【世論調査】 政党支持率、自民党47.3%、民主党11.8%、日本維新の会5.9%、みんなの党4.4%・・・テレビ朝日
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:02:00.45 ID:sfHSiIcF0
朝日はなにかと民主が高くて維新が低いな
民主党11.8%とか何人に調査したんだよwww
4 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:02:21.05 ID:1cjSEB8O0
他社のアンケートでは民主は8%程度ですが・・・・
5 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:02:40.50 ID:O6zi1MEq0
ミンスが高杉
6 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:02:48.82 ID:NxiX47DI0
>>1 二大政党、キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
7 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:03:03.84 ID:BHlCvWMMi
それより日本人の皆さん、チョン猿が地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
1.知っていた
2.今知った
3.猿に失礼
8 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:03:25.12 ID:9wHEQZEVP
盛るならもっと盛れよ 男だろ
民主高すぎワロタ!
10 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:03:43.62 ID:f3k0S8B+0
生活の党0.6%
11 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:04:09.07 ID:xybkSCGX0
>民主党11.8%
下駄のぶんは? いや、高下駄?
すげえwww民主党二桁獲得wwww
おい、ミンス高すぎだろ!!
捏造するなよテレ朝
14 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:05:26.38 ID:D7TXCEcd0
肥えになるさけ
民主党11.8%ってどういうこと?
民主が上がる理由ってなに?全く思い当たらないが。
17 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:05:38.24 ID:IVZT7Dqv0
18 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:05:39.17 ID:owe5i0ok0
民主党は出がらしで何も出でこないな
>支持する62.4% (前回比+43.0)支持しない18.8% (前回比-40.7)
前回おかしかったのか?
20 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:05:46.61 ID:w7M8IL+H0
民主党11% ?有り得ん 無知アホが多いのか?情弱?
売国奴を応援するマスゴミと国民?????やはり此の国は御菓子い
22 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:07:09.65 ID:aciMY2bI0
>>3 1000人に調査したら526人が答えて、うち62人が支持したんだろう。
23 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:07:51.10 ID:nmrC8GIV0
安定のテロ朝w
自民高すぎるな。後で一気に下げるために意図的に上げてきたな。
参院選くらいで、自民と民主が逆転する流れにしたいんだろう。
売国奴の考えなど国民はお見通しだ
>支持なし、わからない、答えない22.9%
前はここの層が40%ぐらいいなかったけ?
ちょうどいい支持率だ、自民だけ一人勝ちさせたら
公共工事や大企業にバラマキしまくりだろ。
27 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:09:33.65 ID:45Ux2X9w0
>【対象】1000人【有効回答率】52.6%
526人の世論調査かよ、ワロタ
ニコニコ世論調査、一度の回答者が常に10万人以上だからな
衆院選の結果もニコニコが一番近かったな
28 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:10:40.87 ID:fsnVESGIO
公明党3.4%…地味に怖い数字だな
選挙後草加のCM張り切って流してたし
29 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:11:22.09 ID:zcGfIY9l0
民主がダメだから自民支持とか
どこの馬鹿だよ(失笑www
>>22 1000人に聞いて928人が答えたけど、自公維支持の回答を削って総数526人に調整し
更に民主支持数を3倍に増やしたとかだろう。
民主二桁とかねーだろ
32 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:12:31.69 ID:qdgRMBXH0
※朝日調べです
5%くらい盛られてる
34 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:13:54.26 ID:FXTkItQJ0
民主が一人勝ちした結果、恣意的な入札でてめえの手下にだけ仕事流しただろw
だから地方選で壊滅したって分かれよ 馬 鹿
民主党11.8% ?ナイナイwww
良くても社民の上位だろ
政党支持率47%って凄まじいな、無党派層がいっせいに自民支持にまわった感じか
やっぱり円高株安は大きいな
37 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:14:24.41 ID:uk4q+9JT0
民主と維新が逆。
民主も高いが自民も高いな
39 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:14:51.46 ID:tIm5QATx0
【世論調査】←笑う
もう誰も信じない
40 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:14:59.20 ID:mLQwQTrM0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
まあ、当分安倍さんで良いだろ。つーか、変わりは見当たらない。
42 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:15:29.98 ID:OdsvlKyE0
>>36 なんか日本の国益のために政治やってるってのをちゃんと感じ取れる政党が自民しかないんだよな・・
43 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:15:48.33 ID:0mFME67tO
民主が高過ぎ
惨敗以来なんにもしてない党なのに二桁とか数字をいじったのまるわかりだろ
こういう事するから信用無くすんだよ、テレ朝は
テレ朝フィルターでこれか?
それとも自民大勝の予想を出しておいて、一人勝ちさせるのはマズいからと他に票が流れるように工作してるのかな?
46 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:16:52.32 ID:Rl5Uh+oT0
民主党11.8% 笑わせてくれるわ
対象が1000人で全国125箇所だと1箇所辺り8人にしかアンケート取ってないのか
やる気のないアンケートだな
>>42 他は朝鮮だの中国だのが重要であって、日本はそっちのけだからなぁ。
それでよく国民の支持を得られると思うよね。マスゴミの影響かな。w
おい捏造すんな
民主二桁とか今更無いわ
民主党が11%は多すぎ
どう見てもミンス森杉
維新と取っ替えたろこれは
これまで円が割高だったのは、ユーロ危機で投機筋がリスクを避ける
リスクオフ
のモードだったためと言われる。ギリシャなどの財政が破綻するとユーロが暴落するので、比較的安全な円に逃避したのだ。
それが2012年後半にECB(欧州中央銀行)が各国の財政支援を約束したことで、一時的に財政破綻の危機が遠のいた結果、円やドルからユーロに資金が環流するリスクオンに変わった。
それがたまたま安倍内閣の誕生と重なったのだ――というのが多くの市場関係者の見方である。
11.8は不自然さを感じさせない絶妙な盛り方!…と朝日は思ってるんだろうなあw
マスゴミは信用できない。共同通信社のRDDは
懸案事項が全て賛成になっていた。
55 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:22:50.89 ID:Rl5Uh+oT0
しかし公明がみんな以下かw
維新と大差ないし
連立はみんなと組めるなら組んだ方が良いんじゃ
でもよしみがうんと言わないだろうけど
57 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:24:11.72 ID:3PnF9Q6T0
他社だと民主党の支持率は3位以下だよな?
ここだけ違うってのは不自然だよ。
58 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:24:12.14 ID:QB+KND6u0
労組がこっちをみている
下駄も選挙になれば無意味なのにな(笑)
民主高すぎるやろw
61 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:24:56.47 ID:cSFGBq3E0
これだけ各社の調査がずれるんなら意味がない。
共同で回答者1万人レベルの調査しろよ。
62 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:25:10.74 ID:G2AjUlXD0
>>56 それでも相当数の議員を確実に当選させてくるんだよなぁ。
コワいわww
64 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:25:56.23 ID:owYIZTrT0
おかしいなこれ
民主党の支持率高過ぎだろ
他のところだともう支持率では第4党になってたぞ
65 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:26:07.83 ID:SlAkN6kp0
しかし、左派リベラルには活きのいい論客はおらんのかね
右派からは表現者系を中心に人材が出てきているぞ
健全な左派誕生にも期待する
世論操作とはこうあるべき見本
日本に隣国からのスパイが11.8%いるってことだな
68 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:26:34.75 ID:0koKyTRF0
民主10%ぐらいゲタ履かせたな
70 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:27:18.12 ID:QZF6YGRU0
>>1 前回比+43.0とか-40.7ってなんだよw
71 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:27:21.93 ID:qYZ3nsIJ0
中国本社から民主支えろって指示出たのか。ん?(´・ω・ `)
72 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:27:51.96 ID:aciMY2bI0
「支持率」はどういう訊き方をするか、ってことにもよるから、
他社と数字を比べることにあまり意味はないんだけどね。
テレビ朝日ならテレビ朝日の調査でどういう動きをしているか、ってトレンドを見ることが重要なんだよ。
73 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:28:26.61 ID:aciMY2bI0
>>70 野田内閣の末期の数字と比べてるんでしょうな。
74 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:30:00.44 ID:hJzzOWEk0
しかし野党に
ミンスと維新しかいないってのが日本の致命的なところだな・・・
>>74 社民や共産や生活もあるぞ。 (´・ω・`)
朝日新聞の購読者を対象にした調査ですね。
日本には朝鮮系の方が1割近くいるのか
民主高杉ワロタwww
79 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:32:41.16 ID:5z9CmTH80
>>27 直近の衆院選、その前の参院選とも
新聞の調査とニコニコの調査の中間くらいが選挙結果なんだよな
サンプル数に勝るがサンプルの偏りが強いニコニコと
サンプル数が少ないがサンプルの偏りも弱い新聞を
うまく合体させれば、信頼できる世論調査を構築できそうだが
まだ12%近い人数のバカがいるのか…
81 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:34:41.69 ID:xD1QR64U0
だよな。
他のところは、維新の方が上か、ほぼ同じ。
なぜか、日本のガン・朝日新聞だけが、民主が維新の2倍。
え、チョンダイなら、生活が一番上だって?
82 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:34:54.98 ID:BIUczy/B0
>自民党47.3%
なんとしても過半数は阻止したい
>民主党11.8%
なんとしても10%割れは阻止したい
という朝日の願望
83 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:35:25.10 ID:Rx0Uif+ZO
独裁政権状態だな
84 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:36:31.67 ID:8vExSi5G0
11.8とか森杉だろJK
85 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:37:01.18 ID:NqWx5I1X0
前の選挙で支持率と結果の剥離が凄まじかったので信用性はかなり低い
最近生活が低くて飯がウマい
民主に入れてるのって旧社会党に投票してたような連中なのかね
反自民なら維新やみんながまともだと思うし、普通の左翼は自民だろうし、なんなんだろうね
88 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:41:10.37 ID:XdVTilKj0
盛り過ぎワロタww
>層化二段無作為抽出
公明100%だろ?
90 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:43:41.50 ID:qdgRMBXH0
10%を割らせたくないという思いがヒシヒシと伝わってきた
日本人じゃなくても支持くらいはできるからな
そういうことだろう
民主よりマスコミのほうが油断できないな。
民主に騙されたとはマスコミでも伝えてるが、マスコミが日本人を騙したとマスコミが言うことはない。
ネットニュースもソースが三国傘下のマスコミだと、どこでどう情報操作されてるか分かりづらいから警戒しないと。
93 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:47:23.14 ID:cPFZjdJN0
> 答えない18.8%
政権、政党なんかの支持率調査してる暇があったら
お前ら自身(メディア)の支持率を調査しろ。
そんなアンケートなら喜んで回答してやるわ。
ふりかえって見ればテロ朝の調査結果は、マジうそ臭い
2012年10月8日 11月18日 12月9日 13年1月27日
自民 33.5%↑ 29.5%↓ 31.4%↑ 47.3%↑
ミンス 20.9%↑ 18.7%↓ 13.9%↓ 11.8%↓
維新指示してたし投票もしたけど、桜宮校への対応で、もう俺は橋下無理。
有権者に説教しだした時点でがっかり。目が覚めたわ。アンチに鞍替えする。
96 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:48:06.89 ID:PewbtSZ90
民主党11.8%、
はあああああああああああああああああああああああああああああああああ
何盛ってるんだよ カスあさひはよおおおおおおおおおおおお
97 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:48:20.84 ID:ua9fgjSE0
内 藤 正 光 民 主 党 前 参 院 議 員 (48) が 、
議 員 文 通 費 で 海 外 投 資 ( 1 億 円 送 金 )
テレビ様の調査おかしくねえか?選挙直前まで自民支持低かったのに
選挙で自民が大勝したら軒並み自民支持上げて誤魔化してる
他の調査と全然違うなw
100 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:50:40.70 ID:5aYeh6FA0
投票率が過去最低→自民の勝利ではない
という展開をする人が多いんだから選挙行かないのが
意思表示になってるんだよね実際
11.8%もあるわけないだろ。おかしい。
103 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:56:35.56 ID:AAm+Dznp0
なぜ維新はこんな伸びないんだ?
なにを怯えてるんだ?
104 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:58:28.47 ID:icKIIzRc0
ミンス二桁って盛りすぎだろwww
朝日でこの数字って驚異的やろwwwwwww
民主の数字が不自然に見えないように自民にも少し盛ってみたって感じか
バレてないと思ってるんだろうなあw
民主党の支持がおかしいとの意見が多いが組織票は15%くらいあるで。
108 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:03:50.43 ID:L1e0R0zZ0
きっと自由民主党と答えた人の分を調査員が民主党にカウントしちゃったんだよ
109 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:03:58.05 ID:dHikxrAC0
テレ朝は民主支持だからなあ
110 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:04:15.01 ID:gued8nEH0
格差を作った自民はイヤ、維新やみんなの新自由主義も嫌い、社民はネタ政党ってやつがミンス推しなのか
111 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:08:24.86 ID:QyPBvxrU0
ミヤネ屋でコメンテーターのおっさんが「安倍さんはマスコミに叩かれやすいから・・・」みたいなこと言ってたけど
一般でももうそういう感覚だろうね。
「また無理矢理叩いて・・・」みたいな。
答えたくないを支持なしと同等にするのはおかしいだろ
113 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:18:44.97 ID:K5YKfLwf0
慰安婦の嘘を追及して朝日の息の根を止めるべきだよ
114 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:19:39.13 ID:cIW3+oZT0
へーw
民主党が10%超えねえwww
二つの意味で高すぎるだろw
116 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:24:01.27 ID:ZkKGkDJZ0
>>111 普通の国民はそういう無理やりな叩きにもうウンザリしてるんだろうな。
民主と維新が逆
民主はそんな価値ないだろ 絶対につぶさないと日本の国益を損ねるわ
119 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:38:26.99 ID:OomFjHyX0
古舘でやらない悪寒
120 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:39:19.13 ID:LmDH+5uW0
>>1 他だとミンスは6%程度だったらしいが・・・?
121 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:39:42.11 ID:5tHa3jmAO
自民党高すぎワロタ
122 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:40:07.68 ID:wILVeuDx0
( ゚∀゚)o彡°安倍ちゃん!安倍ちゃん!
123 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:40:50.49 ID:nRO8dBbM0
民主と維新がアサヒでは逆なのか
124 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:41:02.18 ID:K/Z2kNHbO
( ゚д゚)<右からの脱原発デモ!!
右からと銘打っておりますが、誰でも参加できる脱原発デモです。ご家族、お友達をお誘いの上、お気軽にご参加くださいませ。
主催:右から考える脱原発ネットワーク
開催日時:平成25年1月28日(月曜日) 集合18:30 出発18:45
集合場所:京橋プラザ区民館前(中央区銀座1-25-3 / 都営地下鉄浅草線「宝町」駅A1出口より徒歩5
☆18時から、同京橋プラザ3階の第2会議室で待機出来ます。軽くミーティングもしたいと思います。どうぞご利用下さい☆
維新の会は民主と生活に合流すべきだな
>>25 ここから民主支持に無理やり数字移動させた感じだねw
127 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:44:26.38 ID:lYC43hZz0
民主党の中に、自由民主党とこたえたヤツもまぜてるだろ
参院選直近の朝日調べで民主党支持が5割を超えてくれないかな
129 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:57:56.23 ID:OomFjHyX0
FNNの調査でも内閣支持率10%上昇
大谷によるとお友達支持率らしいなw
131 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:01:34.66 ID:cFJqAGH60
さすがアカヒ、民主10%超www
アカヒ的視点では、サイレントマジョリティに民主政権をひっくり返されたわけだが
今の民意をどう分析するんだろうなw
132 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:02:50.15 ID:d6Qjx0Q30
民主高すぎだろ
133 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:04:11.65 ID:DAobjoXo0
他社と比べて民主が突出して高いんだが
134 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:05:23.83 ID:4z1S17UDP
維新の会の支持率と民主党の支持率を入れ替えたんだろう
朝日だもんな
まーた捏造がはじまった
136 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:10:49.58 ID:ulMdIRZM0
朝鮮人100 人に聞きました。意外と自民党指示がおおいね。
137 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:12:08.45 ID:05Szw6N+O
民主の支持率を10倍にしやがったなw
138 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:12:44.35 ID:JLTy0CRb0
FNN世論調査 2013年1月26日(土)〜1月27日(日)
内閣支持率
支持する 64.5 支持しない 20.9
政党支持率
自民 36.1 民主 6.3 維新 10.2 生活 1.2
139 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:13:18.71 ID:bvvXy2ua0
>>136 パチンコ屋の自民党支持率高いぜ
あいつら金持ちだからな、民主党のような貧乏人政党は嫌い
しっかし有効回答率が低いな
選挙に行かない連中とかぶるんだろうなこの層は
>>141 選挙に行かなかった人は「どうせ民主党は勝てないから行かなかった」っていうのが多かったからな。
143 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:19:11.48 ID:JpdzuD4G0
民主党高杉
民主と維新は逆だろ
144 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:20:01.46 ID:QmvvN/zb0
民死党だけ%じゃなくて‰なんじゃないの?
パーミリか
146 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:24:04.68 ID:PlTrmPLEO
民主党信者とかチョンが必死だねww
147 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:30:41.21 ID:9nj82llL0
自民党、選挙も終わってるのに政党支持率が5割近いって凄いな。しかも世論調査なのに恣意的な
聴き方をする朝日系でw ここ近年、政権与党の支持率なんて普通で2〜3割程度なのに。
実際は6〜7割の支持率があるんじゃない?参院選の結果が今から楽しみだわw
148 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:30:42.87 ID:8K1f5MVA0
.
×朝鮮人は息を吐くように嘘をつく
○テレ朝は息を吐くように嘘をつく
149 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:35:18.27 ID:9nj82llL0
(;-@僉) チッ
朝日係数を掛けても47%ってことか
民主党が11.8%?
頭おかしいのか?
152 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:42:17.21 ID:sytbRkhU0
>支持する62.4% (前回比+43.0)支持しない18.8% (前回比-40.7)
前回比+43.0って何があったんだww
相変わらず選挙結果とまるで違う数字が出るなw
154 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:46:16.18 ID:DbU3Yvac0
とにかく維新よりも民主を上にもって行きたいアカヒの陰謀調査。
155 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:48:45.11 ID:YGH+ROi+0
>>62 もう選挙も民主党も終わったというのにまだこんなのがいるんだな
156 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:57:14.72 ID:1inQgMfk0
>>1 エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
民主党が10%以上取っているとかおかしいだろう
民主党なんかやったか?
何もやってないのに支持率あがるの?
157 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:05:14.35 ID:LmDH+5uW0
>>1 選挙後ミンスで話題になったのは疫病神のぽっぽが余計な外遊したくらいだろww
あれで支持率上がったと言いたいのなら笑えるwwwww
159 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:13:08.86 ID:zKvNHCCU0
マスゴミの言ってることが、もうまったく信用されてないよね。
なんかいろいろ解説してても、それ言ってることの根拠あんのかっていう。
160 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:13:30.36 ID:EQnCr8bl0
民主党11.8% ・・・この高下駄、地面に30cm位、食い込んでない?w
161 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:21:51.10 ID:7ARbLOz70
それで、日本が独立した暁には、憲法も変えようということだったのですが、戦後、
そういう形でアメリカの占領政策に忠実に従った人たちが権勢を振るうことに
なってしまった。アメリカも上手いものです。占領してすぐに、最初にアメリカに
招待した人物は当時の東大総長、京都大学の総長です。二人をプリンストン大学に
招待して、戦後の日本の民主教育の根幹について徹底的に教え込んだ。
それはそうですね、東大、京大といえば一番権威があるところですから。
そこでいろいろな形で戦後日本のあるべき姿を示し、「こうならねばならん」と
教えたわけです。すべてはそこから始まるわけです。
GHQは、「戦争協力者を公職から排除する」という名目で「公職追放令」を出し、
20万人以上の指導的人物から職を取り上げ、公の場での発言も封じた。だから、
占領期間中はアメリカに一番従順な人たちばかりでやってきたわけです。
占領期間は7年ですから、そんなに長くなかったですよ。その間にやったことが、
今日に至るまで続いている。いまいくらか問題になっているし、
石原慎太郎さんなんかも言っていますが、主権のない時代、占領中につくられた法律は
全部無効だという国際条約(ハーグ陸戦条約など)があるわけです。それは日本も
アメリカも批准しています。だから、昭和27年4月28日、日本が独立した日に、
それまでの占領中につくられた法律、憲法も含めてすべてこれは無効であると、
全部廃止すべきであった。そして、改めて、法律の内容を吟味し、これがいいならば
そのまま残せばいいし、ということでやればよかった。いま、例えば憲法改正の動きが
国会でもありますが、しかし、主権のない時代に制定された法律は
すべて無効だという形で、一回決断しないといけない。無効なのだから、
憲法改正ではなくて、新しい自主憲法をつくるという形でないといけない。
(『誰も教えないこの国の歴史の真実』 KKベストセラーズ)
162 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:37:58.81 ID:6mHQlOsw0
朝日だからか民主が二桁w
163 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:40:25.71 ID:Z3AAx/820
まあ、こうなるのも当たり前。好景気と不景気のどちらがいいの?てな話だな。
164 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:51:53.24 ID:inZ9eSsK0
エーマジー!
ジミーーン?!
きっもっーい!
ジミンが許されるの小学生までよねー!
byどっかの党員(エ○も規制しません。みんす。)
165 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:54:55.89 ID:9nj82llL0
他の新聞社や通信社の調査より朝日だとなんで民主党の支持率が倍になるん?
各社の調査だと大体6〜8%くらいなのになw
166 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:00:31.78 ID:ejtJ7L+Z0
日本人の職を奪い、中韓に儲けさせた民主党が、こんなに支持されている訳がないw
せいぜい5%程度だろ。また、韓国に金を貰っている朝日が捏造してやがるww
167 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:02:45.21 ID:Lzsrm+w00
>>165 世論調査こそ、最大の世論誘導。
何を世論調査するのか。どのような設問とするのか。
それを決めるのはマスコミだ。
都合の悪い結果が出そうな質問はしない。
そして、マスコミに都合の良い結果が出るような設問を作る。
結果、マスコミに都合の良い「世論」が出来上がる。
これ以上の世論誘導はない。
168 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:19:05.95 ID:G2AjUlXD0
なんか勘違いしてる人が多いね
円安にするには、日銀の独立性を無視し、ジャブジャブ刷らせれば簡単に円安になります。
株価上昇させるには、円安に加え借金しまくってバラマキまくれば簡単に株は上昇します。
これらをすれば簡単に景気が良くなったように見せ掛け、世論を欺けます
政党支持率も上げられます
しかし常識ある人はこれを無責任といいます。
そして、この手の手法をやる人は麻薬中毒になったように止められなくなります。
つまり、円高に向かえば建設国債を日銀に買い取らせ
株が下がり始めれば追加のバラマキ大盤振る舞いなど
政党支持率のために歯止めが効かなくなります。
その結果どうなったのか
過去の歴史をみれば明らか
169 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:24:11.86 ID:qxspIOHU0
11.8%って・・・なんで急に支持率上がったの?
170 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:31:39.40 ID:+58igJX/0
171 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:33:13.28 ID:6uC19rMVO
ミンスが11・8もあるわきゃない。捏造もいいとこ
172 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:06.48 ID:LmDH+5uW0
173 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:36.04 ID:uW3PNxdF0
174 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:52:01.35 ID:Cqx+uOJ/0
うちの実家、この調査がきたんだけど、聞き方が
「安倍内閣は自衛隊を国防軍にしたり、憲法改正をしようとするなどして
多くの国民が危惧していると言われていますが、あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?」
っていうような聞き方だったな。とりあえず支持するって答えといたわ。
175 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:52:31.21 ID:8vExSi5G0
176 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:42:34.12 ID:XNvei2wK0
朝日は労働組合の巣窟。
人権擁護法案、夫婦別姓、外国人参政権に賛成している。
>>174 こんな酷い聞き方しておいて62.4%もあるんだから
実質は80%ぐらいじゃないの?
178 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:26:46.89 ID:mJq6OLvQ0
■参院選
1党 自民党
2党 維新の会
現段階で確実な統計
民主党は馬鹿だから安倍批判を口に出します。
自ら首を絞めている状況ですので言わすだけ言わすのが得策です
■新聞
産経新聞 ◎
経済新聞 ○
読売新聞 ○
東京新聞 ×
毎日新聞 ×が100
朝日新聞 ×が無限
179 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:28:25.01 ID:lYC43hZz0
朝日は誘導尋問するので有名だからな
社会調査のテキスト本でも、ダメなワーディングの事例として朝日の質問が
とりあげられているよ
180 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:31:42.89 ID:/JEozH3p0
全盛期の紅白や「熱中時代」の最終回の視聴率ぐらいあるなw
181 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:31:49.57 ID:0fNLCauxO
あれだけ国民をうらぎった民主が11.8もあるなんて信じられないな
政権とる前ならともかく現実に政権運営に失敗した姿を見て何に期待してるんだろうか?
182 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:33:08.32 ID:JJs8zZGk0
いつテレビ見ても安倍を叩いてるし経済も暗い話ばっかりしてるけど
もうみんなあんまりテレビ見てないんだろうな。
景気良くなりそうだってときにお通夜みたいな雰囲気で円安が悪いとか物価が上がるとか
そんな話見たくもないわな。
ミンスが維新の2倍って、情報操作臭いな。
>>168 過去の歴史ではその「無責任」とやらが成功して景気回復してます
185 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:02:14.57 ID:r0EHKkTk0
数字上は、維新とみんなが立候補共倒れしなきゃ
民主党に勝てるんじゃね? と、示唆してます。
186 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:07:21.14 ID:fYux6IWJ0
さらっと民主党支持率を上げてる所が気持ち悪い
10パー越えは盛り過ぎだろ
188 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:55:57.39 ID:zn4yT+jH0
まずは自民の数字を上げておいて
参院選に向けて下がった下がったと印象操作する思惑ミエミエw
189 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:04:43.92 ID:GDHsVc8RO
あれ?見間違いか…民主は維新より下でみんなと同じ6%位だったけどな確か報道ステーション
190 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:06:09.96 ID:TIM6YzXv0
ま、信用する方がどうかしてるわな>テレ朝
191 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:57:13.64 ID:J087GUsw0
捏造だ!自民党が47%なわけない!
80%以上あるはずだwwwwwwwwwwwwwww
192 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:03:25.21 ID:Bo+H7/S8O
民主党 = 旧社会党
支持率嵩上げし過ぎ
まあ朝三暮四の猿まみれだからね
その上にあらゆるところに泥棒が蔓延ってる
自分の足を食べてる事に気がつかないタコと一緒に死なないといけないんだから困ったもんだよ
もちろんそれを主導してる連中は子々孫々永代に渡って飢える事も貧しい思いをすることも無いんだけどね
194 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:43:35.73 ID:pM4NuAg2O
民主が維新より上のわけねーわ
195 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:50:33.19 ID:EDvveCoGO
え〜、うそ!民主、そんなに高いの?
196 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:50:49.15 ID:1zgMuzvp0
.
経済は20年以上、凋落をつづけ、
いまや4割の世帯に貯蓄がない。
さらに、フクイチが大爆発、
放射能入りの空気、食品の摂取を
事実上、強いられてる。
それでも、多くの国民w は、
日本が世界一の国だと信じているように見える。
北朝鮮も羨むほどの洗脳技術だな ppp
ちなみに、この批判の内容は、発言者の社会的身分とは
無関係に妥当するよな。くずなネトウヨよ。
人格攻撃は敗北を認めた印だわな。
まあ、バカには最初から何も期待していないが。
精々、売国に励んで利権あさりを続け給え ppppppppppp
.
>>79 サラッと新聞を擁護するなよ。
サンプルの偏りはどっちも強いだろ。方向性が真逆なだけで。
198 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:12:31.37 ID:1HZz39UG0
維新、っていうか橋下も馬鹿だよなぁ。
大阪維新の会の当初のスタンス、つまり君が代条例とか
日教組に強硬な、反日左翼に対して強気の態度をずっと
維持してれば、ぶれない、一貫している、というイメージを
崩す事も無かったのに、突然公明党に媚売ったり、民主の
議員を一部取り込んだりしたもんだから、支持者も何が何だか、
という感じを持たれてしまった。
安倍っちとは一部主義主張に重なる事があろうとも、安倍自民と
真っ向対決という図式ではなくて、反日左翼と戦っていくという
スタンスを続けていれば支持率も、とっくに民主党を遥かに凌駕していたはず。
199 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:36:40.81 ID:ljWUFKPb0
橋下は喧嘩だけだから
472 名前:名無しステーション [sage] :2013/01/29(火) 08:38:12.54 ID:yFXnco8z
>>452 冗談抜きでテロ朝って、日本の景気が良くなると
スタジオではお通夜の雰囲気になるそうです(´・ω・`)
201 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:07:02.85 ID:LFQybk4x0
>>1-1000
1月に懸け込み早期退職について 【 まとめ 】その1
制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
組合 (日教組、自治労etc) は、今年度の退職金減額は猛反対だったから、
その逃げ道 (抜け道) として『 1月に退職すれば減額しない。』と言うことで、
県と組合は ヒソヒソ談合し、妥協決着したらしい (あくまで風の噂です)。
このようにすれば、一応 形の上で、県 (知事)は 国への言い訳 (顔) が立つ。
組合は実質的に『 減額阻止 』を勝ち取った。
つまり、最初から【 県と組合の談合 】 完 全 な 出 来 レ ー ス だったらしいと、
根も葉もない 風の噂を シッカリと聞きました。
続く
202 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:09:15.01 ID:LFQybk4x0
>>201の続き 【まとめ】 その2
県と組合は ヒソヒソ 談合し、 (あくまで風の噂です) 妥協 決着した結果、
非組合員の教師にすれば 青 天 の 霹 靂 となり、
まさに「 正 直 者 が バ カ を 見 る 」ことになりました。
現に、9割は 3/31付退職 となって、 退職金は減額される予定です。
県 (知事)は 国への言い訳 (顔) が立ちました。
だけど、組合に守られた組合員は サッサと1月に退職して減額されません。
おまけに、県と組合の "お約束"で、組合員が 再雇用を希望すれば、
1月退職
↓
2〜3月 臨時雇用
↓
4月から 常勤再雇用で戻って来る (らしい) と、ふざけたことを 風の噂 で聞きました。
続く
203 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:11:28.83 ID:LFQybk4x0
>>202の続き 【まとめ】 その3
組合に守られた組合員は、【 県と組合の談合 】により、 1月に退職しても減額されません。
さらに、県と組合の "お約束" で、組合員が 再雇用を希望すれば、
1月退職 ⇒ 2〜3月は 臨時採用 ⇒ 4月から、常勤再雇用で戻って来る (みたいです)。
テレビ局 マスコミは【 県と組合の談合 】を 当然、知っていた (らしい) けど、見て見ぬフリ みたいです。
そもそも、テレビ局 マスコミは、日教組 自治労etcと仲良しだから、知ってても 知らん顔 みたいです。
だから、退職金の制度欠陥について、何故か突っ込みません。【 県と組合の談合 】も全く追求しません。
※なお、上記の書き込みは、風の噂を聞きまして、推測 憶測、嫉み やっかみで書いてます。
どうか くれぐれも、誤解 勘違い なさらないよう、よろしくお願いします。
続く
朝日はまだ機密費を貰っているのか?
落選議員に月50万配るとか民主党は金が余っているようだしなw
205 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:13:42.91 ID:LFQybk4x0
>>203の続き 【まとめ】 その4
1月に退職して、 2〜3月は臨時採用となって 何食わぬ顔で、 同じ教室の 同じ教壇に立つ。
このようすれば 生徒も父兄も『 1月退職 』に気づかない。
卒業証書は、1月に退職し 2月から臨時教員となった「 元担任 」が、何食わぬ顔して授与します。
【 県と組合の談合 】を知らない 生徒と父兄は「 元担任 」と 涙、涙、、 涙のお別れです。
なんとも 小 バ カ にしたような ふざけた 風の噂 を聞きまして、推測 憶測で書いてます。
根も葉もない 風の噂 でありますが、コピペ推奨、拡散希望です。
続く
得票数の割合からかけ離れてるので捏造だろうな。
207 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:15:58.47 ID:LFQybk4x0
>>205の続き 【まとめ】 その5
【 県と組合の談合 】の結果、 9割は 3/31付退職となり、まさに、正直者がバカを見る。
県 (知事)は 国への言い訳 (顔) は 、そりゃー もう 立派過ぎるほど立ちました。
組合は 実質的に『 減額阻止 』 を勝ち取りました。
さらに、厚かましく、県と組合の "お約束" で、組合員が再雇用を希望すれば、
1月に退職 ⇒ 2〜3月は 臨時雇用 ⇒ 4月から、常勤再雇用で戻って来る( みたい ) な、
民間一般人を 嘲笑うような、ふざけた 風の噂 を、ちゃんと聞きました。
【 県と組合の談合 】を 何も知らない、、、 知らされなかった 生徒と父兄は「 元担任 」と 涙、涙、、 涙のお別れです。
生徒と父兄は 簡単に ダマされ、とことん バカ にされながら、それでも 涙、涙、、 涙のお別れです。
と言いましても、上記の書き込みは、すべて、根も葉もない 風の噂 ですが。
続く
208 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:18:12.56 ID:LFQybk4x0
>>207の続き 【まとめ】 その6
悪法も 法なり・・・ 辞めるヤツは 止められない。
だからこそ、今後の対策として、
> 4月から常勤臨時雇用が【 内定 】してるのに、それでも、減額前に辞めるヤツが居る。
> 先ず、ソイツの再雇用 【 内定 】を 取り消せ!
> 『 退職金の減額前に辞めたヤツは、2度と再雇用しない!』
> 減額前に辞めた公務員 (教師、警察官etc) の 再雇用は、絶対に許さない!
> すでに決まってる退職者の再雇用の【 内定 】を、全部 白紙に戻して、もう一度、
> 3月31日で定年退職する 真 っ 当 な 公 務 員 の中から 再雇用希望者を募ればいい。
もう これしか、駆け込み退職を 抑止する方法がありません!
コピペ推奨、 拡散希望しています。
209 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:22:26.35 ID:LFQybk4x0
>>208の続き
1月に懸け込み早期退職については、制度の欠陥という声もありますが、
本当は、もっと悪質で、根が深い。
「 日本人の道徳心の破壊工作 」
公務員でありながら、「 公僕たる道徳心より、 ゼニ金銭の方が 大切!」
このような風潮を、世間に蔓延させることで、ずっと大切に守って来た 日本人の道徳心が、
魔 の 手 に よ っ て、どんどん破壊されて行く。
コピペ推奨、 拡散希望しています。 どーも 失礼しました。
210 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:26:25.30 ID:hOiytOiNO
テロ朝フィルターでもこれか
■前回の安倍政権時の朝日の社説
この気持ち悪い文章が大手新聞社の社説か?
【朝日新聞社説】「これじゃ朝日新聞の主張と変わらないよ」 拝啓 安倍晋三さま 君子豹変ですか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160606041/ テレビに映る安倍さんの表情からは、緊張感と充実ぶりが伝わってきます。半月前を
振り返ると、私たちは不安でいっぱいでした。なぜかと言えば、首相になるまでの
安倍さんの言動が、私たちの考え方とあまりに隔たっていると思ったからです。歴史認識や
外交、教育、安全保障など国の基本にかかわることばかりでしたから、真正面から論戦を
挑まざるを得ない。そんな覚悟を固めていました。
けれど目下のところ、私たちの心配は杞憂(きゆう)だったようです。首相になると、
先の大戦の「植民地支配と侵略」を謝罪した村山首相談話を受け継ぐと表明しました。
総裁選では、何度ただされても言を左右にしていたのがウソのような変貌(へんぼう)ぶりです。
「これじゃ朝日新聞の主張と変わらないよ」。
旧来の安倍さんに期待した人たちからは不満も聞こえてきそうです。
(抜粋)
218 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:21:52.34 ID:qB4ld4n20
まだ11.8%もキチガイが居るのか・・・
221 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:12:52.77 ID:G7zbQVV80
>>220 維新、みんなも足し合わせた反自民な
馬鹿(B)層は永久不滅だよ(笑)
自民党高すぎるんじゃね
民主党もだけど
誤差だろうけど
223 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:19:10.97 ID:kx+zn6CI0
224 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:28:12.01 ID:4I4D0HvP0
間違いない、民主支持率はもってる
225 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:32:57.16 ID:eBcL0KTG0
ミンスの支持率が落ちてるって事は、ミンス応援団のマスゴミの信用度も落ちてるって事なんだけど
マスゴミはわかってるのかね。
226 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:38:03.90 ID:1GaycnURI
インチキヘッジファンド大人気
227 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:48:11.98 ID:WPacZoYR0
こいつらどうせ同じ様なこと言ってるんだから合併すればいいのに。
↓
共産党2.1%
生活の党0.6%
社民党0.4%
>>223 投票率を見ればB層は今回は数を大きく減らしたと言える。
前回のB層の票が半数近く消滅して、残りが維新みんな民主に分散した。
結果的に前回と同程度の得票数を獲得した自民が大勝した。
この程度の分析もできないで、議席数だけ見てB層の票が自民に移行したと思い込んでるお前は間違いなくB層。
229 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:40:34.24 ID:/M81yboG0
>>1 人権法案推進したり、女系天皇推進したり、
日本の円高放置したり、生活保護を過去最多更新させたり
韓国へは5兆円スワップ拡大援助したり韓国国債を初めて購入したり
韓国の国債格付けが初めて日本を上回ったり、
日本所蔵の朝鮮書物を献上したり、慰安婦人道支援を新たに模索したり
竹島の日にどの閣僚や党幹部も出席せずに親韓アピールしまくって
李大統領の竹島上陸を許しただけでなく、韓国議員団の竹島上陸直後に
「単独提訴見送り」を発表したり、尖閣での中国領海侵犯を常態化させ、
計画していた自衛隊と在日米軍の共同離島奪還訓練を日中関係に配慮してとりやめたりして
最後に初めて領空侵犯までさせてしまった野田政権が悪い。
230 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:42:45.58 ID:tk+MbG630
橋本支持
渡辺みんなの党にこだわりすぎw小さい野郎だねw
231 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:50:42.46 ID:erb0Wxts0
なぜ支持率の低い公明党3.4% が
支持率の高いみんなの党4.4%より上なんだ?
売国テロ朝も韓国教団の信者か…
民主党のゲタがちょっと戻ってきた
233 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:07:24.10 ID:6NAas6ec0
民主党11.8%ぎりぎり二桁乗せたって感じ
まだ民主推してんのかよw
235 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 04:32:40.05 ID:kmQbg8S00
4 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:44:15.97 ID:CRoK65L40
民主党は解党するしか無いと思うよ。
7 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:46:35.06 ID:1PC90Qot0
社会党と同じ末路か?
何回、同じ事繰り返すんだよ。
いい加減、国民も気づけよ。
29 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:01:12.99 ID:Y3fuAM9h0
09年総選挙「民主党にあらずんば人にあらず」
12年総選挙「奢れる民主党は久からず」
13年参議院選「民主党は人にあらず」
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!
工作員の本音
↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
もう工作疲れたわ。マジで。
帰りたいよ。
また工作し直しかよ。
注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。