【生活保護】「働け、働けと言われたって無理なんです」 引き下げに反対 14万人が署名★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
厚労省は今年4月以降、生活保護費を引き下げる方針だが、引き下げに反対する人たちが22日、14万人分の署名を提出した。

 障害者の男性「僕たちは障害があって働くところもないんですよ。働け働けと言われたって無理なんです」

 生活保護費削減に反対する14万人分の署名を厚労省に提出したのは、生活保護受給者と支援者ら。

 厚労省は自民党の公約通り、今年4月から生活保護費を削減する方針。これに対し、受給者は障害や病気などで
働くことができない実情を訴えた他、弁護士らは子供がいる世帯の保護費削減は「貧困の連鎖を招く」として強く反対した。
また、保護費の削減は最低賃金や就学援助の年収制限など、保護を受けていない人にも広く影響すると訴えた。

ソース 日本テレビ系(NNN)
http://www.news24.jp/articles/2013/01/22/07221726.html
過去スレ ★1 2013/01/22(火) 21:34:35.04
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359143981/
2名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:54:41.20 ID:fiFCbVp80
チョン死ね
3名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:55:48.53 ID:Gjx5pEyO0
反対してる人たちって、なんか根本的な勘違いがあるよね
4名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:56:04.17 ID:qtE1Io1E0
在日 やくざ 部落 を切れ!!!!!!!!!!!!!!

NHKと同じ
5名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:56:38.67 ID:yshM0p6d0
もっと慎ましくしてくださいってことでしょ
慎ましくすればいいと思うよ、
人間携帯とかに金を払わなくても生活できるし
6名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:56:59.22 ID:h85bu3JB0
反対しても積極的賛成が増えた以上、しょせん少数派。
7名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:57:48.81 ID:efq0JMeSP
>>1
こいつら「太陽の家」舐めてるだろ。
8名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:58:08.82 ID:2rAYx2DP0
(新型)うつは甘え
9名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:58:24.06 ID:bsOxQ9O00
職選ばなければいくらでも働くところはある
我儘言ってんじゃねーよ
10名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:58:41.66 ID:Sf/fXgbT0
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !  知ってる?
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、しかも、NHK、国民年金、国民医療保険もダダだし
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉医療費は全額タダよ(通院交通費も全額支給してくれるの)
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !       バスも水道代もタダ、JRは割引、割安な公営住宅は優先入居よ!
民団(在日本大韓民国民団)のHP              要するに、年収300万円の日本人より実質はカネもちってこと
http://mindan.org/toukei.php                    その他にバイトで稼いでることはヒ・ミ・ツ!!

総数 636,548人⇒その内、【 無職 462,611人 】 在日韓国人の72%が無職@2005
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
   ┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
11名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:58:59.93 ID:oKqA71Fc0
障害者ってナマポ以外にもいろいろあるんじゃないの?
12名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:59:37.70 ID:4bLIrnBo0
14万人もの署名が集められるんだったら働けるだろ。
韓国人みたいな嘘吐くな。
13名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:59:38.14 ID:SkXUoIHN0
生活保護を下げたら最低賃金その他の社会福祉の基準も下がるから
絶対だめ!って意見あるけど、そこは「働く人の権利維持」という形で
政治がしっかり決めればいいだけ

本当の障害者、病人は仕方ないとしても、単なる失業者はどんな安い仕事、
不本意な仕事であっても、何かしらの仕事をした上で足りない分を
生活保護で補填してもらうという形にするべき
全額を生活保護に頼るな
全額を生活保護に頼ってるほうが下手に働くより有利なんて最大の矛盾
14名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:00:09.84 ID:3gEz8P9w0
署名活動する時間があれば就職活動しろよ
15名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:00:15.47 ID:FpMz/Ccz0
NHKの朝の番組で、生活保護の不正受給はたった2%しかありませんんみたいな
印象操作やってたな
発覚したのが2%であって、氷山の一角だろうが
ケースワーカーに調査権限なんてほとんどないのに、それでも発覚したのが2%だよ
実際はその10倍はあるね
16名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:00:28.85 ID:s+nAHRMj0
安易に働けとか言われると、絶対働きたくなくなるよな。
17名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:00:39.58 ID:6k6Fc6/G0
あんなに貰えるのなら、下手なバイトするより儲かるわ。
18名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:01:05.60 ID:rchbZmQ00
 
【マスコミ】 アルジェリア人質事件 朝日が実名報道→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359065881/
19名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:01:07.65 ID:6N05oXkr0
月8万ぐらいあれば十分人並の生活が出来る

文句言ってる奴は自炊もせず博打漬けだろ
20名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:01:12.49 ID:AwiS8eOI0
ナマポ専用クーポンかナマポ専用プリペイドカードにしろ
ナマポ専用クレカでもイイ。

とにかくナマポ専用だ。
システムはクレカでもスイカでもクオカでも既に民生で普及してるものを
使えばイイ。
21名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:01:18.19 ID:rCb4IHQd0
創価公明にお願いするんだろ?
22名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:01:59.17 ID:0CizNmzY0
河本システムや梶原システムは不正扱いじゃないんだろ。狂ってるな。
23名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:02:28.61 ID:34LHah860
まず働け働けと命令で促すのがそもそもの間違い
人の使い方ってのはそうじゃなく人的資源の不足でナマポ受給者の労働力が社会に必要であるかのように諭して誘導する事が大事
人間必要と頼まれれば嫌とは言えないもんさ
24名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:02:45.29 ID:dItQomKq0
まあ働くとこがないんならしょうがない
25名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:02:47.30 ID:MlGjDQZZ0
>>13
矛盾してりのは君だろwww

生活保護制度について詳しく知りもしないのに語っている

働くほうが有利だよ。

あくまで補填する制度なわけだから、同じ条件の受給者なら

働きながら保護をうけたほうが

よりインセンティブがあるようにできている。w
26名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:02:51.22 ID:OVDwfLu00
著名活動なんて俺の仕事より、活動としては大変だと思う、だから十分働ける
27名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:02:53.88 ID:h85bu3JB0
生ポの分際で、ギャンブル、車、たばこ、酒代まで貰ってるとか 論外。

真面目に働いててもこれらを節約してる奴は腐るほど居るのに。

5000円以下のボロアパート(探せ)で生活費込みの3万で必死になりゃ十分。
余裕持って暮らせるとか甘えんな底辺。

ただし子持ちは児童相談所や保育所等で給食食わせる&義務教育の給食費ぐらいは無料化。
金銭で支給すると、子どもに使わず自分らが使うから×。
28名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:03:00.81 ID:1Gx5/Jjk0
タコ部屋みたいなの作ろうぜ
そしてナマポはすべてそこに放り込む

まじめに働く気になったら出してやる
29名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:03:05.11 ID:zSXVJqyt0
携帯は自治体が管理してレンタル
食糧はクーポン
医療は6割負担
光熱費上限付きで付与
学費免除

これでいいじゃん
30名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:03:05.45 ID:VzqlWmrL0
【社会】元共産県議を逮捕へ 詐欺容疑、保護費不正受給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359147262/
31名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:03:08.26 ID:HhOme9pw0
働いてもナマポより低いってのは

何が問題なんだろうか
 
32名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:04:03.44 ID:JPXL71Hk0
糞チョンみたいに風俗で働けばいいじゃん
底辺のくせに仕事を選ぶなんて生意気だ
33名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:04:09.64 ID:0CizNmzY0
>>25
実際は補填されないし
34名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:04:24.00 ID:i7gv1OIB0
>>1
まあなあ。
まずは外人への生活保護を停止する方がさきだわな。
35名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:04:51.77 ID:74vBiqLEO
>29
ナマポは健康保険入れないから、6割負担だと普通よりキツいよ
36名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:04:58.78 ID:Gjx5pEyO0
またマスコミの恣意的な情報操作に踊らされて法案に反対する馬鹿が絶えない
37名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:05:01.65 ID:iFvzqzOf0
こんなに署名集められるなら路上アンケートの仕事でもすればいいのに。
他にもできそうな仕事は多々あるのに生保っていうのがおかしい。
38名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:05:08.64 ID:LanK6HEwP
働けw
39名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:05:12.24 ID:SkXUoIHN0
>>15
しかも、あれほど悪質な河本スタイル、梶原システムでさえ、
「モラル的問題はあるが、違法ではない」扱い、つまり不正ではないことになってる

この「発覚した2%の不正」以外の水面下の不正、さらに、「不正扱いされてない問題受給」が
どれほどあるのかを考えると本当に末恐ろしい
40名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:05:18.38 ID:h85bu3JB0
>>31
回るべきところに回ってない社会構造。この際そこも併せて返るべき。
厚生・労働省なんだからさ
41名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:05:44.38 ID:jXaNDKWh0
働きもせずパチンコして一生過ごせるほど甘いこの世でもなし。
42名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:06:12.40 ID:YXnNixDb0
無理なら無理で反発招かない質素な生活してろよ
43名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:06:18.20 ID:svOr5FRp0
この腐りきった制度は 誰に訴えれば改善されるんですか?
44名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:06:35.01 ID:InHTDmZt0
不正ナマポ通報で、報奨金10万とかやってよ
45名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:06:46.37 ID:E/dhHnIui
署名するパワーが有るなら、仕事位できるだろ、甘えんな。
46名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:06:51.11 ID:MlGjDQZZ0
>>31
さあね。w

そもそも制度は働くほうが低い場合は
補填して、働く事のほうがいいようになっている

まずはどこかに相談しないで
一人で抱え込んでるのが悪いのかもねw
47名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:07:52.29 ID:YXnNixDb0
>>35
6割りは無理でも自己負担0は早急に是正せねば

タダだからとりあえず医者行く馬鹿をいっぱいいる
48名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:09:12.30 ID:TiI74+Z30
>>39
とりあえず特別の調査権を持った不正受給Gメンをつくって
脱税並みに厳しく調査させるべきだな
49名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:09:17.17 ID:MlGjDQZZ0
それは制度が悪いのか?

保護者が悪いのか?

法に従わない行政が悪いのか?

生活保護者が悪いのか?

さあ、どれでしょうw
50名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:10:14.84 ID:+BUWpxf70
>>46
いや、働かなくても食べていけるなら働かない方を選ぶ人が増えるのは当たり前
51名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:10:22.04 ID:qlu+/q1D0
働かなくてもお金降って来て暮らしているのに何で働くとか、バカ?
52名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:11:04.56 ID:5rvdJ/SU0
そろそろ刑務所みたいなものを作るべきだろ
保護はすべきだと思うし
車の部品でも作らせとけよ
53名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:11:16.33 ID:h85bu3JB0
>>47
国民健康保険代を無料加入にするだけで十分。
治療費は自己負担3割−1割の一般と同じで何がマズイのか意味不明。
54名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:11:17.89 ID:XEacdltVO
働かざるもの食うべかざる。
国で働くとこ作れ。
雑草むしるとかゴミ拾うとか雪かきするとか考えろ。
55名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:11:41.60 ID:2bNhyoyq0
>>31

そんな賃金で働かせる経営者だがさらに言えばコストダウンを
押し付ける大企業。さらにいえばグローバル化w。
賃金上げようとすると海外に仕事をとられる。
56名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:11:56.36 ID:nuH9hts7P
ナマポの中でもランクつければいいと思う
身体障害者は現行のままで、精神系は引き下げとか
57名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:12:12.30 ID:L0/rTav60
生活保護断られて自殺か犯罪かってとこに追い詰められてる
広告クリックでカンパしてくれると助かる

http://desert.6.tool.ms/
58名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:12:15.08 ID:jXaNDKWh0
この世は真面目に働かなかったら野垂れ死にしてもしょうがない。
59名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:12:31.95 ID:yDecNjrA0
健常者と病気・障害者を分けられるシステムにしよう
医療費タダなんだから診断受けれるでしょ
60名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:13:02.32 ID:MlGjDQZZ0
<<50
働かなくても食べていける制度なんてないけどね

稼働能力があれば働かされる、ことわれば保護は打ち切られる。

そういう制度だよ。

いったいどこの国の話をしてるのさw
61名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:13:07.79 ID:8fgZai6P0
数百人単位で餓死者でも出ない限り説得力は無いと思う。
保護を受けなくて必死で生きてる人もいるわけだし。。。
62名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:13:19.33 ID:b+vrLLI80
在日ナマポを増産した民主党よりは、まともな政治をしている
自民党ではあるが、ナマポ制度を残してきたのもまた自民

この制度を悪用出来ないようにするためには
・対象を日本国籍所有者に限定(非国籍者は帰国支援)
・現金給付の原則廃止、明細を開示を条件にカード等での支給(個人名は非公開)
・国営の介護施設の拡充と整備
・母子家庭等を理由に働けない人への託児所付寮の提供
・身体的問題がない人間への程度に応じた軽作業を義務化

これらが出来てやっとマトモに税と社会保障の一体改革が始まる
63名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:13:42.43 ID:JsMeTdb60
年間収入

 働けない生活保護受給者 > 働いている最低所得者
64名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:14:06.72 ID:7ujJOOJI0
こいつら全員トキソプラズマに感染してるの?
65名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:14:11.48 ID:iFvzqzOf0
>>35
健保免除じゃなくて全額市が負担してるの?
だったら俺は勘違いしてたな。
働かないで時給1000円の人と同じくらいの収入と思ってたがそれ以上じゃないか。
これに子持ちだったりすると27万とかいたしとんでもないな。
66名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:14:13.46 ID:Ca445m160
生活保護受給者は税金を無償で受け取っている身なのだから、実名・住所・顔写真・受給額・保護費の使途・医療機関の利用状況くらいはネットに公表されるべき。
カード決済にして明細をそのままアップすればいい。
67名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:14:32.95 ID:O3Qa/yvb0
「無理なんですぅ」と言ったら金が降ってくるんだったら
自分も働かずに生活保護でぬくぬく暮らしたいなぁ
68名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:14:42.98 ID:PklVwiaPO
だったら死ねよ
69名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:14:45.83 ID:/aPhbUhd0
選ばなくても障害者雇用はまず雇わない
特に生まれながらの障害者や知的障害者はゼロと言っていい
逆に人気があるのは聴覚障害者

社会問題の素人さんだと障害者なら誰でも応募していいと
考えてるようだが、採用義務は障害者を対象としたものであって
どの障害者を雇えって言ってるわけじゃない
結果として上記が起こってしまう
70名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:14:53.29 ID:ZbEBPZpk0
不正受給の取り締まりは警察の管轄にしろよ。
71名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:15:18.91 ID:AwiS8eOI0
>>39
行政なんてそんな誤魔化しばっかだよ。

年金未納問題だって申請して免除されてるものは未納に含まれていない。
実際払っていない人間ということになったらどういうことになるのか…
72名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:15:26.06 ID:h85bu3JB0
>>49
それって結局コロンボスの卵だから、
最初にゆるゆる半熟卵を作った政治家・官僚が悪いってことになるな。
だから今ガチガチに沸騰させておでんに入れる手前。
73名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:15:35.37 ID:MlGjDQZZ0
2ちゃんで妄想の世界でぶーたれてる暇があったら

実際、役所の窓口で本当のとこどうなのか聞いてくればいいじゃんw

なんで一人で抱え込んでしまうの?

そういうなんでも一人で孤立するやつだから保護を受けれないんじゃないの?

この世に人の協力をえないで、なんでもできるスーパーマンはそうはいないよw
74名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:15:52.39 ID:Wrgy2PHp0
こいつらは真面目に働いている人より収入が上というのに問題を感じないのか?
もしそう思ってるならさっさと死ねばいい
75名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:16:59.27 ID:3I9tT4CQ0
働かないやつは野たれ死にでいいだろ。
何の義務も果たさないクズが権利ばかり主張しやがって。こいつら胸糞悪い。
働いてる人間が生活逼迫してんのに、何でこんなグータラなクズを税金で養わないかんのだ?
76名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:17:08.15 ID:uL4ftdJM0
ニートと同じことを言ってるように感じるが
実際に無理なんだから優しくして甘やかしてやるのが社会ってものだろう^^
77名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:17:15.05 ID:wwzjqtPSO
簡単な話だと思うけどなあ、審査を厳しくすりゃ

なんで働けなくなったのか?月収から財産から厳しく調べりゃ分かりそうなのに
必要経費、最低額と後は商品券で死ななきゃ十分だろう
78名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:17:32.85 ID:kMjQBSAo0
 
働かざるもの食うべからず
79名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:18:06.54 ID:7EG0ezLCO
難民キャンプみたいなの作って収容しろ全て現物支給、個人の財産、所有物は認めない
80名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:18:48.87 ID:svOr5FRp0
>>74
よくそうゆう事を聞くけど、本当に働いてる人より沢山もらってるの?
貯金もできるんですか?
81名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:19:39.66 ID:tzRKVBMaP
正当な資格のある生活保護受給者は
政府や官庁に請願する前にまず不正受給してる連中を糾弾しろ
矛先が間違ってるんだよ ズルする奴らが後を絶たないからこういう状況になってるんだろうが
82名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:19:47.05 ID:MlGjDQZZ0
役所の窓口で聞く事もできない

引きこもりじゃwそりゃ保護は受けれないよw

まずはお外に出ようよw妄想の世界で錯乱している君は精神的に病気かもしれない。

まずは精神科にいきなよwなんでも判断を自分でするのは無理さ
83名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:20:27.23 ID:aM8wPttp0
13万/1憶3千万

無視して良いレベル
84名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:20:51.94 ID:wwzjqtPSO
無職で合わせて25万とかどんな大名生活だよ
ノルマとして内職して納税に貢献させろよな
85名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:21:13.27 ID:qR/patTB0
権利と義務は一体である。生活保護受給者には職業選択の自由はない。特に高齢者病人以外のものの受給審査を厳しくして当然である。
86名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:21:20.78 ID:h85bu3JB0
>>51
そもそもこいつらのなめた態度が怒りを買って減らす方向に向いてるのに
いまだに煽ってるバカが居てワロス。
反対派の自演じゃなきゃ相当のバカだよ。

俺が生ポなら大人しく頭下げて口閉じて涙流すフリして札束もらうわ。
87名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:21:44.13 ID:EUwHT4v90
働けないなら保護するけど、「働いてる人より貰ってる」のがおかしいって話だろ?
88名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:22:17.35 ID:iFvzqzOf0
>>80
全員がそうとはおもえないが少なくともTVにでてくる生保はほぼ全員働かずに
地域の相場の時給で働くよりいい収入がある。
子供いると底辺正社員よりいい収入。
89名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:22:24.97 ID:vvnz39Dv0
署名をどうやって集めたのか興味あるな。
俺は署名などしない!お前らもだろう。

生活保護をもらっている人が集まる組織でもあるのか?
90名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:22:49.03 ID:QPs0MkOZ0
おれもどちらかといえばメンタルに問題がある口だが、それでも8時間とは
言わず、理屈の分かる監督官の元に先ずは二時間からでも共生(矯正でもあり
強制でもあるが)労働させることができるように法改正すべき。

夢物語と言われようが、そのためにはある程度採算を度外視した野菜・果樹
工場を全国に作ればいい。 農家を不必要に圧迫しない施策も必要。 何に
付けても金と電力は必要だが。
91名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:22:50.29 ID:ylHSh+/v0
そりゃ、生活保護の奴・予備軍に聞けば、署名するわな
甘いよ
必死にバイトとか掛け持ちしてる人だっているのにさ
92名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:23:03.43 ID:Lw4h1vDLO
前スレの医療費が医療費が〜うるせーなw
インフルエンザ食らったから街中にいる女共にでも病原菌移すか親共のところに病原菌移すのもいいな。





















保険なしでこっちは高額だ。生活保護どもはタダだw休めと言われてるより、仕事のところにマスクしないで誰か病気を移せばお得だな。病気を移されたとか言うなよ、俺知〜らねー。全て自己責任だ。企業の現役世代どもからもっと絞り取れ。増税しようとする奴らは全員死刑だ。
93名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:23:40.74 ID:0mAYo12H0
生活保護にも定年を設ければいいじゃないか
94名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:24:06.14 ID:LpzUrrWc0
死ぬのも悪くないぜ
95名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:24:25.28 ID:kt8yA+jv0
働けないなら、死んでも良いよ。
体に障害があっても、自宅でオンライントレードとか色々あるだろ。
やることやってから生活保護を受けるべし。
96名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:24:40.01 ID:yh5cMzxs0
国民の不満が爆発するのは先進国で唯一、最低賃金や年金より高額な生活保護費が問題なだけ
さっさと生活保護専用住居用意して食料を提供すれば不正も受給も消える
憲法は贅沢まで保障してない、善意で援助してもらってるのに文句は言えないはず
97名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:24:40.33 ID:0ANYnKp90
>>88

沖縄に家族旅行していたナマポもいたっけなぁ。
98名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:24:49.72 ID:Wrgy2PHp0
>>80
生活保護で検索してみろ
99名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:25:16.59 ID:0hb7YL92O
なまぽのためのスラム害つくれやw
100名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:25:43.64 ID:TiCD7Q80O
金目当てw
101名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:26:32.70 ID:auN4CN6C0
>>43
首相・知事・市町村長
102名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:26:57.40 ID:0ANYnKp90
>>99

スラム街じゃ連中は徒党を組みそうだな。
ナマポゲットーで十分過ぎる。
103名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:27:03.09 ID:drooYItm0
街頭で署名活動する時間があるならビラやティッシュ配りの仕事でもしろよ

働きたくないだけだろw
104名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:27:31.78 ID:oCnAuXRp0
>>1
>そーきそばΦ ★

これニュースですか?お答え下さい。
105名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:27:42.60 ID:77DfJyyR0
生保野郎には居住施設とTV、PC一台位で後は食料、最低限の
生活家電のみで後は無一文渡すな。嫌でも働くだろう。
106名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:28:09.54 ID:svOr5FRp0
駅のホームの掃除や公園の草刈・ゴミ広い・トイレ掃除、
他にも沢山 誰にでも出来る仕事はあると思います。

公園のトイレ掃除をしたらご褒美に雪見だいふくを貰えるとか そうゆう制度が必要なんです。
107名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:28:47.15 ID:MlGjDQZZ0
法律や憲法で決まってる事が善意ってw

それはさすがに発想がすごいなw

法律は善意という恣意的な枠組みでできてるんだ。

そこに客観的な正義はないんだw
108名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:28:49.89 ID:auN4CN6C0
.
.
.
.
.
.
.
.
                 受給者=税金盗賊
.
.
.
.
.
.
.
109名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:29:08.16 ID:LYxb0WVm0
こまごめ>>119
110名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:29:45.89 ID:JKSUa2za0
>>83
逆に賛成に1億1千7百万人が署名しよう!
111名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:29:53.27 ID:34LHah860
>>54
企業に多額の助成金ばらまく位なら、いっその事全て廃止して失業者を企業にタダ貸しか格安で派遣すればいい
そして助成金から給料を払うと
同様に派遣法も廃止して同じようにする
112名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:29:56.60 ID:h85bu3JB0
>>62
別に親自民だから言うわけじゃないけどさ
ジミンガーの言う自民叩きって戦後の武力放棄(竹島)とか
賠償とか後ろめたさ(シナチョン柔和)、
経済復興(公共投資)という背景があってわけで、
自民がしてなくてもそうするしかなってたことを忘れガチなんだよな。
113名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:30:10.92 ID:xe4DstX00
113 :優しい名無しさん:2013/01/23(水) 08:49:47.16 ID:19RsimyD
せやな!

ナマポで毎月ソープいく楽しみがなくなる!

ソープ、タバコ、酒、パチンコがワシ等ナマポの楽しみや!

これを奪ったら犯罪者が増えるで!

働ける連中は働かなきゃあかん!ワシ等はもう無理じゃ!
114名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:30:14.61 ID:OCm1OftX0
大阪にはこういう考えの生活保護が14万いると思うと怖いな
115名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:30:27.78 ID:Ca445m160
大事なことは、まず役所が調査不足にあることですよ。

まず現在、生活保護を受けるべき資格者のうち、受給者は2割程度しかいないと今朝のNHKで言っていました。
潜在的な保護対象者であるにも関わらず、受給していない人を含めて何人になるのかをきちんと把握することです。
その人たちに実際、総額でいくら払えるのかを国の予算としてきちんと上限を設ける必要もあります。
親が子に小遣いをあげるのに、家計が火の車なのに欲しいだけはあげられないのと同じです。

こうして総額を保護が必要な人に対してきちんと分配されなければなりません。
必然的に総額は多くなるでしょうし、個々の受給者の受け取れる金額は小さくなるでしょう。
総額を抑え、受給額を増やすためには不正者は罰せられるべきですし、ワープアを生み出す企業にも指導が必要です。

今の日本は2割の人を救うため、その4倍の人を違憲状態で放置しているという状況です。
これは在って然るべきことです。
とにかく浅く広く、これこそ社会のセーフティネットに必要なことでしょう。
116名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:31:00.70 ID:/aPhbUhd0
生活保護ってのは最低限の生活を保証するためなんだから
働きながらでも貰える
母子家庭の5割以上がこのパターン

恥ずかしがって権利を主張しないから最低賃金だけで生活して生ぽ叩きになる
これはロシアの南下政策で市民社会の成熟を待たずに
国民国家としてスタートした近代日本の負の遺産
御上が何とかしてくれるだろうと待ってしまうからこうなる
117名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:31:15.39 ID:gG00culU0
反対署名書けるのなら家計簿付けて提出しろよ
118名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:31:47.38 ID:Tbf1k8fsO
>>95
おまえ働けないぐらいの重度障害を背負った上で
1〜2万円しかない貯金を種銭にして
オンライントレードで食えるかどうか実証してみろ
社会保障を全否定してる奴はただの馬鹿
119名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:31:59.72 ID:tKJGVoYj0
>僕たちは障害があって働くところもないんですよ。

働くところは自分で作っても良いんだぞ
障害者がお菓子つくって売ってるってのもある
120名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:06.37 ID:MlGjDQZZ0
>>104
ほっよけばいいよw

そーきそばΦ ★ 見たい名やつはろくな氏にかたしないよw

天は見ているよ。

結局、悪い事をすれば天が裁くし、良い事をすれば天がほめる。

憲法や法律はいかにその天の法則、つまりこの世界の法則に近づけるかを

考えてきたものだし、これはたしかだよw
121名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:30.51 ID:O03j9QAg0
そもそも公正というより、弱者保護を旨とした制度だろう
生活保護をもらっているのは、かわいそうな人たちなんだよ
ネット工作員と同じなんだよ
122名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:39.36 ID:viPqyeDt0
働けなくても、パチンコには行ける
こんな基地外は、もう、日本から消えて下さい
123名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:48.72 ID:Dic+ohts0
害虫どもめ
124名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:59.78 ID:77DfJyyR0
ナマポ野郎のせいで市役所の福祉課に生きづらいんだが
生活保護科と分けろよ。勘違いされるだろ。
125名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:33:40.94 ID:AyTAShuIO
下げるったってちょっとじゃん
晩酌を1日置きぐらいにすりゃ大丈夫だよ
社会全体が苦しいんだから、回復するまでは
皆で我慢を分けあわなきゃ
126名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:03.34 ID:yBbQeLLbi
>>95
まて、オンライントレードは罠だ
それで暮らせるなら健常者でもやりたいわ
127名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:11.69 ID:rCC22cSHO
道路の草刈りや公園や公共機関の清掃をさせればいいんじゃね?
128名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:31.35 ID:jRmujMKG0
働け馬鹿
働かざるもの食うべからずって実にありがたい言葉があるだろ
129名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:47.39 ID:DFe+qA2L0
住居費の補助は打ち切って、古い公団とかに住ませりゃあいい。
一泊2200円のドヤよりよっぽど良いでしょ。もちろん光熱水道費は本人負担。

食事も朝昼は民間の宅配弁当屋にして、その代り生保の支給金額は半減。
医療費も上限付(1万円くらい)の1割負担。
後は不正受給者を徹底的に取り締まる(密告奨励金付)。

最終的には生保関係予算を今の三分の一程度に抑えたいね。
そうすれば、次は本当に必要な人たちに厚く支給できるよ。
130名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:48.85 ID:C+GTKL560
1日300円のお食事券があればそれで十分。
普通はボーナスなんて無くて当たり前。これが正常なんだよ。
あそんで金もらうなんてどれだけ贅沢な奴らなんだよ、。
皆金なんて無いんだよ。
131名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:50.58 ID:nlospWCg0
>>1
働かなくていいから、支給額カットしますということだよ。
なに?贅沢が出来ない?

贅沢したければ働けw
132名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:54.10 ID:eLJCBcpKO
>>84
確かに内職は当然レベルだな
133名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:56.30 ID:oCnAuXRp0
>>124
福祉課は生活支援課と分かれているだろ。なに言ってるんだ?
生活支援課が保護なんだがな。
134名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:35:53.67 ID:h85bu3JB0
>>81
それいいかもね。不正受給者を正統受給者に摘発させる仕事を作る。
135名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:06.43 ID:I9gEm0j40
働かない働けない奴は死んでもいいよ、というか死んでくれ。
今の日本はクズ共を養う余裕はない。
高い税金払ってる労働者のために死ね、クズ共。
136名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:20.67 ID:hP3bz8POP
こういう生活保護受給者、 働かずして、俺らの税金でこんなもん食って、お金足りないだと? もらえるだけありがたいと思え。節約しろ。働こうとしろ。もぅ現物支給にすればいい。

http://jeeans.biz/a/2882/
137名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:24.10 ID:FgFmVZUN0
働いている人間ですら
倹約、節約しているというのに
この馬鹿どもは・・・
138名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:40.83 ID:JKSUa2za0
テレビに映るナマポもらってる奴の大半がたばこを吸っている事実!

まずはたばこをやめろ!嗜好品だぞ!贅沢してんな!
139名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:22.29 ID:lDOBOBPb0
道路清掃とかやれ吸殻や空き缶拾い
町が綺麗になる

外に出れないならPC作業や内職やれ
盲目者や難聴者でさえ働いてるんだから当たり前

それもできないなら金渡しても
買い物もできないし生活もできないだろ
140名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:23.15 ID:V2t6FxQ00
その署名に国籍記入欄はあるんかな?

書いてあるんは実名なんかな?
141名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:26.51 ID:wf2bsYtrO
>>90
あのな。
ソースの人間が本当に障害者なら、労基法枠外での雇用が認められてるんだよ。
それこそ貴方が言うような労働でOK。


しかし、就労指導が入るって事は、大体は、
・手帳無しか、あっても最低ランク
・ドクターストップがかかる程度じゃない
というぐらいの輩なんだよ。
そんなのが就活もせずに、こんなイベントにワラワラ群がる。


さらなる法改正が必要と思うなら、その前に違う法改正が必要だと思うよ?
142名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:26.76 ID:auN4CN6C0
>>134
そんな労力あるなら、人並みに労働すればよい

生活保護は全廃でいい
143名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:34.53 ID:GPWsejHz0
今後、ゴキブリ公務員と資本家と超極々一部の優良企業正社員以外の連中は
今まで「いかに自他共に幸せにして努力して充実した人生を送れるか」が目標から
「いかにして生活保護受給認定を受けるか」になりましたw

学校で真面目に勉強して優秀な成績を維持?
誠実でお人良しで小中高と友達多かった?
今まで犯罪なんてした事無いし倫理感も常識もある?

人間として本来望ましい姿だしそうあるべきだよね?

ところが残念ながらこの社会じゃ全く評価されませんww
人格だの能力だの一切関係ありませんww
人間性と倫理でメシが食えるならどうぞ気高く生きて下さいw
気高くあり続けようとして倒れた人間を、受給手続きの手間が省けて
(ていうか手続き「だけ」して自分の懐に入れてるかもねw そういう事件が「実際に」あったし事件として公表もされてたしw)
今日も不労所得ゲットのゴキブリ公務員と在日朝鮮ウジ虫と部落ダニが指指してゲラゲラ笑うでしょうけどねw
真面目な人間程搾取されて捨てられて終了ww
今後の日本で一回でもレールから外れた人間が安定得たかったら生活保護認定受けるか受けないかww

今後は 生活保護認定=一流企業就職内定を勝ち取った、 のと同じ価値基準になるだろうなw
ていうかむしろ下手な企業の就職内定より堅いし充実保障wwウマッウマッウマッーーーー!!!!
そろそろ「公務員試験専門学校」みたいに「生活保護受給認定指導専門学校」でも出来るんじゃね?w
合コンでも人気「職」NO.1とかなwwwある意味「プロ意識」は要求されるしもう「職」だよな?

「お母さん!やったよ!!生活保護認定されたよ!!倍率20倍の難関突破したよ!!」
「おめでとう!やっぱりアンタはやれば出来る子だね!」
「お父さん今パチンコ行ってるから、帰ってきたら報告するよ!お父さんも近所に自慢できるね!」
「頑張って育てた甲斐あったよw今日はお寿司だねwもう一生お金の心配無いからねw医療費はタダ、住居の心配も無し、子供作れば更に支給額加算www」
「一生懸命暗い表情作って声も小さくして欝の振りしたり自殺考えてる振りもしたもんねw
頑張れば努力は報われるんだね!次は障害手当だね、もっと上を目指して頑張るよ!」
144名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:39.50 ID:TtLsvhGqO
梶原システムは良く出来た財テクだよな

他人の金でマンション買うなんて本物の 悪党 しか思いつかんわ

法の抜け道 よぅ 知っちょるの〜 なに金の漫画家、青木なんたらもさぞ あの世でビックリしとるわい。
145名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:38:01.61 ID:h85bu3JB0
>>82
生ポが偉そうに2chで語ってんじゃねーよ。
ほどこしうけてる乞食なら、生きるか仕事するかの2択に全時間と神経使え!
146名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:38:03.11 ID:MlGjDQZZ0
>>129
それいいね。そこにすむのは未来の君かもしれない。

未来は誰にもわからないw

天の法則に逆らえば

王族だって、一夜明ければ貧民にそれがこの世の因果の法則だw

さて、問おう。君はどんだけ天の法則を意識して生きてきたか?
147名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:38:17.91 ID:CbH/G/MN0
例えば総額を3兆円とかに決めてその金額を生活保護者全体で分配するようにすれば良いんじゃないかな。

働かないと金額が下がっていくのでただの失業者は働くようになると思うんだ。
148名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:01.47 ID:ryYil4KV0
朝鮮人と韓国人を追放するのは賛成
149名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:01.74 ID:buJS7bVG0
デフレが続き、庶民の税金が上がって生活が苦しくなる一方なのにナマポにだけ
「生活保護費を下げるな、下げるなと言われたって無理なんです」
150名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:03.74 ID:yfJSksZj0
今の給付水準でナマポの捕捉率を100%にすると、国庫負担は40兆になるとNHKで言ってた。

つまり、生保制度を、原則通り運用すると、国が潰れるということだ。

擁護厨はその辺のこと考慮に入れてるのかね?
151名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:07.11 ID:zsaE6UNr0
>>50
そうやって怠ける人を亡くすために引き下げるんだもんね
152名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:21.92 ID:6Y9V/kXc0
自動車学校教員の俺のツレが18才の男に
教習中に「オイッ!ブレーキ!!」って強めに言っただけで、
「怒られたんで辞めます」だってwww

もう、ね、どんだけ甘えん坊っつーか、なんつーか
日本は終わってると思ったね
甘えん坊だらけだわ
153名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:41.21 ID:/rL53v1+0
難民に食事を与えると、無気力になって人としてダメになるから
豆とかトウモロコシとか、食材を与えて、自分で料理させると
池上彰が言ってた
154名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:40:27.73 ID:oCnAuXRp0
214万人で3兆4千万くらいか、2140万人・・・34兆円まだまだ行けるっ!
155名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:40:52.08 ID:TdraeCbA0
享受オンリーはいけないよね。

バス・鉄道・緊急自動車の洗車で奉仕できる仕組みにしなくちゃ!
河原の清掃や祭りあとのゴミ拾い。市民新聞配達とか・・・

そんなシステムできるといいな。

汗かくことを忘れるな。
156名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:40:54.25 ID:PRH/6hc10
働けないのに、生きていたい奴てw
157名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:41:11.32 ID:/aPhbUhd0
>>119
その自分は国やNPOであって障害者はいないよな
起業できるのなら障害者雇用なんていらない
158名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:41:35.60 ID:y7j42Ftn0
>>156
本当にゴミだな…
159名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:41:44.84 ID:h85bu3JB0
>>99 >>102
ほぼ朝鮮人街と部落街がそのままシフトするだけ
160名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:41:50.47 ID:kuW2i2AH0
今年度のうちに申請しないと、今後は厳しくなるぞ。申請したい人は急げ

福祉課(保護課)へ出向き、保護を申請しに来ましたという

職員と1時間ほど面談(生活保護法で福祉事務局は
面接記録票を作成する義務があるため面談は必須。
職員によっては高圧的な態度で対処する人もいるから注意)

面談が終わると申請に必要な書類をもらう

すべて記入&捺印(借家に住んでいる人は大家か不動産屋に書いてもらう書類有り)

記入漏れなどないか確認し、それをもっていくと申請受理される

受理直後に担当ケースワーカーの紹介

ケースワーカーの訪問日決定(こちらの都合も考慮してくれる)

訪問では、申請の内容を再度確認するだけ
(ただし、結構詳細な再確認のため、時間がかかる)
ケースワーカーによっては自宅内を見て回ることはある

2週間以内に認定か却下が決定

つまり2週間以内に預金口座や生命保険等の調査や
扶養義務者の調査が行われる。
申請内容に偽りがないか調べるのもこの期間である。


決定は電話か封書でお知らせ。
第1回目の支給日は役所で手渡し(金券みたいなのをもらう)
それを指定銀行で現金と交換(2回目以降は、ほとんどの自治体では銀行振込)
161名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:41:54.23 ID:Ppbald8xO
家が少ない自治体じゃなければ
住む所だけでも人気薄の公団を義務づけるとかどうかな?
生活保護のひとの紹介とか見てると家賃が高いよね…
障害のひとは年金もらった額とあわせてもダメなのかな?
皆さんひとに知れると恥ずかしいなら貰わない道もあるよね
162名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:42:13.87 ID:kv84zQyt0
国に金がないんだからしょうがないだろ
ワープアだって年々上がる保険料・税金を受け入れてるんだから
生活保護者も少しは痛みを分かち合えよって話だ
163名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:42:54.16 ID:CbH/G/MN0
>>162
真理だな
164名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:43:00.17 ID:Gjx5pEyO0
署名できるってことは字を書く事はできるんだから宛名書きの仕事くらいはできるわけだな
165名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:43:10.32 ID:MlGjDQZZ0
>>145
でそういう君は2ちゃんで何してるのさ?

こじき?これは天が決めた事

僕が仮に保護者ならば、それは天が決めたわけさ

まさか君は人間がすべての帰結=結果を制御できると思ってるの?

すべては天が決める事。君みたいな傲慢なのは天が見てるよw
166名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:43:19.31 ID:77DfJyyR0
>>152
つーかそれで辞めるのはどうかと思うけど
教習所の豚教官どもかなり生意気なやつ多かったけどな。
167名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:43:30.44 ID:SFLkYqoZ0
予算に上限があるんだから、受給人数もワク作れよ
168名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:43:31.49 ID:F/ebcAo70
とある場所では人手不足です。あるものを移動させるだけの簡単な仕事です。
169名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:43:40.97 ID:ylHSh+/v0
公務員以上に税金を食い物にしてるよな
だって働いてないんだもん
170名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:44:07.00 ID:h85bu3JB0
>>111
逆に職場荒らしたり、わざと覚えなかったりして会社の損失になるだけって負の面もあるよ
171名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:44:07.12 ID:wf2bsYtrO
>>115
【個人情報保護法】
【国民総背番号制度不成立(※)】

これらは国民の要望によるものだが?
両手両足を縛って川に投げ込むような真似してるのに、
泳げない事実をあげつらうのは、シナチョン思考だねw


※国民総背番号制については似たような制度として2015年4月に
マイナンバーとして施行される予定になっています。
172名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:44:33.24 ID:oCnAuXRp0
>>162
お金がなければ、お金を刷ればいいって竹中平蔵が言ってたw
173名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:44:43.43 ID:O0+mrooX0
>>169
公務員は出勤はやってるよね
174名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:45:31.09 ID:Ca445m160
生活保護費+公務員の人件費 この合計の枠を決めればいい。
そして生活保護は受給対象であれば誰でもきちんと受けられるようにすること。

さて、公務員は生活保護の受給者が増えると給与が減りますよ。
これが行政の結果責任に連動した給与形態ということになるでしょう。

不正受給は取り締まるでしょうし、外国人への給付も急いで検討しなおすでしょう、
医療費無料による不要な診療や薬の乱発にも対策が採られるでしょうし、
ワープア量産ブラック企業への指導も真面目にやるでしょう。
175名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:45:37.33 ID:nxUUYK7n0
でも、署名活動はできる不思議
176名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:46:11.09 ID:77DfJyyR0
ナマポ野郎=乞食在日と同じ。
心しろよ。
177名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:46:45.03 ID:h85bu3JB0
>>114
間違えるな。
大阪が生んでるんでなくお前ら周辺の全国からクズが集まってきやがるだけだ
ただし制度が甘いから来るんだから大阪が一番厳しくすりゃ綺麗に消えるだろな。
178名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:46:51.35 ID:y7j42Ftn0
>>175
たしかに署名活動はかんばってるみたいだなw
179名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:46:52.44 ID:EjSDTMVyP
来日してすぐ生活保護申請する中国韓国人を追い出そう
あいつら毎日12時間寝て一日中のんびりしてやがる
180名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:47:01.49 ID:p6oSGGkr0
障害者以外は打ち切りにすればよい、簡単だ
181名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:47:11.29 ID:ugjY63Bh0
働けなんて言ってないのに
もっと切りつめて生活できるでしょってことだ
パチンコあきらめろ
携帯も解約しろ
薬の転売などもってのほか
養ってもらってる身なら至極普通のことだ
182名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:47:17.57 ID:oCnAuXRp0
生活保護 物価上昇の場合には引き上げ
ソースはNHK

  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
183名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:47:54.58 ID:4rlotC5U0
日本人は「就労の義務」ってのが有るんだよ。

外国人なのか?
184名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:48:12.25 ID:2XjGt1BA0
勤労者も署名活動して生活保護廃止を訴えろ!
乞食に税金投入するなら
年金増やせ!医療費負担2割にしろ!
乞食は医療費がただ!かよ殺意が湧くわ
185名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:48:14.40 ID:auN4CN6C0
.
.
.
.
.
.
.
.
              全廃 あるのみ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
186名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:48:23.75 ID:fFzC2EPxO
全て現物で支給したらいい。

住居 ⇒ 共同生活施設に住んでもらう
食事 ⇒ 食堂で給食
衣服 ⇒ 障害者や受刑者が作ってるものを買い上げて支給
交通 ⇒ 申請でバスや電車のキッブを支給
その他 ⇒ すべて申請で現物支給

ただし上限額に達した場合は支給ストップ。
187名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:48:52.39 ID:AyTAShuIO
例えば足がピクリとも動かない、って人には
手仕事の内職を回してやるとか…
そういう事をしても、こいつらはガン無視して
「働きたくても働けないんです!」とか言うんだろうけどw
188名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:49:23.86 ID:4cHUUIkVP
>>31
ナマポ下げて何が問題なのだろうか
189名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:49:36.06 ID:+FVmdZI50
働けないナマポは見たことないって医者が言ってた。
190名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:49:45.43 ID:Afd8BXvh0
社会「働いてない人はクズです」

ぼく「じゃあ働くお」

企業「履歴書に空白期間のある人なんて雇うわけないでしょう」

ぼく「じゃあ死ぬお」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死ぬのやめるお」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「やっぱ死ぬお」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働くお」

企業「履歴書に空白期間のある人なんて雇うわけないでしょう」

ぼく「なるほど」
191名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:50:10.94 ID:MlGjDQZZ0
人は結果を制御できないできるのは過程のみ

その結果を追い込む人はろくな事にならない。

実際、古来からの兵法でも、敵を絶対追い込んではいけないというのは戦いのセオリーだし

これはそれが普遍的な天道だからだ

反動が怖いね
192名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:50:11.75 ID:yH7fp/OEO
署名活動が起せる程の活動力を就活に使えよ!!
同じ位の額で生活してるフリーターに本当に失礼で糞ムカつく!

早いとこ引き下げされろ!!!
年金の半分位にしろ!!
193名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:50:20.00 ID:co2SncUw0
>>57
馬鹿じゃないの?甘えるなハゲ

テメーはただたんに怠けてるだけだ
194遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2013/01/26(土) 11:50:36.65 ID:iCI/GthZO
なまぽ民もボーナス貰ったとこだから、頑張ってるなw

これほど不正が認知されてしまったらどうにもならんと思うな。
195名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:50:45.61 ID:auN4CN6C0
.
.
.
.
.
.
.
           現物支給も必要ない


           全廃 あるのみ
.
.
.
.
.
.
.
.
196名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:51:08.96 ID:2XjGt1BA0
周囲にナマポの特権を伝えて情報包囲が
一番!家族、同僚、友人とか
同和が一番タチが悪いからその辺は注意してね
197名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:51:56.45 ID:oCnAuXRp0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   >>1-1000 何言ってんだ?こいつら
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  ) .△  ___________
    \      。` ⌒゚:j´ ,/  ○ | |             |
__,/            \  □ | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
198名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:52:07.62 ID:vpgZ7XX00
障害者は生活保護法ではなく別な法律だろ。
障害者が生活保護費を受ける事が不正では?
199名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:52:28.62 ID:Gjx5pEyO0
難民キャンプみたいに一回で使い切る形式の買い物チケットで給付すればいいんじゃね?
200名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:52:35.91 ID:TEu73V0UO
で、共産党は徳島県警と戦うの?戦わないの?
201名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:52:45.94 ID:AlZKJ/rD0
支給額の引き下げって話なのに、何で働くのは無理って話になってんの?
倹約して切り詰めて生活してけばいいじゃん
202名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:52:57.57 ID:YTzP4ej3O
なぜチョンには与えるなと言わないのか?結局生活保護はチョンが優先なんだろ。ということで廃止の方向へよろしく自民党。
203名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:52:59.54 ID:Ca445m160
>>186
それがいいですよ。
どこか田舎で職業訓練として農業でもやらせれば食材ができるし、調理も受給者自身にやらせればいい。
要介護者を介護させることでこれも職業訓練になる。
手が動かせない奴はエアロバイクでもこがせて発電させとけ。

逃亡したけりゃすればいいので、別に刑務所のようなコストなどかからない。
200万人集めれば、札幌や福岡クラスが田舎に突然生まれることになる。これはすごい。
204名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:53:02.22 ID:0rtFA1uQO
「国は」とか「政府は」と言わず「納税者は」と言え。
金は納税者が負担してるんだぞ。
205名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:54:57.68 ID:i851lpnY0
ももクロの労働讃歌でも聞かせてやりたい気分。
♪働こう 働こう 生きていると知るだろう
206名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:55:05.18 ID:W5HWeAad0
      

ナマポガー コームインガー うるせーな。

そんなにナマポや公務員がうらやましかったら、

それになればいいだろw

優遇されてるやつらに嫉妬ばかりすんなw 恥ずかしいw

    
207名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:55:21.26 ID:nX0WHGA1O
本当に障害があって働けない奴は可哀相だがそれ以外の奴らが多過ぎる訳で仕方ないね
208名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:55:27.96 ID:77DfJyyR0
ナマポを貰う人=ナマパー
ナマパーを広めよう☆
209名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:55:38.13 ID:HeXClY7Vi
生活保護を引き下げるなら
障害者の雇用をなんとか確保してやれ
あと、人間の屑の不正受給者の取り締まりもな
210名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:55:41.03 ID:w+MI2vXzO
障害者なら手当て出るだろ、
むしろなんでナマポが必要なんだ?
211名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:56:05.92 ID:y/qwFv/r0
>>203 せこい犯罪おかして留置所へ入りたがる老人も、そういうとこへ入れてやって欲しい。
    
212名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:56:09.15 ID:gcHvw8I50
>>184
でもさ、乞食とみなして殺意沸くんであれば企業ナマポはどうなんの?
あれで助かってる奴沢山いるだろ。

雇用調整金なんてナマポ予算の3倍以上、10兆円投入されてんだぞ?
しかも支給額はナマポの比じゃなく高額だし
これ全廃でいいんだよな?

というか予算額が問題なんであれば最優先に雇用調整金潰すべきだと思うんだ。
あれリーマンショック時の緊急予算でしかないし3年経過してるから続行する必要もない。

問題ないだろ、失業保険もあるんだしそれ使い切っても就職できなくて
ナマポに反対してる奴だったら河川敷でも行けばいいんじゃね。
213名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:56:16.38 ID:oCnAuXRp0
   ∧ ∧  
   ( ^Д^) 受給者にも公務員にも成れない底辺労働者?プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
214名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:56:47.38 ID:8ubwusw90
じゃあ俺も仕事がなくなったら保護くれな
SEで休出するほど忙しいけど、あと2年くらいだと思う、仕事なくなるの
215名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:56:48.43 ID:LLlFq7znO
この中でほんとの障害者って何%くらいなんだろうな?w
216名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:56:52.69 ID:IIn0gIUrP
働かなくて良いから現物支給な
死なないんだから感謝しろ
217名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:57:32.38 ID:ieIL5/Gw0
今朝のテレビ
法律によって最低限の生活が出来るように保障されてるんです

低所得者「えっ 俺達は?」
なんで年収300万以下から税金取ってるんだよ
218名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:57:44.75 ID:MlGjDQZZ0
というかそれぞれの境遇は誰が決めたのか?

君が人をうらやんだり、さげすんだりするのは君がそういう苦しい

境遇を望んだ結果なのか?そんなわけないよね。

人間は自分の未来をコントロールできはしない。

他者をうらやまず、さげすまず天が与えた役割をこなす事これが大事。

成功してる人は皆、そうしている。
219名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:59:02.79 ID:UaDyfGoD0
>>1
署名できる動きができるなら働けますよ

何も障害を持ってる人たちに対して減らせって言ってるわけではないんだよ

なんで障害者の人を持ち出して記事にするんでしょうかねぇ

障害者利用して削減をやめさせようと
たかっているだけの連中が仕込んでるんでしょうね

だから減らすんだよボケ
220名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:00:07.45 ID:reFysJTI0
どんなひとにでも
なにかのやくにたつことが
できるはずだよ

みつお
221名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:00:51.51 ID:oCnAuXRp0
らりほー♪
222名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:00:59.92 ID:JnQGxDhG0
>20
いいね
223名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:01:51.61 ID:MlGjDQZZ0
不幸になる人は皆、共通している。

それは天が決めた事に逆らう人

この世に生れ落ちてくる人はすべて天命を背負っている

だから人が勝手に他人に氏ねと言うのは天を無視して逆らう行為

簡単なことなんだよ。素直に今の自分を受け入れて生きればいい

天は見ているよ
224名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:02:17.22 ID:Fr4AJfI50
じゃー14万人を超える引き下げ賛成の署名を
225名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:02:31.12 ID:h4Aal3BE0
そりゃ、身体の障害その他のやむを得ない理由で、
本当に働こうにも働けない人はいるだろう、一定数。

でも、その数がアピールされた記憶はないなぁ。

そういう人たちを、単なるヒキニートの糞虫どもが
盾に取るというのは、いかがなものかと思いますよ。

あと制度全体に関して言うなら、やっぱり金額の問題はある。
ただでさえ税金、社会保険料、医療費等の負担を免れていて
見た目の金額を上回る恩恵を蒙っているわけで、その見た目の
金額で既に最低賃金を上回っているようでは、これはダメでしょう。
どんな事情があるにせよ、ナマポ>ワープアでは欠陥制度だと思うよ。
226名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:02:32.98 ID:ieIL5/Gw0
生保擁護派は低所得者が全員仕事辞めて生保受給したら国の経営が破綻する
とかまったく考えないんだな・・・
227名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:03:04.70 ID:mOjnIBzjP
働けないのを無理して働けなんて言ってないし

そういう人たちを社会全体でささえることに異論もない

パチンコいったり飲み屋で飲むのはおかしいだろっていってるだけ

過疎の村に生保村を作って大自然の空気の良いところで暮らせば鬱も治るんじゃね、相互監視させれば不正需給もなくなるし
飲み屋もパチンコもないしいい事ずくめだろ
228名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:04:06.22 ID:8ubwusw90
>>218
いいこと言ってるようにみえるけど、ひどいこと言ってるからな、それ
見返りのない仕事、役割を全うしてピエロ演じろと言ってるに等しい
229名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:05:05.30 ID:wwzjqtPSO
>>191
追い込むも何も廃止するわけじゃないし必要最低社会保障は残すんだから十分人に優しい社会だろ

どんだけ自堕落になってんだよ。
それが平和ボケ、お花畑というんだな
230名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:05:32.64 ID:otvKKVuZ0
だから引き下げるんじゃねーか

物わかりの悪いやつらだね
231名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:05:41.10 ID:3LaQcF6H0
>>23
間違いではない
働かざる者食うべからずだ
他人様のお情けで働かずに食わせて貰ってる分際で感謝の気持ちすらないどころか文句言うなら働け
死ねと言われない分だけでもむしろ優しい言い方だ
232名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:05:56.33 ID:ih6XhIgI0
携帯がなくても、
ゲームがなくても、
酒がのめなくても、
家と食糧があればいきられる。
テレビくらいはまぁいい。
人の税金で生きてるなら、まず納税者に感謝しろ。
公務員だって納税者だ。
233名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:06:37.03 ID:rCmqMBlQ0
とりあえず『最低限度の生活』なら、一般サラリーマンの最低賃金あたりで問題ないわけで、
今の金額は最低賃金より高いので、ここに関してはまず是正されるべき。

後は障害がある人のみ、医療費免除でいいんじゃないの?
234名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:06:52.38 ID:j/2y+4VF0
国民年金の人が月7万円で
後期高齢者保険料+介護保険料+医療費を負担して生活してるのに

生活保護は各保険料無料+医療費無料でなに甘えてんだよ!

それと日本国民じゃないのに在日外国人に生活保護は支給しなくていいでしょ
235名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:07:00.71 ID:YiAixHCQ0
お前らパワハラされすぎて頭おかしくなったのか?
236名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:07:06.92 ID:dENJk85L0
こういう生活保護受給者っていつもなにしてるんだろう?
ずっと家でゴロゴロしてるの?
237名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:07:33.42 ID:ofn2mcNj0
「国連障害者の権利条約」

2006年12月に採択された「国連障害者の権利条約」は、 障害のある人の基本的人権を促進・保護すること、
固有の尊厳の尊重を促進することを 目的とする国際的原則です。DINFはこの条約の重要な意義に着目し、 第1回から
第8回までの特別委員会及び採択後の動向に関しての情報を掲載しています。
?2008年4月3日、エクアドルが批准し、批准国20カ国に達した。?これにより30日後の5月3日、障害者の権利条約は
発効しました。

?高村正彦外務大臣は、2007年9月28日、国連において障害者権利条約に署名しました。?DINFでは、権利条約の原文(英語)と「
日本政府仮訳」を掲載しています。?また、「障害のある人の権利に関する条約 仮訳川島聡=長瀬修 
仮訳(2008年5月30日付)」へのリンクを置いています。


United Nations enable : Rights and Dignity of Persons with Disabilities (国連障害者の権利条約公式ページ(英語))
?http://www.un.org/disabilities/ もご参照ください。

批准国の最新情報はこちらをご覧ください。
?http://treaties.un.org/Pages/ViewDetails.aspx?src=TREATY&mtdsg_no=IV-15&chapter=4&lang=en
ユニセフが2008年4月に発行した"It's About Ability"を、2008年11月に翻訳し、「わたしたちのできること−It's About Ability−
障害者権利条約の話」として HTML版、PDF版で公開しています。
?(英語)障害者権利条約及び選択議定書
238名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:08:02.26 ID:MlGjDQZZ0
>>226
もしもそれがほんとうにおこって
日本が滅びれば、それは天が決めた事

人間ごときがとやかくいうことじゃないよ

天は謙虚な人間を好むよ

間違っても人間が計画通り結果を制御できると思わない事。

そう思ったら神でない自分の不幸と正面から向き合う

最大の不幸がおとずれる。w
239名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:08:20.17 ID:M9JtANHT0
>>234
無知乙。ナマポであっても介護保険料だけは支払対象だぞ。
240名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:08:47.29 ID:gcHvw8I50
>>214
条件整えばもらえると思うよ。
審査にあたっては二等親まで扶養のチェック入るし
資産はほぼ0であるかどうか、さらに資産を短期に整理した形跡があるかどうかもチェックされる。
銀行口座もすべて調査されるし、受給中はずっと監視される。

ひっかかりやすいのは住居だね、住宅扶助の基準額は一般相場より遥かに下に設定されてるから
家賃が基準超えではなっから資格ないという形だね。

ま、その場合でもね空きがあれば2種に入るというやり方もあるけどね
その場合たいして荷物もってけないからね、4畳半に二人とか6畳に三人とかだから。
いままで溜め込んだ荷物は全部処分する形になる。

それでもよければどうぞ。
241名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:10:43.89 ID:ofn2mcNj0
【貧困の責任は政府・企業に】

1990年代以降、グローバル資本による新自由主義政策の推進の結果、底なしの貧困が拡大している。
生活保護受給世帯数は、「適正化」という締め付けによって1992年度いったんは59万世帯まで減少。
しかし、2004年度は99万世帯となり、05年度100万世帯を突破。06年には106万世帯まで増加している。
北九州市餓死事件に象徴される政府・地方自治体の厳しい申請拒否の中でもこの数字である。
 
OECD(経済協力開発機構)の定める相対的貧困率(中位所得の50%以下の所得者が全人口に占める割合)は、
1960年代から90年代前半までは5〜10%で推移していたが、90年代半ばに11・9%、2000年には13・5%となり、
米国に次いで第2位となった。
 
このような貧困の拡大をもたらしたのは、1986年の労働者派遣法成立を契機にした非正規雇用労働者の飛躍的な拡大と、
非正規労働の低賃金化、企業のリストラによる正規雇用の減少である。
 
1994年から2005年にかけて、正規雇用労働者は431万人減少し、非正規雇用労働者は662万人増加した。
特に若者たちの多くが非正規雇用となる中で、世帯主が29歳以下の貧困率は1995年20・7%から2001年には25・9%に
拡大した。
 
若者たちの貧困化は、彼らの多くが非正規雇用で低賃金であるからだけではない。企業の福利厚生(寮や社宅)廃止や、正規雇用
労働者への解雇攻撃によって彼らの親の世代も経済的に苦しい状態におかれていることの結果でもある。
また、教育費負担の増大は、低所得世帯における若者の非正規雇用や無業者を拡大しており、貧困の再生産をもたらしている。

最近、厚生労働省の発表した調査結果は、”ネットカフェ難民”といわれるホームレスが全国5400人と推定した。その多くが
日雇い派遣であり、最低賃金すれすれで、毎日、就労先があるかどうか不安な状態におかれている。
242名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:11:10.84 ID:fR0F+sMw0
パチンコ台の前でじーっと辛抱強く球を打つのはできて
ベルトコンベアーの前で作業する程度はできないわけが
ないよな。
243名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:11:27.03 ID:2cv9xkBMO
要するに遊べる余裕を消せばいいんだよ
一日中何もしないで寝てるだけを繰り返せる人間は少ない
ネットやらパチンコできない環境にすればいい
244名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:11:40.99 ID:ho+3ZDlJ0
>>23
在宅低賃金システムを開発するのが先かな?
昔の内職みたいな。出来高制で。
生ポでも出来る労働システムを作り上げれば一儲け出来るぞ。
245名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:11:43.08 ID:WTeo/swr0
>>12
(*´゚д゚)(゚д゚`*).ダヨネー
246名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:12:01.44 ID:wwzjqtPSO
>>238
まあどこの宗教でも強欲と怠惰が人を滅ぼすと言ってるからな
247名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:13:03.77 ID:KNCpwtZt0
>>236
料理して洗濯して風呂入って2ちゃんねる
248名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:13:25.75 ID:M9F9AXl90
ナマポを一人当たり1万円削減すれば毎年「ひゅうが型護衛艦」が2隻

ナマポを一人当たり2万円削減すれば毎年「最新鋭ステルス戦闘機F-35」が28機

ナマポを一人当たり3万円削減すれば毎年「ひゅうが型護衛艦」が2隻と「最新鋭ステルス戦闘機F-35」が28機

3万円削減を5年続けるだけで「ひゅうが型護衛艦」が10隻と「最新鋭ステルス戦闘機F-35」が140機
これだけで中共の領土的野心を封じ、国民の生命・財産を守る事が出来る。
249名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:13:32.90 ID:MlGjDQZZ0
僕は宗教家だけど

最近、相談で多いのがなんでも自分の思い通りにならないとおかしいって人だね

こういう人は確実に病んでるから、なるべく僕は抱え込まないで

医者にいくようすすめている。

人をたくさんみているとこの世は得体の知れない法則に支配されているのがよくわかる。

だからそれに逆らうと苦しいのは当たり前

ただ受け入れて、与えられた生をいきるしかない。


僕は境遇をかわってやりたくても君は坊さんにはなれないw

○円相
250名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:14:35.41 ID:VSKRofr60
客商売だけど生保の奴らは生意気だ 厚かましいよ
浪速区では月末に支給されるから生保の奴はだいたいわかる
251名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:15:38.53 ID:tPP1dOvW0
本当に困っているかどうかは、”現物支給”という提案に対して
どう反応するかでわかるだろう。
252名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:05.59 ID:gxbahHBc0
額に汗して働いたら遊び暮らしてる今より手にする金が減るんだもの

そら「働きたくても働けないんです」w
253名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:22.51 ID:4qJPBwfMO
じゃあ死ね
254名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:50.74 ID:UaDyfGoD0
>>236
朝からパチンコに並んでる連中ってこいつらかもな
255名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:52.09 ID:M9rHE4rb0
働かないくせに一人暮らししてるのがおかしいよな。
まずは親元に返すべきだろ。
親が拒否したら親を逮捕。
親が無いなら無い者集めてシェアハウスなりルームシェアなりさせろ。
なんで一人一人のクズ全員に家賃代払ってんだよ。
256名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:59.71 ID:mZ8MHxLT0
>僕たちは障害があって働くところもないんですよ。
デモができるんなら、できることあるだろ

公共施設やら道路やらの清掃とか違法駐輪の回収とかやらせたれ
257名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:18:45.58 ID:kfpvOkvJ0
もらって速攻でパチンコ行く奴はなんなの?
258名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:18:49.83 ID:+4veM5ZTP
>>251
本当に困ってる人は現物支給でも十分ありがたいと思うよね。
金にばかりこだわる生活保護受給者は怪しすぎる。
パチンコに保護費を注ぎ込む悪質なのも多いし・・。
259名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:18:58.46 ID:M9JtANHT0
>>250
大嘘乙。
月末支給の自治体は100%存在しませんが・・・。
260名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:19:31.57 ID:rCC22cSHO
>>239
無知乙。
介護保険の保険料は生活保護の受給者からも徴収されるがそのお金は生活保護費に上乗せされるよ
261名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:20:12.71 ID:wf2bsYtrO
>>190
自分では上手いと思って貼ったんだろうが、典型的な錯誤を表すコピペだろ。
そもそも、僕の中では
「働かずにダラダラ暮らせる証明が欲しい」
という意識(結論)が既に固まっている。
そして、それを肯定してくれる場所を選んで行っているに過ぎない。
262名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:20:20.72 ID:RV8YsZDT0
今朝NHKでやってたが、
高齢者が40%以上もらってるところが問題の本質だろ
高齢者は年金で賄えよ
263名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:10.59 ID:LpzUrrWc0
自殺という選択肢もあっていいと思う。
264名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:23.71 ID:M9JtANHT0
>>259の補足
自治体により、多少のずれはあるが、月初め1日〜5日あたりの支給
1日が土日祝日の場合は前月の31日などに支給されるというケースはある。
だが、月末に固定されてる自治体は絶対にありえない。
>>250みたいな嘘は俺のような元ケースワーカーには通用しませんのであしからず。
265名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:41.50 ID:wwzjqtPSO
>>249
>>238を見てもそんな簡単に国は滅びないよ

原因には近因と遠因があって目先の事で好き勝手やっても遠くの方で見ている人がいるという話だ。
国が滅んじゃう前にシステムやルールが変わって滅ぶのを阻止するというのが自然の道理だよ
266名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:41.52 ID:8d5ja+kD0
ナマポなんて老人と障害者シンママくらいだろ
働ける連中で貰ってるのなんて建前上0で実質も5パーくらいじゃないの?
267名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:48.03 ID:H6f9bCcFP
働けとは言ってないよ
ごねるな、感謝の気持ちをもて、
イカサマして受給してる奴らを、
収監して財産没収しろ
って言いたいだけ。
問題すり替え企んでる
バックが大問題だよ
268名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:59.07 ID:gWFVBwNl0
>>160
日本はケースワーカー(チーム?)が無能なんだよ。
ヨーロッパでは経営コンサルタントだの税理士だのが希望職種に応じて同行する。
日本みたいに所得審査して金渡して終わりでなく、積極的に希望を聞いてやる気をかきたてて、
やれる気にさせて実際、大量に納税できるレベルに戻せてる。

日本の生ポは単なる生活支援にすぎんから、落ちたら開き直るバカしかできないが、
ヨーロッパのは支給率は高いが、日本でいう職安やら医療やら各専門家がチーム組んで連動して動いてるから、
バラバラ管理の現状ではシステム的にも欠陥だらけなのが実情。
269名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:22:14.07 ID:oCnAuXRp0
>>250
   ∧ ∧  
   ( ^Д^) 月末に支給する自治体なんてねぇよ。妄想乙wwwプギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
270名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:22:22.87 ID:gcHvw8I50
>>243
ネットはともかくパチンコは100発/分 一発4円だぞ?
それで生活扶助からどんだけの時間打てるの?w
仮に全部使い切ったとして、どうやって自立支援をかわすんだ?
あれは容赦ないからね、ハロワに行ってないなんてことになれば処分対象になる。

マスゴミに踊らされすぎなんだよ。
目を引きそうな所を作り上げて大げさに報道するけどパチンコ三昧的な奴の追跡報道とかまったくないだろ。

実態として・・
受給者がパチンコという形はある。
最初の受給で全額使い果たして泣きつくケースもねw
いずれにせよ停止→廃止のコースなんでそういうことなんだけども。

毎月毎月パチンコで遊びまくってるって印象をマスゴミは植え付けるのに成功したけれど
実態とはかけ離れてるよ。
271名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:22:35.41 ID:rl7VmlmMP
働かなくてもいいわ。酒と煙草、ギャンブルやめれば引き下げても余るはずだから。あ、スマホもなしね。
272名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:22:40.90 ID:ieIL5/Gw0
一度パチ打ちに行ったけど
2時間程度で手首は痛いわ煙いわで打ってられなかった
働く体力も無い人がよく耐えられるな
273名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:23:26.07 ID:ho+3ZDlJ0
また生ポは一律支給じゃなくて、障害度で差をつける。
障害度の低い奴は支給額を落として内職登録を義務化させる。
つまり在宅勤務しない奴は低給金で死ねという事。
低賃金が嫌なら働くはず。
障害度の高い人は支給額を増やす事でアメと鞭にする。

一律支給の考えが間違っている事を認める事と、
もう一度医者に診断させてダニを洗い出す。
274名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:23:32.65 ID:L+OPwOIyO
本当に自立する気があれば衣食住で十分すぎる保護だろ
自立する気がないから衣食住じゃ物足りないとほざく
まあそりゃ出来るだけ贅沢したいだろうがね
もう世間が許さんよ
275名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:24:11.45 ID:M9JtANHT0
>>260
嘘ばっかりつきますね。怖いですね。
で、生活扶助に盛り込まれてるというのですかね?
残念ですが、厚生労働省では40歳以上の枠からは
生活扶助料はさらに減額されてますが・・・

生活保護制度における生活扶助基準額の算出方法
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/dl/seikatuhogo03.pdf

あなた誰ですか?
276名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:25:20.18 ID:HtuRHTme0
>>262
若い頃年金の掛け金納めてこないでトシとってから「カネがない!生活保護くれ」って
言ってる年寄りはどうすんの?
277名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:26:23.56 ID:ofn2mcNj0
受給世帯以外にも広く影響 子育て家庭「貧困連鎖」も

生活保護の基準額引き下げは、受給世帯以外にも広く影響を及ぼす。就学援助や保育料免除など他の公的制度を適用する際に、
支給の基準額が目安となっているためだ。
生活保護を受けずに暮らす低所得の子育て家庭を中心に、家計負担が増すことになる。
 
厚生労働省の審議会委員からは「親から子への『貧困の連鎖』を助長しかねない」と危惧する声も上がっている。
就学援助は、経済的に苦しい家庭に給食費や学用品代を補助する制度。11年度には、生活保護を受給する世帯の約15万人のほかに
も、受給世帯に近い状態と市町村が認定した世帯の約142万人が支給対象となった。
公立学校に通う小中学生の16%が制度を利用しているが、基準額が下がると対象から外れ、援助を打ち切られる人が出る可能性がある。

また、住民税の非課税限度額も基準額を参考に決められているため、これまで無税だった世帯が新たに課税された上、非課税世帯が対象
の保育所保育料の免除や軽減が受けられなくなる。
国民健康保険や後期高齢者医療制度、介護保険、国民年金などの保険料免除や軽減も同様だ。
医療や介護の自己負担限度額が上がる人も出てきそうだ。
 
さらに都道府県別の最低賃金(全国平均749円、時給換算)を決める際は、生活保護との「整合性に配慮する」と法律に明記されて
おり、最低賃金の底上げも難しくなりかねない。

2013年1月24日(木) ??????共同通信社
278名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:27:13.82 ID:Y3V2eulT0
パソコンで何でもできるだろ
甘ったれるな


パソコンの大先生も何か言ってやって下さい
279名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:27:20.59 ID:oCnAuXRp0
>>260
ウソ八百乙、上乗せされないよ。死ねばいいのにね。

未払いの介護保険料は生活扶助の中から支払うんだよ。
280名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:28:37.45 ID:gcHvw8I50
>>262
傷病・傷害・高齢でほとんどを占めるからねナマポは。
こういうのどうしようもないだろw
281名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:29:25.52 ID:YTzP4ej3O
>>255
親は一軒家持ってんのに一人暮らししたいから生活保護って見たことある。受ける理由は「虐待があるから」とか「実家にいると具合が悪い」らしいけど、なんで一般人が金出さないといけないんだよ。
大人なんだから自分でどうにかしろよ。皆が皆、身内と仲良いわけじゃないのにね。
そんな理由で生活保護受給できるのが驚いた。
282名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:30:51.08 ID:oCnAuXRp0
>>281
その程度で驚かれても困るんだが・・・
283名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:30:57.29 ID:gcHvw8I50
>>278
そうか、何でもやってみせてくれ。
とりあえずお前は今すぐ仕事やめてやってみせてくれ、な?

何でもできるって2chにパピコできるって意味じゃないんだよな?w
284名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:31:26.96 ID:77DfJyyR0
やっぱり現物支給にした方がいいよ。
親が2万子供に渡してると引き篭もりになるのと全く同じ。
現金があればそりゃ働きたくなくなるわ。
285名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:31:29.75 ID:sTNB0f6p0
何でもいいから少しでも働いて全額支給を辞めろって意見は解り易いけど
今の民間企業になまぽやニートを雇ってくれるだけの体力が無い

働かせろと言う人は
手取り10万以下でもいいから傷病者や老人が働ける職場を政府に作らせてほしい
自分は残業代でがっぽり稼ぎたいから新人はイラネ、なまぽは黙って働けじゃ
口先だけになって結局どこにも働き口が見つからないままだよ
286名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:32:16.13 ID:5M5bnckc0
>>62
・対象を日本国籍所有者に限定(非国籍者は帰国支援)

これだけで大半がいなくなったら笑うけどなw
287名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:32:48.33 ID:nbl9cZcX0
つか、働くのが無理だから生保なんでしょ?

そのことと、最低賃金並みの支給と住居、医療費等の補助貰ってるのはおかしいから是正しましょう、
というのは別問題じゃないの?
じゃ、基礎年金しかもらってない人や最低賃金の人はみんな生保を受けるべきなのか?という話が出るだろうし。
288名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:33:01.60 ID:6Vk3vIUVO
とにかく働いたほうがマシと思えるくらいまで削れ
289名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:34:05.65 ID:72z02SPg0
一律に考えて引き下げにするのはどうかと思うけど危機感持たす為にも引き下げは必要
貰って当たり前としか思ってないだろ

ブクブク肥えた受給者見ると吐き気するわ
290名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:34:34.95 ID:YTzP4ej3O
>>282
え、もっと何でもアリ?
291名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:34:49.64 ID:ofn2mcNj0
「障害者雇用対策」厚生労働省

障害のある人が障害のない人と同様、その能力と適性に応じた雇用の場に就き、地域で自立した生活を送ることができるような
社会の実現を目指し、障害のある人の雇用対策を総合的に推進しています。

[施策の概要]

障害者の就労意欲は近年急速に高まっており、障害者が職業を通じ、誇りをもって自立した生活を送ることができるよう、障害者
雇用対策を進めています。

障害者の雇用対策としては、障害者雇用促進法において、まず、企業に対して、雇用する労働者の1.8%に相当する障害者を雇用
することを義務付けています(障害者雇用率制度)。

これを満たさない企業からは納付金を徴収しており、この納付金をもとに雇用義務数より多く障害者を雇用する企業に対して調整金
を支払ったり、障害者を雇用するために必要な施設設備費等に助成したりしています(障害者雇用納付金制度)。

また、障害者本人に対しては、職業訓練や職業紹介、職場適応援助者等の職業リハビリテーションを実施し、それぞれの障害特性に
応じたきめ細やかな支援がなされるよう配慮しています。

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/index.html
292名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:35:18.93 ID:oCnAuXRp0
>>285
>今の民間企業になまぽやニートを雇ってくれるだけの体力が無い

うそこけ、企業の内部留保を解放すればいいんだよ。
あらゆる企業買収するため300兆円くらいもってる。
それらを活用すれば良いんだよ。

馬鹿な小泉がイランこと言ったけどな。みんな知らないだろ、この事実。
情報通の受給者のみが知ってるんだよ!
293名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:35:23.84 ID:YQRzrUw30
生活保護減っても働きたいんです
働く場所を作っていただけるなら減額でもかまいません

これなら支持した
294名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:35:25.41 ID:8d5ja+kD0
よくやり玉に上げられる河本や梶原みたいなのって1パー未満なんだろ?
外人受給も日本人のそれよりもずっと低い
295名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:35:47.03 ID:ho+3ZDlJ0
>>285
例えばこの程度の作業が出来ないやつは重病者だから
逆にケアする仕組みを作った方がいい。
働くのが嫌なやつは削れば良い。
http://www.city.fujimino.saitama.jp/life/job/pdf/naisyokujohou20121217.pdf
296名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:35:56.00 ID:0ANYnKp90
とにかく、日本国籍じゃない連中へのナマポを廃止しろよ。
違憲なんだしさ。
297名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:36:42.52 ID:mrAyu0AA0
食って寝るだけのウンコ製造機
298名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:36:47.82 ID:gcHvw8I50
>>284
現物支給は横浜がすでに失敗してるからねぇ・・
あれと同じ末路を求めたいのかな。

ただね、高齢者対象に宅配のお弁当を毎日届けてくれるっていうことならとても喜ばれると思うよ。
そこのところ今の制度では行き届かない部分だから。
ただ高齢になるほど基準額下がるのと宅配弁当は高いからおそらく補填が必要になるとは思うがね。
299名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:37:10.90 ID:ZbfIthWk0
国民年金だけで生活に困っているお年寄りは
生活保護を差額申請すればいいんだよ
300名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:37:29.62 ID:ZMtZMD7g0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。

       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」

ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。

    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」

ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、

    とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」

ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」

ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。

    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。

    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
301名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:38:38.04 ID:oCnAuXRp0
企業は内部留保を受給者のために解放し、国は仕事を斡旋するばよかろう。
なんでこの失敗を恐れるんだろうか。
国に全ての扶養義務を課せるのは難しいだろ。企業も責任を負うべきだ。
302名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:38:56.86 ID:z58VMnnT0
あんたらは「働くのが無理」かも知れんけど、
こちら納税者は「あんたらに今の金額タダで支払うのが無理」なんだよね
本来「労働の義務」が国民にはあるんだし、生活保護費大幅カットの線で妥協しようや
303名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:39:00.70 ID:6ZIDiNLG0
そもそもデフレ脱却して完全雇用達成したら
生活保護いらなくね?

それでも働きたくない奴は半島に帰るでござるよ
304名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:40:04.48 ID:ho+3ZDlJ0
>>301
完全出来高制に出来ればな。
最低賃金と秘密保持がある限り無理。
仕事を教えるのも使い物になるのもコストと時間がかかる。
意欲の無い奴はいらない。
305名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:41:01.13 ID:ZbfIthWk0
長いこと職に就いていない者なら、ある程度の職業訓練を受けないと使い物にならないし
障害者枠で雇う場合企業へ補助金も払う羽目に
生活保護とどっちが高く付くんだろうね
306名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:41:05.61 ID:1/r7HaQe0
剛力あやめが生活保護問題を解決してくれそう
307名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:41:46.67 ID:LMemNyKL0
>>292
他社買収用にはそんなにない
退職金引当金、自社グループ株など有価証券や機械設備がほとんどだから
危なくなったら退職金引当金以外でしのぐのが現状

有価証券も健保や企業年金の運用補填にどんどん吸い取られていってる
308名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:41:48.48 ID:gcHvw8I50
>>293
生活保護ってのは収入分を相殺するシステムだから。
若干の控除はあるけどねぇ・・雀の涙。

それでも働きたい人は作業所いったりわずかな枠に潜り込んだりしてるよ。
309名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:42:15.53 ID:sTNB0f6p0
>>292
だから、その内部留保を使ってまず「人を雇うように」政府が働きかけてくれないと
企業はカネ儲け優先なんだから自分から動かないし、中小は本当に余裕が無い

ぶっちゃけ所得税をアップして年収700万↑のやつらからゴッソリ取って
集めた金で政府が準公務員(ボーナス退職金無し、年収300万程度)でも
雇ってやればそれで済む話なんだけど、金持ちは意地汚いから絶対嫌がるだろ?

外国でモノを作らせてガイジンに給料を払うよりも
国内で日本人を雇って日本人に給料を払う方が絶対にモノが売れるようになるのにね
310名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:42:41.22 ID:TAcakgJ80
国民の義務のなかには
労働の義務ってのもあるんだがなあ・・・
311名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:43:11.18 ID:oCnAuXRp0
>>304
意欲が有ろうと無かろうと雇わないと、国が終わるんだよ。あと数年で
国が終わったら企業の価値も二束三文で国際企業の餌食になるが、
それでもいいんだろ?な?
まだやれると思っているから実感無いよな?
しばらくすると分かるよ。俺の言ってる意味が
312名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:43:17.35 ID:ufe5eL6k0
じゃぁ最低限の暮らしで我慢しろよ
多くを望むな
313名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:43:19.00 ID:hKjOXD9lO
働きたくねーもん 生保最高ですね 適当に通院で金貰う笑いが止まらねぇ
314名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:43:24.41 ID:ho+3ZDlJ0
>>309
障害度の低い奴は支給額を落として内職登録を義務化させる。出来高制で。
現在自治体がやっている内職紹介制度を反強制登録制にする。
障害度に応じて職務レベルを分ける。
つまり在宅勤務しない奴は低給金で働き、働かない奴は死ねという事。
低賃金が嫌なら働くはず。
障害度の高い人は支給額を増やす事でアメと鞭にする。

生ポは一律支給じゃなくて、障害度で差をつける。
住宅費は1K相場分一律額支給にして別に分ける。当然レオパレスは認めない。
申請して住宅業者に直接支給する。業者は安定収入が確約されて喜ぶ。
自治体が余った団地を買い取って支給しても良い。
食費は食券に限定させる。決めた額以上は支給しない。用途限定させる。
エンゲル係数のデータを取る事と品目ごとのデータを自治体単位で公開する。
タバコや酒などは食券から換金させる際にデータ化して嗜好品率を公開する。
自治体から規制を掛けてしばく。買えない様にする。

一律支給の考えが間違っている事を認める事と、
もう一度医者に診断させてダニを洗い出す。
315名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:44:36.63 ID:LMemNyKL0
職業訓練なんて公的なのは役にたたんのばっかりだろ

>>311
仕事がキツいけど雇うところはある
選り好みしすぎなんだよ
316名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:45:26.94 ID:mrAyu0AA0
働けない人 と 働かない人 は違う

生活保護の現実は後者が圧倒的に多いんだろ
働いてるやつらの税金でのうのうと生きて遊んでやがる
317名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:45:53.14 ID:nbl9cZcX0
>>294
戸籍上離婚して別居して生保貰って元夫と同居してる母子家庭は1パーでは済まないと思うが…

>よくやり玉に上げられる河本や梶原みたいなの
が1パーもいたら犯罪として立件できるように改正するべきだと思う。

>>298
生保は基本、母子分離して集団生活にするべきだと思う。
・知的障害ギリギリ
・感情のコントロール困難
等で社会不適応ギリギリだったのが何かの拍子で落ちたとかなら社会で拾い上げないと厳しい。
318名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:46:20.18 ID:ho+3ZDlJ0
>>311
例えばこの程度の作業が出来ないやつは重病者だから
逆にケアする仕組みを作った方がいい。
働くのが嫌なやつは削れば良い。
http://www.city.fujimino.saitama.jp/life/job/pdf/naisyokujohou20121217.pdf
319名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:46:53.73 ID:oCnAuXRp0
>>310
民間企業には国のために採用すべき義務がないんだよな。巨大な企業のクセに。

これが問題。馬鹿すぎるが正論でもある。
320名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:47:27.62 ID:gcHvw8I50
>>310
雇用調整金の世話になってる連中のことはどう思う?
本来とっくに失業か会社ごとバラバラのはずなのに助成で食いつなぐ企業ナマポ共のことなんだけど。

形式上働いてれば助成ジャブジャブでもいい、と?
しかもナマポの比じゃなく高額の支給だ、これこそ許されないと思うよ。
321名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:48:05.46 ID:D+snWYzj0
>>264
2chって公務員を擁護したりするために
嘘を書き込む人間多いよね。
でわかってる人間が見れば一目瞭然。
是正の書き込みは比較的少ないが。
あと嘘ではないが錯覚させるカキコミ。
たとえば頑張ってる公務員として霞ヶ関の官僚を
持ち出したりする。全公務員の数における霞ヶ関の官僚なんて
ごくわずかなのに。あと役所の電気が夜遅くまでついてたら
仕事してるって代名詞みたいに使う馬鹿。
現業とノンキャリ2種とかの待遇をごっちゃで語る馬鹿とか。
「俺公務員だけど年収350万で安いよ」とかマイナー底辺現業を
名乗ることなく錯誤を生じさせるカキコミとか。
322名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:48:27.55 ID:ViLH9CVl0
お前らの負ってる障害って心というか
その甘えきった根性だろ?
323名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:48:48.13 ID:WPbqmXoS0
路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
面接に落ちて生活保護を受ける
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html
橋下徹「最後は生活保護がある」
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
生活保護申請はFAXでもOK
http://officemoriya-24h2.seesaa.net/article/123634233.html
Q&A 生活保護/日弁連
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf
22歳で生活保護
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/1/31c10b22.jpg

弁護士
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
法科大生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
324名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:49:16.40 ID:LMemNyKL0
>>319
ニーズないのに雇っても仕方ないし、そういう人間は必然的にいじめの対象になる
ニーズあるところはキツい中小企業があるからそちらにどうぞ
325名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:49:40.35 ID:gcHvw8I50
>>314
>住宅費は1K相場分一律額支給にして別に分ける。当然レオパレスは認めない。
え、今より基準を大幅に引き上げるってこと?
お前優しいな、ナマポOKの物件見つけられなくてエンドレス2種のままなんてのも山ほどいるのにw
326名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:49:51.64 ID:JnQGxDhG0
生活保護受給者を仕事に結びつけることができたら、移民を招かなくても済むかも知れないね...

生活保護額については最低賃金ペッグでいいとおもう。
327名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:50:03.01 ID:nbl9cZcX0
>>314
>もう一度医者に診断させてダニを洗い出す。
医者は患者の自己申告に基づいて書くんだからどうしようもねぇよ。
特に精神疾患で嘘言われたら嘘だと思っても何もできん。
328名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:50:43.82 ID:1FwXFdiU0
>>309
人の金にタカるのが当たり前と思ってる馬鹿になんか
いくら金持ってようが1円だって渡したくないわw
329名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:50:47.09 ID:dzzdc5AU0
不正受給が障害者を盾にしてるの図
330名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:51:11.93 ID:H9if60S80
申請する時は世の中の状況に応じてその金額が減額するが
納得の上捺印ということではないんかい。
んなもん、あたりまえやろ。
331名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:51:28.52 ID:U/KAa0MQ0
おまいらもがんばれ

1日300〜500円で今日も乗切る
ttp://www1.atwiki.jp/oneday300500/
332名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:51:35.29 ID:oCnAuXRp0
>>324
そういう企業は利益の90%に税金を課税すべきだなw
 90%だとどんな大企業でも青色吐息だwww
333名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:51:40.16 ID:ho+3ZDlJ0
>>319
1.一般の企業は,常用労働者の1.8%に当たる人数以上の障害者を雇用しなければなりません。
2.常用労働者が200人を超える企業が法定雇用率を満たしていない場合は,納付金の納付が課されます。

http://www.work2.pref.hiroshima.jp/rouqa1/rouqa134.html
334名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:52:20.34 ID:u879oJ7v0
日本人には勤労の義務がある

以上
335名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:52:47.89 ID:pm9R9qTd0
>>321
立派なマスゴミ脳です
336名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:52:51.99 ID:4A43pbt/0
>>1
じゃあ死ね
337名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:53:10.22 ID:sTNB0f6p0
内職内職うるさい馬鹿がいるけど、そもそも、そんだけ仕事が無いよw
何回も言ってるけど、働けと言うのならまず「仕事を用意してから」だろ?
もっと言えば、今の状態で200万人近くいるなまぽに内職を割り振れば
今内職で家計の足しにしている人たちの仕事単価が下がってなまぽに落ちるぞ

>>302
小泉改革からワープアが毎年1000万人以上に増えて、今じゃナマポが200万人
けど、同時進行で億万長者が右肩上がりで増え続けているのを忘れないでくれよ?
皆が貧乏になっているんじゃないよ、国が加担して格差をわざと作ってきたんだよ
本来なら「格差なんかの歪み」を富の再配分で整理するのが政府の仕事なんだけどね?
338名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:53:24.47 ID:LpzUrrWc0
第二七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
339名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:53:25.83 ID:gcHvw8I50
>>317
ナマポはね、ほとんどが単身なんだよ。
単身の基準が非常に低いのは我慢してくれで終わりとしても・・

母子家庭がもらいすぎってのは報道の通りなんだけど、残念なのは父子家庭。
ここを報道がしっかり追跡報道するならともかくいまのとこさっぱりだね。

で集団生活にせよというなら2種がすでにやっている。
2種増やせとかそういう話なわけ?
かなり社会問題になったけどw
340名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:54:05.14 ID:aQahmkbl0
不正需給者を密告しないと君達の支給額が減りますよ
341名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:54:45.58 ID:9bTqYTho0
知り合いで内臓が何個か無くてウンコ漏れ漏れでも働いてる人見ると、
五体満足でも働けないとか言ってる人は自分に甘いんだなって思う。
342名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:54:45.90 ID:D+snWYzj0
日本の世論というかマスコミが不健全なのは
税金の使われ方でこういう生活保護とか給食費の未払いレベルで
終わるのが病んでる証拠なんだよね。
各官庁のムダ使い、天下り。
ムダっていっても故意にムダして、外郭団体に仕事を
与えて太らせてるから意味あるムダなんだけどねw
そういう役所の闇について語るのが非常に少ない。
343名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:55:20.74 ID:LMemNyKL0
>>332
そこまでして役に立たない人は保護する価値はない
配属された部門が一番の迷惑なんだよ
344名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:55:57.66 ID:1FwXFdiU0
>>301
まーたバカサヨ毎度おなじみ内部留保ガーかw
今、ソニーやシャープやパナソニックの決算がどうなってるか知ってる?w
345名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:56:00.80 ID:YiAixHCQ0
お前らやっぱりパワハラされたりサビ残したり強制自腹飲み会させられちゃったりしてる系?
正社員なのに時給換算すると500円とか?
346名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:56:31.87 ID:aW9Li0u+O
障害者は障害で貰えるんじゃないの?

>>23
だって必要無いし
人様の資産食い潰すくらいなら生産しろってだけで、全員纏めて「地球に向かってくる巨大隕石に特攻」とかで死ねば良いと思ってるよ
347名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:56:34.85 ID:ZbfIthWk0
生保者を職に就かせようと思ったら
健常者を差し置いて優先的に採用することになるが
ここでブースカ文句垂れている連中は、それすら就職差別だなんだと叩きそうだな
348名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:57:11.97 ID:oCnAuXRp0
意欲がないから雇わないってなに?
人件費が安いからって韓国人や中国人を雇って失敗したのがダメすぎだろ。
その失敗を日本人が償おうとするから、よけいにダメダメ過ぎる。
だから内部留保を増やす。バカの繰り返し。もう国は逝ってよし
349名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:57:15.19 ID:CQ9l3O070
>>341
休日2chしかやることのないオマエも見習えwwwwwww
350名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:57:23.54 ID:gcHvw8I50
>>337
ナマポ問題は単純に景気問題だしね・・

景気が上向けば受給者減るし下がれば増える
仕事が山ほどあれば自立支援でどんどん切られていくからね。
351名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:58:16.73 ID:LMemNyKL0
>>337
派遣の制度のおかげで仕事にありつける
そのデータは小泉改革で緩和された結果だと思うよ
352名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:59:20.23 ID:EBj5IH610
公務員の給与を安くしてもっと雇うべし。
先進国の常識。
353名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:03.53 ID:gcHvw8I50
>>346
障害年金のことかな?
あれはもらえない人も多いし、特に後天的に障害認定くらったようなのはむずかしい。

内容的にそれだけじゃ生活できるわけもないので生活保護に切り替えて年金分はあったとしてもボッシュートだよ。
収入扱いされるからね。
354名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:30.52 ID:T58if/Sv0
いいから働け
355名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:37.40 ID:yb7EcbrJ0
>僕たちは障害があって働くところもないんですよ
無いんなら自分で作れ。そして稼げ
はい、論破
356名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:45.91 ID:vyWreZ0O0
ただで月に十数万も配るなんて
おかしい。
介護施設にも半分が生ぽとか聞いたことあるが、こりゃおかしいのではないの?
357名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:53.42 ID:oCnAuXRp0
>>351
派遣しやすくなっても仕事の人脈がなければダメだよ。
制度が変わったおかげで人脈の無い人間が社会から外された結果が
受給者の増大だろうが。バカ
358名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:58.24 ID:J7vnNKZz0
衰退する日本は、今後一気に加速度つけるわ。
359名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:59.38 ID:YiAixHCQ0
>>351
あの頃はどっちかってーと派遣!自由な生き方!みたいに国民騙してたやり方だったと思うけどね。
360名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:01:06.85 ID:ho+3ZDlJ0
>>337
雇用が海外に逃げているから当然だろ。
共産主義の国じゃないんだよ。北朝鮮でも行け。
弱肉強食の資本主義の世界だ。
東南アジアの途上国の平均賃金と生ポの支給額はどれほど違う?
どちらが経済的に有利だ?
仕事単価を雇用形態に応じて下げることが日本の雇用に繋がるんだよ。
パートみたいな出勤雇用ならきっちりとした時間支給がなされている。
問題なのは家から出てこれない層だ。
家から出てこれない層にどういう「仕事」を与えられるんだ?
361名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:01:19.16 ID:orUa7RT70
日本人に限定して
そして現物支給
362名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:01:20.98 ID:hZFkrc2vP
>>1
国民の税金からそういう人にナマポをあげるのは、もう無理なんですぅ
363名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:01:21.31 ID:CQ9l3O070
>>346
オマエたいして価値のない人間だから、見本見せてくれwwww
364名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:01:50.11 ID:9bTqYTho0
>>349
お前は働けよ。クズ。
365名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:02:04.96 ID:CfM/TYow0
>>359
誰も騙してないと思うが
366名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:02:28.25 ID:ZdZTHA+bP
ペットだって飼い主に癒やしや安息をもたらすのに、
ナマポは赤字しか生まないカスな存在。
福島第一の近くににナマポ収容施設でも作れよ。
367名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:02:34.06 ID:rZteLaE/0
仕事は出来なくとも、反対運動はできるのか
368名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:02:45.07 ID:piENNCYY0
思ったんだが、なんでワープア収入は生活保護以下なのに、
生活保護の差額申請しないのかがいまいち分からない。
そこまでの頭脳がないんだから、いつまでもワープアなままなんだろ。
いくら就労活動やっても職にありつけないやつとか、A,B型障害者施設
で働いてる奴まで減額したらどうしょうもないだろ。
実際の所就労意欲がなくて怠けてるやつをなんとかしないと駄目なんだよな
369名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:02:46.67 ID:D+snWYzj0
会社内生活保護制度をどうにかしてほしい。
組合利権が強すぎるからか、年収800万超で
使えないジジババ扶養しすぎ。
どこの大組織でもいるだろ。
ムダに定期昇給するから本人にとっても
会社にとっても厄介なんだよ。
免許センターで視力検査するだけで年収900万
受付案内するだけで年収900万。交通安全のスライド見せるだけで、、、
鉄道の改札で見たら一目瞭然の万年係長がいるだろ。
そういうの分からんのか。
370名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:03:50.17 ID:LMemNyKL0
>>357
人脈のせいにしてるのか
実力あるのに仕事ないと思いたいんだな

違う。実力がないんだよ。
371名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:04:15.33 ID:gcHvw8I50
>>347
まあ絶対言い出すだろうなw

雇用調整金についてはだんまりなようだし、企業ナマポはOKってスタンスなんだろうね。
372名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:04:16.72 ID:pm9R9qTd0
>>353
何年か前に北海道で眼科医か耳鼻咽喉科で数百人単位の不正取得した事件あったな
精神病だと表ざたになってないのが数千人単位でいそう
373名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:04:28.61 ID:oCnAuXRp0
土日の休日出勤で会社から、このスレに書いた奴は月曜日に上司や
セキュリティ担当者から説教な。呪いをかけておくぜw
374名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:04:56.88 ID:T6pwyIO40
>>348
まず働けよお前
375名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:05:17.47 ID:D+snWYzj0
大会社で考えてみてくれ。
企業内生活保護。
無能な人間に仕事させるか?有為なポストに配属させるか?
させないだろう?
それと同じなんだよ。
生活保護者に働けなんて言ってるやつは世間を知らない。
376名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:05:28.63 ID:1FwXFdiU0
>>368
まあ日本中の馬鹿全員でナマポにタカればナマポ自体が破綻だろなw
377名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:05:51.73 ID:WPbqmXoS0
ネット上のバッシングについては、疑問を示す。
http://news.livedoor.com/article/detail/7043020/

「確かに、1日1000円以下で苦しい生活をしている人からみれば十分だと言いたくなるのだと思います。
でも、生活保護基準が下がれば、最低賃金法の定めによって最低賃金が上がらず、地域によっては下
がることもあり得ます。地方税の非課税基準や国保料等の減免基準等も軒並み下がります。生活保
護を叩いてその基準が下がれば、自らの首を絞めることになるのです。むしろ最低賃金や年金の低さを
叩くべきで、叩くべき相手を間違えていると思います」

テレビの金持ち目線/「生活保護」を叩いて得をするのは誰か/和田秀樹
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12384-3

ほかの先進国と比べて、「生活保護を受けている人の数」も、「GDPに対する生活保
護費の支給額」も圧倒的に少ない“日本の現状”を伝えないテレビ、それに、便乗し
人気取りと財界からの票田を見込む姑息な政治家、さらには、国民のリストラをたく
らむ非情な官僚たち……。
378名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:05:57.52 ID:piENNCYY0
>>369
それは普通に思うわ。
そいつらが食いつぶしてるから、若者の働き口がないわけだし
逆にそいつらの給料を半額にすれば、どんだけ雇用が増えるか・・・
そういうのが負の連鎖作ってるのが今の社会なんだよな。
379名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:05:59.64 ID:LMemNyKL0
>>373
会社から2ch参照できるってどんな小企業だよ
380名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:06:03.69 ID:y7j42Ftn0
雇用調整助成金をやめよう。
生活保護は日本人だけにしよう。
生活保護者の医療費は1割負担にしよう。
381名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:06:26.42 ID:CQ9l3O070
>>364
2chしか楽しみのない人生って本当こといってスマンwwwww
許してゴミ屑
382名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:06:29.37 ID:gcHvw8I50
>>368
それもあるし、だいたいバイトやパートで暮らしていけるわけがないんだよ。
にもかかわらずこういう非正規の最たるワープアを基準にしてナマポ引き下げろとか・・

ほんとどうかしてると思うわ。
383名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:06:41.06 ID:ijGUlq+v0
自助のための援助として、中世欧州では物的援助として修道院が食物やワインの支給などを担った。
また共同体に引き入れて、締め出して孤立させることのないようにした。
総てこれらの中世の行いには人類の叡智が詰まっており、近代の制度に囚われた弊害はない。
今一度こうした原点に立ち返って、共同体の正しいあり方を見直し、そこに参与することを通じて自立することを
支援する仕組みを確固とさせるべきだ。
単なる金銭支給は自助につながる保証はない。
384名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:06:50.34 ID:Gq0qJQpl0
働けよ乞食
385名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:07:05.66 ID:I6nSinob0
チョーセンのナマポは打ち切れよ
それ以外は現物支給で更新制にしれ
386名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:07:10.76 ID:tQDWPS590
>>1
無理って口外してるんだから全員施設送りでいいだろ。
その方が安くていい。
387名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:07:20.35 ID:3EwHEnmDO
お前ら底辺仕事の雇用が生活保護者に奪われるって解ってる?(笑)毎日働けなくなるんだぞ?(笑)解ってるの?(笑)常識通用しない生活保護者に仕事教えるのも底辺のお前らだって解ってる?(笑)指導出来なきゃ会社にクビにされるんだぞ?(笑)
388名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:07:23.40 ID:NuaUlbukO
インタゲ2パーセント目標なら、生活保護引き下げる必要ない。
てか、逆に足引っ張るだろ

この政策は経済政策と矛盾してるけど、どういうつもりなん?
389名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:08:05.19 ID:13HNZ0A70
自宅に引きこもって内職するのだって働くことのうちだろうに。
それもできないのかねー。
390名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:08:08.53 ID:0t3CjPf50
納税者の視点で見ると

生活保護費+公務員の人件費で枠や上限がないと食い物にされる怒りになるのは当然
391名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:08:19.01 ID:sTNB0f6p0
一方的に働けない、面倒見ろってのが問題なのはわかるから
せめてなまぽの4割いる年寄り世代をなんとかしようよ?

精神疾患なんかは自立支援医療を受けるように指導されているから
実際の医療費はなまぽの予算を使ってないんだよ。問題は年寄りなまぽ

3親等まであたりの所得を調査して、基準以上の収入を持っている奴らは
強制的に一定額を引き落とすようにすればいいんじゃないの?
自分の家族親戚にナマポが出たら自分達でいくらかずつでも面倒をみる仕組みを作れば
少しは納得できる人が増えるんじゃ?
392名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:08:19.78 ID:oCnAuXRp0
>>370
言って恥ずかしいと思わないのか?それとも仕事したことがないのか?
実力のある奴は失敗した奴のケツ拭きで十分なんだよ。

>>375
昔、窓際族っていたよな。エアコンのある部屋の窓際でいいよ。
393名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:08:25.79 ID:y7j42Ftn0
労働時間は8時間以上働いてはいけないことにしよう。
残業は完全に禁止にしろ。
そうすれば、仕事は増える。
394名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:08:35.00 ID:tWLhF1H2O
14万人を尖閣諸島に送り込んでバトル・ロワイアルさせればいいと思うんだ。
395名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:08:39.94 ID:pm9R9qTd0
>>387
屁理屈はいらん
どうか働いてください
396名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:09:13.33 ID:XyIitA6B0
内部留保を勘違いしてるバカがわいてるな。

りそなで国が血税で助けて以降、もう経営難に陥っても
日本政府は助けねーよって言明したから、
リスクヘッジのために日本企業の内部留保が拡大した歴史があるんだが。

潰れそうになったら血税で絶対に助けてやるって確約すれば
過度な内部留保分は放出するよ。
日本の国家破綻が近づくだけだけどなw

日本人は、政府のセーフティーネットを信用出来ないから、
過度に貯金してるわけで、日本企業も全く同じ行動原理なんだよ。

参考)
日本家庭の平均貯蓄額(世帯主の年齢別)
(単位:万円)
     貯蓄なし 平均値 中央値
20代  28.7%    248    100
30代  24.0%    458    200
40代  22.6%    771    380
50代  23.2%   1,086    550
60代  19.9%   1,677    900

貧乏で生活が苦しいなんて大半の人に当てはまりませんね、
これだけの個人資産を保有している国は他にありませんから。
金は天下の回りもの、日本人に金を与えても使いたがらないから
デフレ不況の悪循環が起きているのが現実なんだよ。
397名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:09:15.41 ID:LMemNyKL0
>>378
その辺の人は扶養するためだけに無理に仕事らしき用事を作ってただけなので
整理しても新たな雇用は出来ないけどね

パナソニックやNECの間接部門数千人整理はまさにそれだった
まだ結構残ってる
398名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:09:48.83 ID:gcHvw8I50
>>372
その件は知らないが
悪質な協力医は淘汰されてきているよ。
再検査になる場合もあるし、昔ほどザルでもない・・というより民間に比べりゃまだまだザルだがね。
399名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:09:58.06 ID:AIEi+MvT0
そりゃ無理だろ
ナマポ貰ってるのに、わざわざ生活保護以下の過酷な労働するなんて馬鹿だもん
労働環境と給与良くしなきゃ働けてもナマポの人は増えるに決まってる
400名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:10:02.65 ID:PckQZGDm0
障害者はそのままにして、健常者を引き下げにすれば文句ないんじゃね?
401名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:11.75 ID:CQ9l3O070
>>392
こんなスレにしがみついてるオマエには、2chが唯一の楽しみって人生がお似合いだわwwwww
402名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:11.82 ID:D+snWYzj0
生活保護もらってバイトに精を出してるやつも
いるだろ。つか中小企業なんかいい加減で
資料とかを役所に出さないし、源泉しないからな。
税務署だって効率性考えればすべての会社に調査なんて
やってられんし。
社会保険庁も通報システムとか充実させる気概に欠けてるよ。
会社が資料ださなかったら重い罰則与えるとかしろと。
403名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:14.19 ID:1FwXFdiU0
バカナマポの働かない言い訳発表スレw
最低賃金だの非正規雇用だの最初っから勤労意欲ゼロの奴には関係ねーだろw
404名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:16.16 ID:nbl9cZcX0
>>339
2種を増やせ、じゃなく、扶助もらう場合は原則集団生活にする。
405名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:20.82 ID:0t3CjPf50
>>391
親族がどうこうとか条件があるのが時代錯誤だと思わないの?
ナマポは世界各国どこでも似たようなのはある、でも親族が条件になるのは日本だけ
あと都市部と田舎で生活費に差があるのはあきらかな時代錯誤
田舎には激安スーパーやユニクロもない
田舎での方がむしろ生活費かかるぐらい
406名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:35.77 ID:n/aVLucG0
リストラを進めて使えそうにない奴は雇わない方針を取り続けるからだ。
企業利益ばっかり追求するのが今の日本。
少しは仕事も回してやりゃあいい。
何だかんだ言って一部の人間だけが得をするシステムづくりを構築する。
綺麗事言うけど通用しないよ。
社交辞令の範疇だって認識できるもんな。
綺麗事言って金は懐に収める。これが使用者クオリティ!
まあ、富の再分配をしないと公共的な社会は成立しないんだけど、
資本主義だとそれが必ずしも義務的なものではない。
格差社会はこうやってビルドされていく。
生活保護を増やし続けたくないのなら、多少のことがあっても雇えばいいなう。
雇用で生活保護は減らせます!(キリッ!
後、蓄えもあまりしないで、消費も行うといいなう。
「求めよ、さらば与えられん。」
神様は言いました。こうやって富の循環は可能になる・・・
まあ、しかし宗教だから、あまり固執してもよくないけどw
経済学とは別です!(キリッ!
拡大再生産には資本余剰が必要なんです!
そんなわけで、マクロよりミクロが大事なときもある今日このごろ。
「心貧しきものは幸いである。御国はそなたたちのものである。」
そんなわけで、吝嗇でないと成長が見込めない場合もあります。
「富めるものはますます富、貧しきものはますます貧しくなる。」
資本の蓄積、貯蓄がない者は貧しくなる可能性ありw
まあ、聖―ショって真理と言われているくらいだから解釈の幅が広がりすぎて
考察の材料としては使いやすいよねw
まあ、社会保障重視の立場に立って、生活保護費を減少させるには
雇用を増やすべきということで結論づけます。

byどっかの党員(人はパンのみによって生きるにあらず。されど、パンがないと生きられない。パンは条件のたった一つに過ぎない。)
407名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:45.81 ID:oCnAuXRp0
やっぱりね・・・休日は寝るに限るっ!
 起きてこんなスレに書き込む奴は一円にもならないバカ確定w ムダ
  ひろゆきが少しはほほえむ程度w
408名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:53.75 ID:J7vnNKZz0
社会福祉はキリスト教の精神が機能しないと
意味が無いという事だ。
近代国家作るために、体裁だけ整えても
中身が無い、魂がこもっていない。
409名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:12:05.93 ID:pm9R9qTd0
>>398
あの北海道新聞でさえニュースにしたんだから大事だったよ
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/choukakusyougai-gisou/60249.html
410名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:12:10.28 ID:MB3qiJ/r0
働けない塵は今すぐ死ねばいい。
幾らでも簡単に死ぬ方法があるだろ。
御國に迷惑掛けんな!非国民!
411名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:12:16.56 ID:mrAyu0AA0
なんで外国籍のヤツの面倒まで我々の税金で看なきゃならんの
強制的に帰せよ
412名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:12:48.59 ID:z8LaFkmq0
働け(´・д・`)
413名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:13:20.94 ID:LMemNyKL0
>>392
恥ずかしいのは人脈のせいにしてるお前だよ
ケツ吹きが要らないように実力別でできるだけ絞った結果が今の結果だよ

今あぶれてる圏外だった人達を企業がわざわざ雇うとかイイ迷惑だわ
414名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:13:33.43 ID:piENNCYY0
>>375
その大企業に派遣でいたこともあるんだけど部長以上は
まじで座ったままだよ。1ページ目の決裁書類だけ目を通して
判子を押すか押さないかの単純な仕事。
そういうのが年収1000万以上貰ってるとあれだなぁって思うよ
ほんと。
415名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:13:36.93 ID:0t3CjPf50
>>403
そういうのより、むしろ田舎暮らしのスローライフ志向の人が増えたのだと思うよ
家や車がなくて、最低限の生活費でも自分の好きなことを好きなだけする方が満足度高いのだと思う
416名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:13:51.40 ID:3ATMGsdb0
働いていないんだから暇はあるはず、ボランティアとか町内活動とか
積極的にしているはずだと思いたい
417名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:14:11.15 ID:srH1330g0
>>1
ソース 日本テレビ系(NNN)
http://www.news24.jp/articles/2013/01/22/07221726.html
湯浅のパートナーのもやいの稲葉と
都知事選出馬の宇都宮弁護士が映ってるな
扇動者ですがw
418名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:14:25.69 ID:gcHvw8I50
>>404
お前の言ってる意味が今ひとつわからないから具体的なプランを書いてみてくれないか。
施設管理等はどうするの?
誰がどのように責任を持つの?
419名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:14:37.57 ID:aM8wPttp0
働け無くても内職くらい できるだろ
420名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:15:09.76 ID:1FwXFdiU0
>>396
まあ護送船団方式を散々批判してたのが左翼だったな。
護送船団方式からの転換がその後個人にも適用されたという。
421名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:15:42.43 ID:CfM/TYow0
>>415
教育が悪いんだろうな
422名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:16:16.61 ID:Ri1ce1Qj0
共産党と思想が一緒の受給者。犯罪をして刑務所に入れよ糞野郎!
死んでしまえ
423名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:16:33.16 ID:0ppTZn1R0
ザ・シミュレーション生活保護2030/城繁幸
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/06/04134359.html

▼「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝
▼大企業が「親族の生保受給者」を調べ始める
▼役所から連絡「52歳の兄の扶養経費を補助しなさい」
▼「時限発火式ナマポ爆弾」が大爆発
▼自殺者が増え、日本中で貧乏が再生産される
424名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:16:33.83 ID:gcHvw8I50
>>409
ああこれか、思い出したよ。
425名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:16:46.35 ID:y7j42Ftn0
とりあえず、日本人だけにしろ。
あと、医療費は1割は払え。
426名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:17:19.38 ID:i4+ofFDhi
平成14年版 障害者白書より
7. 障害者の権利擁護

障害のある人に係る権利についての国際的な動向は,昭和46年に国連総会決議で
「精神薄弱者の権利宣言」,昭和50年には「障害者の権利宣言」がなされ,
各国において障害者問題への取組が積極的に行われることとなった。
平成2年にアメリカ合衆国で「障害を持つアメリカ人法」(ADA法)が公布される等各国において,
障害をもつ人の権利について議論がなされる中,我が国においても,障害や疾病等を理由とする不当な差別等を包括的に禁止する
人権擁護法案が第154回国会(常会)に提出された。
一方,障害者保健福祉施策の見直しでみたとおり,我が国の社会福祉制度は,
戦後50年続いた措置制度から,契約制度へ変わりつつある。
その中で,利用者と事業者の対等な関係を構築し,利用者が自らサービスを選択・決定し,
自己責任の下にサービスを利用できるよう,障害のある人に関する制度についても
見直しや新たな制度の展開が求められている。
知的障害者など判断能力が不十分な人であっても,人間としてその人らしく生きるためには,
福祉サービスの利用を始め様々な場面において,個人の自己決定権を尊重することが重要である。
427名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:17:31.00 ID:3EwHEnmDO
生活保護が打ち切られたら大した縁もない親戚の支援を強制的にやらされるって解ってるのか?(笑)拒否出来ないんだぞ?(笑)国は厄介者を社会に押し付けててるだけなんだそ?(笑)理解してるの?(笑)
428名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:17:48.77 ID:i4+ofFDhi
他方,契約制度が進展する中で,知的障害者,精神障害者などの中には日常生活を送る上で,
判断能力が不十分であるため,福祉サービスを十分に活用できないといった問題や,
身の回りのことや金銭管理ができないなど地域での生活が困難な事例がみられてきた。

このため,平成11年度から「地域福祉権利擁護事業」が創設され,
判断能力が不十分な人に対する福祉サービスの利用援助等が,全国どこでも利用できるよう,
社会福祉協議会等を中心に,その体制整備を図ることとされた。

この事業は,福祉サービスの利用手続援助(申込手続代行,契約締結・解除等)や
日常的な金銭管理などを,社会福祉協議会等に配置された専門員と生活支援員が対応するものである。

また,平成12年4月からは,判断能力の不十分な人の法定後見制度として従来の禁治産及び
準禁治産の制度を改めた後見,保佐,補助の制度がスタートした。この新たな制度は,知的障害者・精神障害者等の福祉の充実及び
高齢社会への対応の観点から,自己決定の尊重,ノーマライゼーション等の新しい理念と本人の保護の理念との
調和を旨として,柔軟かつ弾力的な利用しやすい制度を構築したものである。

http://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h14hakusho/h14zenbun/text/shh1401_01_07.html
429名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:18:32.96 ID:0t3CjPf50
馬鹿みたいなこと言っている奴を相手にしても仕方ない
ナマポは減ることはない、ナマポじゃないことにメリットが多くなるしか方法はない
大橋巨泉のように、余力を残して、自分の人生を満喫することを選ぶ人が増えたといういこと
430名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:18:43.13 ID:piENNCYY0
このまま大量リストラが続くと、ジジババだけが既得権益を得て、
リストラされた側は延々とよくても非正規。
若い世代がまともなスキルを得ずに職に就けず、延々とワープアに
なってしまう。
そしてそのジジババがゴールインするころには、企業が終了して
日本も終了するだろうな。
431名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:18:47.92 ID:qNAo42W90
寄生虫には成り下がりたくはないな
432名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:18:57.64 ID:CfM/TYow0
>>423
結論が逆で、貧乏が生産停止されるように見えるが
433名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:19:10.38 ID:Ri1ce1Qj0
>>427
いいよ馬鹿は死んで欲しい
434名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:20:16.21 ID:ZthF1LlI0
いい加減働かないやつとかふざけてるやつらを食わせるのはやめにしないか
435名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:20:18.36 ID:nbl9cZcX0
>>418
やるとすれば地方自治体からの委任とかじゃね?
きちんと福祉の介入ができる状況で集団生活にしてコストダウンと相互の扶助ができる乾姜にする。

責任って何の責任?
436名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:20:33.34 ID:L6YS4z280
最低賃金を半分にすれば人を倍雇えるようになるんだから半分すればナマポも減るぞ
437名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:20:52.01 ID:E+otHlhXO
“働「け」ない”の裏に“働「か」ない”がどれだけいるんだろうかね
“働けない”で凍死や熱中症になってしまうような人は最低限の保護をしてあげて欲しいが
“働かない”で保護もらってパチンコやったり酒飲んでるヤツは野垂れ死に推奨だわ
438名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:21:14.76 ID:CfM/TYow0
>>429
×増えた
○増やした
439名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:21:16.12 ID:3CCbpLs10
>>419
>働け無くても内職くらい できるだろ
全員に内職を与えるのは無理だろ

それに必死で仕事探して、自分の労働力を安売りすれば仕事を見つけることができる人もいるだろうが
日本全体の仕事の量が増えるわけではないから
その分、それまで仕事してた人の仕事がなくなる

つまりそれまで時給800円くらいの仕事が
時給650円でやる人に置き換わるだけだ
440名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:21:25.02 ID:aW9Li0u+O
「仕事用意しろ」って奴
俺達の仕事が誰かから貰えたモンだと思ってんのか?
必要な資格も誰かが用意してくれてんのか?

>>353
指とか眼球とか外したらどれくらい?
指は指毎で変わるか

ってか働けないレベルの障害者なのに生活保護より低いの?
441名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:21:48.08 ID:i4+ofFDhi
6.生活保護基準とは

生活保護基準は、「生存権」を具体化した、国民みんなの大切もの

実は私たちの生活全体を地盤沈下させてしまう

【 保護基準引き下げが影響する制度の一部 】

*住民税の課税最低限 
*就学援助(156万人 うち準要保護者141万人)
*公営住宅の家賃  
*保育料  
*児童入所施設の一部負担金
*療育医療の一部負担金  
*障害者福祉サービス利用者負担金の軽減
*自立支援医療の自己負担額  
*高額療養費制度における自己負担医療費の上限額
*国保料(税)の減免 
*介護保険料の減免
*後期高齢者医療の保険料、窓口負担の軽減
*最低賃金      
*生活福祉資金の利用   ……

いろいろもっとあるけど、低所得層は平気なの?
442名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:22:13.07 ID:srH1330g0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359147262/l50
【社会】元共産県議を逮捕へ 詐欺容疑、保護費不正受給

1 :九段の社で待っててねφ ★ :2013/01/26(土) 05:54:22.62 ID:???0
 徳島県内の不動産業者による生活保護の不正受給に関与したとして、徳島県警が詐欺容疑で
徳島県の扶川敦元共産党県議(56)を26日に逮捕する方針を固めたことが25日、
捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、扶川元県議は不動産業者と共謀し、生活困窮者の入居を仲介した際、
実際の契約とは別に、入居費用を生活保護費から出す手続きに必要な書類を偽造して役所に提出。
敷金などの保護費をだまし取った疑いが持たれている。

ソース   西日本新聞 2013年1月26日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/345146
徳島県の扶川敦元共産党県議
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20130126/201301260005_001.jpg
443名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:22:32.65 ID:Fr4AJfI50
パチンコはクレカ無い奴はやれないようにしろ。
つか廃止しろ。
いらんだろ、あんな玉入れオナニー猿ゲームなんて
クズみたいな底辺中のクソ底辺人間がやるだけなんだし
消滅させろ。空気が臭くなって有害だわ
444名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:22:36.34 ID:gcHvw8I50
>>435
それ、ズバリ2種なんだけど。
自治体によっては沢山あるよ。

2種ではない何かを求めているの?
445名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:22:43.51 ID:+FVmdZI50
俺が政治家だったら、こいつらはまとめて空港で働かせる。そして近くに団地も造る。
446名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:23:36.47 ID:CQ9l3O070
>>433
オマエもたいした価値ないんだから、率先して見本みせろよwwwwwwww
447名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:23:58.59 ID:LFydAsChO
>>378
今バブル世代が45〜55歳位で管理職だから、
自分の生活レベルを維持するために
下の世代にしわ寄せしてる。
自分達は年功序列で楽に出世しただけなのに、勘違いしている。
448名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:24:55.88 ID:q/Dr1lxi0
|⌒彡   ______
|冫、)  /
|゚ / <  働け、働け!
| /    \______
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
449名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:25:24.05 ID:wf2bsYtrO
>>239
同額加算だから、ナマポ金を切り詰めて払う訳じゃねーよ、アホ。
悪質かつ陰湿なミスリードしてんじゃねーよ、クズ。
450名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:25:59.45 ID:aW9Li0u+O
>>363
隕石が来たらな
横断幕と千人針くれよ
それまでは真面目に働いて税金納めるよ
451名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:26:24.26 ID:CH5hJGS70
>>障害者の男性「僕たちは障害があって働くところもないんですよ。働け働けと言われたって無理なんです」


これはね、一般人からしても同意見で、障碍者はむしろ家にこもっててほしい。
そのためなら生活保護ぐらい安いもんだ。
障碍者が我が物顔で表を出歩くようになったほうが、返って高くつく
452名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:26:56.05 ID:Ri1ce1Qj0
>>446
自分はうつとパニックの併発でも三大義務を果しています。プライドない
乞食は黙ってろ!
453名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:27:21.46 ID:TvIaK0qh0
>>439
だから、国はなまぽに働けと言ってないんだよ。
働かなくていいので、節約しましょうね、と言ってるだけ。
働いている人よりなまぽのほうにいい生活を保証しろなんて
通じるわけないだろ。
454名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:27:52.81 ID:CfM/TYow0
>>439
失業率が下がって何か問題が?
455名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:28:23.79 ID:t+i3XTdp0
そんな運動起こせるんなら働け。
さもなくば死ね。
456名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:28:56.10 ID:piENNCYY0
>>437
実際大阪のあいりん地区あたりが働『か』ないやつの巣窟で
そこしかマスゴミがクローズアップしてなかったから生活
保護が物凄い叩かれる。
本来生活保護って働きたくても働けない奴、どんなに頑張っても
職にありつけない奴、生活保護以下のワープアの差額申請
のために貰うもんだと思ってるよ。
457名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:29:44.44 ID:Pd7BIQ7b0
\\//  / \ \/ /      |
  >  <  \/   \ _,. -−─−- |  ┬   ⊥上 ┬r_j_, l 、
//\\/\ /_, '"            | |工|  .ロ.||   |コ┴'┼!
  // \  _,r'"           |十'十 小儿 ┴| 日乂/
>  <   / ,.イl/r' /⌒´       |
        j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三  |    ナ__ぃ ナ ヽ   |〉
      /ト{⌒`´″      l|   三 |    / ー    d、 O
      { }i{             リ  三 |
 \/   ソ -、           三  \__  _____/
 /\   i=-、   ,r==‐一   `ミミ    」/
     _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ     ヽ、 !
    └}− i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
      ヽ_!`_j   ヽ _ _ノ'_ノ'´   ノ ミ! i片 l//ll |
        ヽ }   '´ `!       /  ミ!  し'ノ/l!lリ
   \/  、ヽ _ r‐- ノ  `ヽ、       i_,ノヘ川
   /\   川从川从川从  !  i       !   ノル{
          ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j   !      ! }   {_
  ×      ヽi`ー─−^'´/  !      / /    ソヽ
           い、____,.   /      /l  }   / /ヽ
        ×  }            ,. '"   } / / /
\  /        '、         _/    ///  /
  ×        ``=ニr‐ '"/      /  /
/  \   \/         }  /   /
458名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:29:55.65 ID:9eRMfizn0
生活保護より少ない給料で生活している人達がいるんだから

わがままにしかきこえなーい
459名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:30:30.02 ID:6Pi7+zDUO
障害者へのナマポは仕方ないよ
もしナマポもらってたらパラリンピックみたいな表舞台にでて来ないでひっそりとしていて欲しい

くいつめ外国人にナマポを出すのは許さん
460名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:30:48.82 ID:Ri1ce1Qj0
意見を聞かないでどんどん減らせ。条文を盾にした乞食たちw
461名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:30:53.72 ID:5mjlkme50
引きこもりは長田塾に放り込んでやれ
http://www.mental-care.org/
462名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:31:28.31 ID:3CCbpLs10
>>453
俺も同意見。
莫大な金使って無理に仕事を創造して利権持ってる賢い奴に金をためこまれるよりは
ナマポで金ばら撒いて消費してもらった方が良い。仕事を他人に譲った奴に最低限の
補償をしてやると思えば安いもの。

ただし生活レベルは
底辺労働者 > ナマポ  じゃないとおかしい
463名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:31:28.50 ID:gcHvw8I50
>>440
1級だとしても100万超えないからね
これで暮らせって無理だろう、通院もあるだろうし。
しかも認定のハードルは険しいよ。

眼球でいうなら両眼とも摘出なら視力0だから1級になるけど
片眼が使えるようだと2級にすらならない、認定はないよ。
464名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:31:56.28 ID:0t3CjPf50
>>453
だからそれでいいじゃん
真面目にナマポだけで暮らしている人はいいのでしょ?
事実上社会主義のように、単身で16万程度、母子家庭で25万ぐらいは保障されている
こんなのでは満足できない人は上を目指す、これに満たない人は足らない分を補てんしてもらえばいいだけ

これで何が悪いのか理解できない
理論上これ以下で生活している人はいないはずなのだから
恥だから申請しないならそれはそれでいい
465名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:32:37.60 ID:piENNCYY0
>>452
俺も障害年金2級のうつ+IDDMだけどさ、作業所いってなんとか頑張ってるよ。
なんとか社会復帰したいから、就労活動してたけど、精神障害を雇うぐらいなら
雇用調整金5万円払ってまで雇わないって聞いた時は、もう諦めついたね。
466名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:33:24.35 ID:nbl9cZcX0
>>444
そうなのか。
じゃ、原則2種、という感じかな。
467名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:33:25.54 ID:YEUj8lQv0
生活保護の受給が公表されて困るという奴はどういう奴なんだ?7
468名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:33:46.77 ID:tKVS6e+u0
家賃:3万
食費:2万
光熱費:1万
通信費:0.5万

家賃込みで1.5万で余裕だろ、つか浪費(趣味)除いたら俺の生活費がこれくらいだわ
469名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:34:09.19 ID:3CCbpLs10
>>454
失業率は下がらないならいだろ。
むしろ時間差はあるだろうが失業率は上がる。
日本全体の給与水準が下がれば消費される金も少なくなるからね。
470名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:34:10.96 ID:0t3CjPf50
>>462
その通りだろう
賃金を上げるのは無理なのだから、ナマポを底辺労働者が申請すればいい
もしくは底辺労働者手当みたいなのを付与して、ナマポ以上になればいい
いずれにしても社会主義的な制度が必要
471名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:34:27.38 ID:C5a9CviUI
とりあえずコリアンタウンとかいう町を排除しろよ
日本の心臓部にあたる東京にそんな町必要無いだろ
どっかコリアンタウンを韓国ソウルに移住しろ
コリアンタウンってただのチョンタウンだろ
472名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:34:53.75 ID:gcHvw8I50
>>462
それだと週1のパートしかしない奴を基準にしたらどうなるのかな。
どこまでも下がるよね、そういう論調だと。

ワープアはワープアだからワープアなんだ。
結局は、ワープアがワープアでしかないことを自覚することから始まるんじゃないのかな。
バイトやパートで食っていけるわけないだろう、いくらなんでも。
473名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:34:57.95 ID:6Pi7+zDUO
893への支給は頭の障害者だからなの?
あと障害者スペースのベルファイアも
474名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:36:09.28 ID:28B84m170
働いてる人間より多く貰うのは不公平。
475名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:36:21.34 ID:p6hNc5Zf0
ナマポに無理やり仕事させても、使い物にならんよ。
うちの会社にも鬱で障害認定受けてて、
ナマポもらいながら働いてるやついるが、ひどいよ。
まず労働意欲が低すぎ。
もう他人や税金に助けてもらうのが当たり前って感じ。
すぐ調子が悪いとか言って無断欠勤するから、まともな仕事割り振れない。
休んだ分の減給はナマポで埋め合わせ。だから本人は痛くもかゆくもない。
ナマポ打ち切られないように計算して、出勤日数を調整してるようだ。
そういう計算はきちんと出来るクズ。
476名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:36:29.74 ID:Pd7BIQ7b0
>>470
生活保護を引き下げて、一日パン2個にすれば労働者>ナマポになるだろ。
賃金を上げるのが無理なの同様、国や地方の予算だって、これ以上屑に金を出すのは無理。

労働は国民の義務なのだから、義務を果たさないやつは権利を制限されて当然。
477名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:36:29.66 ID:srH1330g0
生活保護の支給基準額引き下げに反対し、むしろ増額を求めるユニオンぼちぼちの声明

ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/1f785538542c8b52f4592f95a5ed468a
ttp://unionbotiboti.blog26.fc2.com/blog-entry-321.html
2013-01-25 21:46:14
現在、自公政権によって生活保護基準の引き下げが検討され、現実化しようとしている。
これまで様々な団体や人々によって批判されているように、基準引き下げは憲法に定められた生存権を脅かすものであり、生活保護受給者のみならず、全ての働く人々にも悪影響を与える所業である。
478名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:36:48.29 ID:i4+ofFDhi
痰の吸引を要したり、肢体不自由児をモンペが無理矢理普通学校に入学させた
事例が幾つかあるけど、そねために特別なヘルパー派遣、エレベータ設置、
バリアフリーや手すりなど建造物を介護用に改築

たった一人のために莫大な費用を公金から支出させ、満面の笑みを浮かべる両親の思考は正常かな?
479名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:37:03.53 ID:gcHvw8I50
>>466
悪質囲い屋で社会問題化していた2種を原則とするとか・・
あれもどうかと思ってるんだけどねぇ。
480名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:37:49.77 ID:q8/J7ybi0
生保受給者の生活実態を晒せばいいと思うよ。
家族個別に受給して昼から酒飲み放題。
元がクズだから、暴れて警察で保護。
警察24時なんかでよく見るけど、ただの酔っ払いなので、
人権問題があるし、取り締まりの対象でもないから、暴言吐かれるまま。
これを、他人の血税で、死ぬまで好き放題続けているのが生保受給者。
481名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:37:53.07 ID:piENNCYY0
>>476
生活保護の額よりもシロアリなんとかしてくれよ。
シロアリは税金で年間16兆円消費してるんだぜ。
そこが思いっきり抜けているんだよ。
482名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:37:54.64 ID:F3cFbWuZO
人を人権侵害レベルの監視干渉下に置いて脱落者に休む権利を認めないようなのが共産主義では
失業者だけでなく労働者の支持も集めらんないよね
やってることがセクハラと奴隷管理じゃ資本主義から見ても退化だし
西側マフィアの性犯罪や金融搾取と五十歩百歩
黒幕の最終目標地点が東西ともになりきり神を頂点にした人類総奴隷化かテロや戦争による人類滅亡かだから
東西が大差なくても仕方ないんだろうけど
483名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:39:34.58 ID:EBfAHOs20
生活保護なんてたかだか手取り12万前後だろ
それ以下の自分が嫌ならもっと良いとこに転職すればいいじゃん
生活保護と違って働ける健常者ならそのくらいの努力しろよ

社会的に下の人たち僻んで叩くのはあまりにも見苦しいんじゃね
484名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:39:36.05 ID:Eycyzzo20
72歳でナイジェリアで働き、亡くなった方もいるというのに
485名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:39:36.13 ID:0t3CjPf50
>>476
そんなふざけたこと言うなよ
健康で文化的な最低限度の生活保障された今のナマポの条件は不変だよ
ナマポを引き下げる発想はダメだ
486名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:39:47.56 ID:6Pi7+zDUO
給料の安いやつへの支給を認めると
才能のない吉本芸人が群がるぞ
487名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:39:52.39 ID:CfM/TYow0
>>469
・労働者の権利にうるさいため給与水準が高いのに、失業率が高い上に消費も少ない欧州は?
・そもそも理屈ではなく、人は利益の有無に関わらず働かなければいけないという道徳は?
488名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:40:05.36 ID:rkNMbDmy0
自分は所得税だけで300万円以上納めてるけど
社会福祉・教育に使われるなら不服はない
489名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:40:15.72 ID:eRx7Yh8S0
必要な人はいるんだろうけど、生活保護の擁護者は「声の大きな馬鹿」も一緒くたに保護しようとするからなー。
声の大きな馬鹿や、不正受給者には、擁護者は、むしろ批判者が引くくらいの取締をするべきなんだけど。
490名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:40:34.95 ID:F4nih2aVO
この国の最大の予算を使うナマポは、アメリカと官僚と小役人
まったく必要性ないのに、重要な立場のふりするからナマポより質が悪い
491名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:40:51.45 ID:piENNCYY0
是正するところは
シロアリ>>>>ワープア>>>>>就労意欲がなく酒とかパチ打っている
生活保護>>>>>>>>>>>障害者生活保護でいいんじゃないか?
492名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:41:45.58 ID:0ppTZn1R0
▼せいかつほご/鈴木謙介

生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc
▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2
300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!
↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)

受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
http://www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
http://nikkan-spa.jp/2719

ナマポのコスト 175万円/年
493名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:41:49.06 ID:3CCbpLs10
>>476
>生活保護を引き下げて、一日パン2個にすれば労働者>ナマポになるだろ。
施設収容や現物支給ではだめなんだよ。
運営業者や物資納入業者は役人の天下りを受け入れたところになるから。
みんなで払った税金を一部の利権を持ってる連中に横取りされるだけ。

現金でばら撒いて使ってもらえばみんなが公平にその消費のパイにありつける。
ナマポ受給者も消費の一翼を担ってるというかそれくらいにしか使い道の無い連中。
494名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:42:00.30 ID:0t3CjPf50
>>483
その通りだな
いかにもナマポがいい風に思われるのはおかしい

70歳ぐらいで必死に生活するために働いているなら、もうナマポで残りの人生を
満喫した方がいいと思うならわかるけど
495名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:42:01.70 ID:nbl9cZcX0
>>479
囲い屋をぐぐってみたが、ぶっちゃけ、儲けの為にやる業者だと突き詰めるとそうなってしまうだろうな。

どのようにすれば昇華できるかが問題だな。
住人同士とかでも絶対トラブルになるだろうし…
496名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:42:35.79 ID:QHRK+ZLF0
これは徹底的に抵抗するべきです
政府の好き放題にはしてイケナイです
497名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:42:39.07 ID:QdFoxrIv0
無理なんです><
498名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:43:00.70 ID:TvIaK0qh0
>>472
馬鹿だね。
最低賃金でフルタイム働いた場合を基準に計算してるよ。

週に1日しか働かない人だと月収2万程度だけど、
そういう働き方している人いるの?
世帯主に養ってもらっている主婦と学生抜きでね。
499名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:43:33.40 ID:ZslDRMtPO
署名した14万人島流しするとよりよい日本になるよ
500名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:43:57.49 ID:1daTNZFj0
一度乞食の味を覚えたらやめられなくなるらしいぞ。
麻薬みたいなものだ。
501名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:44:48.03 ID:B/pbP6fG0
まあ、実際問題、本当に「どうしようもない奴」ってのはいるもんだ。
今はさすがに減ったが、2006年ぐらいの景気が良くて、派遣ならば引く手あまただった時代には
派遣会社からとんでもない奴がきたりしたもんだ。
朝起きれない、遅刻しても連絡も出来ない、昼休みに勝手に社外に出て帰ってこない。
挨拶できない。二桁の四則演算が出来ない。小学生レベルの漢字が読めない・・・
こんなやつ、仕事場にこられても迷惑なだけだわな。
502名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:45:07.59 ID:gcHvw8I50
>>489
というよりな、この手の記事はなんとかネットみたいなのにぶらさがってるのに一斉に通達出すんだよ。
自立支援対象者みたいなのはあんまりこういうのと関わりないが
障害でかつ身寄りがないとかになってくるともう崖っぷちだからね、こういうのと連携を取るようになる。
いつどうなるか分からないって危機感は彼らにもあるんだよ。

だから声を荒げるってのはいつものことでお察しなわけだが、時にやり過ぎて反感を買う
そこが彼らにはもう分からないんだな。
すでにいつもの生活が常識からかけ離れてるからね、体も。
503名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:45:17.96 ID:kwbu0rJN0
家賃引いても10万残るんだろ。一日2000円使えるじゅねえか。
ふざけんな馬鹿野郎!
504名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:45:50.94 ID:EBfAHOs20
1つ気がついたが生活保護受給者叩いてるのは
ワープアじゃなく実は圧倒的に普通の主婦が多いかもしれんな

単身者の保護費なんて活かさず殺さず微々たるものだが
家族数名での生活保護者は
1人8万支給と見積もっても手取り40万近くまでハネあがるからな
これまともにやりくりしてる主婦からだと徹底的に憎まれ僻まれる充分な額だし
支給額下げろと粘着して叩きたくもなるわな
505名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:46:13.44 ID:ZRDmb1ba0
反対活動する労力で働け
506名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:46:29.31 ID:puJD3SMS0
>>483
その半分で十分だと思う
507名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:46:37.58 ID:kxvVkQOi0
>「僕たちは障害があって働くところもないんですよ。働け働けと言われたって無理なんです」

それなら「引き下げ反対!」じゃなくて「障害者に仕事を!」って訴えるべきではないのか?
508名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:46:43.30 ID:9QBA4wv90
誰も働けない者に働けなんて言ってないだろ
保護費を1割程度カットしますよって話なだけだ
509名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:47:04.03 ID:F3cFbWuZO
>>481
シロアリどもは世界中の国家財政を破綻させるのが目的の黒幕に動かされてるからちょっとやそっとじゃ活動やめないよアレは。
国を借金まみれにして体制崩壊させたり戦争誘発して殺し合いのドサクサにまぎれて政治的な目的を達成するのが
そいつらの歴史的活動における常
歴史の古い秘密結社があるんだよ
そいつらが政治的なプロの黒幕やってる。戦争は意図的に無理矢理にでも起こされるものなんだな
その気になれば各国各所に配置した手下の駒だけでもどんどん事態を進行させてくからね。反対の声を無視してさ
510名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:47:58.62 ID:gcHvw8I50
>>498
>最低賃金でフルタイム働いた場合を基準に計算してるよ。
つまり現状の生活保護を肯定するわけなんだね。
そうか、そうか。
511名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:48:41.73 ID:C6AQLQuOO
ケースワーカーを適正に増員してまともに働けるように予算を割けよ
国籍条項と運動家や民社党員、ヤクザなどの排除も必要だが…
512名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:49:01.58 ID:AbgI+8KwO
働かなくていいから死ねよ。支給は北朝鮮並みでいいよ。食パンと水でいいよ。世界にはきれいな水ものめないひとが何億人もいるんだ。おかずがほしけりゃ、栽培するか働け。
513名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:49:27.18 ID:CQ9l3O070
そもそも2chやってる屑なんて、現実の世界ではたいした人間ではないんだぞwww
2chの本質をしっかり見抜けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:50:11.41 ID:oSxkhZ1YO
今朝のNHKも酷かったな。

今は必要な人の2割しか生保受けてない。
これが全員受けとるなら20兆必要だとか。

生保受給者っていう世間の白い目があるから受給できない人がたくさんいる。

意識を変えねばだと。

生保維持論者ばかり集めて売国の極み。

財源はどこにあるってんだ?

普通に努力して普通にがんばった人間をこれ以上搾取するな。

努力せずにタダ飯食わせる必要はない。

夏に努力しなかったキリギリスは野垂れ死ね。

狩をしないライオンは死ぬ。

足を悪くしたシマウマは、ライオンに食べられる。


生命の摂理だ。
515名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:50:24.98 ID:CfM/TYow0
>>509
そう、尖閣衝突とかね
516名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:50:55.27 ID:3CCbpLs10
>>509
ナマポをいくらばら撒いても国内で消費されてる限り全然問題ないよ。
ナマポでばら撒いた金は回りまわって最終的にはほとんどすべて税金として
吸い上げられるんだから。
撒かなければそれ分は税収が減るだけ。
517名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:51:02.36 ID:puJD3SMS0
>>513
ナマポも普通にインターネットできるらしいんだよなあ
コイツもそうかもしれないけど
518名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:51:28.68 ID:piENNCYY0
>>475
無断欠勤って会社に連絡しないでいきなり休むのか?
会社に連絡して休むのは無断欠勤じゃないけどな。
まぁ生活保護からいきなり就職ってのは正直無理すぎるけどな。
ただあれだよ。
障害者作業所でまともに働いている人間に対して企業が採用を
拒むってのも筋違いじゃないか?
519名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:51:30.84 ID:ho+3ZDlJ0
結局働ける層と働けない層を層別する方法を考えないとダメだな。
まずそれから。
520名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:52:05.14 ID:svOr5FRp0
チョンに,支給する必要なし
強制送還しろよ,外国並みに
521名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:53:11.38 ID:6vnattrd0
働くか朝鮮に帰るかどちらかにしろ

いや、働かなくていいから今すぐ祖国へカエレ
522名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:53:13.02 ID:50qH36fiO
自分は金額の多い少ないはあんまり問題にしてない。多分少数派。
生活保護の問題点は
・不正受給が簡単、というズルが簡単に出来ちゃう不公平なシステム
・一旦貰うとそこからぬけだせない、抜け出す努力をしなくてもよい貧困スパイラルを招くシステム・現金で支払うために、受給者が違法物品(シャブや賭博)を購入してしまうシステム
この辺を改善しないとダメだよ。
貧乏を脱出しなけりゃいけない、という意識すら持てない福祉、公平でない福祉は害にしかならんよ。
だからって、わかりやすい減額に走るのはただのゴマカシだと思う。

個人的に、不正受給を防ぐには、受給者に関する財産権の一時停止みたいなのを導入するべきじゃないかな。
私有物がない、てこと。
田舎で自宅に軽自動車を所持したまま、生活保護貰ってるケースがあるけど、
これを受給期間中はすべて国とか都道府県、市町村の持ち物になる、てな感じにするとかね。
職業が見つかり働いて生活保護から脱出できれば、自分名義に戻る、とかね。
扶養義務の問題も、生活保護のまま死亡したら財産は全て行政に納めることになるし、
扶養義務を果たせば相続できるようにすればいい。

憲法ガーとか人権ガーとかいうやつが出てくるだろうけど、憲法なんて改正すりゃいいんだよ。
金だけじゃない(キリッ、とか言ったって、倫理感頼りだった今のシステムが破綻してるんだから説得力ない。
それに法の下の平等、なんだから、法で定めりゃオッケー。
逆に法がちゃんと整備されないなら、今のまま続けるしかないと思うよ。
日本は中国や朝鮮半島じゃないからね。

いつ自分がお世話になるかわからんのなら、きっちり公平公正なシステムにしてもらいたいわ。
523名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:53:37.57 ID:4cHUUIkV0
給料の高さを批判された公務員の言い分
「公務員が金を使うから経済が回っている」

旦那のお金を好き勝手使うことを批判された私的公務員(賤業主婦)の言い分
「私たちがランチなどで金を使うから経済が回っている」

支給額が高いことを批判された公務員(ナマポ)の言い分
「私たちがお金を使っているから経済が回っている」


これらすべて冗談などではなく、本当に発したものです。
524名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:54:29.69 ID:F3cFbWuZO
明らか嫌がらせ目的に働け働け言ってると働けない層による共産主義や富裕層への嫌悪が増幅するから
戦略的に自重したほうがよいよ
525名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:54:32.97 ID:3CCbpLs10
>>520
在日強制送還は事実上無理。
在日問題で一番の癌は特別永住許可の世襲制度だよ。
外国みたいに成人時に帰化か帰国を強制的に選択させれば良い。
99%以上帰化を選ぶだろど、それは仕方が無い。
526名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:55:32.08 ID:9sYf+Xan0
まだご覧になってない方はよろしくお願いします↓

【本日 26日(土)締め切り】皆さまのご協力をお願い致します!


在日の組織的な投稿で
危険な状況です。短文でかまいません。

@朝鮮学校無償化阻止のパブコメ(2013/1/26締め切り)
■送信先 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000617&Mode=0
※(自民党の提起した)改正案に賛成する旨をお書きください。


文部省のサイトげの直接意見もよろしかったら↓


田母神俊雄?@toshio_tamogami
「朝鮮学校無償化反対」の意見を出して下さい。無償化賛成意見が多くなっています。
文部科学省初等中等教育局財務課高校修学支援室宛
FAX03−6734−3177、
電子メール [email protected]
(件名【パブリックコメントに対する意見】メール本文に御意見を御記入下さい)


<文例>
外国人学校への補助には反対。
拉致やスパイ養成疑惑のある朝鮮学校への補助など言語道断。
反日国である韓国と北朝鮮の学校に支援する必要はない。日本人の税金は日本人のために使ってくれ。


入力フォームもあります
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry38/
527名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:55:57.85 ID:gcHvw8I50
>>514
>普通に努力して普通にがんばった人間をこれ以上搾取するな。
そうか、じゃあ失業保険もカットしようか。
雇用調整金なんてもっといらないんだよね?

景気が悪い、食っていける仕事が少ないってのが問題じゃないのw
有効求人倍率だって上乗せして誤摩化してても相変わらず低いままだし

景気動向に応じて受給者数は変動するんだから、まずは景気だろ。
仕事が山ほどあって働かないなんて指導に従わない自立支援対象者なんてそのまま弁明行き、停止→廃止だぞw
528名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:56:12.29 ID:1FwXFdiU0
>>523
本来、納税者が使うはずの金を強奪して消費してるだけの話なのになw
529名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:57:19.08 ID:sZhIgT1v0
だからさ、ナマポ区分があるんだからさ
障害者は維持したらええやん
今、圧倒的に増えてるワープアを減額すればいいだけなのに
530名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:57:20.74 ID:mrAyu0AA0
働けるくせに生活保護受けてるクズの主張は
「だって働いても収入がナマポと同じくらいなら働きたくない」

だったら働かないと死ぬと思わせる仕組みが必要
531名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:57:21.40 ID:zLqnSvHh0
おれが経営者だとしたら、こんなやつは雇いたくない
権利ばかり主張して、たいして働かないんだろう
よって、こいつは別に意味で働くのが無理なんだな
532名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:57:31.55 ID:CQ9l3O070
>>517
いやいや、2chオマエみたいな現実世界では、ゴミ屑のような人生送ってる唯一の楽しみだろ
オマエ該当者だから楽しんでいいぞwwwwwwwwww
533名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:58:17.18 ID:wVEw04Dv0
>働くところもないんですよ。

文句を言うべきは、まずそのことだろ
何で「カネくれ」になるんだ

まず、ちゃんとハロワに行って
「働くところを紹介してくれ」と言ってこい
それが普通だ
534名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:58:23.24 ID:0t3CjPf50
>>531
ならナマポでいいじゃん
言っていることがむちゃくちゃで、どの国でもこういう問題は仕方ない部分がある
535名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:58:24.82 ID:3CCbpLs10
そもそも先進国はどこも十分な雇用がないんだから
たとえ健康でも働きたくない奴を無理やり働かせる必要なんてないんだよ。
そんな奴らには最低限生きていける金だけ現金でばら撒いて消費してもらえば良いの。
536名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:59:10.45 ID:piENNCYY0
>>501
漢字読めない、四則演算できないとかはしょうがないけど
あんときの派遣って本当に酷かったぜ。
給料少ない割には正社員が早く帰宅して派遣だけにしわ寄せが
いって毎日午前様だし、それで朝起きて出社しろってのが土台
無理な話なんだよ。
そんで権限はないけど、責任だけは追求される。
本当にどんだけ派遣いじめてるんだよって思ったわ。
ただ、遅刻するときは普通に連絡するけどな。
537名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:59:41.45 ID:9DiIShZw0
じゅんを
538名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:59:50.97 ID:5GBFQSWnO
>>516
じゃあナマポ、公務員率を100%にしても崩壊しないの?
お前の思想では破滅するよね?


ゆすりたかり厚顔ナマポの為に生産する人達の気持ちを考えろよ

ゆすりたかりナマポは全員殺処分すれば、弁えたナマポのみが残るな
これが一番良い
539名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:00:18.60 ID:4k14exvE0
 生活保護ってもらえるだけ有り難いもんじゃないの?

 金額の多い少ないを、もらう側が言うのはおかしいと思う。

 
540名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:00:48.15 ID:dsqDSTn80
ニート死刑法を衆議院通して一気に殲滅すりゃイイじゃん。
541名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:00:49.60 ID:0t3CjPf50
>>535
まったくその通り
下手に貯金する中流以下の人より、ナマポの方が経済効果ある
みんなにナマポ与えても、多くの人は貯蓄する
定額給付金でもそうだったし
公共事業と違って特定の分野にお金が流れることはないのだし
542名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:01:22.57 ID:F3cFbWuZO
つうか
2ちゃんねるも昔いた一般使用の常連たちみたく仕事で書き込んでるビジネス発言者を排除しなければ掲示板としてインチキだよね
年中居座って読み書きしているからってIP追跡してつけまわしたり
雑魚運営やボランティア記者の嬉しがるような政治的に空気読んだレスを暗黙のうちにボランティア的な形で要求されるとか
頭オカシイ
543名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:01:23.76 ID:IT8rsNeH0
働かなくても生きていける制度は無くすべきだな。
そのかわり仕事に就く際の身分保障制度はゆるくする。日銭稼ぎでも許す
544名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:02:10.18 ID:wVEw04Dv0
>>535
清掃、警備員、ゴミ回収、し尿回収
紹介できる仕事は、いくらでもあるわな
545名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:02:41.59 ID:ts3yyU8M0
働けと言われたって無理
vs
金くれと言われたって無理

の戦いかぁ。
20年も不況で余裕がないのが悪い。
546名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:03:01.13 ID:0t3CjPf50
>>539
そういうのはお恵みとか古い発想が残っているからじゃないの?
恥とか言う概念があるのもこの思想
少なくとも欧米ではこんな概念はないよ
どっちか言うと権利で、困った時は誰でも利用できる
これにケチをつける人もいない
547名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:03:18.66 ID:mrAyu0AA0
詐欺容疑で元共産党県議ら逮捕=生活保護の不正受給関与

共産党の元徳島県議の扶川敦容疑者と不動産仲介業の浜西慎一容疑者は
2010年3月、生活保護受給者の女性(64)がアパートに入居する際、
生活保護費から住宅扶助を受給できるよう、実際より安い家賃を記載した書類を県に提出。
虚偽の申請をして同年4月、生活保護費20万8000円をだまし取った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000069-jij-soci
548名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:03:58.71 ID:CfM/TYow0
>>545
不況なの?
549名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:04:23.27 ID:1zkUPARrO
ひとのかねめあてのこじきどもめ
550名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:04:30.38 ID:piENNCYY0
>>544
それですら殺到している人間が多いから、大半は働『け』ないんだよ。
まぁ働く気がない人間は生活保護減額でもいいけどな。
551名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:05:36.58 ID:wVEw04Dv0
>>543
ナマポは基本無くして
自治体の職業紹介を義務化すりゃいいと思っている

仕事の難易度で段階をもうけ、
給料に差をつける
公園清掃や自転車置き場の管理とかが、最低ランク(最低時給)
552名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:05:51.03 ID:5GBFQSWnO
>>539
> 生活保護ってもらえるだけ有り難いもんじゃないの?
> 金額の多い少ないを、もらう側が言うのはおかしいと思う。

一番の正論だと思うわ

貰う側が喚くって有り得ないよね

「ありがとう」と感謝する以外の選択肢はないと思う
その程度も弁えられないなんて日本人として、人として許されないね
553名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:06:59.28 ID:F3cFbWuZO
働かない蟻3割を計算に入れた上でシステム設計するとよいよ
あと定年制度を廃止してリタイア宣言制度を導入したらいい
働けるやつは100歳とか死ぬまで働いてもよいし
リタイア宣言したら10代で隠居して年金生活に入ってもよい
低収入生活と無為に飽きたら復帰可能とゆうことで
心身が一定以上に健康なやつは若くてもジジババでも案外無為に飽きるものです。
そしたら年金受給で残るのは病人だけだから無問題
そんで生活できない外人と在日は支給対象から外して強制送還したら
554名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:07:30.70 ID:gcHvw8I50
>>539
基準額からいってもこれ以上下げられたら生活がって意識はあるだろうよ。
給与下がったら嫌だっていうのと同じかといえばそうではなくてだね

そもそも圧倒的に低い支給額だからねぇ・・
基準額上げてもいい位だけど、まあ世論は許さないだろうな。

2種の近辺では万引き多発してる件もあるけどそれはおいとこう。
555名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:07:35.68 ID:C5a9CviUI
しかし、日本を事実上支配しているアメリカを見ろ
格差が日本の比じゃない 日本だけが景気悪いと騒いでるが
アメリカも悲鳴をあげている。中国だってうるおってるのは
一部の人間だけ。中国なんて、まだ原始人と同じくらいの生活
している人がほとんど。生ぽ一割削減で騒いでるやつって何考えてんだ?
556名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:07:37.77 ID:6ML/oYh90
生活保護は施設とか一箇所に集めて衣食住配給制にすればいいよ
服は古着や処分されるもの、食は廃棄寸前のも、住は地方の廃校とか
557名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:07:46.67 ID:wVEw04Dv0
>>550
ゴミとし尿は、B関係の既得権化しているだけだろ

>>546
そんな恥知らずは支那チョンだけ
支那チョン以外の人間は、もっと高潔だよ
558名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:07:50.79 ID:PeXYpVwW0
障害者のナマポを前面に立たせて、健常者のナマポが楽して受給する作戦か。

やれやれだぜ。
559名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:07:52.68 ID:0t3CjPf50
>>551
そんなことしても同じ
結局はナマポで飯を食っているのだから
要するに給料じゃなくて、ボランティアでしょ
メインはナマポ
母子家庭でも同じ、ナマポの補てんがあるのだからどうしてもそっちがメインになる
560名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:07:57.55 ID:50qH36fiO
金だけ貰って時間ばかり有り余る人間は社会不穏分子になりやすいんだよ…
あさま山荘や山岳ベース事件おこしたのは、金と時間を持て余したバカだからな。

俺は受給はあってしかるべき、だが国家や行政が管理すべき、だと思うよ。
財産権の制限、という共産党な考え方になるけど、保護と引き換えなら安いと思うけどなぁ。
561名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:08:20.51 ID:3CCbpLs10
>>544
>清掃、警備員、ゴミ回収、し尿回収
全員分の仕事なんて無いんだよ。そもそも国内全体でみて十分な雇用なんてない。
働きたくない奴には最低限生きていける金だけ現金でばら撒いて消費してもらう。
労働者数が必要な雇用者数まで減れば
そういう危険な仕事やみんながやりたがらない仕事の賃金が上昇して
そういう仕事をする人は他の労働者よりも良い生活ができるようになる。
562名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:08:29.27 ID:IT8rsNeH0
>>547
お恵みはまだ自分の頭下げて乞う分ましだと思う。
困ったら助けてもらって当然なんてどんな権利なんだろ
563名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:08:41.32 ID:IZpCa5GB0
借金だらけで出来ませんて、給付止めてみたら?
反日のクソどもが祖国に帰っていくかも
564名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:08:56.09 ID:5GBFQSWnO
>>535>>544
仕事なら腐る程あるよね
吉野家等飲食店の夜勤は時給千円以上はザラにあるしね

内職なら障害あっても出来るし


そもそも知的障害者の人達もお仕事してるからね
565名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:09:09.27 ID:28B84m170
働いてる人間より多く貰うのは不公平。
566名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:09:12.25 ID:tPTFrcFn0
日本も、フードスタンプ制にしたほうがいいな。
567名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:10:46.69 ID:0t3CjPf50
>>557
そうは言っても、河本や梶原の件が発覚して、自分も貰えるのじゃないか
と言う問い合わせが殺到したのは知っている?
本心では貰えるなら貰いたいと思っている
不正受給はダメだけど、貰えるなら貰いたい、これが普通の日本人
568名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:11:44.19 ID:gcHvw8I50
>>564
働いてる人を見た→仕事はいっぱいあるじゃないか
募集広告を見た→仕事はいっぱいあるじゃないか!!

ブラックは回転が早くて常時募集してるってことも忘れちゃいけないとおもうんだ、うん。
569名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:11:55.18 ID:piENNCYY0
>>551
今のバブル世代とゆとり世代をなんとかしないと、それすらできないだろ。
バブル世代の多くが仕事上のミスを恐れ生産性のない仕事をする割には
高給を貰っている。
まずそっから排除しないと雇用すら斡旋できない。
あといいこと思いついたわけなんだが、あいりん地区であるような酒と
パチンコに消費している、ていたらくな生活保護者は自衛隊に強制
入隊させて腐った性根叩きなおすってのもいいんじゃね?
衣食住も補償されるし、金も多少なりとも入る。
わざわざ専用施設なんて作らなくてもそっちのほうが遥かにましだぜ?
570名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:12:06.11 ID:wVEw04Dv0
>>559
紹介義務職の、上位職に介護や保育士や林業をもうければいい
下位職を一定期間誠実につとめ、かつ資格を取得できたら、
上位職に移れる

怠慢な連中は、下位職のままだが
やる気のある人間は社会を支える人間になる
571名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:12:09.38 ID:Al/nOsEq0
>>1
じゃあ死ぬしかないだろ
572名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:12:12.03 ID:I/W3DgDF0
署名集めてる団体は、自分たちで不正受給している連中を摘発しろ。
自浄化する努力無しに引き下げ反対とだけ叫んでも、納税者の理解は得られない。
573名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:12:37.55 ID:5GBFQSWnO
>>546
どこの世界の話だよ


感謝のカケラもないなんて聞いた事がない
574名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:14:04.64 ID:0t3CjPf50
>>570
介護や林業なんて、ナマポと同じぐらいの給料
実質的にはナマポ以下かもしれない
ナマポの倍の給料なら、そういうのも成り立つかもしれない
575名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:14:44.38 ID:F3cFbWuZO
嫌がらせによって政敵増やしても自分有利にはならんのにな
576名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:15:54.52 ID:5GBFQSWnO
>>567
電話なんて日本人かどうか証明出来ないだろアホか

しかもそれにはねらーの皮肉電凸運動も含まれてるだろw
577名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:16:03.35 ID:3CCbpLs10
>>541
>公共事業と違って特定の分野にお金が流れることはないのだし
そういう意味でも施設収容や現物支給は最悪の方法だな。
たとえ働けても働きたくない人は申請すれば即ナマポを受給できるようにした
方が良いよ。そして生きていくのに最低限必要な額を現金で配る。
ただし隠し資産があったり隠し所得があるのが発覚したら厳罰に処す。

現在の日本の制度がおかしいのは
底辺労働者よりもナマポ受給者の方が良い暮らしができることと
ナマポ認定してもらうのに圧力団体等の後ろ盾が必要なことだ。
578名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:16:30.68 ID:wVEw04Dv0
>>574
ナマポを無くしたら、介護や林業に行くだろ
579名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:16:36.71 ID:50qH36fiO
保護費用を貰う変わりに、なんらかの制限事項はあって然るべき、だと思うけどな。
580名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:16:39.04 ID:QA1xzR5D0
憲法に最低限文化的な生活ってあるから、低所得者水準でOK
もちろん、医療費負担もありで。
そうしないと必死で働いてる低所得者に失礼。
それが嫌なら死ね
581名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:16:43.20 ID:C+GTKL560
自転車管理とかバスレーンとか
休職とか水道とか電気とかこんなのなまぽにやらせとけばいいだろ。
時給900円程度払ってやればそれで十分。
意味も無く高給もらってる屑を全廃させて1匹も残らない状態にしないと。
582名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:17:20.64 ID:dsqDSTn80
生活保護死刑法を衆議院で通すしかないと思う。
583名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:17:31.68 ID:piENNCYY0
あと、母子家庭で生活保護27万じゃ生活できないってのも
あったけど、あいつら単身の生活保護者マジで舐めてるとしか
思えない。
母子加算とか児童手当合わせた額なんだろうけどさ、27万あれば
普通に暮らしていけんぞ。
母子加算と児童手当を生半可に加算するから、おかしくなるんだよな。
584名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:17:52.19 ID:scR6ZyYPP
職寄越せ運動なら労働運動だけど
これはなんて呼べばいい
585名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:18:31.87 ID:C5a9CviUI
おそらく引き下げ後また万引きが増えそうだ
万引きGメンの数も増やさなきゃ
結局底辺は牢獄行き決定
586名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:18:53.59 ID:i7s59gIW0
吉本曰く違法ではない生活保護でマイホーム購入方法(梶原流)
★吉本・ミヤネ屋公認(new!)★ 

ローンを組んでマンションを購入する
 ↓
ローンの返済額は月10数万円程度にしておく
 ↓
親と別居し、名義はそのままで親だけそのマンションに住ませる
 ↓
親の生活保護を申請 (本人はローン返済のため扶養できない)
 ↓
親が受給する月10数万円の生活保護費をローン返済にあてる
 ↓
自分の金は1円も使わずにマンション・ゲット

すげえとこに住んでるナマポがいたもんだ・・・
問題となってるマンション
ttp://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity/main.jpg
http://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity31/madori.jpg
587名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:19:09.89 ID:F3cFbWuZO
それより私のことをナマポになぞらえてインターネッツで執拗につけまわしつつ攻撃するやつがいるんだけど
誰か私の名前でナマポとか何かの公的補助金受給してるやつでもいるのかね?
私のとこには一円の金も届いていないから私の名前でいくらかでも金取ってるやついたら
年金でも募金でも裏金でもオレオレ詐欺師として捕まえといてね
588名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:19:33.46 ID:1dConOHb0
働けないなら出費を減らすことを考えろ
袋麺1個とモヤシトッピングで一食100円以下で済む。

それが嫌なら内職でもやれ。
589名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:19:38.09 ID:ho+3ZDlJ0
ぶっちゃけ財源が足りないから生ポや宗教家などからも
税金を取り立てる消費税をふやせという事になる。
医療費が足りないから2割自腹に戻せという事になる。
削るか財源を確保するかの2択。
どちらか選べ。
590名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:20:17.16 ID:5GBFQSWnO
>>568
なに言ってんの?ナマポなの?
仕事は腐る程ある証明だろ

お気楽な夜勤や内職の何がブラック?
居酒屋はヤバいが
少人数でやる事も簡単な牛丼屋等がブラックだなんて聞いた事もない
591名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:21:16.59 ID:0t3CjPf50
>>583
単身と母子家庭を同じに考える方がおかしい
塾や習い事をさせてあげたいだろうし、ディズニーランドにも連れて行ってやりたい、
それなりに栄養のある食事をとらせてやりたい
こう思うのが普通
実際こういう風に有効に使っている母子家庭が大半だと思うよ
592名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:21:17.64 ID:gcHvw8I50
>>577
>現在の日本の制度がおかしいのは
>底辺労働者よりもナマポ受給者の方が良い暮らしができることと

その考え方自体おかしいと思うぞ。
ナマポ以下の収入でどう努力しても無理であれば申請もアリなわけで
最低限の生活を割っている底辺がナマポを削れというのはただの足の引っ張り合いなんじゃないかね。

いいんだよ、働きながらナマポでも。
そういう人も大勢いるし、収入分は控除付きで相殺するが自立支援の枠内で継続できる。
むしろそうしろ、健康状態もろもろ含めてよく考えろ。
593名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:22:09.93 ID:piENNCYY0
全般的に生活保護叩いてる奴は、マスゴミの印象操作に踊らされてる
だけだと思うんだけどな。
さすがに生ぽ御殿とか建てればそういう風になるわけなんですが。
自分の考えでは、働く意欲のないやつは自衛隊にでも強制的に突っ込んで
そこで性根を叩きなおさせてから、社会復帰させたほうがいいと思うよ。
本当に働きたくても雇用がない人とか、障害を追って本当に必要な人
については現状維持のままでいいんじゃね?
594名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:22:12.88 ID:FFhPz6pqP
速報
あのクリスタルガードの偽物があるようだ
買った人は確認

http://www.carlife-board.com/board/sennsya/joyful/joyful.cgi
http://www.crystalguard.com
http://www.crystalguard.jp

被害を広めない為にも拡散協力を!
595名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:22:42.13 ID:6ML/oYh90
つうかこのスレの半数以上は働いて無い奴らだろ
生活保護うけてぬくぬくしてる奴も相当いるだろ
596名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:22:54.24 ID:zmgv8m2fO
>>546

その当たり前だった権利が世間の注目を集め一般的に情報が広まった結果おかしい事に気づいた訳ですな、
597名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:22:56.32 ID:P3g7bF9b0
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛
598名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:23:01.69 ID:3CCbpLs10
>>589
ナマポと財源の問題はあまり関係ないんだよ。
ナマポは溜め込まれることなく全額すぐに消費されるわけだから。
599名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:23:35.45 ID:F3cFbWuZO
ナマポ以下の水準の低所得者には差額分支給する法律上の決まりがあるんだけど
差額分支給制度を全然機能させず機能させるにも受給までに審査過程のハラスメントで敷居高くして
受給者叩きに誘導するのが悪いやつだよな
これをやっているのが体制破壊目的のシロアリ利権者たちなのがなおさら救われない
こんな工作で共産奴隷制度に導こうとしたら共産主義はますます嫌われるばかりだよ
作戦を変えなきゃな
600名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:23:46.78 ID:0t3CjPf50
>>592
その通り
ナマポ以下の人は申請すれば同水準にはなって、医療費も無料
それをしないで叩くのはおかしい
601名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:24:20.87 ID:WYZX49Yw0
俺の母は中学生、小学生の兄弟を抱えながらも、頑として生活保護に甘えなかった
手取りが15万いかないのに

二人は国立大の修士を出た
俺は母を尊敬している
602名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:25:07.46 ID:P3g7bF9b0
  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
603名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:25:52.29 ID:piENNCYY0
>>589
財源足りないのは既得権益に駆られているシロアリが増えたせいだろ。
年間16兆円も消費しているシロアリのほうがよっぽどタチが悪いぞ?
604名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:26:21.45 ID:wVEw04Dv0
正社員
 上位職を一定期間行い、就業先から認定されたらこれになれる
上位職 (下位職を一定期間行った希望者が従事できる。怠慢な勤務で下位に落ちる)
 介護 林業 保育士、公的費用の徴収、店員
下位職(誰でも紹介され誰でも従事できる)
 清掃、警備、新聞配達
特別障害職
 障害者向け作業所
605名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:26:24.82 ID:0t3CjPf50
>>601
塾に行きたいやディズニーランドに行きたいと思わなかった?
子供の頃の思い出はプライスレス
別にどっちがいいとか悪いじゃないよ
時代も今とは違うし
母子家庭でも昔なら今よりいい仕事は多かったはずだし
606名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:26:26.73 ID:gcHvw8I50
>>589
財源が足りないっていうなら巨大予算の雇用調整金を潰すのが先決なんじゃないか?
あれナマポ予算の3倍以上あるんだぞw

ナマポは最後のセーフティとしても雇用調整金はさすがにいらんだろ?w
ナマポは減額します、企業ナマポは継続しますってわけにはいかんだろw
607名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:27:25.68 ID:P3g7bF9b0
         刑務所           正社員            生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       10時間以上        働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間      通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業       全くない        ない日がない        全くない
------------------------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分     上司次第         24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くこともある       24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる     会社が必要とする期間    もらい放題
------------------------------------------------------------------
608名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:28:12.63 ID:6ML/oYh90
受給者の言い分は末恐ろしくなる
こんな思想の奴らが社会で働いてもマイナスなだけだな

久々に「ダニ」という言葉が頭をよぎった
609名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:28:42.57 ID:3CCbpLs10
>>592
働きたくない奴に無理やり働かせる必要なんてないんだよ。
無理やり働かせるから誰でもできる仕事の給与水準が極端に下がって
底辺労働者がまともに生活できなくなるんだから。

働きたくない奴らには仕事を他人に譲るという行為に対して
無条件にナマポ配ってやれば良いんだよ。
そうすれば必要な仕事に人が集まらなくなって賃金が上昇して
働く人は良い暮らしができるようになる。
610名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:29:18.43 ID:WYZX49Yw0
>>605
塾は不要と思ってたな
ディズニーランドはあの世にあるンだろ?
611名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:29:28.37 ID:5GBFQSWnO
>>592
つまりナマポは最低限とは言えない、下げる余地があるという意味じゃないの?


足を引っ張っているのはお前のような厚顔悪質ナマポ思想の人間のみだから、引っ張り合いというのは間違い

厚顔ではない保護者の足を引っ張っている存在が、お前のような感謝の気持ちもなく厚顔なだけのナマポ思想なんじゃないの?
612名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:29:36.27 ID:SXHFoTlW0
欲しい、欲しいと言われたって無理なんです
613名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:29:57.64 ID:SQorFT2v0
生活保護は廃止して, 障害や病気で働けない人等の支援を増やせばいいのに
614名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:30:12.33 ID:0t3CjPf50
>>608
河本 梶原で 問い合わせ殺到が殺到したのが物語っている
批判より、自分も受給できるなら、受給したいと思っている人が大半
非受給者も同じだ
615名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:30:18.39 ID:ho+3ZDlJ0
同じ生ポでも家でごろ寝してパチンコやらせるよりも
働かして経済効果を出した方が日本経済の為になるな。
じゃあ在宅でも出来る労働を考えて
少しでも自分の生活を考える人が増えた方が得策だな。
生活保護の人間でも収入を得られるシステムにした方が良い。
その上で支給を考える。
仕事を作る事は容易ではないのが課題だが、賃金しだい。
簡単でやれそうなのはあるはず。Maid in Japanの名の元に。
616名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:30:23.40 ID:/A9SJ/070
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
617名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:30:48.89 ID:OlNqYITk0
なまぽは資産家ニートと遜色ない生活をしている。
618名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:31:43.92 ID:Hgd8OUXs0
働け〜働け〜
筋肉少女帯の歌が似合うな。
619名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:31:49.97 ID:krO68SwR0
鬱とかキチガイのふりしてナマポゲットで薬はネットで売ってパチンコざんみ最高!!
働け、働けと言われたって・・・働きたくないでござるwww
620名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:32:56.93 ID:0t3CjPf50
>>610
塾の必要性も昔はそんなになかった
今は公立の授業だけじゃ話にならない
でも他の家庭がしている少しぐらいの贅沢はしたかったや、ひもじい思いもしただろ?
25万あればそういうのはなかったはず
621名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:34:09.38 ID:gcHvw8I50
>>611
基準額見て下げる余地があると思うかどうかだな。
ただでさえ低いところに物価指数はこれから上昇傾向になると思うが
単に苦しめるだけになるんじゃないかねぇ。

もろもろの情勢見たらむしろ引き上げでも良いくらいだよ。
622名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:35:02.06 ID:5GBFQSWnO
>>1
反日アカ丸出しの厚顔ナマポが、


2ちゃんで「ネトウヨ!ネトウヨ!」と鳴いているんだろうなあ


アカ共産党員にでも貰えば良いw
あいつら思想と真逆で蓄財してるだろうし
623名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:35:08.72 ID:3CCbpLs10
>>615
>働かして経済効果を出した方が日本経済の為になるな。
そもそも日本に十分な雇用なんて無いの。
日本経済でいうなら最先端の素材、部品、工作機械、投資によりって
エネルギーや食料輸入分を賄って経常黒字さえ確保できれば
あとは国内で潤滑にお金を回すにはどうすれば良いかという問題なの。
624名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:35:26.72 ID:CfM/TYow0
>>620
子供の時にひもじい思い・ツライ思いをする=悪なの?
625名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:35:27.40 ID:OlNqYITk0
なまぽの自殺者が50%増加するまで下げるべきだな。
そこらへんがちょうどいい。
626名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:36:05.56 ID:ho+3ZDlJ0
>>598
それは経済活動の一環であって支給は全て俺らの税金だからな。
もし生ポが使ったかねが全て税金になる永久機関なら別だがw
税金が増えれば雇用が利益率に不利になって海外に逃げていくから、
負のスパイラルは改善しない。
でまた増税?
言っておくが社会システムは固定費で変動費はそんなにないぞ。
固定費を圧縮するか変動費化するのが常識だ。
最終的に目指す姿は働ける層の自立と働けない層の保護の層別だ。
627名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:36:33.05 ID:scR6ZyYPP
日本の国家予算を直接北朝鮮に渡せないから
その仲立ちをするという事業がナマポ事業

北朝鮮

パチンコ

ナマポ

日本
628名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:36:54.79 ID:GZi9CHjK0
働かなくていいから節約してくれるかな?
629名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:37:49.43 ID:z4+5afJM0
>>622
共産党は政党助成金すら要らんというくらいの
ブルジョアだからな。

ナマポ全員を養うくらい蓄財してるだろう。
630名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:37:53.10 ID:C5a9CviUI
昔の日本人=生活保護はやると言っても死んでも貰わない=日本人としての誇り
今の日本人=生活保護貰えるなら貰う=楽が出来る=在日が貰って楽してるなら死んでも自分も貰う
631名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:38:00.99 ID:CfM/TYow0
>>615
そもそも「経済が」「消費が」という功利的な観点で見る問題だろうか?
632名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:38:05.58 ID:gcHvw8I50
>>626
その論調であればまっ先に雇用調整金を廃止しようか。
なあに路頭に迷う奴も増えるが問題ない、最終最後のセーフティであるナマポを頼っていいぞ。
633名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:38:08.57 ID:0t3CjPf50
>>624
人それぞれの考えがあっていい悪いとか言うことじゃない
ナマポを貰って塾に通わせたい、ディズニーランドに連れて行った
方がいいと思っている人を叩くなと言うこと
これぐらいのことぐらい保障されている母子家庭のナマポは必要ということ
634名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:38:08.75 ID:GGP1X0wd0
経営者としては
生活保護者=やる気のない人間なので
雇いたくないな
635名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:39:18.48 ID:WYZX49Yw0
>>620
飽くことを知らない業はつらいものだすな
「昔と違う」はいつの世でも真理だが、それはいかなることをも正当化できないですよ

また、食える学べるそれだけでチャンス
他人と同じ楽しみができなきゃヤダヤダと騒ぐのは傲慢
636名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:39:58.58 ID:P3g7bF9b0
              rニ二二ゝ―‐、
            /""""""ミヽ ヽハ
.             /          ミ|  | |
           〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
          赱>//ィ赱ア   | ハ (
.          l  //       ,リ ノ) )
.           |(___つ    (0) ( (
         ∧ヾニニア   ノ)  ) )
        (  ヽ      ノ ( ( ( (<ヨイトマケの子と言われて、悔しくて
         ))))>― ´ /― 、) ) )<戦後は皆、勉強して、努力したんだよ!!
         (/|\    //    \((
637名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:40:12.57 ID:3wBZGBKD0
働きたくないでござる!ってやつか・・・
638名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:40:17.77 ID:0t3CjPf50
>>626
税金を気にする人がナマポを無駄使いにするのはおかしい
他にいくらでも無駄な税金がある
639名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:40:53.23 ID:piENNCYY0
>>633
要はボッシーがテレビ出演して月27万じゃ足りないって主張
すんなってことだよ。
640名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:40:58.82 ID:GEUVUkdN0
ナマポは集団生活させろよ
完全に隔離をしてさ、大阪のあいりん地区に
全国から集めればいいんだよ

こないだ大阪に行って案内してもらったが、
ほんと、異常な街だったわ
641名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:40:59.39 ID:3CCbpLs10
>>626
>もし生ポが使ったかねが全て税金になる永久機関なら別だがw
現実にはそれに近いよ。ナマポ受給者が消費した金は誰かの所得になり
その勤労者も消費してそれが別の誰かの所得になり
途中で溜め込まれず消費された分は最終的にはほとんどすべて税金として吸い上げられるんだから。
商品の価格のうちで材料やエネルギーの原価は数%だけ
付加価値の9割以上は人の労働なんだから。
642名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:42:31.65 ID:5GBFQSWnO
>>614
>大半

大半のソースは?国民の過半数が電話したの?
日本人であるソースは?

ねらーの何人が皮肉電凸したんだろうね
多くは皮肉電凸の可能性もある

これだから反日厚顔ナマポ思想はクズなんだよ

厚顔ではないナマポを見習えよw

厚顔ナマポ運動に参加してない保護者の方が多いからね
643名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:42:40.91 ID:Pd7BIQ7b0
>>641
そんな理由なら、働かない屑に支給しなくても、別の人間でもOKだよね。
納税している労働者に加算して、生活保護はゼロの方向で。
644名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:43:09.62 ID:piENNCYY0
>>634
そういう風にひとくくりにするから、生活保護が増えるんだろ。
生活保護貰いながら作業所で働いている障害者は雇わないのか?
それこそ経営者としてクソだろ。
そういう考えが生活保護者を増やしているのがわからんのかね?
645名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:44:09.54 ID:OlNqYITk0
>>641
そういうのを盗人猛々しいっていうんだわ。
646名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:44:33.65 ID:ho+3ZDlJ0
>>623
雇用が海外に逃げている現実を誠実に見ないといけない。
最先端でも海外に簡単に逃げている現状を見ろ。
技術を縛る方法がなければ部品や素材なんてどこでも作れるんだよ。
そんな幻想は捨てろ。
アメリカみたいに雇用を回帰させる手段を考える。
それは需要地からみた最終的な生産コストで決まるんだ。
負けたら倒産、無職なんだよ。
お前も生ポに落ちるぞ。
647名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:44:45.94 ID:GEUVUkdN0
>>626
ほとんどの地方は、ナマポが消えると困ると言うことらしい
大阪ほど多すぎると、市の財政負担が重くなるが
ある程度は地方経済にとって、負担以上のメリットがあると聞いた
だから、地方はこれらを減らす事には消極的
大阪は、逆で多すぎて困っているわけで、3割り減ったら
それ以上減らすのには反対するかもな
648名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:45:02.76 ID:gcHvw8I50
>>639
それは単にマスゴミの狙い通りにはまってるってだけではないのw
やらせっぽいのも多いし単身も含めて幅広く追跡取材してるようなドキュメンタリーなんてまったくないんだが。

数字稼ぎで目を引くネタを扱ってまんまとそれに踊らされた>>639って寸法だろ、結局はね。
649名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:45:09.80 ID:6Bwab3j70
目玉のおやじも言ってるだろうが・・・

http://video.fc2.com/ja/content/201106113Hzb6BRa/
650名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:45:19.27 ID:0t3CjPf50
>>642
受給条件を満たしそうで、申請を考えている人は多いよ
介護でお金がいるからナマポを親に申請されると考えている人は多い

日本人とか外国人とか頭おかしいの?
日本人ならいいと言うことだな?
651名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:45:44.68 ID:WYZX49Yw0
どこかに貯まらす循環するという意味でかつかつの低所得世帯が多いほうがよいのかしら
652名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:46:14.35 ID:1FwXFdiU0
>>641
わざわざ金払ってナマポに使ってもらうくらいなら自分で消費したいだろw
納税してる労働者はw
653名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:46:27.15 ID:3CCbpLs10
>>643
だから日本には全員が働けるだけの雇用は無いの。
職にあぶれた人を即消し去ってしまうことでもできないかぎり
生活できなくなった人が増えれば犯罪が増えるでしょ。
そうなったらその対策費が莫大になるし
給料として支払われた金は溜めこまれる率も高い。
とくに利権を持ってる賢い奴らにみんなが払った税金を横取りされて
それが消費もされずに溜めこまれる。
654名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:46:46.96 ID:5GBFQSWnO
>>641
じゃあナマポ、公務員率を100%にしても崩壊しないの?
お前の思想では破滅するよね?

ゆすりたかり厚顔ナマポの為に生産する人達の気持ちを考えろよ

ゆすりたかりナマポは全員殺処分し、労働者に殺処分したナマポの予算を回すと

金が回るのなら反日厚顔ナマポに支給する必要はないよね
655名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:47:41.65 ID:OlNqYITk0
飲まず食わず働いていて体をこわしたりする人間がなまぽの存在で腹を
たてて犯罪が増えるので、健常者(精神疾患も含める)なまぽは廃止すべき。
656名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:47:42.17 ID:piENNCYY0
>>619
みたいな馬鹿がいるから生活保護が叩かれるんだよ。
こういう馬鹿こそ生活保護剥奪しなきゃいけないんだけどな。
657名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:47:44.96 ID:pcJJVkYM0
天皇関連施設および宮内庁を解散すれば、生活保護を減らす必要ないよね。
有権者がどっちを取るかだね。
658名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:47:53.94 ID:CfM/TYow0
>>633
例えばディズニーへ連れて行った方が良いと思う自由ではなく、
そうじゃなくて「連れて行ってもらえなかった経験」=悪なの?と聞いてる
659名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:48:11.46 ID:WRPHd7gR0
はやく安楽死合法化して
安楽死施設作って処分しろよ
1年間だけ保護受けさせてから安楽死
これでいいだろ
660名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:48:22.69 ID:gcHvw8I50
>>646
そっかーアメリカは雇用問題に実直に取り組んでいるのかー
そうかそうか、しらなかったよ

ttp://quasimoto.exblog.jp/15119130/

日本の方がよっぽどうまくやってるよ、自立支援政策みたいなのアメリカやってないだろ。
661名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:48:38.59 ID:03HzvrQM0
俺は生活保護の仕事、いわゆる福祉事務所の仕事してたから分かるが、実際に不正受給は沢山いるぞ。

国籍や住民票を売ったりして、日本人を証明するもの無くても、偽名の印鑑代を役所が払って、住民票使ったケースとかあるんだよ。

生活保護保護法や、関連法を改正しないと、役所単位での不正受給は防げない。
役所掛け持ちで、何重も不正受給しているつわものもいる。

生活保護受給者の写真、生体認証をデータベース全国一律化しないと、不正受給は防止出来ない。
662名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:48:48.36 ID:L0gjNBeC0
ダニども死ね!!
663名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:49:25.62 ID:1FwXFdiU0
>>641
もうこの手の理論秋田。
結局、本来誰かが本来消費するはずの金にタカって消費しても
糞の役にも立ってない。
誰かの消費がその分減ってるだけ。
664名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:50:03.93 ID:BMsP4lW50
首吊る事すら出来ない寄生虫ども
事故って死なねえかな
665名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:50:16.49 ID:piENNCYY0
>>654
公務員の年収を一律300万にして、生ぽ突っ込めば崩壊しないと
思うよ?
666名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:51:08.06 ID:gqv+Y3L10
雇用を創出しても、富を再配分しても、働かないやつは働かない。
ただ、障害者とかが、仕事をしようと思っても企業が採用しないのは事実。
障害者年金ももらいにくくなり、簡単な仕事+障害者年金で生活できないのも事実。
すると、生活保護しかなくなってしまう。
派遣の定年は事実上35歳ぐらい。その人たちは、大量に生保に流れ込んでくる。しかも無年金だから、それらも生保で養うことになる。
生保の額を減らすのは賛成だが、雇用対策が遅れすぎでは?
職業安定所の職業訓練の無意味さは有名だし。あそこでCAD習っても、まったく職にありつけないし。
新卒で、仕事決めたら、業界変更が無理なのが日本社会。

富の再配分は雇用を創出することでも成り立つから、その辺もうまいことやれば、社会が安定して景気もよくなるのにね。
でも竹中が生きているうちは無理かな。

社会主義的とかそんなことはどうでもいい。役に立つことなら、社会主義的でも共産主義的でも、やればいい。
資本主義に反しても、民主主義に反しても、自由主義的でなくてもどうでもいい。

障害者には金くれてやれ。仕事は社会参加程度でいいだろう。
外国人は帰国しろ。
働く意欲の無い人は農村で強制労働。林業でもやらせろ。
派遣とか日々日雇いとか違法にして直接雇用。
667名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:51:15.58 ID:WYZX49Yw0
>>657
手段としてはなくもないかもね

表向きでも歴史の軸だった存在をなくすのはもったいないとは思うが
668名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:51:37.27 ID:/QoPNxkl0
>>503
そんなに残んねえよ馬鹿野郎
669名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:51:45.16 ID:5GBFQSWnO
>>653
>雇用はない

おかしいなー求人は常にあるけどなあ
消えたなんて話は聞かない
それどこの日本?
670名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:52:22.88 ID:/A9SJ/070
アイルランド 農業所得の98%が補助金
フランスは77%
http://www.juno.dti.ne.jp/tkitaba/agrifood/europe/news/07073101.htm

図説 ソ連の歴史
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309761633
コルホーズへの補助金>国防予算
ロシア人「強制労働は高くつく」

キブツ → 赤字
人民公社 → 失敗
ヤマギシ → 赤字
neet徴農 → ???

社会主義の誤解を解く
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036102
671名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:53:20.37 ID:0t3CjPf50
>>653
まったくその通り
ナマポを通じて目に見えない恩恵はすべての国民が受けている

弁護士が増えて食えないようになると、悪徳弁護士が増えた
医者なんかもナマポの医療にメスが入ると、そこで稼いでいた医者は、その分どこかで稼ごうとする
よって一般の患者が被害被るかもしれない

公共事業の談合でもそうだけど必要悪の部分はある

>>658
親・・・ディズニーランドぐらい連れて行ってやりたかった
子・・・自分もみんなと同じく一度ぐらい行きたかった

こう思わないならいい
672名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:53:26.46 ID:3CCbpLs10
>>646
>雇用が海外に逃げている現実を誠実に見ないといけない。
80年代までは日本で開発し日本で生産した日本の工業規格の商品と
欧米で開発し欧米で生産された欧米規格の商品で競争してたんだよ。
現在では欧州は人手のかかる生産は旧東欧やトルコで行って
アメリカならメキシコなんかで行ってる

だから
日本で開発し日本で生産した日本の工業規格の商品では
欧州主要国で開発し旧東欧で生産した商品に価格で勝てないんだよ
日本で開発しアジアで生産した日本の工業規格の商品を持っていかないと勝負にならない

つまり最終生産まで日本でやってたら最先端の素材や部品なんかも売れなくなるの
673名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:53:30.50 ID:HhOme9pw0
小林一茶が

674名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:53:39.84 ID:ofn2mcNj0
刑務所           正社員            生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       10時間以上      働く必要がない←病人高齢者以外は就労を求められる
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間     通勤する必要がない←通院通所ハロワには行く
------------------------------------------------------------------
朝食      食う        食えない日がある    ×好きなものを食える←○支給限度額内で賄える食事のみ
------------------------------------------------------------------
昼食     食う         食えない日がある     ×好きなものを食える←○支給限度額内で賄える食事のみ
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えない日がある     ×好きなものを食える←○支給限度額内で賄える食事のみ
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)←受給中のみ
------------------------------------------------------------------
残業     全くない        ない日がない        全くない←受給中のみ
------------------------------------------------------------------
残業代  残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い←受給中のみ
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分     上司次第         ×24時間365日←自宅療養患者は闘病が続く
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くこともある      ×24時間365日←自宅療養患者は闘病が続く
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる     会社が必要とする期間    ×もらい放題←ケースによる
675名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:53:45.49 ID:piENNCYY0
>>659
それさ、生活保護貰いながら働いているやつらに向けて
ほざいている台詞なのか?
そうだったら、本当に最低な奴だな。
>>669
表面上はあるんだけど、ほとんどが空求人なんだぜ?
求人出す理由は企業が厚生省から金が欲しいから
676名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:53:51.56 ID:C5a9CviUI
尾崎豊曰く、何のために働いているのかが分からなくなるよ。
677名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:54:06.03 ID:CfM/TYow0
>>660
通貨安で輸出主導の経済回復を狙ってるところは、破滅に向かってるようにしか見えない
678名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:55:08.22 ID:1FwXFdiU0
>>641
結局、民主党とかナマポ増やした分、
仕分けで科学技術の研究とかに使う金削ってるんだから、
消費増加に役に立ってるどころか、
長期的には日本の経済成長の足を引っ張ってるだけだわ。
679名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:55:12.35 ID:4eRaGRji0
.




生保を下げると

生活保護基準の国民年金5万円くらいになる。
下げろと言ってるのはアホばかり。
不正受給の部落民を全員射殺、
在日韓国人、在日中国人への支給を完全に停止し
全員射殺、皆殺しにするのが最善手である。
680名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:57:06.14 ID:ofn2mcNj0
『障害者権利条約』

障害者権利条約(しょうがいしゃけんりじょうやく、Convention on the Rights of Persons with Disabilities)は、
あらゆる障害(身体障害、精神障害及び知的障害等)のある人の尊厳と権利を保障するための人権条約。

日本では障害者の権利に関する条約(しょうがいしゃのけんりにかんするじょうやく)と政府によって仮訳されている。

この条約は21世紀では初の国際人権法に基く人権条約であり、2006年12月13日に第61回国連総会において採択された。
日本政府の署名は、2007年9月28日であった。
2008年4月3日までに中華人民共和国、サウジアラビアも含む20ヵ国が批准し、
2008年5月3日に発効した[1]。2012年12月現在、日本国は批准していない。

2012年12月現在の批准国は126カ国である。
なお欧州連合は2010年12月23日に組織として集団的に批准した[2]。


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%A8%A9%E5%88%A9%E6%9D%A1%E7%B4%84
681名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:57:17.72 ID:aW9Li0u+O
>>463
サンクス
ハードル高いなあ
生活保護より重要だと思うんだけどな
生活保護下げてそっちあげてやりゃ良いんじゃん?
682名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:57:31.00 ID:piENNCYY0
>>679
本当は働けるのに昼間から酒とパチンコやってる馬鹿も追加で
683名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:57:31.36 ID:03HzvrQM0
>>653
おまえ、福祉事務所で働いていた俺なめるな、3000人以上の相談記録すべてに目を通したから、はっきり言う。
働けないのではなく。働かない意思が、働く能力より上回っているだけだ。
684名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:57:56.95 ID:0t3CjPf50
若者の雇用問題、リストラ、高齢者の年金までのつなぎ、介護等々

ナマポがすべてを解決しているし、ナマポのような万能薬はない
現在の社会の問題すべてをナマポが解決しているメリットを強調した方がいい
デメリットばかり強調されるのはおかしい
685名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:58:09.05 ID:5GBFQSWnO
>>663
>誰かの消費がその分減ってるだけ

その通り過ぎる
労働者が消費する分を減らされてるだけで、完全に邪魔にしかなってないんだよね

厚顔ナマポも同族救済のナショナリズム、労働者に感謝するべきであって
決して文句を言って良い立場ではない
686名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:58:09.80 ID:CfM/TYow0
>>671
親や子がこう思わないならいい、ではなく
経済的な理由で連れて行ってもらえなかった経験は悪になるのか?ということを聞いてる
687名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:58:28.55 ID:g/q1LMMA0
働けないなら働けとは言わん。
働いてる人間より多く貰ってるのはおかしい、と言っている。
688名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:58:36.55 ID:WRPHd7gR0
>>675
スレタイも読めない馬鹿はおまえ
689名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:00:23.68 ID:5GBFQSWnO
>>675
>ほとんどは空求人


殆どのソースまだー?
690名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:01:07.20 ID:0t3CjPf50
>>686
だからどっちとも言えないよ

その子が、ひねくれたり、社会に希望を持てないように感じればそれは悪だ

自分のような貧乏な家庭でも、ディズニーランドに行ける社会が整備されている
自分もどうなってもこの水準の生活できる、だからがんばろうとなれば善だ
691名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:01:15.26 ID:/QoPNxkl0
>>533
ハロワにあるんなら良いんだけどな。
692名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:02:06.57 ID:HtuRHTme0
>>685
うん
ていうか消費は納税者に任せておけ
693名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:02:22.45 ID:piENNCYY0
>>687
厚顔無恥な受給者ははおいといて
そういうワープアは生活保護もらえる権利あるのに、貰わないってのは
どういう事なんだよ?
意地とかプライド?それで叩くならおかど違いなんだよ。
694名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:02:25.50 ID:OlNqYITk0
なまぽは腎臓1個の人に限定すべき
695名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:03:00.66 ID:WYZX49Yw0
とにかく不正受給を根絶できないから皆が噛み合えない

まず、適正、不正の境を明らかに
また、申請者の説明責任を厳格にすべきだ

適正ですという説明ではなく、不正ではない説明が必要
とくに親族との不仲を理由にするのを赦してはいけない
696名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:03:37.94 ID:ho+3ZDlJ0
>>672
工業規格で言えばJISとISOは共通化されているが?
697名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:03:45.09 ID:5GBFQSWnO
>>1

厚顔ナマポは同族救済のナショナリズム、労働者に感謝しろ


文句を垂れるな



これが全て

理解したら厚顔ナマポは黙るか、足りないなら内職でもして補え

それさえ出来ない売国寄生虫は死ね
698名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:04:11.76 ID:1d6YrseAO
ギリシャになる前に
699名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:05:17.66 ID:OlNqYITk0
意地とかプライド捨てて乞食するやつは死ぬべきだとおもうがw
700名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:05:50.97 ID:1FwXFdiU0
都内のコンビニとか牛丼屋とか郊外の工場とか中国人だらけだし
日本人の雇用がないはずはないがなぁ。
まあ就活もまったくしてない勤労意欲ゼロナマポが
雇用がないとかほざいてるんだろな。
701名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:06:23.32 ID:0t3CjPf50
>>693
そうそう
貰える権利があるのに、貰わない方が気になる
みんな貰えば不満ないはずなのに

>>695
河本や梶原が不正受給じゃないのに、誰が不正受給になるの?
よく言われることだけど、アメリカではビルゲイツの親や子が生活保護を受けても問題ない
親族に援助なんて時代錯誤も甚だしい
702名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:07:34.86 ID:sapaGSR50
>>700
あと
面接で態度が悪くて不採用になったら
空求人だ!っていったりな
703名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:08:27.43 ID:1FwXFdiU0
>>693
まあまともな人間なら自分が何を消費するかを
いちいち国に監視される生活なんぞ嫌がるもんだ。
704名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:08:31.46 ID:OlNqYITk0
>>701
盗人が。なまぽビジネスの一員だな。
705名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:09:48.81 ID:CfM/TYow0
>>690
連れて行ってもらえなかった=ひねくれる・社会に希望を持てなくなる、なの?
706名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:10:00.88 ID:C5a9CviUI
しかし生活保護が、ある意味日本の治安を守っている一つだとも考えられる
たぶん生活保護法もそのためにあるんじゃないかなあ
生活保護廃止になったらなったでアメリカ並の治安の悪さになると思われ
日本は治安を大切に考える国なんだろうな
707名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:10:31.53 ID:MV0IZpbq0
五体満足でブラブラしてるのが問題なんだろ?
目が見えないような人に無理して働けとは誰も言ってない
708名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:11:16.05 ID:3CCbpLs10
>>696
例えば中国に新幹線を譲渡したのは正解だよ。
まあ技術の軍事転用、事故が起こった時の責任問題という懸念はあるが。

どこかの新興国が高速鉄道を欲しいと思っても
日本の新幹線そのものを買うには予算が一桁少ないんだよ。
しかし中国が新幹線を劣化コピーして安値で世界中にばら撒いてくれれば
日本は素材、部品で儲けることができるし
中国が生産するのに必要な工作機械も買ってもらえる。

これがもし中国市場を欧州の高速鉄道に取られたら
日本には商機がなくなる
709名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:11:32.72 ID:OlNqYITk0
その実態は屋根付き乞食。玄関に「私はなまぽ」と表示するのを義務化すべき。
710名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:11:33.45 ID:0t3CjPf50
>>705
なる子もいる
みんながなると言っているのじゃない
逆にそうならない子がいないと言えるか?
711名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:11:34.75 ID:5GBFQSWnO
>>701
納税者の消費が無駄に減らされているだけだから

皆貰えてもそれは形だけで減っている事には変わりない
反日無職厚顔ナマポ等に流れる分が無駄です
712名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:12:49.14 ID:euNnJRCb0
生活保護引き下げに大賛成する署名活動やれよ
14万人どころじゃ済まないだろ
713名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:12:52.87 ID:ho+3ZDlJ0
生ポの財源は75%が国庫負担で25%が地方税。
勿論一般財源。
2.9兆円/年。
おまいらの所得税と地方税が生ポで消えている事を絶対忘れたらあかん。
生ポ率の高い市は大変だろうなw
頑張って払ってやれや。

東京都 台東区 20.23%
大阪府 門真市 19.58%
福岡県 嘉麻市 17.89%
福岡県 飯塚市 17.80%
福岡県 田川市 16.71%
大阪府 東大阪市 16.43%
大阪府 守口市 16.01%
大阪府 大阪市 15.88%
714名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:12:59.79 ID:krNuIs3u0
障害があって35歳過ぎだと仕事ないしな。
そういう人に働けというのは無理がありすぎるわ。
715名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:13:01.86 ID:WYZX49Yw0
>>701
だからそこを明確にすべきだと言っている
また、現行制度では親族の援助の可能性有無は要件であるからそれを厳しく運用すべきだと言っている

アメリカをもち出して制度の枠組みの話しにすり替えたのはわざとか?
それともお前は文盲か?
716名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:14:20.52 ID:OlNqYITk0
>>714
死んでくれ。たのむ。日本の未来のために。
717名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:14:36.41 ID:ZdZTHA+bP
生活保護の問題点がありすぎて、論点が絞れないのが、
この話題のスレのカオスなところ。

俺の思う問題点は、なんでワープアに対しての差額補償が
あまり聞かれないのかだな。

それ当たり前にやったら破綻するんだろうけど、
だから補償はしないんじゃ本末転倒だろ。
だから仕組みも考えなきゃねっていう順序の思考なんだわ。
結果として減額するしかないだろうと。

浅く広くないとね、こういうシステムはさ。
718名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:15:03.70 ID:CfM/TYow0
>>710
ならない子に焦点を当てないのはなぜ?
719名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:15:08.79 ID:krNuIs3u0
3親等の親戚に扶養してもらうよう扶養義務を明確化して欲しいな。
そうすれば国の財源もそんなに痛まないだろうし。
720名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:15:12.19 ID:ho+3ZDlJ0
>>708
???
誰か納得できる奴コメント頼むwwwwww
721名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:16:32.85 ID:DceC/uvv0
http://matome.naver.jp/odai/2134785466348591701/2135131239903836203
★佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。
これ以上何を削ればいいのか」と話した。

昨年度、
佐賀さんに支給された生活保護費はたったの月額29万5820円でした。

内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が16万5030円、
光熱水費など生活扶助2類費が3万200円、
母子加算4万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
医療費無料、住民税無料、NHK無料、国民健康保険料無料、水道基本料金無料
実質手取り35万です。

「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

 たった実質手取り35万ぽっちじゃ生きて行けないんです。
  たった実質手取り35万ぽっちじゃ生きて行けないんです。
   たった実質手取り35万ぽっちじゃ生きて行けないんです。
722名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:16:49.80 ID:vpS+iv1Z0
働く気がないなら携帯は不要。
なんでナマポが携帯持ってるか理解できない。

仕事で胃が痛む思いでも、医者に行く暇もなく悪化させてしまうリーマン多いのに。
ナマポだけが優雅に病院通いって、許されんよ。
しかもパチだ酒だって、おまいら誰のカネで遊んでるんだよ!
723名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:16:55.61 ID:piENNCYY0
まぁ、在日チョン支那を全員追い出せばそんだけ雇用も広がるわけだし
それに加えて、社内生活保護してるやつらを一律給料カットすれば更に
雇用も広がる。ただそんだけの事なんだよ。
あとシロアリを駆除すれば生活保護問題は些細なもんになると思うよ。
724名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:17:20.41 ID:krNuIs3u0
>>716
もはや何のために国家というシステムがあるのか分からん意見だな。
725名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:18:29.90 ID:ho+3ZDlJ0
>>722
>>713
俺らの所得税と地方税さw
726名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:18:33.76 ID:tPP1dOvW0
>障害者の男性「僕たちは障害があって働くところもないんですよ。働け働けと言われたって無理なんです」

 誰も生活費全額を稼げとは言っていない。出来る範囲の仕事、賃金を受け、
 不足分を生活保護で補う方法を考えろということだ。
727名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:19:43.00 ID:piENNCYY0
>>703
色々人に考え方はあるけどさ、一応権利はあることだけはいっておくよ。
その権利を行使するかしないかは自由。
権利がある以上、叩くなって事だよ。
728名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:20:24.54 ID:dioc/8U70
ほんとに今なんとかしないとこの先

500万人、1000万人と増えてくぞ・・
729名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:20:57.15 ID:3CCbpLs10
>>722
使途を制限してしまうとその業界は
ナマポ受給者の消費の恩恵を受けられないぞ
その業界の人も同様に税金を払っているにも関わらずだ
あまりに不公平じゃないか

おれもパチンコに使われるのはけしからんと思うが
酒、タバコ、競馬なんかに使うのならダイレクトに税金として還流されることが
できるから問題ないじゃないか
730名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:21:30.02 ID:ZdZTHA+bP
>>726
そう、駅前で土下座しながら靴磨きくらいすべきだよな。
知性も体力もいらない。手が生えていれば。
フルタイムやる必要もない。限界までやれば。
731名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:21:34.97 ID:QkdxEDNb0
つらい体を酷使して働いているひとなんてごまんといる。
甘えんな
732名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:21:59.97 ID:ho+3ZDlJ0
生活保護世帯の増加は、景気の悪化という循環的要因に
加え、高齢化という構造的要因が大きな影響を与えている。そしてそれは、日
本では、無拠出の老齢年金手当のような、生活保護とは独立した高齢者の所得
保障制度が存在せず、かつ、生活保護制度が低所得者の医療費もカバーしてい
ることによる。今後、都市部=人口規模が大きな地域においても高齢化が急速
に進み、かつ、多くの無年金・低年金者が発生すると予想されることを鑑みる
と、都市部における生活保護世帯は今後も増大し、その財政を圧迫することが
懸念される。もちろん、国による財源保障が十分であれば、大きな心配は必要
ないかもしれない。しかし、現行の地方に対する財源保障制度を所与とする限
り、都市部ほど財源不足は拡大する傾向にある。いずれにせよ、国と地方の関
係も踏まえた、生活保護制度の大きな改革が必要となろう。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h22pdf/20107801.pdf
733名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:16.98 ID:HtuRHTme0
>>717
なんで生活保護以下のワープワが差額を国に要求しないんだとは思う
そいつらいっぺん大挙して役場に押しかけてやったらいいんだよ

でも、そうやって差額もらっても「働いてるのにそれでようやく生活保護の額に追いついた」ってのは
それはそれで惨めなものだな

金額のレベルはさておいて、
最低賃金≧生活保護じゃなくて、最低賃金>>>生活保護でいいんだよ
734名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:21.20 ID:vpS+iv1Z0
道路で立ちんぼして雑誌売ってる人って、ホームレス抜け出すための支援受けてるそうだね。
国にも頼らず路上生活してる人のほうが、よほどナマポより価値がある。
ナマポもホームレスにしたらいいな。
735名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:29.03 ID:OlNqYITk0
>>721
手取り35万ってサラリーマン年収500万(税込)程度になるな
736名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:49.42 ID:QY0WcM1X0
不正受給者はワープア労働者に対してどう思うのだろう。
こいつらさっさと死ねよと思うよ
737名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:56.28 ID:piENNCYY0
>>716
お前もう人間としてのモラルが全然ないんだな。
まぁ不景気のせいってのもあるんだけど。
障害者に死ねってことは、お前が障害者になったら死ぬってことなんだぞ?
本当に死ねるのか?
738名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:58.00 ID:vpgZ7XX00
生活保護費を上回る給料をくれる所がないのです。
どこも生活保護費より安いのです。
739名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:23:03.21 ID:tCEwstef0
>>1
下げるな下げるな言われたって無理なんです
740名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:24:20.84 ID:MR6KnO740
生活保護受給者を集めて自給自足の村を作ったらどうだろうか
人が生きるのに本来お金は必要ない
障害があっても自分の食べる農作物は作れるのではないか
741名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:24:55.23 ID:J7vnNKZz0
社会コストが最も低いのが生活保護だ。
刑務所はいる連中増えたら、コスト増えるわ。
742名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:26:18.64 ID:krNuIs3u0
やっぱり国家に頼るなというからには、昔のように一族の力で扶養するように国家が国民に徹底して
説明してほしい。扶養義務強化を実行すれば、国家財政も少しはマシになるんじゃないか。
現在だって扶養できるか照会してから生活保護支給してるはずなんだけど。
743名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:26:28.05 ID:vpS+iv1Z0
ここまでナマポ批判が広がったのは、母子手当よこせ、老人手当よこせってデモまでしてたからなあ。
不正受給だけの問題じゃない、働きもせずに携帯いじくるなら解約しろってことだ。
家電一つあったほうがよほど安上がりじゃないか。
夏場のエアコンならともかく、携帯は贅沢品だ。
744名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:26:36.13 ID:3ATMGsdb0
>>735
.サラリーマン年収500万なら付かない特典も多数つきます
745名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:26:41.45 ID:BKNvhAL1O
先にブラック企業を一掃したり
労働環境を改善規制したら
彼らも気が変わるんじゃない?

例え彼らに効果がなくても
既存の労働者や新卒に恩恵がある
労働者がリア充になれば
そこから労働意欲を沸かせる契機となる

今ある現状って不毛な妬み合いだから
間違いなく何も産まないよ
負の循環は負しか産まない
746名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:26:56.86 ID:ZdZTHA+bP
>>737
普通は任意保険に入ってる。
その支払いをケチってキリギリスな浪費してたカスが
落ちぶれてナマポに堕ちるのさ。
そういうカスだから再起も見込めないし、
存在が負債でしかなくなる。
747名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:27:10.52 ID:c2av9OKc0
この前も生活保護者が減額反対の大規模なデモおし
ニュースになってたけど

デモする元気はあっても働く気力が無いのが生活保護者だよな。
748名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:27:19.16 ID:VbJ/t0QGO
働かなくていいから、ファーストフード以外の外食が出来なくなるくらいまで減額しろ
749名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:27:31.92 ID:tCEwstef0
>>741
本当にそうか?
みんな机上の話ばかりで試してないんだから案外わからんぞ
750名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:27:40.72 ID:piENNCYY0
>>733
それは同意だな。
一回ワープアが役所に押しかけて生活保護申請すれば、一時的には
ワープア問題解決するだろ。
そして財政破綻寸前にワープアの賃金をあげなきゃって国が真剣に考え出すと思うよ。
751名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:28:08.72 ID:dioc/8U70
死んだ方がいい連中がヒマだしタダだから毎日病院通いで長生き

もうね・・・
752名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:28:28.88 ID:OlNqYITk0
>>737
ごたくならべないで、はよ死ね
753名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:29:12.66 ID:yN4K7e2z0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
754名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:29:50.67 ID:vpS+iv1Z0
手取りで29万、たった29万w
しかも家賃医療費丸抱え、他人さまがあくせく働いたカネで寿司食って。
あーはなりたくないという典型だなあ、なあ、河本梶山w
755名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:30:03.90 ID:piENNCYY0
>>752
まだ生活保護貰ってないのに死ななきゃならないの?wwwww
お前本当に馬鹿だろwwwww
756名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:30:28.50 ID:V1C9F/1RO
>>747
まぁあれを見たらなまぽ要らんわな。
『働けない』は完全に嘘だし。
757名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:31:05.12 ID:ZdZTHA+bP
>>750
これ相談聞いてくれる弁護士いないのかな?
やるなら一斉にやった方がいいよね。

どうせ問題だらけの現状、一度破綻させた方がいいわ。
758名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:31:28.97 ID:z6Auhngq0
生活保護を叩くニートってのが笑える
759名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:31:34.91 ID:krNuIs3u0
生活保護の前に、親兄弟、3親等内の親族がきちんと扶養する仕組みになってるんだから、
それを役所が厳しく実施するようにすればいいと思うんだけど。
760名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:31:38.69 ID:1FwXFdiU0
>>750
んでほかの社会保障にしわよせがくるわけですねw
761名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:32:08.64 ID:vpS+iv1Z0
>>749
働く気のない奴なんか、刑務所に入るほどのことをしでかす気力もないわw
路上で乞食になるのが関の山。
762名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:33:10.73 ID:eCZJOmSL0
働かなくてもいいから贅沢すんな。生保に遊ぶ金を求めるな。
生保は一律30〜50%カットでも死にはしないだろ。
763名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:33:30.98 ID:dioc/8U70
ジジイ、ババア、カタワ、ビョーキ、バカ、キチガイ、コジキ、ハンザイシャ・・

こいつら消えたらどんなに豊かで住み良い街になるだろう・・
764名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:33:41.25 ID:piENNCYY0
>>757
そもそも生活保護自体の在日チョン優遇制度がある時点で法律がザルだらけだから
弁護士に相談しても無駄だと思うよ。
むしろ法整備をしてる偉い人に相談したほうがいいと思うわ
765名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:33:45.05 ID:krNuIs3u0
自民党は扶養義務の厳格化をやるって言ってんだから、親族に扶養を求めることになる流れだと思う。
766名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:34:40.70 ID:3CCbpLs10
>>745
>先にブラック企業を一掃したり
>労働環境を改善規制したら
>彼らも気が変わるんじゃない?

どうやったところで日本では雇用のパイは足らないんだよ。
労働環境を改善するには働きたくない奴らには最低限のナマポを現金でやって
実求人 >>> 実求職者 にするしかない
働きたい人に職を与えるためにも、働きたくない人には無条件でナマポを与えるべきだと思う
767名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:34:42.18 ID:F/0swqxa0
譲って、生活保護と切り離して「障碍者手当」の創設を訴えたほうが筋は通ってるんじゃねえの。
768名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:34:56.52 ID:bDma0+yBO
仕事が少ないし真面目に労働すると生活保護より安いわで働く気力なくすよな。働いた方が安いんだから。
769名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:35:12.31 ID:a5fBheYJ0
有力者の口利きが無ければ普通は門前払いだろ
これも一種の利権なのかね
770名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:35:30.72 ID:vpS+iv1Z0
>>759
3親等はきつい、2親等でいい。
親の兄弟の面倒まで負えない。
771名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:35:57.61 ID:5GBFQSWnO
ナマポは日の丸に感謝するべきであって文句を垂れる立場にはない
772名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:35:59.80 ID:OlNqYITk0
>>755
昔はおやが始末したもんだ。そうやって人類は300万年やってきた。
773名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:36:16.18 ID:1FwXFdiU0
少なくともナマポ貰いながら共産党とか中核派の活動やってる奴は
共産党や中核派が賃金払えよ
774名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:36:18.29 ID:krNuIs3u0
>>769
その時に親兄弟に扶養するよう照会してるはずなんだよ。
それを拒否してる連中も問題あるわ。
775名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:37:02.38 ID:piENNCYY0
>>767
そっちのほうがしっくりくるにはくるんだよな。
>>763
>ジジイ、ババア、カタワ、ビョーキ、バカ、キチガイ、コジキ
>こいつら消えたらどんなに豊かで住み良い街になるだろう・・
これやったら完全に違憲だけどな。
776名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:37:21.31 ID:CfM/TYow0
経済的な理由で連れて行ってもらえなかったことが、必ずしもマイナスになるとは思わないんだけどね
学校や塾も同じ
行けなかった経験が手に入る
消費した量の多さが基準だから、選択の不自由さを絶対的にマイナスだと捉える考え方が出てくる
777名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:37:42.74 ID:3CCbpLs10
>>769
結局それなんだよ。
認定の口利き利権
生活水準 底辺勤労者<ナマポ受給者
この2点を改善しないとだめだ。
778名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:38:00.68 ID:vPTHc++j0
本当に“障害や病気で働けない”連中の生活保護は必要だと思うが、
費用対効果を無視してでも不定期的に
徹底調査を実施して、違反者には必ず懲役罰を与えるように法改正すべき。


なぜ懲役かというと、懲役での作業はある意味「対価なき労働」だから、
ここでみっちりタダ働きして盗んだ公金分を補填させるため。

.
779名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:38:12.33 ID:TtBT2xOh0
ガソリンスタンドのバイトくらいはできんだろ?
780名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:39:16.86 ID:krO68SwR0
平日の昼間からゴロゴローゴロゴロー
あ〜 ナマポにもボーナスでないかな〜
781名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:39:29.88 ID:krNuIs3u0
>>779
日本は年齢で雇用が決まるから。
35歳過ぎてたら全部不採用だから、親兄弟が扶養しないと。
782名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:40:41.75 ID:F/0swqxa0
>>775
他の種類の「弱者」とつるむから障碍者も詐欺師に見えてくる。

「連帯」も考えものだ。
783名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:41:06.85 ID:piENNCYY0
>>778
それがさ、以前テレビで見たんだけど刑務所にぶっこんでも懲役囚に労働
させる仕事がないんだってさ。それで刑務官が必死になって町役場駈けずり
回って仕事を持ってくる有様らしい。
これ以上懲役囚が増えると、その労役すらなくなるみたいだよ?
784名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:41:59.22 ID:bDma0+yBO
35歳を過ぎると健康で働く気があっても不採用。外国からみると異様な国だわ資本主義なのになw
785名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:43:37.51 ID:wVEw04Dv0
>>784
つ警備員
786名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:44:01.10 ID:OlNqYITk0
もともと社会保証制度というのはすでに民主主義が席巻してしまった時代に
自由主義圏が共産党圏に対抗するために作られた制度でありそれ以前は
ボランティアが行っていたものである。いままさに共産主義が名実ともに
滅びようとしているとき先進国における社会保障制度の役目は終わった
といえよう。
787名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:44:19.21 ID:krNuIs3u0
>>785
警備員は障害あると欠格だから不採用だよ。
788名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:44:46.49 ID:vpS+iv1Z0
ダメだ・・・
休日返上で仕事してヘロヘロ、緊張感で休みの日でも早く目が覚める。

ナマポはこういうの嫌がるからナマポなんだろうけどw
買い出しに行かなきゃいけないんだけど、もう動けん。
ちょっと仮眠するわ。
というわけで、労働者の漏れは6個500円の肉まんをかじってるが。
ナマポが寿司とか高級牛肉って納得できんわ、マジ。
789名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:45:24.40 ID:Yt2+ht4VO
今の政府はインフレめざしているんだよね
それで生活保護減額はダブルパンチじゃないか
790名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:45:33.61 ID:iaIIleDi0
>>1
じゃあ死ねや
791名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:45:43.91 ID:bDma0+yBO
>>785 考えて出した答えの選択がそれだろ?な、おかしいとは思わねーの?
792名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:45:54.19 ID:Cqpcgz/40
まぁ毎日死にたい気持ち抱えながらも仕事に行ってる人たちが大勢いるからね
まずそういう人たち救済してからじゃねーの
793名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:46:44.10 ID:wQeAIsPV0
健康的に働けないのは仕方ないよ。
でも財政が大赤字な以上節約すべきだし、フルタイムで
働いている人以上にもらうのは明らかに間違ってる。
景気とか物価は関係ない。
794名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:47:07.60 ID:sapaGSR50
>>787
障害者枠があるから
普通の35歳より就職しやすいぞ
795名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:47:28.66 ID:3CCbpLs10
>>783
日本はエネルギーと食料を輸入しなければならないから
その分は最先端の製造業や金融で経常収支を黒字にしなければならないけど
そういった分野では普通の能力の労働者はもはや必要ないんだよ
だからどうやったところで十分な雇用はないの。

経常収支さえ黒字が確保できればあとは国内でどうやって金を循環させるかという
問題だから働きたくない奴にナマポばら撒いて使ってもらうというのは悪い方法じゃないよ。
796名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:48:12.09 ID:piENNCYY0
健康なのに35歳以上は全部不採用なら、年金を35歳〜適用にすれば
いいだけな話な気がする。
そうすれば生活保護も対して気にならないし、雇用のパイも奪い合う
必要もなくなる。
797名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:48:48.50 ID:vpS+iv1Z0
>>783
いいじゃないか、ナマポ受給者することなく自由のない刑務所暮らし。
本くらい読ませてもらえるらしいじゃん。
技能習得とか中卒には高卒資格も取れる仕組み。

刑務所に入れといたら、ナマポボッシーが次々ガキ生んでナマポ予備軍作れなくなる。
798名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:49:03.98 ID:krNuIs3u0
>>794
障碍者枠の仕事は、障碍者の求職者数に対して非常に少ないから、ほとんどの障碍者は不採用だ。
799名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:49:16.25 ID:ttlgK2yo0
>>784
35歳無職を正社員で取るとこないだろ

素直に非正規行け
800名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:49:37.99 ID:7IUS2Adz0
最低賃金を上げろという話にならなければならないのに
生活保護を下げろと言う話になるところが
人の不幸を喜びたがる嫌な人間性のやつが増えたということ
最低賃金のほうを上げればみんな幸せ
801名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:50:22.43 ID:wVEw04Dv0
>>791
何で?
もしかして、社員や住民や通行人の安全を守る仕事が
「卑しい」とか思ってる?
802名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:50:36.60 ID:piENNCYY0
>>794
問題はどの障害があるって事なんだよな。
障害者枠でも軽い身体の障害が圧倒的多数雇用されていて
それ以外はほぼ皆無だよ。
803名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:51:20.12 ID:krNuIs3u0
>>799
今は非正規も正社員並みの経歴とか能力を求められてるよ。
804名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:52:04.98 ID:eCZJOmSL0
>>791 別におかしくないと思うけど。
日本が異常だと思うんなら35まで語学でもやって外国で働けば?
805名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:52:32.75 ID:RapuUT5eO
仕事がないのに働け働け
バカ丸出しだな
ハロワで応募できるとこ面接で全滅したわ
806名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:52:47.79 ID:3CCbpLs10
>>797
刑務所に収容するのって莫大な費用がかかるだろ。
よくは知らないけど年間500万くらいはかかるんじゃないか。
807名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:53:02.55 ID:piENNCYY0
>>797
刑務所つっこむなら自衛隊に強制入隊させたほうがいいと思うけどな。
どうせ中国とドンパチがあるんだ。
今のうちに入隊させて訓練でもさせておけばいいよ。
808名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:53:14.77 ID:wVEw04Dv0
>>787
何で片輪の話が関係あんの?
>>784には「健康で」と書いてあるけど?
809名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:53:18.30 ID:vpS+iv1Z0
ナマポ支給は複数の医療機関の診断の結果で、身体障害者のみ。
他は身寄りが全くない高齢者、70歳以上限定。
810名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:53:27.72 ID:C5a9CviUI
日本が本気出したら、GDPなんてすぐ中国抜けれる
パチンコ屋完全撤廃 国営カジノをあらゆるところに設ける
それだけで何兆円という金が動く
それをやらないのはいろんな問題があるらしいが。
811名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:53:56.94 ID:krNuIs3u0
ちゃんと親族が扶養すれば、生活保護がこんなことにはなっていないのに。
扶養を拒否している連中がほとんどだということだろ。
812名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:54:33.96 ID:dsqDSTn80
警備員が傷害あると駄目って事は実質ないよ。

確かに医者の診断書がいるがそんなの診察の時に健康ですって言えばイイだけの事だから。

警備員の現場には精神障害者がゴロゴロいるよ。そういう俺も統合失調症で施設衣警備員。
813名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:54:34.57 ID:bDma0+yBO
>>799 いや俺は働いてるけどよ、先進国でそういう差別化を図って生きにくい国は日本くらいなんだよ。他の国はリスタートが比較的用意だったりする。君のような発言から日本は制度が問題。
814名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:54:44.86 ID:eCZJOmSL0
>>800 バランス取るためには最低賃金だけじゃなくて年金も上げなきゃダメ。
年金のほうも引き下げを検討してるんだから、普通に考えれば生保の支給水準が高すぎるってことになる。
815名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:54:53.33 ID:sapaGSR50
>>798
それは
「こんな仕事やりたくないし」
とか言ってるから多くなってるんじゃないか?
俺は3社受けて1社受かれば御の字だなって思ってたら3社とも「採用するよ」って連絡きて驚いたぞ
816名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:55:13.59 ID:Kr4IzG/F0
アメリカみたいに奉仕活動強制させろよ、おかしいだろこいつら。
817名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:55:36.18 ID:yxA2nSes0
>「働け、働けと言われたって無理なんです」 引き下げに反対

だったら、外国に行って、生活保護をもらえばいい。

この人たちは、ゆすり・たかり・寄生の名人。

まじめに仕事をしないで、「文句言い」を仕事にしている。
818名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:55:40.59 ID:piENNCYY0
>>799
なんかさ、今仕事もってるやつって本当に世の中分かってないの多いんだな。
35で正規で雇われるわけないだろ→非正規いけ→非正規も正規と変わらない
能力を求められる。
次はどういう発言になるんだろう?wwww
819名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:56:07.35 ID:krNuIs3u0
>>808
健常者ナマポは警備員やれってことね。
それなら分かるわ。
820名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:56:47.02 ID:vpS+iv1Z0
>>805
無能自慢かw

>>806
男をたらしこむボッシーにはいいだろう。
もう子供うめなくなるから、ナマポ予備軍の増加を防止できる。
821名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:56:51.19 ID:3CCbpLs10
>>816
ボランティアなんて害悪だよ。
それでなくても不足してる勤労者の職を奪うことになるんだから。
822名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:57:35.42 ID:sapaGSR50
>>802
右半身不随って軽い方かな?
両手が動けばって思いながら活動したけど就職できたぞ
823名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:57:55.94 ID:wVEw04Dv0
>>815
オレは就業中ではあるが、
今の給料安いんで転職サイトに登録している

正直、オレはいい年齢だが
最近、何社かがアプローチしてくるようになった
明らかに景気動向が今までとは違う
824名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:58:05.90 ID:9eRMfizn0
生活保護をもらわずに餓死した人はいても

生活保護をもらって餓死した人間はいない
825名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:58:35.51 ID:OlNqYITk0
>>821
うちの庭の草取りしてくれ。
826名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:59:10.77 ID:U8rE9hezO
問題なのは、本当の生活保護が必要な人ではなくて、不正な受給者…やくざとか在日韓国北朝鮮人の…問題なんですよね。
827名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:59:19.73 ID:DWlX2dfT0
働く気はないのに署名する元気はあるっておかしいだろ
828名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:59:24.55 ID:0t3CjPf50
>>811
自分はそれだけの余裕があるの?
ただの妬みにしか聞こえないよ
ナマポに働けと言うのと同じ、無理なものは無理

今必死になんとか働いている人も、行き着く先はナマポなんでしょ?
20万とか25万の給料で、マンション買って、貯蓄も3000万ぐらいしないと
年金とか安心と思っている人も同じだよ

現在のナマポの実質16万プラス、医療費がどれだけかかっても無料
この水準以上の生活おくれる人は案外少ないかもしれない
年金なんて資金が枯渇すれば終わり
ナマポのように毎年予算が組まれているわけじゃないのだから
829名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:59:27.91 ID:3CCbpLs10
>>825
金払って人を雇え。
日本のためにも。
830名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:59:38.09 ID:vpS+iv1Z0
>>818
前にも書いたことあるけど、うちの会社には70近い爺ババが山のように来てるぞ。
みんな必死でキーボード操作してる、不慣れでトロイけど愛嬌でカバーしたりな。
831名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:00:09.93 ID:piENNCYY0
>>822
右半身不随でも、知的と精神と違って、他者とのコミュニケーション
が円滑に取れるからな。
なので雇用率は身体>>>>>知的≒精神ってことになる。
832名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:00:18.73 ID:3h46zGa0O
ならぬものはならぬものです。
833名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:00:36.01 ID:WpR5pgukO
署名はできます
834名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:00:39.43 ID:xTAmKBJm0
うらむなら不正受給をしてる奴らを恨め。
つか、最低限生活できるレベルまで落としてもいいだろ?

日本人は古来働くことに喜びを感じる民族だったんだぜ!
お前らにもその血が入ってるだろ?(在日鮮人とかは違うけどw)
835名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:01:41.50 ID:krNuIs3u0
>>828
現在の生活保護制度が、まずは親族の扶養を求めているから、それをしない人もかなり
おかしいんじゃないかと思うんだけど。
836名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:02:02.90 ID:Vc4BfupV0
日本に何の貢献もしない外国人のナマポを停止
まずはそこからやってくれ
837名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:02:05.08 ID:+YmDXFsK0
外国人への支給はさっさとやめろ
外国人に支給するような馬鹿な国は日本だけだ
838名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:03:55.01 ID:3CCbpLs10
>>830
金のある奴がボランティアしたり
年金受給して暮らしていけるのに極端な安値でバイトしたり
年金で暮らしていける老人が農産物つくって極端な安値で売ったり

こういうことは社会の害悪だということがわからない人が多いね
働いて暮らしていかなければならない人の職を趣味で奪ってるというのが
わからないのかな
839名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:04:25.16 ID:eCZJOmSL0
まるで働く場所があれば働くみたいな口ぶりだけど、実際に仕事与えてもやらないんだろうなあ。
840名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:04:31.80 ID:piENNCYY0
在日チョンの優遇制度だけはマジで廃止してくれよ。
天皇を卑下したり、1国の大統領が土足で勝手に日本の領土
踏み込んで石碑建てたりする国が日本で生活保護受けてるだけで
ゾッとするわ。
841名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:04:41.93 ID:Kr4IzG/F0
問題はナマポを食いつぶしてるのがバブル世代以上でね、あと打ち切りじゃなくて支給されるんだから文句言うなと。
ごみみたいな母子ナマポ遺伝し残すくらいならワープアみたいにその代で途絶えたほうがましだろう
842名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:05:39.15 ID:uUonRK8tO
日当3万だすから、うちの庭の草むしりをしてくれないか。
すぐ生えてくるから夏の間は3回くらいかな、俺は仕事でできないんで。
843名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:06:18.18 ID:C5a9CviUI
生ぽ同志語り合ったところで何も生まれない
生ぽ同志なあなあになってこのままでいいと安心してしまう
844名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:06:21.04 ID:dW4zRnkVO
生活保護者平成7年88万人〜平成24年214万人。もはや不正受給者とか言ってるレベルじゃない増え方。根本的に社会構造が変化したとしか
845名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:06:24.26 ID:ckz146dU0
暇ってすごい力だよな
働いている人間はどんなに不満があろうと、そうそう集まって何かしたりなんてできない
だが暇だとこんなにも団結できちまうんだよ
846名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:06:35.88 ID:0t3CjPf50
>>826
そんなのはごく一部
一番の問題は、ナマポ以下の生活なのに、ナマポを申請しない人

>>835
制度がおかしい
制度通りでも、余裕がある人なんているわけない
5000万円の河本が無理ならみんな無理
市の職員でもナマポ受けさせているのだから何も言えるわけない
847名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:06:54.93 ID:5GBFQSWnO
>>839
奴隷制が必要だな


仕事が入るわ飢え死にしないわで
848名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:07:19.19 ID:EeeiiLd9O
最低限の生活が出来ればいいんだから
ナマポ団地作って公共料金は行政持ち
食事日用品衣類は支給にすればいいんだ
義務教育の教材費とかも学校から市に請求

好みにあわない服を着ろってのか!とか言ってたキチガイがいたけど
いやなら自分で稼げるようになって自分で買え

本当に生活保護が必要な人なら
それでありがたいと思うだろうに
849名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:07:48.17 ID:3CCbpLs10
>>842
その日暮らし板 とかの適当なスレにフリーメールアドレスで募集したら
見つかると思うよ。
850名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:08:07.32 ID:piENNCYY0
>>826
追加すると、生活保護以下の生活してるのに申請しないで、生活保護を
叩いてること。権利があるんだから叩く必要ないじゃんって思うよマジで
851名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:08:14.23 ID:oCnAuXRp0
世界最先端の治療が受けられるのは受給者だけ!
852名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:09:07.52 ID:+qcehDV30
この問題に関しては日本人の人とのつながりを大切にする
困った人を見捨てておけないというような思いやりの感情が
逆に災いしているんだろうな。
前になんかのテレビで見たがアメリカ人で家が燃え始めて消防に通報したが
あなたは今年の保険料を納めていないので出動できませんと言われて
ただ燃える家を茫然と眺めていたとか。
まぁこれは制度の問題なので何とも言えないが、日本人もこれぐらいの
ドライさを少し見習うべきじゃないか?
もちろん日常生活における人情などは大切にしなければならないよ
853名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:09:22.48 ID:Cqpcgz/40
>>842
僕は働いてますが給料手取り13万しかないのでぜひお願いしますm(_ _)m
854名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:09:25.05 ID:sULoHKYIO
不正受給を叩くなら分かるが、正当な受給者を叩くのは単なるバカ
855名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:09:41.02 ID:dViemU8v0
一度巨大な穴掘って、殺処分して埋めたら景気回復しそう。
856名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:10:16.15 ID:piENNCYY0
>>839
>>847
どんだけ時代を逆行しているんだよw
奴隷制が横行したら、人身売買も横行するんだぜ?
それ分かって言ってるの?
857名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:10:46.27 ID:y/QHLYcA0
>>842
交通費全額支給で1万で募集すれば来たいヤツ多いとおもうで
858名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:11:22.94 ID:5GBFQSWnO
>>1
190万人程は署名してないんだね

在日ナマポ+純血帰化ナマポを足せば14万に届くだろうか

純血帰化ナマポは不透明過ぎる
在日ナマポより居たりして
859名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:11:38.55 ID:eCZJOmSL0
生保もらってる奴の氏名は公開すべきなんだよ。
あいつらは蔑まれるのが仕事なんだよ。
親族から生保を出したら恥ずかしくて外を歩けないくらいでちょうどいい。
860名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:12:00.29 ID:4Mvu4Y+o0
>>855
現在働いている層が、恐怖を抱いて貯蓄に勤しむことになるから
よけい景気悪くなるんじゃね?
861名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:12:01.99 ID:sULoHKYIO
デフレの時は雇用がないのは当たり前。


その辺の理解がないバカが多いな、ここは。
862名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:12:30.36 ID:jQQd4Lny0
頻繁に来院する生保
@暴力団員
A在日・・・・帰りのタクシー代を貸してくれ!(もちろん拒否)
B透析患者A・・・・決められた曜日をすっぽかし、翌朝に救急車で来院w
C透析患者B・・・・病室から脱走
D透析患者C・・・・飲酒して救急車で来院し、帰宅後また飲酒して救急車で再来院w
Eカイザーで入院・・・・タバコを吸わせてくれたら体温計測させても良いw

こんなクズばっかりだぜ。
863名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:13:23.46 ID:3CCbpLs10
>>860
そりゃー、職業を持ってないと
豚にされるなら必死になるだろうな
864名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:13:35.78 ID:y/QHLYcA0
>>859
氏名公開はすればアッチっぽい名前ばっかだよw
865名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:13:37.61 ID:oCnAuXRp0
>>858
役所から署名の案内が来ていたなら書いて送り返すよ。
そうしたらおそらく200万人は行くだろう。
866名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:14:16.79 ID:piENNCYY0
>>861
それは本当に思った。
まぁ一気に景気が回復するわけはないと思うけど、景気が回復しても
雇用はますます減ると思うよ。
一度企業が中国人を安い賃金でこき使ったという蜜の味覚えちゃったからね
その雇用が東南アジアにシフトするだけだと思う。
867名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:14:28.00 ID:AZMM8MLx0
>>859
ジンケンガーって言われるぞww
868名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:14:50.72 ID:5GBFQSWnO
>>856
奴隷は人身売買だし

成人無職のみ奴隷制適用で
869名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:15:36.93 ID:DkR74fAT0
ここは無理なんですじゃなくて自分にも出来る仕事を下さいって言う所じゃないの
870名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:16:14.26 ID:eCZJOmSL0
>>867 言わせとけばいい
公金を個人に支払ってるんだから公表して当たり前
本来なら使途も公開すべきだ
871名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:16:29.25 ID:0t3CjPf50
ナマポ叩きしている人は、将来どれだけ年金貰えて、貯金あると思っているの?
大きな手術するとどれだけかかると思っているの?
872名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:16:38.05 ID:3gEz8P9w0
今も聞こえる ナマポマンの唄 今も聞こえる あの子守唄
町役場の ひるやすみ たばこふかして 目を閉じりゃ
聞こえてくるよ あの声が ゴネるナマポの あの唄が 豊かなナマポの あの声が

子供の頃に 小学校で ナマポの子供 卑しい子供と
いじめぬかれて はやされて くやし涙に くれながら 泣いて帰った 道すがら
母ちゃんのパチンコする とこを見た 母ちゃんの怠ける とこを見た

ブカブカジャージで 垢にまみれて ヤニ吸いながら 目を血走らせて
男にまじって 玉を買い 台にむかって 黙々と 保護費の限りに うっていた
母ちゃんの怠ける とこを見た 母ちゃんの怠ける とこを見た

慰めてもらおう 抱いてもらおうと 息をはずませ 帰ってはきたが
母ちゃんの姿 見たときに 泣いた涙も 忘れはて 帰って行ったよ 学校へ
勉強するよと 云いながら 勉強するよと 云いながら

あれから何年 たった事だろ 高校も出たし 大学も出た 今じゃ機械の 世の中で おまけに僕は エンジニア
糖尿病で 死んでった 母ちゃん見てくれ この姿 真面目に働く この姿

何度か僕も グレかけたけど やくざな道は ふまずにすんだ
どんなきれいな 唄よりも どんなきれいな 声よりも 僕をはげまし 戒めた
母ちゃんのナマポこそ 生きる恥 母ちゃんのナマポこそ この世の癌

今も聞こえる ナマポマンの唄 今も聞こえる あの子守唄
“父ちゃんいないから カネヨコセ 子供のためだから カネヨコセ
873名なし:2013/01/26(土) 16:16:45.22 ID:TLOa3rbJ0
生活保護て最低生活を保障している、金額だぞ
不正受給など先にやる事あるな、偽装離婚など
多いじゃない、正すべきだな、・・・
874名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:16:57.06 ID:mmURhvsW0
障害者の男性「僕たちは障害があって働くところもないんですよ。働け働けと言われたって無理なんです」

・・・これは確かに無理かも知れない。
いや、俺は大学でボランティアサークルに高校時代の部活のマネージャーに誘われて一時期入っていたことがあるから事情は分かる。
でもことの本質は障碍者以外であって、働けるのに受給したり、財テクで受給したり、生活保護費でパチンコに行ったりする連中にある。
障碍者の声を取り上げて目くらましでもするつもりなのか!?
875名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:17:30.53 ID:U7UQwwcz0
14万人の署名集める労力があるなら働けるだろwww
876名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:17:50.48 ID:y/QHLYcA0
>>871
大きな手術も小さな手術も高額医療っていう上限があるじゃん
877名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:18:08.26 ID:oCnAuXRp0
このスレ読みながらクスリ飲むとスッキリするわぁ!程よいストレスw
878名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:18:22.36 ID:oxPD/NfJ0
働かなくても良いけど現物支給&各都道府県になまぽ村で最低限の義務は負わせんとな
農業や炊事洗濯を交代制で。なまぽ同士で「あいつはサボってる」だのいがみ合いw
人権人権言うだろうが、人権無かったら殺処分されてるぞw
879名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:18:40.91 ID:eCZJOmSL0
>>871 お前は将来の保障のために生保が必要だと思ってるの?
今のままの制度でいつまで日本がもつと思ってるの?
880名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:18:59.34 ID:piENNCYY0
>>868
そんな事が横行したら、日本は世界の人権団体からかなりの非難を
受けるわけですが、そこをどう思っている?
おまけに人身売買=奴隷制っておもいっきり憲法違反だろ。
881名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:19:02.67 ID:Kr4IzG/F0
>>850
> >>826
> 追加すると、生活保護以下の生活してるのに申請しないで、生活保護を
> 叩いてること。権利があるんだから叩く必要ないじゃんって思うよマジで
世話にならないことに矜持があるんでしょ、うらやましいなら貰えよって言うのは全然違うとおもう。
半島的な考えだと馬鹿と思われるんだろうけど。
882名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:19:09.41 ID:0t3CjPf50
生保は生命保険
略すならナマポじゃないとおかしいよ
カラオケやツナミのようにナマポは国際的にも通用する言葉になっているかもな
日本だけの問題じゃない
883名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:19:09.79 ID:4Mvu4Y+o0
>>874
擁護しているのか
バッシングに持っていきたいのか微妙だよなこの記事
884名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:19:46.33 ID:NwZxdLmT0
>>869
この手ので表に出てくるのはホントに誰が見てもあんたはおとなしくしとけって感じの人ら。
受給者に同情させるのが目的だから。
で、お前はそもそももらうのがおかしいだろwって類は表に出てこない。
段取りはそういう人らがするんだけどねw
885名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:20:02.08 ID:C5a9CviUI
普通に考えたんだが、世界の長者番付で上位にいる人はかなり他国に多額な
寄附をしているらしい。 他国に寄附するなら日本で生ぽばら撒きってのも悪い気はしない
と自分自身で納得しようとしている
886名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:20:47.01 ID:soDWehZl0
ないから出せない
それだけ
887名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:21:01.12 ID:oCnAuXRp0
>>879
日本が持つかどうかなんて、おまえらが考える事じゃねぇよ。妄想
金は持ってる奴から税金として徴収する。これが格差のない社会だ。
888名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:21:01.40 ID:eCZJOmSL0
>>880 生保なんて奴隷としても使い物にならなくて売れないから心配しなくていい
889名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:21:12.48 ID:KtPIk8E00
まてよ
生活保護を受けているのは約200万人
14万人と言う事は残りの186万人は不正受給だな
今月の給料をもらったが税金と言う名目で引かれる引かれる
真面目に働いて生活が非常に苦しいとは、何と言う国なんだ、日本は
890名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:21:30.31 ID:piENNCYY0
もう障害者は「障害者手当て」創設して金額維持のまま受給して
健常者の生活保護は1割カットでいいと思うわ。
在日優遇制度と取っ払らう事が前提だけどな。
891名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:21:55.69 ID:V1C9F/1RO
>>877
旦ヾ(´Д`ヾ)この薬あげるわ。

…ただのお茶ですがね。(´・Д・`)
892名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:21:57.40 ID:2kqw7yL8P
仕事をくれじゃなくて金をくれ。ナマポってこんな奴ばっか。
893名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:22:21.22 ID:0t3CjPf50
>>879
思っているよ
ナマポの金額なんて予算の合計から見ると微々たるもの?
しかも大半は医療費が割合を占めている
財政破たんする寸前なのに、公務員の人件費で10兆円、20兆円とか防衛費で何兆円とかの方がおかしい
健康で文化的な最低限度の生活は憲法で保障されているし
894名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:22:40.33 ID:5GBFQSWnO
>>880
>人権団体から

で?っていう
世界ガー()って
未だに売春合法の国に言ってやれ
改憲すれば良し

反日厚顔ナマポは、時代遅れの奴隷や売春婦以下の存在である事を理解した方が良いよ
895名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:23:16.79 ID:oCnAuXRp0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   >>891 イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
896名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:23:57.44 ID:LrhW1pVp0
貧困連鎖いってる暇があったら子どもに勉強させろよ
何もかも他人のせいにするクズを生み出しているのは国ではなく生保
897名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:24:37.95 ID:oXc3t7uW0
働きもしないで国民の税金にたかるだけならとっとと死ねばいいのに
898名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:24:41.89 ID:4Mvu4Y+o0
>>890
健常者と、そうでないのは絶対に分けるべきだよな
障害年金もらってない障害者の方が多いんだし

精神障害が厄介だが、これは多少金かけても精査入れて
偽者は追放してほしい
899名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:25:26.20 ID:mZt/7TuZ0
働かざる者食うべからず
900名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:26:04.23 ID:0hb58LuK0
被介護者と健常者で生活費が倍違うのだから、健常者(+働ける高齢者)と傷病人で制度は分けるべきだと思う
健常者側は全国一律5万円+家賃で十分

■現在の生活保護(級地などによって6〜8万円)
食費 30000円
光熱水費 12000円
通信・電話・情報 10000円
交通・郵便 2000円
就職活動 4000円
修繕・積立 3000円
消耗品・日用品・衛生・被服・その他 1500円
計 62500円

■現実的な削減案(全国一律5万円)
食費 20000円
光熱水費 10000円
通信・電話・情報 8000円
交通・郵便 2000円
就職活動 3000円
修繕・積立 2000円
消耗品・日用品・衛生・被服・その他 1500円
計 46500円

ワープアにも別に200万円以下くらいにフードチケットなどで支援するべき
ワープアへの支援がないから生活保護から抜け出すことができない状況になっている
901名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:26:27.43 ID:V1C9F/1RO
>>880
まず、『勤労の義務』な。
これの不履行は『不法行為』で、
その場合には人権は制限される訳だ。

つまり、国は、働かない奴を奴隷商人から守らなくて良いのだよ。

これ、全部憲法の中にあるから要チェックな。
902名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:27:05.65 ID:0t3CjPf50
>>898
年金のような受給をしているのとそうでないのも分けるべきかな
高齢で年金のように受給するのはどうやっても減らせない
ナマポが国民年金のようなものになっているのだから
903名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:27:15.25 ID:oCnAuXRp0
>>898
精査っても検査すっごい金かかるけど平気なの?
身体の検査は6万円とかザラにかかる。

精神障害なんて保健所の人が2〜3人来て鑑定するんだろけど
人手不足で平気で半年は待たされる。それを年1回なりするんだけど?
904名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:27:17.48 ID:tKVS6e+u0
>>874
別に働けと入ってないよね、節約しろってだけ
詭弁だよ
905名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:27:29.59 ID:5GBFQSWnO
残りの190万人は反対してないって事か
906名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:27:43.04 ID:nzCwGp4j0
>>887
金持ってるやつから税金とかそんな不公平がまかりとおってたまるか。
公務員批判とか結局自分より豊かな人間、
努力した人間のの足を引っ張ろうとする浅ましい考え方。
ナマポと同じぐらい恥ずかしいと思わないのか。
907名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:28:40.51 ID:AZMM8MLx0
>>898
精神障害こそどこかに隔離して欲しい
何されるかわからんぞ
実際隔離するようになると減るんじゃない?
908名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:28:54.21 ID:RapuUT5eO
真面目に面接するほど落とされるからな
ただヘコヘコしてれば採用とかアホくさ
909名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:28:57.21 ID:C5a9CviUI
ナマポの最高の広告塔、河本、梶原
全てはあいつらから始まった。
910名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:29:03.03 ID:zvvfjcRU0
>>902
年金払ってない犯罪者を救済する必要なんてあるの?

死ねばいいのに
911名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:29:40.80 ID:zvgsx/9h0
日本という体の癌細胞
912名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:30:19.33 ID:0t3CjPf50
>>906
要するに努力しても、努力しなくてもナマポ水準のような生活になる
これは避けられないと思う
要するに社会主義的になる、これなら平等だし
913名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:30:27.37 ID:piENNCYY0
>>898
実際自分自身精神障害施設で通所してるけど、精神障害者って企業で
働きたいってやつ本当に多いんだよ。
だから、自分も真面目に通所しているんだけどな。
その芽を摘み取ってるのが今の社会で、全くもって受け入れてもらえない。
そんで施設で調査したら、障害者の雇用枠が1.8%なんだけど、そのうちの
1%しか雇用してないんだってさ。
ほんと、どうにかならないのかねぇ・・・・。
914名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:31:41.21 ID:4Mvu4Y+o0
>>902
資産処分しないと差額はもらえないんじゃなかったっけ
高齢者をどの年齢で区分するかは難しいが
健康で動けるなら健常者扱いでもいい気がする

>>903
うん。だから精神は厄介なのはわかってる
でも、なんちゃってメンヘラがかなりの割合で牛耳っている気もするんだが
一度そこに金かけて、綺麗にできないものかね
本物の統合失調症や双極性障害にまで無理して働けとは言わんよ
おとなしくしていてくれればいい
915名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:32:03.00 ID:HsnOMnUz0
先ずは国籍を確認、外国人は除外。
これだけでも数千億浮くだろう。
次に特殊なカードかクーポン券と現物支給に切り替える。
浮いた予算で住居を提供する、此処で労働奉仕してもらう。
申請者は申請受理の時点で財産権を凍結してもいいだろう。
916名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:32:05.13 ID:oxPD/NfJ0
こんな状態からは早く抜け出したいって気持ちにさせないとな
底辺を集めるなまぽ村は必要
職業支援、図書館作って

宗教の自由は層化のみ、自給自足で足りない分は生協(共産党)で、
選挙権は共産党か層化だけにしか投票できないとすれば
五月蠅い連中も多少納得するんでないかねw
917名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:32:23.22 ID:oCnAuXRp0
>>906
努力もなにも布団をだまし取ったような社会を許すわけ無いだろ。
日本なんて小資源国なんて一つの商品を雪だるま式に利益を乗せて
販売してるんだから、とっとと利益の90%は徴収されればいい。

そして土地なりもってる奴は徴収され競売で売られれば社会が潤う。
918名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:32:31.50 ID:0t3CjPf50
>>910
払っていても国民年金なんて6万とかなんだから生活できるわけない
まだ国民年金を払っている人にナマポの権利を与えるなら理解できるが
919名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:32:32.34 ID:3gEz8P9w0
まぁぶっちゃけ能無しで低知能のナマポが働いても会社に損失与えるだけだから
ゴミを国が一手に引き受けてくれてると思えば・・・

まぁそれならもうとっとと殺処分しちまえよって思うんだけどさ


ってゆうかナマポをどうにか役に立てるにはどうすればいいか?なんてきかれたら
ミンチにして肥料に使うぐらいしか思いつかないんだよなぁ
あ、投薬実験なんかにも使えるかな?一応遺伝子配列は人類と同じわけだし
920名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:33:37.68 ID:UaDyfGoD0
障害者を持ち出して同情得ようとするのが悪質極まりない
921名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:34:35.31 ID:5GBFQSWnO
「ぼくアルバイトおおおお!!」


と叫んで強盗追い払ったコンビニ店員(55)の日本英雄を知らないのか

何が職はないだ
922名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:34:52.93 ID:piENNCYY0
>>907
今度障害者差別禁止法が改定されるから、精神障害にそんな発言したらアウト
になるよ?
923名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:34:54.50 ID:zvvfjcRU0
>>887

頑張って稼いだ人から税金を取ると、頑張ったら損の共産主義になる。

みんな平等はおかしい。
924名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:36:08.05 ID:8Us+9mJZ0
公務員給与だって7〜8%下がるんだから
生活保護も下げなきゃ駄目だろ
925名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:36:20.32 ID:oCnAuXRp0
おまえら、ちゃんと申告して税金払えよ。
契約社員ってどんだけ申告して税金払ってるんだよ。絶対申告してないだろ。

俺が稼いだ年間600万円のカネが税務署からすり抜けて逃げられた位だからな。
まー時効って奴だwww
926名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:36:46.05 ID:hw56Od51O
生活を保護されるべき人材だから生活が保護されてるんだよ
お前ら2ちゃんねるのぐうたらしてるだけのやつとはちがう
927名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:37:02.48 ID:AZMM8MLx0
>>922
差別するつもりは無いよ
実際人を殺しても精神鑑定で無罪になったりするじゃん
巻き込まれたらたまらんぞ
928名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:37:26.37 ID:epQCBw100
働け働け
929名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:38:07.79 ID:A5zUJ/tS0
署名活動する暇と体力があるなら働けばいいのに
930名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:38:15.49 ID:xVFM8Qbl0
>>640
こっちに押し付けんなよ地元でも通りたくない場所なんだぞ
931名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:38:26.34 ID:dW4zRnkVO
生活保護費引き下げより生活保護者を減らす政策を
932名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:38:48.06 ID:zgKoJOfDO
大人になってから見るフランダースの犬と火垂るの墓は共感出来ない。
働け。
933名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:38:56.06 ID:5GBFQSWnO
ぼくアルバイトと叫んで強盗を追い払った日本の英雄(55)


http://www.youtube.com/watch?v=3lRntqxFcQg


真田日本一のバイトなり
934名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:39:16.95 ID:oCnAuXRp0
>>931
アベノミクス崩壊で300万人突破するらしいよ
935名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:39:41.26 ID:oJEKJ0uM0
生活保護受けてる人の一部はちょっと難しいんだよね
障害というわけではなくて体も健康なんだけど、ただただ頭が悪い

だから支給された金は後先考えず使ってしまって
後になってから、足りない生活できない子供がかわいそうとか言い出す
ここにいる人らなら、支給額がいくらなら何にいくら割り振ればいいってのが出来ると思うけど
そういう人にはそれができない

あまりにも頭が悪いから仕事も受からないし
受かっても損害出したりしてクビになったり長続きしなかったり

不正してやろうとかサボってやろうとかではなくて
頭が悪い人ってのもどうしたもんかと思う
まあそういう人にはいくら支給しても足りないんだから削減もいいかもしれない
フードチケットの方がいいのかな
936名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:39:58.30 ID:bDma0+yBO
次は共産にいれるわ 自民は結局金持ち優遇だしな
937名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:40:31.35 ID:piENNCYY0
>>927
実際やばいのは結構精神病院に隔離されてるよ。
問題は隔離された後、症状が安定してからどうやって社会復帰するか
なんだよ。
障害者にも働く権利はあるわけなんだから、その権利を社会差別という
だけでその芽を摘み取ってるのが物凄い問題なんだよ。
938名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:42:42.75 ID:hTKsvNnFi
働けとは言わないが分相応に生きろ。
明らかに貰いすぎだろお前ら。
939名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:43:31.68 ID:5GBFQSWnO
>>936
中国・朝鮮人に流されて更に貧困化するなw
940名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:44:07.23 ID:MVfoFeTJi
>>522
>・一旦貰うとそこからぬけだせない、抜け出す努力をしなくてもよい貧困スパイラルを招くシステム・現金で支払うために、受給者が違法物品(シャブや賭博)を購入してしまうシステム
>この辺を改善しないとダメだよ。

これは申請要件が厳し過ぎることが要因
何等かの事情で経済的に困窮し、預貯金を取り崩しての生活に陥っても
持ち家に住んでたり、資産が僅かでもあれば保護を受けられない

結局、役所が申請用紙を出すときは、所持金が生活保護支給費の半分以下となり
ホームレス寸前まで身代を食い潰した後

保護が認められて、その後めでたく社会復帰を果たせたにせよ、老後まで安泰な
地位に這い上がることはほぼ不可能

だから生活保護に至らないうちに困窮者を救う、もっと緩い制度を新しく創るべき
941名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:44:18.98 ID:oCnAuXRp0
>>1
>そーきそばΦ ★

これニュースですか?お答え下さい。
942名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:47:58.74 ID:0hb58LuK0
>>901
民主主義を何だと思ってるんだお前は
943名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:48:08.91 ID:piENNCYY0
生活保護云々以前に今の日本の大企業が約1万人にわたる大量リストラを敢行
し続けてるってことが物凄い問題なんだけどな。
その中には35歳以上もいるし、健常者で35歳以上は基本不採用→生活保護
って形になる。
それでその生活保護者を殺すとか奴隷にするとか、ほんとひでぇことしか
いわないんだな、お前らは。
944名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:48:34.06 ID:0t3CjPf50
>>935
そういうのは昔の話
完全な偏見

現在の若者の雇用問題、中高年のリストラ、国民年金満額払ってもナマポの半分以下
厚生年金だって、支える層が弱っているのだから、今なら30万貰えるような人でも、
20年後にはナマポと同じ16万、しかも支給は70歳になっているかもしれない
945名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:48:42.69 ID:RwJ7iDtR0
乞食が群がっているスレと聞いて
946名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:48:46.89 ID:bDma0+yBO
>>939 いいんだよ俺の判断なんだから。 参院選は俺はもう奏する。
947名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:50:17.79 ID:ZXsBPW+x0
生活保護費から 国民年金国民保険引くようにする
という考えはないの?そうすればむやみと医者にかからないし
年金のとりっぱぐれない
948名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:51:12.21 ID:0t3CjPf50
>>940
逆だよ
むしろ家があるので、申請しない人が多い
自営で成功して家はあるけど、生活費は国民年金で生活はナマポより苦しいとかの人は結構いる
949名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:52:09.32 ID:YgHi2eKR0
30歳以下の若者がもらってるのが多くてびっくりしたわ
どんな教育をうけたんだ?
仕事なら選ばなければたくさんあるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30歳以下で健康なら全部禁止にしろ
950名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:53:34.61 ID:hTKsvNnFi
>>943
だから引き下げしてより多くの人間を保護すべきなんじゃねーか?
引き下げ反対してるのは会社にこびりついた無能な団塊並みに害悪だろ。
951名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:53:34.77 ID:oCnAuXRp0
>>949
また妄想か・・・頭に障害おきてるんじゃねぇの?
952名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:53:40.90 ID:6jm0gHXNO
働くより生活保護の方が多く貰えるっておかしい
953名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:53:49.71 ID:AOn//QrL0
最低限 日本人に生活保護は限定するべきだな

外国人に金めぐんで国民にメリットあるのか?

少なくとも日本に帰化してるのなら日本人と言うカテゴリだろうが

外国人 しかも在日と呼ばれるゴミ以下の生物に

金を出す必要も言われも権利も無い




許してる部署の連中 ポアされても文句言えないぐらい国家反逆罪だろ
954名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:53:53.63 ID:hKjOXD9lO
実際食費なんて節約出来るしな 原付で足確保 炊き出しに参加 もやし 缶詰め パスタ 浮いた金でぱち 酒 風俗 余裕 余裕(笑) 実際働きたくねーもん 時間たっぷりあるし 最高
955名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:54:08.37 ID:0hb58LuK0
国民年金6万って言ってるけど、厚生に加入していればもっと多いし
その6万ってのは障害年金も同額なんだよね
障害年金も生活できる金額じゃない
 

まあ、検査で証明できないような病気をどう考えるかの問題を先に議論した方がいいかもな。
 
一生働けない、保護してくれる身寄りもないのなら、国営の施設に入ってもらうのが適当か?
957名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:55:51.76 ID:oCnAuXRp0
>>952
最低賃金で働いても月に16万円くらい行くから、
問題無いだろ。なにが問題なんだよ。働けよ。
958名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:56:08.43 ID:xklNpZiJ0
署名活動や抗議集会には能動的に活動する元気さ
959名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:56:50.05 ID:V1C9F/1RO
>>935
そういう人のために>>935氏は自腹切れるか?
と云うと、そういう訳にもいかんだろ?
960名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:57:16.73 ID:qnWgqPTo0
>>949
おまえ湯浅真理教に喧嘩売ってんの?
961名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:58:18.67 ID:mj25KnfP0
>>957
>最低賃金で働いても月に16万円くらい行くから
時給650円だと年間2000時間(欧州だと正社員の平均労働時間が1800時間以下)働いても
年収130万円じゃないか。それから年金、国民健康保険を払ったら100万円くらいしか残らん。
962名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:59:23.01 ID:0t3CjPf50
>>954
そういう頭使って節約して、人生を満喫しているナマポが増えてそう
ナマポ程度の生活で働いている人はそういう方向に流れていくと思う
963名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:59:51.94 ID:6jm0gHXNO
>>957
堂々と嘘つくなw
964名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:01:14.68 ID:zgKoJOfDO
>>936
政治家はみんな金持ち大好きで、貧乏人なんか搾取するだけのもんだと思ってるぞ。
おまえは政治家に何を期待してるんだ?
965名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:02:31.51 ID:tLd9xeRuP
650円×8時間×25日=13万円
ここから健康保険・年金・所得税・住民税を引くと、いくら残るでしょうか?
966名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:03:49.61 ID:mj25KnfP0
昭和時代って一応は法定最低時給とか決まってたけど
現実的にそんな仕事って一つもなかったよね
どんなに低賃金のバイトでもその5割増し位だった記憶がある

今は地方だとバイトの募集でも法定最低時給に張り付いた募集ばかり
967名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:05:47.92 ID:AOn//QrL0
>>965
俺は定時帰りだけど
営業の人とか多少給料はいいかもしれんが
朝8:00−22:00 残業代微々たるもん
で働いてるぞ

ソレ考えたら
8時間労働で生きていけるんだからお得だと思う人もいるはず
968名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:06:30.89 ID:nuBfA+em0
バカサヨwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:06:47.73 ID:FIr82s6j0
ドアで遊んでいた動画をうpした奴にキチガイが
いちゃもんを付けて来てます。
最新式の233のドアが壊れるなんて言ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=Yae5Bv3-JfU
970名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:07:09.33 ID:1FwXFdiU0
>>966
そっか?
バブルのころのほうがバイトの時給よっぽど安かった記憶あるが。
971名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:09:05.82 ID:mj25KnfP0
>>970
1980年頃の法定最低時給って280円くらいだったような記憶がある。
972名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:09:24.12 ID:0t3CjPf50
>>957
16万で働いても行き着く先はナマポだよね?
貯金や年金たまるわけない

何歳まで働けばいいと思う?
973名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:10:51.78 ID:C5a9CviUI
今の給料はバブル時期の3分の一にも満たない
バブル時期なんてのがなければ今が当たり前の給料だと
思って頑張れるんだが あとナマポもバブル時期に考えた最低生活援助金だから
今の不景気に合わせるのは当たり前、文句言ってる奴って本当に日本人か?
974名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:11:40.19 ID:1FwXFdiU0
そもそもフリーターなんてパラサイトが多いんじゃね?
975名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:12:22.56 ID:mj25KnfP0
>>972
国民年金満額で70歳からに繰り下げ受給すれば月額10万円弱になる
つまり週1日休みで週6日、一日8時間労働で70歳まで働ければ
なんとかなる。
976名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:13:18.53 ID:AOn//QrL0
というかおまえら
80とか90歳まで生きたいワケ?
977名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:13:24.81 ID:b+vrLLI80
河本家のように世帯分けしてたっぷり貰たらええんや
在日のお陰で日本の血税が搾り取られ
正当な支給を受ける人が白い目で見られ、受けられない弱者が増える

在日優遇と現金支給こそがすべての元凶
978名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:15:12.73 ID:2MoAj4ZS0
本来なら働かざる者食うべからずなんだよ
恵んでもらってる立場をしっかりと認識すべき
恵んでもらって他人様と同じ生活を求める時点で間違っとる
979名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:16:11.44 ID:0t3CjPf50
>>974
だからそういうのも将来はナマポ確実
就職率や離職率を考えても、今のナマポが少なすぎる
200万で多いと思っているのがバカだったという時代が来るだろう
980名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:18:03.16 ID:Op6BWGqj0
昔から、穀潰しは肩身が狭く小さくなってたもんだ。だが今時のは声だけはやたらでかい。
働くのが無理 = 生きるのが無理 = 死 ってのが自然の摂理。
戦前の日本はそうだった。まだ100年も昔の話じゃない。
981名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:18:27.54 ID:w74IoX2aO
解同なんて高級車乗り回してるらしいし、憲法違反して平気で外国人にナマポ支給してる役人達がいる限りは、増税し続けるのかもね。ボーナスは丸々支給されてるみたいだから、財政を預かる地方公務員さん的には、まだ余裕だとみてるんじゃない?
982名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:18:32.93 ID:tLd9xeRuP
>>978
じゃ、会社に週に2〜3回通勤して、4〜5時間 井戸端会議やって帰って
年収1800万円の天下りの給料はいくらくらいが妥当になるんだろうか。
983名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:18:54.47 ID:mj25KnfP0
>>973
>バブル時期なんてのがなければ今が当たり前の給料だと思って頑張れるんだが
だな。日本人の生活水準は実力以上に高すぎるよ。

外食は誰かの誕生日のみ
自動車は一家に一台のミラかアルト(+自転車と原付)
服は穴があくまて着る

それくらいの生活水準で十分
984名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:19:52.55 ID:2MoAj4ZS0
>>982
天下り雇う会社に文句言え
俺が雇用してるわけじゃねぇし
985名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:20:04.91 ID:3onz4gqK0
ナマポ受給者必死過ぎwwwwwww
もうお前らにやる金ないから氏ねよw
生きていたいのなら臓器売ればいいだろw
986名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:21:03.18 ID:tLd9xeRuP
>>980
>昔から、穀潰しは肩身が狭く小さくなってたもんだ。だが今時のは声だけはやたらでかい。

議員や天下りや公務員がデカイ面して高給もらってるんだからな。
議員なんか、給料以外に税金で高給料亭のハシゴまでしてるし。

議員や天下りは豪遊して、生活保護は生活レベルが高いと言って減額と。
987名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:21:35.93 ID:JIGoA71n0
ID:3onz4gqK0
コイツの方が必死に見えるけどな
988名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:24:05.15 ID:krNuIs3u0
自民党さん。
扶養義務強化は口にした以上きっちりとやってくださいよ。
財政が助かるよ。
989名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:24:32.13 ID:nG6660EE0
60歳以上、障害者、夫と死別したシングルマザーはOK。

しかしそれ以外は建設業でもスナックでも
夜中のパン工場でもとにかく働け。
990名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:25:12.96 ID:e5rfMeFIO
>>985
年収200万以下の奴らにも言いたいわ
頑張ればそんな低所得なわけないし
そんな奴らが朝に同じ道路を走って渋滞を起こしてるのがムカついてしょうがない
991名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:25:26.81 ID:rCC22cSHO
>>294
その「1%」がいくらになるか想像すら出来ないんでしょうね
992名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:27:30.56 ID:Hgd8OUXs0
普通に働かざる者食うべからずと思うが。
動けない高齢者や障害者等には配慮すべきだけど。
ボッシーは働けるだろう。
993名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:28:47.21 ID:mj25KnfP0
>>990
年収200万の壁は相当高いんじゃないか?
がんばるとは言っても体を壊したら元も子もないし
時給650円だと年間労働時間3000時間は相当きついと思う
994名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:29:44.00 ID:xvZ8soApO
じゃあ死ねば
995名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:30:24.65 ID:0t3CjPf50
国民全員にナマポ程度の生活は保障される
就職や自営に失敗しても、ナマポは貰える
貰えばそれなりの生活ができる
こういう世の中の方がいいと思うのが普通だと思うよ
996名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:30:44.32 ID:gr3j14uk0
>>905
1匹いたら20匹はいるらしいよ
997名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:30:47.95 ID:qnWgqPTo0
>>990
おまえは人間のクズ
湯浅真理教に説法聴きにいけ!
998名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:31:28.70 ID:F3Tx0PB40
>>995
1億2千万人のルンペン国 になるだろ
999名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:31:34.12 ID:iaIIleDi0
>>805
なんで生きているの?
1000名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:32:29.67 ID:MVfoFeTJi
>>948
資産を手放したくないから、貧乏なのは当人の勝手だわね
そういう人に生活保護を叩く資格は無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。