【トレンド】小麦粉、米粉に次ぐ「第3の粉」、ヘルシーな大豆粉がジワジワ人気
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
小麦粉、米粉に次ぐ第3の粉として、大豆粉がじわじわブームになっている。
大豆といえば、豆腐や納豆、味噌などに使われ、日本人にはおなじみの食材。なぜ今、大豆粉なのか?
大豆粉とは、大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたもの。
きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない。
小麦粉に比べると、糖質がずっと少なく、タンパク質、食物繊維やカルシウムが豊富。
大豆イソフラボンも含み、栄養価が高くヘルシーであるため、
小麦粉、米粉に次ぐ第3の粉として人気を集めているのだ。
大豆粉を販売している通販サイト、ノンシュガー・ジェイビーを運営する
有限会社シープラスの滝口さんによれば、2009年の発売開始以降、大豆粉の
販売数は毎年1.5倍増の伸びをみせているという。
「昨今の食生活は糖質過多になりやすく、肥満や健康面への影響を意識する人も
増えてきたのでしょう。 また、雑誌などでも最近多く取り上げられており、その影響も大きいと思います」
ダイエットや糖質制限などの理由から、糖質を減らしたパンやスイーツ作りに利用する人が多いそう。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1358942824265.html
2 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:27:58.90 ID:gymbkLBdi
2なら俺にすぐ彼氏できる
小麦以外の粉は単価が高くて手が出しにくい
4 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:28:18.61 ID:o0O022iZ0
きな粉じゃん
5 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:28:25.42 ID:rNIrwEKJ0
きな粉じゃんwww
6 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:29:01.42 ID:B2ZwRgX80
単なるきな粉だろ。
いまさら取り上げて何か裏があるのか?
7 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:29:42.36 ID:qObwuLsO0
・じわじわ人気
・ひそかな人気
・○○が急増中
これらのキーワードは「流行ってないけど流行らせたい」という思惑しかないw
まあ健康にはいいのは確かだろ
中国産じゃ無ければ
きのこの粉はきのこ
10 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:30:41.79 ID:NcCLKiuO0
きなこか
11 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:31:01.85 ID:SJdLphVSP
きな粉なんて前からあるだろw
12 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:31:08.78 ID:YiuJ8RIF0
はて
これはきな粉と何が違うのであろう
13 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:31:15.78 ID:pv3W360Z0
いも粉じゃいかんのか
14 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:31:27.51 ID:9SjTJUvs0
どうせモンサント絡みだろ?
遺伝子組み換えのメリケン産ならもういいから
国産米粉を活用しろ
国産米を余らせることなく使いきるくらいに
なるまで普及させろ
16 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:31:51.20 ID:CcSCV9zf0
「第3の粉」とは大げさなw 昔から多用されてるがな
17 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:32:10.81 ID:NcCLKiuO0
きな粉として売りだすと付加価値を付けてぼったくれないから大豆粉として売る作戦なんだろw
18 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:32:13.09 ID:EhPSYnBS0
エダマメは野菜だが枯れるまで育てて大豆になると穀物
豆な、いや穀物な
きな粉と大豆粉の違いはよ
20 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:32:15.01 ID:jJZfLGdJ0
そば粉とはったい粉の立場は?
水に溶かしてプアマンズプロテイン飲料
22 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:32:28.37 ID:2IjigHFg0
また大豆プッシュやるのかよ
23 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:32:38.10 ID:HoNDKBGO0
一位:きな粉
二位:片栗粉
三位:どんぐりこっこ
コメコ
オメンコ
取りすぎ良くないんじゃなかったっけ?
26 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:33:09.02 ID:wUXsLI140
片栗粉・・・
27 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:33:24.18 ID:CSOuVYgIO
きな粉は炒ってるから大豆粉では無い。
むしろ納豆粉のほうか大豆粉に近いがお勧めはやぱりキム粉たろうな
きな粉とどうちがうね
29 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:33:31.79 ID:A10K1JMT0
スナック菓子につかえばいいじゃん
まあ盛大にやってくんなw
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛
31 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:34:36.34 ID:hh/Nn1L70
32 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:35:04.71 ID:omLq0axp0
>大豆粉とは、大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたもの。
>きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない。
知らなかった・・・
33 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:35:20.24 ID:0qG1BnXz0
小麦粉
米粉
片栗粉
黄な粉
膨らし粉
うちの食卓では6番目だな
第3の粉って何のくくりで言ってるんだ?
36 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:36:09.46 ID:SJdLphVSP
超ボッタクリ価格て売ってるソイプロテイン!
37 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:36:22.40 ID:4ThhXCYL0
ンで?
生大豆の粉なんかどう使うンだよ? 見当も付かね〜や
健康にはよさそうだけど、コストが高そうだな
39 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:37:06.50 ID:HoNDKBGO0
運動した後に、汗が蒸発して、
残っている白い粉。
40 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:37:14.59 ID:mHukPrIv0
きな粉は、駿府の国で家康に金の粉として献上された安倍川餅から、きんのこ→きなこに変化したと
久能山のガイドで聞いた。
おからパウダーのことか
42 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:37:23.11 ID:hIxAmnN+0
トウモロコシが車の燃料になるから今度は大豆を流行らすのか
アメリカの言いなりだな…
きな粉でいいじゃん
44 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:37:55.93 ID:A10K1JMT0
第3のというのは3という数字うんぬんではなくオルタナティブなという意味ではなかろか
大豆の過剰摂取で懸念される病気
消化器官の衰弱・免疫システムの弱体・多発性筋炎・子宮内膜症・生殖障害・アレルギー・多動症・心臓病・ガン・栄養失調・性欲減退
だってさw大豆すげぇw
46 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:38:25.27 ID:ZWM2HfJj0
きな粉だよな…中国産ばかりだが
48 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:38:34.11 ID:3DIZy88C0
>10,11
1を読め、きなこじゃないと書いてあるだろう!。
49 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:38:59.06 ID:ZmsHgqsM0
ジワジワ人気(笑)
ひそかなブーム(笑)
一部で大人気(笑)
生きなこ
51 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:39:31.02 ID:NcVAHXMW0
きな粉だろ
なんだよ大豆粉って
いや待て
青大豆や黒大豆もある
黄粉と決め付けるのは早計だ
日本ではそれをきな粉というのでは
55 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:41:17.14 ID:ZcQTewkC0
小麦粉、米粉に次ぐ「第3の粉」、ヘルシーな大豆粉が(ry
トウモロコシ「・・・」
ジャガイモ「・・・」
56 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:41:17.83 ID:A10K1JMT0
きな粉って大豆だったのか知らんかったw
生と炒ったのと栄養分的にどう違うんだよ・・・
生の大豆は口腔アレルギー症候群の人が食べると
アレルギー症状が出て危険です
プロテインの植物性のものも非火熱の大豆プロテインを使ってる場合があり
症状が出ます
口腔アレルギー症候群とは、りんごやいちごなど
バラ科植物を生で食べるとアレルギー症状が出るというものです
59 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:41:35.65 ID:xUyssIgNO
殆ど輸入だから値上がりするんじゃ?
60 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:41:40.90 ID:4ThhXCYL0
一過性のブームでバカな主婦が飛びつくかも試練が
それ単独でマトモな利用法がないのじゃ根付かんよ
大豆は生のままでは喰えんだろう
61 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:42:02.12 ID:l4pUJE500
いろんな粉があるけれど
出てくるときは、みな○○粉
62 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:42:52.05 ID:R7H/I4BZO
大豆アレルギーは、昔から有名ですね。危ないよ、これ。
ありのままに@札幌から
63 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:43:04.67 ID:W/YCW+DR0
近所の豆腐屋で只でもらうオカラで充分や
64 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:43:07.77 ID:HM5tGz5A0
ナマの大豆の粉ってことは、水加えて絞ったら豆乳になったりするんかね?
中国がアメからの大豆の輸入を止めたから、止めた分を捌く為のステマくせーねw
ステマw
きなこ?
大豆がダメなら小豆でどうだ
小豆粉
ソイパウダー来たかっ!
きな粉とくらべてどんな利点が?
71 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:45:00.42 ID:4ThhXCYL0
この粉を迂闊に使って大豆アレルギー発症したら、日本じゃ食うもん無くなるぞ
相変わらず本文をまともに読まずに反射的にレスしている馬鹿が多いな。
アメリカ産大豆(遺伝子組替えではない)だな
www.nonsugar.jp/shopdetail/004000000004/product/
75 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:45:53.20 ID:R7H/I4BZO
わたし、納豆菌アレルギーです。
ただし高野豆腐は食べても平気。
ありのままに@札幌から
きなこでは?
77 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:46:12.92 ID:1C1T8F5R0
SOIJYOIおいしいお
78 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:46:54.67 ID:gPtSV/ze0
店先に殆ど売ってないからな
意味ない
80 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:47:24.47 ID:YKm6OMH4O
だれか大豆子書いてくれ
81 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:47:33.92 ID:F9y25aTK0
ごはんと納豆と豆乳でいいでしょ。
オメコは大人気なんだけどな
ヘルシー?
炭水化物もたんぱく質も同じ4kカロリーだと思うが
84 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:48:25.02 ID:sjitzYIX0
(´・ω・`) おまえら、タダのきな粉だからな! だまされんなよ! 筋肉つけるには良いかもしれないけどw
85 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:51:30.96 ID:l4pUJE500
>>70 きな粉でパンが焼けないが、大豆粉はパンに加工できる
86 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:51:43.27 ID:ZcQTewkC0
大豆はフライパンで空炒りして、豆まきに使え
そして残った豆をバリボリ食べるのが(゚听)ウマー
粉にして豆まきに使ったら、掃除が大変だろ
87 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:52:26.52 ID:RXmcj7ww0
>>83 炭水化物は脂肪になるが
蛋白質は糖質→脂肪 の順になる。
やっぱりヘルシーじゃんw
>>78 読んだけど小麦粉との比較しか書いてないぞ
90 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:53:42.62 ID:xSKxg3Lq0
きな粉じゃないかと
>>88 > 大豆粉とは、大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたもの。
> きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない。
個人的には黄色くなる前、つまり枝豆の状態で粉にして欲しいな。
これこそ第3の粉
はいはい ステマステマ。
騙されるかっての(笑)
93 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:54:23.16 ID:0DQrFjWd0
牛乳の代わりに豆乳でパン焼いてる
生の豆ひいて粉に混ぜてみっかな
余った冷御飯も混ぜて焼いてるから小麦米大豆パンだ
>>1の記事によれば
きな粉 → 大豆を炒った上で粉にしたもの
大豆粉 → 大豆を生のまま粉砕し、過熱せずに粉にしたもの
ということらしい。加熱の有無がどう影響するのかは知らんけど。
96 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:55:33.76 ID:xSKxg3Lq0
ああ
遺伝子改良大豆を使えという前振りなのね
97 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:56:15.27 ID:l4pUJE500
若い大豆を塩茹でにするとオイシイよ!
きなこですよね?
馬鹿なの?
それきな粉ちゃうんか?
まあでも小麦アレルギーの子供の変わりに大豆アレルギーの子供が死ぬだけですよね
102 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:57:00.42 ID:V1XcD/Fj0
栄養価の変化以前に
生の豆なんて食べられたもんじゃないと思うんだが
103 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:57:14.51 ID:gb1FOwnH0
(´・ω・`) パンや麺をつくれるのかしら?
104 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:57:31.23 ID:ZRLBIftH0
おっぱいが大きくなるお
イソフラボンって毛生え薬に入ってるやつ?
納豆も豆腐も毎日食べてるけど、全くに近い割合で遺伝子組替えに出会わない。
醤油にしろ味噌にしろ。
大豆ってほとんど輸入だろ?調べたら嘘ばっかだろな。
ま、遺伝子組み替えでも毎日食べるんだけど嘘つく姿勢は企業としてどうかなと。
>大豆粉とは、大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたもの。
>きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない。
これ説明がおかしいな。
大豆粉もきな粉も大豆を粉砕して粉状にしたものだが、
きな粉が大豆を炒ってから粉砕したものであるのに対し、
大豆粉は加熱をせずに粉にしたもの
みたいに書いてくれなきゃ
108 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:58:35.61 ID:sjitzYIX0
>>78 >>95 (´・ω・`) なるほど、勘違いしてた。 タダのずんだ餅やね
大豆アレルギー、小麦アレルギーはよく聞くが、米は少ないな。
体に負担が少ないのは米なんじゃね?
ってことで米食っとけよ。
110 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:00:04.45 ID:U0wqKBqu0
つーかきな粉は炒ってるから生臭さが抜けて美味いんじゃなかったっけ
ちと違うが大豆出汁ってのも炒った豆からだもんな
加工原料なんだろうけどきな粉よりむしろ落ちるんでね?
生でひくのもとっくにご先祖様が試してるでしょうに現実に採用されてないのはねぇ
111 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:00:45.06 ID:sjitzYIX0
きな粉の先物とかあるの?
大豆粉を煮てにがりを混ぜたら、おから入りの豆腐ができちゃうの?
生きな粉か
115 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:02:14.09 ID:8XrE4arjO
はったい粉の方がヘルシー
俺ホットケーキ焼くときはいつもキナコを2〜3割混ぜて作ってる
ふすまパン作るのに使うよ
119 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:04:00.70 ID:VGuhLRo+0
アメリカで粉と言ったら
ダントツで小麦粉
2位がコカイン。
これまめ知識な。
120 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:04:06.93 ID:gb1FOwnH0
(´・ω・`) 近頃のパンは米粉が入っているから焼いたら匂うのよ。すぐ乾くし。
(´-`).。oO(脂質も多いけどね…)
122 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:04:17.09 ID:dkkEBfqP0
「きな粉」でも「大豆粉」でも「イソプロテイン」でも良いんだよ。
ダイエットしてると何気に必須アミノ酸が不足したりする。
それを補うものとしてね。
まぁ別に牛乳原料のプロテイン粉でも良いんだが、イソプロテインの方が安い。
ただし大豆原料だと大豆イソフラボンの過剰摂取になるかもしれん。
大豆イソフラボンは女性ホルモンと化学構造が似てて、摂取しすぎは
内分泌系の誤動作を招く。
大豆イソフラボンは適量摂取は体に+。過剰摂取は−。
これだけ気をつければ大豆関連の粉は良い健康食品だよ。
123 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:04:53.42 ID:8LBGz1/W0
アベノミクス 安倍川餅ミックス粉販売したら
森永さん
きな粉と乾燥さらし餡 もち粉、電子レンジで安倍川餅ってか
124 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:04:54.80 ID:ViYBPLOdO
粉にするとうどんとか饅頭とか
クッキーとかケーキとか
作れるんかね
日本には豆腐とか煮豆あるよね
>>35 黄粉と。ここでいう大豆粉の違いは、製法について
触れられているが、効果の違いについて触れてないから、
馬鹿にしてるだけだろう。
126 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:05:51.94 ID:0DFq9QlU0
127 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:06:27.44 ID:sjitzYIX0
>>122 女性ホルモン って言うことはハゲに効くのかな
でも、オッサンの膚がしっとりスベスベになっても嬉しく無いぬ
きねこ
>>95 きなこ → 加熱済み → タンパク質は熱変性後 → 再加熱しても固まらない
大豆粉 → 未加熱 → タンパク質は熱変性してない → 加熱すると固まる
つー特性の違いがあるから、きなこは生地として捏ねたり焼いたりできないが、
大豆粉は、生地として捏ねたり焼いたりすることができる。
130 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:07:38.87 ID:RIkl6Z4a0
下手な方法で粉砕すると、粉砕時にも熱がかかっちゃうんだけどな
131 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:07:50.27 ID:4ThhXCYL0
どう考えてもきな粉のほうが使い勝手がイイだろう、そのまま食えるし
>>122 適量と過剰の境目はどこらへんにあるの
きなこと豆腐と納豆でたとえて
ぬかでも食ってろ
大ズコ
(´-`).。oO(でも、植物に含まれるタンパク質としてはリシンを多く含みアミノ酸スコアも高い…)
きな粉の立場はどうなる
137 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:09:50.60 ID:dkkEBfqP0
イソプロテインじゃなくってソイプロテインだったw
138 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:09:53.54 ID:K2K1bgeNO
ご汁の素として使えるの?
139 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:09:59.98 ID:TtcLf4zz0
ステマ〜
恥垢もうまく加工すれば第4の粉になると思うの(´・ω・)
エンドウ豆の粉で麺を作って欲しい
節約面で考えれば
残飯をフードプロセッサでガーして
小麦粉と混ぜてふくらし粉いれて菓子にするべし
配合次第では美味い
146 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:17:20.59 ID:WDv1TXIa0
朝鮮人はウン粉を使っています。朝鮮フードのいろいろな食材に
使われています。
147 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:18:40.55 ID:5Q5HKbki0
どこ産だよ
納豆も中国産は買うの止めたわ
148 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:20:38.89 ID:dBAOOWk00
小麦粉意外の勢力が上がってくるのは歓迎だけど、
コスト面では小麦にはそうそう敵わないから、あんまり影響ないか・・・
きな粉なんて大昔からあるだろw
モチにきな粉つけて食べたことのない日本人に会ってみたいよ
150 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:23:43.19 ID:m3Yb9t700
これで納豆作ってほしい
151 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:24:16.37 ID:FKSlutbW0
152 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:25:34.23 ID:sh7RUGvx0
大豆粉?きな粉のこと?
ちょっと興味ある
生の大豆粉ってパンに入れてみたい
154 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:25:49.68 ID:UIUjObV/0
珍しくもない、ただのきのこじゃないか。
大豆アラルギーの人は、きなこもちとかずんだ餅を食べられないんだな
かわいそす(´・ω・`)
156 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:26:33.50 ID:mHukPrIv0
とりあえず観覧車の中で始末しよう。
157 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:27:08.94 ID:FKSlutbW0
最近の若いもんは大豆を粉にしただけできな粉になると思ってるのか
ここできな粉言ってる奴は
>>1の記事全く読んでないのか?
きな粉=煎った大豆を粉にしたモノ
大豆粉=生の大豆を粉にしたモノ
>>1読んでりゃこれくらい解るだろうが。
159 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:27:47.68 ID:8s+OS6u10
問題は価格。
小麦粉の何倍の値段なんだ?
きな粉と何が違うのかわからんが
小麦粉の代わりにできるなら
ナントカ石鹸で小麦粉アレルギーになった人たちに良いんじゃない?
きな粉?
162 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:28:40.78 ID:bUPYhxgy0
>>123 餅じゃないけどきび粉でへっちょこだんごもいいよ。
ソイプロテインでモッフル作ってラーメンやそばに乗っけて食ってる
164 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:29:02.32 ID:sh7RUGvx0
>>1 あぁ、生のまま粉砕ってことは豆乳と分けていない、おから?
きな粉は煎ってから挽いた完成した食品
大豆粉は生のまま挽いた加工前の原料
ってことだろ
そうか、炙ってないからきな粉じゃないのか。
って、きな粉じゃんwww
167 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:29:57.67 ID:YEHZhCJ+0
生の豆って毒性なかったっけ?
乾燥大豆は大丈夫なんだろうか
そのうち生で食って腹壊すバカが絶対出るぞ
169 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:30:31.32 ID:tBseecDH0
要は輸入を増やそうって肚だろ。
>>86 かの秋山参謀もポリポリやってたやつ!
と思ったら、あれはえんどう豆とソラマメだった。
毒性っていうか、ナマだとアレルギーがどうなんだろう
じゃあ生の大豆を粉にしたあと煎ったらきな粉になる?
タピオカ粉入れるともちもちになる
173 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:31:43.13 ID:RIkl6Z4a0
ここは文系しかいないのか
きなこじゃねえっつってんだろ
174 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:32:01.20 ID:QSBeihhSO
国産の安いソイプロテインはよ
小麦粉に対抗するなら末端価格1キロ150円ぐらいにならんとお話にならんな
たまに雑穀が200グラム500円ぐらいで売られててアホかと思う
コメより高くてどうするよ
※でも遺伝子組み換え食品です
モ ン サ ン ト 上 陸 !!
178 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:32:50.70 ID:YEHZhCJ+0
>>160 大豆もアレルギーあるしなぁ
結構いるぞ
つまり自分で煎ってきな粉にしろと
次は大豆粉入りの石鹸で健康被害か(´・ω・`)
きな粉?
182 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:34:16.30 ID:9l3HiVpHO
うどんになりますか?
粟でも食ってろって言うけど粟高いよね
185 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:36:10.83 ID:N6fkbPJL0
粘り気が無いみたいだから強力粉に用途に応じて混ぜる量を変えて使うくらいしかできんのとちゃうやろか
>>1 きな粉きな粉言っているヤツはキチガイかよwww
きな粉は、きなの木から採れる、きなの実をすりつぶして粉状にしたもので、
大豆とはまったく関係ないよw。
小麦粉
片栗粉
パン粉
うちだとこの3つがレギュラーだな
大ズコー
/⌒\ /⌒\
| | | |
| | | |
/ │ | ____|| ____
/ ヽ│ | / |
| ● ∧ ● | | ∧ | ――――
ヽ (_/ ヽ_) | | / \ ____| ”/
\ |
| |
| |
| |
___/ ____ │ ^ ⌒ ヾ
/ / / 〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
| | / ゞ ∫
\___ \______/ 〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
ヾ 〜
>>58 あ、やっぱりそうなの?
豆腐食べるとかゆくなるのもそれなのかな
191 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:38:23.98 ID:0UPEJeXn0
女が一番好きなのはチン粉
>>58 きーういたべると喉がえがいが
するんだけど
アラルギーかな
193 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:40:57.22 ID:NQ+5PbBU0
「きな粉は厳密には大豆粉ではない」と言い切っていいのか。全日本きな粉連盟が激怒しないか?
それってなんてきな粉
>>192 それはちゃんと皮をとっていないだけだw
きな粉をわざわざ言い換えるなよw
197 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:42:26.87 ID:AaddBunz0
きなこって大豆の粉だったのか知らんかった
この板の住人がどれだけ
>>1を読まずに喋っているかよくわかる良スレ
「きな粉だろ」ww
199 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:43:08.57 ID:NQ+5PbBU0
たぶんねSOYJOYっていうね大塚製薬のステマなんだよ。
大豆粉をつかってます、って言い続けて大豆粉という言葉をひろげようとしてるから
大豆粉のかわりにきな粉つかってても全然問題ないと思うんだけどね。
何が違うかは書かない。
小麦粉
片栗粉
インスタントラーメンをまとめて作った時に余った粉
うちはこの3つだな
きなこじゃねーか
香ばしくないきな粉?
>>198 空気読めよ
みんな楽しんでるんだからよ
204 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:44:08.91 ID:FKSlutbW0
>>196 意味があるんだよ。意味がなければ言い換える必要もないからな。
この粉であなたも今日から健康的で
幸せな生活を
エクスタシー
新発売
206 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:44:20.57 ID:Wgzx4Wgz0
まあ、きな粉だなw
>>190 口腔アレルギー症候群は
白樺の花粉によるアレルギーで北海道生まれや北海道に在住している人に多い
白樺の花粉とバラ科植物のアレルゲンが共通なために
バラ科植物のりんご、梨、あんず、いちご、さくらんぼなどを食べると
口のまわりがかゆくなったり、首筋にじんましんが出来たりする
ただし他の食物アレルギーとは異なり
よく加熱してアレルゲンが分解していれば問題ない
また大豆に含まれるアレルゲンも同じものであり
大豆プロテインなど、加水分解による非加熱生成した大豆食品を
食べた場合にもアレルギー症状が出る
豆乳を食べて口の中がかゆくなる人は、このアレルギーなので
無理して食べない方がいい
最悪の場合はアナフラキシーショック死する
208 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:44:32.52 ID:Cb3TLe+G0
大豆も高いじゃん
209 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:44:41.29 ID:UIUjObV/0
それでもきのこだと思う
>>203 194 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 14:41:35.45 ID:UxhWu4wM0 [1/2]
それってなんてきな粉
203 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 14:43:47.96 ID:UxhWu4wM0 [2/2]
>>198 空気読めよ
みんな楽しんでるんだからよ
ww
血糖値上がるほうがきな粉
上がらないほうが大豆粉な
212 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:45:38.19 ID:NQ+5PbBU0
>>198おまえがこのスレッドの論調を読みきれてない読解力がわかる良すれ。
ちゃんとみろ。
きな粉が大豆粉ではないと言い切ってることに対してみんなが反発してる。
まあ、タイトルだけ見る奴もいるけど、お前も馬鹿。
213 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:45:54.94 ID:X0Jac+7/O
214 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:45:58.35 ID:4ThhXCYL0
その粉で手作りパンとか手間かけて作るなら、輸入大豆じゃなく
北海道か九州の国産大豆の粉の方がイイな
215 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:46:26.05 ID:V1XcD/Fj0
食べ物のアレルギーは特にない方だけど
スウィーティーっていう柑橘だけは口周りがビリビリしてダメだった
味はおいしいのになー
きな粉とちがうのか?
き な 粉
>>207 北海道人だけど、そんなリスクがあったとは…
親が牛乳ダメなんで、俺も小さい頃から豆乳飲みまくってるなー
そろそろ発現するやもしれん
>>212 ほとんどの奴は『生の大豆の粉』をきなことごっちゃにしてるだけだろw
全力買いしろってこと?
222 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:48:10.67 ID:Vlhz+36B0
米粉は減反政策ひいてはJAの在り方とセットで論じられるべき
大豆粉とやらの入り込む余地はない
223 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:48:35.77 ID:bSExQCfK0
きな粉じゃん
大豆粉より粉末高野豆腐の方が便利なのに
>>220 ホント君は様式美って物を理解しないんだな
大豆を炒ってから粉にしたらきな粉で
生のままだと大豆粉じゃないの
米粉はうまいことしたよなー米粉シフォンうますぎ
228 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:50:11.59 ID:TYYdG5iQO
きな粉の原料は大豆だが。
おそらく挽き方による違いなんだろ。
第四の粉は小豆だなw
229 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:50:54.60 ID:1kjOdNeHO
豆系はちょっと癖があるよね。
世の中に選ばれているのには訳がある。
食べられるものは山にでも行って探せば有りはするが、
食べてみれば、なぜ店に並んでないかよくわかる。
【レス抽出】
対象スレ:【トレンド】小麦粉、米粉に次ぐ「第3の粉」、ヘルシーな大豆粉がジワジワ人気
キーワード:きな粉 黄な粉
抽出レス数:63
ツッコミ多すぎワロタwwwwww
きな粉と大豆粉の違いが分からない
232 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:52:09.64 ID:NQ+5PbBU0
soyjoyっていうたったひとくちが130円もするアホな菓子があるけど、
その栄養成分をささえてるのが、きな粉じゃなかった、大豆粉なんだよね。
きな粉なんて書いちゃったら誰もありがたがらないから。
コラーゲンをゼラチン配合って書かないのと同じ
>>225 なにそれ!
高野豆腐のあの触感大好きなんだけどなくなるのか
名前はなまきなこな。最初に言ったの俺だかんな
>>226 きなこだろっていっちゃったもんね
様式美w
236 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:53:42.56 ID:gymbkLBd0
俺の爺ちゃんはきな粉が大好きだよ。
毎朝、きな粉と砂糖を混ぜたのをごはんにかけて食っている。
戦中世代はとにかくご飯をたらふく食うことが幸せの価値観みたい。
237 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:55:12.55 ID:HoNDKBGO0
きな粉の材料はきのこ。
これ大豆知識
238 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:55:44.90 ID:ZURsf79X0
結局はきな粉だろ
加熱してないから「きな粉」ではなく「大豆粉」と 意気揚々と言われても
結局材料が同じで加熱しているか否かの違いだけなら両者とも「きな粉」と言わざるを得ない
区別するなら「きな粉」「生きな粉」と言った方が筋が通っている
239 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:55:56.20 ID:cfE5w1bU0
新商品 きなこパン!
>>212 『きな粉を大豆粉と違う』という文に反発しているなら
「きな粉も大豆粉だろ」ってなるだろ
このスレを埋めてる殆どは大豆粉に対して
「きな粉だろ」
242 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:56:49.87 ID:X0Jac+7/O
粉物業界!
煙に撒くんじゃねえよ
大豆煎ったか煎らないで、擦ったもんだすると、きな臭い話になるだろうが
243 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:56:49.90 ID:NQ+5PbBU0
>>225粉末高野は、わからんけど、粉末豆腐ってあるんだな!
しかもスゲー便利そう。
ゴーヤチャンブルとかいろいろ使えそうだな。
味は知らんけど、見た目はいい!
遺伝子組み換えとか言ってたら日本に住めないよ?
245 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:58:09.50 ID:FKSlutbW0
>>1読まずにレスしてるやつを楽しむスレだったが、
今は言い訳するやつを楽しむスレになりましたw
247 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:59:31.43 ID:tBseecDH0
拙者は「おな粉”」が好物でゴザル
家でパンだのお菓子だの作る習慣がある家庭じゃないと取り入れられないんじゃないのこの粉
小麦粉感覚で使えるの?お好み焼きとか出来る?
>>240 もう言い訳すんなってw
194 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 14:41:35.45 ID:UxhWu4wM0 [1/4]
それってなんてきな粉
203 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 14:43:47.96 ID:UxhWu4wM0 [2/4]
>>198 空気読めよ
みんな楽しんでるんだからよ
226 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 14:49:29.03 ID:UxhWu4wM0 [3/4]
>>220 ホント君は様式美って物を理解しないんだな
240 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 14:56:29.80 ID:UxhWu4wM0 [4/4]
>>235 うわ真性かよ
250 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:00:34.98 ID:18XrprEaO
パン屋でお目見えするようになるのかな?
きな臭いな。
>>233 うーん
自分はパンケーキ作るのに使ってるよ
ホットケーキミックスに混ぜるとふっかふかふわふわになって
ちょっと独特の歯ごたえがあってうまい
高野豆腐のコーナーがある場所に一緒に売ってるから
一度買ってみるといいよ
253 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:03:34.31 ID:Yd6mj7M40
きな粉の方がうまいだろ。顕微鏡でのぞくと
徳川慶喜のように食えなくなってしまうが。
254 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:03:34.37 ID:q+fAzGqx0
きな粉と似たような味ってわけではないの?
きな粉はアクセント的に使えば美味しいが、きな粉自体が主体となると今いち美味しくなかったように思うが。
第三の粉はやっぱり間違いだよな。トウモロコシ粉とかそば粉とか、こんなのより多いのがいくらでもある。
大豆粉パンとかあるけど、もっさもさで不味いんだよなあ。
ソイジョイもどきも作ったけど、ああまでして大豆粉食わなくていいわ。
米粉パンは神。あれはとんでもなく美味しい。冷えてもバサバサせずしっとりしている。
米はすごいよ。
減反するぐらいなら、給食のパンを米粉にしちゃえばいいんだよ。
小麦なんかよりずっと美味い。
257 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:04:10.20 ID:zBwx9f080
大豆粉って言葉を初めて聴いたのは
ものもんたがやってたSOYJOYのCM
258 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:04:35.84 ID:A7DmVp3CO
>>1 の記事のような暴言が通るなら
加熱した卵は「ゆで卵」や「卵焼き」とは言わず全く別名の食品に変えなきゃならないし
生チョコレートや生クリームや生キャラメルも別の食品名に変えなきゃならない
そんな面倒くさい事をするなら「大豆粉」と言わず「なまきな粉」と言った方が道理が通る
大豆は以外とカロリー高いから注意しないと
豆腐ハンバーグとかも普通に作ったのとカロリーはあまり変わらない
大々的にうたうほどヘルシーではない
そうだね、プロテインだね。
きな粉餅食べたくなってきた
近所の老舗らしい和菓子やさん行ってみようかな
引っ越してきてはや6年、一度も入ったことの無いお店だ
こんなのかってわざわざパンにするくらいなら、やっこ食ったほうがましだわ。
中性脂肪高い人にはおすすめ
きな粉はだめ
ヘルシーかどうかなんて、使い方の問題だろ。
きな粉よろしく砂糖をがばがば入れてもヘルシーか?
265 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:08:38.04 ID:beKNOIus0
第三の男みたいな言い方すな
大豆粉と米粉まぜたらおいしいパンできそう
267 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:10:47.58 ID:FKSlutbW0
>>264 どっかで読んだ話だけど、ヘルシーってのはあくまでも食べる人自身への「言い訳」であって、
本当に健康によいかどうかは直接関係しないって。日ごろの食生活等の後ろめたさがある人
が消費するためのきっかけなんだって
産地によってはセシウムたっぷりです
>>96 むしろ放射性物質を取り込みやすい大豆が忌避されてて
元々の消費低迷と相まってあまってるからステマしてるんだと思われ
豆乳や醤油、味噌などの加工品は殆どカナダ産やアメリカ産が使われてるからな
女性ホルモン同様の働きをする物質が多いとかでちょっと前までは摂取しすぎないようにとかいってたんだしw
使うならうち豆おすすめ
茹でた大豆を平たく潰して乾燥させたもので、すぐ煮えるから味噌汁などの具にも使える
東北の青大豆を潰したのが好きだったけど汚染で食べられないから九州産を買ってる
きな粉とかプロテインて呼ばれるものっすね
271 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:13:05.76 ID:Q8oudl8U0
きな粉って炒ってたのか
272 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:14:21.18 ID:JgjzTwho0
大豆粉パンに慣れた状態で普通の小麦食パンを食うと
むちゃくちゃ甘く感じる
>>248 小麦粉より安ければ混ぜ物として使えそうだけど、まずないよな
大豆は発酵食品にした状態で食べるのが一番胃腸に優しいと思う
生はリスクが色々あるから昔からあまり食べ方が多くなかったのに
なんでここにきてそれらを無視して宣伝してるんだろう?
腹の弱い人は加工食品で摂取した方がいいよ
275 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:16:42.89 ID:Q8oudl8U0
第四の粉はとうもろこしかな
276 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:18:25.01 ID:NMxwpJL20
卯の花のお好み焼きは上手いしローカロリーでええな
自分もよく作る
でも不景気のせいかなかなか店頭で生おからが手に入らない
だいたい売り切れてて悲しい
>>273 そう♪れがありえない時点で
ただのネタなんだよね
279 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:20:30.94 ID:9RC94lCB0
>>271 生を粉砕、お口に入れたら・・・青臭くて吐き出すんじゃないかな?
炒れば香ばしく、味も良好だね。。
御米粉
ドラッグストアのスポーツコーナーにプロテインの大袋あるけどさ
あれって美味しいのかな
飲んだことない
>>281 不味いプロテインと美味しいプロテインがあるよ
283 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:22:10.66 ID:XYG677wT0
大豆粉は旨いのと不味いのと差が大きいので、
これから初めて買う人は要注意だよ
パン作成用など臭みやエグミを改良してあるのはいいけど、そうじゃないのはとても食べられたもんじゃない
そして食い過ぎると病気になる
大豆粉なんて当たり外れのあるの使うなら
乾燥おから使った方が安いし簡単そうだが
楽天なら3キロ3000円で売ってるよ
>>281 savasとweiderなら粉のまま少量食ってる
水に溶かした味はわからん
きな粉だろ
288 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:26:38.37 ID:XYG677wT0
>>192 ゴールデンキウイだと食べ物アレルギーっぽい症状出る人おるよ
>>92 地味に需要はあるんだけど、普通の人はわざわざ食わないだろうとは
大豆粉購入者の自分でも思うw
289 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:26:54.04 ID:X0Jac+7/O
マジメな豆知識
裏で暗躍する業界暴露したろか?
大豆を小麦粉ぐらいの加工は次の工程が必要
1、豆は種子類なのでたっぷり油脂を搾り取ってやらにゃ小麦粉の代替品にならん
2、搾った油は大豆油として、ご家庭の天ぷら油などでスーパーで昔から販売
この2つから導き出した裏で暗躍する企業は…
サラダ油などを販売する植物油脂業界!
ぶっちゃけ大豆油搾り取った粕を廃棄せず、売って利益稼ごうとしてるだけさ
290 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:29:06.13 ID:KxG9A5XX0
よ〜し、正月の残りのきな粉でお好み焼きつくってみるよ。
291 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:31:04.04 ID:pc1VC1T50
米粉が普及してあーる君もパンが食べれる時代が来たんだなあとしみじみ
マン粉は都市伝説
294 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:32:26.34 ID:F9y25aTK0
納豆食べろよ。
295 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:33:02.17 ID:X0Jac+7/O
>>290 お前
小学校の時の通知書は
『お家で人の話を良く聞くように指導してください』
みたいな事絶対書かれてるだろ
>>289 捨てるくらいならそれでもいいと思う
でも、今までだって家畜の餌になってんじゃない?
第三は、汁粉だろ
これ、プリン体はだいじょうぶなのか?
299 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:39:45.61 ID:X0Jac+7/O
低カロリー=ヘルシーって考えがおおきなまちがい
>>290 おい早まるな
きな粉でお好み焼きはでけへん!!
302 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:42:17.90 ID:F9y25aTK0
納豆でいいよ。
303 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:44:21.24 ID:YZWtlJ3vO
第3の粉はハッピーターンの粉だろ。
304 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:45:46.06 ID:k2yoLJYN0
>>298 プリン体はDNAだから,量は細胞の数に比例する.
鶏卵は全体で1つの細胞だから,プリン体はほぼゼロ
逆に白子はものすごい数の細胞なのでプリン体は多い
納豆のプリン体は表面のねばねば(納豆菌)由来だよ
大豆自体はほぼゼロ.
(種って単一の細胞だっけ?)
305 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:48:22.28 ID:X0Jac+7/O
豆原料のビール風アルコール飲料でいいよ
306 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:51:52.21 ID:8LBGz1/W0
トレハロース粉 安倍川餅 アベノミクス 合成甘味
安倍川餅のできそこないってか
307 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:52:18.23 ID:XeUNxFEh0
まんこ最強
308 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:52:25.06 ID:Cd3A3+HL0
きな粉ににがり入れたら固まるじゃろか?
パン・お菓子作りに利用したことがあるよ
価格が安くないので、もっと安価になってほしいと思ってた
2009年頃からジワジワきてるのは本当だと思う
自分がその中心に居た一人だから
ただし米粉のようにJAや国が推進しているブームではなく
もっと地味な、知る人ぞ知るって感じ
低糖質ダイエットの広まりと共に認知されてきた感じ
提唱者が大豆粉やふすま粉で作った食べ物を推奨してて、そこから
大豆粉にはグルテンがないので、パンにする場合は
小麦グルテンを添加したりグァーガムなど増粘材を使う
これはふすま粉、米粉なども同じ
アメリカにはかなり昔からソイバーやソイチップスなど
大豆を小麦の代替的材料にした食品が出回ってるので
そんなに特別なものじゃないよ
>きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない。
屁理屈
末端価格いくらよ?
きな粉レス多すぎて失望した
313 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:56:48.84 ID:zlHkrPPG0
大豆関連の製品はチョンがよく宣伝してるんだが何かあるんか?
よく見る海外ドラマチャンネルにはヌルヌル秋山の妻が出とる
あとソイカラって製品もチョンだな
314 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:57:43.17 ID:HeNiKpH00
>>151 炒り大豆を挽いたらきな粉になるだろうが
黒大豆だろうが関係ねえ
大豆粉なんて奇妙なものを突然売り出しても、それを使った料理がないと
消費されないだろ。
そこで、俺が考案した大豆粉を使ったレシピを教えてやる。
大豆粉に砂糖を混ぜて、餅につけて食べるとうめーぞ。
あと、蒸したもち米をご飯粒が残る程度に潰してアンコを包んで団子状に丸めて、
砂糖を混ぜた大豆粉をまぶしてもうまいぞ。
318 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:03:24.87 ID:FKSlutbW0
>>315 そうだよ。それがどうした。
でもたんなる黒大豆や青大豆を挽いてもきな粉にはならないよ。
319 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:04:21.13 ID:Wbimbtms0
環境ホルモンでは大騒ぎしたのに
問題なのは質の悪い上新粉を米粉と称して売り付けてる事の方だわ
そもそも米粉てのはビーフンの漢字表記だよ
321 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:06:25.60 ID:YTXqHXM4O
大豆って過剰摂取ヤバいんじゃないの?
納豆食い過ぎでどーのこーの言ってたような。
323 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:07:32.24 ID:nH6QwQTC0
きな粉のステマ
リスク避ける為に粉はミックスして使う
例えば米粉+小麦粉+すり胡麻とか
きな粉って全然ヘルシーじゃないだろ
326 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:11:02.50 ID:TYYdG5iQO
豆乳は加熱済みだろ。
朝買えばホカホカだし。
>>321 「過剰摂取」して大丈夫な食品など、この世に存在するのか?
俺は物心ついて以来30年近く、ほぼ毎日納豆を食ってきたし、
豆腐も頻繁に食ってきたけど、健康そのものだよ。
うちの父ちゃんも60年近くほぼ毎日納豆を食ってるはずだが
別に悪いところはないぞ。
>>327 それは君が男性だからでは?
女性はあんまよくないはず>大豆食品
329 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:17:41.26 ID:FKSlutbW0
>>322 なんでキレる?ちゃんと納得してやったじゃないか
穀物、豆類はなんでも挽けば粉になるし、というか古代から粉にして食ってきた
第三の粉っていうのは他の粉に失礼だろ
331 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:22:21.27 ID:hAdQwTE90
>>321 それはイソフラボンサプリの取り過ぎの問題を
どこかの馬鹿が納豆もヤバいみたいに何も調べずに騒ぎ立てただけのこと
332 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:23:07.91 ID:zuUHeh2k0
身体に良いのは分るけど具体的にどんな料理に使うのか分らない。
粉に挽いた大豆でウドンとかパンを作るのそれともピザでも焼くのか何に使えるのか
分らない。
TPP参加で安いとうもろこし粉が主流だな
>>333 マッコイ爺さんこんなところで何してはるんですか
>>327>>328 過剰摂取はもちろんだめだけど、毎日食べることは十分おすすめできる
過剰摂取って毎食馬鹿みたいに食べるから、普通はありえない
340 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:33:00.51 ID:UIUjObV/0
341 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:34:44.76 ID:UbzfaTy00
いまさらきな粉かよ。
しかも、大豆粉とか名前変えて売ろうってか
342 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:34:53.96 ID:GtWs9hPqO
なんだ、高いのか。から揚げに使うとどんな感じなの?
今は米粉やコーンスターチや片栗粉を、単品か併せで使ってるけど
343 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:39:36.73 ID:tVCEJM5T0
きな粉じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
煎ってないきなこか
糖尿病だからパン、うどん絡みは
これぐらいしか食えるのがない
黄な粉は炒っているからマズイしな
346 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:43:48.92 ID:5QthRiGTO
こんなん主食で食ったら痛風なるやん
何だこのきな臭いスレは
>>1で違うって言ってるだろ
348 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:51:24.98 ID:r9HckN550
糖尿病にならない魔法の粉だからな
小麦や米粉は糖尿病になる悪魔の粉
>>347 いかにスレタイしか読まずに書き込む奴が多いか、よく分かるなw
きな粉と大豆粉一緒くたにするとひどい目に遭うぜw
大豆粉は生の大豆風味だ。青臭くてそのまま食べられるもんじゃない。
小麦グルテンと混ぜてパンを焼いたらどうにか食えるレベル。
ローソンのブランパンの方が楽だし美味いよ。
煎ってないからアクリルアミド恐怖症の人はいいかも
352 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:55:02.26 ID:7s9PWTnvP
粉にしてパンに混ぜれば何でもいいんだろ
大豆粉って名前だとなんか馴染みが薄いから分かりやすく生きな粉で
煎るの忘れてきな粉作ろうとした俺は時代を先取りしてたのか
355 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:47:04.84 ID:d8VeUOKT0
大豆粉で人気のドーナツ屋さんがあったっけ
きな粉…
357 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:57:46.20 ID:Sns6CpLd0
フライパンで炒って使うですね
358 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:58:22.24 ID:e6ctLoCj0
ダイエット的にどうなんだろう
359 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:59:10.96 ID:SQy8TbMj0
おこめ粉の立場は?
360 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:59:27.70 ID:G7zbQVV80
きな粉と何が違うん?
>>360 ちゃんと記事読もうぜ?
煎ってないのが大豆粉だよ
362 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:07:52.29 ID:Sns6CpLd0
枝豆は茹でてえぐみを取ってつまみにした
豆腐は大豆臭さを除いてタンパク成分を残したもの
臭い粉か
363 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:14:35.05 ID:GkBpb7280
>大豆粉
きな粉じゃね?
炒ってない生の粉か?
生ぐせーぞ?
364 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:21:48.35 ID:D6tp9V+o0
大豆の国内自給率知ってるか?国産とかいてる納豆の豆も国産1割混じってりゃ上等。
好き好んで中国産を食うことになるんだぜ。気が知れんw
ああ
要するにプロテインだな
海原「これは・・きなこ!きな粉を使ったな!?四郎!」
山岡「(ニヤリ)」
って伏線ですね
きな粉は古くなると油っぽい臭いするが、これはどうなんだろう
368 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:26:27.16 ID:2qwAWPJr0
原材料:大豆(遺伝子組み換えである)
>>364 中国から輸入されている大豆の量は国産大豆より少ないぞ。
輸入元の大半はアメリカだ。
大豆の汚染は米より酷く、
基準改定も大豆だけ米よりも遅れて別だったことを忘れるな
371 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:29:12.52 ID:Sns6CpLd0
372 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:29:16.50 ID:kG/s8xjT0
373 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:31:51.46 ID:BznawstcO
374 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:32:41.40 ID:z1UZmGPI0
>>30 せんせーこれ余りましたあ
∧∧
、ハ,,、
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
きな子ぉぉぉぉぉ!
帰ってきてくれぇぇぇぇぇ!
376 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:36:03.90 ID:D6tp9V+o0
377 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:37:17.75 ID:FKSlutbW0
遺伝子を組み替え食品を忌避する根拠がよくわからん。
>大豆粉とは、大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたもの。
>きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない。
379 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:40:28.76 ID:56p64dBCO
遺伝子組みかえごり押しステマか
気持ち悪い
きな粉だと200g入り袋で70円程度で売っているが
今話題の大豆粉()だと数倍の価格でボッタくるんだろ
なんだ、きな粉じゃん
382 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:41:53.63 ID:kqO0Th6Z0
383 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:42:23.96 ID:FKSlutbW0
長々と書いてあるけどきな粉ですか
385 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:42:48.81 ID:41jBfW4S0
386 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:43:58.63 ID:AN21v5Ly0
米粉のパンって一時やたらと持ち上げられたけど
今はあんまり聞かなくなってね
387 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:44:42.26 ID:JQ3zjGxZ0
遺伝子組み換え食品じゃね?
388 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:45:02.66 ID:FKSlutbW0
>>384 ためしにきな粉でパンとかお菓子を作ってみろ。
389 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:45:39.80 ID:T3+SqfSi0
きな粉って言えよ、何が大豆粉だよ。
物を知らないのかよこの記者は。
義務教育を受けたとは思えない馬鹿だな。
390 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:45:51.78 ID:BtkIQwhK0
キムコ ・・・ キムを粉にしたもの
小麦粉→米粉は、同じ穀類だからまあわかるとして、
パンって、豆の粉でも作れるんだ。
粉だったら何でもいいんかい?
392 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:48:17.58 ID:SNAZ7LFY0
大豆粉は生の大豆を、きなこは炒った大豆が原料
炒った分、水分が減ってるから、同じ分量を摂取すると
きなこの方が糖質を多くなる
大豆粉だと呼びにくいから、豆粉でいいじゃん
マメコ
お店にいって、すみませんマメコはどこですか
マメコパン
美味しいマメコ
国産マメコ
>>376 大豆やトウモロコシのほとんどが遺伝子組み換えなのに
いまさらそんなものを拒否はできない。
目に見える大豆だけを拒否したって、調味料、食用油やデンプンとして、
あらゆる加工食品に入っているんだから。
それに、そもそも俺は遺伝子組み換えは気にしてないし。
マメコ!
396 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:50:38.53 ID:wA/Y+dJSO
いいこ=原産国日本
わるいこ=原産国中国人
ふつうのこ=原産国米国
採れた所で品質がかわる
397 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:50:44.19 ID:MIXeY+AT0
398 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:50:57.60 ID:jcePpyWEP
399 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:51:35.78 ID:wzavFc9B0
とうもろこしの粉で作ったパンうまそう
うちの旦那はこの3種類全ての粉のアレルギーを持っています。
もう中年のオサーンですけどね。
第4の粉に期待w
401 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:52:55.90 ID:MIXeY+AT0
数百年の歴史の中で主流に慣れなかった理由が理解できていない
403 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:53:38.10 ID:FKSlutbW0
>>400 うわあ、大変だねえ。ご飯もパンも味噌汁も納豆もだめということ?
主食を蕎麦にするしかないのかなあ
マメコください、
え、マメコですよ
ナマのマメコ
味噌汁って
味噌も、豆腐も油揚げも全部大豆なんだぜ
おめ粉が人気
407 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:57:23.66 ID:NX+0//JZ0
>>392 粉になってる時点で大豆粉とやらも水分飛んでるでしょう、常識的に考えて。
水分残ってたらペースト状だよ?
つか日本人が異常なまでに大豆を重用する民族というだけで
世界的に見ると大豆は食材というより油を絞るためだけのものだからな
大豆粉じゃなく生きな粉でいいじゃん
>>407 エダマメの中身じゃないんだから
収穫した大豆にペーストになるほどの水分は入ってないだろ
>>407 大豆は米と同じで収穫後に乾燥させる
そこから粉にするか、更に炒ってから粉にするかの違い
水分量にも違いが出る
412 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:01:49.18 ID:njB+CDyi0
そりゃまあ畑の肉って言われてるからな、ただし味が・・・
まず大豆粉で上手いパンが作れてからの話じゃね?
米粉のパンって焼きおにぎりじゃ駄目なの
414 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:09:16.20 ID:FKSlutbW0
・ソイプロテイン
・ホエイプロテイン
・カゼインプロテイン
あとは砂糖でいいよ
416 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:16:45.17 ID:lzfsNHjiO
大豆の粉じゃ、米や小麦と違って、脂質がかなり多く含まれるはずで、主食として食べたらヘルシーどころじゃなくなる。
417 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:21:52.68 ID:anZNzz7Z0
1嫁よきな粉じゃねーって顔真っ赤な奴をからかうスレって聞いて大豆板から来ましたが
タイミング逃したっぽい?
>>416 大豆油を抽出した後の脱脂加工大豆なら大丈夫じゃね?
豆腐や醤油に使われている大豆のほとんどが脱脂加工大豆だしね。
で、単価的には小麦と比べてどうなの?
420 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:23:45.86 ID:sBpL50Fi0
大体大豆はそんなに生産されてないでしょすくなくとも国内においては。
421 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:27:30.89 ID:hVFHOaqj0
加熱してないキナコって事で、生いキナコと命名してはどうだろうか。
生イキな娘ときたか
424 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:44:12.98 ID:lzfsNHjiO
>>418 1ではそのようには読めないよ。
それに、その豆腐でさえ、脂質が低い食品とは言えない。
>>386 米粉は、パンにするよりは
餅や煎餅の方がいい
物珍しさが勝っていた時期だけは、それなりに出てたけど
あの食感は特異過ぎて、好き嫌いが分かれるだろう
426 :
(,,゚д゚)さ.ん 頭スカスカ:2013/01/29(火) 19:48:25.84 ID:L0fnpo1I0
だれかが大豆油の搾りかすの利用方法を考え付いたんぢゃね〜の
大東亜戦争末期にはダイズカスが配給にでた.....( ゚д゚)、ペッ
オトト小職の前世の記憶が蘇った
>>1 (´・ω・`)流行らそうと身を粉にして豆な努力だな、大豆粉だけに・・・
428 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:56:59.61 ID:hAdQwTE90
>>424 別に1に脱脂大豆を使うと書いてあるわけじゃない。
資質が気になるなら脱脂大豆粉を使えばいいと言っただけ。
脱脂大豆の豆腐なら脂質はかなり低いよ。
430 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:03:10.24 ID:IGbBGQGg0
きな粉とか言ってる奴はせめて>1ぐらい読もうぜ
431 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:04:22.62 ID:iSEqnOQH0
黄粉かよw
ひそかなブーム
じわじわブーム
こーゆーのは、商品を安くガッポリ仕入れた企業がメディアを使って
荒稼ぎ♪ってパターンだから、
頭悪い奴だけ飛びついて買えばいい
メディアは広告料出してくれる企業のケツの穴しゃぶるのが仕事ですから
433 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:05:40.15 ID:ATyueyQVO
もちろん、遺伝子組み換えだよね
434 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:06:21.78 ID:tVCEJM5T0
緑のきな粉と茶色のきな粉ってどっちが美味いのかな?
436 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:07:36.04 ID:IGbBGQGg0
>>433 遺伝子組み換えの大豆は殆ど家畜用と油になるので
食用ではあんまり出回らないよ。
>>1 >大豆粉とは、大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたもの。
>大豆粉を販売している通販サイト、ノンシュガー・ジェイビーを運営する
ノンシュガー・ジェイビーってのをみてみたけど
>クッキング大豆粉(1kg:1830円)
>この商品は大豆臭を取り除く特殊加工の際、加熱処理されています。
生じゃねーじゃんwww
いやまあ別にいいけどね
大豆たんぱく質は良質だしアレルギーの人には使い道あるだろうから
きな粉は旨いよね
砂糖とまぜてご飯にかけて食べると最高だよ
俗に言うプロテインか。
まぁ、きな粉とも言う
それにしても
>>1ぐらい読もう(キリッとかいレスは多いが
その元となる情報まで辿ろうという奴は皆無なのな
いや、この記事を書いた奴も本当にノンシュガー・ジェイビーのサイト確認したのか?
441 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:18:34.83 ID:IGbBGQGg0
>>437 大豆を炒って粉にしたものがきな粉
大豆を生で粉にしてその後加熱してもきな粉とは言わないだけだろ。
>>441 前者はきな粉と呼ばれ
後者はプロテインと呼ばれる
http://www.amazon.co.jp/ひのでや-大豆粉-(生)-酵素も活きてる!-200g/dp/B003M88XTW/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1359458197&sr=8-2
ちなみにこういうハッキリ(生)と書いてある商品もあるけど
ノンシュガー・ジェイビーのような加熱品も大豆粉として認めるとなると
きな粉との定義の差は怪しくなるな
きな粉って言ってる奴は1読めって言ってる奴は同内容のレスが何度もあるのには気づかないんだろうか…
445 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:23:53.59 ID:IGbBGQGg0
>>442 確かにきな粉は作り方上、油が多そうだね。大豆そのままって感じで。
多分大豆粉は油取った後の脱脂大豆が原料になってそうだね。
加熱して粉にしてもきな粉とは違うわ。
そろそろ琵琶粉も登場してきそうですね
(チラッ
豆パンなら昔からあるだろ
448 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:28:34.94 ID:FSgUqnD10
とうもろこし粉が近所のスーパー廻っても見つからない
449 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:29:11.21 ID:cKpkrQXs0
大豆はフィチン酸が多いので取り過ぎは禁物。主食にしたらまずいだろ。
これで、家でもビーノが焼けるようになるのかな
451 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:34:53.68 ID:hEsh9jKN0
大豆粉っていったってできるのはずんだ餅みたいな豚も食わない残飯がせいぜいだろ
先人がすでにやって盛大に失敗しているのを何で繰り返そうとするんだ
>>445 だからサイトぐらいみてやれよ、通常のキナコと脂肪分ほぼかわらんぞ
通常のキナコ
437kcal、タンパク質35.5g、脂質23.4g、食物繊維16.9g
ノンシュガー・ジェイビーの大豆粉
431kcal、たんぱく質40g、脂質20g、糖質11.5g、食物繊維13.5g灰分5g
453 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:38:43.93 ID:ATyueyQVO
被災地周辺で大豆って作ってる?
材料や検査機関によるムラを考慮に入れると、栄養価はキナコとほぼかわらん
炒ってから砕いたか、砕いてから加熱したかでは、そりゃ大して変わらんわな
というか、商品として「生大豆粉」と「加熱大豆粉」が存在するわけだから
まずそこで記事の内容を分けないといかんだろ
きな粉との違いをちゃんと
>>1に書かれてるのになぁ
おからのこと
乾燥大豆を水で戻して、いろいろ料理した方が美味しいと思うけど。
それにしても、炭水化物スレでは大豆をたくさん摂るようにとあって、
こちらでは、あまり量が多いとよくないって、どうしたらいいの?
おおまめこ
460 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:41:30.01 ID:dkkEBfqP0
カロリー比で「P:C:F=2弱:2強:6」が理想と言われてる。
太りやすい体質、ストレスを食って紛らわすタイプは、
一種のブドウ糖依存症だから、どうしても米だのパスタだの
菓子パンだのの炭水化物食を多く取りすぎでカロリーオーバーする。
で総カロリーを絞ろうと思うと、必須アミノ酸が不足したりする。
そこで高蛋白低カロリー、つまり必須アミノ酸が豊富で糖質&脂質
が少ない食品が求められるわけ。
大豆はその選択肢のうちの1つ。
あとは脱脂粉乳とか、鳥のササミとか皮除いた胸肉とか、ね。
厚労省は1日30品目以上を努力目標にって言ってる。
色々食わんと必須栄養素が中々そろわないわけ。
まぁ大豆イソフラボンは適量摂取は+、過剰摂取は−だから、
その点は注意が必要。
461 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:43:01.65 ID:XnH7K1NlO
きな粉ミルク流行るな
463 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:44:46.47 ID:dkkEBfqP0
間違えた。
PFC=2弱:2強:6だ。
P=プロテインつまり蛋白質
F=ファットつまり脂肪
C=カーボンハイドレイドつまり炭水化物ね。
きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない
気持ち悪い文章だ
465 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:52:51.68 ID:xZqVix+x0
この前トウモロコシ粉でせんべいつくってみたらうまかった
プロテインを小麦粉の代わりに使う方法を教えてくれ
家畜の餌がこんなに凄い食品だったなんて、昔の欧州人は信じてくれるだろうか
発芽したもやしも実がなり熟す前も熟した後も美味しくいただけると
468 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:11:56.14 ID:ylONpd2x0
>>467 . ____
.ni 7 /ノ ヽ\ お前は屠殺されるまで搾りカスだけ喰ってろ家畜
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
469 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:19:46.44 ID:JrxM6k+kO
米粉は訳ありで売れない産地の米が化けてそう
470 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:21:58.05 ID:tRWtgE0G0
>>316 やってみ
一口食べて
なんじゃこりゃああああああ!って叫びながら壁にモチ叩きつけたくなるから
471 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:26:07.73 ID:/hEP+rqc0
癌粉
472 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:34:47.11 ID:YeAuUVBl0
後のきな粉である
473 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:35:50.64 ID:6WXl+96BO
黄な粉やプロテインとなにがちがうとね?
菓子もパンも良く作るけど、
きな粉やおから炒ってミルサーでパウダーにしたので十分足りてる
それも外産モノじゃなく地元道産大豆モノだし
ジャガイモやさつまいもを粉にしたものはどうだろうか?
>>475 じゃがいもは片栗粉だし
さつまいも粉は昔からあるが不人気で消えかかっているものだ
それはじゃがいものでんぷんでジャガイモ粉とはいえないな。
浮き粉だって小麦粉じゃないし。コーンスターチだってとうもろこし粉とはいわない。
>>477 ああ、それはそうだな
まぁさつまいも粉はまだ製品として一般に売られているが
じゃがいも粉というものに特に有用性がないのだろう
479 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:10:57.89 ID:p1599sgB0
抜け毛予防と肌の調子が良くなるとかの理由で
国産きな粉を通販で10kgほど買ってるわ
豆乳や牛乳で溶いて飲むのが飲みやすくて良い
どうせスイーツにして食うんだろ? ヘルシー? アホかと。
481 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:16:16.90 ID:eybGp4RN0
モンサントの大豆はいらないよ
国産表示のない納豆買いません
生の大豆には毒があるから加熱して食わなきゃだめよ。 きな粉は加熱してあるからそのままでもおk。
本当、スレタイだけしか読まないで脊髄反射で書き込むバカが最近増えすぎ
ツイッターの影響で一行以上読めないのか?
>>223 コーヒーミルで挽けるなら試してみてもいいかも
国産きな粉1kgを900円で買ってるから、
上手く行けば随分安上がりになるな
素直にコーヒー豆粉とかどうだろう
そば粉
日清製粉
SUMCO
487 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:49:14.54 ID:lIbFRlbs0
糖尿病の人以外は使わんだろ
高いし、そこらに売ってないし
488 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:50:12.10 ID:abvI87t00
またステマか
そりゃタンパク質やビタミンは小麦粉より多いだろうけど代わりになるものじゃないでしょ
普通にベサン粉を安価にしてくれないかね
ベサン粉の方が圧倒的に旨いし
紀元前から食われてる代表的な豆粉食品だぞ
491 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:53:19.61 ID:3M6tQAmm0
きな粉ってアルコールと並んでイクラやウニ以上にもっとも通風要因なんだが
多量に摂取する事がないだけで
イソフラボンはとり過ぎると体に影響あるから
小麦粉の代わりに大量に使うのは怖いな
大豆アレルギー(´・ω・`)
エビアレルギー(´・ω・`)
エキスだけで顔腫れ上がる
そばアレルギー(´・ω・`)
同じ釜のうどんもやばいレベル
2chに書き込みしている人の殆どがスレタイしか読んでないことが分かった
495 :
:2013/01/30(水) 01:28:16.26 ID:DPh5Dp2C0
大麻粉
496 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:31:22.26 ID:Yb6vwohn0
GMO?
思った通りのきな粉スレw
(´∀`)
498 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:46:38.03 ID:4D3KqDfYO
きな粉だよな。
はっきり、今はあわ、ひえといった雑穀粉が人気がある。
この、小麦、米、大豆に対してアレルギー持ちが結構多いからな。
逆に今は製粉技術が上がってるので、あらゆる物が出来るからな。
こんなのよりも一般木材を遺伝子レベルで粉砕して食えるようにしろよになるな。
アムウェイプロテインを牛乳で割って飲んだが
砂糖の入ってないのは旨くないな
好みで後から入れりゃいいだけだけど
豆粉でパンは作れるの?
アメリカ産のものは買わない。
どうせ遺伝子組み換えだし、アメリカという国じたいに信用がない。
特に戦争関係と食べ物に関してはアメリカのやることは最悪。
502 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:38:10.00 ID:3mW6ry2t0
>>451 先人達が試してたのは確かでしょうね
ずんだは茹でた枝豆をかららしいので大豆粉やきな粉とまた別に先人の試行錯誤のひとつなんでしょうな
ただまあ、元記事の第三の粉は賛同しかねますが
世界生産量でトウモロコシは大豆の4倍もあります
粉の量までは不明ですがトウモロコシ粉のほうがふさわしい気がしますな
大豆粉で作ったパンは蒸しパンっぽくてちょっと癖がある
やっぱ小麦パンのほうが美味しいんだよな
食べなれればどうか・・
大豆メインのプロティン買って食ってるよ
大豆だけじゃ足りないほかのアミノ酸も追加で混ざってるけど
これは加熱していないタンパク質なんで加熱すると変質する
タンパク質が固まるのは42℃より少し上くらいから
きな粉は加熱済みなんで更に加熱してもあんまり変わらない
アミノ酸は加熱したからと言ってビタミンみたいに極端に効果が下がるわけではないけどね
505 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:35:36.85 ID:oD4/nVhX0
>>1をよく読まずに脊髄反射で雑学を披露して馬鹿を晒す。
506 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:41:20.19 ID:IzmaJ+ZwO
ゴミみたいな原価でも、○粉ブランドにするとあら不思議、
小麦粉より高単価商品に生まれ変わる。
>>476 片栗粉はジャガイモの由来の澱粉でしょ
葛粉ってジャガイモでしょ位言えよw
葛粉は葛の根っこだし。
袋見てみればわかる。
ちなみに本物の片栗の根っこのデンプンである片栗粉も探せば見つかる。
>>1の情報には根本的な大間違いがあるんだが
ま、気づかず間違ったまま生きていけよ
512 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:02:02.78 ID:UdpDioDA0
>>511 んん? その「間違い」とは何? 興味あります。
トルティーヤはトウモロコシの粉から作ったパンだよな?
香ばしくてうまいよな。
とんがりコーンもうまい。
大豆粉なんかよりコーンミールの方が絶対にうまい。
大豆は納豆か豆腐として食えばいい。
きな粉をな大豆粉などと書くの?
515 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:29:20.12 ID:nQGnQJJh0
炒った大豆を挽いたきなこはタンパク質が熱変性してるので料理する際の加工に向いてないね
早い話が火を通しても固まらないって意味だけど
きなこは風味もおやつ感覚のなじみがあるのでおかずにならない感じ
おいしいのかな?
∧_∧
( ;´∀`)
>>517 人 Y / 何処で買えるかしら
( ヽ し
(_)_)
>>515 でも栄養的には黄な粉でも同じだよね。
黄な粉ならやすいし。
520 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:15:02.12 ID:nQGnQJJh0
>>519 おかずのレパートリー増やしたいなら可能性として肉代わりにできて重宝するかも
バランスからみて総合的な摂取タンパク質量比を肉や魚のと置き換えたい場合も
味は大豆の匂いが嫌いでなければいけるよ
呉汁が美味いと思える人だったら楽勝
きみたち
なんで
こんなスレ見てんの?
坂口製粉の焙煎きなこウマすぎ
大豆かすの微粉末を普及させて
安く買えるようにしてほしい
524 :
名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:13.77 ID:77aMEenW0
200g100円のきな粉使ってる
525 :
名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:13.17 ID:VOIE8bhN0
あたしゃ、オメ粉が一番好き
このスレももう落ちるだろうから本当のこと書いておくけど
>>1の定義間違っているから
この記事やスレで間違った「大豆粉」を覚えて、それを吹聴することで
馬鹿と間違いが再生産されていく
この世はしょせん馬鹿ばかり
なんの情報も出さないでドヤ顔だけのバカ
イソフラボンの過剰摂取の弊害については言及されてないのな
>>530 こんなもんメインで使ったら、食品安全委員会の勧告余裕でブッチギリだからなあ
532 :
名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:52:01.46 ID:rLDGQcjX0
お好み焼き作れるのかな?
納豆汁うめえ
真面目に読む奴も少ないだろうが、俺がこの記事を粉砕してやろう。
まとめるからちょっと待て。
535 :
1/2:2013/02/01(金) 22:08:29.43 ID:mN7VVJzU0
では、ここに真実をおいていく。
>>1なんぞを鵜呑みにする人間は愚者であると告げる。
(1)黄な粉:焙煎→粉砕
(2)生大豆粉:粉砕のみ(※各社なんらかの工夫で酸化を抑制、生での製粉が高難度)
(3)失活大豆粉:煮蒸→粉砕→焙煎
この記事は上段で(2)の製法を「大豆粉」の定義として書きながら
下段で商品として紹介しているのが(3)、それは生大豆加工品ではない。
「大豆粉」で一緒くたに括ると根本的に間違う。
(2)と(3)が同じだと言い張るなら、(1)もかわらんという話になるが
3つとも製法・商品として別物。
生大豆粉と失活大豆粉の間の隔たりは、黄な粉との隔たりに等しいといえる。
生大豆粉は当然そのままだと有害で食えないが、失活大豆粉はそのままでも食える。
これらについて語る場合、黄な粉・生大豆粉・失活大豆粉と確実に呼び分ける必要がある。
尤も現在は、商品としても曖昧な「大豆粉」の名を前面にして売っている場合も多々見られ
製造・販売業者がみずから誤解を招いている面も否めないが。
「青臭さを特殊加工で消した大豆粉」と称する商品は失活大豆粉(加熱加工品)だ。
生か失活か名称に含まれていない製品には注意が必要である。
536 :
2/2:2013/02/01(金) 22:13:03.97 ID:mN7VVJzU0
このスレで散見される大豆油の絞り粕で作っているというのも間違い。
脂質が少ないというのも間違い。
>>1はヘルシーといいながら脂質について、しれっとスルーしているのは性質が悪い。
小麦粉の代替になるかというとかなり無理がある。
小麦粉にある程度混ぜて使う分には良いが、これのみで料理をしようとするとかなり厳しく
レシピ検索をすればわかるが、小麦粉と半々かグルテンを足して使うことが多い。
また生大豆粉はとにかく臭う。調理過程で苦痛を感じかねないぐらい青臭い。
小麦粉や米粉に比肩するような汎用的な粉とは言い難く、第三の粉というポジションではない。
これら大豆由来の粉を毎日100g以上摂取した場合、大豆イソフラボン150mg/日を軽く超えてしまい
長期的過剰摂取により人体に異常を引き起こす恐れがある。
これは食品安全委員会の調査による数字であり、適性値は75mg/日以下とされる。
※『臨床研究に基づく現時点におけるヒトの安全な上限摂取目安量』
したがって主食のベース粉とすることは推奨できない。
妊婦・乳幼児は特に注意が必要である。
※通常の食生活による大豆イソフラボン摂取は特に問題はない。
アレルギー体質や医師から栄養制限の指導を受けている人向けの「補助食材の一つ」として有用だが
健康体の人間がこれを「ヘルシーとして小麦粉のかわりにする」のは、結論として間抜けである。
風味や栄養で考えるなら、小麦粉に対して通常のきなこ1割配合で
菓子やパンを作るのがちょうど良い
日本人は世界一大豆加工食品を好んで食べる民族
余計な意識をして大豆イソフラボンを追加でとる必要はない
納豆を1日あたり1〜2パック常食+味噌汁を飲む人であれば、それでもう最適
アホがいるな
大豆かすを粉砕したやつが安くてにはいるようにならないかな
と書き込まれているものを、何故か大豆粉=大豆かす粉砕説だと曲解していやがる
まさに気違い
テーマを絞ればいくらかは突っ込み所はあるもの。
あら探しは馬鹿でもできるし賢く見えるので何処にでも沸いてくるな。
完璧な記事を求めたらそれこそ論文レベルの分量にしなくてはならないだろ。
それに大豆粉としての摂取は不要で通常の料理や加工品での摂取で十分だとか
なにをお前基準で決めつけてるんだよ。
糖質制限で小麦粉の代替で使いたい需要はあるんだよ
しかも何だ?気違いのあら探しがここにも。代替ではなく一部代替だ?
小麦粉不使用でアーモンドプードルやふすま粉なども混ぜて作るスイーツがあることも知らずえらそうに。
きな粉?
大豆粉!
>>539 まったく同感です。
上の方で長文書いてる人は、要は「小麦粉と米粉を食べてね」
と言いたいだけ。11文字ですむ話を長々と。目ざわりだな。
そういう趣旨ではないと思うけど、自分が捨て魔ばっかりやっていると、
他人もみんな関係者に見えるんだ。
ID:q2scfIBP0 ID:P4oBgE9E0
明らかな嘘記事を擁護し、事実の列挙を非難するとはね。
大豆粉は生であるといいながら、その直後に生でない物を紹介しているというのは
アラなんて生易しいものではなく、大豆粉が何かわかっていなかったということ。
誤魔化しようのない無知と失態と矛盾、載せられているのは性質の悪い錯誤情報。
論文レベル?何言っているんだか、この阿呆は。
単なる一食品の説明、難しいことじゃない。
>>535 俺の長文も(1)〜(3)の部分が本体であって、本来の説明はそれで完了する。残りはオマケだ。
完璧じゃないのは仕方ない?笑わせるなって、最も基本的な情報が間違っているんだ。
>大豆かすを粉砕したやつが安くてにはいるようにならないかな
>と書き込まれているものを、何故か大豆粉=大豆かす粉砕説だと曲解していやがる
曲解()か、わざと違う部分に眼を向けるのも一つの手段。
つまりお前の書き込みこそが曲解なわけだな。悲しいね、卑しい卑しい、まさに卑劣漢だ。
俺の書き込みは当然
>>289>>426>>445に対応している。何故か理解したか?
>糖質制限で小麦粉の代替で使いたい需要はあるんだよ
そりゃあるだろうし、症状にあわせて使えばいい、必要ならな。俺も有用と書いた。
しかしダイエットやヘルシーなんて名目で押すのなら、余りある難点を隠してはいけない。
>しかも何だ?気違いのあら探しがここにも。代替ではなく一部代替だ?
現実の用法、レシピとして小麦粉半々あるいはグルテン併用が多いと書いたのだが。
お前がどんな病気設定かなどしらないし、仮に小麦粉が全く駄目というのなら面倒だね、ご愁傷様。
嘘・間違いだらけの記事なんてこれだけじゃないし、一々潰していくときりがないがね。
それに同調する馬鹿は救いがたし。
545 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:31:11.80 ID:7ZptezJ10
誰も小麦粉を全て大豆粉に置き換えてヘルシーなんて言ってないのに
何勝手に盛り上がってんだか
546 :
名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:43:12.14 ID:n9C4lIkVO
きな粉?次はそば粉とか片栗粉ですかね
きな粉じゃんって言ってる奴は
>>1も読まないド低脳なのか…w