【海外】ジンバブエのごちそう ポテトチップス風味のモパネ・ワーム【写真あり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
この虫、「モパネ・ワーム」という、ヤママユガの仲間の幼虫で、ジンバブエはもちろん、
アフリカ南部の農村地帯では貴重な栄養源であり、ごちそうなのです。

 調理方法≠焜Vンプル。内臓をとりのぞいて乾燥させればポテトチップス風に、
またソースとともに柔らかく煮ても「美味」なのだとか。食の好みはそれぞれですが、
口に入れるのには少々勇気が必要です。 =ジンバブエ・グワンダ
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/01/25worm/

写真※毛虫嫌いの人は注意

せっせと下ごしらえ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/9Zimbabwe%20Worms.jpg
「おいしそう!」笑顔で収穫
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/6Zimbabwe%20Worms.jpg
でかい
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/3Zimbabwe%20Worms.jpg
大魚大魚
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/4Zimbabwe%20Worms.jpg
内臓取り除いて
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/10worm.jpg
乾燥させて
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/8Zimbabwe%20Worms.jpg
きれいに並べます
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/7Zimbabwe%20Worms.jpg
できたぁ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/11worm.jpg
皿に盛り付けて「いただきます!」
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/1Worms.jpg
2名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:46:53.87 ID:B1BkmMCN0
2
3名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:47:30.67 ID:GVQCy56k0
グロ
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/28(月) 19:48:19.89 ID:nIZ4RiYK0
長野の日常なんだからグロとか言うなよ!
5名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:48:55.00 ID:9nx0m+4Q0
上品な日本人にそんなもん見せるな
6名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:48:59.96 ID:NBm+PafU0
加熱して臓物まで食った方が食料としての価値が上がるのではないか?
7ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/28(月) 19:49:53.06 ID:MDO/w+ga0
昆虫類は高タンパク低カロリーと聞いているが、>>1はさすがにきついな。
8名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:50:04.83 ID:WpAxiF9f0
お値段 10兆ジンバブエドル
9名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:50:20.15 ID:AwfmIvBn0
毛虫の体は、サナギになった時にアポトーシスで溶けるようになってるから
消化がいいんだろうな
10名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:50:38.40 ID:DvC6gjiUO
干してる間に鳥が食いにきそう
やっぱ見張っとくのかな
11名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:50:58.08 ID:JfMP6O/f0
きれい
12名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:51:01.46 ID:UtTlfxYHO
さすが平均寿命37歳の国。
13名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:51:24.83 ID:WXQebC6O0
まあ食糧難になったら虫が一番栄養が取れるんだよな
一応覚悟してないと50年後マトモに食えてるかわからんしな
14名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:51:53.19 ID:ZcWjEVqzO
日本は海洋国家でよかったな
(長野県を除く)
15名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:52:10.49 ID:K/Iqd7pk0
 
 
これ喰ったらアゲハ蝶になりそう
 
フワフワ
 
 
16名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:52:22.65 ID:1GI7Z2mt0
大魚大魚?
17名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:52:39.03 ID:ZtxYhTWE0
昆虫はすぐ腐るのが難点なんだよねー
セミとか、とったらすぐ食べなきゃいけないらしい
18名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:53:01.51 ID:2SHaMgdUP
海外だとイカタコを食べる日本人を気味悪がる人も多い
イカタコ食べる程度の勇気で虫も食べられるはず
19名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:53:45.23 ID:MpVbGyIw0
ジャングルの中で食べる幼虫は、かなり美味しいいそうな。 BY:戦場カメラマン
20名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:54:45.69 ID:yl5UJ6Wh0
>>16
“大漁大漁”だろうな。日本語不自由な奴がスレ建てしたらしい
21名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:56:54.49 ID:zpu4KYu+0
蓮コラよりはマシ
22名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:57:22.21 ID:uHchv0Ee0
蝦や蟹を食うのとたいして変わらないと思う。
正直、食ってみたい。
23名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:58:05.22 ID:v8G+SYsaO
幼虫はダメだけど
ナマコなんかは大好物なんだよなあ
不思議
24名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:59:08.21 ID:dEg4YYWp0
長野県民なら抵抗なく食せる筈
25名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:59:29.35 ID:gv2MYf/R0
食われてるってことはやっぱり美味いのかな?

個人的には日本のイリコも結構グロいとは思う。
なれちゃえば全然問題ないけど。
26名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:59:38.43 ID:Ya8iXYQH0
蚊のハンバーグと比べたら病気にならなそうな分だけこっちがいいわ
27名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:59:48.34 ID:2uzv4phy0
こういうのに抵抗ある奴って、生物としての生存能力低い劣等種なんだろうなぁ

それともそういう奴でも、いざ食糧難になったら泥水でも平気で啜るのかな。わからん
28名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:59:49.15 ID:0bm5F6M80
少なくとも日本じゃ佃煮とかにする工夫をするのに、こいつらときたら
干物レベルで満足してるのかよ
29名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:00:26.67 ID:jgSGZCTY0
素手で触っている所を見ると毒が無いのかな。
30名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:00:56.66 ID:wosiARPj0
ヤママユガの一種ってことだから、味はカイコのさなぎみたいなもんか。
日本でも養蚕が盛んだった地域はよく食ってたろ。
31名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:01:04.32 ID:aSBRfckC0
>>17
虫って腐るより早く乾燥するとかいうよな
大掃除とかでたまにカラカラに乾いた死骸が出てきたりするし
32名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:01:31.20 ID:0dWtSSd30
やがて世界的な人口爆発で食糧難になった時
躊躇なく虫を口に入れる事が出来る奴のみ生き延びる
33名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:02:18.57 ID:kGMmHknm0 BE:1347420645-2BP(5033)
生レバーやウニや白子とか、生の内蔵を食う日本人もアフリカから見たらすごいと思うよ。
熱帯じゃ「生=感染症=死」だからね。
34名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:02:41.72 ID:AKnjGqEx0
色が鮮やかすぎて食べるには抵抗あるな
これはさすがに長野県民でも無理だろ
35名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:02:48.35 ID:a14wUTze0
芋虫の料理は食べたことあるあっちにとっては食文化だからな
日本のイナゴ料理と同じだ(´・ω・`)
36名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:02:52.48 ID:ZcWjEVqzO
>>25
いりこや煮干しの同類と考えるとちょっとは抵抗感は少なくなるが
いや、でもなあ・・・
37名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:03:37.84 ID:0TzS4goxO
>>27
単に虫食の文化が無いからじゃないですかね…
38名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:03:39.35 ID:wYDhfplw0
だめだ
赤い斑点がムリ
一色の芋虫なら頑張れるけどカラフルで赤色まで入ってる毛虫は本当にムリ
39名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:04:12.52 ID:ZtxYhTWE0
>>31
干したり冷凍したりしたらいいんだろうね
レシピもいろいろあるし
ttp://memo.insectcuisine.jp/htdocs/
40名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:04:31.52 ID:GsX26qJb0
思ったより毒々しい虫でびびった
でも食うと美味いんだってな虫
41名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:04:45.78 ID:psS5zQJG0
>>1
グロ画像なんだけど、栄養学的には脂肪0で高蛋白だから理想的な食事なんだよね虫って。

つーかイナゴとかハチノコとか食う文化がある日本人が気持ち悪がっているのが理解できねー
42名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:05:05.71 ID:8oS6u9vhO
蛹は卵なんだよ。
43名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:05:12.82 ID:JTxJlLwUO
中身の方が栄養ありそうだけど出しちゃうんだ
44くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/28(月) 20:05:13.70 ID:qYPiZJY90
>内臓取り除いて

これは見ない方がいい・・
45名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:05:22.18 ID:3yPkADaS0
料理かどうかすら疑問だな
乾燥させてるだけだろ
46名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:05:48.62 ID:LpyhUxzF0
ジンバブエには原発がないから自殺する人がさぞ多いんだろうね
47名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:06:27.40 ID:WXQebC6O0
>>41
一地域の文化やし日本人全体と思われてもなあ・・・
公衆便所でオナニーするのが日課の人間がいるからって一緒にされたくなかろ
48名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:06:43.01 ID:a14wUTze0
>>43
日本の魚料理に似てるんじゃないの内蔵苦かったりするから
多分(´・ω・`)
49名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:07:44.67 ID:aSBRfckC0
>>40
>>41
虫は魚や肉と違ってなにか致命的な寄生虫がいそうで抵抗があるなあ
50名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:08:11.20 ID:yUb4LKEl0
貴重なタンパク質だな
51名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:09:13.66 ID:0bm5F6M80
>>27
今はこういう食習慣が殆どないから、たいていの連中は抵抗あるぜ。
おまえはゴキブリだから生存能力が高いらしいが
52名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:10:06.31 ID:LpyhUxzF0
ジンバブエが貧乏から脱出するには巨大公共事業が必要
53名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:10:32.33 ID:sFGj9dj90
山岡士郎みたいな池沼が、これは素晴らしい料理とか言っちゃうんだろうなぁ
54名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:10:56.05 ID:L332i+KX0
2番目の画像カラフルすぎれうwww
55名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:11:10.02 ID:2uzv4phy0
>>51
自分が批判されたとでも思ったのかな、被害妄想気味だなお前。ますます生物として弱そう
56名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:11:34.51 ID:JWrvbIeJ0
>>49
充分に加熱しないと食えないな。
食感が気持ち悪そうだよな。
俺は貝とか苦手。
57名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:11:40.45 ID:uHchv0Ee0
>>38
つ【赤色2号】
58 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 20:12:08.34 ID:EuU1whwY0
山岡さんは関係ないやろが!!
59名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:12:49.55 ID:2MA6/jx1P
これ植物からの栄養の変換効率がかなりいいとかで研究されてたやつだったかな
60名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:15:55.91 ID:neYtKK5y0
食用可能かもしれないけど、長期で食べるとヤバそう
毒性の物質が入ってそう
61名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:16:05.66 ID:0bm5F6M80
>>55
脳みそもゴキブリレベルなのか?
食習慣として殆どないグロだから普通は抵抗があるという理屈がわからんらしいな。
これを食べられるか、とアンケート取ったら間違いなく拒絶反応する奴が圧倒的だぜ。
62名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:17:04.36 ID:0jZLwISq0
ジンバブエは日本の将来だもんな。
63名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:17:43.79 ID:BL6wMvfH0
サクサクした食感なら食えるかもしれないが「外はサクッ、中はトローリ」のような
半生みたいなのはちょっと・・・
そういえば虫を養殖魚のエサにしたら成長が早いという話を聞いた。
虫なら成長も早く飼育も簡単、そのうえ安価。いいことづくめらしい。
俺もイモ虫食おうかな。
64名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:18:31.54 ID:cHEgAeRr0
日本でも蚕とか喰ってたからなぁ。
65名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:19:06.98 ID:LpyhUxzF0
>>63
鼻糞だと半生が最高だ
66名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:19:15.55 ID:7vrHIdgT0
おう、これは旨そうだな。
まったりとして風味豊かな味わいが口いっぱいに広がりそうではないか!
67名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:19:57.59 ID:7OqlaKThi
コチニールって昔は何にでも使われてたね
68名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:20:28.26 ID:wePTIA6gP
見た目で脳みそが拒否してしまうが、
食ってみたら意外と美味いのかもな。
ただ内臓絞り出してる写真はグロいw
半分潰れてもがいてる毛虫を思い出した
69名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:21:15.56 ID:S8knVAtp0
油で揚げた芋虫食ったことあるけど、
慣れたら普通にうまい。
70名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:21:34.21 ID:2uzv4phy0
>>61
「だからそういう抵抗ある奴らってこうだよね」って言ってるだけだが?
「ゴキブリ」ってのが、連投するくらいお気に入りみたいだけど
71名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:23:14.79 ID:QHhL4nTp0
イナゴの佃煮バリバリ食ってた身としては
値段と味と衛生面が気になるな・・・
ハチノコとか軽くツマミに、って値段じゃないし
72名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:23:58.01 ID:IpKUTDaH0
これ大量に密輸しようとして捕まった事件なかったっけ
73名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:24:05.07 ID:aSBRfckC0
>>63
昆虫をいろいろ食べてみた人の本にあったが
うまそうだと期待値が高かったカブトムシの幼虫だが
腐葉土の塊食ってるみたいで非常にまずかったらしい
成虫もそんなにうまくなかったとのこと
74名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:24:10.68 ID:fXVH3y9iO
>>70
ゴキブリはホヤみたいな味らしい
75名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:24:30.08 ID:ap6Onzoo0
『経済崩壊はすべて英国のせい』という政府高官
店にパンもなく、ハイパーインフレが進行している状態を、当のジンバブエ政府はどうみているのだろうか。
2007年9月、政府の広報担当をつとめるブライト・マトンガ情報副大臣に会った。

――経済崩壊の原因は何か。
「すべて英国の制裁のせいだ。英国は02年、内政に言いがかりをつけて不法な制裁をわが国に科した。
そのため国際的な投融資が止まり、経済が動かなくなった。インフレも失業も、すべてそれが原因だ」

――2007年6月の「価格半減令」で経済は一気におかしくなった。あの政策は間違っていたのではないか。
「制裁で苦しむわれわれにとって、現状を打開するためには何でもやってみる必要があった。
半減令以前は1日に3回も物価が上昇することがあり、大衆は苦しんでいた。そんな状態を打破するために打ち出した政策だ。
確かに市場はパニックにおちいった。しかしここは耐えるしかない」

――9月現在でインフレ率が7000%、闇ドルの相場が肯定レートの1000倍もする。これは異常だ。他のアフリカ諸国の混乱期でもなかった現象だ。
「英国の仕打ちに対してわれわれは激しく闘っている。その結果が今の状態なのだ。すべて英国の責任だ」

――ムガベ大統領は27年も指導者の座にある。権力の長期化はよくないのではないか。
「そう、一般的にはその通りだ。しかし国民が圧倒的に彼を望んでいるのだからしかたがない。
大統領は謙虚な人間であり、ほかの国の元首のようにスイスの銀行に口座を持ったりしていない」

――この経済状態を、人々はあとどれだけ我慢しなければならないのか。
「物がないといっても闇にまわっただけだ。国民はそれぞれの才覚で物資を手に入れて暮らしている。
長い独立闘争を耐え抜いてきた我慢強い国民だ。このくらいのことには平気で耐えられる」
76名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:25:13.53 ID:H9QJdORf0
>>28
生魚を食べる日本の習慣も、
ほんの数十年前には同じこと言われてたよ。
77名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:25:40.07 ID:9ARE1Olp0
>>28
>干物レベルで満足してるのかよ
一番美味しい食べ方かもしれん。
レビストロースなんかも他の研究者の目を盗んで
現地人からもらった芋虫をつまみ食いしてたというし。
78名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:27:26.16 ID:VknLumTp0
これはグッドプロテインですね
79名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:27:29.46 ID:QHhL4nTp0
>>76
ナマタマゴもな

まあ日本がそれだけ衛生的ということだが
これも変な寄生虫とか入ってそうな気がするんだよなあ
80名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:27:30.66 ID:xDCSk1dW0
乾燥してれば食えると思うな
さすがに生で空のはチョンぐらいか
81名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:27:44.09 ID:svXzMORD0
>ヤママユガの仲間の幼虫
へえ、結構アグレッシブな姿してるけどカイコの類かぁw

なんかさ、健康基地外の類で「肉食するとガンになる、菜食に戻るべき!!祖先が食べて
いたものを食べるようにすればガンにはならない!!」って喚いてる奴がたまにいるけど
それが本当なら俺ら元は猿なんだし、野菜より昆虫をメインに食うべきなんだよなw
82名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:28:05.96 ID:AVSFWRbb0
素手だとちくちくしそう わたも調理できるといいのに 酒肴に
83名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:28:20.30 ID:PiWf5F+C0
内臓を取り除くというより、食いかけの葉っぱクソ絞ってる感じ

>内臓取り除いて
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/10worm.jpg
84名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:28:47.47 ID:7pwkcle40
この地域の人達って、表皮が丈夫なんだろうか
子供の頃タンクトップですっ転んだ先に、ちょうどアメリカシロヒトリの
駆除で切り落とされた枝があって背中がひっどいことになった
経験があるので、日本人だったら手でつまんだりしたら無事に済むとは
思えない
アメリカの黒人奴隷も、綿を詰むときに指先が丈夫だからってのが
理由の一つだったっけ
85名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:28:52.89 ID:93a1PDHo0
食料不足になったらマジでこういうの食わなきゃならんかもしれん
蜂の子は一度食ってみたい
86名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:29:48.57 ID:ZiqCcsUx0
現在のレート
1ジンバブエドル = 0.24082円
87名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:30:24.52 ID:Hwl+WtQy0
>>18
スペイン人、イタリア人、ギリシャ人、チリ人に喧嘩うってんのか?
88名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:30:32.74 ID:PiWf5F+C0
>>84黒人は皮膚が柔らかいって読んだから意外

団子にするとか、醤油煮にすれば見た目はよくなりそうだが
89名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:30:34.32 ID:0jZLwISq0
>>81
チンパンジーは小動物を殺して食べるよ
90名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:30:53.51 ID:svXzMORD0
>>73
「むし食う人々」だっけ、そんな感じのタイトルのなら俺も読んだ
一番美味いのは栗の実に入ってるクリゾウムシの幼虫だとか、そんな話もあったなw
91名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:31:21.82 ID:IGHrPTbd0
>>33
白子なんか生で食う奴いないよバカw
92名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:32:44.37 ID:Hwl+WtQy0
>>91
タチ呼ばれるタラの生白子をポン酢で食べたことないの?
93名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:33:08.23 ID:QPbvOWAw0
毛焼きして中身を出して揚げれば俺でも食える
94名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:33:25.76 ID:lhZmPDAB0
最近パクチーについて調べてたら、たまたまカメムシ食ってる人がいて驚いた。似ていてより旨いらしい。種類によるかもしれんが虫はうま味成分が多いのかもしれんな。
自分は寄生虫多そうな段階で無理だわ。たとえ干からびてても。
95名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:34:12.22 ID:Z2n9zVcx0
田で喰う虫も好き好きって言うから良いんでないか?
96名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:34:39.57 ID:xDCSk1dW0
エスカルゴだって似たようなもんだ
97名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:36:02.43 ID:2GYkw/2u0
>>91
白子刺とかあるじゃん。

ナマコを生で食べる日本人は、外国人からみたら脅威かもだ。 ナマコの内臓なんか珍味のごちそう!だし。
98名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:36:24.23 ID:93a1PDHo0
ヤママユガで画像ググルと幸せになれる
99名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:36:43.68 ID:EIyUbNQw0
お前ら当たり前のように気色悪がってるけど
日本人がタコ食ってるのも相当外人は気味悪がってる
100名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:36:44.64 ID:Wbca5QLm0
>>89
それどころか同族殺して共食いしてるよ
嫌いな雄の子供のチンパンジー殺して食うっての良くやってる
101名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:36:58.65 ID:WHAuILNC0
おまいらは唯の変態だが、

  イモムシ→蛹→成虫 に変態する蝶

は絶対地球外生物だと思う。
102名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:37:11.99 ID:xDCSk1dW0
チンパンジーは肉が好きなんだ
103名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:37:24.28 ID:rS1LCNEz0
内臓だけ搾り出せるって結構頑丈なんだな
104名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:38:18.01 ID:fwO7DHwA0
こいつらをコンビニ連れてって、どれでも食っていいと言ったら
どんな顔するだろうか
105名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:01.15 ID:pAwWhwYpP
外はカリカリ、中はジュワ
106名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:01.41 ID:UtTlfxYHO
>>99
イタメシにはタコあるよ。
107名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:09.48 ID:svXzMORD0
>>89
うん、アカゲザルを捕まえて生きたまま八つ裂きにして奪い合うように食ってたりねぇ
菜食主義云々の置き違い様は聞く耳持たないけど
俺ら牛や馬から進化したわけじゃないってのにw

>>84
見た目はトゲトゲしてるけど、絞ってる写真を見ると意外に毛も柔らかいのかもね

子供の頃に触らせてもらったカイコの幼虫は、無毛だけど、本当に柔らかかった
少し温かくて、赤ん坊の肌みたいで驚いた
108名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:31.68 ID:4dzY7ngv0
ゲテもの食いのサイトで一番キモかったのは
フナムシだろうなあ。想像するだけで嫌。
実際不味かったとか言うしw
109名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:40:38.99 ID:XZPjRWvE0
内臓取ったら皮しか残らないんじゃないの?
栄養とかあるわけ?
110名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:41:25.40 ID:cgnsOtVa0
俺は見た目より味や歯ごたえを選ぶタイプだから食用なら虫でも食うかもしれん
しかし長野県の虫食文化って淡水魚や鶏のような動物性の蛋白源がなかったんだろうか
111名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:41:50.23 ID:3+Rsz/Lw0
毛虫を守る団体は無いのか?
大量虐殺じゃないか
112名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:42:00.22 ID:fwO7DHwA0
113名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:42:00.45 ID:2GYkw/2u0
母親の時代(農家育ち)には、秋になるとイナゴを捕まえて佃煮にするのが普通でオヤツがわりによく食べたそうで
頂き物のイナゴとか嬉しそうに食ってて吐き気した。
人間、やっぱ子供の頃に食ったものに愛着もつんだろうな。
俺はイナゴとか無理だし。
114名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:42:05.45 ID:uHchv0Ee0
油で外皮をパリっと揚げて、軽く塩を振るとビールに合うと思う。
115名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:42:31.14 ID:QHhL4nTp0
>>89
チンパンジーは他のサル食べるし
おまけにチンパンジー同士でリアルに食いあうので参考にはならないかと
たしか食糧難による共食いとは違うんじゃなかったかな?
チンパンジーの同族食いは
116名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:43:00.02 ID:8riSUJPT0
味付け無し?
117名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:43:07.38 ID:pxje6m5UP
この虫は植物食ってんだろ。
俺はキムチ食うよりこっちのほう天日干しだし清潔でいいわ。
118名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:43:26.59 ID:TbBqIHcT0
>>14
栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、岐阜県、滋賀県、奈良県は?
119名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:43:54.97 ID:PgwiyTIz0
>>30
そうでもない。臭いから鯉の餌だったってさ。
テッポウムシは食ってたそうな。
120名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:45:17.23 ID:+ZcFvf+20
焼きそばに天カスと油カスの代用で入れると美味い
蒲焼のタレつけて炙っても美味い

食ったことねえけど
121名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:45:51.15 ID:QHhL4nTp0
>>118
知ってるか
「さいたま水上公園」って実は
「埼玉県にも海を造ろう」って趣旨で生まれたんだぞ
122名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:46:19.76 ID:pkywFGBF0
もっとツルンとした芋虫みたいのを想像してたけど、毛が生えてて毒々しいですね…

内臓取り除いてる写真からは虫を潰している手の感触が伝わってきますね…

ペースト状にして焼いたり揚げたりしてるのかと思ったら…そのまんま皿にのせた死骸を食べてるようですね…
123名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:47:48.79 ID:Wbca5QLm0
>>99
特定外国人ですか?
124名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:48:03.80 ID:eWkyAjpf0
まぁ日本で食されるときはミンチになるでしょ
125名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:48:22.28 ID:GsX26qJb0
>>95
その漢字でも意外と違和感ないなそのことわざw
126名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:49:16.92 ID:NVdxEMkz0
ま、たんぱく質豊富で美容と健康には良さそうね
127名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:49:19.89 ID:pH8zCciTO
>>117
まあ葉っぱばっかり食ってるから内臓緑色なんだろうな。

実家の前の銀杏並木は良く似たようなサイズの毛虫が毎年大量発生して、車に踏まれて路面がスライムぶちまけたようになってたよ。
128名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:50:00.81 ID:3+Rsz/Lw0
絶対、触っちゃダメだよ!!ってデザインなのに…
逞しいなぁ
129名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:50:00.77 ID:PqqvUotS0
こういう毛虫って毒あんじゃねえの?
130名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:50:51.99 ID:svXzMORD0
>>108
「ざざむし」かな、あのサイトなくなっちゃったんだよね、大好きだったのに
キャッシュはあるけど

>>109
しむら〜筋肉筋肉〜!

>>110
川があっても上流の方だし、そこそこ大きい魚を手に入れるのは難しかったんじゃないかな
小さい沢じゃサワガニとか昆虫、両生類爬虫類の類になっちゃうし
ニワトリは育てるまでのコストを考えるとご馳走なレベルで
山の深い所で豊富に手に入る安価な蛋白源て言ったらやっぱり虫なんだろうなぁ
131名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:52:19.81 ID:vJtol8XN0
まあトンスルよりましだな
132名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:53:35.22 ID:rS1LCNEz0
>>128
見た目が派手なのはただのハッタリで毒とか持ってないんだろう
133名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:54:56.18 ID:J75gWlkB0
昔、食べたソイレント・グリーンよりはマシかもなぁ
134名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:55:15.56 ID:8ViHy1eD0
>>91
人の白子。
135名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:55:37.74 ID:Adl9Y10H0
わからなければ昆虫類は美味いらしのだが
分かってるとどんなに上手かろうと脳が否定する
136名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:56:01.08 ID:+ZcFvf+20
冷たいフライパンにオリーブオイル大目に入れて乾燥芋虫砕いたの入れて
弱火でじっくり香ばしくサクサクするまで揚げる。

サラダボウルに水菜を盛ってレモン、ワインビネガー、塩、アンチョビで和えて
最後に熱々の芋虫オイルをジュッとかける。

芋虫がクルトンみたいでアクセントになって美味い。
137名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:56:39.88 ID:NawDM80f0
おいしいですよね
カブトムシ
138名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:58:33.99 ID:svXzMORD0
>>129
あっちは捕食者が多いので、擬態の一種かと
聞いた話によると、南米の方のゴキさんはテントウムシ(不味いらしいw)や有毒昆虫に
擬態しているんだそうな
なんかね、「美味しい獲物」って立場らしいw
139名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:58:58.49 ID:4dzY7ngv0
>>130
あーあそこなくなったのか。残念だな。
140名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:59:43.93 ID:wzn2Pf3y0
イッテQでマダガスカルに行ったイモトにご馳走だとカブトムシの幼虫みたいのが渡された。
その幼虫は鍋で炒って塩をかけただけ。
イモトが恐る恐る食べると、「おいしーー」と大喜び。
実況中、村の男たちが次々と鍋に手を突っ込み食べる。
「あたしのがなくなっちゃう。カメラの前に立たないでよー」と叫ぶイモトが面白かった。そのイモムシはあまりいないので貴重なんだって。
141名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:00:14.45 ID:Adl9Y10H0
長野県の伊那地方は虫食いで有名で、よくザザムシがネタに上がるが、あれはまだ良い方
最悪は蚕の蛹だ
あの地方は養蚕も盛んだったので、糸を取り出す際に茹でた蚕の蛹を食うのよ
見た目は蛾になりかかってるし、ぶよぶよだし見た目最悪で更に大して美味くないみたいだ
乾燥させたのが食品コーナーにもあって驚くぞ
釣りの餌には最適だけどね
142名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:01:26.81 ID:QFPOB2Zi0
このプロパ記事見てバカが「ジンバは虫食ってる貧乏黒人の土地」って思うんだよな
実際はジンバはアフリカ屈指の富裕の土地だから。
豊かだからローデシアなんか作ったのよね。

お前等勉強しないとこういうプロパガンタ記事を見抜けなくなっちゃうよ
143名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:01:30.18 ID:r5WPJ86J0
144名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:03:30.63 ID:K/gRwSJ80
モパネワーム風味のポテトチップス
145名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:04:04.32 ID:rS1LCNEz0
>>110
長野の名産は蕎麦ってのからわかるように
長野は半端無く土壌が悪い
食えるもんなら何でも食わなければならなかったんだよ
146名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:04:20.35 ID:WnfWUt00P
虫を食うくらいなら死んだほうがましだ
食糧難でも絶対に食わぬ
147名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:05:09.80 ID:svXzMORD0
>>133
まてまてまてまていつの2022年から来たww
148名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:07:33.15 ID:PRBgxE6P0
ベアさんだってうまそうに食ってるわけじゃないしなあw
149名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:07:50.11 ID:FT9woWpu0
派手な色の昆虫とか動物って毒持ってるの多いよね
食用の芋虫って、もっと白くて普通のやつだと思ったがこれ食っても大丈夫なんだな
150名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:08:18.65 ID:aQzZGwH5O
まぁその国の食文化だ、なんとも思わん
151名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:08:38.89 ID:qcufq8Fe0
こっちから見たらゲテモノ喰いだけど、
タコやナマコだって食べない人から見たら相当に気持ち悪いだろうしな。こういうのはお互い様。
152名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:09:47.56 ID:eDYna+cb0
ぶっちゃけこういうのなら、いざ餓死寸前となれば食えそう。
カブト虫とかゴッキーの方が痛くて食えなさそうだ。
153名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:10:43.26 ID:CgB5Zgmn0
開ける勇気がない
貴重なたんぱく質ですよね
154名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:10:55.14 ID:Vz05TV/f0
タコとかウナギとか欧米人からしたらグロ食材なんだろ?
155名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:11:08.74 ID:gXiEW1ZqP
そういう文化なんだから否定はしない
魚とか卵生で食うって聞いて「oh...」となる外人の気持ちが少しはわかるな
156名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:12:14.52 ID:FT9woWpu0
>>26
ぐぐっちった
157名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:13:27.44 ID:0xfE03lx0
大魚大魚!
158名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:14:35.84 ID:svXzMORD0
>>154
うなぎは欧米人も食ってるよ
ぶつ切りにして煮込んだり、シラスウナギを大量にオムレツにしちゃったり
イスラム教徒は鱗のない魚なので食っちゃいけないらしい
159名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:14:47.42 ID:AkgOvSVp0
日本でもイナゴ食べるとこあるよね?
160名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:15:45.67 ID:PRBgxE6P0
寄生虫なし、変な病気なし
の保証があるなら食ってみたいが
その辺考えると怖いね
161名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:16:45.86 ID:4/74P+4h0
もっとイモムシっぽいのかと思ったら
思いっきり毛虫系だった・・・・
162名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:17:04.18 ID:iR0E0AtF0
最後まで形が残ってやがる。
163名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:18:05.62 ID:ccVUXQs30
人馬笛
164名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:18:15.85 ID:svXzMORD0
>>159
東北だけど取らされたし食わされた>イナゴ
イナゴ取りを1日やるとさ、目に焼き付いちゃって後で壁とかにイナゴの顔が見えんの
ほら、テトリスやり過ぎると風呂のタイルとかにテトリスを幻視するじゃん、あんな感じww
165名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:18:19.25 ID:PRBgxE6P0
>1
頭に乗せて運んで
何かの拍子でひっくり返したら
俺だと阿鼻叫喚
166名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:18:44.61 ID:0xfE03lx0
アボリジニの炙っただけの芋虫よりはいけそ・・・・
167名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:18:51.30 ID:6UIrNGJf0
悪いけど無理だな。失礼だけど食い物がこれしかなかったら食べる・・。
いや必死になっても食べられないだろうな。
どうにか違うものを探すわ・・。
168名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:18:54.23 ID:AkgOvSVp0
干してそのままよりも
フライパンで炒ったほうがパリッと美味しくなるんじゃないの?
169名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:19:03.10 ID:4QJfVIiZ0
芋虫ならまだわかるけど・・・
170ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/28(月) 21:19:12.97 ID:cXSwRMSaO
>>158
多分シーア派だけだったと思う
171名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:19:17.39 ID:lrX2n80q0
こないだジンバブエ行ったけど普通に市場で売ってたぞ。
もちろん乾燥させたやつだけど。
172名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:19:22.53 ID:93a1PDHo0
>>160
煮るなり焼くなりすれば大丈夫だろ
173名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:19:32.30 ID:OpulYZb00
でもハイパーインフレでお高いんでしょ?
174名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:20:01.53 ID:m/2C6oVq0
あんまバカにすんなよ
将来こんなもん食わなきゃいかんかもしれんのだぞ
175名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:20:24.81 ID:xpqcnGJu0
これグンマーじゃないの
グンマーだろ
176名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:22:24.99 ID:DmBMWUf10
天日干しよりも、鍋で強火で煎ってほしい
177名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:22:52.27 ID:RuoJbeh8O
日本の「鯛の活け作り」と「白魚の踊り食い」を外国人に説明したらすごい勢いで嫌悪されたし
食生活の違いなんてそんなものさ。
178名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:22:54.67 ID:5eSN75M80
「まるで赤ん坊のウンチのような味です」
「腐った樹木のような味です」
「とても臭くて非常に不味いです」

さあ、好きなのを選ぶと良い。
179名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:23:08.84 ID:6UIrNGJf0
>>174
バカにはしてないさ。ただ腹減ってても苦手なものを食べろと言われても
拒否反応がでて食べたくても食べられないだろう。
180名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:23:22.22 ID:AkgOvSVp0
まあ
日野日出志先生なんかは美味しそうなグルメ漫画描いてたけどな

>>164 
うちの風呂場はタイルじゃなかったわ〜
181名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:23:46.40 ID:xSm9ZMwT0
アマゾンで虫食って暮らしてる少数民族の特番で「日本人は何食べてんの?」って聞かれて、「魚をよく食べるよ。刺身とか有名」って答えたら
「よくあんなヌルヌルした気持ち悪いもん食えるな」って素で嫌な顔されてたのを思い出した
182名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:24:08.48 ID:4EiCszDi0
天道総司「全てのワームはオレが倒す!」
183名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:24:54.82 ID:Oap1TvXP0
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
184名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:25:33.99 ID:G11JXjyeO
>>1
大魚大魚?
185名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:25:44.67 ID:m/2C6oVq0
気になったんだが将来の食糧危機に備えて色々研究してるやつらいるけど
人間の方を改造する(胃を切除、燃費改善)って考えはないのか?
テラフォーマーズみたいに遺伝子いじったりしてそうだが
186名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:26:36.82 ID:NtIqWEwy0
虫を食う食文化をちょっと小馬鹿に出来るほど
自分の国が恵まれていることに、ホント心から
感謝しないといけないな
187名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:26:38.57 ID:OpulYZb00
蜂の子食べたこと有るけど、成虫に成りかけた方が美味いんだよな。

もしかしたら虫も食べ慣れたら普通に食えそうな気がする。
188名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:27:09.97 ID:NviEkJLT0
干したのを煎ってから粉末にしてパンにでもすれば食えそうだな
食えるか糞が
189名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:29:07.53 ID:lrX2n80q0
>>181
生卵食うのも日本だけらしい。
中国人ですら気持ち悪くて食えないのに。
190名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:29:18.26 ID:EvN50cYv0
慣れの問題だよなー
191名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:29:25.77 ID:2GYkw/2u0
海の側に住んでるから、もし本気で生活に困ったら魚とか貝とか採って食べるかなぁ。虫はないわー
192名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:30:34.42 ID:FT9woWpu0
>>177
その国で肉か魚を食う際に考えられる最高の新鮮さに匹敵するものだ、っていう説明しないと、
俺らにとってのジンバブエのイモムシみたいな反応になってしまう

それでもイモムシ喰いたくないけどな
193名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:31:17.19 ID:hUBsMf8N0
ちりめんじゃことか、しゃことかも 国によってはぐろい。
194名無しさん@十一周年:2013/01/28(月) 21:32:43.20 ID:JzCt3u+O0
>>1
カミキリムシの白い幼虫を焼いたの程度なら食える自身ある俺だが
これはだめだ。うぁーーーー!
195名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:32:49.75 ID:c7IZSWP1O
>>189納豆だって他国民には無理だもんな
196名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:33:07.29 ID:NtIqWEwy0
>>193
北海道なんか、チューブワームみたいな奴食ってたよな?
197名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:33:43.41 ID:FT9woWpu0
>>166
パプアニューギニアの子供がおやつとして生きた芋虫食ってたの見た
198名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:34:38.62 ID:RH95n4n30
>>186
恵まれてるというか、日本は海が近くて水が多いからね

セネガル関係のサイトで、
「セネガル人は虫を食べる?」「食べない」という日本人とのやりとりを見たことがあるな
アフリカだから食べるってわけでもない
199名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:35:42.47 ID:TByN3lab0
長野人垂涎の逸品だな。
200名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:35:52.14 ID:TxlQP2SI0
虫食いは文化的に受け付けられないな。>>18のいうとおりなんだろうけれど。
201名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:37:34.27 ID:mLWvr4rR0
昔のグンマーの子は、桑の根を割り、出て来る芋虫を生で食ってたぞ。
皮の舌触りがごそごそして気持ち悪いのでさっさと歯でくちゅんと潰すんだ。
甘いんだ。おまいも食うか? ミ ' ω`ミ_〜
202名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:37:47.11 ID:TkUgcouL0
虫食いに抵抗が無いオレだが、これは色が嫌
203196:2013/01/28(月) 21:38:45.85 ID:NtIqWEwy0
204ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/28(月) 21:38:54.97 ID:cXSwRMSaO
納豆ならインドネシアやネパールあたりにも
似たようなのがあるんだって。
205名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:39:07.73 ID:ZXFl+emj0
ぎゅーって搾って刺されないのかね
中身に栄養つまってそうなのに食べないのか
表皮だけでスカスカになりそう
206名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:40:15.84 ID:mLWvr4rR0
これだこれこれ。まだ生糸の生産が盛んだった頃のグンマーの子らが好んだ虫だ。

ミ ' ω`ミっ http://www.ztv.ne.jp/takuji/j-kamiki.htm
207名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:40:39.67 ID:XH8kn8HN0
蜂の子や蚕の幼虫は日本でもくってたろ。
くってたつうか今でも食ってるところあるだろうし。
208名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:40:44.35 ID:LPi3hEsL0
5枚目だけは変な声出た
緑色のなんだよ…
209名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:41:05.43 ID:nBoJ6YG6O
>>181
俺だってアマゾン川の魚なんか刺身で喰いたくないわw
210名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:42:05.75 ID:1859mP4+0
おまえら








グンマの名産品バカにすんな










グンマーなめんな
211名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:42:40.73 ID:1/JnnnXb0
蓑からミノムシ出そうとして潰しちゃった過去を思い出した
緑の液体がトローリと出てきた
212名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:42:51.21 ID:xmd984Qc0
一食で十年くらい生き延びられる食品が開発されればいいのに
213名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:42:59.34 ID:mLWvr4rR0
グンマブエ? ミ ' ω`ミ
214名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:43:36.50 ID:6FAk1peWP
毛虫かと思ったら芋虫じゃんか。
ウソつくな!
215名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:43:50.60 ID:Yeq7gs2aP
加工してハンバーグに出来れば、食糧危機になった時に役立ちそう。
見た目が毛虫のままなのは、堪忍してくれ。。
216名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:44:14.01 ID:NtIqWEwy0
>>198
虫は大量に捕獲しないと栄養源としては乏しいからな
大人一人一日でどれだけ食うのかしらんけど、大変だろ
魚は大抵数匹で一日分の栄養源になる
いわば効率が非常にいい
ウシとか豚の大型動物になればもっと効率がいい
そういう意味でやっぱり恵まれていると思うわ
217名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:44:55.31 ID:lvm2Weiv0
虫かと思ったら虫だった
218名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:45:04.73 ID:LPXIe9tn0
>>121
まじっすか
去年初めて撮影会で行った。

誰も取ってないねーちゃんに付いてラッキーっ ☆ ておもったら結局一日中付いて回る羽目に
219名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:46:14.49 ID:HSBN9Dkw0
おまいらだって喜んでイモムシ以上にグロいナマコ食うくせに
220名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:48:57.01 ID:93a1PDHo0
>>210
キャベツと一緒にモンシロチョウの卵を頂く
221名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:49:55.19 ID:HuYwz9bv0
ジンバブエのリゾートロッジで出されたのに似てるけど、苦かったな
内臓抜いてなかったのかな?
何かわからず手出してる人も多かったが
222名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:50:12.53 ID:XH8kn8HN0
なんかの記事で外人からみた理解不能な日本の食文化で
1位が白子だったな。
他の生き物の精子食べるとかないわ・・・ってな感じだった。
223名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:50:33.16 ID:EvN50cYv0
宇宙兄弟でカイコを食ってたな
月面で一番栄養がある食材とか言ってた
224名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:51:34.32 ID:svXzMORD0
>>170
なるほど、勉強になったthx

>>204
テンペってやつだよね、糸引かない大豆発酵食品
スーパーで値引きされてたのを食べた事あるけど、なんか物足りなかったw
225名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:52:49.75 ID:v8G+SYsaO
>>222
ふぐの白子はうまいがなあ
ガチョウの脂肪肝なんかに喜んでる奴らに言われたくないな
226名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:54:01.98 ID:EvN50cYv0
虫のグロ基準からすれば
エビとかカニもけっこうグロいよね
227名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:55:13.94 ID:93a1PDHo0
グロといえばホヤだわ
228名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:57:21.16 ID:S/I6njBw0
日本にもバッタの甘露煮とかあるし
229名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:57:36.63 ID:YPCj/2Gj0
これだけ大きければ食料としての効率は十分だな

てか、これって成虫の蛾のサイズが異常じゃね?
230名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:57:38.35 ID:XH8kn8HN0
海老とかあの見た目でもし山で木にとまってたり、
土の中にいる生き物だったら絶対に食ってなかっただろうな。
231名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:57:48.60 ID:yuwMoC9JO
祟りの虫弁当
232名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:58:49.57 ID:YPCj/2Gj0
>>227
↓これか?

「血の滴る生きた岩?しかも食用でうまいだと?チリのグロテスクな海洋生物「Pyura chilensis」」
(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52092577.html
233名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:58:52.72 ID:KqKy3HAX0
実家が東北の農家だから子供の時は良くイナゴを食べた
秋とか遊びに行って袋いっぱいにイナゴ捕まえ佃煮にしてもらうのが楽しみだったよ
大人になった今だとなぜか食べることができなくなった
234名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:00:33.27 ID:z7FeBQ+20
長野の日常写真を間違って掲載してるじゃないか
235名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:02:10.97 ID:YPCj/2Gj0
>>231
↓これか?

「第4皿「祟りの虫弁当」(食材:青虫)」
(昆虫食ポータルサイトむしくい)
http://mushikui.net/?p=1401

お前のお陰で、俺様のトラウマ漫画の正体が判明した
ごらんよ、僕の弁当は…青虫さ!」
236名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:03:13.97 ID:LH0taTTZ0
一枚目からグロかった
237名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:04:00.08 ID:AMmtfUiH0
>>1
内臓に栄養があって美味しいのに
238名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:05:51.61 ID:UH3t33LQ0
イナゴの佃煮とかカブトムシかなんかの幼虫とか日本でも食ってるだろ
変わらんがな
毒が無ければなんでも食えるだろう
239名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:06:12.94 ID:3LzC6GPIP
どうやって内蔵取るのかと思ったら握り潰すのかよw
240名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:06:40.70 ID:5U0BihD00
>>26
げええええええええええ
241名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:07:45.11 ID:bgnMz9bs0
盛り付け・・・? 無造作に皿に乗せただけとしか思えないのですが
242名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:09:03.66 ID:wXOiagii0
>>1嫌な予感が的中した
つか、寿司ネタにすると話題沸騰で人気でるかも
243カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/28(月) 22:11:39.58 ID:X65xSidL0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、おかしな思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
244名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:12:10.82 ID:svXzMORD0
>>230
台所をうろちょろしてた日には大騒ぎだなw
ドラッグストアに行くと、エビジェットとかカニホイホイとか売ってるんだぜw
245名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:14:42.61 ID:Ea0ZjKdv0
イナゴも蜂の子も大好きな信州人だが、これはちょっと無理だな。
ぶつ切りにして油で揚げれば食べられる。
246名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:18:33.84 ID:mfk6mBsw0
食糧難になったら普通に食べるだろうけどこれだけは言わせて




蜘蛛だけは本当に無理ですから
247名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:19:55.37 ID:vTYr86xy0
248名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:20:58.16 ID:gQlhNz2c0
甘辛く煮ても食える気がしない
249名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:34:47.01 ID:CgB5Zgmn0
サバイバルでいこう
250名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:36:37.55 ID:zNDi2cO40
釣具屋で売ってるカイコは素人が食ってもウマいらしいからな。これもウマけりゃ二口目からは普通に食えるようになるんだろうな。
251名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:38:30.90 ID:HsEr88qN0
途上国はこの先の人口爆発で、昆虫食を産業にしないと食糧難になるっつう予想もあるし、これはありだろ。
日本だって長い間蚕の蛹(糸取ったあと)食ってたんだし、食料自給率低いから、そのうちスズメガの芋虫を食料にし出す時がくんじゃね?
252名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:41:15.07 ID:daD7fz2F0
へぼは食えるから、これも一回食ってみたいな。
あと蚕の唐揚げとかも。
253名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:53:34.41 ID:mfk6mBsw0
ハエ
ゴキブリ
クモ

この中ならゴキブリかなあ・・・
一応食用で清潔ってのが前提だけど
あとクモがタランチュラとか太い足のなら何とか・・・
254名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:01:09.04 ID:h005HFodO
虫は無理
まだ蛇とか蜥蜴の方がまし
255名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:04:59.35 ID:Yyd5WK+H0
>>154
アメリカ人には海苔もグロ素材らしい
真っ黒い(とアメリカ人には見える)食物というのが向こうの感覚だと気持ち悪いそうだ
でもイカスミのパスタは食べるんだから、向こうも結局ブランド志向のスイーツがいっぱい居るんだろうな
256名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:08:12.82 ID:23/hEVRgP
ひぃいいい
257名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:10:03.68 ID:mfk6mBsw0
>>255
カロリーとその後のピザ化を想像したらとてもアメリカ人と同じ食事は食べられませんわw
258名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:20:41.78 ID:FT9woWpu0
>>244
細長さと脚の多さで、気持ち悪さゴキ以上だよな
259名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:21:08.57 ID:bfj8+Ng8P
>>13
一部の着色料等は既に虫からとってるだろ?
それがふりかけになったりシリアルバーの材料になったりする程度だろう

断言してもいいが、虫を主食として食わなきゃいけなくなったとしても
それとわからないように加工されたものを食うようにしかならんと思うぞ
260名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:30:23.03 ID:SS9sr4EmO
>>257
虫食うならピザになるわ
261名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:32:40.63 ID:Mm7MVMR00
全部素手なんだな。道具なし。
262名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:37:31.75 ID:gdanznt7O
学生の時友達の弁当にイナゴ入っててビビった
しかし毛虫にしてはデカイとはいえあのサイズの内蔵取り出すとか根気のいる作業だな
263名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:37:59.78 ID:M6TJR2PO0
美脚〜
264名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:41:07.92 ID:Ot4NohSZ0
白子とかウニとか内臓も嫌いな自分からしたら
虫も大して変わらんわ

内臓取ったら栄養的に損してる気がするがな
265名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:41:22.45 ID:YTCUnqvT0
タコイカ鰻よりグロ扱いな食材は生卵
日本人は生卵や半熟卵が食べたいばっかりに超衛生管理された卵の流通に血道をあげたが
ロッキーで生卵を飲むシーンは衝撃的だったらしい
266名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:43:41.14 ID:svXzMORD0
>>255
アメリカ人の好きな鮮やかな青いクリームのケーキの方がびっくりだよなぁw

>>259
田舎の小学生に捕らせていたイナゴは、ふりかけのカルシウムの原料になってたらしい
267名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:43:58.64 ID:ZYsMs0bl0
ミルワーム育てる様になって幼虫系大丈夫になった。
成虫の方が触るのも無理。
268名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:47:02.14 ID:R5IFoTm3O
葉っぱ食べてるから中身も葉っぱ色してるんだな

http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0125worm/10worm.jpg
269名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:47:33.28 ID:K4U+vTq00
>>235
つのだじろうか・・・
青野武志
270名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:47:42.20 ID:Kh2fhvIV0
あ、これ言ったことある・・・
自分の場合はお兄さんか弟いない?だったけど
271名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:53:44.14 ID:BegcVkU30
虫だろうがなんだろうが原型をとどめてなければ問題ないけどな
ハンバーグかなんかで
272名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:56:02.26 ID:8ykPXKn60
お前ら知っとるけ?
俺らが昔から普通に喰ってる海苔も、海外から見たら
ウルトラなゲテモノ扱いなんだぜ。
臭いをかぐのも勘弁してくれという扱いなんだぜ。
273名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:59:11.28 ID:TN2K2RN8O
こういう画像見ると初めぞぞけがしてシャキッとする。グロ画像もそう。
お化け屋敷やジェットコースターみたいなカタルシスがある。
274名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:59:19.59 ID:vW4mDaTe0
>>13
海老や蟹を食う奴なら平気なんじゃね?
275名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:00:46.17 ID:4ca86E7j0
食糧難になったらソイレントグリーンを作るから無問題。
276名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:03:48.06 ID:W0qJDyQ70
>>275
原料は豊富な中国じ・・・うわ何だお前らはくぁwせdrftgyふじこlp;@:
277名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:05:49.37 ID:8ZIet8elO
>>274
人間そんな理屈だけで行動できない。
278名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:07:14.58 ID:ig6TMM130
地方の人だと蝗の佃煮とか食うしな
279名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:11:45.86 ID:ywM0Xf/4O
長野県民の自分が言うのも何だが、気持ち悪い
280名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:12:38.26 ID:2kuUM+VC0
大魚大魚って何?ふざけてんの?
281名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:14:17.63 ID:2tNfjI710
韓国の路上でカイコのサナギを巨大な鍋でぐつぐつ煮て紙コップに300匹くらい入れて
売ってたのには度胆を抜かれた
282名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:15:46.20 ID:mbzmwYdR0
>>147
あれって2022年なんだ。
あと9年しかないじゃん。
早く開発しないと。
あと、あの原料調達のシステムも前倒して進めた方がいいよね。
283名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:16:29.95 ID:2QRC8JRvO
>>235
これと同じ巻に
ボットン便所に人間が浮いてる話あったよな…
あれはトラウマだ
(´・ω・`)
284名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:19:43.47 ID:kpAIeHHt0
>>1
日常の食べ物として食べなれた人達には「収穫だ」「乾燥したら美味しいよ」となるんだろうね。

日本の食品の「いりこ」や「イカの塩辛」などを気味悪がる外国人もいると思う。
285名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:22:47.42 ID:SSKiq6OPO
捕って内臓を出すまでの過程はちょっと見たくないけど、干し上がったのは食べてみたいかも。
芋虫は美味いと聞くしね。蜂の子も美味いらしいね。
286名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:23:32.72 ID:EnttaoJP0
シラスやタタミイワシも気持ち悪いっちゃ気持ち悪いわなあ。
あと、ウニも。
287名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:24:43.22 ID:gg3mhyNX0
>>189
生卵は海外だとサルモネラ菌が入ってる可能性がめちゃくちゃ高いから食べないとかなんとか・・
288名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:25:45.26 ID:4ca86E7j0
>>286
とれたてのウニを食べて「赤ん坊のウンチみたい」と表現した
イギリス人もいるんだぜ。
289名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:33:27.50 ID:zcrQyj9iO
>>279
イナゴやザザムシもたいがいだよねw
290名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:37:26.44 ID:tZx+eCcl0
内蔵取り除いてあるなら食べやすいかも
291名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:45:35.20 ID:afxerGPT0
>>277
俺は子供の頃、アシダカグモを蟹より先に見たので蟹が食えなくなった。
292名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:46:56.27 ID:XetHISfU0
「生きものと女」っていうAV思い出した


まあここまでグロい芋虫でもなかったがw
293名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:46:58.05 ID:GSk5MHYs0
こういうのは幼い時から生活の一部になってる人しか抵抗なくいけん
294名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:47:07.71 ID:XNBepiM40
意外に美味いんだろうな
295名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:47:55.58 ID:im86zmUi0
シャコってヤスデっぽくね?
296名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:48:41.13 ID:0OY8Td5N0
食べてみないことには評価は下せないな。
日本じゃ食えないの?
Amazonで売ってくれないかな。
297名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:50:35.45 ID:Juu3Z9W10
まあ色んな食文化があるから否定はしないけど、「食え」と言われたら無理だろうなぁ・・・orz
298名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:50:54.25 ID:2lwknAYt0
1円でどれくらい買えるの?
299名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:51:08.29 ID:mxLQKQpR0
畑で作業中、時々アオムシがおいしそうに見えることがある
300名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:53:39.61 ID:J//VWbzN0
ポテトチップス風って最初からポテトで作れよ。
ジャガイモなら栄養のない土でもある程度育つだろ。
301名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:54:50.65 ID:WVPLanRR0
>>284
外人さんはタコを食べる日本人をキチガイ扱いしてます。
302名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:57:39.21 ID:rJ6z9YPf0
>>1
最後の写真の、膝が真っ黒になってるのが、なんか色々しみじみと感じる
303名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:58:39.16 ID:+ywfFgLi0
エビもこんなもんだしな
304名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:59:22.13 ID:lCkvB0aP0
タクシー乗ってる時に、たまたまラジオで子供電話相談やってて
子供「芋虫がサナギになってる間、どうなってるんですか?」
先生「多分中でドロドロに溶けています」
っての聞いて以来、思い出しては寒気がする
305名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:00:38.78 ID:g8vuKPr1P
>>13
定年退食みたいな時代か。
多分、そのうち来るだろうなァってのは漫然と感じている。

>>293
仮にだよ、仮に。

近い将来、大幅な気候変動があり、食料生産量減退。
食料価格がジワジワ上昇して行って、代替食として「虫」が出てきても、
相当数の人は、ほかのものをどんなに我慢してでも、
虫を選択しないだろうなw。

水たまりと、クロレラ(じゃないかも、とにかく藻の類)が
あれば砂漠でも自給自足って話を聞いたことがあるけど、あれはガチかね。

水たまりに、クロレラ放って、そこにウンコ。
太陽、有機物、水分で藻類増殖→藻類食って生きていける的な流れの話。
306名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:08:58.31 ID:ezwMMNFN0
ぎゃああああああああああああああああああ
307名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:11:36.57 ID:8P2zC6bv0
俺は食わないけど
エビとか貝類のゲテモノ度合いも良い勝負だろ
ま、食文化の断絶は仕方ない
308名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:12:36.91 ID:NUh77cNJ0
食うより、まゆから糸取るほうが儲かるんじゃないかと。
イナゴの佃煮は食えたが、このカラフル幼虫は、食えんな。
309名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:19:28.76 ID:RCcYw8+10
死んだ方がましだ
310名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:46:45.80 ID:k7hrHeu10
長野県民がザザムシを躍り食いしてるのを見て吐きそうになったことがある
311名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:50:32.67 ID:0OY8Td5N0
これが海の生き物だったら、余裕で食える。
312名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:52:57.34 ID:5zPT7wZn0
つか、ザザムシでもカイコの蛹でもイナゴでも、
佃煮にしちゃうと同じになっちゃって台無しじゃないか。

少なくとも、イナゴとハチの幼虫は、
バターで炒めて醤油をかけるのがいい。

長期保存とかは無視だけど。
313名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:55:52.39 ID:pi7Hbqlf0
食わざるを得ない状況になっても日本人なら上手に加工するから問題無し
314名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:57:44.14 ID:mxLQKQpR0
内臓とっているのなら今すぐにでも食えるわ。焼けば。
315名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:01:08.33 ID:5zPT7wZn0
でもカイコの蛹は、
自分で食うより、養殖魚のエサにして、
魚を食ったほうが良くないか。

カイコの幼虫は舌に乗せても平気なくらい可愛いけど、
まあ実際には可哀そうだからやらんけど、
正直、あんまり美味そうには思えない。

佃煮にしちゃえば、大抵は佃煮だけどさ。
316名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:07:07.04 ID:I0kN8tuD0
>>305
余裕があるうちはなw
生命の危機の前じゃそんなのどうでもよくなるに決まってる

ただし蜘蛛だけはマジで嫌だ
317名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:09:12.88 ID:8P2zC6bv0
食料不足に対応する究極の食品研究というのは前々から行われていて
ハエ(ウジ)が有力候補だったが
ミドリムシさんのおかげで人類の未来は救われた
318名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:09:44.90 ID:GGdfSrCd0
その内に乱獲が原因で数が減って高級珍味扱いになったりするのだろうか(`・ω´・)
319名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:10:09.52 ID:5zPT7wZn0
えー、でもタランチュラは食えるそうだし、
サソリも食ってるってよ。
320名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:17:40.40 ID:AranLTtj0
>>312
イナゴはやっぱ佃煮だなあ
というかイナゴ成虫をバター炒めとかすると癖が際立つ気が
ハチの幼虫はバター炒めがいいよね
カミキリムシ幼虫は焼くだけで最高、頭はちょっと苦い

ハチの成虫やら幼虫やら一緒に炊き込み/混ぜご飯もする地域住みだけど
これはビジュアル的に酷すぎると思う
321名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:21:46.79 ID:Fg/88rRL0
長野県民だけどザザムシなんて食べたこと無いし食べたくもない
蜂の子ももちろんこれも食べたくない
322名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:23:00.99 ID:5zPT7wZn0
バターと醤油は、
けっこう相性がいい。

でも佃煮は万能すぎて、
なんでも甘辛くなっちゃうから、
なんでも良くなっちゃうんじゃないか。
323名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:23:27.63 ID:osWXCTL10
珍味ではあるな
内臓も植物しか入ってないし綺麗なもんだ
珍味を味わうサークル的なものを作りたいな
324名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:39:20.89 ID:dBAOOWk00
焼肉のタレで味付けすれば基本ある程度は何でもいけそうな気がする
325名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:39:23.48 ID:XgHeKF1O0
ナマコみたいなもんかなと
326名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:43:18.32 ID:xMF0per80
素手で扱ってかぶれないもんなのかね
327名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:19:38.04 ID:TdhNx5Ai0
>>203
                 ____
            ,、-''"´      `丶、
           /   ,.,.    _,,..  ッツ'"ヽ
         ,' ;' ,.;';':'   "´,、-へ、 vヘヽ',
           l ,!';'  ,ィ , /´    ヾ 'ヘ シ i
            | ,K´l/ i/l/       } i i | l |
         '、{ ,.-、_   ,   __ 〈 リ   ' |
          `|'´^tット (='テt‐ァ:、′! r‐:、 !
           l|  '´! i: ヽ`  ̄´  lノf ! リ
             l|   ! '::     / ' j´ノ/
           l   `-ー`   / ,rイ´ !
             ', ゙´``''ー'   / ノlリリ
            ',  ̄´    / /   ト、
            ,ヘ、__,.、ィ'´ ノ ,、 ''´イ
            lン、ヽ、_,,.、-‐''ニ´-''´  !_
         _,,..、ィ7「,、ヽ 「 r;=‐ニ、ヽ    l ト-- 、.,_
   ァ',ニ=‐''゙´  l | `' l |||' i´   し′  //
   //       ', ', .//!|| !    ,、 ‐'ン′
328名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:20:52.20 ID:5zPT7wZn0
ナマコ、食べたことない。

美味しいのかな、
歯ごたえとかか。
329名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:03:16.42 ID:7kl7Rd8R0
>>328
歯ごたえがあって美味しいよ
コリコリしてるから好き
味はポン酢をかけて食べるからポン酢味
タレの味で左右される歯ごたえを味わう食べ物
コノワタはまた別
330名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:07:07.76 ID:0b1y2IgK0
>>328
とにかく薄く切る、歯ごたえは厚みしだい
それを大根おろしと橙酢と醤油をかけてくう
好き好きだろうが、まっ、磯の味わいだろうな
331名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:13:35.45 ID:gt/UdUZ90
あーポテトチップス食えなくなった…
332名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:15:29.47 ID:CGEbP4Eo0
これは、ナイトスクープの林先生にお願いしたい。
ソース次第で食えそう。
333名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:23:30.01 ID:+ISqlKL50
>>142
そりゃ、君の知識があまりにも卓上的すぎる
土地が豊かなら、そこに簒奪者が現れ
内戦状態になったら、庶民の生活なんてひとたまりもない
それにこれはプロ記事じゃなくて、あくまで食文化の紹介だ
きっとうまいんだよ
334名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:44:17.35 ID:wTVO2lou0
芋虫を主食にするのはちょっと、と正直思う

仮想水で調べたとき、穀物ではトウモロコシが一番少なかったかな
トウモロコシづくしでいいです、おれは
335名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:07:46.51 ID:uwXj45r20
ジンバブエがまだ安定した時に
ODAの仕事の下請けでいったことがある
その時の元受けの某商社の事務所の所長が
訪問したきた日本人にまずこの虫をすすめて
その反応を見て面白がっているアホだった
ジンバブエでは虫を本当にポテチのような袋に入ってスーパーでふつうに売られているんだよ
袋を開けて皿に盛りつけた見た目は、日本のお菓子のカールにそっくりだった
だから、この虫というよりも、なんかカブトムシの幼虫のようだった記憶があるから
俺がすすめられて見た虫とこの虫は違う種類かも知れないな
336名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:22:35.49 ID:ekXOtAWF0
お腹減ってきたーーーーーーーーーーーーーーーーー
337名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:22:41.15 ID:Rkj6ugK70
まぁ、ふぐよりは安全だろうな。
338名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:27:10.04 ID:JLTcNNhL0
食料危機がきたとしたら、日本だと蚕がタンパク源になりそうだな。
339名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:27:47.78 ID:pqtL9qjm0
>>1はどこの国の人間だ??????
340名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:28:22.92 ID:iY0tOB3UP
きめえええ
341名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:29:04.89 ID:Pvb1Qr+X0
ニュー速+の記者って韓国人何割ぐらい居んの?
342名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:29:51.02 ID:AranLTtj0
>>338
今そんなに養蚕業ってやってるっけ
地元で蚕の佃煮売ってるけど、結構高いよ
あとかなり臭みあるから、相当な食糧危機でもおそらく無理
343名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:32:46.64 ID:hOiytOiNO
※朝鮮のウジ入りキムチよりは遥かに食い物です
344名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:33:58.38 ID:o9Qp30330
>>300
水がない
345名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:39:11.64 ID:SXBfcVzH0
長野県伊那地方のごちそう、ザザムシ
http://www.ztv.ne.jp/takuji/images/j-zaza4.jpg
http://coop-kobayashi.com/blog/89E6919C20058%5B1%5D.jpg

あったかいご飯にのせて、あるは日本酒の肴に!
346名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:39:18.98 ID:NSMvVZ7iP
>ヤママユガ科のガの成虫は口が完全に退化しており、蛹化以降は
>一切の食餌を摂らずに幼虫時に蓄えた栄養だけで生きる。(Wikipedia)

一生分の養分を貯め込んでるのか、そりゃさぞかし栄養あるんだろうな
347名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:40:05.22 ID:tqBBFr2tO
ジンバブエの人に納豆を食べさせてあげたい
348名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:43:06.21 ID:+PrsIy6j0
ハチノコに抵抗ない俺も、このデカさには躊躇するな。
まあ食ってしまえば、意外に美味いのかもだが。
349名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:43:44.60 ID:3KK/WJNQO
採って食って暮らせるなら、そりゃ労働なんてしないわな。
350名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:45:24.58 ID:PJYUD/X40
今時URLにチルダ(~)が入ってるところってどうなのか
351名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:46:30.11 ID:GEI1EGNo0
>>1
海外ニュース+でやれ>BaaaaaaaaQφ ★
352名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:48:51.56 ID:qtlP+sjB0
土人すげーw
353名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:51:50.17 ID:JLTcNNhL0
>>342
今は蚕の生産性の必要ないからだろw
宇宙食にもなり得る、優れたタンパク源だよ。
354名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:52:15.68 ID:aij9o8rX0
すごく刺されそうな虫なのに、素手で平気なんだね。
これは内臓が無ければ食べるのにあまり抵抗無いかな。
355名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:55:17.01 ID:zWhicxtd0
産まれた時から虫と戯れて生きていたら平気だったのになあ
僻地で雑魚寝出来るくらい虫好きになりたい
356名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:56:00.39 ID:ijieKSQ00
俺たち島国の人間が、アフリカの大地の人たちの虫食を気持ち悪いと思うように
アフリカの彼らは島国日本人の魚食を気持ち悪いと思うんだろうか
やっぱいるかやなまこは気持ち悪いと思うんだろうなぁ。たこやいかはどうだろう。

あ、韓国人の犬食は理解できないわ。
357名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:00:55.46 ID:mCGom+Qo0
>>338
食糧危機になったらクジラじゃね
外人どもも食い物なくなったら絶対にクジラに殺到するよ

まぁそれすらもなくなったら蚕とかに行くかも知れんが
生産体制を整えるまでに時間かかりそうだ
358名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:04:12.57 ID:ijieKSQ00
ま、俺たちもよくよく考えたら肉を食ってるけどそれらも虫よりはるかに高い知能持った動物を殺して得た肉だからな。
屠殺の現状を理解して食べてる人間が少ないからアフリカとかのことをボロクソに言えるんだよな。
実際、屠殺のあれを見たらアフリカの虫食より気持ち悪いと思うかもしれないぞ。

それでも俺たちは命に感謝しながら生きていかなければならない。
きっちり動物殺してること理解してたら食品無駄になんかできねーよ。


親の教育がそもそも悪いんだよな。
アフリカで飢えてる人が居るところ自分たちの恵まれた食事に感謝し残さないで食べなさいとかじゃなくて
自分達が殺して食べてる動物の命に感謝し残さないで食べなさいときちんと殺してることを教えるべきだ。
359名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:17:59.99 ID:VF9yXuBZ0
イスラムじゃないんだっけ?
非一神教は世界を救う
360名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:25:46.10 ID:hJVk8bpq0
虫じゃないからかここまでレスがあってカタツムリが出ないとは
俺もガキのころは親父が買ってきたのを喜んで食ってたけど今はちょっと食べれるかどうか自信がない
361名無しさん@十一周年:2013/01/29(火) 10:47:40.09 ID:4QfEOwmE0
ただ、日本人なら佃煮にしちゃえば大概のモンは行けそうだよね。
色とか分からなくなるし。
362名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:20:32.62 ID:L+j95Pwh0
>>333
じゃあその虫食い文化が貧しいから現れた文化じゃなくて
近現代の植民地支配から現れた後天的な作られた文化だって導きだせるだろ
長野みたいに元々山岳地帯で貧しいところと
ジンバブエの肥沃なところの虫食い文化はまったく系統が違う、
机上の空論なのはアンタだよ
363名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:12:03.99 ID:2xnZvLfu0
死んだばあさんが言ってたが、終戦近く食糧難の時代、、村に残った女衆がミミズをたくさん捕ってきて
しごいて土吐かせて干したものを戦地に食料として軍に供出して送ってたんだと
敗けるよね
364名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:30:26.58 ID:U0EhsU6k0
>大魚大魚
ソース元は「繰り返しますが、食材です」だな

ちゃんと日本人にもわかるようにスレたててくれよな
365名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:09:52.72 ID:C/Ethi2m0
通貨の今の情報知ってる人いる?
366名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:36:25.46 ID:tF1OGLt20
うちのばあちゃんはゲンゴロウ食ったって言ってた
昔はでかいのがたくさんいたらしい。
367名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:38:04.00 ID:hBKWPJCK0
ハチノコは精力剤としてならけっこうキクらしいと
聞いた事があるけど、実際キクの?
368名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:04:43.66 ID:v6Qzt1ou0
ポテトチップ風味とはいえ・・・いらん想像が頭をよぎるから 汗かいた
369名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:20:19.69 ID:kdl2WmccO
おまえらホヤ食ったことあるか?あれはヤバいぞ、ゲボ吐いたわ
370名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:56:46.10 ID:kJPr4cZW0
>>369
味自体は全然ヤバくないだろ?
海の味、ウニみたいな味しかしない
うまい食べ物だろ
371名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:04:29.14 ID:25UaaGbE0
ホヤは鮮度によって味も匂いも全然違うが
新鮮なホヤを輪切りキュウリと和えて酢醤油かポン酢で食うと苦手意識は減ると思う
372名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:08:14.94 ID:DASjyQpg0
>>43
地方によっては食べるよ。お茶っぽい香りがして日本人的には口に合うそうな。
373名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:30:44.45 ID:ROIYKcnE0
ホヤ、ウニ、ナマコ…磯の香りがするから結構好きだな。まあ、所変われば何とやらだ
アマゾンの奥地じゃ、原住民が対立する部族の捕虜を川のよどみに小一時間ぶち込んで
引き上げた時に体中に吸い付いてるヒルを引っぺがして火にあぶって食うんだとさ
たっぷり血を吸ってるから滋養強壮に効くらしいぞw
374名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:02:30.06 ID:pmt8IcxS0
>>345
え、ザザムシってこれなの?
これは無理だわ・・・
375名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:03:33.13 ID:f2T3QQcB0
海老とそんな変わらん
376名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:05:31.03 ID:KKkul8qm0
見掛けは悪いが、味はポテトチップスなのか・・・しかし見掛けが
377名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:05:34.53 ID:5zPT7wZn0
そうか、大和煮だったか。

佃煮とごっちゃになってたなぁ。
378名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:05:41.89 ID:MIBUt1a40
しもつかれに比べたら虫とか全然食える
379名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:06:52.49 ID:M00mH+zt0
>>369
美味いだろ?
カミキリムシの幼虫も旨いぞ。
イヌも美味いしハチとかカナブンとかの蛹も美味かった。

何かろくなモン食ってねえけど先入観さえ無視すれば美味しいものは素直に美味しい。
380名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:11:33.96 ID:WbOP9LU/0
無理だよ。これなら食い飽きた毛ガニたべるよ。
381名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:13:42.39 ID:lPWmModP0
ムシなんて食べれない〜〜〜とか可愛く言う女いるけど、
冷静に考えると、イナゴなんて海老にソックリだし、
死ぬ事態になったら絶対食べるはず

日々ハムスターみたいにお菓子ばっかり食ってるスイーツが、こういうこと言って、マジで鳥肌立つわ
382名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:19:51.85 ID:NqzqYF1n0
きっと味は良いだろうな
野菜嫌いが野菜を克服するより意外に虫の方が克服できるのかもな
383名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:51:13.54 ID:3KxSbnsh0
>>129ヤママユガ科の幼虫は、南米に人が死ぬほどの猛毒
(数ヶ月間分解されず、血液凝固を妨げ、その間に腎臓や肝臓に小さな傷でも出来ると
止血されず失血死する)

日本にもエゾヨツメという幼虫時代に毒のあるヤママユガ科のガがいる

一方、普通のヤママユガや、>>1のモパネ・ワームは無害だという
だが、近縁種で毒のある種類がいるかも?

幼虫に棘があるが、これはあまり柔らかくなく、主婦たちは内臓処理の際にこれが指先を少し切り裂き、そして
幼虫の腸を抜き出した時の汁が染み込んで真っ黒の刺青状態になる事も珍しくない、
と本に書いてあった
それでも頑張って作業して、そして部族で食べるだけでなく、これを町に売りに行ってその金で自転車やテレビを買った、
などと話しているという
384名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:58:36.20 ID:c7FwUJgl0
シャコ、海老や蟹の裏側、サザエのしましま状になった内蔵。
キモいものも美味いと認識した時から食べ物って感じだな。
食べてみたら意外とすんなり受け入れるかも。
385名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:43:13.27 ID:obOlksSP0
ジンバブエのテレビって今いくら位なのかな?

100億ドル?1兆ドル位か?
386名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:30:02.20 ID:npaejTP80
通貨の信用が無くなると、
物々交換に戻るんじゃないの。

価値が現物で確認できるって点では、
ゴールドとか、食糧のが安定してるわな。
387名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:02:58.10 ID:/hH/Ndyp0
ミルワームとかはピーナッツバターの味に似てるんだっけ
味によっちゃ食べれなくもないな
388名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:07:21.02 ID:Ju87JxVuO
幼虫と男についてるやつって似てる
389名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:14:59.92 ID:u1TdnmmK0
ジンバブエはデノミに成功したから、ネタにするほどの額面じゃなくなったんだよ

つまんないよね(´・ω・`
390名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:15:04.69 ID:8YueAPfo0
>>1
大魚って・・・
日本人の間違え方じゃねーだろ・・・
391名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:18:51.65 ID:XIx4ZgPy0
子供のころから食ってるなら食えるだろう。
392名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:23:47.12 ID:KJB3JtwT0
内臓の出し方が意外だったw
393名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:27:13.57 ID:XxEc/34h0
芋虫そのものより、緑色の内蔵がキツいな
394名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:27:41.77 ID:CNuufqsv0
>>1
画像が・・・gkbr
395名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:28:04.57 ID:wpjx3LYo0
内臓を捨てるのはやはりそこに苦みがあるからなのか
396名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:32:11.60 ID:hOAG9WITO
>>345

ウワー、コワイ…。ムリ…。
397名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:36:10.93 ID:T0PzdkEh0
内臓取り出してる辺り、ちゃんと調理してんなと思ったら
乾燥以降何か動物のウ○コっぽい………
それはそうと、最後の脚良いな
398名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:21:09.05 ID:n2jEN95E0
ジンバブエドルいくら払えば食べれるん?
399名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:35:55.06 ID:KJB3JtwT0
>>397
動物のウンコが嫌ならカリントウ喰うなよ!
なお、俺はこの虫は絶対食わんぞ!!
400名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:40:50.16 ID:e247j8780
エーミールが壊されたのヤママユガの標本だったな
401名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:45:35.93 ID:bwf3PNUy0
まあ犬食うくらいなら虫を選ぶがな
虫食い以下の文化だからな、いや糞のついでに犬を食うなんて文化でもなんでもないな
402名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:57:46.88 ID:6HnHEv180
俺はかに味噌くってる奴が信じられない
なに内臓くってんの?そのあたりの汚ったない虫とか
くってそうなのに内臓系くう奴は頭おかしいとかおもうわ
403名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:59:42.57 ID:ba2m/VQmP
>>4
じゃあ長野をグロ県に名前変えるのが筋だろ!
404名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:02:39.15 ID:6HnHEv180
なんでこう考えるようになったか考えてみたが
つりでゴカイやらアオイソやらのゲジゲジムカデみたいな生物を
餌にしてたからだな
こんな気持ち悪い生物を平気で飲み込むような魚の内臓なんか
とても食べられないとおもうようになったんだ
405名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:28:39.07 ID:GlvxIIki0
>>305
いやいや、今のまま人口増加して行ったら、
60年後には、今の69億から100億人突破だ
そーすると食料需要は今の2倍になるって言われてる
当然今みたいに肉が行き渡るわけねーから
高級食材の肉じゃなく、普段のタンパク質は虫から摂る事も十分考えられるだろ
それに食い物だけじゃなく、水も足りなくなるだろうな
こんだけハイテクな世の中なのに
海水から真水ってなかなか難しいらしいし
406名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:54:57.87 ID:AlXPsmeT0
つのだじろう《亡霊学級》所収の短編〈蟲〉に登場する青虫弁当
http://www.mandarake.co.jp/information/column/yomo07natsu3/image/p11a.jpg
407名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:21:47.57 ID:q+IT39WT0
虫を料理して食べるのがジンバブエ
料理の中に虫が入っているのが韓国

さて、どちらの方が清潔でしょうか
408名無しさん@13周年
>>41
日本は寒いから、脂肪ゼロはダメだろ。