【ブラジル】ナイトクラブで火災、245人死亡=花火が引火、多くが窒息―サンタマリア
1 :
そーきそばΦ ★:
【サンパウロ時事】ブラジル南部リオグランデドスル州サンタマリアのナイトクラブで27日未明(日本時間同午後)、
大規模な火災が起き、地元テレビは消防当局者の話として、少なくとも245人が死亡したと伝えた。火災当時、
ナイトクラブでは地元大学に通う学生らによるパーティーが開かれ、若者を中心に数百人の客がいたとも伝えられている。
犠牲者数はさらに増える可能性がある。
報道によると、ナイトクラブで演奏していたバンドが花火を使ったショーを行った際、火花が遮音材に引火。
発生した煙を吸い込んで窒息した人が多かったとみられる。
火災発生に伴い店内はパニック状態になった。大勢の客が1カ所しかなかった出口に殺到し、
適切に避難できなかったことも被害の拡大につながった。
時事通信 1月27日(日)21時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000074-jij-int
うんこくらぶ
ちんぽ
4 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:27:37.73 ID:fn2jjOU80
アチ アヂヂヂヂ
5 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:31:01.85 ID:fg9k1veO0
六本木トゥーリヤ
6 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:31:06.48 ID:U3em3Cjd0
窒息か
支那人と共演しろ
クラブから火が出たぞ!!
火ーッ、助けて!!
10 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:32:26.20 ID:Y6wnwkGW0
おそぶらじる
12 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:33:43.18 ID:UJDElg2n0
>>7 ありがとう。トピタイでこの動画思い出したわ。
13 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:34:16.41 ID:82l1EF9z0
14 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:34:24.66 ID:jvF5jLZd0
おまえらなら誘われないから無事
15 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:34:36.34 ID:6cz2uHNc0
こりゃ多いなー(>_<)
日頃、気にもしてない消防法やら建築基準を
実感するわ。
16 :
みっちゃん:2013/01/27(日) 23:35:57.15 ID:Y/AfSD7XO
ナイトオブファイヤーwwwwwwwwww
17 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:36:06.67 ID:52YxV8pM0
男は濡れたのに
助からなかったのか?
120じゃなかったのか
いつの間に倍プッシュしたんだ
若い白人女性が何人死んだか気になる
綺麗なお人形さんが黒こげになった・・・・・
可哀想可哀想
能天気というか、現実逃避の元祖で、まとめてとか><
>>9 がっ!
日本でも是非
なんだこの人数は
ホテルニュージャパンでも30人ぐらいだったろう
24 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:39:04.57 ID:5XXMGOQI0
と言う事は死体は奇麗って事?
ナイトクラブといよりライブハウスみたいなもんだな
27 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:43:02.09 ID:AiaOtZbf0
ロシアでそっくりの事がなかったか。
28 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:43:53.21 ID:DhEnb51K0
アメリカのあれ超えたのか
2000人ぐらい客が入ってたらしい
31 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:44:16.72 ID:Up5JuuAe0
男も濡れたのか
また明石か!
後先考えずに失敗してるな、豪快過ぎる
何たるチア
35 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:48:04.49 ID:U3em3Cjd0
>>13 うーむ
道はせまく路駐が邪魔いてて消防車が入っていけてないな
手斧で店を破壊しているのは有志か消防団員か・・・
36 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:48:30.39 ID:82l1EF9z0
>>22 米露では珍しくないだろう。
規制ゆるいところはやばいねw
リア充が爆発
40 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:51:19.20 ID:+pz6dv/A0
惨事すぎるだろ
41 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:51:36.71 ID:g/YuarecO
桁が違うね
42 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:52:07.99 ID:behmKgsQ0
2000人収容のナイトクラブっていったい
43 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:54:02.70 ID:BJmzB3az0
東京大虐殺空爆では110、000人だぞ!
ブラジルは簡単に人が死ぬな
46 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:56:15.21 ID:4ywxJYZP0
サタンマリアのシールは欲しかった
ゴールデンボンバーさんの溶接パフォーマンスがみられなくなったりしないよね?
ちゃんと免許持ってるもんね
48 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:59:41.27 ID:9ZObsBUg0
>>7 これは悲惨だったな
全く同じなのになんの教訓も生かされてないという
ナイトクラブで男も燃える
50 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:00:57.90 ID:U3em3Cjd0
なぜ室内で花火を上げるのか
そもそも何か変だ
51 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:01:10.92 ID:oSeBZ+Zv0
嵐よういちが一言
↓
52 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:01:46.45 ID:jqUasR7d0
ありゃりゃ…
ずいぶん凄惨だな…
こういうのを見ると、
日本の消防法はよくできてる方なんだろうね
ご冥福を祈ります・・・
53 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:04:05.84 ID:Pvl0YltD0
ブラジルのみなさーん、熱かったですかー
54 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:04:48.14 ID:jqUasR7d0
こういう危急の時にこそ
我先にと出口に殺到するより
ある程度譲り合った方が早く避難できるらしい
風俗店で焼死するよりはマシ
56 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:06:23.81 ID:HsEr88qN0
ニュース見るたび死者数が倍々…
入口一つに2000人とかあり得ない構造してるせいか
また出口に殺到しちゃって将棋倒れになったのかな
58 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:07:00.32 ID:j0Hv2XDG0
>>7 出口に人詰まって動けないのか
しかし煙の速さがすげーな
59 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:07:08.38 ID:z02/hBumO
ボーボーブラジル
60 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:08:02.30 ID:oy9GJ7US0
なぜ泣くの
睫毛が濡れてる
>>7 あっという間にもほどがあるな(´・ω・`)
旅客機墜落事故並みだな この死者数
>>54 燃えてる側の何人か焼け死ぬんだから
机上の空論
64 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:12:47.88 ID:ImGLRGBz0
出口に鍵がかかってたって情報もあるな。
煙による窒息だからほとんど何もできず一分で行動不能になる。
>>62 この州では大昔の飛行機事故以来の死者数らしい
66 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:13:39.73 ID:p7zOAsy6O
サンタが窒息にみえた
カタストロフィーとかって映画でビル火災で飛び降りるブラジル人の姿が忘れられない
悲惨ですがな
火を使ったパフォーマンスを命かけてまでやる必要ないやろ
69 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:15:23.52 ID:ma4Y0h3o0
結婚披露宴かなんかのダンスパーティでビルの床が抜けて死者多数…、ってのも
南米だったっけか。
あの映像もスゴかった。
NARUTOみたいにその瞬間に飛ジャンプしてシャンデリアにつかまり無事…はないか。
日本のライブハウスは大丈夫なの?
71 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:16:59.80 ID:BxUG1RAT0
30年前のホテルニュージャパン火災で逃げ惑う映像が忘れられない
72 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:17:53.19 ID:oy9GJ7US0
何か、燃えると有毒ガスを出す建材でも使ってたんだろ。
73 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:20:28.22 ID:5Av9fpPr0
74 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:20:51.67 ID:ma4Y0h3o0
>>70 日本のクラブ(orディスコか)では、いつだったか
吊り下げてた巨大な照明装置のかたまりが落ちて死者が出た事故があった。
助けてくださいサンタマリア。
76 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:21:19.53 ID:mAuJeYYj0
77 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:22:37.25 ID:428KRDtM0
79 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:23:31.79 ID:r92UetJCO
ユースケ?
剛はダンスやってるからな
81 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:24:13.02 ID:5Av9fpPr0
ネットカフェは大抵ウナギの寝床で、出口一カ所で、途中可燃物てんこ盛りだから怖いわな。
82 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:24:24.77 ID:Ags1hdBf0
>>78 . ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 鏡に向かって笑ってろクサ汁不燃ゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
83 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:26:05.86 ID:ma4Y0h3o0
>>73>>76 サンクス。イスラエルか。
床が抜けた瞬間カメラの前にいた、(おそらく)女性の表情が
フリーフォール食らったようで妙に怖かった記憶があるけどこれだったかな。
85 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:28:50.35 ID:6sLad91MO
どんなフランク・ザッパ?
かわいそうに…
ご冥福をお祈り致します。
次は是非支那と朝鮮でライブして下さい。
>>7 グレイトホワイトが解散してなかった事を知ったライヴだな
90 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:37:13.58 ID:NjfeEL4g0
人間のスモークってどんな臭いなんだろう?
91 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:37:29.11 ID:/5YoxzjS0
ブラジルといえば ジョエルマビル火災・・・子供の頃映像見てトラウマになったわ
ナイトォー クラブゥーで 男も濡れる
93 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:39:41.06 ID:/DNdJUeN0
94 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:39:57.36 ID:5Av9fpPr0
>>7 これは全く知らなかった。911の後の話なのか。
窓に殺到して身動きできない人々の上からどんどん黒煙が吹き出してやがて炎、
って地獄絵図だな。
95 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:41:54.21 ID:YQNIj3Y0O
>>76 昔衝撃映像とかで見たわ。怖かったなあ。手抜き工事だったんかね。韓国のデパート崩壊もあったな。
96 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:42:45.44 ID:udt1cNEgO
タジャーナ
ブラジルは、いろんな意味でワイルドやね
98 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:43:59.22 ID:vDLErFt70
245人ってすごい数だな
たかが家事でこんだけ死んだのってちょっと記憶になくね?
99 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:44:19.32 ID:U0N6dbHbO
防音材に発泡スチロールでも使ってたんだろ
100 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:44:26.62 ID:fKpiq28k0
黒こげになった死体が200人とか凄い匂いだろうな
ブラジルも政治家や金持ちは白人ばかりなんだよな
何かサッカーは黒人ばかりだけど
>>7 下でなんで数字がヘロヘロ動いてるのかと思ったら、手振れを補正してるんだな
同時多発テロ前に起こった歌舞伎町40人以上死亡火災の犯人の韓国人ってまだ捕まってないんやろ
キングの小説みたいだな。
キャリーとかデッド・ゾーンで若者がパーティー会場で大勢焼け死ぬ。
105 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:50:12.73 ID:/OaD3kuT0
バンド馬鹿過ぎ
タバコ臭いの嫌いだから喫茶店すら入れない俺には関係ない話だな。
107 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:52:19.48 ID:YD10gGBB0
大惨事ってレベルじゃねーぞ
109 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:55:26.57 ID:Oe8cZK+10
クラブなんて足を踏み入れたことも無いから
こんな目には会わずにも済んでいるけれど
それが幸せなことなのかどうなのかはわからない
これは死ぬとき苦しかったのでしょうか?
111 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:57:49.28 ID:M0G2ljlh0
炎で焦げちゃうというか
煙で死ぬんだよねこういうのは
炎というより煙が怖い
113 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:58:17.25 ID:WfEh2RLS0
世界は規模がでかいな、エジプトもインドもブラジルも
日本も10人死んだくらいで騒いだらいけないな
114 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:58:54.95 ID:TENoSlOCO
「ク」ラブと発音すると…部活動のクラブ
ク「ラブ」と発音すると…水商売のクラブ
元は同じ英語のclubで発音も同じなのに、日本語に取り入れた後でアクセントの置き場を変えて意味を使い分けている。
こういう例は他にあるだろうか?
歌舞伎町のスーパールーズの火事を思い出した。
ちょうど大学生で同世代の女の子が何人も焼け死んでた。
あれから11年経って、俺も30過ぎのオヤジになってしまった。
しかし、まだキャバクラというものに行ったことがない。
117 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:02:16.56 ID:M0G2ljlh0
あんた犯人じゃねーよな?
118 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:04:57.47 ID:mAuJeYYj0
ナイトクラブ→サザン
サンタマリア→ユースケ
120 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:06:45.43 ID:gCEQxbfk0
>>76 抱っこされてる赤ちゃんどうなったんだろう
キスしてるカップルとか花嫁とか…
日本のクラブもこんな感じに生バンドが演奏してるのか?
タバコ臭いんだろうな、きっと。
ろくな空調がなさそうだ。
123 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:16:59.64 ID:ma4Y0h3o0
>>122 うゎ、出た。オレのトラウマ。
この事故の翌年に出た毎日新聞「一億人の昭和史」に載ってた写真が××だった。
焼け焦げたマネキンが数体、無気味な笑顔で立っているってヤツ。
九州隣県だったのもショックだったなぁ。
124 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:17:46.80 ID:yejgRofO0
>>115 メモリというと専らパソコン
メモリーなら愛のメモリーとかにもつかう
ブラジルには、日系人の遠い親戚も住んでるから余計に心が痛むわ…。
亡くなられた皆様の、ご冥福をお祈りします。
>>118 見るの怖いから誰かマイルドに解説してくれ・・
129 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:25:00.66 ID:C6LY16wG0
中国ってこの手の惨事が
頻発しても不思議は無いのに
あまり聞かないな。
なんでそんなに一辺に死んでしまうんだよ・・・
131 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:28:50.26 ID:mAuJeYYj0
>>128 怖がりなら、やめた方がいい
黒焦げとかビル落下とか結構えぐい
132 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:31:05.11 ID:BI0eznXT0
ヘッドロココの出番
133 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:33:00.68 ID:Z4sbnkIk0
数百人中245ってことは、2、3人に一人は死んだのか。ぱねーな
こういう場合日本人のほうが被害が少なく済みそうだな
こいつらほぼ間違いなく我先にって感じだろうし
中韓だと、全滅だなwww
>>117 東京の女子大生は風俗でバイトしてギャルやってんだねって思ったくらい。
eggに載ってるような女が渋谷にはたくさんいると信じてたかな。
22時過ぎたら駅前すら真っ暗になる田舎者だったからな。
中国ではロケットの事故で村人200人以上が死んでも50人しか死んでなかったことにされるからな
138 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:35:54.45 ID:zecGzGUH0
記憶のメモリーに間違いなく残るから
みんな見るようにw
>>128 香田証生の首切り動画を10とすると
これ4ってとこ
140 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:38:10.19 ID:bqiMNeWr0
>>133 At least 245 die in fire ......
だから、まだ死亡者数は増えそうだよ。
おいらのトラウマはホテルニュージャパン。
浴衣姿のおじさんが窓の外で踏ん張ってる姿をニュースで見て
途中耐えられなくなって部屋から逃げ出した。
142 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:39:06.91 ID:u+G8kJsC0
youtubeだからグロい場面は無い
143 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:39:41.02 ID:itrWw/X50
千日デパート火災 死者118名・重軽傷者78名
アルサロのホステス 客 多数死亡
飛び降りた222名が全身挫傷や頭蓋骨折などで死亡
144 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:41:43.01 ID:wgZNHz0p0
火災だけでこんな死ぬかね('A`)
麻薬でもやっとったちゃんんか
145 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:42:50.46 ID:Lr/Af1vN0
ラブ ク
ク じゃなくて ラブ の方な
東京ナイト クラブ 〜♪
なあぜなくのお?まつげが濡れてる♪
今回の死亡者数ksらするとイスラム自爆テロって普段遠慮してるんだな
147 :
【中部電 59.0 %】 :2013/01/28(月) 01:47:07.14 ID:yz7wr3UPO
お部屋の中で花火しちゃ危ない、、、
という発想はできなかったのかね。
(-_-;)
148 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:47:31.51 ID:xy86P4/t0
>>89 え!これグレイとホワイトなのかよ?????????
えええええええええええええええええええええ
149 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:48:35.22 ID:f5URxATc0
ブラジル人は何でもブラジルでは普通、で自慢げに済ませるから、こういう
事故は無くならないだろうな。
150 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:51:03.85 ID:/DNdJUeN0
>>143 この件は幽霊の噂もすごいあるな
しかしそんなん言ったら空襲や原爆の幽霊は何処いってんって話だわなぁ
151 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:54:20.64 ID:2R/WS2DK0
ナイトクラブで花火を上げるテロ
スプリンクラーの義務化とか避難経路の確保とか室内の花火厳禁とか無いんだろうか
153 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:58:34.44 ID:oy9GJ7US0
>>91 普通に学校の講堂で見せられたわなw
今の時代じゃ考えられないけど、当時は小坊に平気でベトナム戦争で米兵が上半身だけのベトコンの死体を摘まみ上げてる写真とか、見せて感想言えとか授業でやってたわ。
>>148 正確には違うよ
例えるならサザンに対するクワタバンドのような存在
ユースケ大丈夫か?
火災当時店内に2000人いたとか報道されてるんだけど
とてもそんな大人数が入ってられるような店に見えんな
>>156 南京の人口は当時100万人はいたらしいぞ
興味あるんだけど、3.11以降この手の動画が見られなくなった。
人同士が殺し合うのは見られるのだが、人災、天災のたぐいは駄目だ。
ブラジル人は、週末になると踊らないとやってられないのかな?
160 :
128:2013/01/28(月) 02:12:30.23 ID:DxgrG/ST0
161 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:43:52.26 ID:9E1XnkoS0
>>156 外国は思いっきり詰め込むからな
1000人入れるか入れないかの所をギチギチに押し込んで2000とか入れて入場料とドリンク代で大儲け
日本のうるさがられてる消防法はすばらしいわ
こういうケースがあるから、日本などでは法律で出口の数とかが決められてるんだよね
結構、知らないところで法ってのは人の命を守ってる
164 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:54:44.55 ID:lBCeGGTE0
歌舞伎町の事件を思い出すな。
ブラジルなら日常
>>76 こんなに猛烈に炎上したビルなのに、完成後2年しか経ってなかったからって
改装して現在も普通に使用されているのが考えられんな
167 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:59:31.62 ID:ljdl8FsA0
10年も前に行っただけだから、もう改善されているかもしれないが、
初台にある新国立劇場は、出入り口が側面にないし、女子トイレが少ない。
劇場としては問題がある。と当時思った。
大昔に飛行船炎上とかなかったっけ
なんとなく思い出した
169 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:02:19.60 ID:IsMDBq1y0
170 :
名無しさん@10周年:2013/01/28(月) 03:05:40.37 ID:AxC0iypJ0
これと同様スカパーどうしよう。
171 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:10:36.05 ID:eQdxLin6P
ブラジルで起きる火災っていつも深刻なイメージがある。
ビルもリアルタワーリングインフェルノになってたし。
ブラジルには防火関連の法律とか無いのか?
172 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:11:39.80 ID:6uWbmoBR0
言いしに方だと思う
マフィアにケツの穴裂かれて死ぬよりはよほどまし
>>48 バカ発見w
「教訓」という言葉自体がそもそもこの世には存在しない。
飛行機が墜落しても人は飛行機を飛ばすし飛行機に乗るし、
電車が大事故起こしても人は電車を動かすし乗るし、
原発が爆発しても人は原発を稼働させるし電気を使うし、
デパートで火事があっても雑居ビルで火事があってもドンキで火事があっても人は(以下繰り返し)
提供する側、利用する側、「やめる」しか教訓なんて無いw
>>173 墜落した飛行機の教訓で、複数系統の動力源での操作が義務付けられ
油圧制御が効かない!→制御できない!
みたいな事故が駆逐された
教訓が存在しないのはお前の頭の中だよ
世の中はずっと広い
>>173 どっちがバカと聞かれたら、迷わずお前がバカだと思う
>>159 静岡の知人の話では、
ブラジル人は、休日になるとバーベキューせずにはおられないらしい。
178 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:43:40.38 ID:iTNr9M7K0
27日未明
サタデーナイトフィイイイバァァァ!!
死んでりゃ世話ねぇな
179 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:57:13.94 ID:q/ewHi110
>>177 シュハスコね
店で出すのとはやり方が違うが、ブラジル産の
完全放牧の水牛っぽい牛の肉だと絶品!!
180 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:03:50.17 ID:j8z8B2U4O
>>173 バカはお前だ
飛行機も電車も何かあったら次は同じ事が起きないように努力している
何も対策してない訳ではない
少なくとも何かあった後に教訓は生かされてる
>>7久々みた。
この開始のオーディエンスの大半が死んでると思うとめちゃくちゃ怖い、ゾンビに襲われてる感覚になるw
182 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:09:48.94 ID:iTNr9M7K0
逆にそれ以外の牛だと硬く仕方がないわ
他国を言う前に、日本のマンガ喫茶なんとかしろ
入り口に火炎瓶投げられて逃げ切れる自信あるか?
出口わからんだろが
消防局は何やっとる
184 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:12:41.68 ID:H50vXjmk0
人間なんて弱いものだな
185 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:12:48.38 ID:BiKao6NM0
>ナイトクラブで演奏していたバンドが花火を使ったショーを行った際
頭悪すぎだろう。
186 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:16:07.77 ID:qMNqovX/0
187 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:16:14.18 ID:f5URxATc0
日本で暴力団に入る様な日系ブラジル人でも、ブラジルでは
危なくて家とサッカークラブの往復だけしかしてない様な
窮屈な生活だったらしいけどな。
殺伐とし過ぎてて、誰も都市を安全に使いやすくなんて思い入れは
無いだろう。
188 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:21:29.13 ID:es28wxtW0
怖いな
189 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:26:46.34 ID:KSvruKAs0
大丈夫だよ
ブラジルのナイトクラブって言ったら
245人の死者って確認できただけでも成果は十分
その何倍もの行方不明者が出てるから身元がはっきりしただけでも十分だ
リオデジャネイロ五輪でも、あんな治安やインフラぼろぼろの場所で
本当にオリンピックやるのか、って懸念が当のブラジル人から
出てるくらいだからな…。
まあ今回はリオグランデドスルだからブラジルの一番南の、
冬ちょっと涼しくなるせいで、白人移民の子孫が90%くらいの所だけど、
まあクラブとかいって欧米並みにスカしてるけど、
建築とか安全は、ブラジル流なんだろうな。
191 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:37:34.10 ID:k85eaDOD0
192 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:45:06.34 ID:es28wxtW0
日本でもネットカフェとかかなり危ないな
>>183 消防は査察はしてるし注意や警告も出してる
だけど、直す直さないは店舗側の任意
従わないから営業停止云々はまた別の役所の管轄
ネカフェはやばいよな
出入口が一つしかねえなんてざらだし
漫画はよく燃えるし、タバコは吸うし
195 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:06:33.53 ID:tqFczpn90
なぜ泣くの〜友だち燃えてる〜 ブラジルナイトクラブ〜
ナイト〜クラブで〜 みんなが燃える〜
カタカナの表記だけ変えてstrikeストライク、ストライキとかもあるな。
198 :
カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/28(月) 05:49:42.15 ID:X65xSidL0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ!
死亡3桁て
大火災やないかい
ネカフェでこういう事故が発生しないのが不思議でならない。
寝タバコなんて当たり前だし深夜は客の大半が酔っ払いだしヘッドホンしてるし通路は狭いし出入口は一つしか無いし店員はやる気0だし。
ふとした事で大火災発生間違いないと思うんだが。
9 名前: ジャガランディ(新潟県) [sage] :2013/01/27(日) 21:15:39.18 ID:YQVOYe2D0
更に増えた
ナイトクラブで火災、1800人死亡=花火ショーが引火―ブラジル
ブラジル南部リオグランデドスル州サンタマリアのナイトクラブで27日未明、大規模な火災が起き、地元メディアによれば、
これまでに約1800人が死亡、2300人近くが病院で治療を受けた。
火災当時、現場には若者を中心に10000人近い客がいたとも伝えられ、犠牲者の数はさらに増える可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000074-jij-int
202 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:02:48.45 ID:/JN5ccXwO
!!!!!
203 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:11:59.36 ID:Q2/NVOXHO
スジャーナ? タジャーナ? スジャータ?
サン た マリア〜 ♪♪♪
204 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:20:38.14 ID:Yz1SD6210
>>157 3000万人だよ
まちがえるな
内藤クラブ
205 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:21:44.39 ID:pAbgBY0h0
206 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:22:48.20 ID:xtEA9fDHO
室内で花火なんかするんじゃねえよ
やっぱ部屋から出ない俺は勝ち組だなあ(´・ω・`)
携帯酸素ボンベ用意しとけ。
桜木町での列車事故を思い出した
地下鉄の押し込みの凄いバージョンで将棋倒しに・・・
詰まったらちょこちょことしか動けないよね。
212 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:18:56.08 ID:tr4wzPO90
室内で花火使うとかキチガイだわ。
とくだねはやっぱりズレてるね
214 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:23:50.29 ID:xZ1rIZnM0
>>7 バブルの頃ディズニーの横にあった東京ベイNKホールって所にコンサート見に行って
(米米クラブとか久保田利伸とかGWINKOとかCBSソニーのイベント)
終わって外に出ようとロビー歩いてたら誰か女が「アッ!久保田さんだ!」
とか叫んで同時に周りの大量の女共が「ギャ〜久保田さ〜ん!!」て出口に向かって猛ダッシュ!
巻き込まれた俺と友人共々エントランスのドアの所で将棋倒しで人の山
凄まじいぞw圧死するかと思った。人間って重いよ!俺は割と早めに脱出したがヤンキーの友人は
まだ人間の山の中腹。更に下の女の子たちは泣き叫んでるし呆然と立ちすくんじまった
結局大事には至らなかったけどあの時「久保田さんが居る!」って叫んだ女(゚Д゚)<氏ね
215 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:31:44.98 ID:Ka94CN5E0
かなりヤバいニュースだと思うんだけど、日本ではまだ話題になってない感じかな
苦しいです、サンタマリア
217 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:37:08.35 ID:lBCeGGTE0
ブラジルのみなさ〜ん!!
熱かったですかぁぁぁ?
218 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:40:04.22 ID:BzXwZake0
死にすぎだろ…
219 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:42:52.60 ID:Xg1Gxycd0
白木屋百貨店の火災を思い出したぜ・・・
>>76 これ4階から1階まで転落したのに死者23人で済んだのって奇跡だよな
221 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:12:32.61 ID:OFHZZJu10
レディガガ様が追悼メッセージ出した。
なーに、ブラジルならよくあること。
223 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:36:44.21 ID:S5YbZKToO
出口1つしかないんだ
日本のライブハウスも、ライブ終了後なかなか出られないよね…非常口とかはあると思うけど
224 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:46:22.23 ID:Sm1pHXXYO
日本のライブハウスもアブネーヨ。
入り口にガソリン撒かれたらおしまいだ。
>>224 数年前に放火事件あったね
客が少なくて被害小さくて済んだけど
226 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:50:34.76 ID:TN2K2RN8O
誰かが思った。「リア充爆発しろッ!!」
227 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:53:56.05 ID:PmItoz770
アングラのライブの映像みたことあるけどあいつら基地外
228 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:54:29.45 ID:Xqz4YnmMP
こういう事態に遭遇してしまった場合、どういう行動を取るのが正解なんだろうな。
他の連中と同じく我先に出口を目指すか、煙をなるべく吸わない様にしばらく床に突っ伏してパニックを避けるべきか、
悩むところだな
さすがブラジル、俺達にできないことを平気でや(ry
230 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:57:21.23 ID:2kHWqlrO0
やっぱり人混みは嫌いだわ
日本で一番嫌いな新宿駅に毎日降りなきゃいけないのが苦痛
ユースケ
お前らも火事で逃げる時は油断するなよ
火が近くにないからと安心するな
怖いのは火より煙だからな、煙の拡散スピード舐めんな
吸うくらいなら息を止めて走り抜けろ
「本当はテロだが治安当局が責任逃れでバンドのせいにしてる」
って事はないのかな。
235 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:00:37.31 ID:S5YbZKToO
>>233 渋谷も嫌い
だけど新宿駅はOLとか多いから酷い
ヒー!ヒーヒーヒー!
>>173 風邪引いたら二度と呼吸しなけりゃいいってことか
ライブ中に花火から引火というとロシアかどっかであったような感じか
239 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:34:08.85 ID:c7IZSWP1O
>>221ブラジルのリトルモンスターたちが犠牲になったみたいだからな
中規模のテロだな、テロリスト無しだがw
241 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:54:39.80 ID:ravK2KtI0
ブラジルってメキシコ以上のメキシコだしな
世界一殺人件数が多い最悪の犯罪国家がブラジル
あと売買春もメッチャ多くて世界有数のエイズ大国
こういう所は火の回りが早いから危険
>>243 これがなきゃかなり助かってたのかな?
======================================
警備員が客の退出妨げ? 清算逃れようとしたと勘違い ブラジルのクラブ火災
ブラジル南部サンタマリアで起きたナイトクラブ火災で、地元警察は27日、安全対策などに
過失がなかったかどうかクラブ経営者から事情聴取を行った。火災の死者は少なくとも233人、
負傷者は131人以上に上ると明らかにした。地元メディアが伝えた。
警察は関係者や目撃者らからも事情を聴き、立件の可否について捜査を進める。警察は死者数を
いったん245人と発表したが、重複があったとみられ下方修正した。
ナイトクラブでは27日未明、バンドメンバーが花火に着火。目撃者によると、天井に燃え移った
のを見たメンバーが演奏を中止して客に逃げるよう促したが、出口にいた警備員が火災に気付かず、
押し寄せた客が精算を逃れようとしたと勘違いして退出を妨げたといい、このため被害が拡大した
可能性もある。
パラグアイで400人くらい死んだやつも、
スーパーからの品物の略奪を防ぐために
出口を塞いだのが原因だったような。
247 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:36:17.16 ID:HnjVS66u0
バンド名は?
>>118 炎に包まれながら、ビルから落下する人が・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
貴重な褐色美女が
>>228 だよなー突っ伏して待ってるだけじゃ火が迫ってくるし
殺到した出入口以外の脱出方法を考えようにも煙がすごいだろうしな
店に入ったらまず出入口以外の脱出経路を確認しておくしかないか
>>243 これ出口に人が集中するのを緩和する為にやったのかと思ったら精算かよ…
でも大勢来たら警備員の制止なんてほぼ意味ないと思うので
別なニュースで出入口がロックされてたってあったから警備員がロックしたのか?
251 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:24:01.36 ID:mGfqiF/f0
まあ、外に出ない、2chのヒキニートにとってはメシウマなオカズということ
252 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:24:55.33 ID:Ell/lRSC0
サンタもマリアもあったもんじゃないな。
253 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:46:37.76 ID:czLV2N6WO
人混みも渋滞もキライ
どこ行っても人混みだらけの東京キライ
東京育ちだけどイヤだ慣れない
リア充逝ったーー!!
255 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:41:58.76 ID:5K5GgFik0
ブラジル人から聞いた話
火災のあった建物にファミレスがあったらしい
火事が起きているのに会計の未精算のために建物から出してもらえずに犠牲になったと聞きましたが
真相はどうなのですか
生存確認の電話をしたら、消防士が出てきてこういう話を聞いたので
256 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:54:47.89 ID:bpb6HKjW0
>>255 フェイスブックでも記載されていたが、それは事実かもしれない。
俺もブラジル留学経験あるし、ブラジルには深い縁がある。
今回の件についてはすごく悲しくて胸が痛い。
別の話だけど今回の火災事故について、カップルと思われる死体がハグしてる状態で見つかったらしい。
そうとう辛かったんだろうな。
他にも死ぬ前に家族宛に次のようなメッセージを残してこの世を去った人もいる
「私はもうすぐ死ぬ。何故ならここから出られないから。私が居なくても頑張って強く生きていってね、愛してるよ」
本当に悲しい出来事だ・・・
こいつら基地外だなw
258 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:14:45.51 ID:MfSprXg70
>>255 ファミレスはよくわからんが
逃げようとした人々が未精算の為
中でケンカが起こった程度と勘違いした警備員が
出口を一時閉鎖したことは既にニュースになってるよ
この警備員らは生きているのか生きていたら罪になるのかどうか
バンド関係ではドラマーの人が亡くなったって記事を見かけたが
他のメンバーは生きているのだろうか
だとしたらやはり裏口があったということか?
違った亡くなったのはアコーディオンの人だった
>>143 > 千日デパート火災 死者118名・重軽傷者78名
当時大阪に住んでいた。
日曜日朝起きたら、テレビで焼け跡を実況していた。
消防士が煤だらけになって窓から身を乗り出しているホステスを抱きかかえたが反応がない。
まわりからため息が漏れた。
今から考えると、よくあんなのを流したなと思う。
現在だったら、まずビニールシートで覆ってしまうだろう。
262 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:48:56.95 ID:AxC0iypJ0
防災設備はどうなっていたのだろう?
263 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:59:34.77 ID:L+jRifEn0
●オプション
お客様が女の子に腕枕 3分 1000円
女の子がお客様にトントンする 3分 1000円
お客様が女の子の頭をいいこいいこする 3分 1000円
お客様のボケにつっこみを入れる 1ボケ 1000円
見つめ合う 1分 1000円
お客様の自慢話を聞いてあげる 1話 2000円
給食をいっしょに食べる 1食 2000円
お客様がオフサイドのルールを教える 1理解 2000円
お客様がポテンヒットを打つ 1打 1500円
お客様の着替え 2着 50円
女の子の着替え 1着 1000円
お客様の象さんをひっぱる 1つまみ 2500円
リフレ 3分 1000円
お客様がアベバブルを語る 1話 1500円
逆リフレ 3分 2000円
ミサイルを発射する 1発 1500円
膝枕 3分 1000円
マイチングと言ってくれる 1マイ 1000円
一緒に玉子を産む 1個 1500円
お客様がテニスラケット軟体くぐり 1回 1000円
逆膝枕 3分 2000円
お客様が微分積分を教える 1問 1000円
※女の子によって出来ないオプションもございます
264 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:59:45.05 ID:UXFols3I0
245人って大杉だろ(-人-)ナムナム
六本木のトゥーリアで照明が落下したときって何人亡くなったっけっか?
.
多数の白人女性が亡くなったのか
可哀想可哀想
266 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:06:30.56 ID:1lEQNgoi0
>>260 いろんな意味でテレビは牙を抜かれ、つまらなくなったんだね。
268 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:26:41.83 ID:/00fHGX10
>>266 センセーショナルな報道は減ったけど
テレビは日本人に公然と牙を剥き始めてるよw
269 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:48:52.41 ID:ylONpd2x0
青年愛国歌
万歳ヒットラー・ユーゲント
日独交驩青年の歌、独逸青少年団歓迎の歌
大日本聯合青年団制定、雑誌「青年」当選歌
作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫 1938年
1.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
2.
聴けわが歓呼を ハーケン クロイツ
響けよその旗 この風 この夏、
防共ひとたび 君我誓はば、
正大為すあり世紀の進展。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
3.
感謝す 朗らに、ハーケン クロイツ
交驩かくあり、固有の伝統、
相呼び応へて文化に尽くさん。
我らが選士も幸あれその旅。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
4.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
勤労報国、亦わが精神、
いざ今究めよ、大和の山河を、
卿等ぞ栄あるゲルマン民族。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳ナチス。
272 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:01:50.48 ID:veAyYXqZ0
バンドメンバーとかが逮捕されたって
バンドメンバーはやっぱ裏口があってそこから逃げたのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-35027487-cnn-int 230人超死亡のクラブ火災、経営者ら4人拘束 ブラジル警察
CNN.co.jp 1月29日(火)10時52分配信
(CNN) ブラジル南部サンタマリアのナイトクラブで230人を越える死者を出した火災で、
警察は28日、クラブの経営者ら4人を拘束した。現地のCNN系列局が伝えた。
4人のうち2人は経営者、2人は出火当時クラブで演奏していたバンドのメンバーだという。
バンドはショーの中で花火を使っていた。
>>7 このカメラマンの危機回避能力がいつ見てもすごい。
真っ先に逃げ出してるから助かった。
ちょっとでも躊躇してたら死んでた可能性高いもんな。
ほんと、一瞬の判断が明暗を分けた。
>>7 しかしこのカメラマンは本当にアホだよな。
どうでもいい裏手の火を見にいってる間に、正面入り口が燃える決定的な
瞬間を見逃した。
映像に収めるならそここそがもっともセンセーショナルで今後の教訓となる場面だろうに。
正面が煙ばかりだから裏手回ったんだろうけど、そこだけ本当に失敗だった。
275 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:39:18.34 ID:7wkHD1ti0
この中に一人、小町から来た奴がおる
>>12 お前や〜っ!
これバンドのメンバーは助かったのかな
まあ助かってても町は堂々と歩けんだろうが…
カメラマンの危機判断っていうかもう押されてるだろ・・
しかし音の反響良くするシートとか貼ってあってそれが燃えやすいからこんな事になるんだろうね。
図書館で花火する行為に等しい
278 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:55:51.94 ID:x40yv+wA0
279 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:58:17.99 ID:1lEQNgoi0
怒りの矛先が自分達にも向けられたから逃げたんだろうね。
280 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:23:01.70 ID:ozfBAbSc0
ナ〜イト〜クラブは〜 お客〜も燃やす♪
281 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:26:14.50 ID:aMuBM1v40
オーナーとバンドメンバーはブラジルでは生きられない。
首に賞金が賭けられる。
エジプトといい、なんか死ぬ人数が後進国は豪快なんだよな
火災は一瞬で広がるから恐ろしい。
みんな舐めてかかってるんだよ。
ちょっと煙たいなと感じたら、もうすでに充満してたりする。
日本のキャバクラやクラブもよく見ると、
もし火災が起こったときに逃げにくい構造してるよ。
奥のVIP席なんかに座ってたら絶対に逃げられそうもない。
284 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:33:22.73 ID:2q0ckEpG0
MOTTAINAI?
285 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:34:29.45 ID:YEcK+MtR0
こういうの過去にもあったんじゃなかった?
何も学ばないのか
286 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:36:33.13 ID:DX6KzafVO
亡くなった方には申し訳ないんだが、何かラテンな事故だな…。
287 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:45:13.77 ID:veAyYXqZ0
288 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:56:07.60 ID:o9Qp30330
>>228 床に突っ伏してると踏まれたり蹴られたりで他の人と死因が変わりそう
289 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:57:52.51 ID:rlS4CrYg0
違法建築はあるものの日本は建築基準法で非常口とかが義務付けられている。
♪ナァイィトぉ〜 クラァブでぇ〜〜 男女ぉ〜も 焦げる〜〜
灰色The Night Club(-_-)オソロシス
291 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:33:43.84 ID:fU8mB3Ng0
>>7 これ知らなかったわ。
特に8:00〜9:00、どうなってるんだ。
結構広い扉が全開なのに、誰も出れないじゃんか。
292 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:33:40.84 ID:qvPNJW0V0
>>291 航空機自己調査の一環として避難の実験があった。
1、CAの指示に従って順番に機外に避難
2、一番に機外に出た者に10000ドルの賞金
結果、1の場合はそこそこ大型の機体(777か何か?よく覚えてない)
だったにも関わらず数分で全員が機外に避難完了。
2の場合はドアに人が殺到して一人も機外に出ることが出来なかった。
現実は10000ドルどころか命がけだからなあ。
293 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 06:06:51.38 ID:uvzGKpdVO
続報で500人いたようだよ 約二人に一人が死亡だな
294 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 06:13:06.54 ID:YxPbuwNp0
↓ユースケが一言
295 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:20:49.35 ID:Z6SXbTU90
ガードマンが最初は喧嘩が起きたと思って出入口をふさいだらしいぞ。
常連客の支払いは店を出るときに行われるので、支払いをせずに飛び出す
連中を本能的に止めようとしたらしい。そして大半は煙とガスで窒息。
296 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:07:32.66 ID:5/SMc/IB0
↑ユースケ事情通
298 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:09:13.30 ID:hwccz+dK0
千日ビル火災と同じだな
バンドの花火パーフォーマンス
299 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:27:27.20 ID:Q/BwUV7D0
>>298 千日デパートは電気工事関係者のたばこの不始末が出荷原因
300 :
名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:10:01.63 ID:ROQWPzuB0
現場の動画見て、日本のDQNの方々とは違うと感じた
日本DQNは死人が出た現場に鼻だけではなく、タバコやらスナック菓子やら炭酸飲料やら酒やらなど(しかも食いかけの見かけ)を置くが
あっちは花しか置いてなかった
タトゥーやピアスだらけの人たちがたくさん死んで、遺族もそういう種の人が多いと思うが
>>174,180
おめーらさぁ、バカなんじゃねぇの?w
この世の中には、どんな事をしても教訓は生かされない物が沢山あんのね。
でそれはつまりイコール、教訓なんて物は世の中に存在しない証なのね、OK?
お前らが言ってる事は教訓じゃない
、「イノベーション」。
しかも簡単なイノベーション。
初めからあってしかるべきだった物が無かっただけのこと。
そんな物は教訓とは言わないの。w
1.満員のナイトクラブで
2.火事によるパニック
で人が死なない方法は100%ありません。
他にも沢山あるぜ?
世界から戦争・紛争を無くす方法はありません。
以上。
302 :
名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:43:05.93 ID:psQ95JUr0
>>301 > 世界から戦争・紛争を無くす方法はありません。
月を破壊すれば出来るんだよな
方法はいろいろ考えてる
303 :
名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:50:27.30 ID:62kUa1330
>ナイトクラブで演奏していたバンドが花火を使ったショーを行った際、火花が遮音材に引火。
またか。
304 :
名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:33:59.78 ID:NJSs56tZ0
>>302 ほらな?最後は妖精が頭の上を飛んでるような奴の話にしかなっていかないだろ?w
はい、論破と。
教訓なんて物はな、ねぇんだよ。
無いの。そんな物は。世の中に。
バカがごまかされて錯覚してるだけ。w
>>220 いや、結婚式で死者23人てっ (´・ω・`)
だったら家で寝てた方がっ
式を挙げた夫婦も、その結婚、
一生喜べないだろ。(´・ω・`)
しかも招待状書いてだからキツイわ。(´・ω・`)
デスノートならぬデス状?
煙とガスで窒息もあるが、腹つぶされて息詰まって意識失ったんだろ。
こっちの満員電車でもごく稀に気失う人出る。