7年の阪神淡路大
> 震災の直後に行った現場調査で、断層上でも家屋が特に倒壊しているわけではない
> ことを確認した。その上で「活断層が動いても原発が大きな災害とならないよう、工学
> 的対応を進めなくてはならない」と提言している。

つーか>1がなぜ全文を引用しないんだ?
37名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:19:31.83 ID:AE3ew/0S0
馬鹿か。
38名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:34:05.26 ID:VsZ6ntE10
たしかに、活断層が動いても大きな災害とならない工学的対応として
活断層上で発生する地層の歪みを的確に予想できるなら耐震、免震、制震
と言った対応ことで不可能とは言えない。
しかし、大きな問題として、、、

その工学的対応を取った施設に改築する費用込みで
安価なエネルギーと言えるのか?
39名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:35:14.10 ID:EdSTPjYPO
何時ものように数値を弄れば安全だよ
40名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:37:22.03 ID:Gg5ehrm80
>>33
事故や災害が起これば基準は厳しくなる。
当たり前の話だな。
41名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:39:06.86 ID:rBx6fwkLO
中韓ネタ時の朝日と原発ネタ時の産経、日本語を使いつつ意味不明な文にするのは一緒。
42名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:39:39.82 ID:+sY1o4K00
真下で地割れが起きて傾いても、冷却水がこぼれたりしないのか?
淡路島辺りじゃ、学校の建物が断層にかかって、1階と3階が同じ高さで繋がったりしてたようだが、
そう言う壊れ方をしない保障があるのか?
建物の構造のどの部分に、それが可能と言える設計がなされているのか説明しろ。
43名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:40:37.23 ID:/sW0VYq20
>>38
> その工学的対応を取った施設に改築する費用込みで
> 安価なエネルギーと言えるのか?

コストだけなら、安価になっちゃうかもしれないのが問題。
個人的には
「それ以前の問題だからも全力でオーランチオキトリウムに走れよ!」
とか思うんだが、
アホな反原発のバカな騒ぎ方をしているせいで、
全ての問題が活断層に集約されだしている現状が一番問題だと思う。
44名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:43:09.12 ID:HiNNsbsG0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚)   炉心を回転させて慣性力で維持してやれば地震の揺れにも大丈夫!?
     ノヽノヽ  
       くく
http://stat.ameba.jp/user_images/20121118/19/m-daysl-o-lv/bd/10/j/o0480064012291957483.jpg
45名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:45:02.08 ID:NX+0//JZ0
「安全神話」から「共生神話」へ!ってこと?
強制は可能!!エセ科学とムード作りで国民を洗脳できれば!


>>36の引用
>山崎教授は平成7年の阪神淡路大震災の直後に行った現場調査で、
>断層上でも家屋が特に倒壊しているわけではないことを確認した。

家屋どころか高速道路や高架の線路が倒壊したり寸断したりしたっつーの。
46名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:46:25.92 ID:TNCXVVyL0
>>19
直径2cmだって。この魯鈍め。
47名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:50:18.85 ID:EJPpJyhL0
読売テレビでドイツの廃炉やってたけど、めっちゃ大変やんかいさ廃炉のコストも考えんと
48名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:51:35.90 ID:Gg5ehrm80
>>47
30年以上前に費用が膨大すぎて無理って電力会社が国会で降参して、
当時の政府は廃炉計画をすべて棚上げして終わった話。
49名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:58:49.02 ID:o8MbyuHs0
>耐震設計で活断層との共生は可能
現存の原発は直下に活断層が動いた場合の耐震設計はされいないので共存不可じゃん
耐震設計ができたとしても、新たに作る場合に活断層の上に作るバカはおらんだろ、
というか建設許可なんかでないだろ。
50名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:00:30.94 ID:2AJQCzFA0
海上で何時も揺れて居る原子力空母を想定すれば良いだけのこと
原発の施設全体を一枚の基礎基盤に乗せれば各建屋は同時に動くから
配管の破断は出来ないと思う 即ち事故にはならない
また、40万年前の破断層と言っているが
裏返すと40万年間動いていないと言う証明ではないのか
51名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:02:29.11 ID:cnwV5ns10
活断層は心配ないという人は、岐阜県本巣市の根尾断層観察館に一度行ってみるべきだ。
最大横ずれ8メートル、垂直差6メートルの大断層が見えるよ。
このズレには、どんな耐震工事でも対応できないだろう。
福島原発事故の前、原発推進派の研究者は「大きな隕石が直撃しない限り、
日本の原発で深刻な事故は起きえない」と公言していた。
一発の津波がそのウソを暴いた。
彼らは「こんどは大丈夫」というのだろうか。今度は日本の最期になる。
電力会社と御用学者の懐を温めるために日本国民を賭けのネタにするのはやめてくれ。
52名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:05:36.40 ID:RB6sp9FD0
>>50
>原発の施設全体を一枚の基礎基盤に乗せれば各建屋は同時に動くから配管の破断は出来ないと思う

お前の空想は要らないから、夢の中だけにしとけ馬鹿(笑
53名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:11:43.14 ID:4S/aNT0A0
いやいやいや、一番信用を失ったのはお前らだろ(笑)
54名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:14:15.27 ID:Egg5qvc90
磁力で建屋ごと宙に浮かせる技術があるならやってもいいぞ
55名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:14:44.87 ID:lmpfdErJ0
原発を新設するのってどんくらいの期間かかるの?
56名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:18:07.49 ID:huVLGfLN0
>「耐震設計で活断層との共生は可能」

直近かつ細かいデータしか見れない「理系」の典型だろ。
阪神大震災で見た淡路島の断層のズレもあの程度、
東日本大震災でも海の中で見えないからこんなことが言えるんだよ。
岐阜の根尾谷断層とか5mだぞ。
真下の断層が5mズレても大丈夫に設計できるのかよw
57名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:18:36.07 ID:/ak5rq400
しんよーしてますよー
58名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:20:04.92 ID:eNhzxbr00
さすがにこりゃないわw
59名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:22:27.69 ID:AT9WPTcL0
科学的ねー・・・

科学や理論はいい加減なところがある。ダメかな?と思うことがうまくいくことは案外ある。
一方で絶対に確実ということがうまくいかないことも多い。

だから日々、研究する人がいるわけなんだけどね。
わかってないことの方が多いんだぜ。

科学的根拠を絶対とし疑問の余地なしとする方が胡散臭い。
60名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:23:32.16 ID:2UMkfBw+0
活断層の"直上"を裂ける事ぐらい出来るだろw
甘えるなよ
61名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:28:09.17 ID:AT9WPTcL0
まあ活断層との共生が可能でも不可能でも意味ないわな。
二択にする時点で世論誘導であり前提作りw

福一では地震の揺れで鉄塔が倒れてた。
これで外部電源喪失になってたわけで致命的な事態に陥った。
(だから次は発電機稼動だ→津波で水没したーという流れ)

揺れで壊れるんだから話にならねー。
活断層があろうがなかろうが関係ない。
62名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:31:48.38 ID:s1bXMSk80
そこまでいうなら、内海で電力消費が多い東京に原発作れよ
伝送損失が少ないから一番効率的
63名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:44:33.44 ID:W5OuZuaF0
東電福一原発事故では、誰も死んでいない
国連なんちゃらは年間被曝100ミリ安全だ、とっとと原発再稼働せよ
本当にこの程度の低線量は危険なのかと懐疑的報道

その通りなら、日本の原発は幾らぶっ壊れてもいい
地震・津波なんて怖くはない

原発事故があろうが電力会社は存続可能が実証されたし
誰も責任を問われない事が分かったろ

日本だけは、活断層との共生は可能にしなければならない
狭い国土で地震大国、当たり前だ
64名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:47:07.95 ID:0Q/nLTqu0
「さすがに活断層の真上に重要施設をつくるのはやめましょう」というのがとりきめで
原子力規制員会はそれ以外の施設や真上でなかったら
耐震設計次第で許可するっていうのに
まだ文句を言うのか
65名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:49:20.25 ID:0Q/nLTqu0
そもそもなんで活断層が疑われるような場所の
真上に重要施設立てるんだよ
日本人はアホか
ちょっと避ければいいじゃん
66名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:53:49.07 ID:oBnwZPaK0
>>29
対応できる断層構造が限定的
建物が倒壊しない程度の構造で、断層がズレた場合構造物は分断され機能維持が出来ない
>>27 が指摘しているとおり
断層がないところに、新たに断層ができるのも事実だが
構造的に弱くズレやすい断層は、初めから避けたほうが安全
活断層かどうかは、活火山の定義と同じで、明確な区別は不可能

参照例は、竣工前に活断層が判明して、再設計したという話で
活断層の上に建物を立てても安全だとは言っていない
断層がズレた場合、構造物の機能喪失をしても、最低限度の人命保護ができるようにした
断層を跨る通路部分での安全は保証できていない
再設計をしなければ、構造物の倒壊は免れず、多くの犠牲者が予想されるというレポート
67名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:10:35.40 ID:1BR9RA070
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
68名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:13:30.32 ID:i4hTbhWf0
>「耐震設計で活断層との共生は可能」との見方も出ている。

どんな人が言ってるんだろうね?
そもそもこういう書き方は卑怯
69名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:20:23.83 ID:G9w98h+40
>>68
耐震設計というより強固な基礎だろうな。
活断層が直下になくても周辺なら震度はさほど変わらない。
70名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:32:07.04 ID:QZWnQRqAO
揺れより基礎がずれるのがヤバいんじゃねえの?
耐震強度とか言っている馬鹿の集まりが意見しても意味無いんですけど
71名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:45:56.71 ID:m3V0AC4a0
柏崎刈羽がほぼ断層の上じゃなかったかな
建屋が5m跳ね上がって制御棒は歪み何本か入らない、建屋も歪んでドアが開かなくなった
配管は別系統の1本を残して全部切断、作業員が1次冷却水でずぶ濡れになって繋ぎ直したと聞いたよ
あれで専門家はかえって耐震性に自信を持ったようだった
72名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:58:09.21 ID:TDF+/K5t0
東電と関電の役員宿舎を隣に作れよ?
73名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:36:07.35 ID:V5dz7470i
>>65
活断層の調査はやってるよ。
大飯の活断層は建設時に5万年以上活動の後が無いって事で建設はOKになった。再稼働についても問題はなかったはずなんだがな。
で、何故此処まで揉めてるかと言えば、放射脳が騒いでこの制限が「10万年以内に活動の痕跡が無い事」になったんだが、この活動の痕跡らしきモノが12万年前のものなのがわかったため停める根拠がなく
なった。
そこで、放射脳が何とか停めようと騒ぎマスコミがそれにのっかって問題にしてるだけ。
74名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:50:15.57 ID:oeOrAHk80
>>1 【米国の活断層による原発の扱い】

ボデガ
 建設時、真下に一本発見されて建設断念
 (大飯よりずっと小さくて活動度の低い副次的な活断層)

フンボルトベイ原発
 近くに一本発見され、耐震補強の試算が高すぎて継続稼動断念
75名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:33:04.86 ID:/lYQYBrM0
対津波にたいして安全率が考慮されていない問題がある

最大限に考えられる津波という
のは人間の妄想の可能性があり
地震だけでなく津波にも安全率の
考慮が必要

予想される遡上高の高さの二倍は欲しい
76名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:29:16.37 ID:Vk/PrxW3O
原発と体罰で憎い日本人をぶっつぶせニダby親韓産経新聞
77名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:11:39.98 ID:tiLBHaUM0
>>21
> 配管がずれて水が循環しなくなったらダメだって福島で分かったのに、
> なんで山系はこんな>1 みたいなコト言えるんだw

産経や読売が循環を止めたくないのは冷却水じゃなくてさ、自分達が
関わってる利権や広告費の循環。
こんなに原発推進に頑張ってますよ〜、だからこっちに○○を流して来てくださいと。
78名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:18:00.11 ID:tiLBHaUM0
>>55
> 原発を新設するのってどんくらいの期間かかるの?

大体2〜30年。
そして建設が10〜15年。
稼働が40年。
廃炉が50〜70年(100万kwクラス)と言われてる。
たった17万kwしかない東海原発でさえ、廃炉は計画通りに進んで23年。

稼働している時間より建設や廃炉にかかる期間の方が圧倒的に長いので、
仮に同じ場所に今ある原発を壊して立て直せば〜ってやれば100年計画になる。
79名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:09:05.21 ID:lfiRh+9O0
>>1のような手前の利益のためなら
平気で口からでまかせを書いちゃうような生き方は
実に醜いと思う。人間として醜い。
80名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:11:40.38 ID:NLPFCL1m0
懲りねえ奴らだ。
81名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:16:17.05 ID:WfwuiDyA0 BE:2936012494-2BP(1013)
原発事故の安全基準と同じだなw
現実に無理がくると基準の方を緩めるって
もう何でもありw
こんなんで、もう2度と原発事故は起こらないなんて思えるほうがどうかしてるよw
82名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:43:57.75 ID:LPrczda70
ま、原発が本当に安全なら東京や大阪に作るだろうしな。
断層があっても住民が少なけりゃそっちに作っちゃう。
83名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:44:53.23 ID:k1mYZA3R0
地面がズレて配管切れても原子炉傾いても安心安全!
84名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:45:34.56 ID:sxFnzZFY0
地震だけの問題じゃないんじゃない?
冷却が止まる可能性なんていくらでも考えられるけど?
85名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:47:24.09 ID:UVQZgERa0
日本が貧乏な国になるか
原発のリスクを取るかの2択だね
86名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:08:13.82 ID:TdIvmZHH0
>>6
素人の漫画だな
その漫画の内容に対してコメントすれば
確かにチェンブロで引っ張って無理やり接続する事はある
が、ヤバイ配管ってのは基本的に高圧高温
高温になればパイプは伸びる
伸びれば応力は小さくなる
まして、高温配管は必ず応力の逃がしをなんらかの形で設計する
これは配管がフレキシビリティな事を意味する
確かに5cmはデカイが、5cmを引っ張って繋げる事ができるならフレキシビリティがあるって証拠
例えば50cmのパイプで高圧の物だとパイプの肉厚が5cm以上ある
ガッチガチに固定してあるならばチェンブロなんかじゃ動きません
87名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:27:35.37 ID:z0IxdAcK0
とりあえず、地震発生確率がなるべくい高い活断層の上に実験炉を建設して安全性を証明してみてくれ。
実用化はその後で良い。
88名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:28:18.63 ID:hwccz+dK0
配管類 燐青銅毛細管ハンダ揚げ配管類の
ギロチン破壊が怖い 
核物質が一気に外気へ漏洩 全配管破断
89あらら ◆.CzKQna1OU :2013/01/30(水) 17:59:24.37 ID:YzrjoW2x0
>>52

4トン車に乗るぐらいの小型原発が良いと思う。電話機も小さく出来たんだから、無理かね?。
90名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:00:55.85 ID:XeftuahN0
>>86
φ500で管厚が5cmってのはSCH160の事だろうけど、3ton程度じゃ1mmも動かないよね。
でも配管ってのは常温で応力ゼロの状態で組み立てるわけだから、高温になればパイプが
伸びるのも応力が小さくなるてのも両方間違いだね。軌道のレールを考えればわかるだろ。
配管がフレキシビリティとか書いてるけど、これも高圧管ならあり得ないな。
逃がしってのはフレキシブル継手の事だろうけど、前提としてこの継手の前後の管は
全く動かないように支持体にガッチリ固定されていないと意味がないんだよね。
考えてみたら当たり前だろ。自由に動く状態の管に超高圧の液体を送ったら暴れまくって
フレキシブル継手の撓み限界なんて一瞬で越えちゃうからね。
91名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:19:38.62 ID:sZHq/6g00
>>71
柏崎の時は動いた断層は沖合16qも離れた海底。
なのに地盤が断層だらけでグジュグジュなせいで想定外の揺れやら地割れやら
92名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:22:35.47 ID:sZHq/6g00
>>85
原発は税金を使いすぎる。
原発にそそぐ税金を庶民派搾り取られて、かえって貧乏になる感じがするよ。
93名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:00:01.21 ID:X2ejsA120
共生って・・・マジで頭おかしいんじゃないの
強弁しすぎて訳わからん事になってるぞ
94今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/30(水) 23:04:02.26 ID:TxCqsLdT0
電力会社は御用学者に女を抱かせて、活断層と同じに見えるが
活断層ではないという『安倍断層』をでっち上げてもらえよ。
95名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:33:19.56 ID:0MmoWhsg0
なんだ!電力会社は「活断層ではない」って懸命に強弁してたくせに、
それが通りそうにないとなるとこんどは「活断層との共生は可能」ってか。
96名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:23:42.70 ID:ymfoacEr0
過疎地域の人間は少々死んでも構わない
それより人口密集地の安全が大事だろ
イナカモンは諦めろ
97名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:27:15.29 ID:BurYxHiO0
危険な原発をも死守したい原発ムラの犬
実に醜いな
98名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:29:41.31 ID:DBoH6ThSO
規制委員会の専門家とやらもあんまり当てにならんがな

みんな変動地形学専門だから何でもかんでも活断層にする(というかそれしか知らない)

地滑りについての土木工学知見がないから判定なんかできやしない
科学の蛸壺化が悪い方向で出た専門馬鹿集団
99名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:38:54.58 ID:4dPh4Y260
そういうのは原発事故の前に言え
何でも想定外で済ませるやつらの言うことなんて全く説得力がないわ
設計も施工も管理運営も全部人間がやるんだから間違いは起こる
100名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:40:59.64 ID:BurYxHiO0
原発マフィアの犬である産経が事故が起きてからやったことは東電や原発ムラの庇い立てと、原発に楯突く者にその事故の原因を擦り付けるようなプロパガンダの繰り返しただけだからな
責任を取らない取らなくていいような連中のいう事は聞く価値が無い
101名無しさん@13周年