【東京】JR東日本、都区内フリーきっぷを3月末で販売終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
JR東日本では、東京近郊の各駅から東京都区内までの往復乗車券と
東京都区内のJR東日本線が乗り降り自由となるフリーエリアがセットになった
「都区内フリーきっぷ」「都区内・りんかいフリーきっぷ」を発売しておりますが、
お客さまのご利用状況を踏まえ、2013 年3月31 日利用開始分をもって、発売を終了いたします。
長年のご愛顧ありがとうございました。

2 0 1 3 年1 月2 8 日
東日本旅客鉄道株式会社
「都区内フリーきっぷ」「都区内・りんかいフリーきっぷ」の発売終了について

1 発売終了商品
「都区内フリーきっぷ」「都区内・りんかいフリーきっぷ」

2 発売終了日
2013 年3月31 日利用開始分をもって、発売を終了いたします。

※発売も2013 年3月31 日までとなります。
※「都区内・りんかいフリーきっぷ」の有効期間は2日間となりますので、2013 年
3月31 日利用開始分のきっぷは、2013 年4月1日までご利用いただけます。

3 その他
JR時刻表の3月号にて発売終了の情報を掲載いたします。

http://www.jreast.co.jp/press/2012/20130112.pdf
2名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:21:12.53 ID:fnapEd1k0
フリー系のきっぷ、どんどんなくなるな
3名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:22:23.75 ID:cjkPMBf50
残念だなぁ
年に1回くらいしか使わんけど
4名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:23:00.61 ID:mVYzaFjn0
こんなのあったのか
5名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:24:10.67 ID:D+cJutqV0
 
こんなのあったんだw
これって、いくらくらいするんだ?
6名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:25:18.79 ID:fmUplsx90
東京自由切符の歴史もここまでか
国鉄時代は毎月のように使ったわ
7名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:27:28.34 ID:6nl1KKj+0
>>2
東北甲信越方面等の2日間の新幹線や特急乗り放題のフリー切符などもなくなったのか?
8名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:27:37.18 ID:ai7cOz+w0
都区内パスとは別にあったんだな。
都区内パスは730円だからよく使う。
9名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:27:47.67 ID:fnapEd1k0
休日おでかけパスは中途半端に広いが高い
端から端まで行かないよ
10名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:28:09.36 ID:ArziH91H0
これあればあったで便利だったんだけどなあ
11名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:28:51.61 ID:SfhW4BEn0
しみてるなぁ。そんなにJRって不景気なのか?それとも都区内フリーパスの利用者ってそんなに少ないのか?
12名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:30:40.84 ID:zmvSpfmb0
>>11 キセル防止
13名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:31:28.13 ID:yAS93Egf0
これからは都営かメトロを使わなければならないのか
14名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:33:22.19 ID:iOpfLRfI0
地方民なんで結構利用してたんだがなー
JR東はどんどん糞になるわ
15名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:33:35.12 ID:6QiJQOPpO
今まで1回も使ったこと無いわ。
最近はスイカに記録出来たりするの?
16名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:34:14.81 ID:FczmJM7t0
グループでフリー切符1枚買って
目的地近くでフリー切符で改札の外に出て人数分の切符買ってきてもらうとかできるかも
17名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:35:00.58 ID:A7M+r03L0
東京フリー切符は残るんですね?
18名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:36:03.82 ID:qQHk/enp0
昨年11月末日に終わった都区内フリーパスのほうが割安
しかも、乗り降り回数無限、1日以内で
19名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:36:35.65 ID:S0yjRQ8G0
都区内パスが生き残るならいいや
20名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:37:08.33 ID:vd8lg2ZYO
>>7
だいたい乗車券化したな。
まあ、フリー切符出すと、乗り鉄が馬鹿みたく乗り回すからな。
21名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:37:17.23 ID:WAOjsNBfO
都区内パスじゃないんだな!
地方からだと
東京近郊区間乗れるフリー切符が存在するw
鶴見線なんかもカバーしてるw
22名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:38:44.09 ID:OYyfU9gdP
正月パスも2年くらい前に廃止されたよな。
23名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:39:03.57 ID:sceyt0GX0
休日おでかけパスを2300円に戻せ(#゚Д゚)
青春18切符をいつでも買えるようにしろ(#゚Д゚)
24名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:39:56.64 ID:yAS93Egf0
なんだ、都区内パスが販売中止になるのかと思った
25名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:40:37.94 ID:fmUplsx90
しかしJRはよく18切符を止めないもんだ
本音じゃ止めたくてしょうがないだろうに
26名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:41:51.07 ID:TJoEj4FL0
>>25
赤字会社の収入源だからな
特に赤い18きっぷ
27 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/01/29(火) 08:42:10.77 ID:UtmXgDsM0
おお、都内フリー終わりかよ。最期に記念で学割使っておくか。
28名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:45:38.55 ID:vd8lg2ZYO
>>25
東日本と東海はやめたがってる。
他は赤字補填のために続けたがってる。

JR各社のフリー切符の扱いを見れば、わかるわな。
29名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:46:41.30 ID:P2xvXR22O
都区内じゃなく都内フリー切符はないのか?
30名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:48:28.60 ID:CD6yDOKe0
あるの知ってたら何回か使ってたわ
告知が足りない
31名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:49:01.95 ID:PnISq0OM0
>>8
今回廃止になるのは730円の都区内パスとは別物なの?
32名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:50:57.45 ID:ZcyYMqQi0
また終わるのか・・・次は何きっぷにするんだろうか
33名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:54:37.32 ID:Uw7mHppni
フリー切符残してくれよ
フリーパスと地下鉄のフリー切符の2枚持たないとじゃん
34名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:55:02.05 ID:vd8lg2ZYO
東日本は、もうフリー切符・往復切符の類は全廃したいんだろうな。
必死になってえきねっとやモバイルSuica特急券に誘導してるけど…
35名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:55:46.87 ID:TJoEj4FL0
>>31
別みたい

都区内パス(730円) 域内発・域内フリー
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=112

都区内フリーきっぷ(時価) 域外発・域内フリー
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1069
36名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:55:59.28 ID:jvV58UwV0
エリアは違うけど、横浜のフリー切符、昔はお世話になったなー

横浜駅自体は観光地とは縁遠く、
山手や中華街などへ行った帰りに途中下車…とか便利だった。

目的地によっては、単に往復するよりも安価だったし。
いつのまにか周遊バスとの組み合わせに変更になって、割高になり…

今でも形を変えて、あるのかな??
37名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:56:28.99 ID:yqUXg8f30
結構割安で利用してたわ

往復切符で帰りの切符で都内と近郊乗り放題 2日間有効ってやつ
38名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:57:52.59 ID:tugaJUZj0
フリー切符やめてボロ儲け税アール氏ね
39名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:59:33.36 ID:QeGOnVP2O
地方民のコミケん時に必要だったのになぁ
山手線環内の乗り降り自由がとてもお得
40名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:01:26.24 ID:zCpDOvDJO
>>30
なんで、2ちゃんねらって何時も二枚舌でダブスタなの?
他人へは「情弱」、自分が知らないと「告知が足りない」
こんなんばっか。いい加減にしろっての
41名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:04:21.10 ID:+e0gixuVi
>>28
最近は北海道と西以外辞めたがっている
九州はフリーきっぷバンバン廃止してネットでの発券重視
四国は特急のフリーきっぷ重視
42名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:05:36.30 ID:OK+GxnccP
あの700いくらのやつだろ?
山手線沿線を巡るときとか重宝したのに・・・
猪瀬に地下鉄合併してもらって、地下鉄一日券の効力を増やしてもらおう
43名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:07:12.25 ID:Vz8ThBSt0
スーパーホリデーパス・土日きっぷ・三連休パス
これらがあった時代は輝いていた
44名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:09:54.92 ID:ouGD21G8T
なんだこれ?つい最近モノレールこれで乗ったのに。
じゃあ都内にはもうJRは使わない。
東急東横線と東京メトロフリーパスを使うしかない。
45名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:10:20.84 ID:d7LVKW/p0
>>33
つ東京フリーきっぷ
46名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:11:14.04 ID:gGNN0seP0
>>40
あほ、そういった書き込みに「情弱乙!」って言うから言葉ができるんだ。
まず、お前自身が2ちゃんに書きこんでいる時点で2ちゃんねらーなのだからダブルスタンダード。
47名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:12:12.01 ID:8He4BwHWO
合わせて月イチ以上は使ってたのになくなるのか。
境界までの定期なんで、連日かりんかい必要かで買い分け。
往復+ちょいだったのが、+都区内なると大幅値上げ

>>36
横浜は往復抜きのエリア内に切り替え。
こちらは都区内パスと違い新設。

横浜はエリア内のみ発券だから、
途中下車しない限り区域ダブって買わないといけないらしいけど、都区内パスは外で買えるんだろか。
48名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:12:45.66 ID:iOpfLRfI0
地方からなんで都内まで往復3000円ほどかかる
で、その3000円の料金で+山手線周辺が乗り降り自由になるんで、
新宿行ったり、秋葉原行ったりのときはお得だった
これが廃止だと+500円くらいになっちまうな
49名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:13:43.62 ID:oj0bmLU00
えええええええええええええええええええええええええ
仕事でビッグサイトまで行くときはこれ使って、
会社には正規の値段で請求
→約1000円の差額ウマーだったのに・・・・・・・
50名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:14:07.81 ID:TJoEj4FL0
>>47
窓口なら買えると思うぞ
未来日付のやつも売ってくれるし
(券売機では当日分のみ発売)
51名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:14:11.30 ID:1x/d2Tz80
GOGOフリーキップ
とか
ぐるり北海道きっぷ
とか
懐かしい
良さげなのがどんどん無くなっていく
52名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:14:22.19 ID:Y7x0pId50
>>12
フリーってくらいだから乗り降り自由なんじゃないの?
53名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:14:35.17 ID:AF0w18V1P
>>41
北海道&東日本パスは続けて欲しいわ
北海道までの鈍行旅行って面白いんだよな
すすきの好きの俺は最近LCCに浮気気味だけど
54名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:16:46.15 ID:vd8lg2ZYO
>>41
>九州はフリーきっぷバンバン廃止してネットでの発券重視

これは東日本もそうだな。
さっきも書いたが、えきねっとやモバイルSuica特急券に誘導してるし。
55名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:17:20.57 ID:RDByxOe+0
>>40
そもそも他者を情弱とバカにしてる人と、>>30か同一人物なのか?
もしかしたら>>30は情弱とバカにされる側かもしれん
あなたのように2ちゃんねらと言う唯一の人間がいるかのように捉えたら、世の中矛盾だらけだわ
56名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:18:55.46 ID:KVIXerTs0
>>35

時価って意味が違うだろ
57名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:19:11.64 ID:RDByxOe+0
>>49
暴露たらヤバイねそれ
58名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:19:28.37 ID:7D3hudyY0
ロンドンのオイスターカードの課金方式良いよな
59名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:20:35.86 ID:+e0gixuVi
東海の窓口での18きっぷの売り上げは全体のわずか5%
区間外からの利用者が多く実施タダで乗せている
それでもって期間中は混雑が極端に激しくなり、地元住民からの苦情殺到
廃止したがるのも無理はない
60名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:23:32.75 ID:Shqm12nMO
ご利用状況を鑑み…とか嘘書くな!
うちの最寄り駅の場合、都内までの往復なら、大半の利用者はこの都内区内りんかいフリー買ってたぞ。

東京駅までの往復+10円で、都区内+りんかい線のり放題だったかな。
61名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:25:12.62 ID:S0yjRQ8G0
東海は在来線冷遇してっからな
利用民がわざわざ買いたい切符ではないのは仕方ない
62名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:25:49.34 ID:ArziH91H0
730円の都区内パスは残るんでしょう?
63名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:25:53.96 ID:PQF4GMim0
土日きっぷを戻してくれよ。
64名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:26:25.61 ID:FnSCb16k0
>>60
駅の中の人?
それとも券売機を監視するお仕事の人?
65名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:26:45.73 ID:OfUNAGe30
>>60
沢山使われると損になるのが理由なら
まさに「ご利用状況を鑑み」た結果だろう
真相は知らんけども
66名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:31:15.93 ID:N4uao1Va0
都営バス(バスのみ)のSuicaに一日乗車券を
記録してくれるやつ便利だと思うんだけど、
鉄道系でも普及しないもんかね。
67名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:31:17.13 ID:qaV0uu/D0
これ、山手線フリーもダメなの?
68名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:31:19.15 ID:NhaD9ugG0
かわりに山手線回数券を復活させろ!
69名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:31:42.12 ID:+e0gixuVi
>>61
どこをどう冷遇しているのか詳しく
70名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:32:23.82 ID:iOpfLRfI0
めんどくせーからsuicaだけにしたいんだろ
71名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:32:37.66 ID:QorjFKtx0
JR四国のバースデーきっぷは神すぎる。
特急もグリーン席も乗り放題で3日で1万円!
72名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:33:01.46 ID:qIstcVAa0
Suicaに回数券か乗り放題の機能付けてくれよ
データ書き換え出来るんでしょ?
73名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:34:12.52 ID:ba04wS970
>>59
在来大動脈の東海道本線の静岡辺りが特にひどいな。
しかしあの区間、利用者が普段からそこそこいる割に競合私鉄がなくて、
JRは車両短くしたり快速原則なしにして露骨な新幹線誘導やってることにも
18切符シーズン中の混雑原因があるから、東海にも混雑の責任は十分ある。
74名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:35:02.56 ID:8+MOR48uO
都内へ用事がある時はほぼこれを利用してたのに
ホリデーパスも改悪したしまたJRが殿様商売になってきた
75名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:37:29.41 ID:+e0gixuVi
>>73
静岡は短区間利用者が多いし長距離利用者のためにホームライナーを走らせている
>>59でも利益の出ない18きっぷの為に増車増発とか論外
まず株主が許さない
76名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:37:51.32 ID:+e0gixuVi
>>59でも書いた通り
77名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:39:04.77 ID:ba04wS970
>>75
日中の静岡浜松間の中距離利用者も結構いるけどな。
78名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:40:14.87 ID:3iQaN6LbO
殿様商売を始めたら、何かが起こりやすいんだよね。


会社が自己中になって社内に浸透するから。

束の若い奴等の対応・口調は頭に来る時が多い。


大事にならない事を祈るが。
79名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:40:19.88 ID:b1HwcBgJ0
これは困る
80名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:41:09.18 ID:7mVv3ugy0
>>74
慈善事業じゃないからな
81名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:41:37.98 ID:iOpfLRfI0
東電と同じになってきたな
インフラ事業の殿様商売どうにかできんのかね
82名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:42:58.31 ID:c1WshWdl0
急に殿様商売騒ぎ始めたな
お仕事開始です?
83名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:44:44.52 ID:+e0gixuVi
>>77
その区間の特急料金せいぜい930円だろ・・・
84名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:44:45.50 ID:wqa939MrP
>>40
それを同じ人が書いてると思ってるのかw
85名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:45:11.58 ID:429tNbiUO
つまり合法的に山手線を回り続ける方法がなくなるの?
86名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:47:13.55 ID:uy/856fK0
今冬もパワフルすまいる千葉フリー切符という神がかっていた商品なくなったしな。
87名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:47:25.94 ID:Qr14AwHdO
都営の1日券と比べるとあんまりお得感無いんだよね。
88名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:48:20.53 ID:aoNpCNnv0
都民だけどこんなのあったの全然知らなかったw
89名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:48:23.59 ID:wqa939MrP
>>85
スイカで何周してもスイカに記録されないだろ。
90名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:48:52.16 ID:b75PGWR70
>>88
都民よりも旅行者の方が使うだろうな
91名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:49:01.79 ID:ouGD21G8T
>>87
都営って使いにくくない?あれの上手い使い方ってどうすればいいんだろう。
東京メトロのほうが使いやすい
92名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:49:50.84 ID:kxyZSHaFO
Suica大回り乗車駅ナカ巡りしろってか(笑)
93名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:51:33.66 ID:40d0OKYz0
>>88
そりゃこれ利用するのは主に近県から都内へ出掛ける人だろうから
94名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:53:02.33 ID:ba04wS970
>>83
自由席特急料金は元隣の駅だから特例で950円な。
95名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:53:06.94 ID:omSf2/Nx0
>>2
しかし>>1は無生姜。理由はここに全部書いてある。
http://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/index.html#anc03
96名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:54:51.82 ID:NcCLKiuO0
フリー切符は、都内だと営業で使ってる人が結構いたはず
97名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:54:52.45 ID:Qr14AwHdO
>>91
バスも乗れるから最寄りバス停→最寄り駅→目的地往復で確実に元が取れる。
98名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:55:12.33 ID:doex27o50
なんだと…!?
俺のアキバ通い必須アイテムがっぁぁぁぁぁぁぁ!!?
99名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:56:50.98 ID:Y7x0pId50
>>13
都営とメトロも単独だと安いけど(土日は\500とか)共通だと高いよね。さっさと合併しろ!
100名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:59:19.39 ID:+JhUC/bJ0
精算窓口で都区内パスを売ってくれて、都区内接続駅までのきっぷ+都区内パスで
乗れるようにしてくれれば多少の値上がりぐらいで済むけど、東はそんなことはしてくれないだろうね。
101名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:59:40.01 ID:omSf2/Nx0
>>97
たしかに。メトロ営バスってのは無いから、
都バスの大網がある23区の東側では都営まるごときっぷもかなり使える。
大江戸線ができてからはポテンシャルが一気に上昇した。
102名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:00:35.63 ID:DTxp+qX+0
>>85
まだ都区内パスが残ってる
103名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:06:44.53 ID:vd8lg2ZYO
>>52
一人で使うなら問題ないが、他人に譲渡したりしてる奴もいるのかもな。
それも一種のキセルだろ?
104名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:07:41.02 ID:SJdLphVSP
知ってる人は、よく使ってる
前からあるのに知らないと言ってる人は、情報収集不足かと
営業で電車使ってる人もいるしショッピングで各地見て回ったりするとき便利だった
105名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:08:21.92 ID:ouGD21G8T
>>97
バスか。つかったことないなぁ。今度使ってみよう。
106名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:08:37.83 ID:ZDLUGLyB0
昔あったミニ周遊券はまだあるの?
107名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:08:39.68 ID:Qr14AwHdO
都区内パス→23区内で買えるは残るのね。
都区内フリー→都区内パスに23区外までの往復切符は終了か。

キセル対策かと思ったらそうでもなさそう。
108名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:09:42.59 ID:bM+Vg+Cz0
かなり重宝してたのに、ふざけるな!
109名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:09:56.30 ID:CJnCIRk40
都営の一日乗車券は、地下鉄もバスも舎人ライナーも乗れて便利
110名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:10:23.67 ID:fSjrKNEZ0
>>59>>77
静浜間の中距離需要があったら、あんな、「各停なのに本数漸減」のダイヤにはしないよ。
静岡市近郊の人が、ちょこちょこ乗るだけだから、あのようになっている。
静浜間は、旅客流動という点でも、独特の動きをするところで、
いかにもスペックが揃っているのに、鉄道も高速バスも不思議とはやらない。

JR東海が、18きっぷ大嫌いなのは事実で、
その理由は、東海道本線のボトルネック区間が、18きっぱーに襲われて詰まってしまうから。
特に、浜松豊橋間と大垣米原間が、期間限定で「うんこで詰まった便器状態」になる。
しょせん期間限定で、収益に関係ないから、パイプを広げるつもりは毛頭ない。
111名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:13:07.83 ID:aoNpCNnv0
>>96
そんな感じで使いたかった時期があったんだよ
無知は損だねwほんとばか
112名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:14:12.95 ID:5KTaV50k0
>>1
どこがデフレだってくらいJRはこうした割引切符の廃止も含めて料金インフレぶりが
凄まじいな。ただでさえ世界一糞高いのにさらに糞高に突き進むとは。
113名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:18:07.19 ID:hW937wix0
鉄道屋の殿様商売度は異常
フリーをどんどん無くし、プリカで利用者から
預託金ばかり集めやがる
朝は詰め込み、末端は廃線やりたい放題
114名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:21:42.74 ID:ArziH91H0
都区内パスがあるなら別によくないか?
115名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:26:22.24 ID:iOpfLRfI0
都区内フリーきっぷ +10円、2日間有効
都区内パス 730円、1日有効

話にならん
116名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:29:20.78 ID:ff6ldguq0
スタンプラリー時期には期間限定で売るのか
117名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:32:16.47 ID:+jD46Pu80
牛久市商工会に言えば復活してくれるかな?
多分水戸支社ぐらいしか売れてなかったんだと思う
118名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:35:38.33 ID:+e0gixuVi
>>110
静岡も浜松も独自の都市圏持っているからねえ
そもそも静岡が東京へ向いているのに対し浜松は名古屋へ向いている
文化的にみると静岡と浜松はなぜ同じ県なんだ?と思うほど交流が希薄
119名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:43:16.99 ID:2H3etg+q0
>>110
大垣米原間詰まりすぎだよなあれ
下りの米原の椅子取り合戦うざすぎる
特快の大垣止まりを米原まで延ばせば解決すると思うんだけどやらないのかね
たまーに米原行きがあるから不可能じゃないと思うんだが
120名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:43:35.70 ID:ouGD21G8T
>>109
荒川線も乗れるよね。
121名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:45:27.99 ID:F5lJTcW/0
東京メトロは一日乗り放題券は営団時代からあるけど、
東メトになってから接続私鉄の往復と東メトの一日券を組み合わせたメトロパスを出すようになり、
JRと競合する地域はそちらに流れてしまったのかなと思ってしまう。
事実自分もここ最近東京へはJRよりも私鉄+メトロパスで行くことが多い。
都区内・りんかいフリーきっぷに関しても東京自由きっぷよりフリー区間は拡大したものの値上げとなったから、
「りんかい線なんていらない」っと思ってる人がいるかもしれない。
122名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:49:46.00 ID:ouGD21G8T
>>121
都内に入ってからなら、横浜からなら東横線とメトロフリーパスは一番使い勝手がいい感じだね。
ただ東横線の乗り心地が悪い
123名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:50:27.91 ID:LKTOoDIF0
近距離のフリー切符は現地で買ったら安いし、中長距離は
周遊券の類よりも往復新幹線+ホテルのパックのほうが安いからなぁ
124名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:51:33.46 ID:fSjrKNEZ0
>>119
それは、「ただちに」東海の収益減になるから、絶対にやらないw

名古屋人の京都好きは異常。彼らを全力で、なんとしても、新幹線に乗せなければならない。
距離的には短すぎるので、在来線快速を便利にしたら、そっちに流れてしまう。

似たようなことは、東京横浜好きの、静岡東部民に対してもやってる。

こういう作為のない、単なるボトルネックは、浜松豊橋間だけだろうなあ。
125名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:52:00.99 ID:7D3hudyY0
>>99
俺が恐れてるのは、合併後の一日券の値段が高くなること
126名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:19:38.20 ID:zfceKfM0O
>>119
大垣から東は6両、西は4両が適正かつ東は6両固定ばかりだからねえ。
127名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:26:01.34 ID:zfceKfM0O
>>125
地下鉄単独だと大幅値下げが、一日券だけ大幅値上げってwww
128名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:28:13.28 ID:F5lJTcW/0
>>125
現在東メトと都営地下鉄共通の一日券が1000円である。
129名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:29:37.19 ID:mS1lC8Xu0
都区内フリーきっぷ +10円、2日間有効

これ調べたがよくわかんない
説明頼む
130名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:33:55.62 ID:B1n9kK5w0
東京から地方へのフリー切符を増やして欲しい
北陸フリー切符便利だった。ものすごく割安だし
131名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:35:31.58 ID:7pg5KLCC0
都区内パス+都区内までの運賃×2とほぼ一緒なんだから、
毒内パスが残ってるのなら別にいいじゃん。

って思ってたら、都区内パスってフリーエリア内でしか売ってないのね。
なんてせこいのかしら。
132名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:40:00.64 ID:NRtRhjHT0
順法抗議
大便・小便は駅構内・列車内・ルミネ等の完全子会社等のJR東施設ですること。
JR東駅構内でNEWDAYS等で必要に迫られ購入し発生したゴミは駅のゴミ箱に捨てること。
アルミ缶や新聞紙は資源として換金出来るのでJR東では捨ててはいけない。
スイカはデポジットやチャージ額がJR東に入金されるので買わない・使わないこと
振替輸送を利用しJR東に費用負担するためにも乗車券を購入すること。
JR東海窓口を使いJR東管内乗車券等を購入すること。
JR東窓口しかない場合、びゅうカード以外のクレジットカードを利用しJR東に手数料を払わせること。
133125:2013/01/29(火) 11:41:12.04 ID:7D3hudyY0
>>127
よく事情しらなくてすまないが、普通の切符は値下げになるの?

>>128
そうなんだよね、あの1000円の残せばいいっていう決定されると嫌だなあと
134名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:49:13.18 ID:8n5qWPUH0
>>41
ということは、無くなるのは時間の問題じゃないか
西日本管内限定、北海道限定で継続すれば言いやん
とフルボっこにされてい廃止決定か
135名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:53:12.46 ID:8MW52NbpO
都区内パスは残るんでしょ?
なら影響は軽微。
136名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:54:22.06 ID:+e0gixuVi
北陸フリーきっぷも北陸新幹線金沢延伸と同時に廃止だろう
北海道新幹線工事とそれに伴う北斗星減便を盾にぐるり北海道フリーきっぷを廃止した東日本だからな

ていうかフリーきっぷが一番少ないのは西日本だとおもうがなぜかあまり叩かれないのはなぜなんだ?
広島快速減便、岡山相生のボトルネック、月一ウヤとアーバン以外は東海もびっくりの冷遇っぷり
往復きっぷも二名様からが多いし不思議で仕方がない
137名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:54:24.91 ID:LA2hs2rk0
大垣は車庫があるんだから休ませてる車両を有効利用すればいいのになと思う
期間だけ米原〜大垣間は混雑緩和のために2両増車するくらいわけないんだけどな

東海にやる気が無いだけの話

東海道新幹線で潤ってるのに、利用者に多少は還元しろ
138名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:54:38.96 ID:BzXUgl5+0
18切符も廃止しろよ、あの時期になると乞食臭い18キッパーがうざすぎる
139名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:55:34.31 ID:Y7x0pId50
>>133
都営←→営団の乗り換え区間は安くなるだろ
140名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:57:13.73 ID:ur8TCh4C0
映画館で、2週過ぎた映画とかを1日見放題3800円とかやらないかな?
141名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:57:43.43 ID:FNOQdJdR0
これで私鉄系のフリー切符も廃止or値上げの理由が
出来るな。
142名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:59:11.40 ID:tZAmIPNaP
これ無くなったらポケモンスタンプラリーどうやって回るんだよ
ふざけんな
143名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:00:42.83 ID:k0dsAQtu0
>>91

都営なら、期間限定で500円でだしてる地下鉄限定の「おでかけパス」というのが安くていい。
700円の都営パスはお台場にバスで行くときに便利。
144名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:01:20.81 ID:+e0gixuVi
>>137
・国鉄時代の借金(東海が一番負担している)
・開通後経年50年が経過し、それに伴う補修費用
・上記補修に関連するリニアの独自建設
・そもそも東海の在来線区間で営業係数が100切っているのは東海道線と中央線のみ。これらも80〜90台と利益が少ない

これらを無視して「潤っている」とよくもまあ言えたものだ
145名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:01:50.13 ID:FNOQdJdR0
>>138
18きっぷは国鉄の負の遺産の一つだよな。
146名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:03:38.93 ID:V1XcD/Fj0
JRで都区内何ヵ所か回るときに使ってたなー
無くなるの寂しい
147名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:04:11.20 ID:5KTaV50k0
ディスカバリーチャンネルのTOP5、鉄道編に新幹線が登場してたけど
N700の開発に2700億円!!!!2700億円!!!!って強調してたな。
JRの金満ぶりに驚いてたみたいだ。それでも総合評価でTGVに負けてた。
まあJRが鬼のようにぼったくってる金の行き先の一部が分った気がする。
148名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:05:42.66 ID:LCm81CPfO
>>138
どうせ殆ど各駅停車しか乗らんのだしどうでもええやん
149名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:06:31.34 ID:DwSN4/u/0
>>142
あー確かに
150名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:09:03.09 ID:FNOQdJdR0
>>53
それも新幹線が函館まで行ったら消えるだろう。
まあ札幌まで伸びたら函館本線はどうせ一部第三セクターに
なるだろうからなw
151名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:10:06.07 ID:NcCLKiuO0
>>142
その期間限定で作って売るんじゃね?
152名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:15:57.54 ID:FR75yIp30
都内の何カ所かに行くので、フリー切符は必須だった。
高くつくようになるなあ。
153名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:17:01.38 ID:hsHX+RIT0
これは群馬・栃木・茨城の3県を狙い撃ちにしてやってるんだろうな
(特に県庁所在地以北は高速バスも不毛地帯だったりするし)
154名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:25:44.30 ID:dQ6tiV3a0
国鉄のときと違って
お得感がほとんど無い
JRの糞切符など
買う気にはなれないねw
155名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:26:56.92 ID:Su4gTSOI0
えぇぇぇ(´д`)ぇぇぇえ
都区内フリー あんなに宣伝してるのに…
けっこう使ってるんだけどなあ
156名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:29:07.69 ID:Su4gTSOI0
>>143
あの700円で、「都営バス(確か青梅区間も全部)、都営地下鉄、都電、舎人ライナー」
にのれるあのきっぷは超お得すぎだよな
157名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:31:24.07 ID:7uuKOgo10
都内は都バスの1日乗車券があれば十分さ。値段も安いし、暇つぶしには持って来いだわ。
158名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:38:45.53 ID:7uuKOgo10
都バスは乗り放題500円。地上を走るのでいい観光になる。
新橋-業平橋ー錦糸町-深川ービッグサイトー浜松町-東京タワーとか新宿-渋谷-目黒-早稲田-高田馬場-上野とか
これだけで、乗りっぱなしでも1日じゃ時間が不足するくらい観光ルートを見て回れる。
159名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:40:20.69 ID:TFJZwn/3O
うそーん
東京遊びに行った時に区内の移動には必須だったのに…
160名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:40:26.07 ID:kIBACl4c0
都営まるごときっぷ700円で見れる名所
押上(都営浅草線)・・・とうきょうスカイツリー
浅草(都営浅草線)・・・浅草寺等
日本橋(都営浅草線)・・・高島屋等
宝町・東銀座・新橋(都営浅草線)・・・昭和通りから中央通りの銀座付近
新宿・新宿三丁目(都営新宿線)新宿高島屋、東急ハンズ、新宿繁華街w
神保町・小川町(都営新宿線)・・・書店街、スキー・スノボ
岩本町(都営新宿線)・・・アキバ至近w

都営まるごときっぷは便利だねw
161名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:41:27.75 ID:0AhnHg4MO
>>153
茨城はひたち都区内フリー切符が無くならないので
特に問題はない。
162名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:42:24.33 ID:g9yBfq0Y0
>>153
友部以北の人間には関係ないな、もともと特急がデフォだし
ひたち東京フリーさえ残ってれば別に構わないってのが本音だな>常磐線

ターゲットはむしろ東京から普通で1時間圏内の人間だろ
163名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:45:12.17 ID:VEY7mhN0O
都区内パスさえ残してくれればそれでいい
164名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:46:50.47 ID:LCm81CPfO
JR東日本は売国企業だしな
165名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:49:01.21 ID:CD6yDOKe0
>>40
人に向かって情弱なんて言ったことないよ
ねらーがいったい何人いると思ってるんだ
166名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:51:02.50 ID:DwSN4/u/0
>>158
メトロ乗り放題より全然いいね^^
167名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:51:51.56 ID:fSjrKNEZ0
>>137
だから、大垣米原間の施策のターゲットは、「名古屋のおばちゃん」なんだよ。
京都大好きの彼女らに、何としてでも、新幹線の特急料金を払わせたい。
それだけの話であって、18きっぱーは、正直便器に詰まるうんこ扱いでしかない。

あとは、裏での近鉄への間接アシストの疑いもある。
東海と近鉄は、どこか談合臭い動きをするんだよね。
168名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:53:00.23 ID:hsHX+RIT0
>>161-162
常磐沿線はそれでいいだろうがな
169名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:53:23.52 ID:A7M+r03L0
18キッパーなんて邪魔なだけなので廃止で良いです
170名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:54:06.05 ID:Y7x0pId50
>>147
鉄道編は見たことないけどその言い方は想像できるw
そりゃ快適性はTGVの方が上だろうな。そもそもコンセプトが違うし
171名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:54:46.13 ID:BQ+PU2ZXO
>>157
バスだと時間かかり過ぎるし、シルバーパス利用者うざいし。
都バスで池袋から葛西臨海公園まで3時間くらいかかる
172名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:55:17.65 ID:kIBACl4c0
>>167
米原〜京都なんて新幹線と新快速じゃ一時間違うかどうかの時間の差じゃん
そこに新幹線自由席特定特急料金1000円弱を名古屋のおばちゃんが払うか?w
173名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:55:21.66 ID:xjUIKatP0
>>162
常磐線沿線に住んでるけど「ひたち」っていつか高速バスに押されて廃止になるかと思っていたけど
案外乗客乗ってんだな。新型車両投入するくらいだし
174名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:56:32.41 ID:g9yBfq0Y0
>>168
正直その後に
「その代わり新幹線走ってないんだから大目に見てください!」
という自虐ネタが続きますOTL

あれ、だとすると一番不幸なのは千葉?
175名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:57:38.34 ID:TcT57WzrO
18きっぷは新幹線延伸で並行在来線は
別会社なる一方なんだから存在価値は無くなる一方だろう。
176名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:58:01.57 ID:raxkRWEC0
都区内パスは残るか
荻窪で下車するか
177名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:58:53.07 ID:2yyhwD+R0
へー
178名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:59:08.34 ID:ERQJJsTO0
これって東北に出張の時の特急券についてくる23区内フリーも終了?
179名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:59:10.37 ID:VXPdd+LA0
>>160

お台場も西新井大師もいける。
用事はないと思うが本八幡もな。
180名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:00:28.87 ID:kIBACl4c0
>>175
いや、大都市圏住民から見て通勤片道70Km以上の住民は
青春18きっぷで十分ペイ出来るし
大都市圏なら電車もバンバン来るしね
意外とあなどれないw
181名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:01:20.20 ID:k0dsAQtu0
>>160

ほとんど地下鉄だけじゃん。
期間限定の都営地下鉄乗り放題500円のきっぷでいい。
182名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:01:30.59 ID:FNOQdJdR0
>>167 >>172 大垣、米原〜京都、大阪は
お得なシャトルきっぷで新幹線をご利用ください^^
183名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:01:44.90 ID:2H3etg+q0
>>167
それで下り関西本線でも亀山で1時間待ちさせられるのか
近鉄とグルだったとは思わんかったよ
184名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:03:55.26 ID:6PCDiSEa0
キセル防止の口実で山手線周回回数券を廃止して、
とっくにキセルできなくなったのに復活させない。

缶ドリンクの定価販売維持のために
高価なハイテク自動販売機を導入するとか

JRの悪しき商魂には色々な意味で好感持てない。
185名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:04:28.65 ID:kIBACl4c0
>>179>>181
書こうと思えば都営まるごときっぷの観光地はいくらでも書けるが
行数の関係と長文を嫌うねらーの傾向であえて割愛しただけw
186名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:05:15.46 ID:92f4NP7yO
>>181
春のワンデーパスが待ち遠しい。
名前もいいよな、春夏秋冬、季節のワンデーパス。
187名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:05:35.82 ID:hsHX+RIT0
>>174
とはいえ宇都宮・高崎周辺と以北は新幹線が半強制状態だからアレなわけで…
(それでいて在来線の本数が減り始めたし新幹線も遠距離速達便の巻き添えになるという未来が待っている)
188名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:06:22.45 ID:aq1ueoSY0
>>178
フリーが23区内ならどこで降りても同じ料金という意味なら、それはそのまま
189名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:06:56.79 ID:3Nwbj0Ym0
都区内じゃない人は、都区内入ってから買わなくちゃならなくなるの?
190名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:07:01.24 ID:fSjrKNEZ0
>>172
払うよ。いや、払わせるww
観光シーズンの週末の東海道新幹線は、
名古屋京都間が、そこだけ異様に混むんだから。
午前は下り、特に日曜の晩は上り。大変にわかりやすい。
新大阪では大したことないのに、
京都で指定席まで人が溢れる牛牛状態になって、こりゃ困ったな、と思うと、
名古屋で結構空く。そして日曜の晩に、名古屋から上り列車に乗る乗客は、あまりいないから、
名古屋東京間は、意外に快適だ。

この状況で、JR東海としては、何が悲しくて、新快速を直接接続するかね。
191名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:07:56.13 ID:xjUIKatP0
>>174
千葉は房総とかと松戸柏あたりとは状況が変わってくるような
成田とか銚子方面は特急あったけ?
192名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:13:51.05 ID:zfceKfM0O
>>134
九州は最近は乱発だけどなwwwなおすべての全九州に山陽新幹線、博多南線は含まない。
全ての九州鉄道会社(JR九州以外は西鉄、おれんじ、長崎電軌等)の普通列車、3ヶ月以内任意3回(複数人可能)
65歳以上新幹線可能で指定席6回まで可能、全九州と北部九州あり、連続3日
新幹線以外の全九州、1ヶ月以内任意4日(複数人不可)
全九州の新幹線含む自由席、一部の観光列車指定席4回可能、連続3日
誕生月に全九州のグリーン車や指定席6回まで可能(みずほ除くが、DXグリーンも可能)、連続3日
とあるわけでwww
193名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:13:54.11 ID:A7M+r03L0
>>183
ぐるもクソも西日本管内をどうにかしないと変わらないぞ
194名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:16:53.67 ID:zfceKfM0O
>>183
お互い1時間1本でどうやったら1時間待つんだよwww
四日市〜亀山に90分待ちなんてないぞ。
195194:2013/01/29(火) 13:22:14.91 ID:zfceKfM0O
下りは亀山で30分待ちが1つあるだけだが、確かに上りは酷いwww
亀山、四日市で20分待ちが2回だから関→富田なんか…。
酷いのは亀山で45分、四日市で20分www
196名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:34:04.31 ID:A7M+r03L0
関とか近鉄関係ねー
197名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:41:56.41 ID:g9yBfq0Y0
>>191
つ[NEX]
つ[しおさい]
198名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:51:33.39 ID:rBeB7hh10
>>192
九州豪遊券はよかったな〜
事前にグリーン券バンバン発券してもらった@JR東海京都
もちろん全部乗った
199名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:26:33.35 ID:g9yBfq0Y0
>>173
価格と所要時間考えたらお得感が薄いからね>常磐線方面高速バス
新宿〜甲府の高速バスなんて座席の狭ささえ我慢できればJR運賃より安いよ
200名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:30:20.65 ID:Xke8fgD40
ここ、詳しい人たちばっかりでビビッたw
201名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:30:52.87 ID:+e0gixuVi
新宿〜甲府間はチキンレース化しているからな
特急2800円バス1950円の時点でアレなのに昔あったかいじきっぷは普通列車乗るのより安いこともあった
最近では笹子トンネル崩れて高速バスが1000円とかやってたし
おかげで甲府の商店街は焼け野原
202名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:24:57.90 ID:l65JFz4x0
東の殿様経営。死ねよ
203名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:27:00.16 ID:B1n9kK5w0
>>201
甲府の商店街って思い浮かばない。武田神社に向かう通り?
新宿〜甲府は、京王&各停なら2000円切るから2800円だとお得感ないよね
204名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:29:10.71 ID:/mybX/Xt0
>>161
え、ひたち都区内フリーだけ存続なの?
205名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:35:31.67 ID:LCm81CPfO
>>173
駄目になったのは房総だわな〜
佐原、銚子なんか歯が立たない感じ
206名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:56:13.44 ID:+e0gixuVi
>>203
南のほうだよ>商店街
207名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:07:14.95 ID:dyeL9IXA0
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/20110809triangle.html

これ意外と便利かもw
範囲が極狭だけど・・・
つうかこのスレ読んで他にもないかググったら見つかったんだけどねw
もう10年くらい前からJRに地下鉄にバスとフリー切符は利用してたけど私鉄は滅多に利用しないからさ。
208名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:07:20.45 ID:B1n9kK5w0
>>206
ありがと。南は城跡しか行ったことないや
209名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:09:41.23 ID:UqNLt1Az0
東北から常磐道経由でひたち野うしくに行き、車を駅前の駐車場に停めて
パークアンドライドで都内に一泊二日で行くのが好きだったのに

1000円高速も都区内フリーもなくなったんじゃもうあかん
210名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:11:25.24 ID:7c+4Jzmb0
都区内フリー回数券は昔お世話になったなあ
どんなに遠くから乗ってもコレで降りられる
万一改札で呼び止められても「秋葉のデパート口から乗りました、駅員不在でした」で通る
最後の砦だった、新宿の京王乗り換え口も自動改札になって使えなくなったっけ
211名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:21:02.73 ID:h2Jq3UXK0
東京フリーきっぷが残ってくれれば
後は我慢する
212名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:23:11.06 ID:B1n9kK5w0
>>207
よく見つけたな。暇な時使ってみよう
でもサザエさん、等々力渓谷、上の毛の古墳と寺くらいしか行く所思い浮かばない
213名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:35:58.51 ID:uc8PJ5dW0
東京フリーなんて元取るのが難しいだろ
214名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:41:01.93 ID:B1n9kK5w0
えちぜん鉄道の一日乗車券、値段設定に驚いた
福井〜勝山片道750円なのに、一日乗車券800円
恐竜博物館行くのに安上がりでよかったけど、どうなってるんだろう
215名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:04:32.14 ID:fS/BnMJZ0
東京フリーは紙券の頃によく使ったな
元を取るというよりも乗る時に楽だから
元を取れたのは多分1〜2回w
Suicaが出てからは滅多に使わなくなった
216名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:15:22.57 ID:Mn5fhx0/0
東京出張で顧客と営業所回る時便利だったのに。
217名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:28:15.14 ID:Qr14AwHdO
意外に都営の700円1日券て人気ないのか。
江戸川区住んでると相当助かるぞ。
218名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:36:51.64 ID:g9yBfq0Y0
>>204
むしろ指定席前提だったら使わない方がマヌケ>ひたち東京フリー
まあ平日はせいぜい1割安くなる程度だけどコーヒー代くらいにはなるし

週末フリーの安さは異常
大人+小人の指定往復価格が普通に買った大人のみ指定往復とほぼ同額w
219名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:46:14.72 ID:Y7x0pId50
>>217
ワンデーパスの方が人気あるだろ
220名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:49:30.94 ID:2H3etg+q0
>>207
GJ今度使ってみる
私鉄は一日乗車券が少ないから助かる
西武東武名鉄なんかもあるといいんだけど、やる気無いだろな
221名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:52:01.28 ID:f1k/2TDoP
都区内パス
別に都区内以外でもみどりの窓口で買えるよ
川崎・尻手・熱海で買えたから横浜支社管内は大丈夫じゃない?
指定席券売機では買えないけど…
222名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:52:57.93 ID:SJdLphVSP
>>220
東武は、ある
西武は、使う?
名鉄は、よく判らん(´・ω・`)
223名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:54:23.12 ID:+e0gixuVi
名鉄は近鉄・南海と合同でやった333きっぷ復活してくれ
224221:2013/01/29(火) 17:54:29.75 ID:f1k/2TDoP
あと、横浜線の小机も
225名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:57:04.74 ID:TJoEj4FL0
>>223
これで許してくれ
http://www.meitetsu.co.jp/osusume/shohin/1225693_1244.html

飯が1500円くらいする
226名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:02:24.96 ID:I9eS8JcX0
東武も名鉄も何気にすごいからな。フリー便利そう。
西武はいらんだろw
227名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:03:54.27 ID:A7M+r03L0
>>220>>222
http://www.meitetsu.co.jp/kenannai/otoku/index.html

なごや特割30
なごやミニ回数券6
なごや特割2平日
なごや特割2土休日
まる乗り1DAYフリーきっぷ
名鉄電車2DAYフリーきっぷ
蒲郡線 回数きっぷ10・広見線 回数きっぷ10
228名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:06:37.09 ID:qgZhjo2V0
都営700円は駅とかで無料で貰える都バス路線図で
一気に機動力上がる
あの地図昔のほうが好きだったんだが
229名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:11:45.63 ID:kIBACl4c0
>>228
池袋、渋谷に都営地下鉄は無いが
都営新宿線「新宿三丁目」+明治通り沿い「新宿伊勢丹前」から都営バス「池86」で
渋谷、池袋に行けるし
大江戸線から渋谷なら「六本木」下車+都営バス「都01」で15分くらいだしね
230名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:19:49.21 ID:F5lJTcW/0
>>229
池袋は東の外れに都電が通ってる。
231名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:24:05.95 ID:NcCLKiuO0
>>230
東池袋は、穴場だな
232名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:24:29.16 ID:rp2AMLMd0
都内入ったら地下鉄に乗れないとまともに身動き取れないから
JRだけのフリー切符は誰得だったな
233名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:26:21.89 ID:AqtXi3330
>>1
お疲れ様でした。
オイラと同じだね。
234名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:35:47.68 ID:7fQjow500
>>144
JR赤字線上位がすべて東海なんだよな
235名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:40:54.35 ID:wz42dM6i0
>>161
牛久あたりで重宝してたのに…
あと、藤代からの都区内りんかいフリーきっぷは、藤代駅以外で発券する枚数のほうが多かったんじゃね?
236名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:49:37.43 ID:TVZ0vkJ30
>>43
さらに昔はEEきっぷとかってのがあったような・・・。
まあでも、ワイド周遊券がなくなった時点でかなり不便になったとおもう。
237名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:51:55.89 ID:HKxgWFGNO
都営まるごときっぷの意外な活用法

青梅管内の都バスも乗り放題なので吉野梅郷や塩船観音はもちろんのこと
その気になれば東大和、小平、田無辺りまで移動できる
238名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:57:12.65 ID:CDPPG3hPO
京都出身だがバス500円でお得
239名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:03:10.54 ID:HKxgWFGNO
>>238
京都は阪急・京阪Gも使えるフリー乗車券が欲しいね
今の京都観光1日・2日乗車券じゃどうしても行けるところが限られるから
自分はスル関派
240名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:50:59.50 ID:aw/klOi+O
いつかは特定都区市内制度もなくなったりするのかね
241名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:54:54.25 ID:sO+vHKKaO
電車は電気で動いているから
電気代が値上がりしたら、どこかで取り返さなきゃ利益が減る。
運賃値上がりじゃなくてこういう形で落ち着いていることは
かなり頑張っていると思うんだけどね。
242名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:00:06.58 ID:lwJ35q6H0
フリー切符が付いてるからJR利用してたのに。
これからは高速バス+メトロだな。
243名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:12:33.51 ID:UqNLt1Az0
>>241
JRクラスの規模になると全部が全部電力会社から買ってるわけじゃない
自前の発電所もいくつか持ってる
244名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:24:49.58 ID:Lrz8IAfg0
>>240
途中下車にもいえるが客に便宜を図る制度は基本的に廃止したいんじゃないかな

>>242
バスが貧弱、私鉄も並行してないところは車使えということになるな
245名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:34:25.72 ID:0hfbQDP70
いかに鉄道会社に払う金額を削って長距離旅行できるかが
鉄道ファンの醍醐味なのに
246名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:10:55.76 ID:hD4mUZFS0
柏に住んでいるのだが、これからは各駅停車に乗って金町で途中下車か。
北千住だと90円高くなる・・・
247名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:27:24.50 ID:bVTta4vv0
>>240
「横浜市内」は特にエリアがおかしいからね
川崎市内各駅+矢向は分離してもいいような希ガス
248名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:34:41.37 ID:+6a/Ap0YO
Suica専用改札機ばかりにしないでくれよ。
磁気定期券を使っているから、通れる改札機が少なくて不便になった。
249名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:40:44.37 ID:o8Vtoxjf0
>>144
痛くもかゆくもない費用だな
そもそも1本走らせるだけで1000〜2000万稼いでくる列車だし
250名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:41:25.86 ID:zfceKfM0O
>>247
むしろ大船を含めて…。すぐ栄区だろ。
251名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:42:35.36 ID:W2j8sWZt0
中央線吉祥寺以西なら東京駅とか新橋往復だけで元取れたし、渋谷、新宿、池袋に寄れば
さらにおいしい切符だったのに
252名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:44:27.22 ID:M5J2Cl2f0
>>244
途中下車まで否定するのか今時の鉄道会社は
なんだかなあ
253名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:46:41.68 ID:5QVJdic70
東京って、一見電車の運賃安く見えるけど、たいてい私鉄や地下鉄との乗り継ぎ入るから
トータルでけっこう高くつくよね。東京に出るときは3000円くらいチャージしてから行くけど
そんなに乗ってるつもりなくてもだいたい3日くらいで底をつく。
254名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:48:50.36 ID:Lrz8IAfg0
>>252
suica導入を理由に東京近郊区間を近郊区間と呼べるほど拡大した
(東京から150〜200km超の地域が入ってるという有様)
255名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:49:18.05 ID:S0yjRQ8G0
>>217
光が丘or西高が最寄りなので、都営線に普通の切符で乗った事はもう20年ぐらい無いなー
学生時代は定期使ってたし、今は1日券、時期になればワンデーパス
ホントありがたいこってす

昔は冬の水曜日にノーカーデーって事で600円で売ってた事もあったな
256名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:49:23.20 ID:Ne0UhvWb0
>>221
都区内パス、フリー区間以外の駅ではおととしぐらいから買えなくなったはず。
なので都区内フリーを買うしかなかったんだが。

今の社長が「モバイルスイカが普及しないのは現場にやる気が無いせい」とか
現代的経営者とは思えない頓珍漢な発言をしてるようだから、しばらくこの迷走は続くよきっと。

モバイルスイカが普及しないのは、1にグロスマが普及しておサイフ機能無しの携帯を持つ人が増えたから、
2にハウスカード会員以外に払わせる年会費千円に見合う価値が無いから、だっつーの。
んなもん素人でもわかるのに、事実ならなんで精神論に持っていくのかまったく意味不明。
257名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:51:32.98 ID:SRPp7uGj0
>>214
近江鉄道は最長区間の片道乗車券が970円。
土日祝に売ってる一日乗車券は550円。

発売日は片道乗車券の存在意義が無いw
258名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:55:19.39 ID:NZZis4OVO
南関東の大半はJR使わずに生活をするのが難しい
その状況で足元を見てるからたちが悪い
259名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:55:56.82 ID:W2j8sWZt0
計算してみたら西荻までの往復運賃+都区内パスと20円しか
変わらないので、まあよしとしておく
260名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:57:51.18 ID:S0yjRQ8G0
>>253
去年横浜の外れであった祖母の葬式行くのに5000円チャージしたんだが
通夜前に遺体対面と場所の下見に行ったら往復で半分ぐらい吹っ飛んだから
本番は車で行く事にしたのを思いだした
261名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:59:06.38 ID:SRPp7uGj0
>>244
近郊区間は最安運賃でどの経路にも乗れる、っていう客に便宜を図る制度と引き換えなんだから、
一方的に客に不便を強いてるわけじゃないだろ。
262名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:02:38.14 ID:NZZis4OVO
>>261
趣味以外で遠回りをする奴はいないと思うが…
完全に経路指定すると、券売機の口座などの手間がかかるから、JRのメリットのがでかい
263名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:03:21.88 ID:e/THPc0uO
JRになってから、東日本はフリー切符や新幹線の回数券など廃止にしたのが多い。
東京から青森まで、土日フリー切符で行けた時代もあったのに。
薄利多売ということもあるのに、目先のことだけしか考えていないから、客離れを起こす原因を作っている。
264名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:04:19.57 ID:5QVJdic70
>>260 本番って、おいwwww 通夜はゲネプロか。
265名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:07:42.14 ID:jxQeX/Dx0
>>257
阿武隈急行にもそんな切符があるね
片道1000円近いのに1日600円とか
266名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:08:05.37 ID:NZZis4OVO
>>263
ローカル線を除けば客離れはしてないでしょ
新幹線に高い金を払いたくなければ、よそを使えってスタンス
他に手段もないからぼられるしかない
卑怯だよね
267名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:10:52.22 ID:PWCWVMh10
千葉在住だけど、(20年近く前の)都内の大学への受験の時に役に立ったなあ。
試験会場最寄り駅で帰りの切符を買うための行列に並ばなくて済むし、
往復の切符代よりも安かった。
268名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:11:16.89 ID:5iEkX6hH0
まずホリデーパスを¥2,300に戻せ
わけの分からん駅増やして300円もボリやがって
269名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:11:52.75 ID:uVk8lGCC0
佐貫から東京行くのに使ってたんだが、これではなあ。困った困った。
270名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:11:57.76 ID:Lrz8IAfg0
>>266
小山・熊谷以北はこれで事実上の新幹線強制(と在来線縮小)を進めるだろうね
271名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:17:29.79 ID:F5lJTcW/0
>>270
これらの地域まで高速バスに客を取られてしまうのかな?
現に高崎か前橋から東京方面のバスはJRの普通運賃よりも割安だし。
これに都区内パスかメトロか都営の一日券を加えてもまだ安いと言う。
272名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:17:58.90 ID:1KXAFFb20
ん?>>1に書いてある限りだと
「 都区内パス 」自体は残るのか?
「 都区外からの往復とセットのタイプが消える 」って事?
273名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:18:28.44 ID:qyQnysN70
>>262
東北線(宇都宮線)の黒磯が東京近郊区間で、途中下車不可ってのは
さすがに違和感ありまくり。160kmほどあるってのに。
274名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:21:23.50 ID:CgokTR8K0
スイカの預かり金500円の行方を追うと殺される
気をつけろ
275名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:24:24.47 ID:zfceKfM0O
>>256
え?スマホ対応してないの?
276名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:26:56.88 ID:5QVJdic70
知久寿焼 「ホリデーパスの歌」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3731903
277275:2013/01/29(火) 22:27:42.36 ID:zfceKfM0O
スマホ対応してるはずだぞ…。
278名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:28:18.07 ID:XAYPzpte0
 
 
 
 
 
気風のよくねえ話だなあ
てやんでえ
 
 
 
 
 
 
279名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:34:17.86 ID:Ne0UhvWb0
>>277
スマホじゃなくてグロスマと言ってるだろうがw

ガラスマはだいたいが対応してるがグロスマはまず対応していない。
一番シェアのあるiPhoneは言わずもがなで対応してない。

理由はSuicaが採用しているソニーのFelicaが国際規格に採用されなかったから。
280名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:37:12.87 ID:rMwrIICd0
JR西日本のICOCAで東京のJRとモノレールは乗れるんだが
地下鉄乗れない。早く4月こないかな。紙の切符はもう買うのも面倒。
281名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:48:05.99 ID:HFQU797g0
モノレール往復券と都区内フリーきっぷがセットになって二日間2000円くらい(モノレール往復940円、フリーきっぷ730円×2だからお得)
のやつあったな。年とるとあんまり動かなくなったので、もういらなくなった。
282名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:50:09.29 ID:tGwbxH7K0
>>279
iPhoneが対応してないのは上位規格にフル対応したチップがNECしか量産できないから
生産が間に合わないのとコスト考えて採用しなかったからだぜ
283名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:51:47.49 ID:QiCn0nGH0
>>230
サンシャインがお目当てならむしろ池袋より近いw
284名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:04:49.72 ID:GQvFhXGI0
>>227
thx
ちょっと不勉強だったぜ。流石名鉄今度行ってみます

>>222
東武は…埼玉県民の日?
まあ全線一日乗車券なんて会社にメリット無いしやらないか…
一日乗車券はあれだ、萌えですよ。邪魔にならないように乗りますので
285名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:11:02.43 ID:wqa939MrP
東武は株主優待乗車券かな?
286名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:13:48.13 ID:F5lJTcW/0
東武は本線系統だと東京方面へのおとくなきっぷが3系統もある。
メトロと都営と東武線に限って二日間有効な浅草周辺。
東上線系統だとメトロのみある。
287名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:14:31.02 ID:6083BXpP0
何気に2日有効なのがよかったんだよなあ

子どもの頃、都内のばあちゃんちに行くのによく使ってたよ
288名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:20:17.72 ID:8cKAF9+A0
ポケモンスタンプラリーどうすんだよw w と思ったが
都区内パスじゃないんだね
289名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:21:39.87 ID:fl1MTBfu0
都営まるごときっぷは便利
都営まるごときっぷでいけるコース
増上寺→皇居→靖国神社→神保町→刺抜き地蔵→都電おもいで広場→浅草→スカイツリー→江戸東京博物館
290名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:23:00.72 ID:flaAd94L0
都区内フリーきっぷは使い勝手が微妙に悪いんだよな。
都区内の区間内から乗らないといけないし。
その区間内で乗り降りを繰り返す乗り方をしないと損だし。
あとは、山手線で延々と周り続ける人用?w

俺は休日おでかけパスをたまに使う。
あれは相当広範囲に乗れるから。
ウィークエンドパスとかスリーデーパスも1年に1回ぐらいは使う。
これは地方の一部のJRじゃない鉄道にも乗れてしまうからすごい。
291名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:26:13.35 ID:608nPf5F0
子供が電車大好きだからもっとパスだしてほしい...
292名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:27:53.18 ID:5Jkcw+3A0
予想通り、詳しい連中さん全員集合なスレなんだな!
293名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:28:20.67 ID:8cKAF9+A0
都営まるごときっぷで、上野動物園モノレールは乗れないのか?
294名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:29:25.49 ID:IAAGcqCG0
いつか買ってみようと思って、結局かわずじまいだったなぁ。
今週末、買ってみようかな
295名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:29:43.37 ID:Qr14AwHdO
都区内フリー500ならお得感あるんだけどな…
新宿往復くらいで元が取れる。

観光地ってjrの駅に少ないもんな。
296名無しさん@さくら:2013/01/29(火) 23:33:02.77 ID:oVzF5Rh+0
気が向いたら京成のフリーきっぷ使ってね。
http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/ticket/shitamachi/index.html

>>293
乗れません。

.
297名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:33:44.02 ID:flaAd94L0
>>293
確か乗れなかったはず。
大人150円、小児80円。そんくらいケチらずに払ってやれw
298名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:36:29.54 ID:tZAmIPNaP
>>288
都区内パスエリア内に住んでる人はいいけどエリア外の人はフリーキップ便利だったんだよ
これからは西荻窪か荻窪でいちいち降りないといけないのか 面倒

去年のスタンプラリーで初めてのこのキップの便利さを知ったのに一年使わずに終了か

浜松町のポケセンまではこのキップで往復したほうが安いんだよ くそっ
299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 23:49:48.57 ID:ISykRZ9o0
JR東日本の鬼畜切符

パワフルスマイルちばフリーパス(大人1800円)
千葉県内のJR・小湊鐵道・いすみ鉄道・銚子電鉄の全線で一日有効。

販売は千葉県内のJR駅のみ、そして・・・

この企画に参加した(させられた?)小湊・いすみ・銚子の三社の取り分は、一社に付一枚あたり  数十円  のみ。
この三社は、この切符のせいで殺到した乗客を捌くために増結・増員対応をしているが、取り分わずか  数十円  という大赤字状態。

群馬・茨城でも同様の事例がある。
300名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:51:30.19 ID:GGUNCO520
>>162
一時間圏内だとそもそもフリーの発売対象外だよ、距離が短すぎるから。

正解は都内から1時間以遠圏だね、たしか一定以上の乗車距離を要求されてたはず。
301名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:13:40.00 ID:9BpANZDx0
何かすごい勉強になるスレみたいな気がする
スレタイと離れちゃったけど私鉄の一日乗車券て結構あるんだね
今度乗ってみますthx
302名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:14:41.57 ID:MMWkXI0s0
>>282
×NECしか量産できない
○NECしか作らない

上位規格ってかNFC+FelicaのチップをNECしか量産できないんじゃなくてどこも手をつけないだけ
日本国内にしか売れないチップをわざわざ作るメリットなどグローバル企業にはチンカス以下の重みしかない
んで世界的にFelicaはいらない子だからアップルやサムチョソも高いコストかけて積まないってだけ
何のためのグローバルモデルだって話
303名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:18:53.35 ID:Xb/r0MNl0
不正利用者が多い
304名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:23:29.70 ID:QUibDVrB0
>>301
SuicaとかPASMOで影が薄くなってるけど、知ってるといろいろ面白いよ。
京急だと東京湾フェリーに乗れるきっぷとか、三崎のマグロを食べれるきっぷとかもある。
この辺のだと、京急バスの指定区間も乗れるから、駅から先の移動も困らない。
305名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:29:59.32 ID:g3JyE9rT0
>>122
漏れはあまり東京メトロパス使うことはなかったな
どっちかといえば都区内フリーか京急の東京1DAYきっぷ
こっちのほうが使い勝手がいい印象があった
306名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:32:44.69 ID:a6wTbJqsO
>>250
すぐでなく改札が栄区内
307名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:37:09.66 ID:g3JyE9rT0
京成もこれを機にTOKYO探索きっぷ出してほしいな
京成は最寄駅までの2乗車までとかで
308名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:37:33.89 ID:PQVIWoM10
>>293
でも缶バッジもらえるよ。
他にもいろんな施設でレストランで10%引きとか入場料の割引とかあるから
場合によっては1回乗っただけでも元が取れることもあるね。
www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/ittoku/index.html
309名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:40:05.23 ID:rpcg8Xfh0
>>304
自分は、京急の三浦半島一日きっぷをよく使うよ
フリーエリア内住民なので1,100円で三浦半島内の京急電車、バス乗り放題
乗りバス派な自分にはもってこいな切符
310名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:41:49.81 ID:L4as9wIE0
>>309
あれでも実は使えるバス区間に微妙な制限があるんだよね
運転手も熟知してないので黙認してるみたい
311名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:46:34.13 ID:+bq/X7q+O
>>306
じゃもう横浜でいいなwww
大船の地名は確かに鎌倉市だが。
312名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:59:42.78 ID:tuorJ+Kc0
山手線均一回数券11枚1600円とか
都区内均一回数券とか懐かしい。
キセルに併用されて駄目になったと聞いた。
313名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:02:45.45 ID:Ot0uX3ew0
独占企業だから客の事なんか考えてないんだよ
314名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:12:14.44 ID:B/BQxUDgO
>>313
その通り。今に始まった事ではないけど。
315名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:13:13.74 ID:SjJzOC4r0
>>307
京成に何か期待するの?
316名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:42:35.50 ID:6uKq8ACA0
東京自由きっぷが消えるのか…orz
317名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:24:21.20 ID:J1sojJaZ0
ホリデーパスから、休日おでかけパスになって高くなったけど値上げ分広くなった感じがしない。
あれじゃ単なる値上げ。元に戻すか、もう少し範囲広げるべきだと思う。
318名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:53:43.37 ID:V7uCSIjZ0
昔、大江戸線がないころに新宿の小田急のところから麻布十番や松屋のところまでバスでてたのって
亡くなったよね。都バスって電車通るとなくなるんだね。
ワンデーか都バスの券が一番買う。手頃だからとりあえず買って得はしないこともある。
319名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:56:37.65 ID:kzPPWTTe0
>>311
大船から新横経由で東京方面に行くやつはいない(東海Gの方が安い早い乗り換えない
つまり西方向に行くわけで小田原から乗るより高い運賃を払っているにもかかわらず
戸塚まで(本郷台はない、大回り時間も駅数もすべてに論外)別料金取るのが腹立たしい
320名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:59:55.30 ID:q26ocaot0
休日おでかけミニパスとか設定して、範囲を元の範囲
モノレールもアイルまでなので値段安井の設定してほしいけど
利用者目線じゃないだろうから無いだろうな
321名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 06:23:49.85 ID:cfmRHVfD0
2日有効だから土曜に飲みに東京行って次の日買い物して帰ってくるって使い方しまくってたのにできなくなるのか・・・
322名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:27:56.06 ID:7Paez7Wl0
>>136
西の企画切符は確かに使いにくいな。
2名様から利用可というのが多いし、東海の「ぷらっとこだま」に相当する「バリ得こだま」は
岡山-博多や新大阪-広島といった設定がなく中途半端だし。
323名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:14:08.46 ID:3zer+x9a0
>>257
前に水口の無人駅から米原まで乗ったら降りる時にウンちゃんが一日乗車券分だけで
良いと言って550円払ってきたわ。
324名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:31:49.95 ID:+bq/X7q+O
>>319
東日本方面なら運賃で有利なわけだが…。

まあ西日本(東海道新幹線経由)はそうだが、小田原はのぞみが停まらない、品川では川崎〜品川の運賃が必要だから、山陽新幹線方面は新横浜に戻れるだけ楽だろうに…。
325名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:25.70 ID:tPIorj320
熱海・小田原発新幹線経由は生き残ります byJR東海

こだま都区内・りんかいフリーきっぷ
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/detail/177/index.html
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1472
326名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:51:28.27 ID:IcusoH4F0
>>144
2012.3期の純利益1327億円

営業利益率 24.7%の会社が潤ってないとでも??
327名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:54:37.45 ID:/qmhJSiW0
>>301
同じく
関西から都内に越して5年
まだまだ知らないことが多いから勉強になる
328名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:58:09.02 ID:oFTmKdHn0
329名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:04:19.76 ID:JHjIHLI00
JR東日本は中二病のようなメロディーをやめろ
330名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:08:54.53 ID:q7f6sKfx0
>>326
潤っているんだろうけど、問題なのはきっぱーが騒いでいることだと思う
331名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:19:33.44 ID:cCPyl/sIO
楽しい思い出をありがとう
332名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:21:23.69 ID:8EbhWeia0
1とは関係ないがここはトンデモない犯罪企業だな
333名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:57:27.10 ID:FLwKhrv20
>>257 >>265
色々あるんだ。観光客誘致のためとはいえ、地元の人が平日利用するのが
バカバカしくなりそう
334名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:42:00.58 ID:t9I7Bw9R0
>>329
東海の鳴りっぱなしの接近ベルもやめてほしい
335名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:49:01.90 ID:w+89cx5Z0
都区内フリーきっぷなんて廃止するほど使ってる人がいるのか?
そもそも存在を知ってる人がどれだけいるのか
336名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:13:00.27 ID:Saw2VHDP0
>>325
余計に大宮以北が足元見られてるとしか思えん
337名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:32:36.00 ID:jJc0IMk70
>>334
関西の品のないのも
338名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:22:53.05 ID:+jJZMsBF0
>>317
千葉県民だから君津まで拡がったのはありがたい
339名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:23:12.69 ID:ENOjVwZqO
地方からの東京近郊一週間フリー最強
東京全線、埼玉、千葉神奈川、群馬の一部が利用可
340名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:42:15.31 ID:+HqnieW90
>>335
常磐線の近所の駅だと、でかでかと書いてあるよ
ホリデーパスなんて昔は正規往復よりも安かったし、東京自由乗車券も2日使えるから得って謳ってた。

でも、こんな風にやってたのは常磐線だけなのかな
341名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:44:28.00 ID:ENOjVwZqO
>>130
現地の特急一週間乗り放題って言う夢のような切符のことですね…
342名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:44:20.39 ID:r3zCuvrJ0
都区内りんかい、2日間有効なのが重宝したんだがなぁ・・・
Suicaに統合したいのかもしれんが、
北関東在住だが最寄り駅がSuica非対応でオワタ
せめて対応エリア広げてから色々廃止してくれませんかねぇ・・・

>>335
東京民よりも、近県在住の方が認知度高いと思う
343名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:54:45.91 ID:fq7bFpAoP
>>335
>都区内フリーきっぷ
東京近郊(東京23区外含めて)からの設定だから
東京23区内の奴には知名度少ないと思うが?

都区内パスは都区内駅でそこそこ掲示してるの見るけど
344名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:56:01.51 ID:+ZB31rivP
>>325
小田急に客取られないようにじゃね?
345名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:59:48.28 ID:3IK36wC+0
>>342
そういう地域を切り捨てたい意図も含まれてそうな気もするな
346名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:13:07.13 ID:WR4xjOuG0
>>40
アホか
人間は自分の立場次第でモノをいうんだな
公務員批判しかできない橋下でさえ地公給与削減反対してるだろ
347名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:25:04.15 ID:L4as9wIE0
>>318
都03(新宿駅西口→四ツ谷駅→日比谷→銀座4→晴海埠頭)と
田70(新宿駅西口→信濃町→六本木→一の橋→田町駅東口)のことかな?

大江戸線全通時の都営バス大鉈切りは交通局内でも賛否両論あって
結局この時の不信感から港区と交通局の間に大きな溝ができ
ちぃバス開業→大人気→都営赤字路線ますます減便という無限ループに…
348名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:27:43.16 ID:GGKOkQxf0
都内だと地下鉄の一日乗車券で十分だもんな
349名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:27:43.70 ID:hqhnUDZ80
もうJRには乗らん
350名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:29:19.00 ID:/Cc5S2tBO
>>343
33年東京に住んでてこの切符の存在を今日知ったわ
351名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:32:52.82 ID:j8PFJi0bO
群馬のジャングルを徒歩と馬で越えて
利根川を泳いで渡って埼玉県の本庄駅から
このフリー切符をよく使って大都会東京によく行ったけど廃止になるのか

残念だな・・・
352名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:47:48.04 ID:+bq/X7q+O
>>342
吾妻線?
353名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:05:04.89 ID:GHEWeeWx0
新幹線は専用の別会社に運営させた方が良かったな
乗車券通しはもちろん特急半額は新幹線側に適用させて
現状はあまりにふざけすぎてる 競合競争にもなってない
354名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:10:41.02 ID:7KLBTdTs0
これからは西荻で一旦降りて都区内パスを買わないといけないのか
しかも今までより10円値上がりするとか
355名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:21:40.89 ID:zgxqNhAN0
>>354
最寄り駅で西荻までの切符と一緒に帰ればベストだけど、そうはならないんだろうな…
356名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:54:12.39 ID:lTaPKeyR0
それより東京−静岡の普通列車をグリーン車付きで設定してくれ
357名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:57:19.52 ID:qPuvmQ3C0
トクトクきっぷみたいなの減らすとかマジうざい
358名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:27:23.00 ID:zlcM/UhR0
北陸から東京へ行く往復割引きっぷ
: 上越新幹線を使うなら →年中使える      +首都圏の指定区間の普通&快速自由席が乗り放題。
:東海道新幹線を使うなら →使えない期間がある+首都圏の指定区間の乗り放題設定なし。

ここまで違うか!!
359名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:00:28.61 ID:OG38bBds0
>>356
乗車券とグリーン券合わせたら、ぷらっとこだまと値段かわらん。死ねよ。
360名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:07:04.09 ID:FcAextgHI
えーΣ(゚д゚lll)休日おでかけきっぷは残るの?
てか土日休みじゃないから、休日…使えないし(´Д` )
これから、群馬から東京どうやって行くんだ!
正規の料金だと高くて、車で行ってもあんまり変わんないんですけど!
361名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:09:58.28 ID:lTaPKeyR0
>>359
新幹線なんて乗りたくないんだもん
362名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:20:47.51 ID:WgH96D7u0
>>360
本庄か深谷あたりで車を停めて、そこから電車でいけばいい。
363名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:26:40.79 ID:6wQA6ZxXO
>>360
つ 不正乗車
364名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:30:44.22 ID:OG38bBds0
東の殿様商売。死ねよ。
365名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:50:47.73 ID:FcAextgHI
>362
本庄や深谷まで何kmあると思ってるんだ…
うちは高崎だが、本庄まで軽く25kmはある。
しかも本庄駅前は長時間車止めるようなとこないぞ?
籠原まで行けばあるらしいが、
籠原まで45kmくらいある(´Д` )

それに、りんかいフリーきっぷは2日間有効だけど、
車は2日に渡って止めたらいくら埼玉の果てと言えど
かなり高いだろ( ;´Д`)
366名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:01:00.80 ID:WgH96D7u0
>>365
本庄か深谷でって書いたのは、休日おでかけパスのエリアであることから書いた。
そのせいで本庄サティ跡の隣接する立体駐車場が有料化したが、1日の駐車代ははそれほど高くしてないはず。
367名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:11:59.79 ID:aC/CzTkN0
一方、近江鉄道は某アニメのおかげでありえないほどの利益を出し
痛切符も飛ぶように売れたらしい。
368名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:16:07.75 ID:uA+8OMtZ0
>>16
入った時の記録が切符にないからつかまるんじゃね
369名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:05:57.28 ID:vdLtSn4b0
>>40
お前の頭の悪さはまさにチョン並みだ。
ああすまん。お前チョンだろ。
370名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:55:02.24 ID:IlGI2DAv0
>>356
始発が、特急にしか見えない普通だったけど、もうなくなっちゃったんだっけ?
セミコンパートメントだろうが使い放題のやつ
371名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:25:53.47 ID:L4i0LRYj0
この切符が亡くなるといつも回るルートでの運賃が1.53倍になる...orz
372名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:47:19.66 ID:sr9g3arTi
>>361
きっぱー消えろ
373名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:55:27.70 ID:IpFvFwmN0
>>356
東京発静岡行きっていつの間にかなくなったよな。
374名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:59:40.05 ID:HaAuKaZU0
旅客営業規則の大都市近郊区間に統一しろ。
電車特定区間と大都市近郊区間の格差だろう。
375名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:08:24.52 ID:W6NLH0VK0
ホリデーパス
新幹線も乗れるようになるのか
376名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:11:07.18 ID:IdCO5s0+0
代替ないの?\(^o^)/
377名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:17:13.63 ID:xWcMFXQ50
鎌倉・江ノ島フリーきっぷを無くしたのは許せない
378名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:40:20.53 ID:IlGI2DAv0
>>375
昔は東日本の新幹線なら乗れたのになあ
379名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:38:39.91 ID:cbTT9ieu0
>>99
合併したらフリー切符だけじゃなく、区間運賃の最大限が大幅アップするくらい分からないのかね?ゆとり君
380名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:42:48.32 ID:bEz065080
>>137
お盆とか増結はしているぞ
381名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:54:16.61 ID:rPEo9PER0
何が一番許せないかと言えば
ウィークエンドフリー切符や三連休パスとかの
新幹線系乗り放題パスの廃止だろ
あれがあった頃は、本当青森や秋田の更に僻地が
スゲー身近だったのにさ
382名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:27.03 ID:4gPENL1Y0
>>380
DIに数字が5個つながっててすごいな
383名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:12:44.35 ID:3UNDQS1D0
新幹線がせめて途中下車できたらなあ
384名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:32:07.89 ID:GxPmMVls0
>>370>>373
373系送り込み、距離精算目的の321Mと338Mなら去年3月の改正で終了

>>381
三連休パスの廃止はドロンとシート厨のせい
385名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:06:32.75 ID:rnKuix2z0
>>383
束新幹線が典型だが短距離でも新幹線利用を押し付けてこれだからな
386名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:24:46.48 ID:3UNDQS1D0
>>385
こだま専用駅や東の新幹線専用駅が機能するには新幹線特急券を
途中下車可能にするか乗継割をしてほしいところなんだよな
儲けが減るからやらないだろうけど
387名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:26:20.53 ID:rPEo9PER0
>>386
名古屋往復切符じゃないか、こだまの閑散区間は
2区間程度までは激安の特急料金を設定しても
いいと思うんだがな
とにかく、豊橋〜名古屋間の新幹線料金が
在来線普通運賃より安いってのは神過ぎる
388名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:52:25.98 ID:igLnjeUb0
>>365
本荘駅周辺に安価な駐車場が結構あるぞ。

例えば、
タイムズ本庄駅南口→入庫後最大24時間まで600円
光井のリパーク→入庫後最大24時間まで、平日600円・土日祝800円
などなど。
389名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:01:16.61 ID:2Joaj/1r0
JRってどんどんこういう切符をなくしてるよな。
殿様商売過ぎて嫌になる。
390名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:19:27.66 ID:Is9v39Bd0
都区内と都区内りんかいフリーを買って勘違いされるとしたら

都区内りんかいフリー
・モノレールが羽田空港まで行けると思ってた。
・ゆりかもめが乗れると思ってた。
・23区内の地下鉄もしくは都電が乗れると思ってた。
・TDRへ行けると思ってた。
・発駅から都区内の区間が途中下車ができる思ってた。

都区内(上記)
・モノレール、ゆりかもめ、りんかい線が乗れると思ってた。
・23区内の地下鉄もしくは都電が乗れると思ってた。
・TDRへ安く行けると思ってた。
・発駅から都区内の区間が途中下車ができる思ってた。
・2日有効と思ってた?

こんなもんでしょうか?
注意書きはあったけどよく読まないんだね。
普段電車を乗らない人がこういうことがおきる。
391名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:22:25.97 ID:h6PpoKGy0
「てにをは」おかしいけどね
392名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:34:48.41 ID:+nA1lYYZ0
蒲田や中野や赤羽や金町や小岩や葛西臨海公園でわざわざ降りて、
都区内パス買っても、相当乗り降りしないと全然得でない。
キセル防止が理由だとすると、次は磁気定期廃止だろうね。

>>50 指定券の券売機なら、4月以降の日付利用で買えるってことか?
でも、先の予定なんかわかんねーよ…

>>60 区域外で定期のない人が休みに東京へ出かけるときは、使うよね
393名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:52:47.24 ID:tPs8b4cA0
>>387
あれは、こだまの不必要区間の、特殊な転用による運用だからなあ。
本来なら静岡県内で折り返せばいいのだが、折り返し施設がないから、名古屋まで伸ばしてる。
そうすると、豊橋あたりでガラガラになる。空気輸送なら、ダンピング価格で客を乗せてしまえ、という話。

ただ、意外な効果があって、もともと、名古屋とは全く異なる文化圏で、
名古屋の文化に、全然馴染みがなかった豊橋周辺の住民を、名古屋に行かせる効果があった。
ついでに、名古屋駅の高島屋(JR東海が半分出資)で買い物をしてくれる効果も、期待できる。
あの切符で、豊橋は、「はじめて愛知県になった」のかもしれない。
以前は、道行く人の服装も、住民の気質も、むしろ静岡県だったからね。
394名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:59:03.28 ID:Is9v39Bd0
>>391

すみません。
395名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:55:40.46 ID:m/M+Xto40
>>393
競合路線(名鉄)へのイヤガラセでもある
396名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:47:50.27 ID:3Exuyv+rO
>>392
そうでもない。
JRは山手線以外は普通運賃高いから、場合によっては単純往復で元が取れる。
西荻窪から葛西臨海公園とか片道540円もするし
397名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:54:13.15 ID:V5jMnhsy0
>>358
そりゃ上越新幹線はJR東日本の路線だけど
東海道新幹線はJR東海の路線だからね

サービスに差が出るのは致し方ない
398名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:20:49.44 ID:xp+kGMD80
これは俺にとっては痛恨

南浦和民なので都区内フリーは1,040円
パス残るから南浦和〜赤羽160円×2+730円=1,050円でたかが10円

じゃないんだ、問題は。

実は南浦和〜川崎だと

普通のきっぷ=690円×2=1,380円
都区内フリー+蒲田〜川崎往復=1,040円+150円×2=1,340円

と都区内利用の方が安いんだ。しかも途中でアキバへ行ったり新宿行ったり都内で一杯、
ってことが可能で川崎競馬場行く時重宝してるんだ。

束のバカ
399名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:53:27.24 ID:QU2kUMFL0
別に束の回し者じゃないけど、大概の駅からなら、
土日限定だけど「休日お出かけパス」で代用できるだろう。
平日は使えないからちょっと痛いけど。
エリア外の高崎や宇都宮・水戸〜都内への移動は、新幹線や特急使ってくれというのが
束の本音だろうね。
高崎・前橋から都内だったら、金券ショップで東武の株優800円ぐらいで売ってるから、
伊勢崎線沿線まで出て、それを使うのもあり。(追加料金払えばりょうもうにも乗れる)
あとは、日本中央バスの高速バスが、高崎・前橋〜池袋・新宿・秋葉原で片道1500円。

宇都宮からでも、東武の株優使うのがいいかも。
東武だったら「東武東京メトロパス」っていうのがあって、メトロは乗り降り自由になる。
400名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:06:11.24 ID:Z/DkTAYx0
18きっぷの存在意義って
ローカル線の乗降客数を延ばすために存在していると聞いたんだけどね。
401名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:16:25.34 ID:0QYUTW8yO
皆以外とまじめに払ってんだな。

東がそうくるならそれ相応のやり方で良いと思うが。
402名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:21:53.48 ID:eznPCIOf0
青春18きっぷ ジパング割り フルムーン夫婦グリーンパスも廃止してください
403名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:28:09.61 ID:DX7yLWRR0
民営化してもたいしていいことなかったな
国鉄の赤字も組合の狂暴化も民営化するためにわざとやってたんだろうな
404名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:11:44.18 ID:R7H3/pv50
>>299
このパワフルスマイルちばの切符って今年はやってないの?
405名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:18:08.48 ID:KOFR6W/M0
>>399
東武は他にも都営地下鉄やバスなどが乗り降り自由の「TOKYO探索きっぷ」や、
東武線が2日間有効で北千住以南の東武線が乗り降り自由でさらに浅草周辺のバスが乗り降り自由の「浅草下町フリーきっぷ」があり、
用途に合わせて選べるのがいいね。
406名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:22:29.30 ID:dnrqeqMaO
>>402
お前の本籍と住民票が抹消されたら廃止してもいいよ。
407名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:51:11.60 ID:6nWUQdBY0
>>392
磁気定期といえば、そのうち分割とか廃止されそうだな。
浮間舟渡からの乗車券併用とか、お客さまの知恵も全て禁止の方向とかに…
408名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:38:50.31 ID:qeVig/030
>>403
ある意味極左と極右が手を組んでやったようなもの

>>407
定期もだが乗車券の分割まで問題にするかもしれない
409名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:43:33.69 ID:KX0udVwFO
>>407
物理的に無理。
410409:2013/02/01(金) 18:22:10.09 ID:KX0udVwFO
正確には余計なトラブルを勃発させる必要なしということね。
411名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:06:42.79 ID:OI22phIy0
東ではお得なのは週末の切符だけになってしまったな
412名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:38.81 ID:hUI1iBhS0
あちこち行くほかにも、新宿で西口から東口へ移動なんてのも便利なんだよな。
413名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:35:23.32 ID:raeFu8dn0
>>365  >>398
正規運賃で払えばいいだけ。それが嫌なら一生家から出るな。
414名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:00:12.35 ID:OI22phIy0
ウイークエンドパス以外の切符を無くそうとする気が知れない。
415名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:06:31.26 ID:d22X2hcY0
東京以北からは一円でも毟り取るという思想全開だからな
416名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:49:07.73 ID:cM5vMSv+P
>>415
廃止されないだけでも有り難いと思え。
株主の一人としては、地方路線は赤字でなくても廃止して新幹線と首都圏輸送に経営資源を集中するべきと考えている。
417名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:50:50.14 ID:3Efl040V0
>>404
今年もなにも、期間限定だ。夏休みとかに期待しておけ
418名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:55:17.80 ID:FRxY4rJq0
>>415
競合企業な一つもないからやりたい放題なのが本当にムカつくよなあ。
419名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:29:30.31 ID:1a2vim4/0
JRに対抗して私鉄が合ぺいして一社になればいい。
420名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:35:41.11 ID:l3jhI0/60
>>416
株式会社にしたのが全ての失敗だよなぁ
公共交通機関のくせに
421名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:43:54.24 ID:HejlacOH0
>>419
JR以外の全線+都バスが使える東京1日乗車券とかを2000円で出せばいいかと思う
422名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:08:22.40 ID:d22X2hcY0
>>418
宇都宮・高崎を過ぎたら冗談でなく新幹線か車しかないも同然のところになるからな
423名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:21:36.12 ID:oRzSBRMP0
>>400
東海が一番18きっぷを嫌っているらしいからねえ
在来線はトンネルされるだけ、売り上げは殆ど他社で分配金では雀の涙
おまけに、大垣ダッシュなどトラブル要因も多し

>>408-409
ロンドン地下鉄のように紙の切符は割増になるようにして、IC巻き取りを一層強化してくるかもしれない
424名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:30:09.31 ID:Hh0jk9C30
>>416

首都圏輸送って儲からないよ
425名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:38:31.78 ID:sTNHSgoi0
ところでさ、なんで東武、西武、小田急、京急など大手私鉄は自社線内全線乗り降り自由の
フリーきっぷ出さないの?

地下鉄はもちろん、秩父鉄道、上毛鉄道など弱小私鉄は出してるのに
426名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:00:39.36 ID:wWJ2sEyO0
首都圏なんか、線路の立体化や複々線化で何千億も投資するけど、別に客が増えるわけではない。
新規路線を作っても、客が分散するだけで、費用に見合うだけの客は増えない。

そもそも、都会の通気路線は客は多いが一人100円200円の安い定期客だけ。車両も痛むし施設の維持も大変。

案外都会の通勤路線は儲からない。
427名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:42:33.97 ID:V0pv7zWTP
>>425
株主優待乗車券を金券ショップで買うんだ。
東武と小田急は知ってるけど他はわからん。
428名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:44:59.33 ID:sHhp9eN80
>>425
東武→埼玉県民の日きっぷ、各種観光パス
西武→スマイルスタンプラリーフリーきっぷきっぷ、
小田急→箱根フリーパス、江ノ島フリーパス
京急→大田江戸前きっぷ、横浜1dayきっぷ、三浦半島きっぷ、

京王のように全くない会社もあるから、あるだけありがたく思えよ
429名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:01:12.02 ID:wWJ2sEyO0
>>428

自社線内全線のフリー乗車券と言う意味では?

得意気に書いてるけど。
430名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:14:19.43 ID:jX/hRQqh0
>>429
代わりに一部フリーのきっぷを出してるからそれで我慢しろってことだよ。何様だよ鉄オタは。
431名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:58:34.73 ID:JEjQ/dMx0
>>425
西武は抽選応募オマケや記念切符で出す、東武は東上線だけなら期間限定、他はエリア別に出しているし問題無い。
京急は全線じゃないけど二日間有効のとかいいの出してくれているじゃん、かなり種類多い方だ。
小田急は箱根誘致と丹沢誘致、江ノ島観光用切符で十分と考えているんだろ?
これもエリア別であると考えれば十分だ。
東急も全線フリーを出す時がある。
いつでも使えるようになると、会社の金で乗った上、退社後に遊ぶ馬鹿ヲタが現れるから要らないだろ?
432名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:09:06.23 ID:fEriytGf0
>>425
西武はバスならたった600円で全線乗り放題
http://www.seibubus.co.jp/pasmo_annai/1daypass.pdf

都営・京王ですら700円、神奈中は1000円だから相当お得な部類に入る
433名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:17:31.31 ID:A8jSvwaOO
>>432
都営はバスだけなら500円だよ。
700円は都営まるごとだろ。
434名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:18:06.55 ID:mSExEvsE0
もし本当に18きっぷ廃止になったら
えらい騒ぎになると思う。
ここで乞食とか言っているバカはおいておいて
所得が減って、不正規雇用が増えている昨今
けっこう高年齢者も使っている。
435名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:20:25.04 ID:mSExEvsE0
>>416
それは国鉄からの遺産を投資ほとんど無しで
ゲットして、公共交通としての義務を放棄するってことだね。
ふざけんなよ!
民間企業でもやっていこととやっちゃいけないことがあるんだよ。
そんなコメント書き込むならJRの株主なんかやめな!
436名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:42:55.89 ID:fBjaUbA1P
>>434
気軽に遠出しなくなるな。
18きっぷ期間じゃなきゃ行かないような場所多いし。
437名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:49:33.81 ID:1ujM1nNs0
市川本八幡からだと、あまりお得感がなかったので、使ったこと無いな
都営まるごときっぷばかり使っている
438名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:13:18.38 ID:tUdmrcCU0
ホリデーパスもなくなっちゃったし、だいぶ前にデータイムグリーン回数券もなくなっちゃったし、なんだろうなぁ….
439名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:29:20.74 ID:m8oCf47/0
>>435
もしJRが地方を完全に切り捨てるなら私鉄並みに路線一本毎に会社分割しないとダメだなそして運賃の通算も廃止
独占禁止の観点から国が首都圏の各路線から賦課金を徴収して地方交通機関の維持の補助金に当てる形になる
440名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 01:33:01.70 ID:IOoQhTSD0
>>430

なんなのこのキチガイ

死ねよ
441名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:00:56.24 ID:VW9r/mtO0
東の殿様商売、まじむかつくな。
442名無しさん@13周年
>>436
遠出が高速バスに置き換わるだけだな。