【福島第1】原発2号機の原子炉建屋に図面を見て穴を開けたら予想外の配管があって調査機器を下ろせなかった
1 :
ベガスρ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:11:04.63 ID:eCi0+0V90
そこは1つ上の階だけど
3 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:11:50.65 ID:31omHRJb0
あり得ない話のように思うのだが。
不具合の無いヤシマ作戦などリアルではないということ
5 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:12:26.69 ID:W7asQVnr0
管リスクなめんなよ!!!!!!!1
6 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:13:02.05 ID:kv1KPNhF0
ヾ(-ω-;)ォィォィ、そこは隣の部屋だ
7 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:15:22.89 ID:5jazRt6G0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 図面の改版が古いだけじゃろwww
8 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:16:28.29 ID:JJs8zZGk0
何言ってんだこいつ
9 :
○:2013/01/28(月) 22:17:13.75 ID:inikoGK40
>>1 建屋って、結構図面と実際が違ったりするんだよね。
あとから改修重ねる事も多いし。
原発でもそうなのかな。
11 :
ベガスρ ★:2013/01/28(月) 22:18:52.55 ID:???0
あっはっは
そりゃ困ったね
13 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:20:51.29 ID:321JnzOc0
どっちにしろこのパイプ以外にもごちゃごちゃ配管が絡んでそうなところだな。
銅みたいな色だけど、配管傷つけなくてよかったねw
15 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:24:04.46 ID:flZVakCR0
>>1 深刻なのは、この穴を開けている作業員の体だ。
原発は、あまり語られないが通常運転時ですら、被曝で死者が大勢出ているから。
だから、最近言われなくなったが、壊れた原発で作業するのは自殺行為だ。
ソースは、
曝と病気の因果関係が厳しく問われる、「労災認定」を公式にされた原発作業員だけでも8人、 うち死亡が公表されている人だけでも6名いる。
急性単球性白血病や急性リンパ性白血病で、死亡した人が多い。
東電福島第一をはじめとして、九電玄海、中部電力浜岡原発、などだ。
ソースは下で確認できる。
>>『原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況』
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html (一例) 2000.10.24労災認定 急性単球性白血病
東電福島第一、第二、原電東海第二他
1988.10−1999.10まで74.9mSv(フィルムバッジによる測定) 配管・架台・構造物等の溶接作業に従事症状のため自ら受診 死亡
現実は、派遣原発作業者の管理はされていないからこの何百倍の被害のはず。
だから、東電正社員自身は現場作業をせずに、身元不明の下請けにだけやらせるんだろう。
まさに、安い金で、捨て駒、人身御供にされている作業員が不憫だよ。
おれのちんちんが予想外なとこまで伸びてたのは別に驚く事ではない
17 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:25:19.45 ID:SKQN5DUU0
要するに原発を理屈通りに管理するのは難しいってことだな
でも電気は必要だ
19 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:34:25.71 ID:flZVakCR0
>>18 電気の安定供給だけなら、ガスタービン発電でも、火力、水力でも、いくらでもあるのにね。
利権を得たい人と、核兵器製造を狙っている人だけが、あくまでも原子力に固執するね。
20 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:37:08.09 ID:R1Vokuxr0
>>1 爆発で配管ズレたんじゃねーの。
何であの大事故の後で図面通りの形状を保っていられると考えられるのか逆に聞きたい。
21 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:43:22.59 ID:9+nLSzA40
原発は手間とコストが多大にかかります。
もともと発電のためのシステムではありません。
ウランを核分裂させ、プルトニュウムを取り出すためのもの。
そのときに出る熱で、発電させるのは、後から考えたこと。
軍事のためだから、コストや安全性は二の次だった。
22 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:43:59.16 ID:0ZNfKPBd0
配管作りすぎて迷路のようになってんじゃね。
23 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:50:25.03 ID:a9KQHBw60
設計した人間が知らないうちに、現場が勝手に作った配管・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>23 まあ、除染現場見れば、結構適当な仕事っうーのは判るしな
実際設計と違う場所は結構あるらしい
25 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:52:46.28 ID:lNOnWx/C0
26 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:54:27.74 ID:G0Iu+qN5I
建築の設計なんて、設備や電気の事最初から考えるヤツが少ないから、構造体が決まった後から隙間に無理無理配管するんだ。
27 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:54:46.20 ID:g8ixjXBo0
流体の配管は現場あわせすることが多いし、施工図に反映されないことも普通によくあること。
けど超音波で事前に検査するなり、小さい穴あけてカメラ入れて確認するなりいろいろ方法はあるだろ。
つうか今開いてる穴にカメラ突っ込め。
こんなこともあろうかと配管を通しておいた結果がこれだよ
29 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:56:17.43 ID:wJWOOnLR0
何でもかんでも予想外で済むのだから世話ないな。
図面通りだと思っているほうがおかしいだろw
実際は穴を抜き直したりして現場で融通してる。
多少遠回りでも干渉物が少ない所に穴を
31 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:56:55.80 ID:YM8Qblun0
図面だけを信じると駄目。両方つきあわせないとね。現場では
机で書いた図面だけでは現場の事情にあわないことがある。
しかし完成図書に現場と突き合わせた図面があるはず。現場
改修があったとしてその図面がないというのであれば、管理者
の手抜きもいいところ。現場に行ってない証拠。言い訳になら
ない。
とんでもないものを作ってしまったんだな。
一体誰がこれを最期までせきんんを持って始末できるんだ。
作った責任者をまず国会に引っ張り出すべき。
33 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:57:24.42 ID:nH9T8VpU0
改造に改造を重ねるてるから現場と電力会社で保管してる図面とで違ってることよくあるんだよな
メーカーが改造のたびに訂正図発行して渡してるはずなのにもかかわらず
ちゃんと図面管理してくれよ電力会社の保修部とその子会社の連中は
それで余計な手間かけて予定外の時間がかかったにもかかわらず工程守れって
言われても困るんだよ
エアコンを取り付けようと穴を開けたら柱を切りそうになったみたいな
35 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:00:48.87 ID:nH9T8VpU0
古い発電所を使い続けてはダメな理由ってこういうところにもあるんですよね
今回のケースだって原発作業員のハッピーさんのツイッターで以前危惧されてて
「え?原発でもそうなの?」って驚いたけどホントにそうだったんだな
37 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:01:18.31 ID:h67UDEEl0
>>33 まあ別に電力会社に限った事じゃないな。
勤め先は電機系製造業だけど、図面直すの面倒だからって適当に誤魔化してる奴の多いことw
普段はバレなんだよ。何かあったときに不整合が発覚して尻ぬぐいに手間が掛かるんだよなw
そういう手抜き連中ってマジでしねって思うわw
38 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:01:24.35 ID:LYNGSmf40
納期の関係で先に現物合わせで作っちゃって後で図面を改定するのはよくあることだし
それすらしてなかったのだろ?
じゃあ図面はアテにならんってこった
39 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:03:54.79 ID:BRJz9zfb0
図面通りに造られてない原発を
図面で耐震判定するバカバカしさ
40 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:04:19.49 ID:Yr92tUSx0
配管ルートなんて図面上に一本線がまっすぐ非引いてあっても現場合わせだよ
衛生、空調、消防などで弱い立場の配管はよけたり迂回せねばならない。
41 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:05:33.04 ID:BRJz9zfb0
図面通りに造られてない原発を
図面で耐震判定するバカバカしさ
つまり、安全基準に合格しているのは
建って動いている原発とは、全く別物の
架空の原発なんだな(笑)
下手に弄るとどうなるか判らないんじゃないか
まともな廃炉技術自体が無いと言う事は置いといて、廃炉の時、設計と違うので
面倒っつーのは予想されているらしいね
新型炉は廃棄前提の設計をちゃんとしているのだろうか
44 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:07:02.01 ID:R1Vokuxr0
大事なことなので2回言いました(`・ω・´)
これは想定外なのでしょうがないですね・・・
46 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:08:30.44 ID:BRJz9zfb0
図面通りに造られてない原発を
図面で耐震判定するバカバカしさ
つまり、安全基準に合格しているのは
建って動いている原発とは、全く別物の
架空の原発なんだな(笑)
図面通りの原発なんか、ねーんだもん
47 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:09:46.31 ID:qSbWFhHK0
.
予想外の配管をつぶさなかっただけ運が良いんだけれど、
設計外の構造物があるのに、どうして耐震性があると図面だけで審査できたん
だろうかね?
日本らしいよなあ。
分かる奴が勘と経験だけを頼りに作って
周囲と共有せず、ドキュメントも起こさないから
そのまま誰も分からないまま設計と違うものが
何となく動いてるっていう。
設計書が完璧でもその通りに施工されるとは限らないってな
50 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:17:24.31 ID:8vC58lXX0
こりゃ廃炉に数十万年だな。
>>49 ビルでもその話聞くなあ。
設計どおり施工されてれば震度7.5でも問題ありません。
しかし高い部分まで設計士が施工を確認したかというと・・・へへへとか
火力の現場ではよくあるけど原発もやっぱりなんだなあ
53 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:22:19.75 ID:92U2A6Se0
日本の原発って、周辺よりも活断層密度が高いところに建てられているよね。
そして、施設は管理すらできていない。
歴代の東京電力社長を訴えて服役させるべきじゃないの?
54 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:24:43.61 ID:BRJz9zfb0
>>48 日本らしい?????
図面通りなら耐震基準合格で、地震で壊れません
でも
図面通りじゃないから地震でどうなるかワカリマセン
って
朝鮮人や中国人レベルじゃん(笑)
55 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:27:58.23 ID:9LrRrck7O
>>48 は?ばかか
普通の工事は少しでも違えば
やり直しやり直しだよ
丹念に図面確認して、顧客・元請け・現場と打ち合わせてから地面に穴空けたら電源ケーブル・クリティカル貫通とかよくある話
>>55 うんうん、よかったね。
でも現実はこんなんばっかだ。
58 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:32:04.93 ID:oxPyVQsz0
配管がどうのと言うより、換気用か冷却用のファンが見えてるんだが・・・
穴を開けた位置そのものが間違ってるんじゃないのか?
59 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:33:51.17 ID:h67UDEEl0
>>57 随分好意的な解釈してるけど、ちゃんと情報共有しないで勝手にやって記録も残さないってのは
今時のプロのやることではない。前時代的な職人は時代遅れ。そんな奴は正直いらない。
60 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:34:48.36 ID:BRJz9zfb0
図面通りなら耐震基準合格で、地震で壊れません
でも
図面通りじゃないから、耐震基準で想定した地震でも、どうなるかワカリマセン
っつー、安全性の根幹にかかわる重大事実だな、これは
東電はバカだから、気が付かずに公開しちゃってるけど(笑)
61 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:38:47.68 ID:BRJz9zfb0
現実に存在する施設の耐震性を計算して合否判定しているワケじゃ無く
架空の施設の耐震性を計算して合否判定しているんだから
たとえ、耐震判定時に想定内されてた地震でも、
壊れる・壊れないかは、誰にもわからず運まかせ・・・
予想外って自分らが建てた施設でしょうが
電気関係の配管は可能性あるだろうな
64 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:44:25.95 ID:BRJz9zfb0
まぁ、原発止めて、他の発電しようが、
コストは電気代に上乗せ出来て、電力会社の利益には関係ない
から
電力会社はもう、事故が起きれば会社が吹っ飛ぶ原発は止めたがっている
っつーのは、本当なんだろう
65 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:45:34.43 ID:X9mZgL4TO
便所の排水管までは書いてないだろ
66 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:45:51.66 ID:xh9u70t50
配管があったことよりその配管が壊れてるように見えるところの方がツッコミどころではw
67 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:47:41.96 ID:KCuVagRCO
どうせ壊れてるし電源意味ねから断線しても問題ないです。
68 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:50:40.08 ID:2uoBFikE0
こんなもん作って安全管理なんか出来るわけねーだろ。
他の原発も調べた方がいいぞ。
69 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:51:10.32 ID:BRJz9zfb0
それか、業務上過失致死の容疑で東電は、
勝俣や清水が、事情聴取受けているから
有罪にするなら、もっといろいろ公開しちゃうよ・・
っつー脅しかもね・・
70 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 23:54:13.91 ID:7nn/A43BO
人生にサプライズは重要だよな(´・ω・`)
71 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:56:36.92 ID:BRJz9zfb0
>>69 訂正
それか、業務上過失致死の容疑で東電は、
勝俣や清水が、事情聴取受けているから
起訴や有罪にするなら、もっといろいろ公開しちゃうよ
あんた(=政府)も絶対に道連れにしちゃる・・
っつー、東電の脅し・・・かもね・・
72 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:57:52.29 ID:LxFMi46l0
各家庭が計器を5〜10A下げればめちゃくちゃ節電になるからやってみ。
ついでに電気料金もかなり安くなる。
図面と現物の不一致は古い建築や機械ほどありがちな話ではあるが、原発にさえあるとはなあ……
74 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:05:08.45 ID:a4AoSY8s0
工事現場で働いていた頃はこんなのしょっちゅうだった
問題は原子炉でやっちまった事だなw
>>60 『想定外』を使い易くて便利じゃん。責任は施工者に被せられるし
これじゃゴルゴもお手上げだなw
77 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:13:27.07 ID:1L8q3ULMO
まぁ…チェルノブイリみたいに石棺ドーム作ってハイ終わりはやめてね
78 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:16:21.76 ID:2sJRmTTI0
図面通りに造られてない原発を、図面で耐震判定するバカバカしさ
つまり、安全基準に合格しているのは建って動いている原発とは、全く別物の架空の原発(笑)
図面通りの原発なんか、ねーんだもん
図面通りなら、耐震基準で想定した地震では壊れません、だから合格(^o^)/
でも、図面通りじゃないから、耐震判定で想定されてた地震でも、どうなるかワカリマセン(TロT)
耐震判定想定内の地震でも、壊れる・壊れないかは、誰にもわからず運まかせです
・・・って、安全性の根幹にかかわる重大事実だ、これは
朝鮮人や中国人レベルじゃん(笑)
東電はバカだから、気が付かずに公開しちゃってるけど(笑)
まぁ、原発止めて、他の発電しようが、
コストは電気代に上乗せ出来て、電力会社の利益には関係ないから
電力会社はもう本当は、事故が起きれば会社が吹っ飛ぶ原発は止めたがっている
・・・っつーのは、本当なんだろう
じゃなけりゃこんなこと、絶対に公開出来ねーもの・・・
それか、業務上過失致死の容疑で東電は、勝俣や清水が、事情聴取受けているから
起訴や有罪にするなら、もっといろいろ公開しちゃうよ
起訴や有罪にしたら、あんた(=政府)も絶対に道連れにしちゃるかんね
・・っつー、東電の脅し・・・かもね・・
79 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:23:18.99 ID:zdXK/gcl0
「管」は生涯嫌いな漢字だ
80 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:37:15.48 ID:2sJRmTTI0
まぁ、最大限、東電を擁護してやれば
トーラス室に機器を降ろすこと・・・が目的ではなく
トーラス室に穴を開けること自体・・・が目的だった
どうしても、トーラス室に穴を開けておかなきゃならなかった
っつーのが考えられるな
溶けた燃料は、トーラス室内のS/Cに落ちている
その燃料に配管通して水をぶっかけているんだけど
メンテもなーーーんも出来ないから、配管通していつまで、水を供給出来るかわからない
だから、そのときに、トーラス室に水をぶち込める穴が欲しかった
配管がダメになった時に水さえぶちこめるんなら、機材なんか降ろせなくてもどーでも良い
っつーとこか・・・
エアコンのフィルターを交換しようと天井の点検口を開けたらフィルターは反対側だったり、メイン排気ダクトに新規で違う排気ダクトを繋いだら排気が逆流
実はメイン排気ダクトは天井を貫通させてなく、単に天井に付いてただけ
図面上と現場の違いで何回泣いたか
壊れた原発に穴あけるなら、何かトラブってるかも?で事前に検査する位の気配りすら東電には無いのかな?
84 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:45:51.42 ID:TzpjKHwa0
地震で逝ってしまってるんだろ?
女川でも炉内の燃料つり下げクレーンだかが落ちてるそうじゃないかw
何でも津波のせいにするんじゃないぞw
85 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:54:15.43 ID:TzpjKHwa0
写真よく見たら垂直並行がどれを基準に見てもおかしいから
建設当初のじょうたいじゃないなやっぱり・・・
86 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:01:20.68 ID:6F0jQL5a0
本命は2号機!
87 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:04:38.04 ID:R7H/I4BZO
爆発より、「低気圧による管の戻り」が心配です。
ありのままに@札幌から
>>27 だね〜
問題でもない事を問題かのように報道するマスゴミはどうしようもない
89 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:24:57.49 ID:sMNYSOCN0
団地の壁に新しい水道管を通すためにコアドリルで貫通したら
停電して大騒ぎになったなぁ・・
貰った図面通り指示通りにやったけど言われた事をやるだけなら
バカでも出来る!責任取れ!とか監督が狂ったように怒ってたなぁ・・
90 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:27:04.47 ID:lkmwQgqzO
>>89 それ逆に監督jを怒鳴りつけてやってもいいと思う
これはいかん
>>91 本物のプロならば穴を開ける前に分かるらしいw
他の業者に頼めばこうはならなかった!とか顔真っ赤にして喚き散らしてた・・
94 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:41:40.54 ID:X5vrwMC20
ダメだこりゃ、これが理系、とてつもない大惨事をおこすのはいつも理系
いつも言うことは想定外
95 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:49:12.63 ID:ynNIf1340
もんじゅとかはちゃんと引き継ぎされてるのかね?
設計開発を担ってた主力の世代って団塊以上だろ
しかも純国産で一点物
詳細に引き継ぎされてないと大問題。。。
96 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:50:22.74 ID:WkbiT9m1O
黒ひげ危機一髪だな。
うかつに穴を開けると建屋がポポポポーン!
97 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:50:52.40 ID:ipaEIPC/0
図面通り造ったらコストがかかるから、ここに配管通しちゃえ
ってか?
困ったものですなあ
98 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:51:40.54 ID:v02y47rzP
不可能を可能にせよ!
99 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:54:08.09 ID:X5vrwMC20
建設当時の図面は手書きでインクが滲んでて誰も読めないんだよな
さすがだよ、さすが理系、俺たちの斜め上逝ってる
100 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:58:43.70 ID:fT2I9XHNP
ええこっちゃ
101 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:01:12.07 ID:sHQ1IN/S0
改造しまくりで50年近く使ってるからね
わけのわからん配管ばかりで迷宮状態
50年前のポンコツ車を改造しまくってニトロ(プルサーマル)燃料まで使えば
どんな事故でも起こるよ
元々設計時にこんな無謀な使い方は想定してないし設計寿命をはるかに超えてる
102 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:03:11.22 ID:gGXIJtxHO
これはあるある('A`)
103 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:09:02.89 ID:4HNrOcJ80
よくあること
104 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:50:42.79 ID:OI8OtGhS0
確か施工も近所のおっちゃん連中にやらせたなんて言ってたな
トーラス室に機材を通らす穴が開けられなかったのか
106 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:24:12.42 ID:mAoXXfqAP
設計図通りに作られてるんだろう?予想外の配管ってなんだ?後から改造したってことか?
増殖しちまったのかww
107 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:29:48.23 ID:rMWEduPc0
想定外\(^o^)/オワタ
無駄金を使いまくったからだろ。
これで東電は検収時でも工事の施工確認とかさぼっていたことが明らかに
になってしまったな。これでは何が起きても「想定外」になっちまうな。
110 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:00:09.25 ID:plBjHYHdO
安心の東電クォリティ。
ブレないな。
111 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:13:17.06 ID:Qpml9F4A0
大体日本の建物設計なんか姉歯レベルで通るんだからw
ドリルで壁抜きする
113 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:24:26.91 ID:2sJRmTTI0
原発の耐震基準は2006年に全面改定されて、
東電は新指針を受けて同原発の建屋、 機器・配管系について再点検を行い、
09年6月までに「安全性は確保された」と経済産業省原子力安全・保安院に中間報告を出している
住宅や小学校などの耐震判定でも、建てた時の図面だけで判定する・・なんて、バカはいねーし
それには、かならず「図面と照らし合わせて現状を確認」する
「図面と照らし合わせて現状を確認」しなけりゃならないから、知らなかったわけはないし
もし知らなかったなら、「図面と照らし合わせて現状を確認」してなかったら、東電の報告はウソになる
まぁ、調査機器を降ろすなんつーことは方便で、下にいろいろあって機器なんか降ろせないことは承知の上で
S/Cが中にあるトーラス室の天井の、建て屋上階からアクセスしやすい、一番便利な場所(=あの場所)に、
どうしても、穴を開けておかなきゃならなかった
・・・のかもね・・・今後のために・・・
フタしとかなきゃ、格納容器の中の空気、外にダダモレ・・・だけど
フタしときゃいいわけだし(^_^;
114 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:26:20.20 ID:farED2YC0
配管どころか浜岡なんて、そもそも地盤の強度からして実際と違うしな
115 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:30:44.93 ID:4ThhXCYL0
コレ武田先生が言ってた、配管ミスに自ら気づいて修正を申請したら
一旦お役所が受理したものはたとえ間違っていても修正が効かないから
黙ってこっそり直しなさい、というやつか
>>93 何それ透視能力者?w それともスイカみたいに叩いてみてから判断?w
117 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:41:08.87 ID:a7HwCU/AO
増殖配管炉
118 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:44:38.32 ID:qJ0cIpRi0
崩れて折り重なった配管(笑)
原発は配管のオバケらしいからな
設計どおりだという保証もない
>>34 その逆もありそでこわいね
ここに筋交いがあるだろと思って壁剥いだら無かったみたいな
まあこれはしゃーない
122 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:41:17.27 ID:8rxYazijO
魔改造し過ぎて原形を留めていないなんてよくあることじゃんw
123 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:10:44.03 ID:6+zwtDYU0
実検してねえのかよ
あり得ねえだろ
124 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:15:45.53 ID:2rWtL08q0
どうせ壊れてるんだからぶち抜くんよ (#`ω´)
現場で適当に配管を曲げたせいで、応力が集中して破断とかなったらしゃれにならん。
そのへんの工場の配管じゃないんだから、同じ基準で考えるほうがおかしい
どうせここの原発だけじゃなくてどこの原発でも同じなんだろ?
原子力安全委員会は他の原発も図面どおりの構造か確認しろよ
128 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:01:43.24 ID:HPtZuDvGO
基本設計はメーカー、施工は下請け、運転は東電、改造は…
誰も現状を正確に把握していないのは、むしろ当たり前。
巨大なブラックボックスだと考えて、観察から始めないと無理ぽw
129 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:03:44.03 ID:z8dDNh1s0
石棺&放射性廃棄物の最終処分場でおk
税金を無駄使いするな
131 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:13:10.29 ID:CuepjvvG0
132 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:16:37.21 ID:V+xbx7XVO
室井さん聞こえるか どうしてこんなとこに配管があるんだ?
133 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:24:12.43 ID:FZMe0eHNO
いつでも菅が邪魔をする
所長に聞けよ、死んだのか?
135 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:20:26.11 ID:F0+fIrOD0
>2号機、穴開けたら予想外の配管
↑これ、福島第一の2号機固有の問題だと思うか?
日本中の原発が、このありさま・・・って考える方が自然だろw
136 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:32:40.73 ID:BtkIQwhK0
普通、事前に小さな穴を空けてファイバースコープで調べない?
原発どころか
普通の国立の施設の建物でさえコンクリート貫通などは
専門業者呼んで事前にX線検査して鉄筋に当たらないようにするんだがw
まー、穴一個あけるのにものすごい費用かかってしまうけど
こういう原発とかで事前調査費ケチっちゃいかんでしょ
だいたい全ての配管類が図面通りなわけないw
他配管との兼ね合いやらで10cmずらすとか普通なんだから
>>137 それやったら真っ白けで判別出来なかったか
下の部屋に行けないから検査できなかったかのどちらかと思う。
139 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:23:15.96 ID:uMWlqcZL0
そんなわけわかんない配管付けてるから
3号機爆発で4号機まで爆発することになったんだろ
>>138 まあ、福1でX線検査やったらフイルムは真っ白やな
141 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:33:29.21 ID:kUeLaI8Y0
こんな奴らがこれからも原発運用とかw
無免許で飛行機操縦させるのと同じじゃねーか。
また爆発させるよ。
142 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:36:58.80 ID:Y6ALH5eD0
流石技術立国日本
>>135 火力発電所ではよくあることです
原発も例外じゃなかったというだけのことです
144 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:02:20.96 ID:Rf0A0TRG0
ひでえ話だよ。
人災ってのはもう間違いないな。東電を追い詰めろ
145 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:12:58.02 ID:42Lgdgu10
まーーーーた菅か!!!!邪魔すんな
146 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:13:08.00 ID:Df+MTJffO
設計図通りに施工しようとしたらそのようにできなくて、現場の判断で変えるってのはどこでもある話。
147 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:13:44.72 ID:3u20VuhNO
農家のおじさん達が、農業の片手間に見よう見まねで溶接しまくったんだろ。
ライブ感あふれる建造になったと思うよ。
よくいるじゃないか、たいした知識も技術もないのに、なぜかベテランぶっていきなり仕切り始めるやつ。
そういうやつの指導(?)のもと、どの原発も建てられてったのでは?
もんじゅじゃなくて良かったね
>>149 もんじゅ、も自殺した人が居たし
発表が無いだけで色々とあるんじゃないかな?