【環境】 ハイブリッド車や電気自動車の欧州販売、0.7%→4%に拡大へ 大手調査会社が7年先の2020年予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★EVやHVの欧州販売、5倍以上に拡大へ 2020年予想

 環境対応車の切り札として、各自動車メーカーが開発に力を入れるEVやハイブリッド車。
欧州市場でも、このEVやハイブリッド車の販売が、今後急速に伸びるとの予測がまとまった。

 これは大手調査会社、パイクリサーチ社が公表したもの。
今から7年先の2020年、欧州市場でどれだけのEVやハイブリッド車が普及するかを予想したレポートだ。

 同社はこのレポートの中で、「2020年、欧州では年間82万7000台のEVやハイブリッド車が販売される」と予測。
2012年は0.7%に過ぎない市場シェアが、2020年にはその5倍以上の4%にまで拡大すると見る。

 市場が急拡大すると予想した背景が、欧州でのガソリンや軽油の価格が上昇していること。
これにより、欧州の顧客は、さらに燃費のいい車を求めて、EVやハイブリッド車にシフトすると分析する。

パイクリサーチ社の上級研究員、デビッド・アレクサンダー氏は、
「欧州の新車市場は特異。燃料価格が北米に比べて高いため、小排気量のガソリン&ディーゼル車が主流だ。
現時点では欧州市場は、EVやハイブリッド車の普及初期段階。
ユーザーはEVと内燃機関搭載車の価格差が小さくなり、充電インフラが整備されるのを待っている段階」と語っている。

RESPONSE http://response.jp/article/2013/01/24/189534.html

▽過去スレ
【環境】 中国でのプラグインハイブリッド車の販売は、2017年にわずか1%未満のシェア 政府目標を下回る見込みとの予測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343779684/
2名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:12:14.67 ID:nHTVqrJ/0
電気はどこから調達するんだぜ
3名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:12:35.05 ID:pTwKODIo0
 
【マスコミ】 アルジェリア人質事件 朝日が実名報道→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359065881/
4名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:13:30.94 ID:Ajc7bENL0
>>1
楽観予想だろ。
3%を超えるのが難しいと思う。
2種類の動力を積んだ高い車なんて無駄な付加価値の付け方は欧州の人は望まない。
5ドアハッチの方が便利なのに、数万円を惜しんで3ドアハッチを買うのが欧州市場だから。
5名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:13:55.24 ID:s55L1szQ0
電気自動車ってどこがどのくらい売ってるの?
割合とかわかる人おる?
6名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:20:39.14 ID:1haHFxi80
欧州はガソリンが高いから、HV比率はドカンと上がるよw
7名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:24:11.86 ID:U+y8R9k70
>>4
欧州の自動車メーカーが次々にハイブリッド車を作ってるから、
当然市場占有率は上がるだろうな。
8名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:26:29.85 ID:uGEc4jwti
9名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:30:00.45 ID:Ajc7bENL0
>>7
作ったから売れるなんて安易に考えている?
税制上の優遇がなければ、日本でもハイブリッド車なんて売れないじゃん。

「燃費が良いから我慢してハイブリッド車に乗る」なんて、欧州の人は耐えられるでしょうか?
10名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:30:33.80 ID:zs0VdlZW0
> 野田前首相「何でも日銀に責任をかぶせるやり方だ。国際社会では通用しない」

野田「注意深く見守り続ける が、世界で通用してるやり方」
11名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:43:35.91 ID:6iptNcK+0
>>9
欧州は欧州はってお前バカじゃねえの?
トレンドは消費者じゃなくてメーカーが作るんだよ
12名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:56:44.80 ID:1haHFxi80
ジーゼルよりHVのほうが今は安く作れるから欧州の貧乏人は喜んで買うよw
いまどき貧乏人が200kmでガソリンぶちまけるわけ無いだろ 欧州馬鹿
13名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:00:56.20 ID:hASW/86N0
14名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:04:36.01 ID:r0iIdzH+0
アスベスト有罪
カーボンナノチューブ有罪
クリーン化すればするほど増える
ディーゼルナノマテリアル有罪確実
15名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:40:59.89 ID:JGGtVVvAO
欧州は日本より寒いからなあ
電気自動車はさらに売れないだろうな
16名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:51:26.86 ID:z/3f/fs+0
>>12
トヨタの技術力では、ディーゼル車を安く製造できないだけですね。

マツダのSKYACTIV-Dのように、高価なNOx後処理装置を使用せずに、
ポスト新長期規制に適合する優れた排出ガス性能を実現すると、
ディーゼル車の価格が70万円〜80万円ぐらい下がるから、
「ハイブリッド車には価格競争力が全くない」と言われるのです。
17名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:09:04.74 ID:0Mlx3rci0
俺最近ガソでもディーゼルでもただのエンジン車に飽きてきてる
モーター走行が単純にオモシロイ
でもEVじゃ利便性が悪いし高いから現実的にHV・PHV
こういうやつは多いと思うわ
車運転した事ないやつにはエンジン車に飽きるってのは判らんだろうが
18名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:51:33.63 ID:0Mlx3rci0
ちなみにCX-5ディーゼルよりアウトランダーPHEVのほうが遙かに魅力的
19名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:53:12.39 ID:eahVjePN0
同じ値段ならねぇ
20名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:36:50.97 ID:9qb9UL5H0
ハイブリッド車は近い将来、消えて無くなる車でしょう?
21名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:56:03.20 ID:T2h6UF/L0
ハイブリッド車は、まだ1%にも達してないのね。
22名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:59:47.55 ID:HCUMB/piO
>>1

ヨーロッパは、車については保守的な人が多いんだな。

日本は、ハイブリッド車ばかりだろ。
23名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:01:13.67 ID:jgJTp6LS0
>>16
マツダの素晴らしいクリーンディーゼルもガソリン車と比べて割に合わない金額なんだよな
他メーカーにもクリーンディーゼル供給して安価になったらいいんだけどな
24名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:05:31.60 ID:jgJTp6LS0
>>20
アホすぎ
スレタイ読めよ
7年先でもまだ電気自動車含めて普及とは程遠い数字だ
近い将来どころかまだとおぶんはハイブリッドとディーゼルで次世代まで繋がないといけない状況
25名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:14:00.04 ID:1MoafIiy0
>>23
同じクラスでハイブリッド車を作るのと比べると、ディーゼル車は30万円以上は安い。

ガソリンエンジンの2倍のトルクを価格にするとどのぐらいの価値なのかという観点を忘れてはならない。
26名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:19:43.34 ID:vANsQtWK0
>>24
ハイブリッド車の進歩が遅く、内燃機関の効率改善が著しい状況で、
ハイブリッド車がコスト競争力で劣る状況になると消えることもあるのではないかと思うのです。

2種類の動力を使って燃費改善は、エンジン開発者から見て妥協の産物で技術的敗北なんです。
好んで2種類の動力を使っているわけでないとすると、重くて高い「あいのこ車」は生き残りません。

良い技術は、重量ダウン、価格ダウン、燃費改善ですが、
ダメな技術は、重量アップ、価格アップ、燃費改善で、
あいのこ(ハイブリッド)車の技術は後者です。
27名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:35:44.65 ID:CYABxHCV0
CX-3はディーゼルじゃなくHVで出るんだろ
28名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:48:16.53 ID:BRJz9zfb0
まぁ、欧州は、新車販売した乗用車のCO2総量規制があるからねぇ・・・

自動車メーカーごとに目標値決められてて、その目標値オーバーしちゃうと、
売った車×○ユーロで罰金かけられちゃうから
どうしても、燃料燃やさない車を一定台数以上売らないとなんねーんだよねぇ
29名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:49:05.27 ID:y8Ribo480
>>27
ソリオみたいなのを試行してたけど、世界市場を睨んでSUVに路線変更したんだっけ? CX-3
HVで出したのでは、海外市場で多くを望めませんがね
30名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:52:18.65 ID:CYABxHCV0
ディーゼルは静かになったとはいえやっぱりガソより少しうるさいから
しばらく乗ってると疲れる
出だしがモーターだと凄く滑らかでウルトラスムーズなんだ
凄く高級感を感じる
ディーゼルに高級感は感じない
このスレの8割方は免許ももってなさそうだから乗り比べたやつもいなそうだよな
フィーリングを語ってるやつがいない
31名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:17:39.30 ID:y8Ribo480
>>30
都電も都営バスも両方使用するけれど、ふつうにバスの方が快適だけどな
出だしがモーターだから快適ってのは、個人の嗜好によるものだろ
32名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:08:44.06 ID:yTHasM8F0
>>30
ハイブリッド車はうるさく安っぽい感じ。

モーターと組み合わせるエンジンの排気量が小さいから、
ひとクラス下の車に乗った感じなんだ。
クラウンだって、とうとう4気筒になっちゃって残念だ。

それと比べると、ディーゼル車は静かでトルクフルで高級車に乗った感じがするぞ。
33名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:45:00.98 ID:OROwr3ZM0
>>30
逆だと思う。
ハイブリッド車は静音性で劣る。

●高速道・ロング・ドライブ(100km/h)における静音性能比較
1位 66.3dB CX-5 SKYACTIV-D・4WD(マツダ) クリーンディーゼル車
2位 66.7dB X-TRAIL 20GT・4WD(日産)※2WDモード固定走行 クリーンディーゼル車
3位 67.2dB X-TRAIL 20S・4WD(日産)※2WDモード固定走行 ガソリンエンジン車
4位 68.5dB プリウスαS・2WD(トヨタ) ハイブリッド車
34名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:37:36.76 ID:ZdV4pPk60
インフラ整備がまだ不十分だから遠出は不安だしね。

価格がもっと下がれば、
近場を走るセカンドカーとしては普及するかもよ。
35名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:41:00.36 ID:o09t+igR0
ハイブリッドカーが売れていた日本やアメリカでディーゼルが増え始め、
ディーゼルが売れていたヨーロッパでハイブリッド(含むディーゼルHV)が増えていく

で、全体的に平均化していくんだろう
36名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:15:53.90 ID:OROwr3ZM0
>>35
欧州でハイブリッドが売れ始めたといっても、1%を超えないレベルの話だから。
存在そのものが知られていないし、2種類の動力積んだ重くて高い車なんて、物好きの買う特殊な車だとしか認識されてない。
37名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:20:53.44 ID:yFELV11Y0
これから普及していくのはPHVだな
遠出する時以外はモーターのみで走行
年間通してガソリンはいくらも使わんし

>>33
それディーゼルだからじゃなくて防音材の使用量の違いだぞ
CX-5がクラウンHVより静かなんてとても思えんしな
振動だってガソリンに劣る
38名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:38:36.80 ID:yFELV11Y0
欧州でHVが売れないってのは要するに自国にプリウスみたいなHVがなかっただけだ
でもこれからHV・PHVがいろいろ出てきそうじゃないか
39名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:49:32.57 ID:o09t+igR0
CX-5の騒音測定値って多分これだろ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120305_516629.html
>しかし、測定器を使って測定したところ、CX-5のディーゼルは66.3dB、エクストレイルのガソリン車は67.2dB。
>エンジン音の大きさにほんとど差はなく、むしろ風切り音やタイヤからのロードノイズといった音の影響が大きい。

東名を100km/hで巡航した時に測定したようだ
クラウンHVの騒音がいくらかは知らないが、もしこれより大きいとしたら、遮音材をケチっているのでは?
40名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:36:02.71 ID:yFELV11Y0
一定の速度で巡航中はエンジン音とロードノイズで音を消し合うから音は気にならない
気になるのは街中でのストップ&ゴー
エンジンはスタート時に回転が上がるからどうしても煩くなる
HVはエンジン掛かってもそんなに加速しなけりゃ低回転のままだから静か
41名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:13:13.07 ID:o09t+igR0
音と音が打ち消しあうには、その音が逆位相になってないと無理なんだけど
エンジンから発するノイズとロードノイズが逆位相になるように設計するなんて、すごいメーカーが世の中にはあるんだな
42名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:19:01.35 ID:59ECc4j10
内燃機関オンリーはむしろもう頭打ちが見えてきてるだろう
HVは電池技術の進歩とともにPHV化という大幅な進歩の余地がある
43名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:42:35.66 ID:Zab8wyjj0
>>16
>マツダのSKYACTIV-Dのように、高価なNOx後処理装置を使用せずに、
>ポスト新長期規制に適合する優れた排出ガス性能を実現すると、
>ディーゼル車の価格が70万円〜80万円ぐらい下がるから、
>「ハイブリッド車には価格競争力が全くない」と言われるのです。
の割には引きあいが無いのはなんでだ?
フィアットとだってエンジンは別と書いてあるし
44名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:29:56.71 ID:9a3+55yK0
フィアットは自分とこのディーゼルがあり、さらにそれを他社に供給している
45名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:14:31.64 ID:yFELV11Y0
アクアは169万円だがマツダはデミオディーゼルなんて出せないから
トヨタに供給受けてデミオHV出すわけだ
46名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:52:28.76 ID:0Oux5tux0
>>43
マツダが外に出さないからでしょう。
47名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:54:41.51 ID:85QVVYI10
>>45
アクアは1円でも利益が出ているの?

トヨタの国内販売ビジネスが毎年赤字なのは、戦略ミスで利益を吐き出しながらハイブリッド車を売っているからじゃないの。

プリウスを含めて不採算車種が多いから、トヨタは黒字化が難しいんじゃないの?
48名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:14:51.15 ID:Hvx1mgsg0
ハイブリッドは価格競争力がないと言ってみたり
アクア・プリウスみたいな安いハイブリッドには採算取れてるのかと言ってみたり
必死だなw
ユーザーにとっては薄利で販売されてるほうが良いに決まってる
49名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:13:50.54 ID:S/sM2+uY0
ハイブリッド車の普及は3%が壁。国策で優遇しないと5%を超えない。
EVは車と違うカテゴリで参入しないと、生きる道はない。
50名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:30:45.13 ID:eN/MU8/a0
HVの普及率がどうのこうの言うが
各メーカーから発売されてて全体的に売れてないなら見込みはないが
ほぼトヨタの独占はんばいみたいなもんだからな
ちなみに去年だけでトヨタHVの世界販売台数は100万台以上あるからな
トヨタHVvs全メーカー車合計・・・・ってかw
51名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:06:35.01 ID:Qb5YxoxM0
>>48
価値がないから安売りするんでしょう。
乗っている人の満足度が驚くほど低いのがハイブリッド車の特徴です。
「次に買う際にハイブリッド車を選びますか?」という質問に対して大半のユーザーが「No」と言っています。
消えてなくなるクルマだと思います。
52名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:47:29.22 ID:lYDdFhWi0
>>51
君のレス見ると「あぁやはり時代はHV/PHVにシフトしてるなぁ」ってのが改めて判るよ
頭の固い爺さん連中は新しいモノを中々受け入れられないんだろう、もうディーゼルは古い
雑誌に載ってたコメントで{ディーゼルのアイドリングはおっさんの貧乏ゆすり}ってさw
53名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:00:43.13 ID:lYDdFhWi0
マジレスすると今欧州の各メーカーはHV開発に躍起になってるけどその理由は
ユーロ6対応の小型ディーゼルを作れないからだ
マツダにしてもエンジンを小さくしてもコストはほぼ変わらない。
だからプリウス級からコンパクトクラスはHV/PHVが普及していくことになる
コンパクトクラスは今度発売になるスイフトPHVみたいなレンジエクステンダー型HV/PHVになるよ
構造がシンプルだからな
54名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:55.15 ID:cX0IKDzV0
>>51
燃費改善に関しては、シンプルな解決策を持っていない技術力の劣るメーカーが、
2種類の動力を使うような複雑且つコストの嵩む解決策に走るんだよ。

誰だって、車両価格が高くなったり、車両重量が重くならないで、
燃費を改善してくれた方が嬉しいからね。
55名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:13:43.46 ID:9YAVf1CC0
そやね
アクアより軽くて安くて燃費の良いディーゼルなんて存在しないもんな
56名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:31:22.87 ID:cwWLogMz0
>>55
問題はアクアの燃費が期待ほど良くないことではないか?
57名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:33:12.31 ID:K2U6tTEB0
>>55
ディーゼル車がまだ参入していないカテゴリでしか、ハイブリッド車は勝てないのですね。

アクアのクラスにディーゼル車が参入するのも時間の問題だから、
今後、ハイブリッド車はますます苦戦を強いられるでしょう。
58名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:39:19.27 ID:GBUDQ9V2O
ユーロ6クリアのディーゼルエンジンコストはTHSを上回っちゃうんだからベンツとかBMW以外の大衆メーカーだと小型車への搭載を躊躇うわな。オマケにトヨタはディーゼルエンジン並み効率のガソリンエンジン開発したし
59名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:58:44.70 ID:9NzJdNXh0
>>58
>ディーゼルエンジン並み効率のガソリンエンジン

ハイブリッド用のアトキンソンサイクルエンジンがディーゼル並みの
効率なのはものすごく狭い領域だけだよ。THS2と組み合わせないと
走らないし燃費もかえって悪いしということになる。普通に走れる
エンジン単体でディーゼル並みなんて、バルブ早閉じだけで
スロットルを完全に制御できる電磁バルブでも実用化されない限り
原理的に無理。
60名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:01:34.21 ID:h0CGKGPO0
>>2
再生可能エネルギーとセットで発展させるのが
次世代の姿だな
61名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:01:52.33 ID:cM6pO0DT0
>ハイブリッド車や電気自動車の欧州販売、0.7%→4%に拡大へ

現状0.7%ってのが凄いな。俺がHVなんてほとんど意味がないし
ヨーロッパじゃ相手にされてないって言うと、お前は馬鹿だの
物知らずだの暴言浴びせられたけど事実はこうだ。
62名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:02:07.33 ID:hiixWNvL0
>>58
>トヨタはディーゼルエンジン並み効率のガソリンエンジン開発した

たぶんトヨタの、それって周回遅れなんでしょうね。
世間で2世代前のディーゼルエンジンが基準とか。
63名無しさん@13周年
>>61
系列のレンタカー会社に押し込み販売した台数や、
メーカーや研究機関や調査会社が研究や調査目的で購入したBtoBの台数も含めて
やっと0.7%だから、コンシューマーむけのBtoCでは、
電気自動車もハイブリッド車も事実上はゼロ台に限りなく近いんじゃないかと思う。