【話題】 総務省が「おとりファイル」を流す・・・ファイル共有ソフトで違法コンテンツをダウンロードしようとするユーザーに注意喚起

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
総務省は25日、P2Pファイル共有ソフトを用いたコンテンツ不正流通を抑止するため、
違法コンテンツをダウンロードしようとするユーザーに注意喚起・啓発を行う実証実験を実施すると発表した。

実証実験は、権利者団体などの協力を得て、P2Pファイル共有ソフトのネットワークに
著作権侵害行為に対する注意喚起文が格納されたファイルを流通させ、ユーザーが任意にダウンロード可能な状態にするもの。

流通している著作権侵害ファイルと同じ名称のファイルなどを流通させることで、
こうしたファイルをダウンロードしようとしているユーザーに注意喚起文を提示し、
著作権に対する理解を深め、侵害行為の停止を促す。

実験はNTTコミュニケーションズが請け負い、2月中旬まで実施。

注意喚起ファイルがどのくらい実際にダウンロードされ、
著作権侵害ファイルのダウンロード抑止につながるかを検証する。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130125_585100.html
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/585/100/soumu.png
2名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:13:55.13 ID:VDx5DhRh0
お腹すいた
3名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:14:18.71 ID:RvNl+fJc0
( ;∀;)イイハナシダナー
4名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:14:27.45 ID:pTwKODIo0
 
【マスコミ】 アルジェリア人質事件 朝日が実名報道→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359065881/
5名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:14:59.99 ID:6WzD2du+0
それって騙してパケットを無駄に使わせる詐欺に当たらないの
6名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:15:27.07 ID:D7XnfXsu0
これで国家公務員が逮捕されたらどうするの?

退職金やって無かったことにするなよ

死をもって償わせろよ
7名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:15:36.90 ID:96/vhKj00
なんか本末転倒してね?
8名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:15:43.64 ID:5rbu+Gkt0
やめろよー。素人がそういうことするの
9名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:15:49.00 ID:4zlv8v2m0
タイトルが「エロ画像てんこ盛り」とかなってるのかな
10名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:16:02.51 ID:jqsTUf7e0
       /        ヽ      ま
      /  | | | | | | | | |  ヽ    た
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ   騙
     \/   、_ _,   ヽ /    さ
       |      ヽ   |ノ    れ
   総  ヽ    U    ' |      た
   務   |_/⌒_⌒\._ノ|     わ
   省   ヽ\|_|_|//      ね
        ヽ、___, '|
11名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:16:16.47 ID:diCkqlyJ0
前にもやってたじゃん
12名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:16:18.13 ID:IcMBCE1r0
鳥みて落とすだろうし意味ねーことに金使うなよ
13名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:16:34.91 ID:1pQcte4N0
ようやくロリ動画のファイル名を公然と扱える職場が出来たな
14名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:16:43.06 ID:K27U5Rem0
効果無さそう
何かやってますっていうアピールしないといけないのかな
15名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:16:58.27 ID:imequITB0
むしろ実際にお目にかかりたいという理由で
一時的にはDL数が増えそうだな
おみくじ感覚で
16名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:16:58.82 ID:fBXtug570
抜きどころで出るのかな?
17名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:06.23 ID:tU5v8JVX0
つないだだけで逮捕 とか言ってたバカ警察はこいつら摘発しろw
18名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:07.11 ID:48PxYt/D0
winny・shareでは流れるけど、torrentでは流れないのでは?
19名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:09.69 ID:5rbu+Gkt0
あっというまにイタズラの餌食になって、総務省自ら、偽物が出回ってます絶対にダウンロードしないでください、って陳謝するのが目に見えてるだろう
20名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:11.43 ID:/sQJhJlj0
これいいの?
21名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:11.63 ID:rWoGYQc80
どんなファイル名で流すのかだけは興味ある
やってる事はウイルス流布犯と変わらないんだけどな、中身が違うだけで
22名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:13.73 ID:waVm6mMp0
>>5
まず、違法ダウンロードしてる輩が詐欺働いてるんじゃねぇのww
23名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:31.82 ID:HxXs8LZl0
ファイル名が気になるwwwwwww
24名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:36.36 ID:fikRoR7Z0
ダウンロードして実行すると通報するソフト
作ればいいじゃん??
25名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:39.51 ID:Vj3H6fYb0
>>9
NTTコミュニケーションズ(の、さらに下請けかな)がシコシコとファイル名考えて流すんだぜ。
26名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:59.41 ID:eYg6SF6R0
>>6
公務員が逮捕されることはない
万一、逮捕されても不起訴
さらに運が悪くても執行猶予
27名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:59.95 ID:ZbBSkaCiO
国内でのおとり捜査は認められていないはず
28名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:18:59.20 ID:EBDd1qUV0
イタズラ行為を助長させるだろ
29名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:14.97 ID:BwHIUW+/0
>>21
警告用おとりフィッシングサイトとかも結構あるはずだけどな
30名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:18.24 ID:tU5v8JVX0
>>24
それをウイルスと言います

目的はどうあれ、正規の挙動をせずに外部に情報を流してるんだから不正なプログラムだw
31名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:25.22 ID:iXC89eZI0
>>24
岡ちゃんが言い逃れできなくなっちゃうじゃん
32名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:26.95 ID:ppb7aO8U0
文書なんて容量小さいだろ。容量の差でバレるんじゃねえの。
33名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:29.51 ID:imequITB0
ファイル名が気になるよね
話題を提供してDLを助長してるだけのような
34名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:45.36 ID:RTwgNOz60
いっそ金玉ウイルスをばらまけ(w
35名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:46.93 ID:34VWgYlZ0
総務省はおとりファイルだけを発信してるつもりかもしんねーけど
実際はそれ以外も発信してるぜ。これは意図しない共有はセーフとのお墨付き
36名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:54.70 ID:bc4+mDfb0
GETしたファイルの名称まとめたら楽しめそうだなあ
37名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:20:15.29 ID:jqsTUf7e0
>>27
刑事訴訟法でいうところの捜査じゃない
ただの釣り
ついでに言うと本来の意味での囮捜査はやっている
麻取が客のふりして薬物を購入し、それを証拠に検挙するとか
その行為が本来違法性を伴うものでなければ警察もやっている
例えば売春婦に客の振りして接触するとか
38名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:20:18.61 ID:itnvGJCM0
こういうのがウイルス認定とかされて笑い話になるんだぜ。
39名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:20:21.44 ID:vuMWUvWr0
おとり捜査とかワロタwww
40 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/01/27(日) 12:20:26.47 ID:ipj1XTFZ0
テス
41名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:20:31.40 ID:kCt4kjscP
  総務省の注意喚起文が格納されたファイルを落とす
→それにウイルスを混入させたファイルを流す
→総務省がウイルスを流布させた!と騒ぎになる
→総務省が「このファイルは我々が流したものではありません、落とさないで下さい」と言う

ここまで規定路線
42名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:20:31.61 ID:EIos78lv0
総務省のPCの中身が流出
なんてことにならないといいけど
43名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:16.12 ID:5rbu+Gkt0
で、実は流してなくって、流れていたのは全て偽物とか言うオチ
44名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:28.01 ID:PEYahjk/O
>>27
根拠規定があるのでは?
公営競技のノミ行為を確認するために主催者がノミ屋で買う…は最近認められたし。
45名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:29.81 ID:1yQ4ain/0
いっそ盗まれる事を前提にした方が手っ取り早いよな。
拾ったものフォーマット解析してると思うが、拡張子だけ見て開くような犯人なら特定楽だな。
46名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:30.36 ID:m8LMf3JUP
エリート官僚がAV業者並のエロタイトルを考えるのか
胸熱だな
47名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:31.91 ID:Od1vXDOAP
このおとりファイルを収集するのを目的にP2Pを使用します
おとりファイルを集めるのが趣味なだけなんです
他のものが落ちてきてもそれは意図したものではありません
48名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:33.68 ID:rvEtllJF0
もうキンタマあるからいいだろ。
49名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:41.64 ID:1kapTbYZ0
コレ逆にDL著作物と偽物の区別がつかない事の証明になるんじゃないの
50名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:44.42 ID:PcJWvUbXP
まぴょ〜ん★
51名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:57.48 ID:FBhxND8UO
釣り動画とか作ってるのかなw
52名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:21:58.32 ID:x8pFOaPj0
これは新しい俺俺詐欺の温床になりそうだな。
ファイル削除に30万円必要で済みたいな。
53名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:22:31.94 ID:FL1PWePa0
ダウンロードまでしてみたいコンテンツってなんなんだろう?
正直無料でも見たいコンテンツってほとんどないんだが。
54名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:22:46.92 ID:2CkbMQL40
4G単位の分割形式で流したりするのか?w
55名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:22:51.55 ID:8Cp9Qpny0
本末転倒じゃね?
アホすぎる
他の方法でやるべき
56名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:23:08.04 ID:PhB6pKu00
ぽてちん。
57名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:23:13.68 ID:wupMAfZM0
公式キンタマ
58名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:23:15.56 ID:mFzfTTaf0
総務省が行う偽計業務妨害・電子計算機損壊等業務妨害ですね
59名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:23:17.96 ID:fBXtug570
SODがこれをテーマに企画ものでも作らないかなぁ。
コンテンツをダウンロードさせて、もし総務省のが出たら罰ゲームになるやつとか
最後女優さんがアヘ顔で「違法ダウンロードはやめようね」って言ってしめる。
60名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:24:10.71 ID:6OWJ3nJa0
宣伝しちゃ意味がないやん
アホなの?
61名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:24:14.68 ID:Ypf22I690
ファイル名
[映画] [HD] ダークナイト・ライジング [HDDVD-Rip 1920x800 x264 AC3(英)5.1ch 日本語字幕].mkv

サイズ
4,096 バイト
62名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:24:31.06 ID:tU5v8JVX0
>>44
犯罪を助長しなきゃいいんじゃないか?
たとえば、違法賭博摘発のために賭博場作って客を集めるのはアウトだけど、
すでに営業してる賭博場に客として出入りするのはおk みたいな

麻薬を買うのはおk というのも、
営業の実態を確認するために買うわけだからいいわけで、
客を捕まえるために売るのはアウト ということだろう
63名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:24:33.75 ID:RRyy9lde0
京都腐警の流出バカの逮捕まだー?
64名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:24:54.14 ID:ShODBtLf0
キュアベリーが

65名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:24:54.48 ID:89PuAVOc0
ダム板に飛ばせとけよ
66名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:25:10.13 ID:4rRpS01j0
キャッシュもアウトって話なら、囮もアウトじゃないの?
67名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:25:23.88 ID:mayDW2Ts0
火のない所に煙を立てる
68名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:25:32.91 ID:gFnN/Rc/0
これ去年だかにやるとか言ってたやつか
ゴミを放流してトラフィック、威力業務妨害の疑いは?
69名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:25:44.18 ID:CaYayCbD0
意味がわからんよ?
70名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:25:57.42 ID:fxgnmJR10
まさか土日祝日と平日17時以降だと、
そのファイルはひとつもないとか間抜けな事ないよね?
絶対ないよね!?
71名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:03.10 ID:WuAZZqDl0
エロ系ならどれが罠か知ってるぜ、全部書くとつかまるから伏字で

千○
梨○
桃○
り○
ゆ○、、
72名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:09.33 ID:INkQpieSP
やっぱり、みんな、ファイル名に興味津々のようだな
73名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:10.85 ID:gaE7qK+IP
オトリファイルはグロ画像でいいんじゃね
74名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:13.12 ID:wF43HFkBO
遊んでないで仕事しろ総務省
75名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:21.08 ID:3RRR+tME0
??行政がウイルスをデータに組み込んで配信してるということ?
警告表示だけじゃなく追跡プログラムや遠隔操作、不正侵入などのウイルスを仕組んでるのかな?

これって犯罪じゃないの?
76名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:25.28 ID:96/vhKj00
>>61
テキストだけだといくら打っても大した容量にならないよなあ
77名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:27.27 ID:qETfF40G0
これを落とす目的だといえば違法ダウンロードにならないんじゃ。
78名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:28.31 ID:AUz7OmEj0
その作戦+肝心な場面でグロ画像が出てくるファイルを混在させれば
P2Pなんてあっという間に廃れるんじゃないかな。
79名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:26:30.48 ID:5rbu+Gkt0
総務省ウィルス亜種(仮名)
80名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:27:12.08 ID:dfx8hCvL0
ちゃんと【おとり】とか(おとり)ってタグ入れとけよ?w
81名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:27:19.63 ID:hhuFJU7w0
これって去年10月だかの刑事罰適用と関連あるの?
でも、P2Pやってる人っているのかな、Webストレージのほうが面倒じゃない感じ
82名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:27:24.19 ID:7WNLiTEX0
これウイルスだろ。
83名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:27:42.26 ID:J4Wd8OAR0
総務省はおとりなんか流さないで総務省制作の著作権を放棄した
映画や音楽、ゲームを流せばいいのにね
84名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:27:42.82 ID:gFnN/Rc/0
これウィルス等には当たらね-のかよ
明らかに人の電子計算機に意図しない動作をさせるファイルだろ?
85名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:27:54.45 ID:CaYayCbD0
え、イカタコウイルスみたいにならんの?w
86名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:27:59.17 ID:ct37TQcc0
効果があるわけないよな。
87名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:06.00 ID:vM148cX40
総務省がケツ毛バーガー画像で釣りとな
88名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:06.30 ID:YPVIy68Q0
ダミーファイル流しまくるってのも防御策の一つとしてはありだと思う
ダウンロード数はかってるようなところにアップするならダウンロードしまくって
本物との見分けを付けにくくしたほうがいいだろうな
89名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:13.02 ID:n5x7zFQE0
NTTコミュニケーションズはいくらで請け負ったんだよ
こんなのを血税で発注するより、公務員が自分たちでやれよ。
90名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:15.16 ID:TPHO0hYf0
で、また公務員がダウンロードすると
91名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:21.63 ID:imequITB0
少なくとも今回はただの実験、検証だからね
違法DLしてるのが人間かチンパンジーか確かめるための
92名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:23.43 ID:QuL9ILnUO
じゅげむじゅげむ…
93名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:41.39 ID:1yQ4ain/0
総務省との通信が確立できたらオープンするようにして、オフラインならBIOSに致命傷与えればいい。

>>61
メガデモ4kb部門ですね
94名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:48.80 ID:FaRTP/G10
それオトリ流すソフトを新規に開発しないと、流している側が違法状態になるな。
既存のって中継でキャッシュ貯めて、それもアップロードするから。

あとまぁ、定番だが、これやる奴が自分用にダウンロードした物の中にウィルスが混じっていた場合──
95名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:28:54.47 ID:hNfHP/F00
総務省のネーミングセンスが見物だな。

盛大に笑わせてくれよw
96名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:29:04.09 ID:dnhPcI1C0
すぐにウイルス混ぜられるんだろうな
97名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:29:09.34 ID:HkC8eZOp0
ゴミパケット増やしてどうする
98名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:29:26.69 ID:+hf4kv4+0
総務省が京都府警の家宅捜索を受けるとか
胸熱だなw
99名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:29:29.76 ID:JnjFcjbu0
      (゚∀゚ )
(無修正)ノヽノ |
        < <

             (゚∀゚ )
(無修正)エッチな女ノヽノ |
              < <

                     (゚∀゚ )
(無修正)エッチな女子高生.AVIノヽノ |
                      < <

                                   ( ゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.AVI          .exeノヽノ |
                                  < <
100名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:29:57.23 ID:9sXkWdAt0
今更どんだけの人間がやってるんだよ
101名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:30:05.88 ID:X7S8TPfi0
>>76
容量を偽装するツールなんてのはいくらでもある。
102名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:30:27.81 ID:5rbu+Gkt0
こういうのってP2Pの世界に被害はとどまってるモノなんだろうか。世界中のネットワークに官製の迷惑を掛ける予感
103名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:30:36.05 ID:FmEdXB3Y0
総務省女子トイレ盗撮.zip
104名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:30:36.16 ID:H0BlCy3H0
>>1
これなんも意味ないぞ
105名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:31:07.00 ID:gFnN/Rc/0
>>101
それじゃあ益々不正なウィルスとしての特質を兼ね備えるな、悪質極まりない犯罪行為だろwwww
106名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:31:24.70 ID:hNfHP/F00
>>103
全俺が落とした。
107名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:31:41.98 ID:2+WofnQY0
違法DL常連は違法UP常連のトリップに絞って探してんじゃないの
108名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:32:07.27 ID:KJRDUoVc0
おとりとは随分違う気がするけど
109名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:32:10.64 ID:6L3AmMZ60
事業費いくらだよ
無駄遣いじゃねーの?
110名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:32:16.28 ID:IkOsmoVP0
> NTTコミュニケーションズが請け負い

おい、これはふせておけよ
NTT関連IPブロックしちゃうだろが、だから、アホなんだよ

で、こういうのやり始めると、益々、わかりにくく、潜っていくんだよ
目に見えるところで泳がせておけばいいものを
111名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:32:36.48 ID:bWAPe+qI0
この手法、10年ぐらい前のP2P関連のスッタモンダの時にも聞いたが、奏功してんのかね?
112名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:32:40.10 ID:Z0Si7PNn0
故意にユーザーの意図しない動作をさせるプログラムって何て言うんだっけ。
113名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:32:48.74 ID:sBsZoDKZ0
こんなやり方は、おかしいだろ
かえって違法行為を助長することになりかねない。

あらゆるサイトに児童ポルノのポップアップ画像を貼りつけて
見ちゃったヤツ全員逮捕するのと同じようなもんじゃないの?
114名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:33:00.75 ID:bM4nXKAz0
>>106
変なおばちゃんとかも出てくるで
115名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:33:06.47 ID:Od1vXDOAP
>>105
自己増殖しないただのファイルをウィルスとは言わん
ただゴミファイルなだけだ
116名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:33:09.01 ID:sCQ+Hxkx0
実際のところ、相当効果あるよ
例えば、漫画の1巻をダウンロードしようと考える

同名だけど、微妙に違うファイルが100個ある
本物か偽物か、検証する気がなくなる。

それに100個調べて、本物が無かった場合の絶望感ときたら・・・

もう本屋で買えばいいじゃんってなるよ
117名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:33:41.49 ID:xdSX4+RJ0
PDの場合評価が付けられるから意味ないよなこれ
118名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:33:42.28 ID:gFnN/Rc/0
人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録

んで正当な理由だから適用外だと強弁スルわけか総務省は
119名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:33:58.91 ID:cqUOOUC20
つまりオレが

  こちらは総務省です
  あなたのDL行為は違法です
  今すぐ反則金を支払えば、不起訴になり逮捕もされません
  反則金のお振込みをおすすめします
  まずは、キャッシュカードをもって最寄りのATMの前まで
  行って、下記の電話番号までお電話ください。振込方法を
  指示いたします

   090-○○○○-○○○○

というのを放流し放題ってこと???
120名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:33:59.80 ID:ZdVi+fVi0
あたかも総務省のPCから流出したデータを装う自虐おとりファイル?
121名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:34:12.32 ID:+l/H9Z160
囮に使ったファイルの名前と釣られたバカどもの住所氏名を公表しろ
122名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:34:15.12 ID:lQGyWOZa0
これはやるべき
割れのPC全部ぶっ壊しちまえ

ただ、カムフラ能力は低そうだな
123名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:34:22.91 ID:scGB87Ye0
ウィルス入りで再放流されるんだろ。
そんで苦情が総務省に行くと。
124名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:34:30.54 ID:7WNLiTEX0
勝手に感染するものだけをウイルスと言う訳じゃないよねえ。
勝手に感染しなくても動作を偽ったファイルはウイルスだよねえ。
総務省様がウイルス配布するんっですか?
125名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:34:32.30 ID:NaFzXCjG0
>>1
黒幕は週刊少年ジャンプ
おまえらダウンロードするなよ
126名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:34:32.56 ID:xemZMFmU0
日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

性被害、親に言えず…教え子暴行発覚せず20年
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_rape__20100510_2/story/20100509_yol_oyt1t00913/

★性犯罪で再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
・子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の出所後居住地を法務省が警察庁に通知する
 制度が始まってから先月末までの5年間で、通知対象となった出所者740 人のうち、
 延べ113人が再び性犯罪で検挙されたことが3日、分かった
127名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:34:45.41 ID:hNfHP/F00
>>114
光の速さで削除した。。
128名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:02.58 ID:DeEWj9rm0
ほとんど中韓が落としてたりして
129名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:05.00 ID:tU5v8JVX0
こんな画面が出てくるんだってさw
http://www.soumu.go.jp/main_content/000196063.pdf  *pdf注意
130名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:06.60 ID:iTyZvEmL0
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
131名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:16.59 ID:B7e10l2r0
別にダウンロードなんかしないほうだけど、何が違法で合法なのかわかんない状態は
なんとかしてほしいよ
2chだっていろいろ動画とかアップされてたりするわけで、知らず知らずのうちに
違法ダウンロードしている可能性だってなきにしもあらずで、ほんと気持ち悪い
132名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:25.16 ID:WIhmhphf0
その注意喚起が見てみたいので、始めるか・・・何やればいいの?
133名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:32.68 ID:2+WofnQY0
>>124
何言ってんの?
134名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:42.01 ID:itnvGJCM0
>>115
> 自己増殖しないただのファイルをウィルスとは言わん

面白いなオマエ、もっと踊れよ。
135名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:55.42 ID:KJRDUoVc0
おとりファイルの特許おくっておくわ
136名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:35:55.43 ID:emQAJllq0
 騙されてやんの m9(^Д^)プギャーーーッ by.総務省

中身はこんな画像1枚とかなのか。これは確かにむかつくな
137名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:36:09.31 ID:ZdVi+fVi0
>>123

絶対そうなるね、しかもP2P以外のところでも
138名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:36:21.96 ID:cqUOOUC20
おとりコンテンツ(偽物コンテンツ)を、ウィルスとかプログラムだと思ってる馬鹿が大勢
いるスレはここでつか???

データとプログラムの区別って文系には難しいのか????
139名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:00.31 ID:5rbu+Gkt0
>>129 もうひとひねりしないと引っ掛かってくれないだろうね
140名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:07.72 ID:qmCJcu/00
むやみにリンク踏んだら危ないぞっていう
ぬこ画像がたまにあるけど、ああいう感じか?
141名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:13.75 ID:xemZMFmU0
【アメリカ】児童ポルノが4カ月間で4000件もの日本人による取引
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1108441567/
米当局が児童ポルノのサイト運営者 会社役員の牧野公彦(38)逮捕
http://www.logsoku.com/r/news/1342611830/
児童ポルノ配布、日本人に禁錮刑 連邦地裁
http://news.guideme.jp/kiji/9e999f769944cad3398a8a64cc22b2ac

カンボジアで13歳少女買春容疑の邦人逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090911-542532.html
愛知県出身の加藤淳容疑者(40)を7日に逮捕した

カンボジアで日本人逮捕、少年の写真撮影
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2508733/3240086
中川容疑者は海辺の観光地、南部のシアヌークビル(Sihanoukville)で
13歳から15歳の少年、少なくとも6人のポルノ的な写真を撮影した容疑

タイ少数民族の少女を買春、撮影 57歳邦人男性を逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8021/@geoboard/5.html
タイ北部のチェンマイ、チェンライ両県では近年、
販売目的で少女のみだらなビデオ撮影をしてする邦人が増えており、
現地タイ人らのひんしゅくを買っている。

【フィリピン】売春経営で邦人逮捕
http://fantasia.livedoor.biz/archives/51309235.html
46 歳の日本人男性がこのほど、未成年者を含む女性に売春を強要したとして逮捕

児童買春禁止法、海外で初適用
http://matinoakari.net/news/item_35540.html
カンボジアで少女を買春したとして児童買春禁止法違反の疑いで、
元会社員小沢健志容疑者(37)を逮捕した。
142名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:18.88 ID:18g2VUjE0
違法DL辞めましょう.txt
143名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:19.34 ID:IkOsmoVP0
>>10
そうかやつはバカじゃなくカバだったのか
144名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:22.73 ID:SAqeBGn20
こんな小さい案件でもNTTコミュが中抜きして
子会社で更に中抜きされて孫会社で請けて
そこからNTT辞めた奴が立ち上げた中小ITに丸投げしたりして

まぁ全部系列とコネで繋がっていて他社が割り込む余地ないんだろうな
P2Pなんかよりこっち禁止にしろよクソデー子どもが
145名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:26.81 ID:Rv36k/0jP
むしろその囮ファイルが欲しくてP2P復活させたりwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:33.99 ID:6PHMA4U+P
さっさと逮捕すりゃいいのに
147名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:46.59 ID:j7N/nX8q0
>>123
キャッシュ値公表しない限り
総務省が苦情を受け付けない理由が無い、と。
148名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:38:12.67 ID:fxgnmJR10
>>138
プログラムもデータの一つだけどなw 理系さんw
149名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:38:15.99 ID:x/+fmuo+0
んなのに引っかかるのは情弱だけ
150名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:38:36.62 ID:0ZOEk95v0
動画ファイルの場合、m9(^Д^)プギャーの後に注意喚起の動画が流れるのか?

だれかニコニコかようつべにうpはよっ!
151名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:38:38.05 ID:ZA+3iWV70
このやる気のないパワポがいいなw
152名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:38:41.53 ID:cqUOOUC20
>>123
ハッシュ値ってわかるか?


>>147
「キャ」ッシュじゃねーよwww
153名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:38:51.91 ID:7rmHPviGT
再利用可のコンテンツとか仕込まないかな。
ネタにできそうなの。
高品質版は省のベージから落とせるようにして。
メッセージの拡散が目的だろ。これ。
154名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:38:53.09 ID:KJRDUoVc0
今年はおとり技術が発達するだろうね
丁度それ系の特許申請したとこだ
155名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:39:00.36 ID:/lbyxAX80
Imouto14.mp4
156名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:39:11.91 ID:lQGyWOZa0
>>131
風俗関係とか道交法とかも一緒だな
とりあえず、いつでもしょっぴける下地だけ作ってる
コントロール出来てないくせに
157名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:39:35.34 ID:xemZMFmU0
羅州の女子小学生性暴行犯、普段日本の児童ポルノを楽しんで見ていた
http://kimsoku.com/archives/7423823.html
韓国の性犯罪が日本の児童ポルノが原因と判明
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1346574292/

尼崎児童暴行事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
小学生男児らが集団で同級生女子を「性的いじめ」=性的暴行
アダルトビデオを見た影響で

過激、低年齢化…ジュニアアイドルの実態、イギリス人「これはヒドい。幼すぎる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179726435/

【国際】 "日本のアダルトビデオの真似も" 女子中学生の性行為盗撮画像、学校で騒ぎに…マカオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264132846/1

ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

児童ポルノ、日本も「所持」禁止を スウェーデン王妃
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090610ok01.htm
児童ポルノ提供容疑 ドイツから情報受け逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200902120326.html
74か国が児童ポルノ一斉摘発、日本人の数人を強制捜査へ
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/archive/20080907/a9719b787f7f2029a3f7aee934b2c227
外国人幼児虐待犯を捜査 日本人含む18人がブラックリストに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170113179/

「国防予算に匹敵する日本のアダルト産業、各国から反感」―中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=national_0419_020.shtml
158名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:39:52.41 ID:0Y+9WiCJO
このファイルにナリスマシウィルス混入させたら面白くね?w
159名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:40:03.78 ID:+hVmRGfn0
>>153
明るい選挙みたいなのが欲しいところだよな
160名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:40:07.36 ID:pjG7UjwT0
合法ファイルとしてあちこちでハッシュ晒されて終わり
161名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:40:56.98 ID:TTg9f/Tc0
ファイル名ww
総務省のセンスが問われるな
162名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:41:00.44 ID:cqUOOUC20
>>148
「マシンはマシン語のインタプリタだから、コンパイラ言語とインタプリタ(スクリプト)言語の
区別は意味が無い」とか日頃から熱弁してる哲学者さん?www
163名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:41:01.68 ID:BO1QHZXN0
>>59
運転免許更新で見せられる映画みたいなドラマ一時間 ミッチリ数ギガ
最後には美少女の刑事に抱きしめられ落されるオチ
制作 総務省
164名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:41:04.51 ID:SAqeBGn20
ウイルス入りで再放流とか振込詐欺に利用出来るとか
お前らいくらでも悪いアイデア出てくるのはさすがだわ
165名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:41:06.43 ID:fmb5qWWQO
>>22
日本は悪人には何してもいいという法律はない
愛国無罪とはちがう法治国家だからな
166名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:41:25.63 ID:j7N/nX8q0
>>152
ハッシュだったか。忘れてた。

でも、どれが総務省が流したファイルのハッシュ値かは
公表されないわけでしょう?
167名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:41:57.79 ID:Ypf22I690
・オリジナルの囮ファイル

・総務省謹製囮ファイルw
・総務省謹製囮ファイル(ウイルス除去済み)
・総務省謹製囮ファイル(これが本物w)
・総務省謹製囮ファイル(ダマされるなこっちが本物)
・総務省謹製囮ファイルリスト
・これが総務省おとりファイル(決定版)
・総務省おとりファイルハッシュリスト.xls
・総務省おとりファイル(2ちゃんねらーは死ね)
168名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:42:21.83 ID:Dk4bzUwS0
NTTComのエリート共が「エロ画像てんこ盛り」とか書いてると思うと
おもしろすぎる
169名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:42:21.93 ID:y/fIOT5y0
>>1
注意喚起じゃなくて、嫌がらせじゃん
どういう育ちをしてると、こうなってしまうのか
170名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:42:29.78 ID:mbIrcQsrP
>>131
ダウソしなけりゃいいだろ。
2CHに上がってるのは、ほとんど違法の確率が高い
171名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:42:34.30 ID:tU5v8JVX0
>>166
情報公開請求してみたらどうだ?
黒塗りで帰ってきたら不服申し立てして揉めてやれw

規定の書式と手数料払えばできるはず
172名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:42:42.65 ID:uQJV8ziU0
どんどんやれ!
逮捕しろ
173名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:43:19.14 ID:cqUOOUC20
>>161
さすがにタグに、「ロリ」だの「熟女」だの「お掃除フェラあり」だの付ける訳にはいかんだろw
国家予算使ってwww
174名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:43:43.33 ID:NZVtpAl20
やっぱタイトルは焙煎にんにくなのか?
175名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:43:45.92 ID:KJRDUoVc0
>>167

もう馬鹿馬鹿しくてやらなくなるだろ
これが囮の狙いだ
176名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:44:08.09 ID:1KdN5/bL0
いまだダウンロードで逮捕者なし
177名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:44:11.48 ID:xemZMFmU0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
178名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:44:12.16 ID:zZTqALr00
そしてスクリプト仕込まれたPDFになっちゃうんだろう、やめとけってw
179名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:44:18.37 ID:gFnN/Rc/0
これファイル名等ははあたかも所謂違法ファイルであるかのように偽装するんだろ?
そうでなきゃ目的の相手に届かないんだから意味が無いよな
それで法的な問題はどーすんのかね?
180名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:44:48.45 ID:73MM/Exs0
1)おおよそのファイルサイズは合わせましょう
2)ファイル名はまわりに溶け込ませましょう
3)アップだけでなくダウンもして評価を偽装しましょう

最低でもこれはできなきゃ金の無駄
エリート官僚の黒歴史がまた1ページ増える
181名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:45:01.07 ID:5rbu+Gkt0
昔、銀行のアプリを使用するのに、暗号表全て入力させてたこともあった時代があったのに、
最近来た注意喚起メイルでは、銀行の正規のアプリが暗号表の値を全て入力させることは絶対にありません、とか言ってくる始末。
この放流の行く末も、そういうことになるんだろうなぁ
182名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:45:04.29 ID:j7N/nX8q0
>>171
> 実験はNTTコミュニケーションズが請け負い

請求出来るのかな?
183名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:45:05.50 ID:B7e10l2r0
>>1
これって麻薬買いに来た客に小麦粉売って注意を喚起するのと同じ?
184名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:45:09.16 ID:02xxvbgp0
>>47
収集趣味は無いが、どんなおとりファイルなのかは確かに興味がある。実際に流れてるものを見てみたい。
185名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:45:10.76 ID:gWQUxqOY0
おとり操作をしますって、あらかじめ言うってケツの穴の小さい奴らめ
186名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:45:16.33 ID:0YiOWYWl0
やるやる詐欺
187名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:45:19.03 ID:sCQ+Hxkx0
>>164
偽ファイルの飽和攻撃が初めてじゃないからでしょ
復讐君や、ロマンシング詐欺事件等、色々あったからね
188名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:45:53.63 ID:b4PFFGVJ0
こんな無駄なことするより、ラジオ・テレビは日本全国どこからでも同じ放送を視聴できるように法改正しろよ
そうすればテレビ番組の違法ダウンロードは確実に減るんだし
189名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:02.55 ID:2r+BdLzG0
注意喚起文をダウンロードしたいのだがなぜか著作権侵害ファイルが増えていく。
困ったなぁ

ってなことになるよね
190名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:14.92 ID:h0O0Rkod0
・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
191名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:22.21 ID:kHd+B7GD0
>>164
注意喚起のような罵倒のような文言が名前についた(txt/exe/etc...)ファイルが入ったダミー圧縮ファイルなんて
太古の昔からいくらでも流れてるからな…
192名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:24.70 ID:LqQEqzJ60
予算つけて天下り先作ってんだろ
193名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:30.44 ID:xemZMFmU0
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。

--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。

なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
194名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:37.42 ID:k35XYHFy0
あれぇ、もう解析してダウンロードしてる人わかるんじゃなかったの?
195名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:40.76 ID:Np0URo2G0
ダウンロード厨は最初から違法行為と分かっててやってるんだ、今さらそんなの見せられても意味がないかと。
196名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:41.40 ID:+hVmRGfn0
>>179
いや最初は普通のファイル名で流すんだよ。
そうすると面白がってユーザーが勝手にファイル名を改変して流しだすだろ?
別に偽装する必要なんてない。
197名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:47:53.98 ID:I45i36eJ0
つまりキャッシュはアウトではないという証明になりましたね
198名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:48:02.64 ID:cqUOOUC20
> ■イカタコウイルス作成者に実刑判決
>
>  「イカタコウイルス」と呼ばれるコンピューターウイルスを作り、他人のパソコンを使えなくさせたとして
> 器物損壊の罪に問われた元会社員中辻正人被告(28)の控訴審判決が26日、東京高裁であった。
> 若原正樹裁判長は、懲役2年6カ月の実刑とした一審・東京地裁判決を破棄し、改めて懲役2年4カ月を言い渡した。
>
> 被告は2010年5〜7月、音楽ファイルなどを装ったウイルスをファイル共有ソフトを使って配信。利用者3人に
> 受信させ、ハードディスク内のファイルをイカやタコの画像に書き換え、使えなくさせた。
199名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:48:10.80 ID:6TcDSoqY0
H-IIAロケット22号機打上げ「情報収集衛星レーダー4号機+実証衛星(光学)」【独自映像ソース】 (番組ID:lv123364007)

H-2Aロケット22号機の打上げの模様を種子島より独自ソースで中継する予定です。
予定日 : 平成25年1月27日(日)
打上時刻 : 13時00分〜15時00分 予定
※天候、通信環境、その他状況により延期や中止、中継の不成立になる場合もございます。

ほか、NVSによる取材放送スケジュールはこちら
http://blog.nvs-live.com/?eid=81

http://live.nicovideo.jp/watch/lv123364007?ref=zero_nicotop
200名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:48:36.96 ID:KJRDUoVc0
ビーコンファイルもつけるだろ
201名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:49:13.20 ID:1nnrxTgU0
キスまで3cm 日曜日の恋人のいない美淑女に満員状態で息がかかるほど密着したらヤられた.avi
202名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:49:43.74 ID:Od1vXDOAP
>>189
意図したわけではないし、
具体的にどのファイルが著作権侵害してるか指摘された時に
ただちに削除すれば問題無いよね
YouTubeとかもそのスタンスだし
203名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:49:44.39 ID:VyadfeI/0
おとりファイルが欲しくてダウンロードしてたらアニメや音楽だった
204名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:50:02.46 ID:Tg5CZRM40
巧妙におとりファイルに似せた代物が出回ったらどうするの?
データ量同一でタイトルも同一で中の危ない所だけモザイクになってるとかw
それ所持して逮捕された場合、これって冤罪?
205名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:50:02.56 ID:5Pz45Bmj0
こんな感じなら落とす奴いるかもな

(2013Q1) ビビッドレッド・オペレーション ext.01 - 変身バンク 「一色あかね(下着除去処理済み無修正)」 (第01話より) (TBS 1280x720 x.264 AAC)
206名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:50:05.78 ID:nqXpJJin0
まじかよ。数年ぶりに起動してみるか。
おとりファイルのハッシュキボンニュ。
207名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:50:34.78 ID:DfcvgPUA0
逆にやってみたくなっちゃうw
208名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:50:49.67 ID:5rbu+Gkt0
これは実験者自身が、違法DLに精通していて、定番の作品の新作(っていうのがあるのかどうか良く知らんが)として流さないと、実効ないんでは。
その時点で、実験者自身は犯罪者になっていないと実験自体が成り立たない。
209名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:51:08.47 ID:sCQ+Hxkx0
>>194
日本人は逮捕しつくされて、放流主の主役は中国人と韓国人になってるから
逮捕できない

今は在日中国人や在日韓国人が、ブツを祖国へ送って、そこからP2Pソフトで流される
アニメにしろ漫画にしろ、中国や韓国で公開されてから、1日遅れで日本へやって来る

ゲームなどのプロテクトを解除するのも中国人
すべて中韓主導で、日本人はダウンロードするだけ
210名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:51:18.51 ID:gFnN/Rc/0
>>196
だったら尚更、別に総務省が税金使ってやる必要が無いと思うが
個人の悪戯レベルで遂行出来る事に税金を使うなと言いたい
過去にもそう言う偽装ファイルの流通はあったんだろ。
211名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:51:29.69 ID:6xFvT2u40
「関西援交 千春 10才」が一番釣れる
212名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:51:40.15 ID:cqUOOUC20
198の判例に従うとこうなるのかな?(´・ω・`)



> ■総務省ウイルス作成者に実刑判決
>
>  「総務省ウイルス」と呼ばれるコンピューターウイルスを作り、他人のパソコンを使えなくさせたとして
> 器物損壊の罪に問われたNTTコミュニケーションズ従業員(28)の控訴審判決が26日、東京高裁であった。
> 若原正樹裁判長は、懲役2年6カ月の実刑とした一審・東京地裁判決を破棄し、改めて懲役2年4カ月を言い渡した。
>
> 被告は2013年5〜7月、映像ファイルなどを装ったウイルスをファイル共有ソフトを使って配信。利用者3人に
> 受信させ、ハードディスク内のファイルを違法DLを警告テキストファイルに書き換え、使えなくさせた。
213名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:52:01.64 ID:am/29OoH0
>>194
全員逮捕するとしたら大変でしょ
そこで警告段階を挟んで数を減らすわけ
さらに裁判で「警告を無視したから悪質」という主張も可能になる
214名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:52:37.74 ID:bW3tBvIv0
>>208
例の著作権団体の全面支援を受けてるんだろ
どうせ
215名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:53:13.42 ID:zvLg3k0b0
PTHCというタグをつけて石破茂の演説を流すのか。
216名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:53:47.32 ID:xl8WcNPE0
MXの警告IMからなんも進歩してねぇ
217名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:53:48.12 ID:YDcTptiR0
MD5も偽装するのか
218名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:53:59.18 ID:RWJ7YQku0
例のフォーマットツールでいいだろw
219名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:54:01.46 ID:cqUOOUC20
こうか?

> ■総務省ウイルス作成者に実刑判決
>
>  「総務省ウイルス」と呼ばれるコンピューターウイルスを作り、他人のパソコンを使えなくさせたとして
> 器物損壊の罪に問われたNTTコミュニケーションズ従業員(28)の控訴審判決が26日、東京高裁であった。
> 若原正樹裁判長は、懲役2年6カ月の実刑とした一審・東京地裁判決を破棄し、改めて懲役2年4カ月を言い渡した。
>
> 被告は2013年5〜7月、映像ファイルなどを装ったウイルスをファイル共有ソフトを使って配信。利用者3人に
> 受信させ、ハードディスク内のファイルを違法DLを警告するテキストファイルに書き換えた容疑。
>
> これに対して被告は、「総務省からの委託事業だ。やむを得なかった」などと訳のわからない供述を
> 繰り返していた点に「反省の色がみられない」とされ、実刑になったもの。
220名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:54:01.61 ID:4Z/Nnuvl0
>>26

公務員も法を犯せば逮捕されるよ。

ただし、職務上の責任は個人で負わない。
221名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:54:25.06 ID:YXOhw3590
総務省がダム板作るって事?
222名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:54:53.91 ID:Dk4bzUwS0
>>212
お前馬鹿だから分からないと思うが、総務省とComがどういう受・委託契約してるかどうか
考えてからそういう発言しろ
223名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:55:16.16 ID:ancSWVl60
たとえば300MBのエロ動画を落としたところ、開いたらこういう動画が出てくるとか?
たとえば3MBのエロ同人を落としたところ、開いたらこういう画像ファイルが出てくるとか?
224名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:56:03.78 ID:IPSUeLOd0
たしか去年もやってたんだよなこれ

いまはtorrentシメた方がいいんでねーの
225名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:56:04.16 ID:d7Jl8NWM0
おとりファイル秀逸とか噂が流れたら
ユーザーが増えるだろうよ
そして偽物踏む被害者が続出しそうだ
226名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:56:08.88 ID:Qnn+GB1/0
ホワイターでもばらまいとけや
しかしこんなことしか出来ない総務省って無能の集まりだな
227名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:56:22.90 ID:5rbu+Gkt0
ただこのウィルスで二次被害が発生した場合の損害賠償はどうなるんだろうね。泣き寝入りか
228名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:56:59.27 ID:OG2mvcgP0
注意喚起されて「やってはいけない」なんて自覚するような奴は
最初から共有ソフトなんか使わないんじゃないの?w

それと、警察庁ですらITスキルは犯人に手玉にとられるレベルなのに
総務省が実証実験をする意義とは何?

著作権法を所管する官庁として、予算要求すれば認められるんだろうけど
税金の無駄遣いだと思うが、どうだろう?
著作権を守ろうとするなら、外部委託して、国内のサーバーの違法データーを
地道に削除した方が確実な希ガス。
229名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:57:06.11 ID:cqUOOUC20
>>222

第27条 総務大臣は、NTTコミュニケーションズが法令に違反さた場合、一切責任を負わず、訴訟費用その他
 の法務費用は、NTTコミュニケーションズ の負担と責任で処理するものとする。
230名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:57:14.20 ID:yadyi70y0
無意味なことを
231名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:58:13.26 ID:IPSUeLOd0
落としたエロ動画wktkで再生すると、
総務大臣の顔がアップで「ドーーーン!!」とか言うんじゃねーの
232名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:58:20.39 ID:Dk4bzUwS0
>>229
論値
233名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:58:26.05 ID:gFnN/Rc/0
皿に小便かけただけでも器物損壊だ、洗えばいいというのは通用しない
PC使えなくさせたと言う要件は、不正なファイル1つDLさせただけでも満たしうるだろうが。
総務省が主犯か教唆犯、下請けが実行犯の器物損壊予告。犯罪予告は業務妨害で逮捕だろ?
234名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:00:02.07 ID:VJql8v/80
タイトルは「焙煎ニンニク」
奴が帰ってくる
235名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:00:21.38 ID:Qod3Puf80
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
236名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:00:39.72 ID:ALvCWr2E0
総務省や著作権団体を名乗る振り込め詐欺が流行るな
237名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:00:46.84 ID:TA7t69KI0
今時違法ファイルやりとりしてるのなんて、特ア人ばかりだろ
逆恨みされてサイバー攻撃されたら笑えるんだが
238名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:01:04.11 ID:wqk1hkps0
>流通している著作権侵害ファイルと同じ名称のファイルなどを流通させることで、
こうしたファイルをダウンロードしようとしているユーザーに注意喚起文を提示し、

きんたま流すやつとと同じ手口じゃないかw
239名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:01:21.25 ID:KfKZw97Y0
総務省の職員がタイトルに「これはヌケる!」とか入れるのかね
240名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:01:25.00 ID:3nHSz8CY0
ひっかかっちまったーーーーーー
241名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:01:33.83 ID:YdQ5Xb05O
つーか2ちゃんねるも利用者激減したなww
ほとんどニコに吸収されたか
242名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:01:59.10 ID:qwSAQ9j90
>>1
ああ〜これを利用した詐欺が出るな。
243名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:02:33.87 ID:agpQVU9k0
>ユーザーに注意喚起文を提示し、著作権に対する理解を深め、侵害行為の停止を促す。

ちゃんと鳥を付けて本物のファイルにtxtファイル付けて注意する文を書いて流すと数カ月後には
殆の不正使用者に注意文を読ませる事が出来る
244名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:03:07.34 ID:HyrQXofo0
日本はこういうおとり捜査って違法じゃなかったっけ?
まぁ、P2Pなんかやらんので関係し捕まえうバカはざまざって思うけど
245名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:03:13.34 ID:lolSVZ1/0
>>1
途中でウイルス仕込まれて
世界中に迷惑がかかるフラグ
246名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:03:20.58 ID:VJql8v/80
>>241
09年の衆院選を境に上層に結構金と圧力あったんじゃね
あのときから規制規制家宅捜査だのてんこもりであっという間に激減した
247名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:03:42.45 ID:HxXs8LZl0
総務省の警告ファイルが欲しくてダウンロードした
そしたら名前は同じなのに、中身は違法ファイルだった

↑の場合がある
248名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:03:45.04 ID:RTwgNOz60
つかこのスレを総務省の担当者が見ている予感。
249名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:04:04.31 ID:VV3F3zIuO
総務省推薦のエロエロファイルお願いいたします
250名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:04:06.24 ID:lyVRbCnv0
しょーもない
他にもやりようがあるだろ
251名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:04:39.94 ID:B5fVKqzE0
始まったか
3年以上前から計画されていてようやくか
遅いな本当に
252名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:05:01.42 ID:X7S8TPfi0
>>247
それは言い訳だから通らないよ。
他のファイルが1ファイルも無いといった場合でしか通らないし。
253名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:05:07.51 ID:5rbu+Gkt0
P2Pから拾った総務省のおとりファイルです、って言われても、本物かどうかわからんしな。
254名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:05:09.09 ID:ISS30Ld20
違法ファイルをDLするつもりはありませんでした
総務省が流したファイルを集めてました
255名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:05:12.30 ID:914cSP2X0
単なるスパイウェアですよね
意図しないファイルを相手のコンピュータに保存させるのは明らかに違法だ。

これが許されるならスパイウェアもウイルスも合法になる。
それらも何らかのファイルに偽装して保存するんだから。
256名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:05:12.87 ID:NiHXnVyv0
ウイルス仕込まれて終わり
257名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:05:20.05 ID:s5IuTzar0
おとりファイル検出ソフトが出まわって終わりに1ウォン
258名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:06:18.61 ID:ZbBSkaCi0
235>これは重大。
259名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:06:55.86 ID:5rbu+Gkt0
P2Pにはおとりファイル(を装った本物)しか流通しなくなったりして
260名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:07:02.41 ID:VJql8v/80
しかしあまりに小さなファイルだと誰も手を出さないだろうから
「オフィスレディ○○○○プレイ」とか銘打って総務省の窓口の美人の勤務状態を移したものを流せば?
261名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:07:27.14 ID:Kd37tyik0
おとりファイル .exe
262名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:07:39.69 ID:LDiiwr9P0
今時つこうてる奴がいるのか。人生棒に振る気?


というかおとり捜査は違法です。
刑事訴訟起こすべき。
263名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:07:54.73 ID:9K9/xQfZ0
これ、おもしろがって囮ファイルをダウンロードするんじゃ・・・。
つか、そのメッセージ入りでウィルス付きの囮ファイル作るヤツが出てきそうなんだが(w
264名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:07:58.69 ID:dfx8hCvL0
>>243
「フェードの処理おかしいぞ、さっさとrev出せ」とか「チャプターすら切れないのかよ」とか言われて
総務省のエンコ技術が上がるんだなw
265名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:08:29.06 ID:8YbJ7K7d0
>>244

おとりファイル流して捕まえようって話じゃないでしょ。
偽物流して妨害しようとしてるだけ。
266名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:08:34.79 ID:zUkgJyO40
ある意味ウイルスだな
267名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:09:26.77 ID:VJql8v/80
>>262
それは思った・・・
いまどき共有とかないわーマジないわ
268名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:09:51.72 ID:+KdkYAsD0
へー今でもそんなことしてるんだ
違法のP2Pソフトってどれのことなんだろ
269名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:09:52.71 ID:LDiiwr9P0
トリップつけて高品質じゃないと誰も落してくれないだろ。

というか、やることが姑息だし黒に近い。
270名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:10:01.00 ID:AZXeGi0V0
ただ注意喚起が書かれたファイルを流すだけ?んなもん税金使ってやるなよなww
271名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:10:12.33 ID:lolSVZ1/0
>>261
[爆撮!ロリ巨乳]禁断のおとりファイル.exe
272名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:10:16.24 ID:wqk1hkps0
注意喚起文で安心させて実は本物も仕込まれてるという
おとりきんたまウィルス流行の悪寒
273名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:10:48.32 ID:OjcVNzoY0
総務省がイカタコ

流して善いのかよ
274名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:11:15.15 ID:O9ReFE9KO
余計カオスになるんじゃないの?総務省が自分で簡単に囮ファイルと判別出来るようじゃ誰も引っかからないよ、逆に囮ファイルを装った本物やウイルスが出回るのがオチ
275名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:11:29.82 ID:5rbu+Gkt0
定期的に新作出し続けないとすぐ飽きられるよ
276名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:12:03.60 ID:mXxlcks10
こんな効果も何も期待できない物に税金使われるのか・・・。
277名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:12:30.02 ID:GR/8hQ8YP
もはやコネ持ってる企業に税金を流す口実が欲しいだけになってるな。
278名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:13:04.39 ID:kIxciNVJ0
いまだにP2Pとか利用者いるのか
279名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:13:18.34 ID:5rbu+Gkt0
で、この実験結果はどこの学術誌に投稿されるのでしょうか?
280名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:13:57.45 ID:7idDO82x0
>>272だな
こ本物の無料で配布されてるファイルまで仕込まれるウィルスがでるな
もしかしてハッシュまで同じにできるのかな。
281名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:14:03.72 ID:kaLyzlfl0
デコイか
282名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:14:05.98 ID:tzPtR2y00
mp4ファイルの場合はどう表示させるんだ?
283名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:14:41.00 ID:HxXs8LZl0
ケツ毛バーガーで有名な村岡万由子の画像も消されちゃうの?
284名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:15:20.12 ID:cR7nH7z40
(総務省おとりファイル)XXXXXXXXXXXXXX.torrent
って名前で本物のコンテンツも含めて流されたりしないの?
つかまった時の言い訳は「おとりファイルを見たかった」で
285名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:15:57.60 ID:GR/8hQ8YP
PerfectDarkは完全解析されて逮捕し放題って話はどうなったんだよ
286名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:17:20.12 ID:914cSP2X0
今後は総務省おとりファイルに偽装したスパイウェアやウイルスが蔓延すると思うよ。
だって、総務省のお墨付きなんだから。
287名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:17:23.28 ID:61W7YsVY0
>>204
んなもん揚げる方もダウソする方も無罪に決まってるわ
288名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:17:32.53 ID:mXxlcks10
逆にウィルス添付されてアホなマスコミにぶち上げられたらどうすんだ?
ハッシュ値やトリップ違うんでーとか言っても、低能だから理解しないぞあいつら。
289名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:18:29.90 ID:+KdkYAsD0
>>278
いっぱいいるだろP2P自体はネットワークの思想みたいなもんだから無くならないよ
290名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:18:37.07 ID:VV3F3zIuO
おとり.mp4
おとり.avi
おとり.wmv
おとり.flv
291名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:18:58.69 ID:jYvRhB2t0
権利者がするならわかるんだが
税金でそういうことすんの?
292名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:19:36.93 ID:5rbu+Gkt0
ウィルス混入も、実験の観測項目なんだろうなぁ。混入物投入ポイントの特定・検挙も出来てるから実験をするんだろう。でないと自分なら許可しないな。
また、その発表を事前に行ない、そおの反応も、観測対象だろうなぁ。このスレッドもレジュメにしてコラボレーターに配布されるのだろう。ふつうなら。
293名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:19:41.07 ID:KmO38j950 BE:3127799366-2BP(0)
これ余計なトラフィック増加を招くがプロバイダーには無許可で良いの?
294名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:20:56.16 ID:WoU9dTdnO
お値段以上?
295名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:21:28.81 ID:9W7Ht1Fp0
焙煎にんにく
296名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:21:48.68 ID:UPTkHzUX0
関西○交42りか(可愛い中学生処女に中出し!).avi
297名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:22:31.68 ID:frPA67L60
注意喚起はおとりって言わないだろw
「違法ファイルを落とす意図があった」ってだけで捕まえられるならともかく
本物がより分かりづらくカモフラージュしてくれるだけじゃねーのw
298名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:23:53.44 ID:CfKw8niQ0
>>1
映画とかアニメの最新作や人気作だろうな。
299名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:24:17.43 ID:1XSiByRg0
>>1
絵のPCが古すぎてワロタ
300名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:24:44.91 ID:rj/PO0dA0
>>299
301名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:26:47.79 ID:y9Md/awx0
302名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:26:57.09 ID:aWcCP56o0
日本ではおとり操作は禁止されています
303名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:27:03.02 ID:1XSiByRg0
こんなもの、総務省がこっそりとユーザーのデーターをブッコ抜くウィルスを注入すればいいだけなのにwww
定期的にダウンした目録やらを全部リストしてユーザーの個人情報を集めまくって犯罪関与度の高い順に
検察に引き渡して逮捕させればいいだけwww
304名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:28:06.39 ID:RId3hqqk0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  進
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   歩
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
305名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:28:18.21 ID:tQw3Jhs40
囮捜査を行う事を発表、宣伝って低脳にも程が有るだろ。黙ってやってろ。
306名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:28:58.27 ID:M+FVXLJM0
税金の無駄使いだろ、これ
しかも、委託先がNTTって…
ちゃんと業者選定してんのか
307名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:29:09.65 ID:KZsbefr50
      ,――――――ヽ、
   ,/IPA岡田賢治(32)~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ ____/   \、__  ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  | o゚<●>  <●>゚o (  )
 \ |  ::::::⌒| |  ⌒::::::  i /
    |      /  ヽ       レ     コネと金があるのなら、法を守る必要もない
   i     ((●_●))      /
    i、    ,-――-、   ・ /,. -- 、                                _
    i、  <(エエエエ.)> ∵ ./    __,>─ 、           ◎_,-,_ロロ           | |
    │   .|r┬---|  . /          ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|.  л   __    | |
    │   .| |   |  .{            |__    ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
    │   .| |   |  . }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'        □
    │   .|エエエエエ|  ./   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
      i、   \___/ ./   `¬|      l   ノヽ
       \       ,/     、 !_/l    l   /  }
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一/     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
308名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:29:11.57 ID:ROluSkju0
うーむ。
309名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:30:07.07 ID:W4WU39Nz0
馬鹿にはPC使わせるな
310名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:30:11.88 ID:NgqqKYRA0
逮捕される確立ってどんくらいなんだろうか。
今までやってる逮捕は全部見せしめ逮捕で、容疑者全員じゃないよね。
つかまえれるもんならつかまえてみろ!と2万人が犯罪をやったら司法はパンクする。
昔アインシュタイン(日本では原爆を作ったと誤解されてる)が平和運動で、
「2%の人が懲役を拒否すれば戦争が終わる。なぜなら2%を拘留出来る刑務所がない」とかいう活動をやったらしいけど、
それを思い出した。日本だけで少なくとも100万人が利用経験あるんだよな。
パチンコがとりしまれなくなったのは業界と警察が癒着しただけじゃないよな。
容疑者が多すぎるんだよな。
311名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:30:18.63 ID:5rbu+Gkt0
こっそりやらないのは、検挙によって問題に対処するつもりがないということだろう。
NHKが1000万規模と自身で公表している未払い者をその1ppmの年間1000人程度しか提訴せずに、大々的に報じているのと似た手法だ。
312名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:30:49.66 ID:jYvRhB2t0
こういうことに税金使うより、
既得権業界から不合理なコンテンツ囲い込みをされないようにして
適正価格で電子的に流通するスキームを整備するのに税金使ってくれ
不便すぎる
313名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:31:00.23 ID:2C46gUjX0
マッサージ店のお姉さんとのハメハメ現場を盗撮!.avi                .txt
314名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:32:15.91 ID:pPeyHNaB0
でも、これってソフトの使用自体は容認することにならないか?
政府が使ってるんだし。
315名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:32:54.31 ID:z9g3q4Bw0
残念!総務省ちゃんでした!

というセリフとともに萌え画像が!
316名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:33:22.37 ID:frPA67L60
>>310
交通違反くらいの確率
317名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:33:42.79 ID:IkI5kuc5O
これ、厳密に言えば、総務省も違法行為をしたことになるんじゃないか?
318名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:34:19.65 ID:s60BjEnc0
ひっかかるユーザも総務省の人間なんだろ
319名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:34:29.63 ID:1XSiByRg0
>>310
パチンコは換金所を取り締まればいいだけじゃん・・・?
320名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:34:35.48 ID:DPDZe2yb0
映画の囮ファイルは2時間分くらい長々とお説教でも入れるの?
321名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:34:37.96 ID:NgqqKYRA0
実験はNTTコミュニケーションズが請け負いってのがポイントかな。
回線が無限にあるようなもんだからな。
こういうのを業者がやるとユーザーがわが、ブラックリストみたいなのを作って業者をはじき出すだろうけど、
NTTはそういうのに無敵かも。
322名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:35:35.16 ID:tzPtR2y00
PDの場合ニセファイルは評価で確認されるから誰も落とさないぞ。
share、winnyは流行ってないし、この試みおそらく失敗するぞ。
323名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:36:25.26 ID:HE1vts3V0
かわいい猫があらわれて、「グロ動画だったらどうすんだよ
かわいいよって返信しろ」ってなるんだろ?
324名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:36:56.97 ID:5rbu+Gkt0
>>322 効果がないという結論でも、実験としては成功なんだろう。ただ、それが査読で認められるかどうかは不明。
325名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:37:19.83 ID:wqk1hkps0
>>313
exe.と同じくらい残念だ
326名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:39:18.42 ID:xRGrK1eX0
そんなもんより総務省がP2Pソフト作ってばら撒けよ。
327名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:40:41.67 ID:oF/5lCqb0
>>322
それですぐバレるよな・・・・・・・これNTTに対する税金配ってるのと同じじゃん
328名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:40:59.86 ID:GOo4dPNj0
ファイル共有ソフトの半分くらいは、ヒマな地方公務員と教員で占められているからな。
公務員給与削減が一番の早道
329名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:41:02.92 ID:bLTX7YdIP
9152バイトの男でいいじゃん。
330名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:41:21.95 ID:NgqqKYRA0
いまP2Pを使わない  ってのが流行ってるよね、外国では。
映画、ドラマ、アニメ・・・動画サイトにそのままアップロード
エミュレーター・・・オンラインストレージサービスにそのままアップロード
日本でもそうなってるんじゃないかな?よく知らんが。無料動画で検索すると、
わんさかでてくるぞ。
331名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:41:38.53 ID:oIC81gEk0
案の定朝鮮系割れ厨が粋がるスレになってんな
332名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:41:41.91 ID:GZz/X/ld0
関西援助交際というタイトルで大阪NPOによるアフリカの貧困救済活動のビデオを流してます
333名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:41:58.09 ID:duJ/Mv9e0
>>242
禿同。
どうして官庁というとこは、こうも愚かなのか。
334名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:42:11.71 ID:24MFyJnT0
「うわあ、引っかかったー」で終わりじゃないの?
335名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:42:35.99 ID:W740D/LH0
洒落だと決まったコテからしかダウンしないし
無駄な帯域使って回線圧迫するだけじゃん
336名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:42:41.17 ID:sigbxxAe0
担当者は流通させると同時に、エロ動画落とすんだろw
337名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:42:44.56 ID:lGc9m2uC0
10年くらい前はwinnyにお世話になりますた
今もまだいたちごっこやってるのかww相変わらずだな
338名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:43:37.25 ID:NgqqKYRA0
>>322俺パーフェクトダークのシステムしらないけど、
評価が集まるまではみんなが落とすんじゃないの?
それにその評価とやらをNTTがやりだしたらどうなるんだ。
奴らはその気になれば無限のIPアドレスを作り出せるわけだろ。
プロバイダ事業者と協力すれば既存のプロバイダのアクセスを装えるし。
339名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:43:40.36 ID:lQGyWOZa0
>>173
まぁ実際はよく落とされるファイル名をコピペとかなんだろうけどねw
340名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:43:43.84 ID:krPQhvoK0
ポエムかよwwww
341名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:43:48.07 ID:3p6FmK9EP
文章は日本語だけじゃなくて、英語中国語韓国語も入れとけ
342名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:43:54.02 ID:nCWjz2hH0
やり方が糞。とても政府のやりかたではない。税金を何だと思ってる。本当に無能政府。
343名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:43:54.20 ID:oF/5lCqb0
>>334
接続してきたIPは全部保存しています^^
とかなんだろどうせww
344名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:43:59.54 ID:6BVEPlj60
なあ、天下りでお世話になる所に金を回したいだけだろう
345名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:44:09.93 ID:5rbu+Gkt0
>>335
> 回線圧迫するだけじゃん

役人は本気で「関所」を作りたいかもしれない
346名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:45:07.56 ID:jYLVuHdX0
おとり捜査って犯罪幇助に当たるんじゃないの?
日本でやっていいのか
347名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:46:06.11 ID:oF/5lCqb0
>>338
NTTがやりだしたら、誰かが「○○のファイルは偽物です」ってファイル流して終了
そういう偽装ができる規模なら、すべての有効なファイルを低評価にするサービスをどっかが始めてる
348熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 13:46:24.83 ID:2Hadwd2D0
 
どんなソフトかしらんが、「勝ち目のない方法」って気づけよw
349名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:46:46.30 ID:nbhcbnOKP
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これもぜいきんでやるのかよwwwwwwwwwwww
こんなもんつかってるのわずかなんだから
もっとほかのしゃかいふくしにつかったほうがいいのでは?
350名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:47:05.02 ID:SAqeBGn20
>>89
やろうと思えば個人で請けて一人で実行できるような案件だが
おっそろしい金額で発注してると思うぞマジで
NTTコミュは大筋纏めて中抜いて下に投げるだけだと思うけどな
351名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:47:24.98 ID:5rbu+Gkt0
>>348 勝ったら次の予算取りが出来ない
352名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:48:18.56 ID:oF/5lCqb0
>>346
おとり捜査以前にPDのキャッシュは何が送られてくるかわからない
幼児ポルノのキャッシュをNTTが保持してて、NTTの囮IPから幼児ポルノがダウンロードできたっていうのを確認して
警察に連絡したら、国を上げて幼児ポルノを配布しているという楽しい状態になるというw
353名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:48:38.15 ID:fcwbIhbZ0
サイバーエージェントとかいう会社が似たような事してたよな
354名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:48:45.34 ID:NgqqKYRA0
>>346おとり捜査には二つある。
アメリカがやってるのは、
警察官が「麻薬欲しいっす。麻薬売ってくれる人募集」
「僕11歳の美少年です。最近むらむらしてます。男の人に興味があります。
大きなオチンチンに興味があります。だれか僕とあそんでくれませんか」と呼びかけること。
日本がやってるのは違う。
掲示板に暴力団関係者が書いた「麻薬を売ります」という投稿を警察官発見して、
警察がその売人に「客を装って」接触するというおとりをやる。
客側のおとりね。
355名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:49:31.21 ID:sigbxxAe0
>>350
こんな物に意味のない報告書作成とか絶対にあるしな
356名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:49:33.49 ID:upufRIXX0
>>322>>327
この手の手法は毎回同じ失敗してるから学習して無ければ今回も同じ轍を踏む
357名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:49:40.48 ID:VhCtFdmoO
>>263
そしてパソコン遠隔操作事件再びwww
358名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:50:33.25 ID:W740D/LH0
おとりファイルの名前にロリとか無修正とか小学生とか使うの?ww
359名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:50:35.99 ID:SeUNlAbu0
ファイルサイズでバレバレだろ
360名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:50:43.36 ID:2h6xepRt0
慎太郎君
 「日本は民営ギャンブル禁止の国なのに、なんでパチンコ屋は駅前で堂々と営業してるんですか?」

おまわりさん
 「それはね、パチンコ屋は”三店方式”を取っているので、直接換金に携わっていないんだ。だからパチの営業は合法なんだよ。」

慎太郎君
 「じゃあ将来僕も、”慎太郎カジノ”っていう賭博場を開店しても、三店方式を取れば駅前で営業できるんだね!」

おまわりさん
 「慎太郎君ダメだよ!そんなことしたらあっという間にお巡りにしょっ引かれるよ!」

慎太郎君
 「なんでパチンコ屋は良くて僕はダメなの?」

おまわりさん
 「・・・」

慎太郎君
 「なんでなんで?なんでなんでなんでなんで!?」

おまわりさん
 「・・・」

慎太郎君
 「なん・・・」

おまわりさん
 「クソガキうっせんだよ!!!つまんねえ質問してくんじゃねえよ!ダメなもんはダメなんだよ!!」
361名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:50:43.78 ID:jYLVuHdX0
>>352
マジかよ
詳しくないけど当人同士も何のキャッシュを送受信されてるか分からないんだっけ
国民がNTTを告訴出来るのか
362名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:50:53.96 ID:mXxlcks10
>>314
ソフトの使用自体は何ら問題ない。
そこに流通しているデータが問題なだけだ。
363名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:51:01.40 ID:ymjBGqES0
こっそりやって、さっさと終了しないと、変なことに利用されるんじゃないの?
364名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:51:06.29 ID:lbxAq0Eq0
暇な有志の手でおとりファイル名一覧表が作られ
笑いものにされる

→ここまでは想定範囲内
365名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:51:44.27 ID:L1AwdlZ6O
ネットだと以前からよくあるよな
『ょぅι゙ょのあられもない全裸写真』

(小猫のおっぴろげ写真)
とか
366名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:54:29.41 ID:GR/8hQ8YP
中身をベドロリ動画にすりかえられたファイルが海外に流通して日本政府のせいにされたらどーすんだよ。
367名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:54:34.29 ID:e2bjj8100
容量とハッシュ同じにしなきゃダメだろ
368名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:54:55.25 ID:NgqqKYRA0
>>365お前クリックしてたのか
369名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:54:58.70 ID:oF/5lCqb0
>>359
ファイルサイズは偽装できるけど、本物のファイルとハッシュが違うから同じ本物の別の人が上げたバージョンを装うのは不可能
なのでバレバレのファイルが検索するとでてくるという、爆笑の事件が起きる
で、偽物のファイルを落としても罪にならないから、NTTのファイルを落とそうとしましたっていう言い訳ができるようになるとw
370名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:55:42.53 ID:lbxAq0Eq0
そもそもP2Pって一本釣りじゃなくて
延縄、巻き網みたいな感覚だから、
クソ掴まされても大して痛くない。
D&Dで消せばいいだけだし。
371名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:55:55.58 ID:jxCeRGNr0
これ以前からやってたでしょ???
372名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:56:20.90 ID:jYLVuHdX0
面白そうだな
P2Pのこと調べてみるか
373名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:57:10.51 ID:oF/5lCqb0
>>361
なのでこのアップロードしている最中にNTTを警察に見張っていてください、いつか犯罪しますって警察に垂れ込めば
警察も巨悪を逮捕することができるという楽しいお話が
374名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:58:50.36 ID:bTT5GtJD0
おっとりファイル "麻呂の秘密でおじゃる”
375名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:59:08.12 ID:AqvBXaAA0
お前ら、バカばっかだなw
これは大量逮捕祭りの前ふりじゃねえか。
本人の任意性を確認して公判維持のためにやってんだよ。
オービスとか見てたら判るだろ、アスペばっかw
376名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:59:22.76 ID:0JBvMTLr0
>>25
違法ファイルかどうかまず確認が必要だから、
ひたすら不法ダウンロードする必要もあるってことだなw
そして検証用で落したファイルは・・・
377名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:59:39.93 ID:Cw6PjCgI0
前の時にスレでみたけど
トレントの場合はこれ意味ないんでしょ?
378名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:59:45.00 ID:oIC81gEk0
>>373
まあ君の期待通りの結果にはならないだろうけどね
割れ厨は本当にくだらない妄想が好きだな
379名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:00:12.74 ID:m3x/Eh7h0
やるならわざわざニュースにしないで抜き打ちでやれよw
380名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:00:55.37 ID:5rbu+Gkt0
>>379 ニュース化まで予算にはいってるんでは
381名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:00:57.05 ID:oF/5lCqb0
>>376
そういう言い訳できるようにしちゃうよねwww
「どうしてもNTTの偽物ファイルが欲しかったのでダウンロードしましたw」っていうww
まぁ、警察だと恫喝()されるんだろうけどww
382名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:01:54.09 ID:TDKDIXkX0
>>27
客を装って、違法なものを買うようなのはやってもいい。
ダメなおとり捜査は、違法なものの売人を装って、まんまと買いに来た客を捕まえること。
383名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:02:53.25 ID:NgqqKYRA0
>>375大量に逮捕する気があるならとっくにやってる。
警察の本音は大量に逮捕したくないんだよ。
少しの逮捕でナントカ解決したい。
だって容疑者100万人いるんだから。
384名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:03:26.60 ID:oF/5lCqb0
>>382
今回のって、内容物がだめか、ダメじゃないかっていうのがわからないんだけどダウンロード終了まで
それって、単なる犯罪幇助になるんじゃないの??ww間違って本物の違法ファイル落としちゃったーwwwっていうw
385名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:03:58.65 ID:nbcXKPnD0
これが最後通牒なんだろうな

裁判になった時に「充分な告知がされていなかった」と言われないためのアリバイ作り
いよいよタイーホ祭りがくるよ

多分夏過ぎくらいに
386名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:04:15.50 ID:cC94u/AW0
このファイルを強制的にダウンロードするウイルスが
ばらまかれるんじゃないかな。
387名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:04:27.83 ID:Hkqbn5gf0
注意を喚起するだけのためにファイルを流すのはいいことだ
急に逮捕されても気の毒だしな
パソコン調べたら喚起ファイルは見つかるんだろ
それを見て尚且つ違法ダウンを繰り返すなら逮捕でいいよ
388名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:05:39.01 ID:oF/5lCqb0
NTTの安全なファイルだと思って落としてみたら、中身が本物でした・・・・・wwwwwwwっていう言い訳ができるじゃんwww
総務省(お国)からの温かいメッセージをどうしても見たい奴だってたくさんいるだろうww
389名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:06:03.70 ID:faoYZYdW0
390名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:06:50.79 ID:LgMCVMDg0
>>34
それ、もうやってるだろ
391名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:06:52.28 ID:h2R5SVTIO
>>365
海外の幼女のグロ死体とかじゃないだけマシ
392名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:07:02.87 ID:mnFx/tkd0
おとりファイルを探すために片っ端からダウンロードした
393名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:07:10.41 ID:O9ReFE9KO
とりあえず対策をしましたという形だけが欲しいんだろ
394名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:07:18.02 ID:kKaWaChL0
ところでダウンロードで逮捕はどうなったの?
誰か逮捕された?
395名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:07:24.44 ID:pMgMWMnn0
ジャッカルの新作か?
396名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:07:51.65 ID:oF/5lCqb0
>>387
注意喚起コレクターが総務省ファイル()を探しているときに、間違って本物落としちゃったら、国が犯罪幇助してるよねww
わざわざわからないように偽装()までしてるんだからww
397名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:09:04.21 ID:lQGyWOZa0
>>384
じゃあ捕まったらそう言い訳したらいいんじゃね?w
398名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:10:21.91 ID:VJql8v/80
>>389
マミさん最高!
399名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:10:31.34 ID:y9Md/awx0
どうせならシナの違法DLサイトに、日本製AVとしてアップロードして
金盾を完全破壊するウィルスとかバラ撒けよw
400名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:10:42.88 ID:PmsNn6KOO
実際、どんな背徳的な動画がやり取りされているか興味はあります
401名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:10:53.21 ID:NgqqKYRA0
>>394ダウンロード違法化はネットランナーでwinnyやMXのダウンロードを煽りまくってた津田大介の金儲けに利用されただけ。
あれで津田大介は原稿や講演などの仕事が殺到。
あんな法律意味がない。みんな踊らされただけ。
402名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:11:33.53 ID:oF/5lCqb0
>>397
予告事件()みたいに、恫喝()されてやってない無実なのに犯人にされちゃいますwwwwwwwwwww
ペンネームをどうやって作ったかとかも全部でたらめの調書()つくられえちゃいますwwwwwww
検察の女が手柄欲しかったらしいですよwww明治大学生の無実の事件はwwww検察のせいにしてますよwwww
403名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:12:00.25 ID:5swO2ySN0
>>389
マミさん最高
404名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:12:04.82 ID:csorrG9T0
犯罪誘発させるような行為やめろよ
それ自体がもう犯罪だろ
405名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:13:00.69 ID:6+z6DQni0
アメ公のtorrentファイルに時々劣りファイル混じってるな
rarにパスワードかけて、readmeに詐欺URL乗っけてるの
406名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:13:25.93 ID:1EWIzsaF0
何が面白くてこんなことを
407名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:13:52.56 ID:oF/5lCqb0
>>405
それは詐欺が目的w
408名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:14:25.43 ID:AqvBXaAA0
>>383
警察は逮捕したくないんじゃなくて、
めんどくさい逮捕はしたくないだけ。

本人の意志でダウソしたって証明すんのって結構めんどくさいわけ。

警告文と現物を両方持ってりゃ知らなかったとは言わせねえって事だよ。

流れ作業のように逮捕起訴したいだけだよ。

本音は起訴猶予してほしけりゃ、著作権者に色付けて金渡せだろ。

これくらいのこと分かんないと、生きてても辛くね?
409名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:15:18.96 ID:/yC5lt010
今回で2回目になるよね


毎回これが最初みたいな報道するのかな
410名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:16:11.56 ID:oF/5lCqb0
前回は効果がなかったが、とか総務省様を馬鹿にした文をかけるわけないでしょwww
411名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:17:18.45 ID:TDKDIXkX0
>>384
逮捕まで行けばそうなるけど、これはそこまでやらない注意喚起なのでおk
412名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:17:27.54 ID:/yC5lt010
言い直すわ
報道じゃなく発表ね
413名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:17:34.97 ID:Ov4XDenX0
天安門の透かしも入れておけよ
414名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:18:13.46 ID:WOt4+T1+0
ISDNで何日もかけてやっとDLした1GBのファイルがこれだったら・・・
それでやる気無くさせるとw
415名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:18:51.29 ID:jYLVuHdX0
P2Pで違法DLしてる連中を片っ端から逮捕しろ
懲役にすると税金が掛かるから罰金だけで
タバコ税以上に稼げるかもよ
416名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:19:45.24 ID:oF/5lCqb0
>>414
だからNTTのフレッツ光にしておけば2分でダウンロードできたのに!!っていうステマですw
417名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:19:46.35 ID:j+5b7/Go0
「著作権侵害行為に対する注意喚起文が格納されたファイル」が
なぜ「ウィルス」の話に…?
418名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:20:54.28 ID:TF1DiN/o0
釣られましたねをやるのかw
419名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:22:34.39 ID:oF/5lCqb0
注意喚起文

2013 総務○

こんなニセモノファイル落としちゃってどうするの?



PR ISDNでこのファイルを1日かけて落とした貴方!、NTT光なら多々の2分でダウンロード完了
  これでもう安心!!いまなら3ヶ月無料!
420名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:22:39.23 ID:KZX1cEp7i
ロシア峰不二子本人が出演する啓蒙動画流せよ
421名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:22:51.54 ID:m3x/Eh7h0
違法なのってP2Pだけなの?
つべとかの動画サイトでのダウンロードはおとり操作しないの?それとも元々違法の対象じゃないの?
422名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:23:42.55 ID:kV8iXMAk0
ロリファイルをDLした奴が、総務省のデコイ引いたとわかったときはかなり焦りそうだw

お・・オレはひっからないからな!!
423名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:24:11.26 ID:YYFrSH5W0
>>1
すぐに偽装ファイル情報が付加されて、拡散停止になって、リストに出なくなったり、
キャッシュ削除されて分割ダウンロードがコンプリートしなくなるだけだな。
424名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:24:34.96 ID:mKiY819J0
>>421
見たりキャッシュに入るのは対象外。
425名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:24:47.07 ID:oF/5lCqb0
そう言えば、どっかのプロバイダーってP2Pで早くファイルが落とせますって広告うっていたところあったよなwww
426名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:24:49.11 ID:PfUoPRdvO
関西円光か
427名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:24:54.75 ID:sZN1fAMP0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    / ̄~~^ヽ、  |
|   (((((ヾソ__  l  |
|    (__ノ(___)-レr).  |
|    l ι   |  |
|    ヽ ̄ //゙l ....|
|     'ー/,-‐-ヽ |
|     //;;/ー゙、 |
|     〉/;;;/    )|
|    / l;;;;l    / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9152バイトの男
これだろ?
428名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:24:56.97 ID:wFzld+QC0
役人が一つ一つ手作業でファイルコピーとリネームを繰り返してるのかな
みなみけただいま第一話.zipとかリストみながら
429名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:25:01.51 ID:yfAS7+4R0
注意喚起ならいんじゃね
これで逮捕したのがアメリカ
430名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:25:24.17 ID:K1Fc1SzF0
ファイルの中身は寂聴画像集
431名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:26:59.15 ID:oF/5lCqb0
>>424
P2Pのファイルもキャッシュのまま見たら問題ないですよねwwww        あれ?www
432名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:26:59.40 ID:wDxVhG8w0
マミさん最高
433名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:27:28.62 ID:GR/8hQ8YP
PDなら評価が1.25超えているものだけを落とすようにすればまず引っかからない。
434名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:28:28.08 ID:bocsKnYv0
総務省もやってるのか。
違法じゃん
435名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:28:33.41 ID:teFU/U4W0
ハードなファイル名になってたとしたら、
一生懸命考えてたと想像すると笑える
436名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:28:39.65 ID:15fg420WT
>>242
別にいんじゃねーの
こういう詐欺に引っかかる奴は何にでも引っかかる
ましてやファイル共有ソフトなんて使ってる連中は、それなりに知識のある奴らだろう
437名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:28:47.42 ID:msLSl7ixT
P2P使ってるやつらに、おとりファイルを落とそうと思ったっていいわけを
与えて終わりそうな気が
438名無しさん@18周年:2013/01/27(日) 14:29:07.16 ID:RdfzXIfk0
>>383
100万人から100万円の罰金か労働聴取すればでかい財源になる
439クッキー ◆cookieJPvY :2013/01/27(日) 14:29:28.02 ID:c8Tyx/3E0
>人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
ウイルスだろ
440名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:29:38.51 ID:HgTlJRK10
注意喚起じゃなくてIP掘ってそのまま逮捕につながるようにしておけ
時間の無駄だし。警察のメンツ立ててやれよ
441名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:30:43.86 ID:vac2k43O0
おとりファイルに著作物(自作ポエム同人誌)いれておいて
落とした連中を見せしめに引っ張ったりはできないの?
442名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:32:26.66 ID:oF/5lCqb0
>>439
ウィルスは厳しいかもしれないけど、ネットワーク回線の偽物ダウンロードさせられた分の電気代とかを国に告訴して詐欺で訴える
のは可能だよね
443名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:32:48.30 ID:2sz1prDJ0
おとりファイルに偽装したウィルスが蔓延するわけだな
444名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:33:44.28 ID:zd+Abe170
>>1
評価システムなりフィルタリングなりあるから、拡散しないだろうな。
けど、これの本当の目的は注意喚起なんかじゃないよね。
445名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:34:38.36 ID:oF/5lCqb0
ハッカー()がおとりファイルに見せかけて、本物ファイルを配る事件が発生しそうだなww
446名無しさん@18周年:2013/01/27(日) 14:35:33.31 ID:RdfzXIfk0
>>442
さあ?、やってみれば
447名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:36:50.11 ID:xjPgrzrw0
分散型のP2PにPCを常時繋いでる状態にしてるって事?
それって他のファイルの流通にも貢献しちゃうってことだよな。
448名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:37:13.22 ID:qFCnKeqx0
>>1
こういう事出来るのなら
麻薬などのおとり捜査もしようぜw
449名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:37:56.60 ID:oF/5lCqb0
総務省のファイルの注意文がTXT形式ではいっていて、ハッカーのはTXT形式に見せかけたウィルスで
お国がばらまいたファイルが実はウィルスなわけないと踏んでしまうピュアな人たちから訴えられるよねこれ
総務省の公開鍵で開けると中身が見えるぐらいの保険つけて置かないと、偽のもの文章が入っている可能性もあるし
450名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:38:33.16 ID:j+5b7/Go0
>>441
途中で話題に上がってるけど、取り締まる側が
「違反」する おとり捜査とかできないから、無理じゃなかろうか
451名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:39:31.49 ID:LItTiU560
>>138
バカ晒しててワロタ
452名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:40:09.28 ID:M6F7Uu4W0
ファイルみてえ
453名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:40:58.28 ID:fiv1qH+/0
ファイル名は「自作ポエム」ですか
454名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:41:01.78 ID:ysENyfzB0
このファイルはもともと配布目的なんだよね
ダウンロードさせるの目的ってことは
著作権はないからいじって自作にしてもいいいんだよね?
455名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:41:20.07 ID:L05D4WeL0
北熱
456名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:41:26.25 ID:oF/5lCqb0
これって、「総務省ファイルリスト2013最新版」っていうのを作って、中身本物のファイルのリストだけ貼り付けてあって
総務省ファイルだから安全だと思ったっていう言い訳するためのシナリオかwww
まずp2p初心者は「総務省ファイルリスト2013完全版」をダウンロード
中に記載されているファイルは安全だと思ってダウンロードしたっていう一連の流れができるのか
457名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:42:25.96 ID:t6dHnV+P0
おっとり捜査?
458名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:43:38.13 ID:oF/5lCqb0
>>454
総務省がその偽装ファイルを商用()に使っていたら訴えられますよwww

あ、だからNTTに仕事としてだしたんじゃねーのwwwNTTが開発()した偽物ファイルは総務省との仕事でお金が発生したフィアルなので
それを勝手にダウンロードした貴方は違法()とかいいだしそうwww
459名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:44:29.33 ID:tbnsRBYb0
CM付きなら再配信可能にするとか現実的な方法を考えろって
460名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:44:38.61 ID:AKJ9WzLw0
どうせNG登録されて終わり
461名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:45:19.88 ID:xjPgrzrw0
タイトルが気になるな
462名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:45:19.98 ID:QSyA1zzo0
詐欺が捗るな
463名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:45:24.63 ID:ysENyfzB0
>>458
チラシで紙飛行機つくったら訴えられるってかんじだなあ
464名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:46:09.96 ID:oF/5lCqb0
アニメとかは、日本人が録画したものを海外にファイル送って、海外のアニメおたがアップロードしているから絶対に逮捕できないんだってよww
この受け渡し方式をすべてのファイルでやられたら、ダウンロードした奴を逮捕するしか方法なくなっちゃうもんねww
465名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:46:31.57 ID:CTdicP160
他者の承諾なく勝手に実験するのは違法ですよと
466名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:48:22.37 ID:oF/5lCqb0
そもそもP2P作者が意図していない使われ方しているから、総務省とか犯罪だよね
467名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:48:43.28 ID:ysENyfzB0
>>458
ところで それをアップロードするのは犯罪じゃないの?
468名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:49:02.65 ID:rtMIEyH70
テキストファイルとかPDFとかじゃ1メガビットにもならんからバレバレやろ。

やるならファイルと同じ容量で、ついでに「おまえは犯罪者だ」が出てきて消せないウィルスを仕込むとかしないと。
469名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:49:23.36 ID:sZN1fAMP0
>>433
そんないらねえよ
470名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:49:57.19 ID:VMZmwgOA0
これを摸倣したウィルスが蔓延
471名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:50:00.08 ID:It2fWFiL0
NTTが請負だから、こんな下らないことでもウン千万円のコストかかってんだろうなぁw
472名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:50:23.82 ID:x5Ud9f+j0
>>41
>>41
>>41
誰か必ずやるよな
473名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:50:34.83 ID:oF/5lCqb0
>>458
もともとP2Pは自作ポエムを配布するためのモノだから、自分で作った著作権を放棄しているファイルを自分でアップロードするのは
なんの違法もないよ
474名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:50:50.47 ID:qFCnKeqx0
>>468
ウィルス仕込んだら
犯罪じゃね?w
475名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:50:52.54 ID:mY9O/cXu0
コレをダウンロードするためにP2P始めないとな
476名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:51:24.95 ID:64A39ojg0
ISPに個人情報を出させるための口説き文句で
P2Pのユーザは帯域を圧迫して、他のユーザやISPにも迷惑かけるから協力してくれ
とか言って個人情報を出させたんじゃなかったか?
令状が簡単に出るようになったからどうでもいいのか
477名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:52:13.00 ID:eRFlnHfh0
これみかかに何千万で発注したの?
478名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:52:46.63 ID:AAlFgGN80
こんなんじゃ効果薄いだろ
ホワイターでも流しまくっとけよwww
479名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:52:51.69 ID:AekECZSL0
>>468
それをやっても結局ヘビーユーザは本物のハッシュを入手してそれを落とすだけだから
何も知らない素人ユーザにしか通用しないけどな。
480名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:53:29.44 ID:mlZZx9oA0
囮ファイルを落とすのは合法だから
囮ファイル集めるのを趣味にするかな
どれが囮ファイルか判らないから変なのが混じってても仕方ないよね

って言ってDLする割れ出てくるんだろうなw
481名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:54:30.23 ID:n5x7zFQE0
>>477
1千万でお前がやってくれるか?
482名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:56:40.61 ID:oF/5lCqb0
それよりも全部の本物ファイルに総務省のTXT文を含んだものを作ってばら撒かれたら
総務省のはおとり捜査じゃないから、このファイルもどう見ても本物だけど、偽物のなんだろうなーっていう人が増えますよwwww
483名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:57:07.69 ID:ysENyfzB0
御用の窓口を公にして攻撃を受けやすくしてしまうという危険はないのかなあ
外注っていったってPCでやってるんだろう?
484名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:57:10.49 ID:+0rr5N8C0
ばかだよな
世の中の仕組みがわかってないよな
自分の首絞めることになるのにな
485名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:57:46.61 ID:4i7supFC0
こーいうおとりはする割には、麻薬なんかのおとり捜査ってしないんだね。
486名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:59:23.68 ID:Gk6eW6PZP
「このニュースを見ておとりファイル実物が見てみたいと思い、
違法性の感じられる名前のファイルを一通りダウンロードした、違法コンテンツを所持する意図は無かった」
487名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:00:19.30 ID:oF/5lCqb0
>>485
これはおとり捜査ではない
なのでこのファイルを落としても逮捕はされない
なのでこのファイルが乗っているリストのファイルだけを落とせば安心(本物だけどね)
リストの中に書いてあるものを落としたら逮捕された
おとりそうさじゃなかったんですか?と逆切れすればおk
488名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:01:20.47 ID:EUoq1r0+0
アノニマスさんお願いします
489名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:02:31.81 ID:oF/5lCqb0
>>486
落としても落としても本物ばかりで、総務省のファイル見つからなくてツレー
490名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:04:00.85 ID:IGH3+wkN0
>>486
通るだろうな 他に違法手段で落としたファイルが無ければ
491名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:04:08.10 ID:TIiA+RKC0
うんざりソリューションかよ
492名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:04:10.58 ID:Hy7CZuzS0
ID:oF/5lCqb0 [28/28]

この人、いまだに違法ダウソしてそうだな。
493名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:04:23.13 ID:fk6xELNR0
効果は二の次、欲しいのは仕事をしたと言う実績と予算
494名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:04:23.29 ID:0EXylK4X0
日本っておとり捜査禁止じゃなかったっけ?
495名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:04:33.41 ID:GkpPS4Ok0
>>444
本当の目的は天下り先の確保だろうね
496名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:04:37.92 ID:763otH470
IPアドレスを自動送信させるプログラムを仕込めばいい
次やったら逮捕みたいな警告文で
497名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:06:55.87 ID:oF/5lCqb0
>>492
私は総務省ファイルだけ探すコレクターですよ^^
498名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:07:07.01 ID:6oeDZcpdT
で、その担当者が必死にダウンロードしまくる、と
499名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:07:12.11 ID:bvjywEqb0
「おっとり捜査」に見えた
500名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:07:22.42 ID:QkrKBVf00
おとりファイルに引っかかるのはゆとりくらいだろう
501名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:07:32.11 ID:siBC8KWI0
何年カ前に全くおんなじ事やってたよな
502名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:08:24.42 ID:j+5b7/Go0
>>485
このスレを「麻薬」で検索かけると、「購入者側のおとり」はしてるんじゃなかろうか
503名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:09:46.98 ID:oF/5lCqb0
>>498
囮ファイルをつくるのには、名前を盗むファイルが本物かどうかノ確認も必要
なので違法ダウンロード()して確認しますwwwwwwはい、国が犯罪してますねーwwwwwww
504名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:09:48.88 ID:DC5PZI7b0
まだやってたのかこれ。
505名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:11:50.51 ID:XNLhT4AS0
あ、俺トレントだから関係ねぇっす
506名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:13:23.13 ID:X/OJU1p20
おとりファイルを落とそうとして
間違って"本物"を落としちゃったらどうすんだろw
507名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:13:33.48 ID:rKtzQkyd0
コレ使えば総務省のサイバーの人たちとチャットが出来るって事か
508名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:14:26.31 ID:FO2Y0qIfP
DL規制法つくったのにCDが売れないからカスラックから要請でもきたの?
509名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:14:37.90 ID:oF/5lCqb0
>>506
日本ではおとり捜査はできない(おとり捜査なら犯罪おかしても誘導されたので無実になる)
ので逮捕されることはありませんww
510名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:16:09.04 ID:pw54FTjOP
511名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:18:00.48 ID:A3jnbrry0
囮ファイルに見せかけたウイルスとか混じってクチャクチャになるだけだろw
512名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:18:21.44 ID:EBs8Psav0
流すっていうけど、
接続した時点でアウトじゃなかったっけ
捜査ならOKってこと?
513名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:18:41.58 ID:vhm5QxcbO
よし立案と実行した警察を逮捕するんだ
514名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:20:05.49 ID:j+5b7/Go0
>>506
ttp://www39.atwiki.jp/dl-ihou/
このへん見る限り、ダウンロードしちゃっても消しておけば大丈夫じゃない?
そもそも 「著作権者からの告訴がなければ罪に問われることはない(親告罪)」
515名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:21:02.88 ID:WzcHq9Md0
執務中に堂々と実証実験と言いながら、
違法ダウンロードしまくっていそうだな。
516名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:22:08.86 ID:mXBO/zNo0
>>512
自作ポエムの放流だからおkなんでね
あんまりよく知らんが
517名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:27:14.22 ID:QBSiwjSQO
その、おとりデータを販売すれば
ダウンロードの瞬間逮捕できそうだなw
総務省のWebサイトの奥深くに埋めといてさ。
518名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:29:53.48 ID:5rbu+Gkt0
データ作成の入札会場が逮捕現場
519名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:29:54.10 ID:iF68W2Um0
劣り操作
520名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:32:48.91 ID:oW8LvilL0
音楽とか映画の偽ファイルで、
内容が違法ファイルの使用への注意喚起って事でしょ・・・。

AVについては二の次じゃないの。無修だと論外。
521名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:33:09.42 ID:v4wOHVCr0
ムカツク。税金使って囮捜査とな?!
一部の権利者団体のためだけに動いているのが分かる構図。
国民を信頼しなさいよwダウ○ロードなんてする人なんかいないんだからさw
中の人などイナーイw

記 どっかの党員(知ってて知らないふりするのが大人w孔子もそう言っているw)
522名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:37:35.40 ID:JTSKpTsN0
ウイルスでも仕掛けられてるの?
523名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:38:28.24 ID:8otSez4l0
>>130
中国、米国債を2カ月連続買い越し、米国最大の債権者維持(2012年10月)
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201210170121.html

「日本未来の党」88.09% ?
こんなインターネット投票なんてあてにならない。
同じ人物が繰り返して投票したり、仲間に知らせて投票させる「組織票」とすることができるから。


三原じゅん子の発言についてはわざと言ったのさ。逆を考えればよくわかる。
「自民党が圧倒的に優勢」と報じられたら自民党支持者は「じゃあ、自分は投票しに行かなくていいか。寒いし家にいよう。」となるでしょ?
しかし、よく言うよな・・・選挙前の大手新聞社の調査と結果にさほど違いはなかっただろw(↓のリンク先の元ソースにあるが朝日新聞もかなり正確に予測できていた)

【マスコミ衆院選】議席予測は毎日新聞が圧勝、自民の議席は誤差1で勢力図をほぼ読み切る…大ハズレは日刊ゲンダイと夕刊フジ
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355820530/
524名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:38:38.77 ID:fTa9GnCP0
良心的だな
おとりファイルをDLした奴は
一回逮捕されたと思って
違法DLやめるだろう
525名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:41:06.69 ID:Xy4XcOrd0
おとりファイル見たいんだけどwww
526名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:43:03.13 ID:a+KAUFFr0
タイトル考えてやろうぜ!!
527523:2013/01/27(日) 15:43:31.01 ID:8otSez4l0
>>130の上から2番目のリンク先のブログ作成主の「リチャード・コシミズ(輿水 正)のかつての参謀だった小吹伸一がその「不正選挙」を論破しているぞ。
http://togetter.com/li/434115

ちなみにこのリチャード・コシミズは「アメリカを支配する邪悪なユダヤと対抗するために中国や韓国と手を結ぼう」運動をやっている中国系工作員と思われる人物。
デマ・インチキ情報を流して、それに引っかかる人を反アメリカ思想に染め上げようとしている。

そしてこっちの記事にも「不正選挙ではない」の検証記事がある。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/993c4741884286576a50cc2612a6cd3f
528名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:44:17.31 ID:3zx6IKjy0
>著作権侵害行為に対する注意喚起文が格納されたファイルを流通させ、ユーザーが任意にダウンロード可能な状態にするもの。

フィルターかけられて、終わりじゃあねえ ?
529名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:45:03.59 ID:YujLVxWD0
こういうのって発表しないでこっそりやった方がいいんじゃないの?
530名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:46:26.40 ID:3zx6IKjy0
>>512
winny のドキュメントは、著者が自由閲覧可能にしているので、問題ない

って言うより、P2P 自体に違法性はない。
531名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:47:32.12 ID:GR/8hQ8YP
同名で中身をダウンロード推奨文言にすりかえられたファイルが何種類も出回って収拾がつかなくなる悪寒
532名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:48:23.16 ID:Qwbwh/6R0
おとりファイルのタイトルはAVのものだった
533名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:49:38.74 ID:FRJAAHj/0
>>1
「おとり」 じゃなくて 「本物」 も流してるんじゃないか?

マッチポンプはどこにでもある話だからな
534名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:50:22.02 ID:hCXgfrQV0
違法コンテツじゃなくおとりファイルを落したかっただけなんです><!
535名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:51:11.85 ID:1ysZE0dk0
【社会】消費者庁のキャリア官僚が夫婦で飛び降り自殺か - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359265333/
536名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:55:14.71 ID:YeaAJwmV0
偽物の偽物が出まわるだけじゃないの?
何かあれば総務省のファイルですって偽装すればいいし
537名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:55:40.92 ID:zBUHZlBx0
カスラックは思いの外収益が上がらなかったんだなwww
完全死亡まで後僅かwww
538名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:57:47.91 ID:oF/5lCqb0
このファイルをご覧担った方は逮捕はしませんのでご連絡くださいとかのにせファイルで
電話すると、10万でおkとかの詐欺がはやるんでしょ
539名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:00:38.96 ID:AqvBXaAA0
囮とか言ってる奴いるけど中身はピーポ君のPVに決まってるだろw
540名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:05:19.00 ID:b/DNVx8rP
おとりに使われた作品が哀れだな
541名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:06:49.77 ID:SEx5QL9N0
PDだったら悪い評価いっぱいついて誰も落とさないじゃん
やっぱ逮捕の本狩場は洒落か
542名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:07:02.24 ID:1OD8pQaL0
おとりのファイルを誰かがあぷろだに挙げそうだなw
543名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:08:30.24 ID:qFCnKeqx0
まぁ、おとりファイルを落とした所で逮捕できるわけじゃないしな
NTTコミュニケーションズって所にお金を落とすための詭弁じゃね?
544名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:11:33.26 ID:oF/5lCqb0
三菱が下請けに丸投げした図書館()のシステムが1500万だから総務省様とNTT様だと億だろうなwwwwww

税金のいい受け渡し方法だはwwwwwwwwwwこいつら逮捕しろよwwwwwwwwwwww
545名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:11:41.84 ID:CpTomSO2P
前にもやってたね。
546名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:12:04.63 ID:a5e3sDjS0
おもしろがって大量生産されるであろうなりすましをどうやって防ぐつもりかねぇ
547名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:16:42.32 ID:CpTomSO2P
>>546
別に防ぐ必要ないだろ。
548名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:17:50.44 ID:lNmH5kZR0
ファイル名はw
549名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:19:15.82 ID:YrvcGnGI0
>>527
選挙の直後に
衆院選の投票数が都知事選のと比べて140万票も少ない
ってコピペが貼られまくってたな
ちょっと調べたら2001年の参院選の投票数だったっていうふざけたやつ
550名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:22:26.71 ID:VeA24Lp/P
チャンコロや露助も取り締まれよ
内弁慶が
551名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:39:21.52 ID:HUzOcud50
税金でキンタマウィルスみたいなことやんのかよw
さすが自民党政権()だな
552名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:42:00.09 ID:mGFTBZG90
9,152バイト
553名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:42:52.34 ID:cqjjEkYQ0
落とすだけ落として中身見るのが10年後とか
まじである話
554名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:43:11.04 ID:W0V3rSOd0
ダウン板の住人が、こんな罠に嵌るかボケ!
555名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:43:11.61 ID:W9ZeNmXL0
年収2000万円以上の1/3は日曜夜にテレビ見ないことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359267108/
556名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:45:16.81 ID:6F5qYDkF0
これは国際社会で大問題になる。
557名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:47:11.75 ID:6/Ph6WGd0
>>1
これを加工して潜伏性と感染性の挙動加えていいの?
558名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:52:50.85 ID:VeA24Lp/P
どーせ洒落だけじゃん
PDやTorrentじゃ直ぐにわかるし
559名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:54:29.65 ID:BSalrKXh0
前と同じ事を繰り返して税金の無駄遣いですか?
UPする方を取り締まらなくて何やってんだか・・

それより官庁のセキュリティ強化に力を入れろよ
560名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:57:52.26 ID:kIB2/nFz0
これをアップしてる時点で違法にダウンロードしてるって理屈じゃなかったっけ?
561名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:14:02.98 ID:qNbQ2uo00
それ開いたらパソコン爆発するくらいのことしてもいいんじゃない?
562名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:16:52.64 ID:96/vhKj00
つまり>>1の画像に名前が出ている団体が
ガチガチの利権を守りたくてネットを敵視してる旧世代の遺物の集まりってことか…
563名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:17:08.63 ID:0EXylK4X0
ゆとり捜査
564名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:19:52.85 ID:r+1E7LNb0
誰も通ってなくても一時停止で止まらないといきなり隠れてたパトカーが出てきて
「そこ止まりなさい」とかこの世にこんな無駄があっていいのか、って思う。
もの凄く生産性のない仕事だ。
565名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:20:20.26 ID:oAnPgMyP0
「私、おとりになります」by 松下由樹
566名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:20:43.77 ID:Z7f33keH0
思うに90年代後半から00年代前半にかけて、
あれだけ「PCを覚えろ!」と言われたのに総務省のヴァカどもはやらなかったんだよ。

その結果がこれ。
ITパスポート試験だの馬鹿丸出しの国家資格を作る。
567名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:25:14.32 ID:IJyH+K6K0
あれこれ埋め込んで取り出せれば、巨大なビットマップ、モグロのどーん!の奴でw
568名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:29:57.38 ID:D71DHSMz0
偽ファイルだらけでうんざりさせる作戦とか
おまえらがやったほうが効果的だろうな
569名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:30:08.85 ID:XrrZE/8BO
サックリとウイルス付きで送り返されたりしてなw
570名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:33:13.79 ID:lvkmW8hA0
>>568
そんな手法は過去からやりつくされてるし
むしろオトリを装った違法ファイル流通が流行りそうだわ
571名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:36:22.82 ID:jhTCPxqu0
>>1
むしろこれ目当てでファイル共有ソフト使う奴が大量に出そう
572名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:37:06.63 ID:5rbu+Gkt0
注意喚起が日本語表示だけなんだね
573名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:37:18.57 ID:LOlASX//0
なんとかかんとか.avi  40Kbとかそんなファイルは勘弁してよね
574名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:39:39.70 ID:CT7JYQ640
怖いわーおとりファイル怖いわー
575 【関電 69.8 %】 :2013/01/27(日) 17:41:16.15 ID:GJ5jVYM80
あれってファイルの中身は区別できないシステムなん?
576名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:44:28.32 ID:8FYUnjs40
これまた詐欺に利用されるんじゃないの?
こちらまで違反金振り込んでくださいって…
総務省が詐欺の片棒かついでどうするよ?
577 【関電 69.8 %】 :2013/01/27(日) 17:44:54.88 ID:GJ5jVYM80
>>548
仁義なきなんとか金玉だろ?w
578名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:46:31.39 ID:wqXD0Fr80
こんな無意味なことにどんだけ税金使ってんの
579名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:47:30.88 ID:eQ75MmNH0
まだ、トレントとかウィニーとか使ってる奴いるの?
580名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:48:08.33 ID:r021zqsW0
とりあえず
遠隔操作の犯人捕まえろよ

まあそれもあんまり意味あることに思えないけどさ
581名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:51:52.55 ID:OSUmJPlv0
FBI WARNING さんの仕事取っちゃだめだお
582名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:53:29.76 ID:D/XvGF9N0
Windows8になって国産P2Pは全滅らしいな。
winnyとかを起動しようとすると、are you happy?と表示されるそうな。

すぐには効果は出ないだろうけど、
マイクロソフトもOSのプラットフォームは管理すべき資産であり
その質は会社の顔でもあるということにようやく気付いたようなので、
そのうち追い出されることになるだろうね。
583名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:53:46.22 ID:jPjbaKMf0
>>566
> あれだけ「PCを覚えろ!」と言われたのに総務省のヴァカどもはやらなかったんだよ。
PCを覚えろ!

新鮮な響きだw
何というか、土人臭が漂っている。
Windowsで意識して覚えることなんて「ブラインドタッチ」くらい
しかないと思うが?w

総務省は土人以下だったんだな。
584名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:55:20.74 ID:PPVJ6y2E0
こんな仕事でいくら税金払ってんだろうねw
585名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:57:24.10 ID:PVJgITqI0
著作物と知ってダウンロードしたらアウトだろ?

ファイルを開くまでは中身がわからなくなるだろ??

総務省の「おとりファイル」をダウンロードしようと思ったならセーフになるのか???
586名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:59:13.51 ID:C/fCgm1D0
「総務省が作成したというファイルを見てみたかった。まさか違法なものだとは思わなかった」
587名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:01:16.71 ID:LDS9atYo0
トレでAV専門の俺には関係ない話だな
588名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:04:21.82 ID:2BavZ1zd0
sha256とかのハッシュ一致はまず有り得ないからw
589名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:08:14.73 ID:Vw0I5gwS0
             __
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !  
 ,!   .L_____________l___,l_ 
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"
590名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:10:39.16 ID:NwOQ1SmR0
遠隔操作ウィルスに変異させてバラまかれるのがオチw
そして総務省から大量の逮捕者がw
591名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:29:39.41 ID:jPjbaKMf0
なんか、急にP2Pを始めたい気分になってきたぞwww
592名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:34:33.46 ID:T4ExapBX0
ハッシュではじいて終わり
593名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:42:39.97 ID:f/adOkbQO
なるほど
そうしておとりファイルリストを作成して流す人とおとりファイルコレクションをする人が現れるわけですね?

ほいでもってトレントは警察と怪しい監査系のIP全弾きでモーマンタイっと

な〜んにも変わらないですね

わかります
594名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:43:40.11 ID:0N12u32U0
>>1

【大阪】 被災がれき受け入れは「人格権の侵害」…住民ら260人、処理の差し止めや1人あたり慰謝料10万円の支払いを求める訴訟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358942330/
595名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:44:24.64 ID:2N6tnI8cP
囮ファイル見たさに始めてしまいそうだ
596名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:45:26.32 ID:0EU+jicRi
いんじゃね
もっと早くやれよ
597名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:46:15.61 ID:lcSHYn/60
ファイルサイズでばれるんじゃねーの?
598名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:47:38.99 ID:lm8PREOAO
見せしめ逮捕をやりたいからだろう

意図的に犯罪を作る
ゲシュタポみたいなやり方
599名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:51:45.05 ID:48vYdwvS0
で、この仕事いくらで流すんよ?
600名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:53:09.11 ID:DMBiVrzE0
これは安倍ちゃんGJだわ
601名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:55:35.43 ID:AUOInvWf0
関西援交 おとり.zip
602名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:01:41.03 ID:05kHJziE0
あれwおとり捜査って禁止されてるんじゃなかったっけw
もう意味不明だねw
603名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:01:41.31 ID:u0HC/eBh0
総務省もP2P
使うんだ
604名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:08:37.43 ID:w9rENYhw0
やべえ
おとりファイル引っかかりたい
605名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:09:40.62 ID:Jv4yzKcY0
>>1 私費でさせろ。
606名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:26:08.56 ID:PwwZji7h0
>>602
薬物や武器の密輸なんかには、おとり捜査が赦されるぐらいには緩和している。
今回も、その範疇ということなんだろ…
607名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:26:27.18 ID:PYfFQ5L3O
画像とかテキストファイルだとせいぜい2〜3MBだろ?

容量ですぐ偽ファイルとばれるだろ
608名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:27:43.31 ID:AJ+jjbi80
>>602
これがおとり捜査なんて言っちゃう君のほうが意味不明だよ
609名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:30:33.62 ID:X/ycFq1Yi
多分こんな下らないことで億単位の予算組んでるんだろうな
610名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:33:56.52 ID:D/XvGF9N0
これは囮捜査とはいえないが、ネット犯罪は基本的に囮捜査okになってるね。
WinMXの頃も囮捜査で何人か捕まえてる。
WinMXは交換が前提だったため共有無しだとダウンロードさせてもらえない場合があるが
今は自動的にダウンロード・アップロードが行われるために
囮を用意する必要性が薄れてきたからあまり行われていないんだろう。
611名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:34:36.86 ID:CkUVbLC40
総務省のおとりファイルコンプするためにHDD買うわ
でも偽物の違法ファイルが混じってる場合があるんだろ?
やっぱこわいやめた
612名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:35:41.02 ID:3+feXwX40
予算いくらつけてんのか調べても出てこねえんだが…
どうやって調べるんだ?
613名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:48:55.72 ID:feWGUt7g0
IPAの岡ちゃんの意見が聞きたい
614名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:03:42.65 ID:V6FHZ8gc0
そんなもんおとしても
よっぽどの超チキン野郎以外に何の影響もないだろ
615名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:05:49.40 ID:rbgLHKqD0
スレタイおとこファイルに見えた
なんて酷いことするんだ!と思ったらおとりファイルだった
616名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:06:20.52 ID:3nZ77kOE0
P2Pの仕組みは詳しく知らないけど、
とんでもない数の偽物のファイルをこさえて流すとかすれば
違法DLツールとして機能しなくなる、の?
617名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:11:53.59 ID:IJyH+K6K0
今思い出wたが、ny1のポエムキャッシュは、外したHDDに残ってるかもしれない・・・
見たくなったなw
618名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:13:42.56 ID:I8kbZuGO0
やらかしてファイルにしゃれにならんウィルス混入させて大混乱
というビジョンが浮かんじゃったんですけど・・・
619名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:14:00.35 ID:/uB4CQNI0
レアファイルじゃね?落とさないとな
620名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:17:28.83 ID:96/vhKj00
これってファイルのネーミングセンスから
「これが総務省の趣味なんだー」って判断されちゃうと思うんだが
妙に勇気ある作戦のような気がする
621名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:21:02.19 ID:noulyRD10
面白い。肝が冷えるよう警告を流してやれ。
622名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:21:57.26 ID:sKafM0ej0
赤さんの画像ファイルセリフ付なら面白いかも
エロ画像だと思った 残念って
623名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:23:21.73 ID:NSx7aiOv0
本来の機密文書に「おとりファイルです」と記述すれば、
漏洩しても大丈夫w
624名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:25:30.85 ID:aVBVFhkr0
>>614

律儀に罰金刑発動で各家庭をお巡りさんが訪問♪
警察は超楽に点数稼げてウハウハ♪
「超チキン」でないヴァカどもは前科がついて泣くw
ノード鯖管理者は一斉摘発後に無駄なトラフィックが減ってめでたしめでたし
625名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:28:41.37 ID:LqQEqzJ60
国家主導のサイバーテロでしょ
626名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:40:02.36 ID:8FIOJwW00
【ロリ】真奈11才、舐めて咥えて中出しされて【JS】
627名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:56:31.48 ID:5mI9ZatB0
前回はmp4.zipだっけか?w
誰も落とすわけねーだろ
628名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:02:59.85 ID:f1OgLZRK0
NTTコミュの天下りかなんかか?
やる気なさそうだな
629名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:07:04.47 ID:u4IuyNTXP
あれ?前もこんなことやるってニュースなかったっけ????
630名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:08:56.12 ID:CpTomSO2P
前回やった時はrarだった。
631名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:13:11.70 ID:JBL58gbZ0
トレでやったら逆に攻撃されんじゃね世界中からさ
632名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:15:29.35 ID:qPFRxhsTO
麻生安倍は旧内務省型政治がお好きですから
633名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:15:37.99 ID:QBMFB3Cl0
まだp2pなんかやってる奴いるの
634名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:17:26.32 ID:sVKbFYMnO
予算一億以下って事はないだろうな
これまでの流れから
実際、こんなもん50円ほどの電気代で出来そうなもんだが
635名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:17:34.95 ID:2E+NACHE0
児ポ法規制を緩和しろよ。
せめて女子高生はOKにしろ。
636名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:21:15.41 ID:FHvRB/uG0
「かかったなアホが!」
ダイアーさんの画像付き
637名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:22:54.20 ID:1EWIzsaF0
テキストってことはアーカイブファイル系で動画はまた別なのか知らん?
ストップ映画泥棒を二時間見られるのかと思った。
638名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:23:16.71 ID:UllKPskg0
喚起文ファイルがどれくらいダウンロードされるかで、実態が掴めるだろうな
精々、そそるファイル名つけてあげたれや
639名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:24:00.71 ID:YhYEB32ET
とりあえずその注意喚起ファイルが見てみたいので
ファイル名を教えてください
ファイル共有ソフトをインストールして落としてみたいです
640名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:24:57.68 ID:C4B5UrD+0
確実に総務省を装った囮ファイル流してイタズラする奴が出てくるわ
641名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:25:41.93 ID:jyx65ztQO
釣り針がデカいのはまぁあるけど、釣り針が腐ってるのは珍しい
642名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:26:01.81 ID:dwQbEqTS0
これw

逆に見てみたいw っていうか、仕組みがわからんw

というかw 普通に詐欺に利用されそうw
643名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:27:07.87 ID:YYbVN6kW0
「知らないのか?その動画ウイルスだよ」
って飯島参与の顔がドーン!って出てくる広告でいいじゃん
644名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:27:46.87 ID:qIo0rodB0
総務省! キサマ見ているなッ!?
645名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:28:17.06 ID:jyx65ztQO
>>643
トラウマになるわ
646名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:31:11.15 ID:ez/lkPOS0
「おとりファイル」の偽ファイルが出回りそう。
647名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:31:22.83 ID:J8imCLqv0
アノマロカリスの出番だな
648名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:31:52.10 ID:HxXs8LZl0
              __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
649名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:31:57.84 ID:UCThr64u0
総務省がやるべきコトなのかよ
税金泥棒が
650名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:32:25.21 ID:Ssa8JVnQ0
おとりファイルってどんな感じか興味あるな
久々に起動してみるか
651名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:50:00.91 ID:5MOZ9BoG0
マスゴミどうにかしろよ
652名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:52:59.43 ID:9AWkDUWS0
今後のスケジュール

囮放流

囮見つかる

囮の偽物(ウイルス)作成される

2ちゃん等にリンク貼られる

囮と思いこみ感染
653名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:25:06.50 ID:suwQs0EW0
兵庫県警警部補、闇スロ店にも関与か

兵庫県警、暴力団担当刑事を性風俗接待などで処分へ
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-5825.html
兵庫県警監察官室が事前に接待情報を入手するも、握りつぶす?
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-6d26.html
「カネをもらうのは全然かまわない」と豪語していた常深洋蔵警部補
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-8e59.html
兵庫県警が接待側の業者を別件逮捕 警察官らの処分は?
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-1334.html
兵庫県警がスキャンダル封じで告発者らを脅迫
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-82ba.html
兵庫県警暴力団担当刑事、家宅捜索令状請求のために虚偽の調書を作成
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-7e6b.html
性風俗接待刑事が感極まって業者と抱擁
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-5418.html

動画 性風俗接待刑事が感極まって業者と抱擁
http://www.youtube.com/watch?v=2zMxBlmcznk
654名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:48:44.58 ID:QByOpump0
地域防犯活動に参加している果物屋のおっちゃんから聞いた話なんだけど、
防犯活動の一つに、監視している事を対象者に知らせる行為というのがあって、
対象者の自宅の家電に電圧を加えて誤作動を誘発して対象者を驚かしたりしてるらしいよ。
まず、電力会社が対象者の自宅周辺の工事するらしい。その後、
元警察のOBの方や現役の警察官の指示の下でやってるみたい。
他にも色々やってるみたいだけど、内容は教えてもらえなかった。

話を戻して、
例えば、冷蔵庫とか電圧加えてやると、すごい音が出らしい。それに対象者は驚くとか。
ただやり過ぎると、電気代がかかったり、家電が壊れたりするから気を付けるように
言われているんだって。

たぶんこれがソース↓

http://www006.upp.so-net.ne.jp/kansi-no/condition/documents/condition_seian_2003_001.htm
住基ネット・監視社会反対!3・2集会 報告「生安と監視カメラ」から
生活安全条例を問う

石埼 学(亜細亜大学法学部助教授・憲法学)

犯罪を行おうとする者に、「誰かから監視されている」と感じさせることによって、犯罪を思いとどまらせようという刑事政策です。
655名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:54:59.91 ID:HOWHPyLz0
マジで死んでほしい・・・
656名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:56:16.94 ID:VVojn9uO0
薬もこうやって注意喚起すればいいんじゃないの?
657名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:57:22.93 ID:96/vhKj00
日本人以外がこのネタファイルに引っ掛かって怒り出す可能性はないの?
658名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:57:57.01 ID:Sa1ZtaVw0
効果なく完全スルーされる予感
659名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:59:51.00 ID:INVAoQ++0
振り込め詐欺に悪用されるわけですね
660名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:59:54.07 ID:uQj80s3VO
こうなると遠隔ウィルスとは何だったのか
いろいろ疑問が沸くな
661名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:04:55.55 ID:DeBhlbnN0
警視庁秘蔵のガチの児童ポルノ詰め合わせ集だったらかなりレアものなんじゃないのか
プチエンジェル事件の資料とかマニアにとっては垂涎の的だろう
2000人以上の顧客を相手に日常的にシロウトの小学生を斡旋してたって聞いただけでお前らのフニャチンでもフル勃起だろうし
662名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:07:19.83 ID:gfhPmw830
このファイルを落として見たいから、nyと洒落起動しようかな。
663名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:11:10.77 ID:J8imCLqv0
囮ファイルってどんなの?幼女ポルノにウイルス仕込むとか?

またお前らは騙されて総務省のHPに来たわけだが とか表示されるんかな。
664名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:21:01.27 ID:oTXaW35X0
また騙されておとりファイルをダウソしてしまったわけなのだが
665名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:22:52.84 ID:sA4p14paO
さっきのグロ画像だったのかな
キモかったわ
666名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:25:45.66 ID:8F61w7yz0
国によるブラクラ配布はダメじゃね
667名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:31:49.62 ID:LXwM6VXZ0
おとりファイルのタイトル考えるのってその道のそれなりのスキルの有る奴じゃないとダメだと思う
668名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:32:09.40 ID:WtwPR1SS0
それは、おまいらが食いつきそうなファイルなのか?
669名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:32:18.60 ID:QVZ7CpS40
囮ファイルを開くと自動的に警察のサーバーに繋がって
捜査令状がダウンロードされる仕組みなら面白い
670名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:34:37.62 ID:CrzOF6woP
パイパンファイルなら捕まる自信がある。
671名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:36:36.73 ID:sMLoYW8U0
前に流行った目から血を流した女の人がギャーって言う動画を埋め込めばいいのに。
俺はあれで10回位死にそうになったww
672名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:40:00.61 ID:DPDZe2yb0
まだWinnyとかShareとかやってるコジキ野郎がいるのか
673名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:43:02.80 ID:y072ZU1J0
天下りの何が悪いんだ?
長年ITをやってればIT、土木をやってれば土木で働くしかないじゃない。
国から放り出されたら民間で再就職するしかないじゃない。
国が権力で天下りを斡旋することは禁じるべきだけど、若い間は飼い殺し、
放り出す際は再就職先を制限するって虫が良過ぎ
https://twitter.com/masanork/status/295539907378700288

楠 正憲
(株) セントラルサービス統括本部 技術調査室 室長。8月から政府CIO補佐官を併任。
674名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:45:06.37 ID:2BavZ1zd0
絶対に総務省のやる前にウィルス満載の偽囮ファイルを
ばらまく奴がでると思うわ。総務省の名を騙ってwww
675名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:47:22.19 ID:N2RTz9zi0
こんなの幾ら流しても無視ハッシュで撥ねられるから無意味w
676名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:49:28.13 ID:rFbnOhvt0
囮ファイル落として集めてやるぜー
もし本物が落ちてきたら囮のせいだゆるせ
677名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:52:18.22 ID:oCekI4ae0
>>32
モザイクの代わりに文字が表示されるんだよ
678名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:00:34.74 ID:k/wO+FGx0
ファイル名は「もろだしクローバーZ」とか?
679名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:02:02.11 ID:HLLU7s/D0
>>674
偽囮ファイルを掴まない様に総務省がハッシュを公開すればいんだよ。
DL者はホンモノの囮ファイルである事を確認してDLできるという訳

って・・・あれ??
680名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:04:35.31 ID:HLLU7s/D0
つかあれだろ、これ警告というのは建前で、UPしたファイルの拡散していく様子というか
経路というかそういうの調べる為なんじゃないの?
681名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:37:16.17 ID:g06/sUs00
KDDI >>>>>超えられない壁>>>SoftBank = NTTドコモ (NTTコミュニケーションズ)

どうしてこうなった?
682名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:56:18.56 ID:KUOxXMAI0
まあおとりだけにゆとりが捕まるんさ
683名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:41:41.58 ID:0M6jsHsZI
イヤらしいファイル名とかつけるの?
担当者がそれ考えるのかな
684名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:47:26.59 ID:wrURzqtB0
P2Pファイル共有ソフトのネットワーク  (´・ω`・)エッ? 

これ以外はまったく手をつけてなさそうだなw
685名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:56:53.10 ID:tFrSgnlX0
おとりファイル、国がやるとは信じられない。
686名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:58:13.02 ID:1ZaWP5pf0
知らなかった京都府警が、朝早く総務省に家宅捜索に入ったりしてなw
687名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:00:56.21 ID:Rv92YEQhO
囮ファイルをみんなで探す宝探しゲームが始まったんだろ
688名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:04:02.89 ID:G1YzOCu1O
囮ファイルもネット法やウイルス法に抵触する可能性が…
法律は愚民庶民に適用されるものであり、官僚は適用除外か?
あれ?なんかおかしくないか?
689名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:06:33.11 ID:Ckl1z35r0
これウイルスじゃん
690名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:14:25.94 ID:Ckl1z35r0
逆にアレだなあ
総務省の囮ファイルをDLする目的でしたといえば全ての違法ファイルDLし放題だなあ
691名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:17:40.88 ID:c+cRg1X3O
完全にウイルスだな
そのうちセキュリティソフトで弾かれたりして
692名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:17:46.61 ID:VdOKzh380
「winnyは起動しているだけで、自分以外の人が公開してるファイルの
中継をして、キャッシュを公衆送信可能化していることになってしまう」
みたいな解釈があったから、一度どんなものか試した以外、
テストや流れているファイルの確認すらしたことがないんだが……
警察がこういうことをしていい、と言うんなら、
より積極的に利用者の情報をつかめるようなファイルを流してみるかな。
Webビーコン的なものを埋め込んだ単純なHTMLファイルを
開かせるだけでも色々とわかるだろう。
例によって警察官がひっかかって騒ぎになったら、
例によって流した人の方がウイルス作成とか
斜め上の罪状で逮捕されるのかもしれんが。

>>690
どんなファイルをダウンロードしても
「情を知って」ダウンロードした物ではない、
総務省がやっていることに興味を持って、
ファイルを探していただけだ、と言い訳できるな。
693名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:19:39.20 ID:h67UDEEl0
その前に公務員の業務用PCの私的使用を厳罰化しとかないと
どんだけ釣れるかwww
694名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:30:23.79 ID:C/gSjkr20
>>1
>NTTコミュニケーションズが請け負い

そろそろ解約するか(´・ω・`)
695名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:41:47.19 ID:N5NhXq2y0
こう言った囮行為はやってもいいのか
それならさっさと囮捜査もやれよ
力の入れどころ間違ってんじゃねーか
696名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:47:01.33 ID:xXAGT0HH0
ウイルスを流すのは犯罪だろ。

検察は総務省を起訴しなくてもいいの?
697名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:49:38.96 ID:L71o9DAmO
注意喚起のメッセージが入ってるだけで受信元の特定とかはないぞ
698名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:52:06.66 ID:HkZPUvJb0
メッセージが本物か偽物かわからない
699名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:53:20.56 ID:VdOKzh380
>>697
リクエストに応じてキャッシュを送信するタイプのものなら
特定しようと思えば出来ちゃうんだろうけどな。
記事だけ読むとテキストか画像のファイルを検討してそうな感じだな。

警察がそういうのを流すんなら、Webビーコン入りのHTMLファイルも
技術的には大した差はないから、流して大丈夫だろう。
700名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:54:27.29 ID:kcjnlxVm0
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ IPAのタダメシ喰らい参上!まピョーん☆
   i     (●_●)      / 
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ  
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
701名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:56:12.24 ID:anzIOeCL0
>>696
そもそも、ながしているのウィルスなのか?
702名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:59:22.80 ID:wrURzqtB0
外人がイチャモン付けて訴訟起こしそうだなw
703名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:10:14.23 ID:pZvPb5MY0
これに便乗して詐欺業者が
起訴されたくない場合は○○銀行の○○に
罰金として○万円振り込んでください○○警察署
みたいな一文載せて
やりそうだな
704名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:13:24.64 ID:VnlP4MJ80
フォースでも練り込まれてんのかね。

「違法ダウンロードはやめよう!」
「わかった。やめる!」
705名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:20:12.71 ID:SLh9/x8V0
注意喚起文が格納されたファイルのダウンロードや拡散は違法じゃないわけだよね
その「注意喚起文が格納されたファイル」と紛らわしい、あるいは、
見分けがつかない「違法なファイル」をダウンロードしてもしかたないよなぁ
なんか、余計な実験のような気がするぞ
706名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:23:30.87 ID:b7j0VPGuP
総務省女子ロッカー室盗撮.avi .exe
707名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:25:36.49 ID:/O2om9Fa0
総務省のファイルをダウンロードするつもりが違法ファイルをダウンロードしちゃった場合はどうなるの?
708名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:47:01.90 ID:RvbJPjvm0
すぐに警察庁版とか文科省版とか自衛隊版とかを作る奴が出てくるに3000ペリカ

下らないことやってないで、真面目に仕事しろ>総務省
709名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:52:11.73 ID:7AZQXYcB0
絶対便乗したウイルスが流れるなw
710竹島は日本の領土です:2013/01/28(月) 05:55:37.94 ID:mYJCEKdc0
友釣りか
711名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:57:04.59 ID:vnJ0rx9SI
このファイル欲しいけど間違えずにダウンロードできるだろうかw
712名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:01:03.66 ID:O3cdS3tn0
憲法改正で「公共の福祉」→「公共の秩序」に変えたら、こういう捜査はやりたい放題になるね。
713カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/28(月) 06:31:52.71 ID:X65xSidL0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ!
714カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/28(月) 06:34:04.89 ID:X65xSidL0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ!
.
715名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:35:03.46 ID:YBTyChYw0
このファイル欲しいwww
けどP2Pやってねーんだよなぁ
ま、そのうち誰かうpするかな
716名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:34:29.02 ID:QVuUEWKj0
こんなに簡単なお仕事にいくらぐらいつぎ込むんだろうか?
5000万〜1億ぐらいか?

30万でも十分だろ…
717名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:41:10.49 ID:sN8yf8pI0
子供騙しの抑止じゃなくて実際捕まえればそれが最大の抑止になるだろうよ
718名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:44:52.93 ID:IVf5pzYV0
すぐ総務省.exeにリネームされて逆に拡散しそうw
719名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:07:54.70 ID:q6X79pRN0
その「おとり」が何の偽装なのかで、総務省の担当者の趣味が分かるな
720名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:12:04.72 ID:bzyYCqg0O
ウィルスに置き換えられて拡散されちゃうね
721名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:15:59.66 ID:JL3edXHn0
仮想環境に隔離してるだろ、問題ない
722名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:24:48.47 ID:3nI62BKa0
昨年10月頃に来たわ
もう映画落とすの止めた
723名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:25:48.10 ID:bBt520I50
ダウンロード処罰化法だっけ、アレの逮捕第一号が出るだけでshareなんか壊滅しそうだけどな
まだ逮捕者出たと聞かないな
724名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:26:45.86 ID:bScdLL2W0
これ欲しい、Windows Updateでも自動更新してくれ。
725名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:27:32.90 ID:r7Uv/RuD0
普通にウイルスですから、省庁が仕事を作るために誰かをおとしめる訳ね
726名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:27:44.84 ID:JwiFkbyN0
まだSHAREなんかやってる情弱いるんだw
あんな中身だだもれのやつw
727名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:29:03.23 ID:WAuvO3i/0
おいおい。これウィルスじゃねーか。犯罪だろ
728名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:29:50.83 ID:NvFwLVua0
おとりファイル流す名目で自分たちはカリミアンコムとか関西円光とか炉をダウンロードするんだろ?
みえみえだわwww
729名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:35:23.08 ID:0//N0GNh0
俺のおとりファイルフォルダが火を噴く時が来たか。
730名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:45:36.84 ID:kPnBzsg40
>>727
何言ってるのお前wウイルス流しまくってるのは明らかに悪意しかないハッカーだが?お前も仲間か?

だいたい未だにハッキングに反撃してハッカーのパソコン壊すプログラムを誰も出さない時点でネットは悪意だらけなのは確定してるw
731名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:04:29.57 ID:97zC299e0
これアレだろ?「えろえろコンテンツだと思った?残念、かわいいソームショーちゃんでした」ファイルだろ
732名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:39:30.25 ID:olISmhjO0
このファイルの偽物というかネタ化されたのが、すごい勢いで出回ると思う。
733名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:14:57.37 ID:wS7g1JJb0
流してる奴等はコテみたいなの付けてるんじゃないの?
734名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:23:55.55 ID:OozwNG4n0
このファイルにウィルス添付されて流されるのが目に見えてる
735名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:26:23.27 ID:fUEc0yVy0
おとりファイルは合法なんだろ
なら囮ファイルをダウンロードしようとして別のファイルがダウンロードされたらセーフだよな
736名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:37:17.75 ID:aNXZqOZ70
囮ファイルも合法じゃないよ。
少なくとも囮ファイルの著作者である総務省は再配布許可は出してないのだから
無許可でアップロードして良い物ではない。
ダウンロードに関しては罪に問えないだろうね。
737名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:03:38.63 ID:Ags1hdBf0
738名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:06:24.76 ID:uSZyY0v8P
おとりファイル開発中にnyに流出・情報漏洩で訴訟とかモヤモヤするかんじの展開があると楽しいな
739名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:06:56.33 ID:wS7g1JJb0
>>736
は?
740名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:13:42.71 ID:C8SjGF1W0
P3Pに進化するだけだ
741名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:22:37.37 ID:G7J5f5OD0
>736
>739
タイトルに現存のアニメタイトルを勝手につけて出すのは問題ありそうだけど
742名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:26:32.58 ID:gUteJYXt0
俺んトコのプロバイダ、Winnyが繋がらなくなってるな。
743名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:49:42.02 ID:lJ0LBPBK0
高木藤丸がやってた、自分の写真を同名の写真に紛れ込ませるってこと?
744名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:37:12.11 ID:W4wldkLL0
ってか、これ、おとりファイルだとばれないようにしないといけない。
でないと、GoogleDocなどにあるP2Pので、
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」になるぞ。
今はユーザーも警察の捜査IPなどは何もわからないわけだ。
ところが「おとりファイル」とわかるものを配布すれば、
今のP2Pソフトでは「配布元」がわかる。
つまり「このパソコンからおとりファイルが流れている」とわかるわけだ。
となれば、VIPPERなどがさらすのも時間の問題ってわけだ。
まあ、警察なら資金力も手続きも無視できるだろうから、
IPとかさらされても困らないか。
というか困らないからこういうのを始めるのだろうし。やっぱ公的機関は強いなあ。
745名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:38:22.57 ID:gdanznt7O
落としただけで満足して中身確認しない人もいそうだなぁ
746名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:46:02.41 ID:Give4zcc0
>>745
中身が正規か確認しようとして感染したらやだもんな
747名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:37:02.62 ID:rdkcWP+D0
トロイとか仕込んだらウィルス作成罪の構成要件満たすからファイル流すだけで何も出来ない
例え権利者が同意したとしても、麻薬とかの一部以外おとり捜査を認めてないから
748名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:39:20.47 ID:QVuUEWKj0
>>747
金を特定の所に落とすためだろ
749名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:48:19.91 ID:DIAxHybD0
いくら注意喚起文でもP2Pでアップすれば、
違法ファイルの中継に参加することになるんじゃないのか?
750名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:51:54.38 ID:JPHc5UFU0
なんだかんだで片っ端から逮捕するのが一番効果的だろ
751名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:16:07.56 ID:oIgQGuqV0
このダミーのせいで転送料激増したら笑える
752名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:59:37.35 ID:BWm7++eu0
ファイル名だけ同じでも容量が1KBとかで何の意味も無いんじゃないの?
利権絡みの金を使おうとしてるだけで何の効果も無い気がする。
753名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:21:44.18 ID:BOMwbK6f0
まだ総務省謹製おとりファイルを手に入れた猛者はおらんのか
754名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:28:30.57 ID:L7g2Ckp20
逆に国はここ止まりなんだな
755名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:57:56.42 ID:MfQftzsc0
ハッシュさえ同じならファイル名はなんでもいんだから
これを手に入れてファイル名を変えて流して
色々遊べるね
756名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:03:10.10 ID:DbCv7bVj0
これがよくてタコイカファイルの作者が逮捕されたのは何故だ?
ウイルスならまだしも、タコイカは警告をうながすだけのもので
今回総務省がやってることと全く同じものだった。
なぜタコイカは逮捕されたのだ?
757名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:05:19.63 ID:fw0mvi9XP
>>1
ちょっと待てよ、即逮捕だったはずだろw
随分トーン下がってるなw
やっぱり逮捕の決め手は「IPは確たる証拠」だったのか?w
758名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:14:08.18 ID:g+jy9GE10
>>165
ならば悪即斬復活だな
759名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:19:01.95 ID:BTwF6G4N0
変なトラヒック増やすなやww
760名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:19:49.67 ID:du7fzvIR0
P2Pなら結構な抑止力になるとは思うけど
結局これを元に逮捕なんて出来ないからなw
囮捜査禁止だし
761名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:20:39.70 ID:S2mTMCUk0
ウィルスソフトには引っかからないの?
762名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:38:00.46 ID:/ptvTXzf0
>>755
いや、ハッシュ一致させるって難しいですから。
763名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:35:15.16 ID:aNXZqOZ70
>>760
別に禁止されてないし。

ttp://damepo.doorblog.jp/archives/51269061.html

winny以降は実質、おとりを用意する必要性が無くなったから
囮捜査が行われていないだけ。
ちなみに禁止されてるのは捜査側から犯罪を持ちかけるタイプの囮捜査ね。

>>762
winnyもshareもソフトの欠陥を突いてハッシュを一致させられる。
764名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:56:44.65 ID:du7fzvIR0
>>763
え?俺が言ってるのは後者なんだが?
765名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:11:49.91 ID:fVjBHCg6P
じゃあ俺おとりファイルコレクションするわ
766名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:24:26.38 ID:0POgZ1H50
ファイルサイズはどうすんだろ?
767名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:44:30.78 ID:gRTB+Fjh0
>>766
ファイルサイズなんてどうにでもなる
768名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:52:52.06 ID:g31GXmIB0
>>1
安倍政権は前のときもP2Pに厳しかったから予想通りといえる
769名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:57:10.71 ID:g31GXmIB0
安倍総理もそうだが、甘利大臣が特に著作権に厳しい
770名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:05:17.96 ID:ukpfO+Si0
>>26
おまえニュース見たことないの?
公務員でも逮捕されるわ
771名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:38:55.65 ID:CukY2V130 BE:2009678764-2BP(0)
avastさんにしこたま怒られるファイルが入ってるんですね
772名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:48:22.38 ID:RiRkIcfKP
そして囮として考えられたタイトルがネタになりホントにAV化するのが日本w
773名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:55:52.83 ID:Q7+HrJqQ0
「総務省だ。違法ファイルをダウンロードしたな。罰金を払え」という詐欺が流行るんですね。
774名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:01:56.97 ID:dozrIMa00
>>770
警察官は配慮されます
775名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:04:52.14 ID:iGz3m8IF0
どんな文面か見て見たいのでこういうのやってないけど落とすわ
776名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:47:53.70 ID:QZv7RChu0
これって今までのダウンロードは水に流すけどこの偽ファイル拾ったら覚悟しろよってこと?
10年後くらいには逮捕者でるかな
777名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:32:26.86 ID:rH5nCS0Z0
こいつらも関西援交やらパコママを会社から落としてる癖にw
778名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:35:12.66 ID:AXNAL5VO0
たまに違法ダウンロードしてるやつの肩を持ってるやつがいるけどなんなの?
メーカー、政府、ジャスラックなんかがゴチャゴチャうるさいってのは分かるが、違法ダウンロードしてる
乞食の味方をする気にはなれんなあ
779名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:44:49.22 ID:7uEd4Eog0
>>774
元局アナもね
780名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:41:39.44 ID:/BTWESkL0
このファイル名はおとりファイルの可能性大
@巨乳お姉さんトイレでオ◯ニー
Aロシア峰不◯子
Bウブな◯学生大胆フェラ

おとこファイルの可能性大
淫乱テディベア

だっけ
781名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:14:32.80 ID:HySXh4RE0
わざわざ何百MB〜GBのサイズのファイルを流すようなことはせんだろうし、
常習者で引っかかるやつはいないだろ。
雑誌の記事に騙されてP2P手を出すような素人が釣れるくらいか。
782名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:17:31.79 ID:0b1y2IgK0
シナ蓄フイルターを通せば、無力だな
783名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:50:17.66 ID:4qvkXhqe0
つこうたAAが増えるな
784名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:05:29.86 ID:qObwuLsO0
>>382
デロリアンを開発したジョン・デロリアン氏が逮捕されたのも麻薬の売人を装った囮捜査だったな。
「儲かる話があるから」と知人に聞いて取引に行ったら覆面捜査官が麻薬の商談を始めてしまって、気付いたら逮捕されていた悪夢w
のちに裁判で無罪にはなったけど。
785名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:36:50.02 ID:pie1E45+0
>>776

偽ファイルを大量に流すことで、
本物ファイルの流通を妨害するって話でしょ。

偽ファイルなんて落としても偽物なんだから、
別に違法じゃないし、逮捕はされない。
786名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:30:37.59 ID:XiOg0Ymi0
おっとりファイルがウィルスに感染してたら面白いけどね
787名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:54:28.90 ID:l/A+CMca0
偽装に名前使われたファイルは【総務省推薦】になるな
788名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:54:09.91 ID:G9RBl2Qe0
これおとり捜査でしょ?違法だよね
789名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:56:11.91 ID:j2/KvFz1P
で、誰か囮ファイルダウソした香具師いないのか?w
790名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:27:34.83 ID:fV2lfaik0
ハッシュマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
791名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:41:47.64 ID:Nafk1yZi0
当然おとり捜査。なぜなら「このファイルを落としたら逮捕」ってことは犯罪のブツをネットにばらまくことであり、
すなわちそれは警察側の違法捜査。
というより、麻薬を町中にばらまいて拾った奴は逮捕するってことといっしょだからね

ま、安倍強権政治が始まれば、その程度の高圧権力も充分ありえるけどな。
自業自得だよ。選挙なんかに行くからだねw
792名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:23:28.68 ID:WDe0WJ9p0
トレント最高
793名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:06:22.70 ID:QYJrKfsu0
(18禁アニメ) [130118] [Pashmina(パシュミナ)] 窓視相愛 〜純愛メロウより〜.mp4
(ロリ動画) (和炉) [IV] [ゴッド] あみ - 小悪魔あみ (2011.05.06) GOD-097.ISO

とかいう名前のファイルをシコシコ作るのか、胸厚だな。
でも実際はお役所のおざなり仕事で、
エロい動画.exe
という怪しさ満点のファイル名になってて誰もおとさないんだろうなwww
794名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:34:37.63 ID:BZ2TtZoJ0
>>1
これって、落とし終わるまで中身が分からないから成立するんだよな。
そして、中身が分からない=違法かどうかも分からない。
=違法と認識したDLなんてこの世にない って証明だと思うんだけど。
ステマBlogに転載禁止
795名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:02:09.15 ID:Nafk1yZi0
違法ファイルをアップするんだから すでにその時点で犯罪だろ。
警察はちゃんと逮捕しろよ?
犯罪予告してるんだぞ?お?
796名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:26:22.12 ID:r6ZsECHR0
>>795
違法ふぁいるじゃなく
ダウンロードで著作権侵害を主張できるファイルをアップするんだろ?
あれ? やっぱり逮捕でいいのか
797名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:21:55.50 ID:igGWii610
>>794
ファイル名で落とすファイルを予測してると判断できるだろ
なんだそのステマBlogに転載禁止って文言は
798名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:38:57.46 ID:GE9YzjaS0
悪魔の証明だな
799名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:07:29.44 ID:N76T/krx0
571 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 19:34:26.43 ID:HzvlpSea0
6月3日 予防接種
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10911900310.html
>肺炎球菌。息子くん頑張ったよ。

ワクチン同時接種で男児死亡=全国8例目、再開後は初―熊本市 (2011年06月13日)
http://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/archives/2183595.html
>男児は今月3日に市内の医療機関でヒブワクチンと肺炎球菌ワクチンの接種を受け、翌日未明に死亡した。
800名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:27.42 ID:maZqMCer0
たとえ著作権主張できるものでも ネットに無料で流せば その時点で著作権侵害で訴えることはできない
って話があったような。
つまりヘボ歌手なんぞがはらいせに洒落なんぞに自分の曲を流してダウン者を根こそぎ訴えても
無駄ってことだったような。
801名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:48.67 ID:HqkISO3e0
>実験はNTTコミュニケーションズが請け負い

いくらだ?無駄な税金使うなよ
802名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:41.61 ID:maZqMCer0
つまり 
ファイル名でそれが何かを判断できているだろと言ったところで、
それが違法に流されたものか、
著作者が流したものかの区別は付かないってこと。
803名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:03:38.55 ID:oM0Cas8h0
要するに権利者とアップ者双方の話を聞いて、はじめて違法だったかどうか分かるわけか
どの道2次アップ者やダウンロードした人には分かり得ない事だな
804名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:20:00.81 ID:1B79VZT60
まあこれはやってみていいとおもう
問題は容量とかだが
805名無しさん@13周年
>>795
>実証実験は、権利者団体などの協力を得て