【NHK】「尖閣問題は棚上げすべき」…米有力紙ワシントン・ポスト社説★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
米有力紙 尖閣問題は棚上げすべき
1月27日 9時43分

アメリカの有力紙、ワシントン・ポストは26日付けの社説で、沖縄県の尖閣諸島を巡る日本と中国の対立について取り上げ、
不測の事態から日中間の軍事衝突に発展する可能性に懸念を示したうえで、
「当面はこの問題を棚上げすべきだ」として、鎮静化に向けてアメリカも支援すべきだという考えを示しました。

ワシントン・ポストの社説は、尖閣諸島を巡る問題について
「日本と中国の間でこれまで棚上げされてきたものの、去年9月に日本政府が島を国有化したことで
中国側に激しい反発の口実を与え、中国による挑発行為がエスカレートしてきた」と指摘しました。

そして、不測の事態から日中間の軍事衝突に発展し、日本の同盟国であるアメリカが介入を余儀なくされ、
衝突に巻き込まれる可能性が以前より増していると懸念を示しました。

その一方で、社説は公明党の山口代表が25日、安倍政権の幹部としては初めて、
中国の習近平総書記と会談したことについて「事態の鎮静化の兆しだ」と歓迎しました。

そして、来月訪米する予定の安倍総理大臣に対し
「中国側の挑発に応じるのではなく、緊張緩和の道を探るべきだ」とするとともに、
「当面はこの問題を以前のように棚上げすべきだ」と訴え、鎮静化に向けてアメリカも支援すべきだという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130127/t10015088931000.html

Political climates in Japan and China ratchet up island dispute
http://www.washingtonpost.com/opinions/japan-and-china-ratchet-up-their-island-dispute/2013/01/25/940be364-658d-11e2-9e1b-07db1d2ccd5b_story.html

前スレ(★1:2013/01/27(日) 18:41:32.60)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359279692/
2名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:21:52.46 ID:enoJ1XpA0
引っ込んでろ!
3名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:22:05.34 ID:8vExSi5G0
もうこういうロビーはやんないよ
4名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:22:41.55 ID:/W8XgFtd0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
5名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:23:02.12 ID:poieeKZi0
 
 
 
  ワシントン・ポスト → 北朝鮮系の新聞wwww
6名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:23:44.22 ID:22gpnLCP0
官邸関係者である鳩山がはっきりと領土問題はあると言ってしまったしな。
もうないことにはできない。見て見ぬふりをするのもいいけど結局は日本に不利にしか働かないよ?
7名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:24:11.27 ID:S6rAgBwr0
このニュース、昨日のNHKでさんざやってたな。
8名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:24:11.72 ID:QbdHH9HF0
棚上げ

中国との軍事力の差がますます

あぼーん
9名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:24:27.73 ID:oIo+QcGv0
ここまでの国賊放送しらないよ
10名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:24:33.72 ID:Kmt73qbs0
>>5
いや特ア全般だろ

アメリカの売国新聞だわ
11名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:25:00.34 ID:3UZmJVXV0
 



アメリカの反日馬鹿新聞、決して中立でも、アメリカ全体の声でも全くない。

この記事は、中国からいくらで請け負ったんだよ?

「朝鮮の慰安婦」の全面広告を出したのも、この金さえ出せば嘘でも載せる馬鹿新聞だ。

「尖閣列島は中国の領土」と言う嘘を載せたのも、この金さえ出せば嘘でも載せる馬鹿新聞だ。

「日本は右翼化している」と言う呆れた記事を載せたのも、この金さえ出せば嘘でも載せる馬鹿新聞だ。

無視するのが一番だ、金に汚いただの便所紙だ。



 
12名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:25:06.59 ID:fXfPyqXd0
>>1
いつもアメ公にヘコヘコしてるから日本人が舐められる
13名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:25:29.85 ID:sabaM0mr0
NHK「ワシントン・ポストは真実」
14名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:25:42.70 ID:O6TFRw490
と、強盗英国人の末裔がほざいております >1
15名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:25:52.40 ID:b9DjotpxO
シナチョンマネーでごちゃごちゃ言うな!
16名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:26:18.31 ID:tzoz9Q3W0
以上、中国共産党の提供でお送りいたしました
17名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:26:41.16 ID:eUwtw5LV0
よろしい、ならば核武装だ
18名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:26:43.55 ID:xD1QR64U0
領土は、国家の基本。
(国家は、国境線で区切られた領土に成立する政治組織)

日本領土を不法占拠しようとしている中国は、日本の敵国。
(入国、移住させないのは当たり前)
(強制送還するのが当たり前)

「未来指向で付き合う」と言っている人物は、キチガイ。
スパイ、国賊である。
(刑法の外患援助で、死刑にすべき人物)

NHKの電波法免許更新をしない。
19名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:26:56.46 ID:0BowvFoY0
うーん、領海空侵犯をやめたら棚上げ、というか対話で解決に戻すのもいいけど、中国はそれでいいのかね?
日本はウヨが残念がるぐらい。
20名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:27:16.73 ID:fXfPyqXd0
糞アメリカ土人
中国とアメリカがグルなのは知ってんだよ
21名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:27:35.68 ID:5wRj1cad0
おっと脱亜入欧バカウヨどもに痛恨の一撃wwwww
致命傷で住んだなwwwwwwwwwwww
シナチョン連呼ウヨ絶命wwwwwwwww
ぽぉっつだああああああああむっ!!!wwwwwwwww
22名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:03.30 ID:6y+KE6fb0
有名な極左新聞じゃんワシントン・ポストってw
23名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:06.34 ID:eUwtw5LV0
ワシントン・ポスト紙は信用できないって
1985年当時、パイナップルアーミーという漫画が教えてくれた!
SDI計画に難癖をつけたあたり、今のスタンスと全く変わらない。当時はソ連寄りのメディアだったワシントン・ポスト紙
24名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:13.03 ID:ffpjLt7g0
いまに見ていろ!

憲法改正して核ミサイル積んだ原潜を配備してやるからな!

そうなりゃ米はもちろん中韓北露もぐぬぬ状態だぜ!
25名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:14.72 ID:C+DO6gpK0
反日NHKが喜んで報道してるわけか
本当に日本の公共放送なのか?
尖閣でアメリカが味方してるのちゃんと報じたのか?
偏向NHKは潰れろ
26名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:17.09 ID:+y5DG/1C0
俺様は中国人ですが
棚上げして困るのは人として終わってるネトウヨだけだからなあ
27名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:27.02 ID:wM+ovQfW0
ドーンといってみよう
28名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:41.97 ID:IcjOSHXI0
自民党 尖閣諸島に領土問題は存在しない


民主党 尖閣諸島は領土問題(創設者)
維新党 尖閣諸島は領土問題(代表)
みんな. 尖閣諸島は領土問題(鳩山由紀夫を総理大臣に指名)
国民新 尖閣諸島は領土問題(鳩山由紀夫を総理大臣に指名)
社民党 尖閣諸島は中国へ進呈(代表)
29名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:56.09 ID:eUwtw5LV0
>>24
やまとが上海に乗り込むのか・・胸熱
30名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:29:17.64 ID:vEpjjSse0
一時的に棚上げするのもいいけど、中国が必ず反故にすることを
前提とした対策しておかないとな
31名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:29:42.02 ID:eUwtw5LV0
ワシントン・ポストは
沖縄タイムスのようなものと考えてよい
32名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:29:44.32 ID:RFM27neO0
911報復の原理主義テロとの戦いも棚上げすべきなんだろう^^
33名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:30:01.09 ID:sZSMGbkq0
好き勝手やって、好き勝手言ってるなぁ
34名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:30:08.89 ID:RSlNXijH0
日本に対しての同盟の破棄が迫っているような気もする。
35名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:30:17.66 ID:2ib1TWTlT
棚上げもなにも、中国が勝手に侵略してきてるだけだし
日本は何も問題行動してないし
36名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:30:20.10 ID:WogAv0xf0
棚上げって、日本は何もしてませんよ
粛々と領域保全してるだけで一発も発砲してませんしね
何を棚上げにするの?
するとしたら、あちらさんの方でしょう
それを人民どもが良しとするかな?
フラストレーションの矛先は政府に向かうんじゃないでしょうかね〜
それについても日本としては
知ったこっちゃねえw
37名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:30:48.24 ID:fXfPyqXd0
>>1

【米国】 ”親中派”ケリー次期国務長官、中国との関係強化を強調 日本の事は一言も触れず 上院公聴会で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359113544/
38名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:31:05.99 ID:CgmAYH120
中国が振り上げた拳を下ろす以外に棚上げの方法はない
39名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:31:31.97 ID:5wRj1cad0
ミンスの頸木から解放された喜びもつかの間
国賊バカウヨの首根っこを米帝様がむんずと鷲掴みwww
窒息寸前ですwwwwww自称愛国者がただの哀哭者に
変わる瞬間を我々は目撃しているのでしょうか?wwww
更に不幸なのはミンスと違って米帝様は甘くありませんww
目的達成の為に手段は選ばない冷酷狩猟民族様ですからww
りんごを栽培しているような温厚農耕民族に勝ち目なしww
40名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:31:41.90 ID:izwvehfo0
棚上げできれば、日本に有利なのに、
何をみんな反発してるの?
41名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:31:42.29 ID:VyE1U5J/0
まんま人民日報の主張と同じ、はい終了
42名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:31:49.14 ID:eUwtw5LV0
>>37
ますます核武装が必要になるな。
43名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:32:11.75 ID:y9aIDCIKP
>>1
棚上げも何も、こちらは領土問題は存在しないって立場で、向こうが一方的
に侵略を仕掛けて来てるわけで。
44名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:32:12.75 ID:RgFzRa6r0
うるせーぞ、ダメリカ
45名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:32:27.46 ID:vEpjjSse0
そういや共産シナ政府が棚上げと言っても末端への統治ができてないんじゃ
また上陸騒動やらかすだろ
統治能力のない政権と約束しても無意味じゃない?
46名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:32:28.69 ID:RSlNXijH0
ワシントンポストは、ワシントンに居る官僚とかシンクタンクが読む新聞で、
国政の方向を伝えるやくわり。

NYタイムズはユダヤ人がしきる米の知識人のための新聞。

このように理解しろと、米の知識人が言っているからそうおもってよもう。

もちろん大衆はどこでもなにもしらない。
47名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:32:34.40 ID:2MF/tjLZ0
【日中】「尖閣棚上げ」狙う中国、日本切り崩しに公明党や村山元首相・加藤紘一氏など親中派取り込む[01/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359125843/

「尖閣棚上げ」狙う中国 親中派取り込む 日本切り崩し

中国共産党の習近平総書記が25日、公明党の山口那津男代表の帰国直前に
ようやく会談に応じたことには、幾つかの狙いがある。
最大の狙いは安倍政権内の親中派政党、公明党を取り込むことで
「(沖縄県)尖閣諸島の主権棚上げ」に向けた日本国内の世論形成だ。
18日の日米外相会談で米国が尖閣問題での日本支援を鮮明にしたこともあり、
これを機に習指導部は海空両面からの日本領侵犯といった従来の強硬一辺倒策から、
政治工作にも重点を置いた硬軟両様の作戦への転換を進めるとみられる。

 習氏は山口代表との会談に先駆けて23日に朴槿恵韓国次期大統領特使の
金武星氏と会談した。まず中韓関係の緊密ぶりを“誇示”して日本側をじらした後で、
山口代表と会い、日中国交正常化交渉時に双方の橋渡し役を担った公明党に
“恩を売った”。

 中国側が「尖閣の主権棚上げ支持派」とみなしている公明党を取り込むことを突破口に、
日本国内で棚上げ論を広げ、「日中間に領土問題は存在しない」とする安倍政権への
包囲網を形成しようとの狙いがありそうだ。

 続いて中国は28日から31日までの予定で村山富市元首相や加藤紘一元自民党幹事長を
招くが、政界、経済界など日本各界を巻き込んだ招待攻勢が今後活発化するとみられる。

以下全文
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130125/chn13012520090006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130125/chn13012520090006-n2.htm
48名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:32:44.10 ID:IcjOSHXI0
NHK 「ずっと民主党で いきなり自民党になるのはちょっと・・・」
ttp://livedoor.blogimg.jp/blog_channel-0000/imgs/8/1/8188efa4.jpg
49名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:33:12.77 ID:wM+ovQfW0
相手はキチガイだけに、始末がわるい
 
もうやるしか覚悟でいくしかないっしょ
50名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:33:44.21 ID:DkNbVFOH0
踏まれた足の骨が砕けるまで笑顔で握手しているのが進歩的
51名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:33:47.48 ID:5wRj1cad0
シナチョンに調子に乗ってシナチョン連呼してたら
ご主人様に怒られた奴隷ジャップワロタwwwwww
52名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:34:03.73 ID:QwJ1ePvp0
ここまで来て見て見ぬふりはできないでしょ 、軍事衝突は絶対にある。

南沙諸島、中越国境、チベット、ウイグル、モンゴル、印パ国境。香港民主化
そして尖閣

尖閣はパンドラの箱、
中国が覚悟を決めて開けるか、開けるふりをして日米から譲歩案引き出すか。
鳩呼んだのはこの伏線かな?と思う
53名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:34:05.76 ID:WBBsuFZi0
事ここまで来て棚上げというのは一番有り得ない選択だよな。
紛争ネタを常に内在したままの平穏なんて有り得ない、わざわざ日本近海に37度線こしらえてどうするのよ。
54名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:34:06.55 ID:fXVH3y9iO
>>1
お前それパレスチナでも同じこと言えるの?
55名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:34:07.60 ID:lorCLLAo0
東海新報とか伊勢新聞とかも引用していいんですよ、NHKさん
56名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:34:32.32 ID:eOac3RwX0
棚上げしても中国に軍拡の時間を与えるだけで、何の解決にもならない。
57名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:34:38.64 ID:RSlNXijH0
ケリーが突然日本の外務大臣をなぐって、関係が悪化するような気もする。

当然のように日米首脳会談は中止。

でもケリーの関心はユダヤ人らしくイランの核。

安保理決議で米によるイラン攻撃の許可がほしいユダヤ人は日本との同盟破棄を米にのませることもありうる。
なんかそういう流れだな。同盟がなくなるとなると、いよいよ中国の遠距離輸送機が九州に。

どどん。
58名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:34:48.31 ID:xuVsbSIo0
そもそも喧嘩売ってきたのは中国なのにこちらが棚上げしても
意味ないだろうに。自分たちが攻撃されたらこれでもかってくらいに
叩くアメリカ様の意見には見えないぞ
59名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:34:53.18 ID:5mK6CNuS0
ワシントンポストっていうのを差し引いても
頼むから今はゴタゴタ起こすなって言うのが米軍の本音だろ
安倍もだけど
60名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:35:58.07 ID:tXG1RIa30
尖閣は棚上げでいいが、竹島は今すぐ奪回しろ!!!
61名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:35:58.58 ID:2ib1TWTlT
>>40
日本が棚上げする方法がないから
一方的な中国の侵略行為だから、
棚上げするには中国が矛を収めるいがいにないよ
つまり、日本が棚上げすることは不可能
62名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:36:08.83 ID:bH/v6Cf50
棚上げもなにも、
日本はただ粛々と領土・領空・領海を防衛するしかないわけで。

まさか、日本に「防衛するな」と言ってるのかね?
63名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:36:13.03 ID:5wRj1cad0
はやくでてこいよwwww
マッチポンパー誰得会wwwww
シナチョンに毒づく勢いでアメに逆らってみろww
クソへタレがww
誰が得するの誰得会?wwwwwwwwww
64名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:36:27.25 ID:7t36VOEP0
たかが一つの新聞の意見を、何を大騒ぎしてるんだろうね? たとえば朝日新聞が何かを
社説に書いたからって、他の国で大騒ぎになると思う?ならないね。
65名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:37:12.19 ID:kaNj5QxuO
周囲ガチガチに固めた上での「話合おうや」の親書受け取っちゃったからなあ?
中国にできるのは周辺を納得させる証拠集めと理性的な発言内容のみ。
棚上げってなにすればいいのかわかりませんなー?
66名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:37:32.89 ID:RSlNXijH0
>>64
そうだな、ベトナム戦争の前のころのワシントンポストとか読まないと
俺もいろいろよくわからないとはおもうが

 単語難しいので早く読めない。
67名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:37:56.34 ID:AzgzBsc70
巻き込ませよう
68名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:38:16.63 ID:iBjPFRBW0
全世界VS日本
69名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:38:24.09 ID:5wRj1cad0
ウヨ『シナチョンでていけ!』
アメ『棚上げにしろバカw』
ウヨ『はい^^;(速攻土下座w)』
70名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:38:36.69 ID:J/YLIprk0
アメポチのネトウヨが日本にとって一番のガン
71名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:38:47.21 ID:imIV822j0
なんじゃそりゃ?
石原"The 売国"慎太郎けしかけて尖閣問題に火をつけたのは米国じゃねーか
72名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:38:47.61 ID:MpVbGyIw0
くたばれ、犬HK!
73名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:39:13.65 ID:2MF/tjLZ0
【政治】尖閣棚上げに言及=公明・山口代表、香港のテレビで発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358757290/
【政治】 公明・山口代表 「尖閣、棚上げに」「尖閣空域、中国軍機も自衛隊機も入らないと両国合意を」言及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358822489/

【尖閣】石破幹事長「わが国固有の領土。棚上げする理由は存在しない」 山口公明代表の尖閣発言に対しコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358824007/

【政治】安倍首相「尖閣上空は私たちの空だ。ここに自衛隊機が入る、入らないは我々が決める」 中国の批判に反論★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358947099/


中国が狙う新たな“棚上げ論 落としどころは共同管理?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121017/chn12101710190002-n1.htm
>  16日には中国海軍の艦艇7隻が同諸島方面に向けて航行していることが明らかになり、中国メディアは
> 「武力警告の意味を持っているかもしれない」と分析。中国が画策するのは艦船派遣を常態化することで、
> 日本の単独実効支配を崩すこと。将来の領有につながる共同管理への“前進”が、中国側の落としどころ
> として浮かび上がってくる。

【国際】尖閣共同管理へ定期協議要求 対日工作トップに習近平氏指名 中国が方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351853652/
【政治】 中国側 「尖閣、日中で共同支配を」…自民・安倍氏に圧力★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356435382/


【尖閣問題】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349178557/

【台湾】李登輝氏-中国を相手にするには強い姿勢で臨むのが重要 橋下氏の竹島・尖閣「共同管理」提案は極めて危険
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355642987/
74名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:39:20.62 ID:UDZEJX9t0
漁船衝突事件で海保の船に傷をつけた。
中国政府は修理代を払え。
75名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:39:51.90 ID:RSlNXijH0
そもそもこのスレの人間は、ケリーが対日強硬で、
大統領候補の時には「日本に経済制裁」っていっていたひとなんだと知るまい。
国務長官になれば、日本に経済制裁するのは確実。

どうする日本。
76名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:40:14.78 ID:99TwJ+/G0
中国政府にすべての責任があります(^o^)ノ
77名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:41:00.46 ID:7t36VOEP0
じゃ、アメリカの他の新聞は「中国は自制すべきだ」って書いたら、また大騒ぎするのか?
たぶんしないだろうな。
78名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:41:01.94 ID:5wRj1cad0
さすがのバカウヨもアメ様に睨まれた日にゃあひとたまりも無い罠wwwwwww
マッチポンパーもっと毒を吐けよ、いつもの迷調子はどうしたおらぁ!!wwwwww
相当都合が悪いようだな誰得会wwwwwwww
79名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:41:05.99 ID:p9OLhMuDO
御主人様からの御叱りでネトウヨ鎮火wwwwww
80名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:41:08.63 ID:iE4srpCz0
ニューヨークタイムズとかワシントンポストって資金難で中国の資本が入ってるそうだよ。
記事としては気にしなくていいレベルw
81自民の支持者は全員キ印:2013/01/28(月) 00:41:16.60 ID:7LVuU3a80
>棚上げできれば、日本に有利なのに、

馬鹿言え。

棚上げで有利になるのはウソをついている側だ。

田中角栄が棚上げに同意したことが混乱の元。
82名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:41:42.26 ID:WBBsuFZi0
>>64
いっちょ原爆投下暴挙論でも社説書いてみるか?非戦闘員が大多数の都市への絨毯爆撃も併せて
アメリカは人道に対する罪のC級戦犯って論調でな。
83名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:43:02.21 ID:ina/4r+20
もう十分棚上げしてきて限界だからさ...
84名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:43:14.01 ID:KyZhZRYy0
NHKの利害と一致した主張だからって
あからさま過ぎw
85名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:43:24.77 ID:nMy4Hs0zT
これがアメリカでの一般的な考え方だから日本はアメリカに過度に期待しない方がいいぞ
国務長官に就任したケリーは大の中国贔屓だし
共和党に政権交代するまで自重せんと仕方ないと思うわ
86名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:44:51.14 ID:5wRj1cad0
2016年もね・・・共和は勝てませんから>>85
大統領選wwwww
非白人系がものすごい勢いで人口爆発してるからwwww
特にヒスパニックwヒスパニック系は8割が民主支持だからw
貧乏人、女、非白人系に冷たい共和はオワコンwwwwww
茶会は論外wwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰得会は圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:45:31.48 ID:VLrVoHPq0
じゃあハワイは日本の領土とか日本政府が言い出したらどうするんだろうw
88名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:46:24.11 ID:rxJAgTrz0
クズだな
89名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:46:47.69 ID:RSlNXijH0
日本はすなおに、医療費削って防衛費を二倍にするべき。
90名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:46:58.24 ID:S6rAgBwr0
国有化で日本が先に事を荒立てたなんて論調を許してしまったが、
国有化程度でここまでやられるなんて割に合わないな。一気に
避難港の整備や自衛隊常駐くらいまで突っ走っておいた方が
良かったんじゃないか?
91名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:47:00.86 ID:IGfH6yH40
シナからいくらもらってるの?
92名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:47:10.10 ID:p6WCTTcL0
今棚上げしたらベトナムもフィリピンも大変な事になるぞ
93名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:47:13.51 ID:rDVXyKCj0
>>1
TPPは棚上げすべき
94 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 00:47:21.46 ID:3UZmJVXV0
 



アメリカの反日馬鹿新聞、決して中立でも、アメリカ全体の声でも全くない。

この記事は、中国からいくらで請け負ったんだよ?

「朝鮮の慰安婦」の全面広告を出したのも、この金さえ出せば嘘でも載せる馬鹿新聞だ。

「尖閣列島は中国の領土」と言う嘘を載せたのも、この金さえ出せば嘘でも載せる馬鹿新聞だ。

「日本は右翼化している」と言う呆れた記事を載せたのも、この金さえ出せば嘘でも載せる馬鹿新聞だ。

無視するのが一番だ、金に汚いただの便所紙だ。

でも、こんな馬鹿記事をNHKが何でだ?




 
95名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:47:24.25 ID:tCMquzxP0
>>64
まあ面白いよ。
歴史認識から棚上げへ中国が明らかに軟化しているのがわかるし。
96名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:47:35.91 ID:4QJfVIiZ0
>>1
やっぱり、そこへ行き着いたか。
それでいいんだよ。
日・中戦争になれば、両国に死者が出て、中国内、日本国内で騒乱
状態になる。
97名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:48:29.57 ID:ugDeuiDH0
中国の少将とやらに言わせても引っ込まないから
こんどは米の新聞使うアルってかw

とっとと仕掛けてこいやチャンコロw
98名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:49:48.94 ID:cyMAO+O80
「ロビー活動の予感」みたいなAAないの?
99名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:49:50.62 ID:4QJfVIiZ0
棚上げの意味わかっていってるのか
わかってないんだろうな……棚上げしたら最終的に大損するのはアメリカさんなんだけど
100名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:49:56.82 ID:bH/v6Cf50
>>95
中国はもう打つ手がないって感じだよね・・・
101名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:50:06.53 ID:G6GPmFjh0
>>47
中国も今のやり方にはさすがに限界を感じてるんだろうな
後は戦争しかないしな
102名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:50:12.29 ID:yGztVviq0
新聞でしょう、言いたいこと書いてるだけ。いちご新聞の王様みたいなものだよ。
日本も、赤旗にでもアメリカは解体せよ、とか書けばいいんじゃないの
103名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:50:24.72 ID:w/xFT6VJ0
支那畜御用達ワシントン・ポスト
104名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:50:40.31 ID:bOPp3DxQ0
脱アメリカ
真の独立を目指すとき
105名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:51:05.20 ID:aIdLuwsk0
なんで自国の領土なのに棚上げなんかする義理は無い
106名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:51:23.26 ID:rxJAgTrz0
アメ公
107名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:51:27.67 ID:nqKsLnPhO
ワシントンポスト…
NYTと同じくアメリカの朝日新聞じゃん
こんな新聞のちっさい記事をわざわざNHKが取り上げるとか
中国御用局かNHKは
108名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:52:12.26 ID:K1yYsQXN0
ハワイは明日から日本のものな、決定
でも日米友好の為に棚上げしよう
109名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:52:37.11 ID:yGztVviq0
110名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:52:53.46 ID:gWlniII/0
                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /支\
     < `Д´>       ( `ハ´)  アルかニダーが
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/支\ ♪
   | < `∀´ >      | ( `ハ´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |    |    領土を〜 ♪
    し―ーJ       し―ーJ          ♪


    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /竹 ∧__,∧    /尖 /支\
   l島 < `∀´>   l..閣 ( `ハ´)  奪い取るダック ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J



「まねきねこダックの歌」 たつやくんとマユミーヌ
http://www.youtube.com/watch?v=oq9ytQ83Bu8
111名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:52:56.46 ID:aH6fH79f0
尖閣の次は沖縄、ハワイだというのに…w
ワシントンポストは「ハワイは中国固有の領土」って言われたら、
そのまま差し出すのかよっっw
112名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:53:05.33 ID:2ib1TWTlT
中国は、まちがいなく終わりかけてるから必死なんだよね
中国の歴史って、中央が衰えると、辺境から侵略して全部破壊するから、
これ以上衰えると中央の人間は全部除去されちゃうし
だから、必死で資産を作って海外に移住する
クリントン女史が言ってたとおり、もう末期症状

お金をいくら海外のマスメディアにつぎ込んでも駄目だよ
113名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:53:06.37 ID:O2+y5Tsu0
114名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:53:16.27 ID:89/Rlm3f0
NHKが売国に引用しただけだろ。
115名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:53:21.63 ID:f+79WVOK0
広い国土持ってるくせに
あんな小さな島に執着する中国も
ケツの穴が小さいったらないねー
たいした事ねーなw
116名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:53:43.20 ID:pACGHhs60
117名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:54:19.44 ID:onjdYHVW0
シナチョンの反日活動の黒幕はアメユダです。
118名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:54:30.57 ID:rxJAgTrz0
日本は軍隊もって米軍追いだそうぜ
119名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:55:12.81 ID:4H0RERxB0
>日本の同盟国であるアメリカが介入を余儀なくされ

 その為に巨額の『思いやり予算』や沖縄にある「米軍の退役軍人リゾートホテル」まで
作ってやってるんだ。アメリカが尖閣を棚上げさせようとして日本を侵略すると言う事か?
それならアメリカにくれてやってる一切の軍事予算はゼロにするべきだ。ケリーは無料で日本を
守ってるとでも思ってるのか?頭がオカシイだろ。もうアメリカは食わせる必要がない。何の為に
払ってるんだよ。
120名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:55:43.32 ID:r6zVY99a0
NHKが嬉しそうにニュースで報じてたぞ。
シナのプロパガンダかもしれないワシントン・ポストの報道そのまま報道して恥ずかしくないのか。
121名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:56:31.09 ID:f5vvmJl+0
これはお前らの大嫌いなニューヨーク・タイムズではないぞw

お前らが信頼してきたワシントンポストの記事だw

うよ発狂
122名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:57:03.42 ID:S/salqI30
チャイナマネーに汚染されすぎだろ
123名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:57:17.98 ID:bH/v6Cf50
>>108
それくらい無茶な言い分だよね・・・
124名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:57:28.19 ID:Ql+7/UhM0
ふふふ
棚上げして得するのはどちらかな・・・
125名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:58:35.86 ID:KUy2voXd0
ここはトンキン新聞的なスタンスでつか?
126名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:58:39.02 ID:EdMIcLqA0
 
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のコミンテルン
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
127名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:58:50.16 ID:PVANMmdS0
この問題NHKが必死に報じてるなw
128名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:58:53.54 ID:Q9i77yg40
棚上げにしたら領土問題を認めることになるから中国の思うつぼ
それに、いずれあれこれ理由を付けて上陸するよ中国は
129名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:59:03.87 ID:/5z7ZNl/0
安倍ちゃんなら勇気ある棚上げを決断してくれるよ
130名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:59:16.92 ID:CNAZSq9N0
理由は「アメリカの利益にならないから」だけ。
国際法上の正当性・正義も同盟国の利益も全く無視。
ある意味アメリカらしいが、従う理由が一切ない主張だな。
131名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:59:33.62 ID:r6zVY99a0
シナ「今はまだ勝ち目ないから棚上げな。」
日本「えっ?」
132名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:59:49.77 ID:Z8akK+TC0
棚上げさせたいなら、中国に言えよって感じだな。
挑発しているのはあっちだからな。
アメリカの力で出来るならやってもらってもかまわない。
日本は何もしていないのだから。
そもそも中国が行動を起こさなければ何も起こらない。
133名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:59:54.68 ID:fxE4m2Lp0
アメリカ政府の立場と違うんじゃないの
134名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:00:13.51 ID:5CJn8nFB0 BE:3673858076-2BP(0)
ワシントン・ポストは中国が「グアムは俺のものアル!」と言い出したら
同じように棚上げにすべきだと主張できるのかね?
135名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:00:33.31 ID:hFrfv9dy0
棚上げするならまず領海侵犯をやめてくれないと
尖閣上陸されたら棚上げ不可能だしね
136名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:01:43.56 ID:EdMIcLqA0
>>133
アメリカの便所紙新聞が吠えてるだけだよ
米政府の立場じゃない
137名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:03:21.18 ID:7AXDbgFA0
棚上げって日本人的には意味不明なんだよね。
自分の家の回りを山賊が徘徊して家への侵入、襲撃するそぶりを見せて
るので塀を高くしようかとか検討してるだけ。別に日本が特殊なことはしよ
うとしているわけではないので山賊を引き揚げるから戸締りを厳重にする
のはやめろと言われてはいそうですかの問題じゃない。山賊の人数を増
やしてから襲ってくるのでしばらく待てと言われてるようなもんだ。
138名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:04:01.88 ID:zOyMCzhF0
棚上げも何も
日本の領土だし、領土問題はない

中国がいきなり事実もないのに、俺の物とかいいだして奪おうとしてるだけ
139名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:04:37.30 ID:Qk64Fgu/0
何うれしそうに報道してるのやら・・・
140名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:04:50.23 ID:f2JMALjy0
棚上げは事実上のシナの敗北宣言だろw
いいの?そんなことしてw
暴動起こっちゃうよ?w
141名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:05:33.54 ID:nH9T8VpU0
ハワイが日本のものかアメリカのものか棚上げにしようじゃないか
142名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:06:28.89 ID:VLrVoHPq0
尖閣問題って領土問題じゃなくて
シナによる「領土割譲要求」「侵略予告」問題だろ
143名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:06:32.38 ID:I+epOPr30
「日本と中国の間でこれまで棚上げされてきたものの…」
これは、ワシントン・ポストの認識不足で
日本は棚上げなどと言ったことはない
ただし、バカが中国漁船体当たりに対して民主党が
強く抗議しなかったからそう解釈されているだけ
仙石義人のチキン野郎が全てわる
中国様とか言っちゃって
ワシントンポストは中国から金貰っているかもね〜
なんせタダでさえ新聞、雑誌が売れないんだから
収入源の1つなんでしょう
144名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:06:39.88 ID:sKXeRWto0
절대로, 센카쿠는 보류하면 안 됩니다. 하루라도 빨리 공무원을 상주시켜
잘도에 손을 던져야 합니다. 그렇지 않으면, 아시아제국이 곤란을 겪습니다.
일본은 아시아제국에 큰 폐를 끼치게 되어요.
145名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:07:00.52 ID:3DEewn5G0
そろそろ白黒つけようや。
良い関係を維持するための棚上げなら判るが、
今の状態から更に日中関係を刺激して、どんな不利益がある?
関係が悪いからこそとことんまで突き詰めて考えよう。
146名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:07:21.32 ID:7CMJzlxW0
シナ領でないことは明らかなのに、何で棚上げせにゃならんの?
147名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:08:28.34 ID:OFN9dCz70
「Nタイムズって、米国を代表するオピニオンリーダーだよね」って米国人にいうと、
大抵ものすごく困った顔するか大爆笑するかのどっちか。

これがすべて。
148名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:08:34.53 ID:iS+JJ24j0
このニュースを国営放送NHKが大々的に報道するのは
オカシイ
149棚上げはありえない!!:2013/01/28(月) 01:08:40.76 ID:K9DiD2gd0
経営状態のやばいワシントン・ポストはチャイニーズ・マネーの影響下にある。

尖閣領土問題はありえない以上、棚上げ論の潜入の余地はない。

また、話し合う余地もない。

強盗・恐喝に屈することはない。

戦争の覚悟はできている。

近所の京都大学吉田寮のチャンコロどもに殴り込みをかける。

中国に恫喝されて売国仙石が中国人船長を熨斗付けて送り返したとき、
彼らがどれだけ勝利の雄たけびをあげやがったか、悔しくてならん。
急に態度がでかくなった。

あいつらには、日本人の税金をくれてやっているんだぜ!
150名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:09:30.22 ID:szwlxN9c0
 


                         
太平洋戦争が起こった原因を知ってますか?
原因はルーズベルト政権の策略です。スチムソンは日記で 
こう述べています。
 差し迫った日本との戦争の証拠について議論するために、
ルーズヴェルト大統領に会った。問題は、『我々にあまり
危険を及ぼさずに、いかにして彼ら(=日本)を先制攻撃
する立場に操縦すべきか』
つまり日本に先制攻撃するように追い詰める策略を行ったのです。
ルーズベルトはチャーチルに、「私は決して宣戦はしない。
私は戦争を作るのだ」と言っています。
またルーズベルトとチャーチルの秘密会談の内容は未だに
公表されていず、米は戦争の原因の策略を隠蔽しています。

 
151名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:09:52.77 ID:iT70x5Rm0
中国が言わせているのかねえ?
自分たちで仕掛けてきておいてw
152名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:10:10.34 ID:jGs0dqGC0
>>1
中国の金が入ってるんだろう。

いずれにしても外務省の失態だな

日本の朝日新聞と同じ。 朝日新聞は絶対に潰すべき新聞。
153名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:10:50.29 ID:TWYlVQkb0
てかねぇ。。。

NHKさん。

見ている?

アメリカ有力紙って、どういう意味?

今の時代、新聞ってどこも斜陽よ。斜陽。意味わかる?
154名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:11:02.45 ID:r6zVY99a0
>>146
あとで言いがかりつけるため。
日本はあのとき棚上げした、領土問題を認めたんだよと言質として利用する。
領土問題だと主張できれば、武力による侵攻も正当化できる。
155名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:11:44.75 ID:VLrVoHPq0
>>140
100年近く前に日本が実効支配した時に抗議でもしてれば領土問題になるんだが
いまさら領有主張してもキチガイのたわごとしかならない
「領土問題棚上げ」って領土問題を日本政府に認めさせた時点でシナの外交的勝利
156名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:12:24.19 ID:OwcTKqLj0
中国共産党から金貰って書いてることは周知の事実なんで、日本でも世界でも無反応です。
ただ中国共産党は日米安保を超えて国連の敵国条項(一方的に敗戦国の日本ドイツにを軍事行動を起せる権利)で
攻めてくる可能性があるので(そのときは米国も手は出せない)中国との全面戦争の準備をしておく必要がある。
157名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:12:34.64 ID:4H0RERxB0
中国からカネが貰えなくなれば、アメリカも手のひらを返すのは分かってるが、
腹が立つ。こうなったら在日中国人でもスパイに使って、北朝鮮の長距離ミサイルで
アメリカを攻撃させるように将軍様を支援しようw
北朝鮮に撃たせればいいんだよ。じゃんじゃんミサイルを作れと。アメリカに死ぬほど軍事費を
くれてやってるのに、守るどこか日本攻撃をしようとしている。もう日本は北朝鮮に軍事支援してやれ。
アメ公は、本当にどうしようもない。
158 :2013/01/28(月) 01:12:39.34 ID:4gpQB+/Q0
領土問題はない。棚上げすることは、領土問題を認めたことになる。
資源がない日本にとって尖閣は開発をすべき場所で、防衛強化が急務。
159名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:13:11.38 ID:m69G8dOEP
核武装すりゃいいだけの話
160名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:13:27.35 ID:Eey6hp5N0
売国奴山口が間違ったメッセージを発信してしまったな。
161名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:13:27.70 ID:wY8qU/2c0
どの道、本気で尖閣取りに来てる
中国が棚上げを呑んだとしても、
それは決して保障にはならない上に、
日本の棚上げは、
中国に大きな隙をみせるのと同義。
日本が尖閣奪われれば、
アメリカだって洒落にならない
ダメージを負うのに、一体、何を言ってるんだか。
反日以前に反米だろ。もうこれ。
162名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:13:32.81 ID:YP72fakF0
次期国務長官のケリーはね、2008年の大統領
選挙に立候補したんだけど、いち早く選挙を降り
て小浜を支持を表明して以来小浜の信頼が最も
厚い民主党議員の一人になったんだよねwロム
ニーとの最終討論直前に練習相手も務めたぐら
いだからwそしてベトナム戦争従軍した愛国者だし
でも、帰国直後から反戦運動に参加した大の戦争
嫌いだから日帝ファシストの残党みたいな政治家
は大大大きっらいだと思うよホントにwwあと小浜
はこうも言ってたなw『私はFDRを尊敬しているw』
↓これ有名なFDRの宣戦布告演説、勇ましいよねw
http://www.youtube.com/embed/lK8gYGg0dkE?rel=0&iv_load_policy=0&showinfo=0&autoplay=1&theme=dark&autohide=1&vq=hd720
163名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:13:45.70 ID:rxJAgTrz0
核持つべきだな
164名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:14:08.74 ID:aDigktqV0
>>1
青山繁晴
「記事に見えるんですよ。これあの、僕も実際こうやってめくってるとですね、途中に、この、突然その、
中国すばらしいとか、中国の主張が全面的に正しいって記事がどんどん出てくるんで、僕は元記者で
いちおうプロですけど、よく見てると、チャイナデイリー、つまり中国のこれ、あの、国家の機関紙
ですけれども、それが間に挟まってるわけです。何でじゃあニューヨークタイムズやワシントンポストに
これが起きるかというと、その謎解きをしてくれた僕の友達がいます。はい、出して下さい」

村西利恵
「日本の大手新聞社の幹部によると、『ワシントンポスト紙もニューヨークタイムズ紙も、中国からの
資金で食いつないでいる状態だ。実は、うちの新聞社も心配』」

山本浩之
「へえー」

青山繁晴
「はい。これあの、えー、関西テレビの立場としては、大手新聞社幹部と、しか書けないでしょうが、
これあの、僕の責任で申しますが、長い付き合いの朝日新聞の友達です。で、朝日新聞は僕と
考え全く違いますが、いつも申してるとおり、僕は考えの違う方こそ、友達に多いので、情報が
入ってくるんですが。この彼によるとですね、朝日新聞ってニューヨークタイムズと非常に近いって
分かってますよね。ご存知ですね。連携してますね。そしてものすごい経営不振だと。
で、朝日新聞も、実は新聞業界全体が、広告収入がかつての半分になってしまって、朝日新聞は、
その、給料の1割カットを、もう実施してるそうです。そういう状態の中で、チャイナマネー、
中国からのお金がどんどんこの、有力2紙に入り込んでいて、だからさっきのチャイナデイリーの
ようなことが起きるし、
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1274.html

China Watch, previously known as Reports from China,
is a paid supplement to the Washington Post, and is presented by China Daily.
http://chinawatch.washingtonpost.com/about.php
ワシントンポスト「チャイナ・ウオッチ」は「中国日報」の提供
165名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:14:09.20 ID:2ib1TWTlT
>>153
斜陽だからこそ、簡単に買収できるわけでw
ある意味、情報戦にお金を払わない日本にも問題があるよ
166名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:14:11.52 ID:NPTNSu9S0
だめだ
中国軍事力がさらなる拡大をしないうちに決着せにゃならん。
棚上げは日本最悪のオプション
167名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:14:31.58 ID:bH/v6Cf50
>>140
そうなっては困るから、中国がしきりに日本側から棚上げ論を
出させようとしてるんじゃないかな?
十三億もの野蛮人たちをあんだけ焚き付けちゃったもんだから、
この問題を有耶無耶にするだけでも「日本が譲歩したので中国は
大国としての度量を見せて受け容れることにした」みたいな言い訳が要る。

でも、自国領をただ粛々と防衛しているだけの日本側には、
棚上げ可能な問題がそもそも存在していないわけで・・・
168ragaraja ◆NedRnaHutoe9 :2013/01/28(月) 01:14:33.60 ID:9RhAFsrp0
>>1
日米安保でいくら日本の税金使ってると思ってんだ?役にたたねえ米軍なら
金を返せよ。

自国の軍隊出したくない思惑が見え見えじゃねえか。

日本は再軍備するべきだろ。
169名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:14:43.69 ID:WfEh2RLS0
アメリカも棚上げと言ってる
中国も棚上げ、山口代表も棚上げ、安倍だけが反対
いつまで持つだろうか
170名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:15:01.04 ID:iS+JJ24j0
>>144

감사합니다
171名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:15:20.50 ID:7AXDbgFA0
とりあえず民主政権が崩壊してて良かった。
安倍がチキンになって「棚上げします…」とか言わないことを祈ろう。
172名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:15:58.14 ID:yt989b3M0
さてと、棚卸でもしますかね。
173名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:16:10.34 ID:7CMJzlxW0
>>154
皆自国の権益のために行動するよね
アメリカも例外ではない
日本は自分の足で立つために力を蓄え、いつかアメリカのくびきから自由にならなくては
174名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:16:15.76 ID:kczOKShI0
せっかく棚上げしてたのに、海保の船に馬鹿支那がぶつかって来たんだよ

無かったことには出来ない
175名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:16:17.82 ID:i2SzO9Rr0
ワシントンwwwポストwww
米有力紙www
さすが売国NHKだなおいw
176名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:16:35.51 ID:ePxNUUzr0
死守すべきだ、憲法改正しろ
177名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:16:56.24 ID:r6zVY99a0
棚上げ論というのは、侵略偽装だからな。
他国の領土に不当に侵略すれば世界から糾弾されるが、領土問題となれば第三者の介入を受けづらくなる。
NHKが中国を利するような報道をすることは、日本の国益にとって大きなマイナスだ。
178名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:17:06.36 ID:sKXeRWto0
尖阁群岛毫无疑问是日本的领土。我们好好明白那件事情。
以及害羞。日本的各位,真的对不起。
179名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:17:35.07 ID:WfEh2RLS0
棚上げになるだろう、角栄の政治的正しさが証明される
昭和最大の政治化といわれる角栄は、今でも政治の正統だった
180名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:17:40.70 ID:TWYlVQkb0
>>1

棚上げして、日本に得になることは一つもないだろう。

日本人だって馬鹿じゃないから、それくらいわかっているよ。

反日民主党政権下の日本で、極左反日メディアや反日分子がやりたい放題。

お陰様で愚民も多少は利口になりました・・・とさ。
181名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:18:11.21 ID:mmCsthcRO
なんでも日本のロビー活動が100人いるとしたら中国ロビーは500人はいるみたいな感じなんだってな。
親日の政治家の切り崩しに躍起だよ。
狡猾でしたたかなシナ外交。
182名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:18:30.16 ID:cvdLDVx60
帰化日本人石平さんの関西ローカル番組たかじん胸いっぱいでの言
「ケ小平の棚上げ論というのはですね
『あなたのその腕時計良いですね、ところでそれは私のものです
えっ?違いますよ!
では、その時計があなたのものか、私のものかを決めるのは一時棚上げにしましょう』
と言ってるようなもんです」
183名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:18:44.67 ID:rxJAgTrz0
アメ公
184名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:19:43.12 ID:NZQjjbKdO
タカ腹
185名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:20:07.73 ID:PMYebe0x0
チャイナマネー恐ろしい。
でも、こんなのでアメリカ国民が左右されるのか?
日本のマスコミが嬉々として取り上げるだけで、
アメリカ国民のにとっては遠い海のことでしかないんじゃね?
186名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:20:28.21 ID:TWYlVQkb0
NHKの人は日本人がいつまでも井の中の蛙で

「アメリカで有名な○○ですよ!」とか

「ヨーロッパでは○○が常識です」とかいう詐欺トークを

真に受けるとでも思っているのか?
187名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:20:36.53 ID:GlH1Lsdg0
日本+アメリカ 4億ちょっと vs 中国 13億

んー、やっぱりかなりめんどくさいぞ?この戦争。

じっとしてて、内戦待ちのほうが賢い気がするお?(´・ω・`)
188名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:20:46.35 ID:OD8XbxL70
はやく核武装して真の独立だな
189名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:22:00.90 ID:TWYlVQkb0
人数が多いだけの中国。

その大部分は食い物にさえありつけないという有様。

戦争になっても軍服さえまともに支給できないだろうなぁ・・・(微笑)
190名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:22:25.49 ID:5qIcPjHE0
棚上げしようがしまいが日本が防衛して中国がプレッシャーかけてくる構造は変わらんのだが
191名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:22:36.21 ID:FhvhU5PY0
>>1
じゃあハワイも棚上げで

中国は獲る気満々だぞアメ公
192名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:23:09.99 ID:n4drLXBq0
アメリカ政府に向けたアドバルーンを
NHKが定時のニュースで扱う胡散臭さ
193名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:23:52.64 ID:6Y+YV+bHO
待て待て!尖閣が棚上げされた事なんて過去1度も無いぞ!!

そうか…過去棚上げされてたと既成事実化するつもりなんだな
NHKもその片棒担いでるってか
公明が利用されるなら今後一切選挙協力しないと脅しをかけないとな
今の自民ならできる
194名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:23:58.40 ID:jhOxO6RR0
お前ら原文見てから言ってるか。
中国が棚上げ状態にしてきたんだから、中国がその状態に戻すべきとも読めるだろ。
緊張を和らげろと言うのが趣旨で、そもそも日本が挑発してるわけでもないし、
国有化こそ緊張緩和措置で、日本がやるべき事は全てやってる。
195名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:24:19.72 ID:VgnIa1270
日本人は誰も困らんだろう。
困るのはデモのバイト出来なくなった支那貧民と、人民を煽った集金兵とその取り巻き。
海外の投資は逃げる、頼みの日本企業は撤退する、支那だけで工場経営しようとするとデモ。
しかも素材はすべて日本頼み、なのに日本様の工場に焼打ち食らわしたしw

もうじき待ちかねた支那の崩壊始まるかね。
カウントダウンはまだかいなw
196名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:25:28.14 ID:HTdBClG80
「棚上げ」って言葉をよく聞くけど、そもそも尖閣諸島に島の問題も無ければ棚上げも無い!
中国が勝手に言っているだけ。
197名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:26:09.01 ID:uajVWZ6p0
とりあえず挑発にのってはダメ
領海侵犯しようが見て見ぬフリをして大人の対応が必要
別に釣魚島は放棄しても世界中に日本の平和をアピールしてもいいと思う
198名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:26:28.39 ID:eh7IIhh50
そうだな、棚上げして、海洋監視船が届かない空中で、空中戦しようぜ
199名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:26:43.42 ID:jhOxO6RR0
まあ平たく言えば、日本は挑発せず、中国は棚上げと考えて、
以前のstatus quoにして欲しいのが、米国の希望と言う事。
脊髄反射で読まずに反応するな。
200名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:26:46.50 ID:2ib1TWTlT
>>197
夜釣りですか?
201名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:26:55.90 ID:7LerlIK80
現状で固定ならまあ妥協の範囲ではある。
本当は施政権をより強固にすべく施設等を作るべきだが…

しかし、「以前のように棚上げすべきだ」と言われても、
一旦国有化された所有権を再び個人のものにすることは不可能。
まあ競売にかけることは可能だが、日本の施政権が一層強まるので
中国の歓迎するところではなかろう。
202名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:26:58.36 ID:TZ062kxl0
>>182の例を参考にして・・・

あなたが連れている子供は可愛いですね
でも、その子は私の子供ですよ

えっ!違いますよ
間違いなく私の子供です

では、その子供があなたのものか私のものかを決めるのは
一時棚上げにしましょう
203名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:28:03.01 ID:sKXeRWto0
这个日本放松协会的广播太过分
虽然是日本的广播局但是必须把日本的事情为什么那么说得坏?
那个变得不感到奇怪
204名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:28:09.78 ID:5mK6CNuS0
>>181
蒋介石のカミさんにチンチンにされて以来
質でも量でも負けっぱなしだな
205名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:28:29.16 ID:yGztVviq0
ほんとうに鎮静化したいならいちいち
書かなきゃいいのに。
206名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:28:48.19 ID:TWYlVQkb0
うっさん臭い詐欺師。

NHK、お前もだよ。

クソ中国と同じクソの匂いがするな。
207名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:29:38.35 ID:WRya9Pn/O
そりゃあアメリカの立場からすればそれがいいだろうよ
同じ立場だったなら同じこと言えないだろ
208名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:30:57.57 ID:Vzs/OLhM0
棚上げを棚上げすべきだな。
209名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:31:05.47 ID:jhOxO6RR0
日本に出来ることは何もしないことしかない。
中国は日本の国有化の意図を理解して、
段々とフェードアウトとさせて、以前の状態と考えるほかない。
210名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:31:29.14 ID:dzizk+Mj0
うるせぇメリケンおまいらの力は借りねぇわww
日本がどうなろうが知った事じゃねぇんだろ? 
後は好きにしろ。 
211名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:31:44.21 ID:SqC2HiRwO
結局は私腹を肥やした金のためかい。
【中国】米中戦争はできればしたくない共産党幹部、軍事衝突すれば莫大な在米資産を失う[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359207238/
212名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:31:46.60 ID:OG040kHb0
実効支配しているのだから、棚上げすれば、時効取得できて、正論だと思うのだけど。
逆に竹島はもう絶望的だな
213名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:31:58.92 ID:g27qa2+J0
じゃあ日本はハワイの領有権主張しようぜ
とりあえず一旦棚上げになるみたいだし、言っておいて損はないだろ
214名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:32:16.65 ID:oEKNWFd00
>>1
(´・ω・`)アメリカは日米安保は守る。

(´・ω・`)ただし、日米安保が発動する状況になりそうなら日本に徹底的に圧力かけて相手国に譲歩させて

(´・ω・`)日米安保が発動するような状況にはさせない。

(´・ω・`)これがアメリカの本質。
215名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:32:54.71 ID:poDQ+NCZ0
>>207
アメリカの立場から行っても棚上げにする必要はない。
一番怖いのは棚上げにさせて
棚上げなんだから通っても良いダロと中国を太平洋にだすことだよ。
アメリカはシーレーンがなくなってインドや中東にいけなくなる。
216名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:34:35.46 ID:qRi5JCcrO
日本から棚上げ論を出す必要ない
中国がちょっかい出さなければいいだけ
まともな軍隊のある国と戦って負けてばかりの中国軍で恐いのは核だけなんだし
217名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:34:46.14 ID:TathLQJl0
チャイナマネーに汚染されているワシントン・ポストやNYタイムズがこう言うのだから
絶対に棚上げすべきではない
アメリカ人が他国の領土について棚上げしろというのは無責任
てめえらの領土が侵略されそうになったら棚上げなんかしないだろうがアメリカ人は
218名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:34:56.60 ID:WSfZ8S5R0
棚上げって、中立の状態にすることではないからな。
勘違いしてる馬鹿もいるみたいだけど。
219名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:35:08.81 ID:xu+wQ9EV0
まぁ現実的にはそうするしか無いんじゃね?
少なくとも、部外者の意見としては超妥当
220名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:35:35.16 ID:jhOxO6RR0
back burnerの意味だな。
棚上げを中国と合意すると言うのは出来ない。
紛争状態を一旦休止にするために米国が助力するという意味なら、
その方向でいけばいい。
221名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:35:39.03 ID:xPy9wgT80
漁業協定なんか先方有利で棚上げしてるのとちゃう??
日本は上陸もできずただ遠くから見守るだけ??
222名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:36:01.12 ID:/rLoiI+h0
本気で棚上げしたいなら約束違反の中国側のガス田発掘は中止すべき。
223名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:37:00.71 ID:TathLQJl0
しかしNHKは他メディアの意見を取り上げてニュースにして自分たちが言いたいことを言うとか悪質だな
朝日新聞の記事を取り上げて朝日新聞が棚上げしろと言っていますなんてニュース放送するか?
しないよな?
だがNHKはやってしまっている
本当に日本国民のために存在する放送局なのか疑問だ
224名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:37:18.25 ID:WSfZ8S5R0
棚上げってのは、中国の主張を認めること。
現状より、中国よりの状態に *進めること*ですよ。

まるで、 中国が単に撤退するだけとでも思ってるんでしょうか。
225名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:37:32.27 ID:WRya9Pn/O
>>215
棚上げのときのその内容にもよるけどアメリカは巻き込まれたくないってのが本音だろ
中国は日本と対立
直接関係ないアメリカとも対立じゃあな
226名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:37:45.34 ID:jhOxO6RR0
いずれにせよお前らは原文読め。
冷静な内容だから。
227名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:37:48.80 ID:BZOb7ZD00
 





公明のいう通りじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党信者くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







 
228名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:39:28.81 ID:sKXeRWto0
>>170

사례따위 터무니없습니다. 당연한 것을 말했다까지이기 때문에
어디의 나라에도 「고결의 사」가 접습니다.
언제까지라도 「원한의 정신」을 계속해서 가지면 안됩니다.
과거는 잊어버린다라고 말해서 조약을 이은 것이기 때문에,
서로를 존중해서 사이좋게 서로 도와야 합니다
229名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:39:36.56 ID:WSfZ8S5R0
棚上げは、 中国寄りの発言です。
今の状態は *棚上げの前段階*です。
勘違いしないように。
230名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:39:54.13 ID:S3zH9TDW0
棚上げは、話題にしないことだろ?日本の領土のままってことだ。

領土問題があると言うのは棚上げではない。
231名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:40:16.57 ID:/FdfzWs20
深夜徘徊してこようかなあ
女子小学生
232名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:43:41.06 ID:NzmYmRTt0
日本は無視で良いよ 仮に尖閣盗っても中国終了が早く成るだけ 沖縄も狙ってる以上は米国が本気で潰すよ
233名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:43:53.18 ID:jhOxO6RR0
だから棚上げって言っても紛争の棚上げもあれば、
領有権の棚上げもあるわけで。
領有権に付いては日本の主張は固いし、中国が70年代まで主張してなかったという事もあるから、
これについて何か出来る事はない罠。
234名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:44:00.62 ID:WSfZ8S5R0
何も問題が存在しなかった状態から、
とりあえず問題がなにかあるが当面棚上げという状態に進めようとするものだ。
すくなくとも、日本や日本人がなにかするような話ではないはず。
単に中国が諦めるだけの話。
235名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:44:22.20 ID:8254ErHm0
>>1
ごじゃごじや五月蠅いんだよアメ公



          だまっとれやボケ!




.
236名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:44:40.01 ID:Z/fwzRKX0
アホな団塊が色々先送りとか面倒放置してきちまった結果
ソレが一気に表面化しただけのこと
そして今の日本の若い連中はあのゴミの生き様を是としてないからな
いい加減個々であのゴミの府債を減らしたいし
元凶に少しは責任取らせておきたいからな
棚上げはムリだろ
237名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:46:10.87 ID:WSfZ8S5R0
少なくとも、日本が、棚上げしてねというような話ではありません。

お前ら諦めろというだけのこと。
238名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:47:08.84 ID:sHjMOMx20
>>1
などと意味不明な供述を繰り返しており
動機はいまだ不明
239名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:48:21.91 ID:eExlmisG0
アメリカは中国と一戦構えるのがイヤでしょうがないとみえる
やはり自分の領土は自分で守るしかない
240名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:49:33.68 ID:GlH1Lsdg0
棚上げしたら、経済力も軍事力も世界最強、人口20億突破して、手に負えなくなったでござるw
241名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:49:44.96 ID:WRya9Pn/O
>>218
一応実効支配してるのは日本だがそういう解釈も出来るよ
少なくとも中国はそう それ以外の他国がどう見るかだな
242名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:49:53.15 ID:j4qwcLs10
もうgdgdやるのは飽きた参院選終わったら核保有の準備して
いつでも応戦する体勢を整えよう。
口だけ小国コリアンも黙るし一石二鳥。
後はロシアと表面上仲良くできる外交をやればいい
243名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:50:00.41 ID:BiKao6NM0
米国は、いつからここまで甘くなった?

中国は多弾頭核ミサイルの生産を開始しつつある。
その射程の先は米国だ。
そうする事により、米国カナダ、ヨーロッパ内に出来つつある、
中国人マフィアのマフィア街の安全性がさらに高まるされる事になる。

イタリアを見るといい。繊維業が中国人に占領され、
フィレンツェの街はぶさいくな中国人に乗っ取られつつある。
米国内にもあのようなコロニーをたくさん作られたいのか?

米英が動かなければ、日本も必然的に核ミサイル生産に走るだろう。
244 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:50:01.22 ID:ZIPrU7HbP
棚上げって無関心を装うということだろ。でも中国船が尖閣諸島に
入ってきてるだろ。相手は関心があるということだw
245名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:50:05.12 ID:pEVxFSrT0
ハワイ諸島って実は日本領土なんだから返せよと日本に言われて
「アホなこと言うな!」ってのと同じなんじゃないの。
こんな話棚上げどころかそもそも話にならんってことだろ。
アメリカは中国との経済関係が日本より深くなってしまったので
中国が崩壊しない限り日本は段々軽視されていくよ。
何かこういうアメリカのご都合主義で迷惑被ってるイスラム教徒
もやっぱり多いんだなと思うようになったな。
246名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:51:12.99 ID:833h7koc0
中国は人口構成の関係で、もう経済成長は鈍化して高齢層が増えていく。
いままでは経済成長で社会不満を抑えてこられたが、いろいろ表面化してくることだろう。
そのうち、民主化要求で荒れると思うよ。ソ連並みに分裂すれば尖閣の状況も変わるかな。
247名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:52:15.16 ID:q/ewHi110
>>239
米がいっこく堂で、腹話術人形が日本に見える。
248名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:52:54.49 ID:K7uBOqSmP
国有化がきっかけって、恣意的にも程がある。
何にも挑発が無くて国有化するわけないやろ
249名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:53:24.95 ID:qRi5JCcrO
>>240
多勢に無勢(逆の意味)で負けてばかりじゃん
どこが最強なんだよ(笑)
250名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:54:00.97 ID:j4qwcLs10
敵失オウンゴール頼みも飽きた。
251名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:54:38.93 ID:tr0pnnjKO
まあ、米軍は動かないと発言したモンデール大使は5日後にクビになって、以来尖閣が日米安保の対象である事は確定済み。
ワシントンポストも日本人からの信用は失ったな。どこの沖縄新聞だよ。
252名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:54:50.48 ID:bxHNc+Z/0
>>243
グローバリゼーションというものが、本来あっては
ならない物だったということだな。
253名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:54:55.85 ID:2RZ5DOY30
これまでの状態に戻して欲しいと言うのが趣旨。
これまで状態というのは、国有化以前でも日中間で意見が違ったんだから、
その違うままの状態が元の状態で、両国が棚上げに明確に合意するのは以前の状態ではない。
中国が引けば以前の状態に戻る。
254名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:56:18.81 ID:BiKao6NM0
欧米の左翼政治家たちは認めるべきである。

「中国共産党友好化」は間違っていたとね。

連中は、目的を成し遂げた後は、同盟国でも平気で殺す。
本質はチンギス・ハーンやスターリンとなんら変わらない、
汚いだけで何も生み出せない、原始人たちだ。

チベットを見ればよくわかるだろう?
毛沢東はチベットに助けられた恩も忘れ、今はチベット人を虐殺し、
焼身自殺のチベット人を見て笑い転げている。原始的、野蛮人だ。
255名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:57:49.57 ID:WRya9Pn/O
棚上げは完全に中国の勝ちだよ
まあありえんけどな
256名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:57:50.13 ID:svXzMORD0
ああ、何だいつものワシナチョン・ポストか
257名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:00:33.68 ID:iuvZOvlMP
>>251
安保対象だから軍事衝突になったらアメリカが困るってことだろ
258名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:00:51.45 ID:BiKao6NM0
ドイツを見ればわかるだろう?

ドイツは共に利益をあげ、喜んでいるように見えるか?
その実情は、中小企業をユーロで買収され乗っ取られ、
お先真っ暗の産業が生まれない国に変貌しつつある。
紙切れ同然の元による、「金融破壊」同然の行為だ。

いまだに原始的な思想しかない中国経済には一度壊れてもらうのが一番だ。
中国に援助してきた、クソ虫の偽装日本人には、その罪を償ってもらうときがきた。
259名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:01:57.95 ID:vthzGo0J0
米国はいらない

日本単独でも、

海上自衛隊>>>>>>人民解放軍海軍
260名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:04:09.03 ID:8odL9Oke0
NHKの常套手段
昨日も新大久保で電車に轢かれた韓国人の両親使って民間で日韓友好と主張してた
261名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:04:25.09 ID:YP72fakF0
アメ『さっさ棚上げにしろやバ〜カ!』
ウヨ『あのぅでもそのぉ・・(モジモジ)』
アメ『うるせえさっさとしろい!w』
ウヨ『ひいいいいいいっ!御意><』
262名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:06:35.08 ID:YP72fakF0
米中の狭間に鋏まれたバカウヨのいつものひとり右往左往が始まってますww
263名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:07:03.63 ID:svXzMORD0
>>261
ふーん、そうなるといいねー(棒)
264名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:07:32.58 ID:Oaf8g/cZO
棚上げ期間中は日本も軍事強化したいから
制限されている全てを解禁させて欲しいね。
265名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:08:25.27 ID:5A3WViLs0
NHK&ワシントンポスト
266名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:08:51.95 ID:fyCq4+++0
>反発の口実を与え
ワシントン・くそ・ポスト。国有化ではなくて、漁船で挑発してきたのが
事の発端だ。ただ、口実としては国有化だがな。
だから、石原が東京都の所有で話しをしていたのをバカな野田がな・・・
267名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:09:06.07 ID:z6rkeDxqO
現在、カナダでは既に中国系移民が一大勢力となり、政治的にも大きな影響力を持ち出している。
南京大虐殺に関する決議もその影響力の表れの一つ。
今後、米国内でも同じことが起きるだろう。
そうなる前に尖閣の領有権を確立しないと、文字通り取り返しのつかないことになる。
268名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:09:31.79 ID:jXoW6/Il0
日本は過去も現在も基本、棚上げでしょ?
国有化も野田さんが棚上げしようとしてやったわけでしょ?
269名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:09:59.50 ID:2RZ5DOY30
以前の棚上げ状態に戻すべきと言ってんだから、中国向けだろ。
日本は国有化の意図の説明とやれることは全てやってる。
270名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:11:18.89 ID:LNrnOxK60
「今まで尖閣問題は日中で棚上げしていた」・・・というのは中国が流してるデマ。騙されないように!

【尖閣】日本側は否定…1972年の国交正常化の際、田中角栄と周恩来によって「争いを棚上げする」と合意されたと中国外務次官が主張
http://read2ch.com/r/newsplus/1348582464/
尖閣棚上げ密約を否定 78年のトウ氏発言は事実無根と政府
>政府は26日午前の閣議で、中国の最高実力者だったトウ小平氏が1978年10月に日本記者クラブで行った記者会見で、
>沖縄県・尖閣諸島に関し「国交正常化の際、(日中)双方はこれに触れないと約束した」と述べたことについて、
>「約束は存在しない」と否定する答弁書を決定した。
http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/61247524.html
尖閣を棚上といいだしたのは誰だ?
尖閣を棚上げにしたのは角栄ではなかった。昨日ツイッターで宋文洲さんが田中、周会談の会話を載せていた、
読んでみると棚上げでなくタダ中国がどう思うかと聞いただけだった。
http://blogs.yahoo.co.jp/rooninnmomotarou/37206881.html

日本政府は棚上げを公式に認めたことは一度も無い。尖閣は一貫して日本管理の日本領。
国有化以前の私有地の時も、国が所有者から借り上げて、きちんと管理していた。

棚上げは絶対してはいけない!

棚上げ = 日中で領土問題があると認める、尖閣は係争地である = 尖閣は日本固有の領土ではない
271名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:12:00.14 ID:SCmohn+R0
>>261

友達…残念だったね…

【岡山】安倍首相殺害予告をした27歳無職男を書類送検へ 遠隔操作事件とは無関係
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359059528/
272名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:12:14.87 ID:2RZ5DOY30
>>268
日本に棚上げすべき問題はない。実行支配してるわけだし。
ま原文読めば趣旨が分かる。
273名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:12:45.78 ID:YP72fakF0
ウヨ『コミンテルンガー、ロビイストガー!』
アメ『棚上げにしろ!』
ウヨ『ははーっ!!(速攻土下座一発アウトw)』

これが屁タレシナチョン連呼ウヨの正体ですwwww
274名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:14:01.65 ID:w0xOGqij0
>>1
ならアメリカは守る力はないということで
最悪日本が中国と東南アジアと組んでアメリカからはなれることになっても文句は言えんぞ
275名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:15:51.66 ID:hWolxg1KO
マジでマスコミ潰した方がいいよ。
それで飯食ってる在日も多いだろうし。
パチンコと同じで、先ず在日が巣喰う環境を廃絶すべき。
それを成し得てこそ、日本は全てにおいて前に進めるんだと思う。
とにかく日本の足を引っ張る組織には必ず在日が関わっている。
276名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:16:39.94 ID:5fHJg9AS0
中国に譲歩しろって言うならフザケンナだけど、棚上げにしろってなら分かるな
277名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:16:49.41 ID:m2o+OGZI0
ξ´・ω・`ξ ま〜フツーに棚上げして「『尖閣特需が来るニダ!』
とホルホルしてた南朝鮮人や日中戦争を煽ってた安倍信者の
南朝鮮人ザマァwww」でも喜ばしいことなんだけど、

・魚釣島は気象庁の管理化とし、東アジア防災のための観測拠点とし、
 地上観測所や気象放送等用ラジオ局、港湾、テロ対策施設、
 主に台風の観測を目的とした無人偵察機等を発着できる飛行場を建設。
 気象庁職員、周辺の島や海域での人命救出要因として海上自衛官が常駐」
・中台韓は尖閣周辺の海域も空域も侵犯しない旨を書面で約束する。
・中国は日本領海内の海洋生物への悪影響が危惧されるため、尖閣周辺の
 ガス田開発を停止、油田開発をしないことを書面で約束する。
・日中台は尖閣油田幻想を守り続けるため、3国とも尖閣油田開発は
 未来永劫行なわないということを密約する。

といった取り決めもあっての棚上げだったら大歓迎だわ。
278名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:17:03.56 ID:Kq7hojIe0
棚上げしている間に中国解体てなら分かる
279名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:17:29.76 ID:YFmf3IRX0
互いに棚上げにしようといってもお互いに警戒して
無人機や監視船で腹の探り合いをするから現実的に
無理がある
あと一斉に引ける訳もないお互い何かあった場合に
責任論になるから
280名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:18:44.10 ID:m8LdyyRO0
NHKは他国の新聞の社説を大きく取り上げる時の基準を明確にしろ
281名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:19:08.73 ID:eHZXPGe4P
棚上げしても20年後には軍事格差がもうどうにもならないくらい開いておしまいだろ
中国に核100発でも向けといた方が何ぼかマシだな
282名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:19:30.15 ID:QAPkxBx+0
NHKも中国が書かせたってわかってんだろうが
それとも連携プレイか?
283名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:19:35.34 ID:bH/v6Cf50
>>276-278
っていうか、日本は日本の領土をただ粛々と防衛するしかないんだから、
棚上げ可能な問題をそもそも抱えていないんだよ。
284名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:20:35.72 ID:5fHJg9AS0
>>278
それはそれで困る
中国共産党は国内外からの圧力を受けてるのは見ての通りだが
解体が現実的になったら、あいつら戦争起こすだろ
核兵器を前提にした脅迫戦争

>>279
だから、それら含めて収める為に棚上げにしようって話なんでしょ
285名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:21:02.50 ID:AHte6wY80
W・P「中国とはずっと対立してろ」
286名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:21:54.52 ID:hWolxg1KO
海外へわざわざ出向いて、その国の足を引っ張っる事ばかりしてさ。
中国人や朝鮮人は、人間として恥という概念が欠落してるのかね?
一体どれだけ厚かましいのかね?これじゃ生物として害虫の類と同程度か、それ以下だよ。
287名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:23:43.80 ID:2RZ5DOY30
だから領有権じゃなく紛争の棚上げと。
領有権の棚上げは以前の状態じゃないから。
そもそも日本が実行支配してるわけで、日本側から領有権を棚上げ出来る訳もなく。
288名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:23:45.91 ID:ZpL9Lcr+0
棚上げはスプラトリー諸島でも利用したシナの騙しの一手や。
自分の立場が圧倒的に有利になれば直ちに棚上げ放棄して
侵攻してくる。
289名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:24:32.88 ID:YP72fakF0
この米帝様のメッセージを意訳すると
小賢しい侵略者ジャップはポツダム宣言受諾時
の初心を忘れずに大人しくしとけよってことだろ?ww
290名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:25:09.72 ID:qN1ns+cU0
お前らもし自分が領土問題抱えてたら真っ先にミサイル攻撃するだろメリケン共
291名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:25:32.75 ID:XqWZB0veO
北方領土も尖閣も、火事場泥棒にアメがなあなあでやってきたとこばっかじゃん。
安保の意味あるの?

日本の離島で帰ってきたのは殺し合いやったアメリカに取られたとこしかないよ。
292名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:25:43.28 ID:Kq7hojIe0
とにかくこの物騒な糞国家をそのままにしておくわけにはいかない
293名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:27:22.40 ID:NZQjjbKdO
フランス貴族が王家を殺すために、弟が姉御に成り代わり文通で騙し成り変わる

左翼古典だ
294名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:27:33.93 ID:6Y+YV+bHO
問題は米国の新聞じゃなく、NHKがそれを利用して洗脳しようとしてるって事だな

領土問題があるけれど棚上げしようと米国も言ってる
でも自民は棚上げなんて出来ないと言ってる

せっかく中国様が棚上げと言って下さってるのに
右傾化した自民が無視して問題を大きくしようとしている、とやる訳だ

マスコミがなんか変だと思い始めた国民も、本質がわかってるのはまだ2、3割だから

本気でNHKと対決するっきゃないだろ
昔あったよな NHKvs安倍
295名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:27:47.98 ID:YP72fakF0
ネトウヨ、さすがにいつもの勢いがないなwwwwwww
最後の頼みの綱アメ様に手の平返されたらそら落ち込む罠wwwwwwwwww
296名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:28:07.27 ID:YFmf3IRX0
>>284
いや無理だから
もしも相手国が約束を破り何かあった場合は誰が責任を取るて話に絶対になる
ので棚上げ論など無意味
297名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:28:50.39 ID:bH/v6Cf50
>>294
>問題は米国の新聞じゃなく、NHKがそれを利用して洗脳しようとしてるって事だな

そう、それが一番の問題。
298名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:28:57.65 ID:5fHJg9AS0
>>290
核兵器持ってる相手なら、まずは経済制裁で相手を追い詰めて交渉かと
299名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:29:33.88 ID:UaVOEqtlO
アホかアメ公w
日本の領土を棚上げとか朝鮮カルトかよwww
300名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:29:58.32 ID:6JirHJbp0
 
中国は棚上げして欲しくてしょうがないとwww
 
301名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:30:38.90 ID:b+OI+3Zu0
棚上げも何も、日本固有の領土だし、国有化してるし
中共がちょっかい出さなければ済む話だし
302名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:30:50.79 ID:fTFyf/qb0
>>1
ワシントン・ポストとニューヨーク・タイムスが有名なのって
反日で都合良く取り上げられるからなんだと思い知った
朝日とか毎日とかに
303名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:30:57.68 ID:2RZ5DOY30
いずれにせよ原文読まないとずれた話にしかならない。
304名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:31:10.03 ID:5fHJg9AS0
>>296
だから、その責任が誰?とか、それを棚上げにしようって事だろ
結論を出さないようにして今んとこ曖昧にしとこうって
305名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:31:44.71 ID:t4XKQJhE0
この人イエス様になんて言い訳するんだろうw
306名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:31:54.91 ID:NZQjjbKdO
ではもっともっと具体的に
307名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:32:06.14 ID:HRI753Ya0
廃刊寸前のボロ紙が何を言おうがどうでもいい
308名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:32:30.90 ID:G6GPmFjh0
アメリカ政府の公式の立場や関係者の発言でもないし
なんでこんなもの取り上げんのかわからん
309名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:33:06.07 ID:kVBUYAmn0
別にどうせそのうち中国は国内で体制が崩壊するだろうから
そこまで棚上げして混乱に乗じて一気に片をつけるのはありだと思うけどね
北方領土だってソ連崩壊の混乱期に小沢の糞がへましなけりゃ
完全に支援と引き換えに日本領土にできていたのに
310名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:33:06.25 ID:YFmf3IRX0
>>304
仮に尖閣諸島が侵略されたら国民の感情は内閣に向くし許せるかて話だよ
311名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:33:37.37 ID:XqWZB0veO
>>295
戦争したいわけじゃないんだけどな。
ただ、今の日本の領土で外国に摂取されたり武力侵攻されたりしたとこで
戦後返ってきたのはアメリカが取ったとこだけなのは認識しないといけない。
アメリカとオセアニア諸国以外、日本を囲む国は戦後侵略国だよ。

ウヨウヨ連呼しても、お前の母国も侵略国。
312名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:33:46.22 ID:XAV7GdAT0
アメリカ人が尖閣で助けるわけないだろ
なんであんなちっぽけな島で戦争するん?
って思ってるよ。
313名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:34:06.78 ID:IBVjGeuy0
>>23
ソからの資金絶たれてシに泣きついたと
分かりやすいなあ
314名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:34:17.40 ID:YP72fakF0
シナチョン連呼バカウヨ四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
また負けたんですねwwwwwwwwwwwwww
日米同盟深化(キリッ
誰が得するの誰得会?wwwwwwwwwww
315名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:34:43.53 ID:f5URxATc0
きっかけは中国が何度も領海侵犯してきたこと
316名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:35:51.43 ID:5fHJg9AS0
>>310
この棚上げってのは日本に対してだけじゃなくて、中国に対してもなんじゃないのか?
棚上げにする=中国が侵略始める
と取るのは早急だろ
317名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:36:52.57 ID:6JirHJbp0
そもそも、いつもの中国側の一方的な侵略行為だし
318名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:38:32.52 ID:ZUow+O5t0
NHKはネタ探しに必死だな。なにせ日本の放送局ではないからな。
319名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:38:39.62 ID:uW2O6KsA0
そもそも自宅の庭の所有権を見知らぬオヤジが主張してきただけの話で
やられた側が「問題を棚上げする」とか言わねーよ
320名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:38:44.20 ID:uN3MBCZd0
あらあら、アメリカの朝日のニューヨークタイムズならともかく、

アメリカの”産経”、ワシントンポストまでがw


おまいらアメポチバカウヨどもはどうすんの?w

え?アメリカの真の保守系新聞はワシントンタイムズ(笑)だから問題ないって?w"( ´,_ゝ`)プッ"
321名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:39:09.19 ID:XqWZB0veO
殺し合いしないと領土は返ってこないってのが
戦後日本の教訓なんだよな。
パナマ運河をベネズエラが侵攻したらって想像力くらいアメにはもってもらいたいものだ。
322名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:39:15.32 ID:YFmf3IRX0
>>319
だからいつ何時裏切るか
分からないから警戒しないといけないて言ってんだよ
323名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:39:49.96 ID:A6ahpI2x0
米有力紙?
有力紙??
ホントに?
324名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:39:52.66 ID:IVuob8nF0
「日本と中国よ、面倒は起こさないでくれ」が
周辺国/関係国の率直な希望だろうなぁ
325名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:40:13.26 ID:r6zVY99a0
>>312
尖閣だけならどうでもいいが、次は沖縄となる。
シナの目的は海洋覇権だから、際限がないことをアメリカは良くわかってる。
326名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:41:40.11 ID:10jrwp410
元記事読まないでよく議論するなあ。
327名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:41:56.62 ID:0jvHQUPU0
まーたチャイニーズのゼニで記事書いてるのか
ブン屋ってのはいつの時代もこんなことばっかりやってるのね

正解は、問答無用で建物を建てて人を送り込み、経済活動を開始してしまうこと
固有種が未だに生き延びているかの調査や、かつて日本人が持ち込んだヤギ?などの害獣の駆除は、最優先事項だ
328名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:42:09.43 ID:/VlffZjT0
棚上げ論を広める → 中国が棚上げを一方的に宣言して撤退

これしかないんだよ、落としどころは。

日本側がひっかかるのを期待してるかもしれないけどな。
329名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:42:33.50 ID:QH+eWkHU0
272 :文責・名無しさん:2013/01/06(日) 10:43:27.49 ID:1xOITXQN0
「尖閣の領有権問題の棚上げ」を訴えるマスコミに騙されてはいけません。
現在の「領有権問題が無い」という日本の立場から、「領土紛争がある状態」に移行させる作戦です。
「領有権を先送り」とかいうマスコミは中国共産党の意向をそのまま垂れ流してるので要注意!

319 :文責・名無しさん:2013/01/08(火) 10:45:07.62 ID:1UxAqS3T0
「尖閣列島問題の棚上げ論」は中国様の意向だもんなw
棚上げってのは今の領土紛争がない日本の立場から領土紛争を認めさせる事になるし、
絶対にマスコミに騙されてはいけない。
330名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:42:54.47 ID:Ys88GQ+S0
緊張緩和の話し合いの場を作りつつ、現状を維持して中国の圧力を参院戦に利用すればいい
紛争ならいざ知らず、全面ともなれば日本一国だけでは守りきれない以上、中国の圧力を利用して
対中シフトに移行するための日米ガイドラインや部隊配置、装備の見直しを粛々と進めればいい
331名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:43:07.41 ID:5fHJg9AS0
中国共産党も自滅は望んで無いだろうけど、何だかんだ言って嘘言ってたツケで民衆の突き上げが辛い
あんま追い詰め過ぎると洒落抜きで戦争に発展しかねない
中国共産党院からすると負ける=死刑が確定だから、場合によっては核兵器の使用も辞さない
緒外国からすれば、ふざけんな
そうならない為には?→日本は中国を追い詰めるな!

難しいよね
332名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:43:15.11 ID:iTNr9M7K0
>>323
有力紙で間違いはないよ
米新聞5本の指に入れば十二分だろう。
ワシントンポストは、ウェブのほうが勢いがあるがな
333名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:43:30.30 ID:YFmf3IRX0
>>316
万が一のことを想定するのが国防なので互いに
一斉に引くという論理は
成り立たないということを分かって欲しい
334名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:43:41.64 ID:uW2O6KsA0
>>328
つーかこちらとしては中国が落とし所を見誤って勝手に自爆しても構わないけどな
335名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:43:52.96 ID:pWHK7sz/O
小浜がいえば仕方ないけどマスコミがねぇ
336名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:44:24.51 ID:m2o+OGZI0
>>283
ξ´・ω・`ξ 他に言葉を弄せずとも「棚上げ」という言葉のみで、
「中国の尖閣への軍事侵攻&実効支配を抑止できる」んよ。

中国は棚上げ可能な問題があろうとなかろうと、
チベットからスプラトリー諸島まで様々な所に進出する覇権国家。
「棚上げ」という言葉は日本人として腑に落ちない言葉ではあるんだけど、
日中間の駆け引きにおいては平和裏に中国の進出を食い止めやすい
ローリスクな言葉だし、「尖閣は間違いなく日本の領土」という正論とは
分けて使ってる言葉だから、ま〜OKだわ。
337名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:45:40.44 ID:lYC43hZz0
おまえらが領土問題に口ださなくていいんだよ>>1
アメリカは他のところでも態度を明確にしなきゃならなくなるぞわかってんのか
バカ新聞の分際ですっこんでろ
338名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:45:52.02 ID:5fHJg9AS0
>>333
互いに一斉に引けって命令じゃなくて
現状の問題は互いに様子見にした方が良いよねって意見でしょ
後は当該国同士で話し合えって言う
339名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:46:05.05 ID:iTNr9M7K0
まぁアメポチさん方から見れば、
この提案はすごく甘美なもんだろうねwww
340名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:46:53.47 ID:6JirHJbp0
中国にしてみれば日本が譲歩してくれない限り
ただの侵略行為だからなぁ
341名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:47:38.74 ID:f5URxATc0
ワシントンタイムズは、もう大分前に中国資本だかに買収されてるでしょ…。
まあはっきり言って、ろくでもない事になるのは確実だから
聞いちゃいけないと思ってるし、意見も偏ってるから見ない。
というか、NHKの今の主流の意見が随分偏って反映してる気がするんだけど…。
原発報道の最初の方も民主党よいしょで、安全を繰り返していて
このままじゃ国が滅びるな〜、って呆れてみてたよ。
結局、水位計故障じゃなかったらどうすんだよ、って疑って正解だったし。
自分でも良く解らない理由で応援する方に肩入れしすぎるから、
若手から猛反発くらってるんでしょ?
342名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:48:32.92 ID:0ShO92ZU0
>>1
いう相手が違うだろハゲ新聞
343名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:48:50.29 ID:5fHJg9AS0
>>334
自滅してくれるだけなら、まだ良いんだ
自暴自棄で暴走されないようにコントロールが必要なんだろ
今の中国は
344名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:49:50.31 ID:kkw0MERz0
どう見る?中国は経済より
水不足で崩壊ヒャッハー化すると予測されてるけど。
345名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:50:26.37 ID:119BrAdh0
>>1
不測の事態から日中間の軍事衝突に発展し、日本の同盟国であるアメリカが介入を余儀なくされ、
衝突に巻き込まれる可能性が以前より増していると懸念を示しました。

それじゃ、日本に駐留しないでお国に帰りなさい。
何のために駐留費用を日本が肩代わりしているんだよ。

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か 帰れ
346名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:50:37.74 ID:bH/v6Cf50
>>336
>中国は棚上げ可能な問題があろうとなかろうと、
>チベットからスプラトリー諸島まで様々な所に進出する覇権国家。

なら、「棚上げ」って言葉を使っても使わなくても中国は進出してくるわけで。
尖閣を防衛しなければならない日本側が「棚上げ」案を呑む余地はまったくなくなるね。

なのに

>「棚上げ」という言葉は日本人として腑に落ちない言葉ではあるんだけど、
>日中間の駆け引きにおいては平和裏に中国の進出を食い止めやすい
>ローリスクな言葉

意味不明すぎるよ・・・
347名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:50:43.97 ID:2ClaPRihO
>>1

年がら年中戦争やってるゆえに、戦争の恐ろしさを骨身にしみて知っているアメリカ。

よく好戦的とか言われるけど、実際には「ギリギリまで堪えに堪えてからキレる」のがアメリカのスタイル。

ある意味、「パールハーバーの再現」を待ってる状況なのかもしれんね。
348名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:50:44.38 ID:f5URxATc0
>>343
そうやって中国甘やかすから、俺達は変な事言っても許されると
ゆがんだ選民意識を中国人が身に付けちゃったんだろ?
349名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:50:46.15 ID:s5jYlOf9O
>>1棚上げなど
日本は一度もしてない 日本固有の領土を棚上げする必要など無い
支那、日本、アメリカのマスコミは平気で嘘を報道する
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1358824007/1?guid=ON
350名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:50:53.47 ID:N31xWrbF0
       ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。

  嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
  差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
351名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:51:22.27 ID:XXj29LpsO
棚上げでいいと思う。

ここが棚上げなら
南沙とかも棚上げになりそうだからな。
352名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:51:32.79 ID:YFmf3IRX0
>>338
分からない人だな
様子を見るてことは互いに監視し合うてこと何だよ。よって現状は何も変わらないてことだから意味がないて言ってんの分かれよ
353名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:52:38.32 ID:5fHJg9AS0
>>348
だから、どうしたら良いんだろうね?ってのが今の段階なんだろ
もう既に歪んだ思想持っちゃってるんだから
354名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:53:57.98 ID:uW2O6KsA0
>>343
日米安保が有効なうちは中国の暴走が日本に向く事は無いよ。
暴走の矛先は中国国内にしか向けられない
355名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:53:59.18 ID:pOLUx/2CP
うん、棚上げでいいとおもうよ。 中国は挑発行為を慎むべきだね。
356名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:54:37.63 ID:mtg5RCiO0
また棚上げとかいう問題の先送りで中国が侵略してくる力をつけるまで問題を放置するんですね
今度は尖閣の切り売りですか?自民党さん?竹島はあんたたち自民党がいまだになにもしない
せいで奪還が不可能になっていますよ
357名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:54:48.40 ID:5fHJg9AS0
>>352
分からない人だな
棚上げにしろってのは、結論を出すなって事
つまり、現状のままでいろって事だよ
358名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:54:55.02 ID:0ShO92ZU0
棚上げ≒弱さ と中国は受け取る、このままの強引さでおkってメッセージと受け取る
って事良い加減学べよ愚か者。
359名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:55:27.32 ID:j4qwcLs10
>>287
中国がちょっかい出さなきゃ何も起こらない。
360名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:56:00.62 ID:4nSis2BP0
>>341
中国資本に買収されたのはワシントン・タイムズ?ワシントン・ポスト?
ワシントン・タイムズは名前が似ているだけの統一教会系のカルト新聞だよ
361名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:56:09.40 ID:PBGfv8eM0
崩壊まじかの中国に ムキになって 言い争うより 少し時間を置くほうが 良いと思う
362名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:56:46.71 ID:62Z1mxfWO
アメリカはいくら日米安保の範囲内とはいえ

尖閣で中国と戦争なんてしたくないだろうしな

てか棚上げというより、普通に日本の領土で実行支配済みだからな

そもそも領土問題すらない。
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 02:56:56.11 ID:CAW0T82h0
ネトウヨ右往左往大往生ww
364名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:57:15.10 ID:XDUdXeuE0
どうやらニューヨークタイムズは理論で分が悪いのに今更感付いたらしいな
365名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:57:15.57 ID:mtg5RCiO0
棚上げにした所で今までと同じように中国は漁業監視名目でじわじわと侵略行為を行うでしょうね
まじめに棚上げするのはお人好しの日本だけという・・・w
366名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:58:07.54 ID:f5URxATc0
>>353
元を適正レートに切り上げる様に圧力を加えるしかないでしょ。
そしたら外で働くメリットが無いから中国人は自国に帰るし、
安いからって理由だけじゃ買われなくなるから、利幅の高い
しっかりした品質の製品を開発せざるを得なくなる。
そこで初めて、俺達、頭悪いのに、調子乗り過ぎてた、って、反省するんじゃないの?
中国がいつまでも元の切り上げを渋るようなら、禁輸措置を
取るという、他の国に適用してきた方法を取る、と10年以上前から
言われていて、まだ行われていないけど、いったい今やらないで
いつやるんだ、って段階には来てるんだ。
367名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:58:51.00 ID:j4qwcLs10
米政府が言ってるわけでも無いのに犬HKが大きく取り上げる不自然さ
787の不備もANA、JAL機だけに起こる不自然さ
中韓と真っ向対立するしかないよ
368名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:58:56.60 ID:lYC43hZz0
一番ひどい新聞がロサンゼルス・タイムズ
次がニューヨーク・タイムズ
ワシントン・ポストも読むに値しない
369名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:59:27.22 ID:TMd+gQos0
泥棒が自分の家の庭に土足で入り込んでるのに
時間よとまれとか寝ぼけんなバカが
ハンバーガーの大盛りでも食っとけ
370名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:01:17.66 ID:lYC43hZz0
その点、フィナンシャル・タイムズはちゃんと尖閣は中国国内の問題だと
指摘した社説をのせてる
新聞としての格が違うと論説まで違うな
371名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:01:22.43 ID:5fHJg9AS0
>>366
なにその希望的観測w
圧力加えられたら不当だって言って反抗しないと思わない?
経済制裁加えたら、それを元に戦争に踏み切らないと言い切れない?
そうなった場合、中国が核を使わないと言い切れる?
372名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:01:30.46 ID:svXzMORD0
>>367
犬HKって完全に中朝韓のスピーカーになっちゃってるよな
もう屋台骨まですっかり変なのに侵食されてるみたいだし、1度解体するしかないよな
373名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:04:38.08 ID:0ShO92ZU0
俺らが年頃の女19位だったとしよう。そして中国が近所の男の子だとする。
近所の男の子は貧しかったので、どんどん小遣いを上げた。痩せていた男の子はどんどんたくましくなっていく。

男の子が12才の時、スカートをめくった。近所だったので「無難に棚上げにした」
男の子が14才の時、手が滑ったふりで軽く胸を触ってきた。近所だったので「無難に棚上げにした」
男の子が15才の時、今度はやや堂々と胸を触ってきた。近所だったので「無難に棚上げにした」
男の子が16才の時、今度は大胆に胸を掴んできた。近所だったので「無難に棚上げにした」

そして体格の強弱は入れ替わり
男の子が18才の時、今度はギラついた眼で手首を掴んできた。

それでも馬鹿な女は、近所なので「無難に棚上げにしようかと・・・」

これが棚上げ論者の本質だよ。死ね。
374名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:04:46.47 ID:Qhogp2pUP
たなあげwwwwwwwwwwまってほしいのかwwwwww
あめりかとしてはにほんからかねほしいだけだろwwww
ちゅうごくはただおどしてくるだけだろ
375名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:05:41.33 ID:uONQf529I
よっ中国工作員
376名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:05:51.82 ID:f5URxATc0
>>371
中国製品に関税を上げるだけで経済制裁でも何でもないよ。
相互主義だから中国も関税を上げればいいだけ。
でも、中国人は輸入品なんか、元々買わないだろう?
中国の損になるのがいやだったら元切り上げに応じるしかない。
あと戦争なんかしかけてきたら、中国は終わりだよ。そういう国なんだ
って世界中からハブられて、エネルギーも食料も輸入出来ないで
全員、餓死する。
377名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:06:07.57 ID:5fHJg9AS0
棚上げにするってのは現状維持を続けるって事なんだから構わないだろ
中国が国の金払って1000隻の漁船で圧力をかける
日本も国の金払って巡視船に放水させる
これが続くだけ
尖閣諸島が中国領土になる訳じゃないんだから
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 03:06:32.40 ID:CAW0T82h0
日本のネトウヨに対する警告だろこれ?w
小濱は茶会とか極右っぽいのは大嫌いだから
しかし自分で言うとカドが立つからこうやって
配下のメディアを使って攻撃してきてるんだよ
ジミンが参詣使ってオザーさん攻撃させたのと
同じだよ同じwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:07:41.40 ID:c0V95aOBO
相手は泥棒強盗大国ですぜ?
きっちり戸締りと返り討ちにする準備をするべし。
支那なんぞの、大嘘つきの抜かす事に一々付き合う必要なし。
アメ公の新聞が何だって?
無視してよろしいw
380名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:08:08.46 ID:s5jYlOf9O
棚上げしたら日本の負け
日本は一度も棚上げした事実は無い
日本固有の領土であり、領土問題は存在しない
棚上げしたら、支那側的には尖閣諸島〜沖縄県〜日本
の、侵略に一歩進んだことになる
>>1まるで日本が、かつて棚上げした事実があるような、ねつ造記事は
まさしく>>1が支那共産党の工作機関だとゲロしちまった
ってことだ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1358824007/1?guid=ON
381名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:08:11.05 ID:/Nw9lhXQ0
>>1
「社説」は「社の考え」を述べているのであって、アメリカ国民の
総意ではないし、ましてやアメリカ合衆国政府の意志を反映してい
るというわけでもない。
かつて政治評論家の三宅氏(故人)は、「社説などというものは、
よっぽどの暇人が読むものだ」と言っていた。
382名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:08:17.69 ID:5fHJg9AS0
>>376
だからその段階で追い詰めてるだろw
餓死するまでのほほんとその流れを享受するほど出来た連中か?w
383名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:08:55.97 ID:f5URxATc0
というか既に世界の大半の国から中国は嫌われ初めているのに、
自覚が無いで今だに好かれてると思ってるのが凄いよな、中国人…。
アメリカ人にさえ嫌われなきゃOKみたいな痛い事ばっか言ってるし、
やっぱアメリカからの圧力がウィークポイントなんだな、奴らの。
384名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:09:36.24 ID:JL3edXHn0
ハワイ・グアムは日本の領土
385名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:09:41.65 ID:F6dhI/gF0
ワシントンポスト死ねよ

何故日本が支那に譲歩しないといけないのだ
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 03:10:35.05 ID:CAW0T82h0
どこまで無視できるかねえ?www
スルースキル低いしなあ日本人はw
387名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:11:06.13 ID:HkZPUvJb0
棚上げって要は領土問題の存在を認めるってことでしょ
388名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:11:46.89 ID:tqFczpn90
アメリカの
きちがい極左翼変態毎日新聞として悪名高いワシントンポスト
本社に原爆投下し
皆殺しにしてしまえ。
389名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:11:54.40 ID:4nSis2BP0
これは、尖閣問題でアメリカが出てこないと思わせて
中国の暴発を誘っているのか
もしかして、ケリーの発言もこの流れか
390名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:12:16.13 ID:f5URxATc0
>>382
全然追いつめてないだろ。
地球資源の莫大な無駄遣いの怠惰なパクリ粗悪品ごり押し安売りを
やめろ、って言ってるだけだよ。
そんな事も出来ないなら、そこまでの国民だって話よ。
これは日本人の倍も燃料使って俺達は発展途上国だから
優遇しろなんてへらへらしてる韓国人も一緒の話なんだよ。
391名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:12:19.52 ID:2BY5+FdN0
>>1は大事な事を見逃してる。


8月1日を境に日本は中国が尖閣に、韓国が竹島に、ロシアが北方に
日本包囲網を敷いたわけだよ。

そりゃ当然日本としては自衛する行動に出るにきまってんだろ。
全て仕組まれてんだよ。 いまさら日本が引けるわけがないだろ。
392名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:12:48.93 ID:2ib1TWTlT
>>351
南沙を見る限り、棚上げしたら
いずれ盗られるだろうね
自分の領土を相手と分かち合うという意思表示になりかねないから
393名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:12:50.13 ID:HRI753Ya0
アメリカで一番信用できるマスコミってどこ?
394名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:13:22.92 ID:D05a2jVp0
ワシントンポストもアカヒも有力紙かw
大笑いだな。
395名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:13:26.50 ID:pOLUx/2CP
んまーアメリカでも尖閣という外国の領土をめぐって、中共と争うのは
得策ではないって意見、一定はあるんだろうな。 尖閣が米国領土で
あったら、アメリカも眼の色かえるだろうが。

尖閣をアメリカが守らないようなら、日米安保は解消で、日本は
独自の安保路線をいかざるえないな。それはアメリカにとっても
利益とはならないから、アメリカも尖閣をまもらざるえないんだな。

尖閣はまさに日米安保の試金石w 石原のいうとおりだな。
396名無しさん@13周年::2013/01/28(月) 03:13:29.07 ID:uivTtzSk0
今の中国ではこれ以上手を出せない。

今のうちに日本は核武装すべき
397名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:13:47.75 ID:5fHJg9AS0
>>387
認めるとか認めないとか知らんぽーん\(^o^)/
棚上げにしないで、ちきとんと話合うのなら、その話し合いの場をちゃんと作って
第三者を含めて、公平かつ平等に互いに納得良く結論を出す会議をするべき
398名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:14:33.35 ID:2ib1TWTlT
>>363
右往左往しているのは、むしろ左翼サマのほうだよ
漁船に扮した工作船が突っ込んできた時、
船長を起訴しないことで丸く収まると思い込んで
見事に裏切られたからね
399名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:14:47.03 ID:L1QYvlZK0
で、アメリカの社説が言ったから何なの?
まさか、自民はアメポチだのなんだの騒いでる左翼の方々は気にもしないよね?
それとも、ワシントンポストだけは無条件で信じちゃうのかな?
400名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:15:48.87 ID:s5jYlOf9O
>>387その通り

>>1ワシントンポストとNHKは支那共産党の工作機関だ
401名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:16:05.92 ID:uN3MBCZd0
>>398

>>1でも指摘されてるように石原の尖閣購入計画ぶち上げの影響をお忘れなく"( ´,_ゝ`)プッ"
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 03:16:36.84 ID:CAW0T82h0
火消しに必死なのがいるねww
ケリー次期国務長官は対中関係強化や
極東での平和的問題解決をハッキリ
議会の公聴会で断言したばかりなんだがw
403名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:17:44.29 ID:5fHJg9AS0
>>390
そんな国が一定以上の国力持って、核も保有してるから問題なんだろ
お前、説得して納得させられる自信でもあるのか?
404名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:18:05.40 ID:2ib1TWTlT
>>401
中国側が問題視したのは、むしろ野田前首相の国有化のほうだけどね
もともと、中国側に勢いをつけたのは船長の不起訴が大きいよ
あれで、日本が譲歩すると間違ったメッセージを発したから

"( ´,_ゝ`)プッ"←このAA使っている人って、少し足らない感じ
405名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:18:16.47 ID:8613fvkAO
次期国務長官はケリーだから棚上げしろって言ってくるだろうな実際
406名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:20:02.07 ID:f5URxATc0
ケリーは自分がこう言えば中国は大人しくなる筈だって思ってるみたいだけど
実際に手段を取らない限り、いつまでもしつこく暴論議論を吹っ掛けてきて
失言を引き出して、自分らの少しでも得な方向に持っていこうとすると思うけどな。
日本にもこの手合いは結構いるけど、アジア人の特性みたいな物だから、
アジアの中心地に行くほど、その性質が酷くなるね…。
407名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:20:08.54 ID:mtg5RCiO0
ほっとけば棚上げになるからほっとけばいいよね?引くに引けないのは中国なんだから
こっちがわざわざ棚上げしてやる必要はないね
408名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:21:13.90 ID:bH/v6Cf50
>>405
そんなこと言われても、
自国領土をただ粛々と防衛するしかない日本側には
棚上げするような問題はそもそもないんだよ・・・
409名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:22:07.96 ID:2ib1TWTlT
>>406
歴史的な風土は無視できない
中国の歴史は、国が弱体化する→辺境の勢力が滅ぼすの繰り返し
我を通さないと滅んじゃう遺伝子なんです
410名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:22:31.77 ID:pOLUx/2CP
棚上げったって、具体的にどうすんのかって話だよな。
中共に尖閣周囲をうろつくのやめろっていうのか。中共が
いうこと聞くかね。 じゃあ、中共よりはいうこと聞きそうな
日本に、尖閣の警備をやめろっていうのか。これも今までの
路線の180度否定だから、ありそうにないなぁ。

結局、たいしたことはできないんじゃないかアメリカも。
沖縄にラプターを配備したり、空母艦隊で牽制したり
いつもの路線でいくしかないよね。
411名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:22:36.06 ID:5fHJg9AS0
米は米の利益を最優先する。当然だ
中国が戦争起こすくらいなら、日本に誤らせた方が米の国益になる
日本と中国の関係がいがみ合って、結論を棚上げして時間を稼いでる間に
中国の核施設の問題を解決出来たらいいなぁ〜
412名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:22:36.25 ID:4nSis2BP0
>>402
ケリー国務長官だからアメリカは尖閣防衛に出てこないって?
それはないでしょ
尖閣を中国に取られたら沖縄の米軍が危なくなる
413名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:22:39.32 ID:f5URxATc0
>>403
だから日本も核武装するか、核も含めた世界最強の軍事力を
持つアメリカの秩序や正義意識に頼るしかないって話。
俺は別に日本の再軍備、核武装化に反対じゃないよ。
周りの国が軍事力で脅してくるから、しょうがないじゃん、って、思ってるからさ。
414名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:22:55.27 ID:s5jYlOf9O
>>397歴史上も国際法上も日本固有の領土なので
話し合う必要は無いのだ
支那に一ミリも権利は無い
415名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:23:16.69 ID:Lr/Af1vN0
つまり

グレーゾーン にまた 持ち込もうというわけだな!!


でも正直 また 何もなかったかのように ここが 非武装地帯になるのが望ましい


そして、中国が まあ10年で、また歴史に則って、割れ崩壊するだろうから その時に 堂々と 占領すればいい

今は 収めるのが 利口だ 

自己崩壊するはずだから、 まあ黙って見ておくことだ

中共が崩壊後、きちんと尖閣に自衛隊を駐屯すればいいことだ 

必ず そうなる! 中国の歴史をちょっと見れば 今後の中国がどうなるかが書いてあるだろう!
416名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:24:43.87 ID:hKxtS+wi0
棚上げするのは中国の側だけだけどな
417名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:24:44.98 ID:5fHJg9AS0
>>410
無理に結論出す為に動くなって事でしょ
418名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:25:03.38 ID:Lr/Af1vN0
もう国内的には

反政府勢力が爆発寸前!!


そんなのは、中国の歴史を見れば、しょっちゅうだ!!
419名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:25:23.57 ID:kSeCBb6W0
ずっと棚上げにしてたのに、中国が仕掛けてきたんだろうが
420名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:26:07.73 ID:hKxtS+wi0
>>419
そういうことだな。
だから棚上げするのは中国側
421名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:27:06.39 ID:4nSis2BP0
>>418
中国の反政府勢力なんて全部戦車でひき殺しちゃえば何ともないんじゃないの
422名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:27:11.97 ID:pOLUx/2CP
>>417
とりあえず双方とも現状より対立を先鋭化させるような行為は
できるだけ慎むべきと、まあそんな感じだろうな〜

しかし中共がすごすごと引っ込むかどうか、それはわからんな〜
いつになく強気の姿勢できてるしね。軍備がそれなりに充実して
自信をつけたんだろう。
423名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:27:15.55 ID:0ShO92ZU0
>>1
俺も中国はいずれ割れると思うが、割れないように先延ばしを手伝っているのが日本のそういう意識だろ。
「俺ら」そして「日本」が中国共産党を延命させるような事やってるんだろーが。
それが、どれだけ中国以外のアジア諸国(朝鮮はどうでもういいが)に迷惑がかかっていると思ってるんだ?
424名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:27:39.79 ID:Lr/Af1vN0
中共建国 70年 だか?


でも そんなに 中国歴史を見れば 短くはない

と言うより 群雄割拠 が激しい地域なので 

長続きは しないのだ!!  


離れ小島の置いてけぼり日本と違い 
425名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:28:51.48 ID:s5jYlOf9O
>>404国有化したから日本の領土じゃなくて
ずっと日本固有の領土なんだけど
国有化しても、しなくても、歴史上も国際法上も日本固有の領土
だけど支那人は国有化して、日本領土になったと思っている
支那当局は、人民をそうミスリードして煽った
426名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:29:26.85 ID:fcGM9nLP0
中国が尖閣問題を棚上げし、領海侵入を止めれば良い
427名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:30:04.58 ID:5A8Eq1Ea0
沖縄侵略も、尖閣国有化も日本が仕掛けて火種を作った。




沖縄の歴史から考える
沖縄は、明治維新後の1879年に強制的に日本に組み込まれるまで500年間、中国の王朝帝国に従属する「琉球王国」であった。
明治維新で日本が開国し、台湾や南洋、中国に向かって支配を広げる意志を持つようになると
その第一歩として1879年、沖縄を日本帝国の版図に組み入れるため、琉球王朝を廃止し沖縄県を設置する命令を下した。
これは「琉球処分」と呼ばれ、1609年の薩摩軍による侵略、「本土防衛」のために沖縄が「捨て石」にされた太平洋戦争末期の沖縄戦、
沖縄だけを本土から切り離し「基地問題」を固定化した戦後のサンフランシスコ条約と
ともに日本(ヤマト)が沖縄に行った数々のひどいことの一つに数えられ、沖縄の被害者意識を補強する材料となっている。
「琉球処分」に対して、清国は強く抗議した。
琉球王国の遺臣たちの中にも、清国から援軍を得て日本を追い払おうと考える人々がいた。
だが、清国は、その後の日清戦争で日本に負け、沖縄どころかその先の台湾まで日本に奪われ、琉球を助けることはなかった。
とはいえ清国の側には、日本が武力を盾に琉球を囲い込んだことを認めない意識も強かった。
尖閣諸島問題もまた、こうした歴史の延長にある。
ttp://tanakanews.com/a0417okinawa.htm
428名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:30:10.73 ID:/tbJkunC0
>>1
黙ってろ、反日白屑が
429名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:30:50.18 ID:Fibod10K0
北米大陸をインディアンに返すか?
430名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:30:55.40 ID:4H0RERxB0
北朝鮮に資金援助してアメリカ攻撃させれば良いんだよ。アメリカも本土で痛い目に遭う必要がある。
初体験させてやろうw
431名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:32:09.79 ID:UJEGbYN2O
ワシントンポストの希望を書いただけの社説を、
わざわざ日本のマスコミがニュースとして大きめに取り上げるのって、何か変だ。
背景を勘繰ってしまう。

いち新聞社のメッセージではなく、背後にいる強い勢力の思惑を代弁しているのだろう。
ニュースに取り上げた日本のマスコミは、それらの勢力の意に沿って報道してる、こま遣いみたい。
432名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:32:33.75 ID:XQEDdi4W0
だから問題はねーってんだろうが
433名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:32:47.56 ID:L1QYvlZK0
マスゴミの情報ソース注目度

海外日本バッシング記事>売国の超えられない壁>国際会議>海外閣僚発言>在日の越えられない壁>特亜の蛮行奇行
434名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:33:33.57 ID:5fHJg9AS0
>>422
中国政府も別に戦争求めてないと思うよ
単純に、共産党の利権固める為に反日利用してたら取り返し付かない暴動起こっちゃっただけで
世界情勢鑑みて黙っててくれたけど、世界的に暴動が報道されて・・・どうしよ?
国民煽って政党支持させて、責任取れないってだけじゃないかな
435名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:33:35.45 ID:XgfddBi00
現在進行形で領海・領空侵犯繰り返されているのに棚上げも糞もあるかよ
防備を固める段階
436名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:34:06.36 ID:s5jYlOf9O
>>411支那の核施設の問題って?
核爆発でもした?
だから原発事故も起きてないのに
支那各地が東北並みに放射線量が高いわけ?
原発事故も核施設事故も、隠しそうだし
437名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:35:00.82 ID:nPCMCvZG0
中国の工作員多いな。棚上げなんてありえない。自分の家を棚上げするバカがどこにいるんだよ。
438名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:35:41.10 ID:f5URxATc0
背景も何も…、日本は悪いから反省しなきゃ、という結論の答案書いて
100点貰ってのし上がって贅沢な暮ししてきたんだから、
今さら引っ込み付かなくなってるんじゃないの?NHK上層部。
なんかいっつも理由も無く外人とみればぺこぺこして
ご意見お伺いして、私たちはこうしなきゃいけないんですね、って
いっつも同じ話。
さすがにあそこまで馬鹿にはなれない…。
439名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:35:42.29 ID:G6GPmFjh0
有力紙だからってこれがアメリカの代表的な意見なのか
もっともアメリカの一般市民なんてこの問題に関心すらないだろうが
440名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:36:16.19 ID:pOLUx/2CP
>>434
それにしちゃ中国から聞こえてくる声は、日本おそるに足らず!とか
戦争の準備しろ!とか、やる気な声が最近よく響いてくるんだがな。
441名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:36:40.17 ID:s5jYlOf9O
>>415グレーゾーンだったことは無い
>>1の嘘に騙されるな
日本が棚上げした事実は一度たりとも無い
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1358824007/1?guid=ON
442名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:37:27.14 ID:uFs+gDJr0
>>437
今まで日本が棚上げしてあげてたのに
ちょっかいを中国が出してきただけだから
中国が何もしなきゃ実質棚上げになる
443名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:37:29.00 ID:P5rfTmeoP
>>1
事の発端は共同開発すると取り決めのあった海底資源の開発を中国が勝手に始めたこと。
そして度重なる中国船の挑発行為と海上保安庁の船に対する追突事件。

アメリカ人は何も分かってない。
444名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:37:32.80 ID:2ib1TWTlT
>>425
少なくとも、石原が刺激したというのは不正確
あれで施設を作ったら刺激したかもしれないけど、
こんどは実効支配の強化ができるから有利だね
>>430
特亜はアメリカみたいな強者には従順だよ
日本が9条堅持だから、いくらでもやりたい放題ってだけ
アメリカを本気で攻撃できるのはムスリムの原理主義者だね
北はよく吼える犬
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 03:38:30.54 ID:CAW0T82h0
>>412
だからなんなの?w
日本人にアメリカの国益まで心配してもらわなくて結構
と言われるだけだよw
民主と共和と全然違うんだよ
水と油w
アフガニスタンからも国益の為に撤退すると
言ってるし、今度はアフリカでも関わらない
方向みたいだし、あからさまに国益侵害されない
限り戦争なんかやんねえよwww
買いかぶりすぎなんだってwww
もうイラクとアフガニスタンの戦争で
国民はお腹いっぱいだっての、おまけに
財政難で金庫は空っぽそれを影で支えてる
のが日中だから、平和的にやれというほうが
アメリカの国益にかなってるんだよ井の中の蛙君
446名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:38:43.13 ID:zAsEWaA00
発行部数が東スポの1/4の新聞に何の影響力があるんだww
読売の1/15、朝日の1/12、毎日の1/5。地方紙でも多い新聞はいくらでもある
USAトゥデイ以外のアメリカの新聞って全部地方紙だったっけww

NHKも一地方紙の社説を引用するヒマがあったら、マトモなニュースを報道しろよ
米有力紙とすれば報道に箔が付くとでも思ってるのか?
日本なら東京新聞の社説を引用しました。レベルww
447名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:38:55.43 ID:L1QYvlZK0
宗教も絡まず、公的資料も存在し、公式に調印も済んでいる領土について、内戦、紛争地域を除くと、ここまで揉めているのは中国と韓国だけ
448名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:39:17.95 ID:bH/v6Cf50
>>431
創価党代表が中国の思惑に乗っかってうかうかと売国発言しちゃったから、
あれを問題なしとするために必死なのかも。
449名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:39:49.76 ID:5fHJg9AS0
>>435
棚上げって防衛しないって意味じゃないぞっと

>>440
国を挙げて反日やってるんだろうね
それだけ追い詰められてるとも言えるかな
450名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:39:52.62 ID:0ShO92ZU0
>>439
困ったことに中共南北朝鮮どの国もマスコミだけではなく
ネット世論にも「特殊公務員」を使ってだんだん旗色が悪くなってきている。

FBや外国のMMOやFPSゲームのチャット。局員があらゆる所にいてマインドコントロールされつつある。
トルコが韓国人と仲良くしたり、中国人と中東の人々が仲良くしたり。あいつら英語駆使して
さりげなく日本を陥れる事ばっかりやっている。アメリカにサーバーがあるゲームですらそう。油断しない方が良い。
451名無しさん@13周年[]:2013/01/28(月) 03:41:55.88 ID:CYZpiAkr0
テロに屈しろという事か…
452名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:41:57.72 ID:5A8Eq1Ea0
日本や中国がどう主張しようとも、領土だと確定させるには国際社会の同意が最重要だろ。
アメリカは尖閣の施政権は日本にあるが、日本、中国の領土とも言っていない。
これが世界の認識だろ。
453名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:42:13.72 ID:pOLUx/2CP
>>449
つまり外国に国民の目をそらして、内部の矛盾を覆い隠そうという
中共の主な意図はそうだと。

まあ、日本に本格的に矛先が向く前に、あっちが内紛おこしてガタガタに
なればいいんだけど、それはあくまで願望だな。
454名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:42:49.34 ID:218ugHvt0
いや

棚下げすべき
455名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:43:04.81 ID:m7oELMLx0
ワシントンポストもウォールストリートジャーナルも
糞チョンの賄賂に屈するのが証明されたwww
456名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:43:08.71 ID:L1QYvlZK0
>>452
したり顔で馬鹿な話書くんじゃねーよ
低能なのか在日なのか知らんがどっちも必要ないから死んでくれ
457名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:44:29.13 ID:jqUasR7d0
民主党政権時代の尖閣国有化というのも
個人所有であればいつどういう形で土地の利用をされるかわからないから
実質は、より安定的に長期にわたって「棚上げ」しようという日本政府側の意志だったはずなのに
中国はあのようなひどい対応をした。

最初に中国が「棚上げ」と言った時
日本側は、これはもう「中国側は問題にしない」という意味に解釈したんだと思う

しかし中国の本音は「将来は軍事力を増強し奪ってやる」という意味で使ったのだろう

まったく中国は嘘つきの国だ
458名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:44:31.60 ID:f5URxATc0
まあ、国内的な事で言えば、ちょっと前まで民主党に期待してたらしい親とも
こないだちょっと話たんだけど、ポイントは次の参院選だってさ。
俺も親も自民とか別に好きでも何でもないんだけど、
さすがに次の参院選で自民が勝たないと日本がめちゃくちゃになってしまう、
って話だった。
昨今、妙に反社会的傾向の強いマスメディアのネガキャン口撃とか凄くなると
思うけど、どこまでぐらぐらしないで済むかな?
459名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:44:55.30 ID:Cn7iyCTe0
棚上げってか
基地外が騒ぐのをやめればいいだけ
460名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:45:32.29 ID:kiSn2xLNO
中国が侵略して来なければ棚上げになる。
461名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:45:35.73 ID:uFs+gDJr0
>>456
さすがにアメリカも他国の領土に関しては不干渉だろ
日本だって他国の領土について口出ししないだろ?
462名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:46:47.21 ID:nPCMCvZG0
>>452
世界の常識というのなら、国際司法裁判所に訴えろよ。
463名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:46:56.77 ID:ndYtl6h70
>>452 じゃあ日本列島が中国の領土じゃないかどうかも
国際社会の同意を確認したほうがいいな。
464名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:48:32.81 ID:UJEGbYN2O
中国は習近平が公明党の山口と会談したり、強行ムードをやらわげたい的なメッセージを発したりしてるけど
それと時を同じくして、米国紙からも同様の意向のメッセージが出たというのが、
いかにもわざとらしいというか、誰かが流れをお膳立てしてる感じで、気持ち悪い。
465名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:49:19.73 ID:5fHJg9AS0
>>453
国が成り立たなくなったらどうするか?
侵略だよ
近代社会だと難しいけど、やってる国あるよね
敵を作って煽って正当性掲げれば、民衆は納得するんだ

国内がガタガタなの分かっててそのまま政策を安穏と続けると思うのかと
466名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:49:35.20 ID:5Bs03a5t0
ワシントンポストって問題の争点が分かってんのか。
日本は棚上げをする立場にないんだよ。
日本領土として国際的に認められ、アメリカも認めてんだから。
棚上げを言ったのはケ小平で、なんの根拠もない政争だからだよ。

今、日本が棚上げを言ったら返って日中は混乱してしまう。
ワシントンポストって、ゲンダイと違って、インテリの読む新聞なんだろ。
びっくりするほど、非論理的展開をするよな。
467名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:50:53.79 ID:7h0DDKFqO
>>446
バカだねえw
紙だけ見てるからそうなんのねw
468名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:53:08.12 ID:f5URxATc0
インテリって程、頭いいとは思えないし、金貰わずに
こんな中国に一方的に都合のいい記事書く訳無い。
ワシントンDC自体、なんか政治で何とかしようとする
人が集まってきて緩い法律で殺人事件の多い変な都市だからな。
469名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:53:23.90 ID:2ib1TWTlT
>>427
あくまで冊封を受けていただけでしょ
470名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:53:26.47 ID:+VEnygduP
尖閣は明代から中国領」の真っ赤な嘘
http://hassin.org/01/newsletter/2149
1970までは、尖閣が日本領であることは、国家公認の地図、さらには人民日報記事
(1953年1月8日号)などでも認めていたのが中国である。ところが、1968年に発表された国連極東経済委員会報告がこの海域に膨大な地下資源の存在可能性を指摘した
途端、台湾、中国とも突如としてその領有権を主張しだしたのである。

「400年前は支配外と明王朝公式日誌に」日本人教授が発見、中国側の主張と矛盾[01/21]
http://news.guideme.jp/kiji/449bc21527bcfd93ed33d6bfec1a531d

東京の大マスコミはもっとこのことを大きく報道して、馬鹿シナがいかにほら吹き民族なのか内外に広めろよw
471名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:53:32.03 ID:pOLUx/2CP
>>465
国内がガタガタって誰の目にも隠しようがなくなったら
やはりそっちを優先せざるえないだろう。

中国は国内にもいろいろ問題かかえているが、経済的には
発展してきたという自負があるから、強気になってるんでね。
これでなんにも国内にプラス要素がなけりゃ、ここまでは
強気にはなれないな。
472名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:55:49.89 ID:sUI1msD60
473名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:56:16.24 ID:5fHJg9AS0
日本:尖閣は日本の領土だけど、中国の暴走が怖くて強く言えない
米国:紛争とかいい加減にしろよ。ポーツマス条約の領土?知らねーよ
中国:共産党への矛先変える為に対日煽ってたら何か盛り上がっちゃった(テヘペロ

日・米・中「どうしよう・・・」
474名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:56:47.63 ID:xcLiXNvd0
この話題とは関係ないが、そろそろ政治家も利権欲しかったら、死にたい市民殺して
臓器で利権を貪れるような、福祉自殺施設作ったらど
うよ?wwwww

もう、土建とか物で利権貪る事は無理だwww
今はネットとかで、叩かれるだけだwww
政治家の人や公務員等の神の国にいる、お前等にはわからんことだが
民間の底辺は何時も死にたいって考えてるのが普通にいるので
お前等もいい加減。そういうのを利権にしたらどうよ ?www
物だと叩かれるだけだしww厳しく叩く人間って言うのは、その「いつも、死にたい」って思ってる
人間が叩くだけなのでww考えりゃわかるだろww
普通のこったwwようは、お前等に対する妬みだww

なら、お前等も物で利権貪ってるといつまでも叩かれるって事が想像つくだろwww
なら、発想変えて、死にたい人間を公的に殺してやったらどうよ?www
もちろん、お前等にも旨味が出るようにしてさww

今の時代。お前等に旨味が出るってわかってても公的に大した条件なく殺してやるなら
みんな群がるぞwwwww

ちっと、公的な人はソレも考えてみそ。wwwwただ、物で利権貪るのは叩かれるだけなので
今まで通りなら同じこったwwwそういうのは馬鹿の園児がするこったww
475名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:58:04.74 ID:s5jYlOf9O
>>427
支那が北朝鮮や韓国と結託して
日本に工作しまくってんのは
バレバレです
476名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:58:11.29 ID://b9nRU70
結局野田さんが一番の愛国者だった
477名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:59:39.10 ID:bWM3pzIwP
憲法論議は棚上げしてアルジェリアを自衛隊で爆撃する
原発問題を棚上げしてすべての原発を今まで通りに運用する
核三原則を棚上げして核ミサイルを開発・配備する
オスプレイを棚上げして沖縄に配備する
尖閣問題を棚上げして日本は尖閣から手を引く

「棚上げ」って便利だねぇwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:00:11.95 ID:fiFf4aIZ0
カスどもが何をほざこうと
領空・領海侵犯に対しては撃墜・撃沈をもって応じろ
それだけだ
479名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:00:16.74 ID:3ZBNVM9RO
核兵器を持つとこんなキチガイ国家でも周りが気をつかって譲歩してくれるのねw

もう日本も作っちゃえよ
480名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:00:19.34 ID:uFs+gDJr0
>>476
これ安倍関係ないやんw
481名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:01:08.80 ID:xZnPhO5L0
そもそも棚上げ論自体がおかしい

勝手に中国が言ってきて日本が応じたという事にしただけだろ。
482名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:01:45.77 ID:5fHJg9AS0
>>477
そら、起こってる問題を取り敢えず置いておくって事だから便利だよ
今更何言ってるのかね、この子はw
483名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:02:51.07 ID:0bm5F6M80
ケリー次期国務長官が中国との関係を良くしたいから、尖閣で争ってるのは気に入らないからな。
おまいらの思惑はまた裏切られるwww
484名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:03:00.74 ID:s5jYlOf9O
>>442日本が、日本固有の領土を棚上げした事実は無し
いい加減にしろ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1358824007/1?guid=ON
485名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:03:14.16 ID:oJRPDAy20
朝日新聞の分身が言ってもなあ、、、
486名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:03:29.47 ID:sEA3LLAB0
スポンサーが中国なのに
487名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:04:23.08 ID:2ib1TWTlT
>>483
前から不思議に思ってたんだけど、左寄りの人って、
日本が貧しくなったら困らないの?
488名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:04:30.18 ID:GRUOYEw1O
アメの都合なんか知るかよ。
489名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:04:43.40 ID:f5URxATc0
伊藤忠の瀬島という昔の会長はソ連のスパイとして志位のおやじと
共にソ連の公式文書で出てて、んで中国大使が伊藤忠の何とかいう
馬鹿親父で…、あれ、偶然じゃないよな?
交代させようとしたら、次の大使ぶっ殺されちゃったし。
そういう事してくる国や組織の言う事なんか聞くと思ってんのかね?
一生口聞かないけどな。
つまり中国に言いたいのは無茶な言いがかり諦めろ、って事と
核持ち出すならこっちも再軍備で核武装するよ、って事。
490名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:05:54.89 ID:s5jYlOf9O
>>445なるほど、なるほど
米国はアフガニスタンから引き上げる
その兵を支那朝鮮半島へ進軍させるのかな?
491名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:05:58.29 ID:ADdfoaSv0
>>32

まったくだな
492名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:08:55.94 ID:uFs+gDJr0
>>484
もちろん俺も尖閣は日本領だと思うけど
そういうのはせめて尖閣に日本の施設を作ってからいおうなw
今まで実質棚上げみたいなもんだろ
それでうまくいってたのにちょっかい出した中国が馬鹿なだけw
493名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:09:54.06 ID:s5jYlOf9O
494名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:10:24.89 ID:0bm5F6M80
ヒステリックに騒ぐバカウヨとは違って安倍は経済界からの要望があるから
日中関係を修復しなきゃいけないしな。だから親書を持たせて山口を遣いに出して
取り敢えず収めようするのは当然。
495名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:10:52.05 ID:+VEnygduP
「明の時代から尖閣は中国が支配していた」と強弁してきた中共であるが、このほど長崎純心大学の石井望准教授が発表した
明朝の公式文書「皇明実録」の中では、尖閣は琉球に属し「明の領土ではない」ことが明示されており、
さらに「台湾の付属島嶼」でも無いことが証明された。中共の支離滅裂なプロパガンダを完全に粉砕した石井望准教授と電話で繋ぎ
この発見の意義についてお聞きしていきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/1358924268

日本政府と日本のマスコミがいうべきことは 日中友好ではなく、「でたらめな嘘つくな!馬鹿シナ人どもが!」この一喝でいい
もっと大きく扱って日本国民の関心ごとにして、シナ共産党がいかに捏造だらけの独裁政権であり日本人の敵であることを多くの日本人に認識もたせろ
こんな糞国家と友好とか商売人どもはいいかげんしとけよ ほら吹き盗人民族国家と友好など未来永劫築けるか 築けると思ってるのは目先の利害で動いてる守銭奴連中だけw
496名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:13:15.60 ID:2ib1TWTlT
>>494
「収めようする」は棚上げするとして、
日中関係の改善は中国側にしか出来ない
今回の対立は、ほとんど中国側が煽った結果だから
しかも、国内向けに煽ったから引っ込みが付かなくなっているという
日本側の努力は、この際あまり効果は無いよ
497名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:13:52.49 ID:UJEGbYN2O
いま棚上げにして都合がいいのは中国だよな
しばらく猶予を置いてその間に軍事力を整えてから侵攻するつもりだろ
近年の急速な軍拡はその証拠だね
498名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:16:21.56 ID:s5jYlOf9O
>>492施設を作らなくても
棚上げしてることにはならない
なぜなら
尖閣諸島は歴史上も国際法上も日本固有の領土であるから
つまり
韓国が竹島に施設を作っても
竹島は韓国の領土にならない
なぜなら
竹島は歴史上も国際法上も日本固有の領土であるから
日本は一度たりとて棚上げした事実は無い
自国の領土を棚上げする
こんな馬鹿な話は存在しない

http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1358824007/1?guid=ON
499名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:16:22.66 ID:iuvZOvlMP
>>496
中国内部の穏健派は問題を大きくするつもりはなかったのに
漁船の船長逮捕(前原)とか国有化(野田)をやった日本側が
問題を顕在化させた。
500名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:18:11.28 ID:ydXwscaHP
まーたマスゴミの意図的誤訳か
今年何度目だ
501名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:19:25.06 ID:E/2makwVO
領土問題はない!
つまり棚上げです。
502名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:19:55.57 ID:i4tEZ9ubO
>>1
棚上げ=支那への上納

だぜ。
棚上げ論者は売国奴だから。
503名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:20:25.89 ID:f5URxATc0
習近平が就任に合わせて日本に喧嘩売って領土かっぱらえば
10年安泰だぜ、とか考えて、仕掛けてきたんだろ。
何でも日本が悪い事にして勇ましい事書いておけば
100点取れるペーパーテストしか取り柄が無い人間だから、
もうそこにすがりつくすがりつく。
能力無いなら、資源は優秀な人間が周りにいい影響を
及ぼす様に使うから、馬鹿は浪費しないで大人しく暮らしてろよ。
504名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:20:42.23 ID:uFs+gDJr0
>>499
民主だからまだ良かったんだよ
自民なら甘くないから逮捕起訴してるだろ
そのほうが中国が大人しくなった可能性もあるが
505名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:20:55.59 ID:2ib1TWTlT
>>499
ところが、船長を不起訴にして釈放までしても
全く事態が収集しなかったという・・・・
要するに、反日教育で穏健派が劣性だったというだけのこと
506名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:21:57.39 ID:s5jYlOf9O
>>501それは棚上げとは言わない
棚上げとは、領土問題がある場合に
解決を先送りにすること
尖閣諸島は歴史上も国際法上も日本固有の領土なので
領土問題も存在せず
棚上げも存在しません
507名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:22:30.89 ID:Tsr/oUeT0
日本と中国の間に領土問題は無い、よって棚上げもあり得ない。
508名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:23:34.09 ID:0bm5F6M80
安倍ちゃんだって、直情バカのウヨのごり押し主張こそ一番嫌がるんだぜw
509名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:23:51.05 ID:2ib1TWTlT
>>507
結論はこれしかないんだよね
中国側が一方的に突っ走って棚上げできなくしたというだけ
アクションを起こしているのは中国側なのだから、
中国側が大人にならない限り解決の糸口は見つからない
まあ、無理なんだろうね
510名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:24:13.43 ID:0ShO92ZU0
>>489
全く同感だよ。新任の中国大使がぶっ殺されて日本企業が暴動で破壊されているのに
その後のニュースにもなりやしない。それどころかこれだけまだ、融和論を唱える連中がいる。
この国は腐ってやがる。
511名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:25:31.06 ID:s5jYlOf9O
512名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:25:56.33 ID:c/2iVhmh0
日中国交条約交渉で田中角栄はシナに尖閣列島の領有権についてあれは日本の
領土だと釘を刺そうとしたら周恩来がその話は今ここではしないと言ったので
角栄はそれ以上言わなかったのをシナはそれを棚上げ論だと勝手に言ってるだけだ。
日本は尖閣の領有権に関してシナとの間で何らの疑義を認めたことも無い。
513名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:26:31.61 ID:SAi9v68D0
棚上げにするとはどういう行為を指すのですか?
日本が棚上げにする必要は無く、ましてや棚上げ宣言する必要も無い。
実質棚上げにするには自然消滅しか無く(将来的にも)
その為には中国側からの挑発行為の即時停止を求めるような論調にしなければ
単に面倒に関わり合いたくないとの誤解を受けてしまいます。
記事の内容には充分気を付けましょう。
514名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:27:47.70 ID:XDKhjmKQP
日本は昔中国で悪い事したもんね
あんまり強く言えないよ
515名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:28:21.47 ID:iTNr9M7K0
>>500
残念ながら誤訳ですらない。
折角ソース張ってるのだから、最後の段落にある英語読んで来い
516名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:29:06.88 ID:0bm5F6M80
尖閣はまだ日本が実効支配してるからマシだが竹島は韓国に分捕られて
何で長年ホッタラカシなのかね。こっちの方が深刻だろ。
517名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:29:50.35 ID:WvM8S2Cd0
犬HK「あ、あいつだってこう言ってるんだからね!」
518名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:29:52.64 ID:s5jYlOf9O
>>514してません
519名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:33:36.73 ID:XDKhjmKQP
>>518
侵略しようと途中までやったでしょ
520名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:34:13.20 ID:j88DcPRZ0
賛成。

中国という国はメンツが命。
国有化がメンツをつぶしたことになるから、国有化を止めて沖縄に売ってから棚上げするのがメンツが立つ。

戦争で得するのはアメリカだからね。
521名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:36:45.01 ID:s5jYlOf9O
>>519支那がしっかりしないからじゃないですか
今現在のアジアの繁栄は日本帝国軍の頑張りと犠牲の上に成り立っている
いい加減に嘘歴史でユスリタカリ続けると
天罰が下ります
パンダをチベットに返し チベット人虐殺をやめて チベットの不法占拠をやめよ
522名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:38:23.03 ID:wBNhf1590
>>510
戦争したら百害あって一利無しだからだよ
言わせんなこんな当たり前のこと

戦争したがってる奴は大増税&社会保障カット覚悟で言ってんだよな?
爆弾落ちてくるだけじゃないんだぞ
523名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:39:11.97 ID:RNVbiQ200
>>516
竹島ももちろんほったらかしにしておくわけにはいかないが
日本が単独提訴をちらつかせただけで大騒ぎになったように
あきひろが上陸したあと日本側の外交カードになった

中共は尖閣→沖縄→小笠原諸島と海域を確保して
本気でアメリカと対決しようとしているんで
韓国のような小国に対するようにはいかない
524名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:39:19.54 ID:j88DcPRZ0
>>513
中国はメンツで動くから、顔を立ててあげれば、その部分はおさまるよ
ただ、軍部や共産党の政策で沖ノ鳥島あたりまで支配する計画だから、そこは収まらない。
時間稼ぎにはなる。
525名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:41:51.76 ID:XDKhjmKQP
>>521
しっかりしてないと人の家に強盗に入っていいって理論だよそれ
駄目だよそんなの
526名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:43:32.21 ID:2ib1TWTlT
>>525
同感
日本が専守防衛で先制攻撃できない制度だからといって、
庭先を占領しようとするのは駄目ですね
527名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:44:19.17 ID:0ShO92ZU0
血筋がチベットやウイグルの女性は妊娠すると無理やり中絶させられているんだよな。
また妊娠しなくても不妊薬常用を暴力で強制されている。文字を教えてもらえない。漢人との結婚を暴力で強制される。
それに意を唱えると公開処刑され、公開処刑される人を密告することを道徳的に良しとされ推奨されている。ここに入り込んでいる工作員なんざ百も承知でしれっと日本人に譲歩させようと書いている。

だけど日中友好(笑)お互いの利益の為に(笑)
528名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:45:09.84 ID:eoGzdNxHP
「挑発に乗るな」
ってみんなそればっかだけど

中国が飛行機出してきた喇飛行機出すしかないし
船出してきたら船出すしかないだろ
529名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:45:30.50 ID:hZ9ZMfjKO
このどうでもいい新聞屋の作文をNHKはニュースの一発目に持ってきたからな
530名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:49:10.26 ID:XDKhjmKQP
>>526
心配しなくても戦争なんかにならないから落ち着きなよ
531名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:49:15.34 ID:I9DbTWAv0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
知らない者は…後で恥をかく!!!拡散推薦!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


安倍政権批判のために【毎日新聞】ノーベル賞受賞者の言葉さえもねつ造 ←【New】
http://ameblo.jp/lanju187/entry-11450101796.html

【日本人ならみるべき動画】渡邉哲也が解説!ISO26000とアベノミクス ←【New】
http://www.youtube.com/watch?v=OkUWehLlr0A#t=61m55s


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
知らない者は…後で恥をかく!!!拡散推薦!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
532名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:49:46.70 ID:7j0dL9wM0
昨日の偵察衛星のH2A打ち上げもまるで無駄な公共事業で税金の無駄遣いしたかのごとく報じたからな NHKは国防アレルギーが酷い
533名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:54:03.63 ID:lmATenK20
>>1>>529
NHKは領土問題にしたがってるのがミエミエだな
さすが売国放送局と言われるだけのことはある
534名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:54:42.02 ID:Os7ygXuJP
地図見るとわかるけど、あれはどう見ても中国領だよ。
日本領と言うには無理がありすぎる。
535名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:55:58.54 ID:6KmttgOI0
NHKだとおもうがこれを紹介してたな ニュースでw
TVの音だけ聞こえてきた。
536大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 04:56:57.19 ID:UI+pIAP80
徳島県警に電話すると、大阪の床屋につながるようなもんさ
537名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:59:46.48 ID:SAi9v68D0
>>524
ネットを使って中国の民主化をうながすしか無いのかな?
中国共産党は耐えられると思う?
538名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:02:13.57 ID:ma5c7RLX0
>>1
支那工作マスゴミは日本にも米にもいる

マトモな人は相手にしない

>>535
支那の犬HKは外観罪で有罪に出来るレベルだよなあ
告発するしかないんじゃね
539名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:02:56.39 ID:wBNhf1590
>>537
まあ、少子高齢化で財政ボロボロの日本は長い目でみたら中国に敵わないんだから軍拡だの憲法改正に向かうより中国が民主化してもらうのが一番だよね
540名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:04:12.65 ID:f5URxATc0
「反省会しよう」「お前ら努力が足りない」
これをやりたくて歪んだ形でやってるのが今のNHK始めマスメディアだろ。
原発事故直後の水位計の水位低下を水位計が故障してると
思います、と、そのまま言わせて、もし水位計の故障じゃなかったら
やばいんじゃないの?と、俺が思った当然の疑問を質問しないで
垂れ流してスルー。この件、未だに反省無し。
かたや、外国からこう言われたよ〜、って、反省しようも無い所まで
反省して、あとはお前ら何とか苦しめ、俺は金持ちだから逃げ切るぜ、
って半笑い。
めちゃかっこ悪い。
541名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:04:28.50 ID:SAi9v68D0
>>539
お前に聞いてはいない。
542名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:05:04.98 ID:ma5c7RLX0
>>534
こういう害国人の正体

1 外国人
2 キチガイ
3 外国系日本人スパイ

のどれかです
543大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 05:05:05.41 ID:UI+pIAP80
徳島はへらこいを続けるなら、死んだも同じだな、後藤田くん
544名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:07:10.56 ID:3dlgdYCT0
>>534
地図だけで判断したら、アラスカはカナダのもの
545名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:08:43.71 ID:ma5c7RLX0
>>539
馬鹿過ぎ

民主化するとアラブ以上に出鱈目な馬鹿をやらかすのが支那人だ

憲法改正して自衛隊の派遣を可能としておくのが当たり前だ
核を全ての取り除いたら、後はアホな支那人同士殺し合えば良い
WW2の再現だなw
546名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:09:50.52 ID:Izcb3Pd10
とりあえずグアムとハワイもらっとこうか
547名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:09:54.13 ID:f5URxATc0
そういえばふと思ったけど、今回、カナダ人のアルカイーダは何で日本人10人ぶっ殺したの?
カナダではそういう教育してるの?
548名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:10:48.47 ID:IT/pfbj50
まあ、どう考えても棚上げが一番現実的だわな。
549名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:11:15.63 ID:7j0dL9wM0
>>547
ヒント:カナダは移民の国、移民の大半は華僑
550名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:13:23.98 ID:ma5c7RLX0
>>547
嘘つき詐欺師の支那人がある事、ない事、嘘デタラメで洗脳してんじゃないか?

支那朝鮮の嘘デタラメは日本人の安全に関わる問題だ、と以前から言ってるがそれが現実になったケースの一つかもな
551名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:13:27.78 ID:hZ9ZMfjKO
安倍ちゃんがどこまで
頑張れるかはほんと気になるな
尖閣棚上げ、憲法改正頓挫景気回復ならずで
また辞任なんて事にならないためにも
参議院は勝たしてやりたいなあ
552名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:15:33.60 ID:ma5c7RLX0
>>548
棚上げなんて馬鹿のする事

竹島、北方領土で何を学んでんだよ

沖縄、北海道も棚上げすんのか?
馬鹿は黙ってろ
553名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:16:00.22 ID:z1dx2TwV0
臭いものには蓋とかで先送りの結果が現在の状況である。
石油資源が発見された時代にさっさと開発に着手してれば焼き討ちだなんて事には成ってないだろう。
ここで先送りにしたところでシナ蓄狂慘頭が諦める訳はなく、未来永劫事ある毎に仕掛けてくるでしょう。
しかも軍事予算は5〜6年で倍増って勢いでは日本は先延ばしするほどまずい。
単純に計算すれば20年後にはシナの軍事予算が現在の8倍って事になりマジで危険すぎ。
尖閣を取られたくないならって言うより軍事衝突を避けるなら狂った様にシナ蓄が泣き喚こうとも石油開発をやって既成事実を作るべきだろう。
554名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:16:11.85 ID:D525JUF20
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  終わコンと 言われ続けて 早4年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  知ってみたいな 敗北の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ    安倍乃ミク'sです
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
555名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:16:41.03 ID:SAi9v68D0
>>545
アラブの春のその後を思うと確かに怖いな。特にテロ。
しかしネットで中国の民主化を煽るのは中国共産党にとって相当イヤなはず。
脅しの一つとして使えるのではないのか?
ノウハウはあるのだから。
556名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:17:24.34 ID:Os7ygXuJP
軍事力でも経済力でも、人口でも勝てないんだから
中国には譲歩するいかないだろ。
557名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:18:11.20 ID:Pw1zskvs0
シナからの広告収入で、ようやく再建できたアメリカの新聞て、確かここでしたかね。
558名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:19:45.59 ID:WP1fNQm50
中国が、ちょっかい出して来なければ平穏になる。
中国が、ちょっかい出してこなければ平穏になる。

アメリカは理解してるか。
日本が右傾化して挑発してると思ってるか。

最近のアメリカは多方面で、いいかげんになってる、
という印象を受けてる。
559名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:20:25.13 ID:+GZ2+ji50
プッ
今、解決可能な問題を棚上げして、
周辺諸国の期待を裏切り、信頼を失ったあげくに、
数年後に軍事的に万全の準備をした中国相手に独力で対峙するの?

ばかじゃないw
560名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:20:46.78 ID:Izcb3Pd10
ヒトラーにきちんと釘をささなかったからあの大戦になったわけで
今、中国野放しにする連中は歴史から何も学んでない
561名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:21:45.42 ID:p0RJVkw30
>日本政府が島を国有化したことで
>中国側に激しい反発の口実を与え
そもそもこの認識が間違ってる。
日本国内の土地の所有権を移転することに、他国が干渉すること自体が異常。
中国が尖閣を侵略する意思は国有化以前から明確になっていたわけだから、
日本側に争いの原因があるかのような書きぶりは明らかに中国よりの見解。
562名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:22:27.00 ID:D525JUF20
中共が崩壊すると見るなら棚上げは戦略上アリ

支那が更に強国になると予想するならアリエナイ

アメリカも日本政府も前者だと分析してるだけじゃねーの
563名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:23:49.35 ID:jqUasR7d0
>>547
カナダやオーストラリアが
中国移民を積極的に受け入れてきたのは
中国共産党の圧政に苦しんで逃げ出してきた亡命者を保護する
そういうつもりであったはずなのに

実は中国共産党の工作員だった・・・みたいな感じだよね
564名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:24:31.77 ID:1fECf8p80
これだけ挑発を続けられれば
もう中国が放棄と公言しない限り
日本が何もしない選択は無くなったんだよ
一早く銃座をあの山肌に設置し
島に防衛能力を持たせるのが
もっとも最善な選択
565カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/28(月) 05:24:32.15 ID:X65xSidL0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ!
566名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:25:16.21 ID:ZtK/fCI40
共産系ってまだ力は残ってるんだな
さっさと潰し切っちまえ
567名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:25:46.48 ID:SAi9v68D0
>>562
崩壊するとアラブの春のその後のようになり
武器等が流出しアジアがテロの本場になる可能性だって否定できないよ。
568名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:28:53.68 ID:f5URxATc0
テロの本場は北朝鮮だろ。
可能性うんぬん言う前に北朝鮮と仲良くしようなんつってる
奴の言う事なんか信用に値しない。
中国は分裂すべき。ごちゃごちゃうるせえ。
569名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:30:49.96 ID:D525JUF20
>>567
中国の歴史を見ると常に統一と分裂を繰り返してるし

それが正常な姿じゃねーの。

中共崩壊で内乱状態になっても、再統一するまではわざわざ海を渡ってくることはなさそう
570名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:31:39.52 ID:p0RJVkw30
泥棒がいるから戸締りをするのに、
ワシントンポストは玄関に鍵をかけるなと言ってるようなもの。
いまさら棚上げなんてしても意味がない。
ここで中国の侵略の意図を叩き潰すことが重要で、
妥協しても中国はさらに増長するだけだから、
かえって問題が大きくなる。
571名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:32:13.77 ID:R/1KReP+0
棚上げばんざーいっと

石原の行動のおかげで安倍政権が誕生し、
日本人も少しだけお花畑を卒業したし

石原GJ

棚上げでいいよ
そもそも過去に棚上げ約束した日本が馬鹿過ぎ
572名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:32:36.35 ID:I3jFERuZ0
棚上げで良いと思う
武力で会見よくないよ
573名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:32:40.35 ID:fiFf4aIZ0
アメリカにも媚中派は当然いるからな
誰がどういう立場で放言しているかってだけのこと
574名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:33:45.56 ID:2ClaPRihO
つーか震災からこっち、日本人はことあるごとに
「〇〇国は味方!」「××国は裏切った!」
とか一々騒ぎすぎだ。
大震災でナーバスになってる所に、戦後初めての戦争の危機が訪れて情緒不安定になってるのは分かるが、特ア以外の国から見たら日本人発狂したとしか思えないぞ。
575名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:35:58.13 ID:x8u/vzMu0
この主張の裏には中国がいるはず
中国が棚上げを提案してくる時は日本が責めるべきタイミング
576名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:36:39.98 ID:SAi9v68D0
>>568
中国共産党は現実を直視して方針転換しなければいけない時期にきている。
メンツを押し通せば戦争。民間人はそれを避けるため民主化をさらにうながす。
アラブの春のように崩壊すればテロの恐怖が身近に迫る。
ワシントン・ポストはこんな記事書いている場合じゃない。
577名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:36:56.29 ID:R/1KReP+0
棚上げでいいし、そうなる
578名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:38:08.06 ID:fiFf4aIZ0
ビル一つ崩されただけで無関係の一国を滅ぼしにかかるヒステリー国家が西洋代表だボケ
579名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:38:23.62 ID:RLeimAc0I
うわぁ・・・必死だなぁ〜
しかしこれらの特アのロビー活動は功を成してるのかね
580名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:38:50.77 ID:oAohAH5D0
棚上げでいいからF22よこせ
581大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 05:40:31.70 ID:UI+pIAP80
俺の部屋と髪の毛しか見てない日本政府に尋常な判断は無理でしょう
アメリカは、日本に引けといいながら、日本に黙ってぬけ崖したのは確認しました

おい、おまえらさんざん鳩山たたいた結果が、独自外交の破綻だよ
どうすんな?
582名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:41:57.01 ID:rVkWl+6R0
野田のことを思い出しむなしい気持ち
583名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:44:12.52 ID:p0RJVkw30
尖閣問題を棚上げしたら、中国は次に沖縄の領有権を主張し始め、
武力紛争を避けるためには沖縄の領有権も棚上げしなければならなくなる。
一度顕在化したこの手の問題での曖昧な妥協はかえって深刻な結果をまねく。
584大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 05:44:52.40 ID:UI+pIAP80
俺を中国人に見立てる2chの馬鹿、名乗ってもらうよ、創価学会
585名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:45:28.34 ID:D525JUF20
しかし、仮に棚上げENDを選択すると

安倍ちゃんがわざわざ歴訪した東南アジアはどうすんの?

って話になる。先進国の東南アジアシフトがアベノミクスの本丸なのにw
586大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 05:47:00.38 ID:UI+pIAP80
俺が仕事してないとマダいう馬鹿も、名乗ってもらいたい
原潜の書類かきかえにいつまでかかってんだ?
587大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 05:51:11.86 ID:UI+pIAP80
おいおい、いざってときは黙りかCIA
588名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:51:38.46 ID:uN2XHCPO0
そもそも領土問題なんて無いんだから棚上げもへったくれもないのにな
棚が無いんだから
589名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:52:15.20 ID:9dBWBgMU0
個人的には無用な軍事的緊張を避けるための棚上げは出来ることなら歓迎だが
さすがにもう無理だろよ
590名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:52:21.91 ID:8iu5PCLs0
ていうか、棚上げしてるじゃないの
591名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:56:14.92 ID:lYC43hZz0
日本は棚上げしてない、というか棚上げという概念がない
中国は棚上げしてきた、というかずっとそうしてきた

だから、この論説の間違いは、棚上げしろ、というのは日本にいうのではなくて
中国にいうべき言葉なのだ
安倍にいうのではなく、キンピラにいいなさい
そうすれば論理的整合性がとれる
592名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:57:10.50 ID:nIIPF25l0
NHKはラジオでも解説員同士で棚上論サイコーっていう解説を延々とやってたな
でもシナの軍事力が増大したり、アメリカが極東に対する影響力が弱くなったときに
どうするかっていうことはまるでスルーしてたわ
アメリカが介入せざるを得ない今の時期に勝負を決めた方が良いだろうよw
593名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:58:59.68 ID:OJL3imdF0
先っちょから汁が出ちゃってる米軍はどうするんですか?
594名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:59:58.19 ID:UJEGbYN2O
日本下げのプロパガンダ活動に励む北米の中国人ネットワークって、あるよな
南京事件や慰安婦問題とか取り上げて日本の反省と謝罪を、と宣伝し続けてる団体とか。
最近そういうのますます活発化してるんじゃね?
将来、中国が日本に侵攻したとき国際世論が中国に味方するよう
今から着々と下地を整えてるんだと思う。
595名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:00:40.65 ID:L66E2dfO0
衝突に巻き込まれる覚悟も無いのに、
なぜ同盟国やってるわけ?
在日米軍はブリキの兵隊?
アメリカが巻き込まれるか否かで同盟国の
領土領海を棄損していいわけ?
敵を利するそれって同盟か?
棚上げ=領土問題を認めるになるんだが、
そんなもの無いのは沖縄返還まで尖閣接収してた
アメリカがよく分かってるよな?
596大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:01:50.02 ID:UI+pIAP80
棚上げではなく、騎乗にあげる
いえ机上に出すことにします、どぴゅ
597名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:03:11.32 ID:OJL3imdF0
>>589
棚上げしても、中国が領土主張を取り下げない限りは戦争を先送りするだけに過ぎない。
もしも「国の借金を子孫に残すのか」の議論が正しいとするなら、
尖閣問題も我々の世代で決着つけるべき… だと思う。

中国の軍備がさらに増大した未来より、今の方が遙かに安く上がるし
598名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:03:15.01 ID:txVam/UZ0
×国有化から
○菅成立の日本の政変、政権弱体から
599名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:03:21.08 ID:9dBWBgMU0
ここで感情的にアメリカ叩いてる奴って政府の見解とメディアの見解の区別もつかないほど頭が悪いのか?
600名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:06:17.51 ID:fasWiAtl0
シナの言い掛かりに屈しない!
601名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:06:56.88 ID:txVam/UZ0
尖閣は、パワーバランスを整えていけば問題ない。
事態は尖閣にない。
支那の海洋覇権、軍拡、技術強請主義が問題。
米国は日本の民生技術を支那に売り渡したい勢力がいる。
602名無しさん@12周年:2013/01/28(月) 06:07:17.57 ID:20MXDV7+0
棚上げを続けてきた結果が中国の舐めプだろw
もう棚上げはおなかいっぱいでござる。
603大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:08:52.38 ID:UI+pIAP80
自己責任は、政府発言無責任なのであんまり見てない
ただ、アメリカはその限りでは無い

ようするにイギリスが二枚舌きかせてフェラチオしてるわけ
だから尖閣だろ
604名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:09:09.61 ID:D525JUF20
>>599
アメリカは民主主義国家だから

世論が政策に反映されるんだよ

メディアはその世論操作の中枢機関ってことくらい知っとけ
605名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:09:25.94 ID:GHXYm9/y0
なるほど、大坂夏の陣を狙ってるんですね、分かります
606名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:09:58.04 ID:3k3wmS/SO
棚上げしといて日本が軍事化を進めて体制整えたらケリつけるか
607大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:11:05.88 ID:UI+pIAP80
>>606
イギリスの武器(俺)を買えと言い出す
608名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:11:17.29 ID:z6rkeDxqO
反日教育を受けた13億人+世界中に散らばった数億人の移民ってのは怖いね。
609名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:11:21.05 ID:ZXeqAGUC0
アメリカメディアの一部もシナマネーで汚染させられてるんだってな
これがいい例だな
610名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:11:43.37 ID:9dBWBgMU0
>>604
お前のような国家がメディアを管理していると思い込んでる単純脳の中国人にはそう見えるのかもしれないがな
実際には安倍の円高対策ひとつとってもアメリカのマスコミの意見はバラバラだ
611名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:11:53.30 ID:Hps7/IUn0
OH YEAH !!
612名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:12:05.24 ID:ObsuOgY80
クズ新聞は引っ込んでろ
613名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:12:36.58 ID:6UFknT+q0
尖閣で戦争勃発より北朝鮮空爆の方が先になりそうだな
614名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:15:45.29 ID:8iu5PCLs0
>そして、来月訪米する予定の安倍総理大臣に対し
>「中国側の挑発に応じるのではなく、緊張緩和の道を探るべきだ」とするとともに、
>「当面はこの問題を以前のように棚上げすべきだ」と訴え、鎮静化に向けてアメリカも支援すべきだという考えを示しました。

これも、きっと安倍は「あの大口はなんだったんだよ!」ってぐらいの土下座姿勢で終わらせるんだろな
「日本は妥協しない」みたいな事は、どうせ実現できないんなら最初から言い出さなきゃよかったのに
615名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:16:06.22 ID:D525JUF20
>>610
だから、民主主義だと言っているだろ

国民の支持を取らなければアメリカは動かない国なんだよ

その国民の意見が世論であり、その世論を操作してるのがメディアなんだよ

しかもそのソースを日本の準国政放送局であるNHKが引用している

日米が沈静化へと向かっているという事だけが、現実であり事実だろうな
616名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:18:16.25 ID:AbQH0Vrd0
石原慎太郎と野田の3流役者のせい。
617名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:18:49.26 ID:caGvwTv50
棚上げとか言って油断させておいて、
今年中に尖閣を確実に盗りにくる

という説もあるがな。
618大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:20:07.28 ID:UI+pIAP80
ソースは、アメリカのチャットだが
共和党は第三次世界大戦を作るのにやっきでかまってられない
619名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:21:21.28 ID:8iu5PCLs0
無いでしょ
「参院選が終わったら!参院選が終わったらやる!!」とかいう戯言を信じ込んだバカが
「安倍はタイミングを計って仕掛けるって情報が…」とか拡張して情報ばら撒いてるだけだし
620大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:22:45.38 ID:UI+pIAP80
2chは、馬鹿が騒いでるがすべて白人の支持のまんま動いてるし
大戦が無いなんて絶対言えない
621名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:23:32.66 ID:quNnlw7sO
世界中のマスコミをシナに牛耳られたりして、日本ももう特亜系マスコミと化してるけどな
シナは地球を舐め尽くすw
622名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:24:28.40 ID:H9dPeHElO
WPやNTは元来民主党寄りでアメリカの朝日新聞と毎日新聞みたいなもんだ。
チャイニーズやコリアン系記者も結構いる。コリアンの中には通名使って日系ぶって反日記事書くゴキブリもいる。
623名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:24:31.51 ID:oySAsUO00
>>1
>日本と中国の間でこれまで棚上げされてきたものの、

前提が間違ってるから。
ケ小平が勝手に棚上げと言っただけだ。
前提が間違ってる議論を長々と続けてる様は実に痛々しい。
624大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:24:53.84 ID:UI+pIAP80
>>621
シモムラの名前の責任だろ
625名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:27:23.86 ID:3fLSl5EK0
米国の新聞の論説ごときで国の方針が変わってたまるか
それともあれか
NHKは中国に配慮しろという世論を形成したいだけなのか
626名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:27:47.55 ID:5CKq7O5E0
犬HKは早く解体しろ
627名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:28:27.53 ID:quNnlw7s0
シナカスの広告入っていませんか?
その雑誌にw
628名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:30:38.29 ID:qS79GRiz0
棚上げの定義をきっちりとしないとな。
少なくとも漁船衝突事件前に戻せよ。
629名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:34:18.32 ID:VQio2siE0
これ昨日の日曜討論の終わった後、直ぐのニュースのトップニュースだった奴だな。
なんでアメリカの一新聞の社説をわざわざトップに持ってくるのかすげえ違和感があった。
アナウンサーも切迫した様子で伝えていたよ。
NHKは、NHKが言いたいことをワシントンの新聞が伝えてくれて嬉しかったんだな。
630名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:34:55.33 ID:oaWAZIdMO
>>1
棚上げ?アメリカが日本と
同じ立場でも同じこと言えるのか?
631名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:36:53.50 ID:jFhrqDpO0
一新聞の勝手な言い分ならほっとけだが、これアメリカの政府高官の
意図的なリークだったらちょっと複雑。
632名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:37:19.78 ID:oySAsUO00
>>629
NHKは中国共産党の広報だからな。
事前にワシントンポストがこういう記事出すの知ってたんだよ。
そして日曜討論の直後のニュースにわざわざインパクトあるようにもってきたわけ。
手の込んだ中国共産党の対日世論工作そのもの。
633名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:41:27.67 ID:oISi+i0O0
便所紙にもならぬゴミクズ
634名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:42:23.48 ID:8iu5PCLs0
ていうか、外国の人間とかNHKがどう言うかとか、ここの住人がどう考えるかではなく

安倍総裁、尖閣公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001404.html

>沖縄・尖閣諸島の実効支配を強化するため現地に公務員を常駐させるとした衆院選公約の実施を、当面先送りする方針を固めた。
>反発が予想される中国に配慮したためで、政権発足後には特使の派遣も検討する。

>対中柔軟姿勢で、尖閣国有化をめぐり悪化した日中関係の改善に取り組む意向だ。

を読んでも判るとおり、安倍自民は少なくとも当面は棚上げの方向で動いてる、それが全てなんだよ
635名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:42:23.47 ID:2o5olhgn0
この辺の印象操作から正せよ

(誤)日本の国有化により悪化
 → (正)中国の漁船を使った大漁船団準備など、三沙同様の度重なる侵略行為エスカレートにより悪化

(誤)棚上げ論
 → (正)まだ日本人の抵抗強いから、もっと中国が強くなってから取るよ論
636名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:44:29.07 ID:3tZNhLvF0
竹島、尖閣諸島問題は経済対策の後になるんだろうな
韓国勝手に沈んで行くし、中国はそれどころじゃなくなりそうだし
637名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:45:03.41 ID:1blWK1Rb0
尖閣沖のガス田開発って支那は勝手にやってるんだろ?
地中から尖閣日本領な分までブン取られちまう。
638名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:46:02.56 ID:kf1uq2fT0
鳩山係争地論に続き、棚上げ論は未来に禍根を残す
主権を放棄した前例は後々まで蝕む
639名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:46:08.16 ID:UTx4FfkO0
「日本は強制管轄権を受託している。
不服があるなら強制管轄権を受託し提訴すれば日本は応訴義務が生じる
何故それをしないのか。中国側に正義がないからだ。」
くらいの声明を出せよ。
640名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:46:21.99 ID:31omHRJb0
リベラルの日本叩きが
アメのジャーナリズムも地に落ちているな
641名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:47:06.06 ID:bmGLaoqx0
>>1
金払って海外の新聞に記事かいてもらって
ほら皆言ってるじゃんって
やることなすことチョンと同レベルだなw
調子こいて拳振り上げといて
拳の行き先どこにも無くなったら
まあまあ穏便にって
ヘタレ丸出しなんだよ
素直に頭下げやがれ
642名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:48:04.31 ID:Hx/YqCYb0
うちは棚上げもクソもない。

中国がでしゃばるの止めれば済む話。
643大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:51:35.46 ID:UI+pIAP80
>>642
アメリカ設計のアップルの機材が、NECの9801のように首閉める水銀周波数持つまで
悪さするよ、ってはっきりいえ
644名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:52:11.66 ID:oySAsUO00
ヤクザが勝手に人の土地を「これはおれのもんや!」と喚き散らす。

しかしヤクザは「でもこの土地の問題は棚上げにするから、とりあえず仲良くしようぜ」とこれまた勝手な事言う。

これを棚上げとは、少なくとも常識人なら認識しない。
単なるヤクザの難癖。
645猫屋の生活が第一:2013/01/28(月) 06:52:59.09 ID:yuwMoC9J0
現金で世界を味方につけよう、国連やスポーツの国際組織を征服しようとする姿勢は、我々日本人の標準的な思考・精神からは最もかけ離れたものです。

しかもワシントン・ポストは、ここがアメリカであることを理解されていないようで。
646名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:53:09.69 ID:j1rzh2CB0
>>640

原文も読まずにWPとNHK叩きですか
チャンさんの良い鴨ですね
647名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:53:42.46 ID:qIZoNijX0
棚上げじゃない中国が引け。
648大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:54:27.61 ID:UI+pIAP80
>>644
不動産鑑定士が、そこで写真鑑定のために人を雇った
しかしデジカメや印刷の誤差で2階建てが1階建てに写って査定された

実際は2階、棚があることにすっかみたいな話し、なにがヤクザだ
649名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:55:36.95 ID:oySAsUO00
>>648
なら提訴しろ。
日本は応訴することになってるぞw
650大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:56:44.68 ID:UI+pIAP80
>>649
通常はスパイ衛星打ち当げは秘匿される
が、今回は報道された
ようするに写真を劣るようにするまで待てって感じだろうな


これ創価学会の常套手段だね
651名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:58:15.01 ID:ZG4H1WaI0
軍事圧力による奪取には時期尚早だから棚上げにしろですか。

分り易いですね。
652大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 06:59:20.45 ID:UI+pIAP80
デジカメはつかえばつかうほど精度が落ちる
女でも横取った結果だな、証拠にはならんだろ
653名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:59:37.54 ID:7XTywb2x0
国際社会の常識は「自分の利益以外を考えてはならない」だからな
アメリカにとっては何も起きない方が都合がよいってだけ
それに日本が付き合う必要はない
むしろアメリカに同盟国としての当事者意識を促すべき
654名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:00:59.50 ID:8XgTAM3T0
棚上げできればどちらにとっても良いことだし
アメリカがはっきり中国に警告出してくれたおかげで助かってる今のうちに事を収めないとな
655名無しさん@12周年:2013/01/28(月) 07:02:34.91 ID:5DnkQbXr0
>>634
双方が問題を凍結し合意を以って棚上げする事と
安倍が当面の間様子見する事は違うだろ。アホなのか?
656大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 07:02:41.52 ID:UI+pIAP80
白人は悪魔だから償還してみた
が、実際はイスラム

俺を部屋から追い出すだけ考えてるのと
太らせて家ごと破壊しると考えている
657名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:05:50.80 ID:Lf5hiyhz0
>>556
スルメイカとな?
658名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:06:40.31 ID:muiUp/1A0
>>653
当事者意識なんてあるわけねえだろ
同盟とも思ってないんだし
659名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:10:22.01 ID:Fft3t1cx0
日本孤立。
アメリカも中国支持に流れ出したね。
自衛力を強化するしかない。
660名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:11:09.98 ID:Li+xBFFAO
北アフリカのイスラムVSキリストが拡大しつある情勢になって、世界の風向きがちょっと変わってきた気がするんだけど・・・
今、中国を相手にしたら間違いなく世界大戦クラスになるし
アメリカも分散して戦争する金と戦力がないってのが正直なところじゃないの?
だからこそ日本は憲法改正と戦力の増強は急がないといけないと思いましゅる。
661名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:11:18.71 ID:D4aVbrtO0
シナは棚上げに必死ですwwwwww
662大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 07:12:21.80 ID:UI+pIAP80
本当は三回立てとか為る

全員で嘘をつきとおせなくなってNHKがわびることもできず
民放に迷惑かけまくって、さあどうするのと
アメリカにカネ払うことになるなNHK
663名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:13:34.28 ID:D4aVbrtO0
シナ「軍事的に日本を抜くまで棚上げ希望」
664名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:15:30.84 ID:wfo761VJP
なんで?
まずは中国なり台湾なりが自国領土だという明確な根拠となる資料を出せよ。
665名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:15:42.69 ID:1milbDSP0
日本が棚上げに応じたら、南シナ海がピンチにならね?
666名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:19:45.24 ID:yETf1uzM0
棚上げなんかしたらもう終わりだろ・・・

中国の軍備が充分に整ったとき、
奴らは問答無用で適当な理由をでっちあげて
尖閣を取りに来るに決まってるからな
667名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:20:51.34 ID:TkCnfNV90
黙っとれ!!
668名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:22:20.94 ID:fm/anXeD0
棚上げ=チャイナにやりたい放題

そもそも
チャイナが近海にアメリカ資本で石油プラントつくって
尖閣を民間人から買おうとしたのが
この問題再燃の始まりだからな。
669名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:22:46.13 ID:5T97Mjc30
またオオニシか!
670名無しさん@12周年:2013/01/28(月) 07:23:31.19 ID:5DnkQbXr0
棚上げ依然に、
問題抱えておきながら相変わらずODA貰ってる国がありましたよね?
671名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:23:32.11 ID:t1DKTr/Z0
>>1
( ´,_ゝ`)ふーん、で?いくら貰ったの?
672名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:23:49.64 ID:z134WnSB0
妥協は国民がさせない
673名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:25:29.38 ID:9+7v3J/F0
アメリカ「まだこの問題についてアメリカが利益を得る算段がついてないので棚上げ」
674名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:26:16.68 ID:WYoAvGFv0
>>1
沖縄県の尖閣諸島と言ってるのなら日本の中韓スパイじゃん

>去年9月に日本政府が島を国有化したことで
中国人の上陸だろ

>日本の同盟国であるアメリカが介入を余儀なくされ、
アメリカのために国土放棄かよ、役に立たない番犬だなw

>当面はこの問題を以前のように棚上げ
中国の軍拡を待つのか、棚上げは解決かよ

さすが大戦で民間人を虐殺しまくったアメリカだ戦争が嫌なら在日米軍は出て行けよ
675名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:26:47.58 ID:bzyYCqg0O
棚上げしたい人のステマ
676名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:27:37.80 ID:wqNpSG200
強襲揚陸艦がそろう10年後に日本は2013年に中国領かもしれないと棚上げ=認めたではないかーって大手ふって侵攻されるわアホカ
677名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:28:03.56 ID:KfHIW/wO0
もう少ししたら、ワシントンポストに
「中国と米国の軍事衝突を避けるためにオスプレイ反対、
米軍基地は出てゆけと叫んでくれている沖縄に感謝」
という記事が出るんだろうなw。
678名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:28:19.36 ID:ZNYAszQPO
>>1

世界に称賛された野田総理と違って 安倍は世界では無能総理として有名だ
野田総理だったらアメリカも協力的だったし日米同盟強化してきたが

安倍には協力出来ないみたいな感じだな

まぁいきなり通貨戦争仕掛ける安倍のセンスのなさ
679名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:29:46.46 ID:UuiX6His0
棚上げダメな人はどうすべきだと思ってんの?
中国に日本領だと納得させるとか?ムリじゃね
680名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:32:16.90 ID:u6TrzMG00
中国の棚上げ戦略にのせられた結果、まんまと最終的に島を盗られたフィリピンという国があったね。
とりあえず中国から棚上げという形で提案、話を丸めて、米軍がフィリピンからいなくなったとたんに侵攻して奪った中国ww
681名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:33:17.61 ID:yDU7gvHa0
まぁアメリカ政府次第だな。
日本としてはできれば、尖閣にちょっとした要塞をつくりたいとこだけど
中国が反発して戦闘になるとアメリカに要請せざる得ないから
アメリカが日本のやりたいことをどこまで認めるか。それ次第。
まぁ棚上げしたところで、中国に時間を与えるだけ
というのはアメリカもわかってるだろうけどさ。
682名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:33:25.02 ID:ZNYAszQPO
★G20メンバーから絶賛され日本が欧州を救ってくれた」、世界で評価される野田総理の手腕
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120502/amr12050203160001-n1.htm
★G20メンバーからの報復を警告される安倍自民党では(笑)
☆★アベノミクス批判者一覧☆★
メルケル独首相
ショイブレ独財務相
ワイトマン独連銀総裁
イングランド銀総裁
ユーロ圏財務相
アムセン欧州中銀理事
ロシア中銀副総裁
米自動車貿易政策評議会(AAPC)
野田総理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍麻生
683名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:34:02.24 ID:B4BeD7Yn0
>>679
分かってないようだが
日本にとっては棚上げするものが無い

領有権に関しては日本の領土であるのだから、棚上げなんて必要ない
実効支配もしているから、これもまた棚上げする要素が無い
中国の侵犯行為は、向こうが勝手に来るのだからこちらは対処するほか無い

棚上げすることができるのは中国
「尖閣諸島は中国のものアル!だけど今は棚上げして触れないでおくアル!」
というのを向こうがやることはできる

で、日本が「棚上げ」としてしまうと、根底にある領有権の帰属について棚上げしたと解釈される恐れがある
つまり「尖閣諸島は日本の領有、領土問題は無い」→「尖閣諸島の領有権について争いはあるが、今は棚上げ」に変わると
この場合、日本は領有に関して譲歩したとなってしまう
だから棚上げはダメなんだよ
684名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:35:00.32 ID:OHveyUmQ0
涙を拭けよ馬鹿右翼
685名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:36:28.10 ID:zvd8u5Be0
ワシントンポスト?ああアメリカの朝日新聞だろ?
686名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:36:28.84 ID:q0zjcMCu0
有力紙wwwwwww
ワシントンポストwwwwwww
687名無しさん@12周年:2013/01/28(月) 07:38:23.78 ID:5DnkQbXr0
>>678
何も具体的に介入してませんが?
日本が賞賛されたのは貧乏くじの通貨高を野田が引き受け放置したからで、
企業潰してまで円高引き受ける日本にメリットは何も無い。
688名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:39:06.04 ID:ayeLtZ2Q0
今棚上げしちゃダメらしいよ。
そこまでいって委員会で元アメリカ軍のケビン・メアさんが今棚上げすると7月頃には中国に奪われるていってた
689名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:41:46.70 ID:zvd8u5Be0
なんで支那が戦争の準備が出来るまでわざわざ待ってやんなきゃなんないんだ?
690名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:42:31.63 ID:ZpL9Lcr+0
このまま挑発させず、挑発せずの持久戦してりゃいいんだよ。
バブル崩壊と外資離脱ですでに経済的にはもう悲鳴が聞こえてきてる
じゃないですか。そんでもって向こうがあせって攻撃や侵攻してきた
時が攻撃を世界的に正当化できる最大のチャンス到来よ。堂々と反撃
して潰せばいい。あるいはまた棚上げ言ってきたら黙って無視してり
ゃいい。
691名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:43:50.31 ID:VcFUzcrC0
A「そのメガネええな。俺のもんやな」
B「は?なにいってんの?俺のもんやろ」
A「話し合お。話しあえばええねん」
B「なにアホなこといってんねん」
A「じゃ全部じゃなくていいわ。フレームは俺のものやな」
B「は?いい加減にしろよ)
A「じゃいいわ。一回棚上げにしよ。またあとでもらいにくるから」
692名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:43:55.07 ID:ITQ0ITXl0
尖閣沖漁船衝突事件を発端とする今日に至るまでの尖閣問題で
民主党政権の対応のまずさが指摘され始めると
問題を棚上げして解決する努力をしなかったのはどこだと批判するメディアが日本にはありました
ありました
693名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:45:20.02 ID:OHveyUmQ0
涙枯れるまで泣くほうがいい

馬鹿右翼へ
694名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:45:35.38 ID:8lYnAYlx0
表だっては出てこないが裏では実質棚上げ合意できてるんだろ
・公明が会談で棚上げを提案した
・中国からも間を置かずに棚上げ提案が出てきた

自民党としても面倒事は先送りしたい所だろう
695名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:46:34.52 ID:+nadxmkm0
戦争になってもいいと言う人もいるが

世界二位&世界三位の経済・軍事大国が
ドンパチ始めた時点で、人類滅亡の危機だからw

世界一位も参戦してくるかもしれないし
便乗してロシアも暴れだすよな

関係ない他国にとってもこんな迷惑な話はない

山口GJ!って世界中が思ってるよ
696名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:48:06.26 ID:ZNYAszQPO
世界の野田総理
★米ワシントンポスト紙
野田首相はここ数年、6人の総理の中で最も賢明なリーダー
★英エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。
★英紙ガーディアンは、野田総理が増税論者であるとともに、マーケットの動向に敏感であることをとりあげ、世界中の投資家たちにとってはベターな選択だった
★フランスのル・モンドも、日本が抱えている巨額の債務問題で野田氏が最も相応しいだろう
★ロイター通信は消費増税は「雪だるま式に膨らむ財政赤字問題に取り組む日本の能力と決意を試すものだ」と位置付けたうえで、法成立を「野田佳彦首相の勝利だ」と表現
野田総理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍(笑)麻生(笑)
ドイツ人記者は「もし異星人が日本に来たら、安倍晋三首相を『うそつき』とののしるだろう」と指摘、
その経済政策をこき下ろした。
★「安倍氏、麻生太郎副総理は当時、先進国で最も愚かな首相といわれた。
彼らが本当に経済再生を果たせると思うか」と突っ込んだ。
=2013/01/27付 西日本新http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/345281

★「安倍氏、麻生太郎副総理は(首相を1年で辞めた)
当時、先進国で最も愚かな首相といわれた。
彼らが本当に経済再生を果たせると思うか」
697名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:48:09.62 ID:yGztVviq0
タナ上げしないではっきりさせたほうがいいよ。本当に中国領ならそれはそれでいいでしょ。すっきりする。
それでもし軍事的にとられたら安保下なんだから米軍の負け、ってことでしょ。
698名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:48:58.88 ID:UDZEJX9t0
中国といずれ戦うなら、今やった方がいい。
時間が経てば経つほど日本には不利だ。
早く島に施設を建設しようぜ。
今なら勝てる。
699名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:49:16.60 ID:tyqS3v7w0
アメリカ合衆国はもし他国がハワイの領有権をいきなり主張し始めたら、
「未来の知恵に託しましょう」といって棚上げするのか?
700名無し@13周年:2013/01/28(月) 07:49:54.92 ID:YlXuQ3hU0
じゃあハワイもアラスカも棚上げにしてくれ。
701名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:50:05.25 ID:mXDwWWsk0
内向きにはがんじがらめで逃げられないようにするのなんか大得意のくせに

対外的には日本ってこういうのからっきしへタレな。
702名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:50:23.47 ID:bBt520I50
>>695
だから戦争なんかありえんと思ってる
やる気があったなら自民政権になるまで待たないだろうし
703名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:50:47.52 ID:zxp17vnG0
いかに日本人が馬鹿にされてるかよく分かるな
704名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:51:36.96 ID:yGztVviq0
いずれにせよ年々中国が軍備増強するでしょ。
今わかってよかったね、韓国も中国も友達でもなんでもないってこと。
705名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:53:21.46 ID:txVam/UZ0
しかし、支那も日清の教訓を忘れたわけではあるまい。
棚上げ論で向こうも向こうの反発がある。
今後の問題は防衛強化を阻止しようとする
与党公明党の動きにある。米軍がいれば大丈夫だでな。
ただ集団的自衛権は推進するだろう。そして、ここまでだな。
別れるのは3年後だ。その時、公明の集票力は弱くなる。
706名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:53:33.05 ID:L66E2dfO0
今度棚上げとか言ったら中国が共同管理しようとか
提案してくる恐れもあるな。
棚上げの間尖閣に人民解放軍と自衛隊を置いて管理しようとか。
707名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:53:42.84 ID:ybXPB/Ba0
お前は関係ない、支那の代弁は寄せ。

そんなに気になるなら、露助とチョンに日本の領土を返してアゲなさいといえ。
ナント露助が言うかw
708名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:53:46.87 ID:fm/anXeD0
>>702
そこで朝鮮戦争再開ですよ。
アメリカ軍が撤退するだけで始まるから簡単。
709名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:54:25.56 ID:bzyYCqg0O
だよな〜ハワイも中国の固有領土って言ってるのにな
710名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:54:37.90 ID:IrdX0dhi0
中華資本がかなり多く入ってる
ニューヨークタイムズやワシントンポストに言われてもねえ…
まんま中国の主張を代弁してるだけじゃんこれ
711名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:54:40.47 ID:SqFzLltQO
ゲンダイもなんか言え
頼りになるマスコミになるのはゲンダイだけや
712名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:55:13.15 ID:UjuXLeDu0
ワシントンポストに中国マネーが広告費という形で大量に流れ込んでいるのは事実
713名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:56:46.77 ID:aDigktqV0
確かに棚上げできればこれほど楽なことは無いが、しかし。
中国は、1968年に尖閣沖に膨大な資源が発見されるとすぐに、
自国の教科書に、
あれは古来から中国の領土だけど、日本に盗まれた。くやしい。と書いて
国民に教えたので、
今の習近平世代までが、その教えで洗脳された人なので、どうしようもない。
中国の現役世代がほぼ全て、尖閣は中国のものだ。と主張してるのはこのせいです。

だから、日本が譲歩して、尖閣も沖縄も渡さないと、戦争は避けられないと思う。
714名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:56:55.04 ID:g5MDpJ8xO
これやったらアメリカと同盟を組む国はいなくなるよ

日本もアメリカ離れせざるを得ない
715名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:57:20.17 ID:Asgg+muTP
中国の野望は止まらないってのはもうこの10年でハッキリ分かったろう
そんで10年後にはアメリカでさえ手が付けられなくなるぞ
716名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:57:40.13 ID:ARSDVTCV0
>>701
日本は鎖国が長かったから今だに対外戦略が下手糞
今だに土下座丸坊主がなぜ通用しないのかわからない内弁慶
年貢取り立てて農民を餓死させ武士が肥えてた時代と基本は今も変わらない
717名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:58:03.07 ID:yDU7gvHa0
>>688
アメリカはまたアメリカで戦争したくないけど、緊張はほしいから
棚上げには賛成しないかもな。
参院選で自民や維新圧勝を期待してて、
それで憲法改正されることを切に願ってるのがアメリカ。
長年の目標だけど、何せ自分たちが押し付けた憲法だから
何とももどかしいとこがあるんだよな。
ただ今が千載一遇の機会とみて、非常にこの機に期待してるようだな。

まぁアメリカの使いやすい形に一層なるという話だ、憲法改正は。
要は今の日中緊張状態が世論を動かして国民投票につながるのを期待してる。
アメリカはアメリカで、この機会を大いに利用したいのさね。
それでも日米同盟というか、日本は米国との関係が一番大事だけどもさ。
718名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:59:19.83 ID:dcVMTPbU0
中国が金積んで書かせた記事だな(笑)
719名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:59:54.37 ID:rPv5nh/4P
なんだ、チャイナマネーがないとやっていけないメディアか。
720名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:00:25.40 ID:2Qz9/DjX0
世界的にマスコミって害にしかならない
721名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:00:50.14 ID:g5MDpJ8xO
フィリピン、ベトナム、インドにも同じこと言えよ

サヨクで流行ってる棚上げ論を真に受けてんじゃねえ
722名無しさん@12周年:2013/01/28(月) 08:01:00.82 ID:5DnkQbXr0
中韓に余計な小銭もたせると碌な事しないなホント
723名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:01:46.77 ID:G6GPmFjh0
中国がでかくなったらアメリカもどこまで本気でやるかわからない
準備はしておいたほうがいいには違いない
724名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:02:16.93 ID:UDZEJX9t0
アメリカのマスコミは特亜に蝕まれている。
さっさと島に施設を建てて、日本の姿勢を世界に示すべきだな。
725名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:02:36.98 ID:sf5Zvc740
クリントン(女)はまともだったが親中派ケリー登場でものすごく心配してるんだ。
726名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:03:28.46 ID:PlO1MZ310
棚上げすればするほど
日本の正当性がぼやけさせられてしまう
どんどん優位性が失われていく
727名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:03:52.73 ID:+T26wkFR0
アメリカは、中国に、ハワイは俺の物だって言われて黙ってるか?
728名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:04:52.65 ID:galMx43B0
おい、石原、責任とって反論してこい
729名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:05:07.56 ID:vVCrLb/x0
アメリカの一新聞を取り上げてニュースにするNHK
730名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:05:10.05 ID:OFi/lZR90
次世代にツケを回すな
石原が集めた募金で地上施設はよ作れ
731名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:05:12.53 ID:Asgg+muTP
>717
一連の流れは全てアメリカの手の内だろうな
石原を煽ったのもアメリカだろ、
実際に尖閣国有化の会見もアメリカで開かれたわけだし
732名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:05:27.16 ID:UDZEJX9t0
とりあえず公明(創価)を潰すべき。
733名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:07:00.25 ID:/cI7ewTa0
ん?尖閣の国有化以前に、中国は特殊な漁船を海保にぶつけてきやがってるじゃん。
中国の所為。
734名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:07:30.90 ID:galMx43B0
石原はこんなときだんまりかい
ほんと口だけ大将だな
735名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:08:46.00 ID:g5MDpJ8xO
尖閣棚上げは中共じゃなく日本のサヨクが主張してる
これ朝日毎日中日あたりの差し金でしょ


中国で尖閣棚上げなんて発言したら日本の手先に見られて拷問受けるよ
736名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:08:48.67 ID:8iu5PCLs0
石原はこれに対してなにも言えんでしょ
尖閣に対して言及すれば、それよりお前がかき集めた尖閣の募金はどうなったんだよ!って話になってしまう
737名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:08:59.46 ID:1liN+yLQ0
尖閣にレーダー基地作れ
うちの家族で移住してやるよ!
738名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:08:59.71 ID:/EVfc0L/0
もう次期戦闘機も国産開発だ。米がやる気のないアドバルーン上げるなら、
将来的な核開発まで視野に入れるべきだ。いい機会だ。日米安保の底が
割れたわ
739名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:09:02.71 ID:zxp17vnG0
>>715
まぁ、10年後には日本も核兵器保有国になってるだろう。もし今のままだったら日本人は大馬鹿だよ。
740名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:09:08.43 ID:KKTu5cTf0
棚上げでもいい
先に北方を何とかしてくれれば
それから対決すればいい
741名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:11:10.10 ID:lAAKeaR90
中国は、「日本人が惨殺された通州事件の記録写真」を「南京大虐殺の記録写真」として捏造。
http://www.youtube.com/watch?v=JZl9wUDt5U4&NR=1

「通化事件 (通化大虐殺)亡国の現実から学ぶべきこと」
http://www.youtube.com/watch?v=PbvzgzdLxa4

根本博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E5%8D%9A

台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo
742名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:11:41.69 ID:ERrSB76/0
またオオニシか
743名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:11:44.63 ID:XcynZXHB0
明文化されている内容に則って「領土問題なし」との公式見解を出している
一方で、内々には、いわゆる密約レベルとして「棚上げ」 (田中真紀子氏・談)

ところが、石原・都知事(当時)の都による購入を受けて
ときの政府が失策を行ったが故に、愛国無罪略奪行為が発生し
尖閣近海での挑発行為が多発する現状に至っている

ついでに鳩山元首相は(尻拭いのつもりか?)OB外交を行った


こんなとこじゃねーか?
744名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:12:47.58 ID:AsacpesRi
石原ボケ老害は責任取れよ
745名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:13:03.90 ID:DhYyfF2R0
ネトウヨ、ワシントンがこういってるぞ(笑)
どうする?
746名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:15:08.12 ID:yGztVviq0
中国で破壊された店舗や工場って、謝罪とか保障はされたの?
講談社の子供雑誌の付録に危険なものいれられてたよね、つきあえないじゃない、そんな国と。
747名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:15:14.60 ID:mO9cUWrd0
棚上げとは何か。中国の尖閣領有権を、日本が認めることだ。
棚上げ論を安易に日本は認めるべきではない。慰安婦問題と同じ
ような禍根を残すことになる。外交は、安易な妥協や目先の利益
に動かされるべきではない。今、国際的に、中国の覇権主義や侵
略的態度が、認知され始めている。困っているのは中国であって
日本ではない。変な妥協をすると、フイリッピン、ベトナムなど
の日本への信頼を失い、それこそ日本は孤立するよ。中国が棚上
げしようといえば、どうぞしなさい。だが、日本の領土ですよと
言うだけでよい。
748名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:15:15.39 ID:MkrUFNzB0
今回の騒動は、棚上げしてたのに向こうが先に艦船使って煽って来たのが原因だし
棚上げするにしても中国が何らかの譲歩見せないと無理だよ
賢い未来の人にまかせよう!ってことは、中国の領土だと認める人になるまで棚上げしよう!って意味になっちゃう
そらアメリカは厭戦ムードなのは分かるが
749名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:16:10.84 ID:bzyYCqg0O
朝日新聞がハワイを棚上げしろと主張したら米が棚上げ賛成するか?w
750名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:17:08.34 ID:WIGnGaSy0
..
751名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:17:29.71 ID:KfHIW/wO0
>>736
石原は、石原を支持した国民が出してくれた尖閣募金を無視して、
「竹島は共同管理」を主張する橋下に走って、ニセ保守がバレちゃったから
もう逃げるしかないな。
752名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:18:43.60 ID:yGztVviq0
それにタナ上げを山口さんが話したってとこも国内で反発買う原因だよね。
野田さんはそう非難されてない。けして国有化が利口なやり方だったと思わないけど。
753名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:21:22.64 ID:IeGALSoX0
ケリーは親中派なのか。
今の段階で日中が軍事衝突すれば、
日本の圧勝か核戦争の危機のどちらかにしかならないから、
とりあえず冷却したいところだろうな。
数十年後ならどうなるか分からんが。
754名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:21:45.44 ID:KIbi7MDw0
公明党切りたいんだろうけど、維新と組むと、おまえらが発狂するからな・・・・
755名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:22:21.52 ID:xnPL0xsd0
>>726
まったくそのとおり。
756名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:22:38.78 ID:OawQxLVM0
中国からの広告料美味しいですbyワシントン・ポスト
757名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:23:27.94 ID:C8SjGF1W0
広告入れてやれ 
中国はハワイを返還しろと 
米政府に交渉していますって
758名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:24:34.64 ID:tyqS3v7w0
この10年くらいで米国のジャーナリストは完全に地に落ちたな。
759名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:25:05.12 ID:FSJ8UZmD0
海洋進出OKなの?w
760名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:26:33.76 ID:JvIhl/n+0
NHK嬉しそうだなwww
761名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:27:51.15 ID:5eqtwKAV0
ネトウヨがユダヤに説教されてるwwwwwwwww
762大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 08:28:43.07 ID:UI+pIAP80
ぽい
763名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:29:17.51 ID:lxnGy1010
中共「ちょっと強気に出たけど、まだ状況悪いな…棚上げ棚上げ」

〜以後数十年間軍備拡大の一途〜

中共「尖閣もフィリピン沖も朝鮮半島も俺の物ね、文句ある?(ドヤ」
764名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:30:09.76 ID:/Tw4R0OsO
棚上げしてももう5分5分

石原は真の売国奴
765名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:30:15.26 ID:TbPATIZ00
つか中国の中で盛り上がっているみたいだし、コレ棚上げしたら一気に批判が共産党に
向かうんじゃねえの?
766名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:30:24.68 ID:+IbV5OrB0
有事の際に何もやってくれない国が何いってんだか
767名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:30:27.26 ID:RzhpLAVTP
中国がちょっかい出してきたから国有化したんだろが
768名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:31:11.44 ID:5eqtwKAV0
アメリカもTPPでネトウヨに恨みがあるからな
769名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:31:25.25 ID:71H2wFir0
ほれ反日運動家ども、頑張んねぇと棚上げされちまうぞ。

毒霧の中、暴れまわってくれや。
770名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:31:54.57 ID:+T26wkFR0
NHKは、他人(ワシンポスト)の威を借りて本音を言いたいのかな?

自分で言えよ!NHK

”尖閣は中国様に差し上げろ!”
771名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:32:19.46 ID:wzNqHShX0
これチャンコロがワシントンポストを使って言わせた本音

豆な
772大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 08:34:02.40 ID:UI+pIAP80
NHKの不幸嫌みはすごいわな
773名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:34:17.71 ID:tyqS3v7w0
ジャーナリスト>ジャーナリズム
変換選択間違った。
774名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:35:38.08 ID:ZNYAszQPO
野田総理が原子力基本法の大幅改正 
★今まで原子力は平和利用のみだったが、安全保障に資する時…つまり拡大解釈すれば軍事利用や核兵器保有も可能とした。
★宇宙JAXA法から「平和の目的に限る」規定を削除。これにより拡大解釈すれば核ミサイルを宇宙空間に飛ばしたり敵国への攻撃も可能とした。
原子力基本法改正で核を持ち、宇宙法改正で核を搭載したミサイル飛ばす、それが実現できそうだ

野田総理は用意周到に準備しといたから
後は自民党次第さ
775大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 08:36:10.31 ID:UI+pIAP80
終わった、解散
776名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:36:26.50 ID:bzyYCqg0O
ユダヤも一枚岩じゃないんだぜ?
777名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:37:04.21 ID:l+Qp+IkH0
日刊ポストがなんか言ったって?
778名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:38:10.80 ID:N/pNo+9c0
NHK解約だな
779名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:38:14.86 ID:9pWyQ7RE0
なんで他国のマスコミが干渉するんだろうな
780名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:38:24.75 ID:dAbBGBAb0
中国が棚上げ宣言。
日本が領土問題は存在しない。と改めて表明。

これならかまわんよ。
781名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:38:44.58 ID:Y+xad0Ie0
>>768
意味不明な事書くなよ、気持ち悪い
782大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 08:39:39.12 ID:UI+pIAP80
>>776
美人が多いアシュケナージ
苦虫つぶしたようなセファラディ
783名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:41:11.53 ID:MijAmIodP
ワシントンポストも中国の圧力にやられたのか?
マスコミ失格だな。
歴史的背景を調べて真実を書けなくなったマスコミはクズ
784名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:41:37.95 ID:uDbBeclGO
>「日本と中国の間でこれまで棚上げされてきたものの、去年9月に日本政府が島を国有化したことで
>中国側に激しい反発の口実を与え、中国による挑発行為がエスカレートしてきた」と指摘しました。

時系列を知らない、とんでもなくバカな新聞社だなwww
785名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:41:38.48 ID:zzpQjkRfO
民主主義の新聞なら「中国による同盟国日本の領土への不法な侵略を許さない!」って書けよ

中国はハワイも中国領土って言ってるのに、棚上げするか?
786名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:43:41.71 ID:ydlQ5NPeO
とうとうNHKでも「棚上げにするべき」工作に必死になってきたな
787名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:44:25.00 ID:GNdcrkbJ0
繰り返すが、現状は 棚上げ前の状態。
棚上げは、中国に利する方へ一歩前進するということ。
少なくとも、日本が言うことではない。
788名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:44:28.93 ID:mJPMBVUz0
シナ資本がかなり入ってるワシントンポストw
789名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:45:10.49 ID:1qcSnEF60
>>785
TPPにも参加しない国は同盟国ではないというメッセージだよ
790名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:45:37.83 ID:yGztVviq0
NHKって世界各国の有力紙に乗れば、自分ところでも紹介するのが普通なの?
じゃあ日本の有力紙も重要な意見を載せてる、とか転用されるのかな。東スポでも。
マスコミ通しの持ち上げ合いみたいな|゚Д゚)))
791名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:45:51.03 ID:5mo5/HXtO
>>771
で、誰がだよ。
792名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:46:18.13 ID:a5kJT07z0
ワシントン・ポストは中国から金貰ってるのかw
793名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:47:53.84 ID:p9OLhMuDO
尖閣も竹島もさっさと手離せジャップよ。
強気なネトウヨはネトウヨでしかない。
安倍もネットでの支持者が多くて舞い上がってるが強気なネトウヨなんかリアルピザの集まりだから戦争になった時使えないゴミばかりだぞ。
794名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:47:57.44 ID:EWnmCy9E0
棚上げにしてもいいが「中国は東シナ海に出てこない」「尖閣は日本の領土と認める」
「在日中国人と朝鮮人を中国が引き取る」「空母は海上レストランに改装する」
「もう世界に迷惑をかけない」最低この条件を呑んだら考えてやってもいいぞ。
795名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:48:46.09 ID:wzNqHShX0
>>791

質問の意味がわかりませんが?
絡むんだったら日本語でおkだぞw
796名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:49:22.19 ID:uDbBeclGO
>米有力紙ワシントン・ポスト

立ち位置は、朝日新聞と同じか?w
797名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:50:03.47 ID:2z+MpHvOP
さすが売国放送NHK
死ねNHK
798名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:50:25.77 ID:C8SjGF1W0
中国 ハワイを返せ 日本が仲介してやるぞ? 
中国人のオバマさん?
799大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 08:50:49.95 ID:UI+pIAP80
>>795
アメリカではお祭りやっている
俺の首が棚上げでしまったのがうれしいそうだ、むろん日本人も、とくに慶応大学
800名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:51:49.83 ID:oYfdizlG0
俺も棚上げでいいと思うけどね・・・戦争って意外としんどいよ(´・ω・`)
801名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:52:08.82 ID:XcynZXHB0
>>743
「失策」の内容

(APEC)に出席した野田佳彦首相と胡錦濤国家主席が
9日に会場で約15分間立ち話をしたことを挙げて、
「会談直後(の11日)に国有化することはないだろう。
メンツをつぶされた」と不快感を示した。
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1348931881/1

玄葉光一郎外相は28日午前(日本時間同日深夜)、ニューヨーク市内の
ホテルでクリントン米国務長官と会談した。長官は沖縄県の尖閣諸島を巡る
最近の日中関係に関し「より注意深く、慎重かつ効果的に」行動するよう求めた。
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1348931881/194

野田がこのタイミングで国有化を決定した背景には、民主党代表選で
「毅然たる外交」の姿勢を示した かったからだとの指摘がある。
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1348931881/207

「人気取りと夏休みが大事」 野田首相・玄葉外相 亡国外交ドキュメント

AERA記事によると、国有化のタイミングを遅らせるべきだと訴える山口壯副外相と
玄葉外相の間で怒鳴り合いの口論になったが、玄葉外相が聞き入れなかったと書いてある。
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1348931881/212
802名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:53:01.29 ID:FLB2YmxM0
>>787
中国が求めてるのは大陸棚の延長と尖閣の領土問題化なので
棚上げは現状維持と同じなんじゃないの?
803名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:53:35.43 ID:GhNSWoq90
尖閣諸島は日本の領土です
これ以外のなにものでもない
804名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:54:03.82 ID:6PsoJSyd0
アメリカの言い分は当然そうなる、日本の言い分を認めてしまうとアメリカの国としての成り立ちが先住民を追い出して自分達の物にしたんだから問われるわけで
 かといってだから中国側につけば中国の侵略を認めてしまうことになる

アメリカとしては積極的に日本を支持できない事情があるが日本の領土である方がアメリカ
にとっては有益であるから棚上げというのがアメリカにとっての落とし所になる訳では?
 
805名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:54:15.63 ID:EYhLQJrg0
尖閣を盗られたら次は台湾だ。
南支那海がチャンコロの庭になったら、SLBMでアメリカは支那の核で恫喝される。
ワシントン・ポストはこの事も分からないのか?
正に日本のアカヒ新聞社。
806名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:55:44.76 ID:uZqsums3O
中国が「尖閣を棚上げしよう」と言っているのは戦争をしたくないからじゃない
軍備を整える時間が欲しいからだ
807名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:56:56.93 ID:u8cbYvcm0
めんどくせー赤いアメ公が一番めんどくせー
間を取ってアメリカに返還しよう
後は米中で好きにやってくれい
808名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:59:27.67 ID:B5sJ6fIF0
尖閣諸島に何か問題でもあったかな?知らないなあ
809名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:00:02.43 ID:/xBfODP70
アメリカが尖閣棚上げを希望してるなら
今は棚上げするしかないんちゃう?
今はアメリカの協力ないと中国に勝てないのも事実だし
9条なくして、もっと強い力身につけて
それで初めて自由に行動できる
今は他国からこうして干渉されるのは仕方ないよ
だってぶっちゃけ日本弱すぎるのよ
810名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:00:10.41 ID:zYd8gpnt0
ワシントンポストやニューヨークタイムズって名前出せば
ごり押しできると思ってる時点で、旧世紀の残飯でしかない。

朝日新聞がどういう新聞社か知れ渡ったように
ワシントンポストがどういう新聞社かもばれてる。
811名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:01:46.52 ID:p9OLhMuDO
>>806
アホかwww日本はそれ以上に時間掛かるわwwwww
軍事力にしても中国が優勢。アメ様が付いていれば別だが、アメ様は中国との核戦争になるのを望んでいない。
812名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:02:12.77 ID:oMkqvkvTI
中国から貢ぎ物でもあるもかな
いつも中国の言い分そのまま記事じゃん
残念だよね ワシントン・ポスト
813名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:03:49.21 ID:ufAChWJEO
アメリカの国益を考えたら当然の主張だわな
814名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:04:22.10 ID:rw+kVEgR0
ワシントンポスト
アメリカの日刊ゲンダイ
815名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:07:39.88 ID:ZNYAszQPO
野田首相は米ニューヨークで記者会見し、

沖縄県・尖閣諸島の国有化に中国が反発していることについて

「歴史上も国際法上もわが国固有の領土であることは明々白々だ。
領有権の問題は存在しないのが基本で、そこから後退する妥協はあり得ない」と述べた。
 その上で「もともと日本国民が持っていたものを国が買うことにしたわけで、あくまで所有権の移転の問題だ。再三中国に説明してきたが残念ながら理解されていない」と語った。
816名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:07:42.51 ID:r6zVY99a0
>>800
戦争は誰だって嫌だよ。だから覇権国家による侵略を追認する。
しかしそれは却って傷口を広げる結果になることは歴史が証明している。
早めに手を打ったほうが傷口は浅く済ませられる。
817名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:07:53.18 ID:7hDfBioQ0
日本の核兵器所有の推進社説を書いてバランス取れ
818名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:09:08.51 ID:SdXNYTSy0
また内政干渉か
東京のマスコミ・政府はこれを見ろ。

http://www.yaeyama-nippo.com/2012/11/05/
819名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:09:55.76 ID:xjFo/RHI0
Chinaのことを、まだ金の卵だと錯覚している人間がいるともおもえない。もう「王様は裸だ」と誰かが叫んでしまった後。何を言っても無駄。
820名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:10:46.18 ID:GNdcrkbJ0
>>802
言葉遊びになるからアレだけれども、中国がやめたと手を引くのが正しいのであって、
中国が、問題があるけれども、とりあえずそのままにしましょうというのを、日本が是とするのは大問題ですよ。
現状は、その前段階。
821名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:10:58.18 ID:nMcFs+91O
尖閣諸島って、中国が旗たてたりしたから、日本が国有化したんでしょ。

こちらの国有化から始まったことではない。この記事、事実誤認だし、あきらかに中国の誘導が入っている。

抗議していいレベル。

捏造じゃない?
822名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:13:11.32 ID:GNdcrkbJ0
領土問題が存在するということにするのは、中国側にとって一歩前進することです。

日本が領有権の問題は存在しないと連呼してるのも、 中国が火星人に存在すると言わせてるのもそういうことです。
823名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:13:57.80 ID:yGztVviq0
エネーチケーは中国の暴動忘れたんじゃないの。何もしてない人がひどい目にあってるのも
内政干渉の手段だよね。
824名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:14:08.12 ID:ejtJ7L+Z0
中共に買収されている新聞が何を言ってもムダw
825名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:14:25.89 ID:ZNYAszQPO
中国の温首相、ラオスの空港で野田首相との鉢合わせ回避のため、搭乗機に1時間半延着命ず

中国は野田総理から逃げまくってたな
826名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:17:34.95 ID:RsYcUHml0
独裁人権侵害国家擁護の極左マスコミの妄言に、いちいち相手にする必要はない。
827名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:18:07.95 ID:ZNYAszQPO
自民安倍弱腰外交一ヶ月
【政治】安倍総裁、尖閣公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討[12/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356146331/
【政治】安倍総裁、尖閣への公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356148369/
韓国に靖国放火犯の引き渡しを拒否された翌日に派遣した安倍特使、韓国政府の指示で一般通路を歩かされ、罵声を浴びる恥辱を受ける
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1357378776/
【政治】 安倍氏周辺 「竹島の日式典、自民党公約には13年に政府主催で行うとは書いてない」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356084131/
【日韓】自民・額賀氏の韓国特使派遣、21日は見送り[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356085262/
【政治】 自民・安倍氏が派遣する「韓国特使」、急遽先送りに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356084688/
自民党の工作員がいい加減ウザい奥様★1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358750990/
828名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:18:44.12 ID:yGztVviq0
>>825
天然にはかなわないよねw
さすがの中国人も。
829名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:19:21.81 ID:d/TGI3II0
ワシントン・ポストの主張と反対のことをしていれば、まず間違いない。
830名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:19:27.52 ID:vVW8UfBC0
尖閣問題は、米CIAとチャンの合作だ。
米中は闇取引しておりオスプレイを沖縄配備するため芝居を打った様だ。
それ程重大問題が日本にあり、米中が協力している。
それは何か日本は考えよう。
831名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:22:58.71 ID:PCW5+E5D0
もはや、新聞のような一方通行メディアに社説のような世論誘導を許すな。
言論の自由というのは個人の自由に帰属するものであり、世論誘導の為に
新聞というシェアを独占した既得権メディアを利用するというのは暴力に等しい。
既に社会に懸念しか生んでいないアサヒ、毎日、NHKみたいな日本のマスゴミだけじゃないぞ。 
いつまでも既得権商売が成り立つと思うなよ。 報道だけやってろ、ゴミ野郎!
832名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:24:15.99 ID:wzNqHShX0
>>830
米中の闇取引までご存知とは、霞が関の木端役人でも知らない情報をお持ちとは…
さぞかし重要なポストに就いてる方とお見受けしますた(キリッ

失礼ながら、まさか…憶測による陰謀論とかじゃないですよね?www
833名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:24:35.29 ID:ZHnpOl24O
有力紙とは言うものの
アメリカ人自体が所属階層によって見るメディアが限定されてる現実
ましてやワシントンポストの政治的な紙面を見る層はインテリの中でも極一部
日本人以上に政治に興味無いやつばかりだし、何より日本人よりも字を読まない
834名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:25:23.16 ID:waEIlvNf0
馬鹿ほど問題を先送りにする
835名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:28:50.67 ID:uPiVYbq20
   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
836名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:29:33.62 ID:+T26wkFR0
>>784
だよな。
石油があると判ってから、突然俺の領土だって言い出したんだよな、チャンコロは。
837名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:33:35.14 ID:rljTxcKWO
>>825
>>828
中国と仲良くしながら領土は渡さないって言える唯一の首相だった

民主党がゴミすぎて評価されないが、自衛隊や領土問題等は自民党と考え方一緒


逆になんでこの人が自民党に行かないのか不思議なくらい
2009年に書かれた本人の著書によれば、民主政権が5年もたない事も言い当ててる
838名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:33:42.10 ID:r6zVY99a0
NHKは中国共産党の広報機関のようだな。
Nスペで独占や史上初で遺跡やシルクロードに関わってきたころから飼いならされてきたんだな。
839名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:35:42.86 ID:VyyzkAer0
ケネディ暗殺犯人特定を棚上げにしてるからなこの国は
840名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:37:07.37 ID:EkpMFscCO
日本「ハワイに大量の日本人が行っている。これはもはや実効支配にあたる。ハワイは日本の物な」
アメ「えっ」
日本「ハワイは日本の物だ!新聞にも広告載せたぞ!」
アメ「いやアホか」
日本「嫌なのか、なら棚上げしよう。」
アメ「!?」
841名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:37:49.19 ID:yGztVviq0
>>837
鳩山さんや小沢さんをおいだすより野田さんが離党したほうが筋が通ってそうだけど。
自民党へ変わって尖閣担当してそこに住んだらいいのに。
ほかのことしなくていいけど
842名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:38:06.03 ID:mO9cUWrd0
新聞記事に対する信頼性、信用度は、欧米と日本では本質的に違う。
ある調査によれば、新聞記事の内容を信用できるとする割合は、欧米
諸国で20数%、日本では80%以上。つまり、欧米先進国は、マスコミ
のいうことよりも、自分の判断を信じるのだ。それが先進国のあり方。
マスコミに踊らされる日本人のお人よし、批判力の乏しさは、今や「
世界の非常識」。
843名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:38:14.46 ID:+T26wkFR0
そりゃー、日中が揉めればアメリカにも、とばっちりが行くからな。
自国の利益が一番だからワシントンポストの言い分も理解できる。
 しかしその記事をNHKが取り上げて、そのまま流すのはおかしい。
ちゃんと、間違いも指摘し正しい事を書き添えろ!

”最初に棚上げを破ったのは中国側のほうだ!” ってな。

中国の味方のNHkには無理な注文だったかな?
844名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:39:15.39 ID:YABBrADeO
支那ポストは黙れ
845名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:40:47.39 ID:+T26wkFR0
>>838
NHKの番組は昔から中国関連が多いよな。
846名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:41:13.68 ID:pYjIcm4T0
ネトウヨざっまああああwwww
白人様に振られた気分はどうなのよ
米中の蜜月状態は当分続くよ
847名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:41:27.90 ID:TrCCbqFw0
日本反日協会「ふりだしに戻そうってワシントンポストが言ってた」
日本国民「お断りします」

日本反日協会「ファッビョーン!」
848名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:42:35.97 ID:+T26wkFR0
>>837
その野田が、安倍ノミクスを批判してる。
野田は超円高デフレが正しいと信じてるようだ。
849名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:43:09.75 ID:xjFo/RHI0
アメリカは、タイム誌に捏造写真が掲載されるような時代に先祖返りしたようだ。醜悪。
850名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:46:07.29 ID:yGztVviq0
日本では老人にはNHKと新聞は総理より偉いよ。権威。
お金とるけどねw
851名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:48:49.37 ID:NNjSZ4r+0
領土問題は存在せずの結論で棚上げします
852名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:50:04.98 ID:xjFo/RHI0
シナは、あんなに巨大なインフラ構築して維持できると思ってんの?
ロシアやアフリカ・中東の闇市場から武器が流れてきて国内不満分子の手で
線路や道路爆破されないという保障は盤石なの?

集合住宅の真上に高架建設する祭りみたいな状態がいつまでも
続くと思ってた?
853名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:54:41.87 ID:/J8EuVN4P
中国側から出た、尖閣諸島が日本の領土であるという動かぬ証拠の地図。広東の企業間部が「尖閣諸島は日本の領土」だと中国版ツイッターで発言し、賛同が広がっているようです。中国当局から地図が隠蔽される前に、力いっぱい拡散しましょう。

http://oyasai-net.info/y/243/
854名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:57:04.75 ID:1p5gWxeo0
棚上げってなんだよ。そもそも、領土問題などないぞ。
855名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:58:55.50 ID:IWmN7+t30
>「当面はこの問題を棚上げすべきだ」

中国が突然「ハワイは歴史的に見て中国固有の領土である」と
ウソついて、毎日のようにハワイに中国の飛行機や艦船に
領空、領海侵犯やられても、アメリカは「問題を棚上げにしよう」と
知らんフリをできるのか。
何を他人事みたいな記事書いてるんだよ。
856名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:01:03.35 ID:FcTqqkSv0
棚上げなら実質勝ちだしいんじゃない?
中国なんかあと100年もしたら崩壊してるだろ
857名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:02:24.13 ID:+T26wkFR0
>>853
その人、暗殺されるんじゃね
858名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:03:38.11 ID:xjFo/RHI0
中国は、腐った金の卵
859名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:04:11.52 ID:RXsW5FhL0
アメリカの都合的にはそうだろうな
860名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:06:40.65 ID:+R9YFhY90
中国船が体当たりかましたことなんて覚えてないんだなw
861名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:07:15.41 ID:yGztVviq0
過去に中東問題や911テロ報復を棚上げしてたら
もっと世界的に利益があった人もいただろうにね。
862名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:07:27.37 ID:qOA7ILt50
施政権は渡したけど領有権は未だ米国にあるといえばいいだけじゃないの
後は米中で話し合ってよ
863名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:07:33.29 ID:ZzOvgP260
>>1
棚上げ?
国有化をなかった事にでもすんのか?(笑)
864名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:08:46.87 ID:HMuIudIS0
・実効支配中
・日本が地権購入

この状態で棚上げして日本に不利になること無いだろう
交渉で解決するわけでもないのに、反対している奴はキチガイ支那と一戦交えたいっていう血の気多い連中なんだろうな
865名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:09:55.55 ID:G3tu9cwU0
中国が挑発やめればな
866大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 10:10:27.93 ID:UI+pIAP80
>>864
これで父親のプレート交換でひっクリかえるのか
867名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:12:11.02 ID:6b6xwO+Z0
衆議院第二議員会館前に亡国集団が大集結中!
保守派が反対の声を挙げています
時間のある方は駆けつけてください

http://live.nicovideo.jp/watch/lv123811582
868名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:14:48.50 ID:rxJAgTrz0
869名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:14:55.87 ID:H7eI4ztoP
>>144
당신의 나라가 제일 폐가 되는 나라입니다
지금까지 세계에 공헌했던 적이 없다
세계의 나라들에 폐만 끼치고 있다
870名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:15:09.11 ID:lT8TM2pJ0
>>1
そうか
(笑)
871名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:15:42.03 ID:xZsNJ8k90
尖閣は国際法上日本の領土であり、他国との間に領土問題は存在
しませんので棚上げする必要はありません。
872名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:16:25.98 ID:6cPvWT8C0
人民日報とどう違うんだw
873名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:16:48.66 ID:76WnyhuS0
ワシントンポストって中国人が潜入して反日記事出してなかったっけ?
874名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:17:13.99 ID:uBK6Cdei0
一次ソースがすぐ調べられる時代に捏造かます日本マスコミw
875名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:17:57.88 ID:qW0R8XS+0
棚上げなんかするかよ
876名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:18:13.06 ID:dRg8Qrz00
ネトウヨはラーメン食うなよ
ラーメンはもう日本独自の進化をしたから日本のものだ!とかそういうのは通用しないから
中華どもが日本の技術盗んでパチモノ作ってこれは中華独自のものアルって言ってんのと何も変わらないからな
877名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:19:36.90 ID:owi+018G0
世界の領土問題は英米の中途半端な介入によるものが大半
お前らもう黙っとけ
878名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:19:41.29 ID:7KjkNsqP0
アメリカは「巻き込まれる」んじゃなくて当事国です。
中国に出てこられたら困るから尖閣は守るって立場だろ。
879名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:22:32.62 ID:rE50Zn1H0
ルーピー言って喜んでいたバナナ共に、
そんなに程度の高い新聞じゃないから、
ワシントン・ポストを実際に読んでみろ言っていたんだが、
全く通じなかったな。
ワシントン・ポストのルーピーの言い訳もお粗末だったし。
まとめて、ただの馬鹿なんじゃなかろうかと。
880名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:22:48.34 ID:T+6qCN/sP
ネトウヨそっとじ
881名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:23:54.11 ID:LxCpKAQn0
>>876
その論でいくと中華人民共和国は「中華」になってしまうね
882名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:25:35.94 ID:AnPNYzSU0
その棚上げがどういう状態をさすのか、何が許されて何が許されない状況をさすのか
明快に提案してみろ。もうすでに手遅れだってことがわかるから
883名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:25:49.37 ID:NAD+6NM10
こんなの当たり前だろ
アメリカが従順なだけのポチ公日本のためなんかに中国と戦いたいわけないだろw
884名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:26:20.95 ID:7YIoiKFn0
>>876
半鮮猿は寿司を喰うな、醤油を使うな
885名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:27:32.28 ID:RgFzRa6r0
1.28「オスプレイ配備反対」に見せかけた亡国集団糾弾​!抗議街宣行動(生中継)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv123811582
886名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:27:40.82 ID:+T26wkFR0
>>876
じゃーー、ラーメン屋の看板に、”ブサヨ専用”って書いておけ
887名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:29:28.57 ID:TmFWRJ5N0
          ┏┓  ┏┓      ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━┓
  ┏━━━┛┗━┻┻┓    ┗┓┏┛  ┗┓┏┛  ┗┓┏┛┏┛┏┛
  ┗━━━┓┏━━━┛      ┃┃      ┃┃      ┃┃┏┛┏┛
        ┏┛┗┓            ┃┗━━━┛┃      ┃┗┛┏┛
      ┏┛┣┓┃            ┃┏━━━┓┃      ┃┏┓┃
      ┃┏┛┃┗┓          ┃┃      ┃┃      ┃┃┃┗┓
    ┏┛┃  ┗┓┗┓        ┃┃      ┃┃      ┃┃┗┓┗┓
┏━┛┏┛   ┗┓┗━┓   ┏┛┗┓  ┏┛┗┓  ┏┛┗┓┗┓┗━┓
┗━━┛       ┗━━┛   ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛
888名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:31:44.44 ID:NAD+6NM10
日本のために米兵が血流すわけないんだよ
流すのは日本人 すなわち自衛隊員の仕事だ
自衛隊が戦わないとダメ
負けたら日本の軍事が政治面含めそれまでだったということ
889名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:40:24.82 ID:jFU/ZLEx0
沖縄返還の時にアメ公が中共や中華民国(台湾)に、はっきりと駄目押し
していなかったから紛争になったのだろう。
Washinton Postも無責任極まりないブンヤだ。
890名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:47:58.96 ID:8iu5PCLs0
外から言われた時にはこれ程の反応をするのに
安倍が尖閣について後退した際には、何も言わないのが不思議だね


自分の大将がなにやってるかよりも、余所の言の方が重要なのか?
891名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:02:22.60 ID:jNjwcdNJ0
中国経済がこれまで発達したら無理だろ 
892名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:10:32.30 ID:LTUwLEX70
棚上げしてたはずのガス田を中国が掠め取っていってるんだが
893名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:10:46.26 ID:NNjSZ4r+0
アメリカはインディアンの物です。白人黒人の物ではありません。退去するように
894名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:17:49.23 ID:00ConBFz0
>>892
中国の場合は戦略的棚上げであって、守る意志など毛頭無い。
895名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:18:20.36 ID:bwduB9hA0
>>853 国際法上における「禁反言の法理」
そのこともあって、シナ政府は尖閣の領有権をICJに提訴することができない。
勝訴の見込みのない訴えを起こして、敗訴すればシナの面子は丸潰れになる
だけでなく、シナ大陸での中共による統制が効かなくなる。
元来、シナ大陸では紛争・内乱の芽が多すぎるのだ。

また、米国から日本に返還された尖閣の施政権がこの先も継続して計50年経過
すると、日本の尖閣領有権もほぼガチになる。
したがって、ワシントン・ポストのいう「棚上げ」が、尖閣所有権の「国有」状態の
キープ及び我慢比べを意味するということであるならば、まぁ良かろう。
896名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:20:17.98 ID:y21wVZ9C0
ワシントンポストよ

なんぼもうたんや?
誰にも言わんからおっちゃんに言うてみい
897パパラス♂:2013/01/28(月) 11:30:51.59 ID:2PhJj97g0
 
じゃあ、イスラム関連も棚上げにしておけば湾岸戦争することもなければ
テロの標的になることもなかったのにね。
世界の警察ヅラして商売戦争に手を伸ばし、自己の利益を積み重ねていった
自分たちの反省はゼロでこーいう僭越なこと言ってんのか(*^ー^)ノ~~☆
898名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:31:38.61 ID:OxRLIdFq0
アメリカは中国から金でももらったか。
尖閣は日本国の国有地。日本のものだ。
内政干渉するな。
899名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:38:27.31 ID:fy4oj4Ta0
>>898
単に中国の提示する資料に

・中国の歴史書に「尖閣からは琉球(沖縄)」と記されている
・琉球への宗主権を中国国内で論じた記録はあるが、尖閣諸島が琉球に含まれる事については疑問を提示せず
・尖閣は沖縄の一部として領土が確定し、日清戦争とは全く関係ないところで帰属が決定した
・以後1970ごろまで、世界各国はおろか中国自身まで尖閣を沖縄の一部として認定していた

これらの事実が記載されていないだけ。
中国は世界へ示す資料で嘘をついている。
900名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:49:05.23 ID:hfgyIpJQ0
そりゃ、アジアに危機を残しときたいアメリカは解決より棚上げがいいわな
いざというとき、また煽れるもんな
ま、支那のロビー記事だろこれは
901名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:57:30.66 ID:rxJAgTrz0
舐めてるな
902名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:24:34.09 ID:IbsDX5Y70
自民は公明と手切れよ
903名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:30:28.91 ID:ciSis/sK0
シナを喜ばすNHKは解体
904名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:37:05.43 ID:GNdcrkbJ0
>>842
80%が信じてたら、こうなってねーよ
905名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:41:41.78 ID:N3SIllzw0
クズだな
906名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:41:51.47 ID:IoXpPksB0
すぐこうなるんだよな
あたかも日本が強硬に出たみたいに
それまでの漁船衝突事件とかなかったことになる
907名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:48:13.02 ID:6gDCwP8U0
棚上げって、すでに40年以上前にされてますやん。
尖閣は1972年に田中角栄とケ小平との間で棚上げに決まってる。
今現在もこの棚上げ論は撤回されてない。
棚上げされた状態であるにも関わらず、尖閣諸島に領海侵犯や領空侵犯してるのは中国だろ。
つまるところ、棚上げされている現状であっても中国が日本の領域に進入してきてるのが事実でしょう。

この状態で、さらに棚上げですか?すでに棚上げされているのに、また棚上げですか?
棚上げしたら中国の侵犯は無くなるんですか?私は無くなるわけないと思いますが。
908名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:01:50.89 ID:KyZhZRYy0
中国様の為なら米紙社説までも利用する
NHKの忠勤ぶりに感服するわw
909名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:04:56.46 ID:s5jYlOf9O
>>907
日本は日本領土を棚上げした事実は一度も無い アホ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1358824007/1?guid=ON
910名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:06:13.84 ID:dxMYj7ZlO
棚上げすべきなんてだいの大人の発言とは思えない
とりあえず問題から逃げろなんて自分の子供に言えるのか
じゃいつ解決出来るのか期日を設けてみろ
勿論どのように解決するのかも明らかにしろ
外野が絡みたいならそこまでやれ 出来ないなら黙ってろ
911名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:14:50.25 ID:N3SIllzw0
日本なめんなよ
912名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:18:50.99 ID:nPCMCvZG0
>>178
この中国の人は日本の領土だと認めているようだね。日本の皆さんすみません、と言っている。
外務省HPの尖閣諸島が日本領である根拠の中国版をweiboで広めたら中国人も納得すると思うよ。
http://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/senkaku/pdfs/qa_1102_cn.pdf
913名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:19:46.26 ID:nvo8RZr/0
ワシントンポストは、中国と韓国から金もらって有利な記事を書かせてるからな。
914名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:46:54.04 ID:JpdzuD4G0
所信表明演説しか中継しないnhkつぶれろ
本会議10時からやってるだろ
公共性無視するなら早く民放になれよ
915名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:48:40.04 ID:K/Iqd7pk0
 
 
外務省、仕事してるかー?
 
 
 
916名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:50:51.68 ID:bjIuZOHR0
>>909
将来に託しましょうって言ってただろ、両国とも
917名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:50:57.44 ID:bOtkE8i90
ダメリカは黙れ。

米中どっちとも手を切って核武装すべき。
918名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:00:33.37 ID:leqKF1UL0
中韓への対応は見誤るな
曖昧なことしても子孫の負の遺産になるって実証済み

人の庭に入ってきて、暴れて欲しくなければ棚上げしてっ
OKなわけないだろう
919名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:02:17.50 ID:iMUpZNfI0
お前らNYタイムズも反日
ワシントンポストも反日
そればっかだなw
920名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:04:02.08 ID:pUaAvjSaO
さぁ安倍くんの所信表明が始まったよ!
921名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:05:10.06 ID:WSTPMjm8O
今解決しないでいつ解決するんだよ
922名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:16:44.64 ID:6gDCwP8U0
>>909
棚上げという言葉に骨髄反射でも起こしましたか?
923名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:50:04.90 ID:N3SIllzw0
クズだな
924名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:52:16.73 ID:NXbuYX5b0
アメリカの朝日
925名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:54:55.91 ID:SKQN5DUU0
>>1

国有化してるのに棚上げできるわけねーだろ
ばか
926名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:57:02.94 ID:zJjjwmPBO
もうハッキリさせといた方が良い
ただのシナチクの言い掛かりなんだから
927名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:57:07.04 ID:CAZcKEWcO
中国に言えよ
日本の領土に手出しするのは棚上げしろって
928名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:58:26.38 ID:mG0ZzLyb0
NHKでやってたなw

もうNHKが何を言おうが、外国によるロビー活動としか思わないね
929名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:01:52.70 ID:Bd65fC8t0
>>890
安倍は性格のいいお坊っちゃんだから過激なことはしないよ
930名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:04:38.44 ID:IVuob8nF0
紛争勃発は困るっていう関係国マスコミなら当たり前の主張だろうに、
いちいち憤ってもしょうがない。
931名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:05:21.48 ID:K/Z2kNHbO
( ゚д゚)<右からの脱原発デモ!!

右からと銘打っておりますが、誰でも参加できる脱原発デモです。ご家族、お友達をお誘いの上、お気軽にご参加くださいませ。
主催:右から考える脱原発ネットワーク
開催日時:平成25年1月28日(月曜日) 集合18:30 出発18:45
集合場所:京橋プラザ区民館前(中央区銀座1-25-3 / 都営地下鉄浅草線「宝町」駅A1出口より徒歩5
☆18時から、同京橋プラザ3階の第2会議室で待機出来ます。軽くミーティングもしたいと思います。どうぞご利用下さい☆
932名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:22:46.72 ID:/yViKcIx0
アメクソ
933名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:25:37.61 ID:ua9fgjSE0
内 藤 正 光 民 主 党 前 参 議 院 議 員 ( 4 8 ) が 、



議 員 文 通 費 で 海 外 投 資 ( 1 億 円 送 金 )
934名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:33:04.43 ID:K/gRwSJ80
漁船で体当りしてきたのは向こうさんですがなにか?
余計なことをしたのは明らかに中国なのに何言ってんだ
935名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:37:40.01 ID:nzf1dxtMO
Pちゃんのクロスレイ届いた。焼酎飲みながらレイちゃんぺろんぺろんしようと思う。
\(^_^)/
936名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:58:53.29 ID:PYMszktd0
>>95
 軟化じゃないよ。
 歴史を根拠にすれば、支那に勝ち目がないということが分かっただけだ。
過去の歴史で勝ち目がなければ、未来の歴史で根拠を作ればいい。
 「棚上げと」いう言質を取れば、「棚上げという言質を取った」という新たな
歴史が始まる。これが支那の目論見だ。

 支那人を貴方は信じられますか?

 最後は武力での屈服、、支那政権の崩壊、日本の完全降伏、この三つ
しか選択肢は無い。

 緊張状態を持続し、支那を自然崩壊させるのが一番いいだろう。
937名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:00:22.64 ID:UUbwAgUMP
尖閣から10分もかからない位置に空軍基地新設してるし
隙あらば侵略する気まんまんです
938名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:02:54.99 ID:PYMszktd0
 棚上げにしたければ、支那が勝手に棚上げにすればいいだけで、
日本の知ったこっちゃない。

 日本が日本の領土をどうしようが、日本の勝手だ。支那にとやかく
言われる筋はない。
939名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:07:48.10 ID:/yViKcIx0
くそ
940名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:08:36.28 ID:QPCyJeek0
NHKはこんな論調の記事だけ選んで報道してるね

反日NHKはつぶすべき
941名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:09:44.87 ID:p0yKlffw0
別にこれまでも必要なかったんだから、今さら必要ないだろ。
942名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:24:24.98 ID:/yViKcIx0
アメポチは癌
943名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:25:59.40 ID:f4gAQCh80
いくら言葉で棚上げと言っても、厨がどんどん領空侵犯、領海侵犯してくるんだから、
もう実質的に棚上げなんて無理だよねwww
944名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:00:47.15 ID:dBrebgiH0
よけいなお世話だは。
メキシコがカリフォルニアテキサス返せと言い出したら
どうすんのよあんたら。
945名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:14:55.09 ID:hIRmN0jJ0
アホ
946名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:16:38.12 ID:fy4oj4Ta0
>>944
そういうこととは関係なしに、尖閣諸島は沖縄の一部であると古来中国が認定してきた諸島です。
947名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:19:43.80 ID:Sm1pHXXY0



・「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 
      
「2012偏向番組」
     「2013偏向番組」



・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛



948名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:54:59.24 ID:aM2pXjzL0
北の制裁決議に中国から譲歩引き出した条件は、アメリカから日本へ尖閣問題を棚上げさせるよう圧力を加えろ、というのが条件なんだろうな。
949名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:39:08.69 ID:hIRmN0jJ0
棚上げ
950名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:47:56.10 ID:S/I6njBw0
ワシントンポストは在日米軍の存在意義を教えてくれ
ハッタリの存在に数千億円も血税払えないよ
951名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:47:56.82 ID:Bw+c4AdU0
.
 【日中友好】 安倍首相「日中対話が重要」 習氏との会談、公明党の山口代表から報告
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359260573/

.
952名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:00:23.70 ID:6piH4gnt0
ワシントンポストの名を借りたNHKの願望!
中国のご機嫌を損ねると中国大陸での支局設置許可の取り消し、取材ができなく
なり大変
953名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:03:00.03 ID:7Tv9S5Ek0
わざわざ「有力紙」ってつけるあたり
事大根性が丸見えでキモいわー
954名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:05:18.40 ID:JDNTQOzs0
徹底的に実効支配の既成事実を作って世界中に見せ付けないと
中国は次はもっと周到に準備して仕掛けてくる
今回みたいな敵失で話の主導権がこちらにある事態は二度と来ないと思え
955名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:33:51.64 ID:BDgIOkBQ0
中国に言ってくれw
956大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/28(月) 20:38:01.15 ID:UI+pIAP80
まだやってんのか
自民党もおまえらも逃げの一手なのにどうすんだよ
957名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:23:11.69 ID:Ed96QwLY0
NHK解体してくれ
958名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:26:00.11 ID:Ed96QwLY0
アメリカは本当に中国が日本に手をだしたら焦るよ
959名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:28:03.93 ID:atDURPFy0
有力紙?
アメリカでは紙媒体はなくなるんでしょ?

あっ、だからやたら中韓よりな記事が最近目立つわけか
960名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:42:05.44 ID:i9AuC5lf0
これって中国が広告を出してる新聞だっけ?
961名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:52:47.85 ID:IhF77a/J0
>952
ジャップが景気後退で発狂して再び世界に迷惑をかけないよう監視すること
962名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:55:01.11 ID:IhF77a/J0
>>960
バカウヨが広告出してる新聞
963名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:11:25.92 ID:hIRmN0jJ0
うんこ
964名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:17:48.76 ID:10jrwp410
殆どの奴が原文読んで無さそうなスレw
元あった場所に戻して欲しいて事でしょ。それで良いじゃん。
965964:2013/01/28(月) 22:19:56.35 ID:WTsTZkyj0
実行支配してるのは日本でそれは今までもこれからも変わらない。
中国が挑発を止めれば良い。
966名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:23:37.88 ID:e3oP7w0s0
当り前の社説じゃん。じゃん。
アメリカは尖閣には出来るだけ関わりたくない。
何にもメリットがないんだから。
967名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:26:22.60 ID:ZlBRTWXr0
海賊は撃退する!!
それだけだな
968名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:26:34.36 ID:tDT142N70
民主主義の番人を自負するアメリカのマスコミなら独裁国家の膨張主義を批判するのがスジだろに
969名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:35:20.66 ID:ZPravj9V0
うーむ

「棚上げすべき」が「棚に上げすぎ」に見えたわい
970名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:38:50.18 ID:gqSCZULbO
ベンゲル 元名古屋グランパス監督
日本人はヨーロッパを美しく誤解している。しかし実際のヨーロッパは全然違う。
日本が東京のような大都会とすれば、ヨーロッパはアフリカのサバンナのような
ところだ。
治安が悪いのは勿論のこと、日本人と比較すればヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く、日本では当たり前に通用する善意や思いやりは全く通じない。
隙あらばだまそうとする奴ばかりだ。日本と違い階級社会である為、会話の全く通じない無知な愚か者も多い。
私は、時々、欧州事情に疎い日本人が欧州に行ったら、精神に異常を来たしてしまうのではないか?と心配することがよくある。
欧州について何も知らない日本人が欧州に移り住むというのは、都会の快適な場所に住んでいる人間を、ライオンがうようよいるアフリカのサバンナに丸裸で放り込むのと変わらないだろう。
悲惨な結果になるのは目に見えている。

日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。これは私の確信であり事実だ。

問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。
最初は冗談で言っているのかと思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。
信じられるかい?
こんな理想的な素晴らしい国を築いたというのに、誇ることすらしない。本当に奇妙な人達だ。

しかし我々欧州の人間から見ると、世界大戦を経験した日本の現実は奇跡にしか思えないのである。
971名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:42:32.53 ID:2O2GrZfk0
>>966
浅はかだな。実は中国は対外的にも国内的にも詰んでるんだよ。
これ以上メンツにこだわって紛争状態になれば
当然民間から民主化をうながす波がきて(ネットなどで)
アラブの春状態になったらどうするの?
武器はどこに流れる?北朝鮮は?核兵器は?
あるいは強権で民主化を抑え込み戦争起こしたとして勝算は?
中国共産党は現実を直視して方針転換をしなければならない時期にきている。マジで。
まずは挑発行為を停止することだ。
972名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:42:48.26 ID:IRFu2I8Y0
アメリカさん 
安倍ちゃんは実行してくれましたよ
973名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:43:21.93 ID:Zlt1cy9/0
ID:9dBWBgMU0

低脳はレスすんな
974名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:43:26.14 ID:edg5+Yns0
ネトウヨは戦争する気満々なのにお前らの大好きなアメリカ様は巻き込まれたくないってさwwwwwwwwww
どーすんのネトウヨwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:45:51.50 ID:4CgvbTi30
アフガン戦争も棚上げしとけよw
976名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:50:17.34 ID:56vgPrBaO
あのーこれ一新聞社の見解?だから何?って

寧ろこれを日本国内に広めたいのは売国奴の犬HKじゃないの?
977名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:55:01.29 ID:mge16YQZ0
米国有力紙も日本の有力紙も
チャイナ資本がたっぷり入ってるのは
周知の事実

渋谷のNHKに中国電子台が入ってるのもな
978名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:59:40.19 ID:e3oP7w0s0
>>971
逆だって。
民主化要求を逸らすために尖閣を利用してるの。
戦争起こして勝つ必要なんかない。
アメリカに関わらせないように、日本と小競り合いしてダラダラ延命するのが目的。
979名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:03:39.78 ID:tR8tEKVH0
> 日本と中国の間でこれまで棚上げされてきたものの

ここがまず違うもんな。
日本は領有以来ずっと日本の国土として扱ってきた。
沖縄の本土復帰の2年前ぐらいから、そのころ地下資源があることに
気づいた台湾・中国が領有を主張し始めたけど、もちろんそのまま
沖縄ごと返還された。

中国が棚上げと行ったのは、70年代後半だけど、それは中国が
言っただけ。騒ぎ出して、騒ぐのとりあえず止めますって言う
マッチポンプ宣言。
それを合意であったかのように言うのが今の中華の戦略。
980名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:11:28.81 ID:IhF77a/J0
>>971,978
両方まちがい。シナ公が怒ってるのは市場化による貧富の格差
よってジャップ企業が攻撃され、毛沢東が掲げられる。

http://world.time.com/2013/01/28/japan-ex-china-envoy-tokyo-erred-on-islands-row/
そんなことよりこいつのほうがひどいぞ
981名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:12:59.97 ID:2O2GrZfk0
>>978
それくらいわかるよ。
俺が言いたいのは詰んでるやつの態度じゃないってことだよ。
まずは挑発行為を自発的に停止することだ。
982名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:14:54.98 ID:I/L59ZX60
>>3
そんな姿勢だから押し込まれる

日本はもっとロビー活動を積極的に熱心にしないとダメ
983名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:17:55.41 ID:IhF77a/J0
>>982
バーカ
ジャップのロビーでWPが動くわけねーだろ
984名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:21:09.85 ID:56vgPrBaO
>>977
所詮マスゴミ範囲内での表への撹乱ステマな分けですか
じゃただの外野の遠吠えだね
985名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:38:32.12 ID:I/L59ZX60
>>983
それだけ非力なんだから力をつけていかないといかんだろ
最初から諦めてどうすんだ
986名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:40:46.24 ID:e3oP7w0s0
> 俺が言いたいのは詰んでるやつの態度じゃないってことだよ。
> まずは挑発行為を自発的に停止することだ。

だってさあ、中国だよw
沖縄も自分のもんだって言う国だぜ。
そんな文明国みたいなマネできるわけないじゃん。
987名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:41:41.48 ID:IhF77a/J0
>>985
力って何?
暴力?カネ?
ちがうよなぁ論理的な力だよな
だからこそ真実を教えてあげてる
988名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:48:34.84 ID:I/L59ZX60
>>987
発信力というか、対外的な意識じゃねーの
ロビーなんて意味ないとか、海外のジャーナリズムや政治家には言わせとけばいいとか、そんな内向きな意識だから、どんどんおかしな国際世論が作られて、押し込まれていく

まあ戦敗国だから、限界はあろうが、

早い話が、論理が正しくても、日本語で日本人同士で話してるだけでは何も変わらん、てこと
989名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:51:26.75 ID:WTsTZkyj0
元の棚上げ状態に戻せと言う事だろ。
日本に出来る事はないから、中国が引き下るしかない。
990名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:56:00.25 ID:IhF77a/J0
>>988
で日本が海外に発信できる価値ってなんだ?
それもわからずに騒いでても無視されるだけだな

そもそも敗戦国だからとか言ってる時点で論理の力を信じてないし
ジャップはその程度ってことだろ
991名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:06:03.71 ID:I/L59ZX60
>>990
論理の力、てのは君が言い出したんだぜ

歴史は力の強いものが作るものであって、論理が正しいものが残るわけではないだろ

論理がおかしかろうと、言い続けたものが残るんだよ。古今東西、そうだろ

極論すれば、論理的に正しいか正しくないか、実証的であるかそうでないかは、最重要項目ではない
意志を持って他人、他国人の認識を侵略できるか、にかかってる

中韓はその辺よくわかってるからロビー活動に熱心なのだ
日本人は歴史認識における意識がヌルい
認識は人それぞれと思ってる
闘争だと思っていない。だから負ける
992名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:15:36.63 ID:TixleByB0
>>991
論理的に正しくなくても言い続ければいいとか土人の発想だな
だからネトウヨはあほなことを連呼するのか
その程度ってことだわジャップは

まず目指すべき価値観を定めるのが保守の役割だな
それが見つけられないなら安倍ちゃんちゃんのように価値観外交をすればいい。
993名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:23:16.55 ID:SWGOQ/Bx0
>>992
ネトウヨとはスタンスが違う
彼らはドメスティックで最低限の知識がなく、国内で感情的に吠えてるだけ
あれでは何の実効性もない

君は土人だというが、現実的に中韓の国際ロビー活動は奏功している
その現実は直視するべきだ

例えば南京大虐殺の数字は人工比率からしておかしいのでは?みたいなことを英語で外人に伝えるべきだと、
至極当たり前のことを言ってる

その意味では、論理的、実証的であることは大切だが、その前に誰に向かって何語で言うのか、が大事だと言ってる

君みたいに、国内での価値観がどうの、なんてのはいつまでたってもまとまらんし、まとめる必要もない。

各論でも、日本が事実だと思ってることを発信しろ、と言ってるのが、そんなにおかしいのか?
994名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:29:44.79 ID:TixleByB0
>>993
中韓のロビーが功を奏して日本がそうでない理由を声の大きさと考えてるなら同類

国には歴史があり国是がある
それがなくてもいいというのは日本は何なのかも答えられない
995名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:32:07.91 ID:xZx8+Aaw0
琉球侵略も尖閣国有化も日本が先に仕掛けて火種を作った。
中国・韓国・台湾・琉球を日本が侵略したのは事実。




沖縄の歴史から考える
沖縄は、明治維新後の1879年に強制的に日本に組み込まれるまで500年間、中国の王朝帝国に従属する「琉球王国」であった。
明治維新で日本が開国し、台湾や南洋、中国に向かって支配を広げる意志を持つようになると
その第一歩として1879年、沖縄を日本帝国の版図に組み入れるため、琉球王朝を廃止し沖縄県を設置する命令を下した。
これは「琉球処分」と呼ばれ、1609年の薩摩軍による侵略、「本土防衛」のために沖縄が「捨て石」にされた太平洋戦争末期の沖縄戦、
沖縄だけを本土から切り離し「基地問題」を固定化した戦後のサンフランシスコ条約と
ともに日本(ヤマト)が沖縄に行った数々のひどいことの一つに数えられ、沖縄の被害者意識を補強する材料となっている。
「琉球処分」に対して、清国は強く抗議した。
琉球王国の遺臣たちの中にも、清国から援軍を得て日本を追い払おうと考える人々がいた。
だが、清国は、その後の日清戦争で日本に負け、沖縄どころかその先の台湾まで日本に奪われ、琉球を助けることはなかった。
とはいえ清国の側には、日本が武力を盾に琉球を囲い込んだことを認めない意識も強かった。
尖閣諸島問題もまた、こうした歴史の延長にある。
ttp://tanakanews.com/a0417okinawa.htm
996名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:35:14.32 ID:77R7uSuJ0
そろそろ次スレ
997名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:35:36.41 ID:fT2I9XHNP
へ〜
998名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:35:50.63 ID:SWGOQ/Bx0
>>994
わからん人だな
声の大きさ、とか言えるレベルじゃない
日本は言ってすらいない、ゼロなんだよ
論理以前の問題
ミュージシャンでいえば、アンプのボリュームがゼロで、音楽評価なんかできん

で、君のは何を演奏したらいいかまとまってない、てウジウジ、何もしないでモジモジ童貞ミュージシャンだ

個人的には、古事記、明治期の和製漢語と言文一致運動について深く知ること、
端的に言えば日本文学が最重要だ思ってるが、君にも、ネトウヨにもまあわからんだろな
999名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:38:45.56 ID:fT2I9XHNP
:
1000名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:40:34.98 ID:TixleByB0
>>998
ゼロではないでしょ。IANFUとかいってバカウヨがWPに広告載せたりしてるんだから
論理以前といったら暴力かカネか声の大きさかしつこさかなんらかのカリスマ性か
そんなものでは動かないのが近代社会の基本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。