【論説】 「アルジェリアで日本人が一番多く殺されたのは、軍事力を放棄してるから。テロリストには通用しない」…フランス人綴る★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・フランス人男性が、アルジェリアでの一連の人質事件を受け、自身のブログ「L'Heretique」で、
 日本の防衛に関してつづった。

 筆者は、今回人質がとられた国の中で、日本人が最も多く殺害された事実はとても残念なことだと述べた。
 それとともに、その背景について自身の考えを述べた。

 筆者は、植民地として古くからアフリカとの関係が深かったフランスなどのヨーローッパ諸国と比べると、
 日本とアフリカの関係は薄いと語る。それなのに今回最も人質が多く殺されてしまった背景には、
 日本には攻められる体勢の軍隊がいなかったため、聖戦をかかげるテロリストにとって脅かしとなる
 存在ではなく、交換条件として人質を引き止めておく必要がなかったからではないかと指摘した。

 さらに筆者は、この背景として日本は第二次世界大戦後のトラウマによって、軍事力を放棄をしたと
 述べた。当初は連合軍による強制であったが、最終的には日本自らが軍事力を放棄したと説明。

 日本がその気になれば、核兵器も軍隊もすぐに整備できるだろうが、中国や韓国の記憶に新しい
 日本による侵略が、アジア諸国にとって脅威となるのだろうとの見方を示した。

 また日本は何年にもわたってアメリカに防衛を委ねており、今回のように海外で緊迫した立場に
 立たされた時においても、外交的に自らを守る術がないのではないかと述べる。60年以上にも
 わたって軍事力を放棄をしてきた日本ではあるが、このまま軍事力を放棄し続ければ、また同じような
 局面になったとしても泣くことしかできないつらい状態になるのではないかと指摘した。

 何の罪もないのに最も多くの犠牲者が出てしまったことは、つらい事実である。筆者が指摘する
 直接的な軍事力でなくとも、今後同じような状況が訪れた時のための対策は、十分にとらねば
 ならないだろう。筆者の意見は、こういった局面においては自国の身は自国で守る、力には力で
 制するという意識が強い、西欧社会の一つの見方といえそうだ。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0125&f=national_0125_006.shtml

※前(★1:1/25(金) 16:50:21):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359107244/
2名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:00:50.52 ID:xBFfQIGr0
9条教徒発狂
3名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:02:01.53 ID:drwr7Lj10
じゃあなんで欧米と比べて
日本の国内はテロリストの標的にならないのかな
4名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:02:20.48 ID:dZAz5EIv0
>>1
日本人が多く殺されたのは
シナの陰謀かと思ってるが。
5名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:02:30.74 ID:zk3yUij+P
>>1
なわけねーだろ
6名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:03:51.58 ID:el+5Sl8W0
一応、自衛隊は軍事力だと思うけどねえ。
赤軍の時の超法規的措置のほうが問題なんとちゃうん?
7名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:04:11.87 ID:3uxuyiQq0
憲法第9条が日本人を殺した
8名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:04:31.11 ID:htlv58RD0
さすがの俺もこんな妄言には吊られないわ
日本人が空気読めないから殺されたに決まってる
9名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:06:22.94 ID:3uxuyiQq0
>>8
空気ねえw
どんな空気だよ
10名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:07:13.38 ID:vmQHaUIV0
フランス野郎に言われるのも癪だが、事実の一側面ではあるな。軍隊と9条廃棄は必要。
イスラム系テロが国内でほとんどないのは、
島国、アジア人しかいない、行政が他国より優秀、ってことではある。

それでも一件、イスラムによる暗殺を許してるんだぜ、日本でも。
悪魔の詩を翻訳した五十嵐助教授が日本国内で殺されてる。
11名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:07:25.88 ID:WhQpgPCE0
フランス人はネトウヨ
安倍の親衛隊
12名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:07:39.48 ID:Jd/LF9/J0
多神教だから殺された。イスラム信徒になるしかない。
13名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:08:11.51 ID:V5rfJ2tu0
なんで勝手に全員がテロリストに殺されたことになってる?
そりゃアルジェリア当局は自軍の攻撃で巻き添え食って死亡したなんて教えてはくれんだろうがな。
インテリジェンス部門がないと相手の言いなりに受け取るしかない。
14名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:08:23.39 ID:k4wwAiig0
ソフトバンク = サーチナは、一人のブロガーのチラシの裏を記事にして売ってるのか(苦笑)
自分で書いてるんだろうな(棒)
15名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:09:23.16 ID:WML0cxTE0
>>11
フランス人は、カスタレチョンというのが正しい。
16名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:10:03.10 ID:hLAJnBzw0
>>3
アホかお前
17名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:10:37.44 ID:RXRkzfCZ0
野党の大半がテロリストだしな
18名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:12:32.09 ID:7ML0Pula0
>>1
テロでの被害→軍事力
話がえらい飛んだな
19名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:13:41.34 ID:LRcCuags0
9条廃止賛成派はシナと同意見?
20名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:17:04.70 ID:drwr7Lj10
>>10
アジア人しかいない?
少しは都会に出ろ
21名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:18:26.64 ID:lVYlvRop0
自演ですか
22名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:22:02.30 ID:eaWBpj6f0
「フランスでは、ドイツでは、スエーデンでは」
「日本は欧米にくらべて遅れている。」とか言ってる連中が、こういう時は
「日本は平和憲法を死んでも守るべき」という結論になるのを、以前は不思議におもってました。
23名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:22:11.16 ID:EqblbNOI0
テロリストが他国に軍備に怯えながら仕事するかよ、アホか。
フランス人殺されたらフランス軍が仇討派兵でもするの?
24名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:23:57.32 ID:v+EXvvdH0
放棄している訳じゃねーんだよね・・・それに反対する勢力が大き過ぎるんだよw
25名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:24:56.49 ID:BVcMPr/O0
さすがにこの事件に9条は関係ないだろ
26(  `ハ´ ):2013/01/26(土) 07:26:14.02 ID:Mj+JTfhb0
軍事大国もテロの対象になるんですけどぉー
27名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:27:34.57 ID:EH4z21bV0
この状況で、日本のやることは検死で死因と凶器特定だとよ。
ほんと情けねぇ国だよ。ガキのグローバル化ごっこじゃねぇんだよ。
これはテロとの戦争。死因=戦死、凶器=兵器。頭切り替えろ。
日本がやるべきことは、憲法改正と再軍備、核武装だ。
28名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:28:25.26 ID:NQCuxKD0O
つーかフランスで工作してる奴がいるんじゃねーの?
とか逆に思うわ。

そもそも名目はすべてお前らなんだから、
巻き込んで申し訳ないと土下座しろよカス。
29名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:34:40.58 ID:yF2OcOJCO
>>3
>じゃあなんで欧米と比べて
>日本の国内はテロリストの標的にならないのかな

単に今まで認知度が低かったのと、わざわざ日本まで行くのがめんどかったから
30名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:37:33.61 ID:yF2OcOJCO
>>23
911の後のアメリカ軍の報復は尋常じゃなかっただろ
アルカイダごときにアメリカ全体がブチ切れ、軍を挙げて連帯責任とばかりに空爆しまくったからな
31名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:38:17.43 ID:RZBTyqQC0
32名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:43:12.57 ID:JYAa3GKz0
>>3
外国人は目立つから。
33名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:45:44.51 ID:HtHdAuy/0
>>31
こんなシリアスなニュース扱ってるのに
右上の「おはよん」のふざけた文字がムカツクな
34名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:48:21.31 ID:EqblbNOI0
>>30
そういや、そんな事もありましたなぁ。
35名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:50:33.56 ID:vOf2lL760
まったくその通りだよ。
自国の防衛も在外邦人の保護も全て外国まかせだから。
今後は危険地域へ行く邦人はみんなアメリカ特殊部隊で訓練受けるべきだな。
36名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:55:05.21 ID:kL6afoOFi
仏の顔は一度もない
37名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:00:51.33 ID:npqBZFVm0
取り敢えず5万人ぐらい外人部隊を雇って根絶やしにしろw
38名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:06:41.24 ID:cfyo3Jb00
全体で何人殺され、国別・人種別内訳のデータを明示

話はそれからだろう
39名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:07:26.52 ID:Xs1a7O7T0
アメリカの犬だからだろ
40名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:08:11.54 ID:vmQHaUIV0
>>36
アッラーの顔で皆殺し
41名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:13:30.91 ID:C7z1Vjuu0
>>31
譲歩すればつけいられる
ってテロじゃなくてもなぁ。。。。
42名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:14:54.36 ID:VQPyxGBO0
単純に危機管理能力低かったのもあるんじゃないか
一人くらいは偽装警備員に騙されずベットの下隠れて
うまく生き延びる日本人がいてほしかった
43名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:18:22.20 ID:G6H494+N0
>>42
いたよ
44名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:19:08.75 ID:7SssnhwQ0
日本人が殺された理由は 無学な(コーランしか知識が無い)アルカイダの
連中にとって、西洋人のほうが高級だと思い込んでいるからだろう。
植民地統治が長い地域では奴隷根性が染み付いていて、西洋人をありがたが
る傾向があるようだ。
45名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:19:53.67 ID:2bLqY+w80
つかアルジェリア軍に殺された人数の方が多いんじゃないのか?
46名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:20:08.84 ID:bRWb/9Ii0
今回はプラントありきだろ、世界的にプラント手がけてる日本人が被害者で
多くなるのも
47名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:21:18.79 ID:9YIsFowM0
日本人と解り次第その場で殺されてるのにアホか
48名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:22:09.08 ID:9sElTaXM0
>>9
>風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。

       By 毎日変態新聞 2005年12月27日 東京朝刊
49名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:24:08.15 ID:BpUPYfqB0
フランス野郎にしては日本人に説得力をもつ分析やってるじゃないか。
日本は戦争放棄によって外交能力を消毒死させてしまった。
それが分かってるのに軌道修正出来ない。犠牲者に冥福を祈る…
50名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:25:09.97 ID:8HEGx6Mw0
事の発端はマリに軍事介入したお前らだろ
いい加減にしとけよ。植民地政策をとってた泥棒国家がw
51名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:28:21.18 ID:jxl6YxP20
遺体は判別出来ない状態だという。指輪のイニシャルで本人確認したと言っていた。


つまり銃で殺されたわけじゃなくて、アルジェリア軍のヘリからの爆撃で死んだ。
52名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:28:56.03 ID:E3PXR/V8P
チョンとシナ−の嫌がらせだろうが、最大の戦犯はマスゴミ。
後押ししたのが福田竹尾。
53名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:29:20.95 ID:W4ChKKqY0
テロリストっていうかただの誘拐犯じゃね
テロは一応は自分なりの正義に基づいて動くんじゃね
54名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:29:35.91 ID:zcBEgNWF0
武力は武力を生むだけ
負の連鎖が止まらない
共産化し、搾取社会を終わらせ
格差ヲ無くせば
テロの温床も消える
資本主義者てメガクラスの馬鹿だね
55名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:29:44.05 ID:7GVgq8OW0
はっきりしてるのは、九条信者の努力がまったく足りてないという事実だ

もっと必死になって九条をお唱えしなければならない
九条信者は死ぬほど努力せよ
56名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:36:00.24 ID:Q6nceRHK0
すでに日本はなんども怪獣やなんたら星人や世界征服を企む悪の組織の標的
になっているからな。
57名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:38:01.54 ID:NYFS8XhF0
まあ、アメリカとか60年代自国民へのテロで犠牲者出しまくって対策として特殊部隊による報復攻撃でテロリスト殺しまくったら
テロ減ったんだよな
特に身代金目的の山賊みたいな連中はアメリカ人に手を出さなくなった

宗教テロだけが生き残ってるのが今のテロの世界
58名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:39:06.59 ID:/MGR1omw0
イスタンブールでのオリンピック開催は、支持しない。
59名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:40:09.01 ID:bXS1hTZ20
引き留めておく価値ないなら解放したらいいのに
テロリストは兎に角人を殺したいのかよ
60名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:43:48.48 ID:tWLhF1H2O
フランス人の知能指数が低いのは科学的に証明されています
61名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:44:40.73 ID:FxXpfZL40
原発とにたようなもんだな。この事件も。
いらねえもんに拘り過ぎ。
62名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:45:07.20 ID:7dFY1Ony0
>>59
脅しという目的もある。一度大量に殺しておけば、次からはものすごい譲歩を引き出せる可能性が高い。
63名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:45:38.34 ID:V5rfJ2tu0
狂信者が生みだされるプロセスを断ち切れれば、今後のテロは減るだろうね。
64名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:47:32.00 ID:ok+V7UOtO
>>1
ちがうだろ。
911以来、日本はアメリカの手下としてイスラム圏では敵扱いされてるだけだ。
65名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:53:52.83 ID:+60dcY0y0
米軍兵士の死亡補償価値は300万円程度だったろ
ところが自衛隊員は 小泉が1億にしたままだからね
自衛隊を送れば それだけで大儲けが出来るんだ
銃の撃ち方も知らない 
バカ兵士に一人一億円・・お前等でも誘拐したくなるだろ?
66名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:55:02.47 ID:88ovhYUc0
>>64
その通り。911以前はイスラム圏ではアメリカと戦ったことで、日本人は尊敬されていた。
しかし、911以降は日本の戦争支援でアメリカにシッポを振る犬として今は軽蔑されている。
67名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:55:14.35 ID:8sdvHHjU0
9条・・・
何とか言ってみろよ大江のカスじじぃ
68名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:55:45.15 ID:lK0sUVoOO
世界中が日本人を覚醒させようとしてるな。
アルカイダに恨みの感情を持つ日本人が確実に増えただろう。
69名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:01:24.43 ID:EPVqZX6g0
自分は全然アルカイダに恨みを持ちません。
70名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:01:42.45 ID:yOKdYe/5O
>>66
そりゃ911で日本人も巻き込まれて死んでるからな
昔アメリカと戦ったから日本人のことは尊敬してると言ったとこでイスラム原理主義者のテロの銃弾が異教徒日本人をさけてくれるわけじゃない
71名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:02:08.42 ID:+60dcY0y0
腰抜けの朝鮮人 安部が 憲法改正で・・
何を改正するんだ?って話だわ
72名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:03:24.89 ID:QPUzA/W00
だ・まらせえーず
73名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:05:32.85 ID:WHtz2bjm0
日本は1977年に「人命は地球より重い」とテロリストに屈した事実がある。
あれ以降、金目当てに日本人を誘拐する事件が海外で何十件も起きている事実。
74名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:06:08.39 ID:YTt4qKjq0
今回の事件で邦人の犠牲者が狙い打ちされたのは

インドネシアの首都ジャカルタで18日、安倍首相による「開かれた、海の恵み−日本外交の新たな5原則」

と題する主要政策演説の阻止・・・

アルジェリア在住のシナ人が4万人いるにもかかわらず犠牲者が皆無と言うのも解せない・・・
75名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:06:17.51 ID:MvW/rHBc0
サーチナが一番の核心を衝いた報道をしているw
日本の思考停止の護憲マスゴミとは偉い違いだ。

中国のメディアのほうが余程健全なジャーナリズムだな、実際
76名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:06:47.80 ID:+60dcY0y0
朝鮮人はしたたかだよ〜ぉ
韓国で射撃場の火事で死んだ遺体に
治療はしたけど死にました
治療費よこせ 遺体は返さんぞと3000万円だったか?
アルカイダは遺体放置だろ・・まだ優しい部類だな
死体にカネ払ったからな 国策で・・・ バカ国家日本バンザイ
77名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:08:17.81 ID:IvgMFUyU0
日本人に近づいてくる外国人は

金目当てとか、利害で来るだけだ。

親日国って言っても、そんなもんだ。
78名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:09:28.03 ID:jxl6YxP20
>>74
邦人が狙い打ちとか馬鹿か


BPの副社長が殺されてる。BPってのは日本で断トツのトヨタに匹敵するような大企業だぞ
79名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:10:11.08 ID:DaRhqqGbP
9条全否定www
ミズポ派遣して、非武装の力を見せようよ
80名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:12:18.41 ID:+60dcY0y0
そのBPの下請けの日揮の派遣のバイトが狙われてるからな・・
日本人だわで 狙らわれてるよね
81名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:13:01.18 ID:u3rAGL9S0
今回のテロリストは全員見つけ出して焼き殺せ
焼き殺されたくないと言い出したら刀を渡して切腹させろ

絶対に許すな
82名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:13:54.77 ID:EPVqZX6g0
アルカイダは日本政府に何かを要求してるわけじゃないでしょ?
日本も含めた非アラブ諸国への攻撃でメインターゲットは英米イスラエルを中心とする
ユダヤ国家でその他の先進国は巻き添えを食ってる韓があるんだけどまちがえてる?
おれはユダヤの方がもっと嫌い。
83名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:17:05.03 ID:xKzpZNIX0
軍事力あっても距離もあるし、仏みたいに気軽に攻撃できないから関係ないんじゃ
84名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:17:21.55 ID:+60dcY0y0
可哀想に 政府御用達の専用機で帰国の待遇も
1円の補償も無いんだぜ? 派遣は辛いね〜ぇ
85名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:17:28.47 ID:ozAuKhrV0
日本人は「人質の楯」か・・・

悲しいがそれが現実なのだろう。国内ではチョソが好き勝手に暴れ国外では・・・
86名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:22:26.05 ID:OVDwfLu00
あかん、テロリーダーの画像見る度にムカつくわ
87名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:24:19.49 ID:+60dcY0y0
日本から見れば被害者は 価値無しだろ
3ばかの時は 金払わせてるからね〜被害者に・・
それを安部は何を勘違いしてか 救出できるように法改正を!だろ?
バカとしか思えんわ 
出来もしない やれもしない やる気すらない話しだろに・・ね
自衛隊は一人一億円の価値だぞ
88名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:24:40.35 ID:OexchzPh0
wwwwwwww
捕まった犯人が証言してるじゃないか

身代金目当て拉致は各国1名以上
殺害対象はフランス人だったて
89名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:24:46.33 ID:88ovhYUc0
社団法人現代イスラム研究センターの宮田律(おさむ)理事長も、同様な見方をしている。
「イスラム世界は、日本がアメリカの戦争に協力して言いなりになるようになったと、
批判するようになっています。しかし、犯行グループは、身代金を狙っていたとみられ、
日本憎しということはあまり考えられませんね。銃を向けたとすれば、やけになっていた
ことが考えられるでしょう」
90名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:25:05.49 ID:kjcycBhqO
変なの。
テロリストが日本は軍事力が無いと認識してて、日本人に利用価値がないなら
根本的に日本人を人質にする理由がなかったことになるじゃないか。

それ以前の問題としてテロリストがそもそも自衛隊の憲法9条の縛りなどの
日本の事情を熟知し理解していたと考えるのには無理があるんじゃないか?

こんなおかしな理屈より日本をアメリカと一体化した存在として見てるから
日本人を人質にしたという説明のほうがまだ理解しやすい。

日本人に被害が大きかったのは被害者にはかわいそうな言い方だが偶々だよ。
91名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:26:22.18 ID:xTXFkKAF0
>>3
銃が簡単に手に入らないから
92名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:26:45.86 ID:c8piORghO
日本のウヨが書かせたような文章だな
93名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:27:43.25 ID:jenU+ULbP
フランス人だからと言って一般人のブログで
記事立てるなよw

まあ、日本に同情的な論調ではあるが、
フランスがマリに攻撃したことが根本原因だろ。
本当にそこまでする必要があったのかどうかは
まるでマスコミは議論しない。

EUがアフリカに口出しするのは、自分達の経済
復興のためだし。
94名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:31:17.73 ID:+60dcY0y0
と言う事で 自衛隊が出るなら 外国住まいの日本人は
全員 1億円の価値になります 団体で誘拐がこれからのトレンドです
勿論 戦闘はできませんので 話し合いで側近扱いだと思われます
海外旅行 行くなよ〜殴られるだけでは済まんよ?
95名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:31:20.29 ID:0Ok/Eg190
>>3
国産テロはけっこう起きてると思うけど
96名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:32:31.00 ID:4JVP131t0
>>93
微妙に日本の歴史に詳しいのがおかしい
97名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:33:35.72 ID:xTBIh13b0
マリひとつ制圧できないフランスが寝言言うなw
おまえらの国のせいで日揮社員が殺されたようなもんだろ。
98名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:33:41.72 ID:KIh1cQ0IO
そもそも、軍事力どころか軍事介入が得意技のイギリスやフランス、アメリカも被害を受けたわけだが。
99名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:34:04.25 ID:xTXFkKAF0
>>90
理由は簡単、
生かしておけは情報が漏れたりする、
だからといって閉じ込めて監視をつけたりはめんどくさいから。
殺せばよくね?程度のこと。
殺人が重いことととらえる習慣がない。

むかし東南アジアの某所で恐れられた山賊は、
身につけた指輪や腕時計を略奪するときに、
「めんどくさいから」という理由で、
生きてる被害者の手を斧で切断して、アジトに持って帰ってから取り外したそうな。
100名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:35:38.33 ID:RdttdOxB0
憲法9条は守ってくれなかったようだな。
9条信者はどう責任とるんだ。
101名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:38:08.59 ID:+60dcY0y0
手引きはイギリス派遣の運転手だったか?
バカが運営してるってはなしだね〜ぇ
102名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:38:58.32 ID:mJ6XD/4V0
人質を殺せば見せしめになるからだろ
日本人なんて何人殺しても報復されないし
100人だろうが1万人だろうが遺憾の意で終わり
殺し得だったんじゃない?
103名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:40:04.83 ID:wjgexNcW0
イスラムの連中って、思考回路が1,000年前から何も変わってないように思う。
104名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:43:19.69 ID:H/bZvhIz0
日本にはまともな諜報機関がないからテロリストへの報復も出来ない
ミュンヘン五輪の時に中東のテロリストに殺されたイスラエル選手団の
為にはモサドはテロリスト一人一人を暗殺していったからな
105名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:45:27.36 ID:8ggL6r8M0
日本人だけなら 世界各国の特殊部隊が人質奪取作戦を展開する事な無いから。
楽に身代金が取れる。
106名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:46:38.31 ID:lkIwutm60
勘違いしてる者がいるが
憲法9条というのは殺されないための法じゃない
殺さないという法なのだ
自分の命や恋人や家族の命が危険にさらされても戦わない
人を殺すくらいなら殺されよう
尊厳を持って死んでいこうという法なのだ
107名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:46:39.71 ID:QLMLoKeY0
アルジェリアのプラントの仕事を請け負っていた企業に金払いの良い日本企業
がいたからテロリストに狙われた。

アルジェリアの政府が人質の生命などおかまいなしだったのは、テロリストの
誤算だった。

これで、テロリストもフランスに言うことを聞かせるためにはフランス人を
人質に取らなくてはならないと、思い知ったことであろう。
108名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:47:34.69 ID:r5M6bVvZ0
つーか、今回のテロは最初から日揮が標的に含まれてたんだろ。
109名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:47:41.54 ID:VhrfkgXk0
軍事力を持っていても持たなくても
一切の交渉に応じなければ良いだけ
110名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:48:13.97 ID:c8piORghO
日本て別に戦争しかけるわけじゃないのに狙われるてのが問題てだけなのに。

このブログは本当の軍隊持てと書いてるが
111名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:50:57.39 ID:KNSP21iX0
今回はたまたま日本人犠牲者が多かったってのもあるだろうが、コソコソと自分だけが
逃げ延びる事を是としない民族意識も多分にあっただろう。
頭にターバンを巻いて逃げ延びた日本人もいたようだが、
大多数の日本人は生き延びた後の良心の呵責に押し潰される事のほうが
余程辛く恥ずべき生き様って事が先に頭をよぎる民族なのだと思う。
112名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:51:57.27 ID:OpVVnX0k0
9条の会の人達のコメントは?
「謝罪が足りない」とか言うんだろうなw
113名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:51:57.91 ID:7GVgq8OW0
>>106
君が無抵抗で死んでいくのは勝手だが
他人に考えを押し付けないでほしい

傲慢すぎるだろ
114名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:55:07.96 ID:ycVZ5DWrO
どんな宗教宗派を問わず丸腰民間人を急襲することはダメだろ。最悪な犯罪だわな。
115名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:55:20.91 ID:eZwg+9ks0
>>1
願ってもない記事ではあるけど、今回は関係ないと思うな。

軍事力で対応が変わるならアメリカを相手にするはずがない。
116名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:56:14.68 ID:+60dcY0y0
コノ国は直ぐにカネ払うからね・・
さもないと日経暴落だし・・
お花畑国家なんですよ 
117名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:58:13.64 ID:YgK1fuHu0
一個人のブログを取り上げて記事にするマスコミ?
118名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:58:43.74 ID:OhGV05A40
復讐されなきゃやりたい放題だわな。
119名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:58:55.71 ID:CryHXxKd0
単に日本人が貧弱な体型で平和ぼけだからwそれで若干成功してる感があるから
つぶしたく思ったんじゃないの
120名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:01:06.61 ID:+60dcY0y0
安部がバカだから 乗っかってるだけだろ
日本がやる手立ては 賞金首を掛けてやる事だけだな
情報に1億円 首に10億円 コレで充分だ 証明確認後
スイスの隠し金庫の番号なら・・お前等でも奴等を狙うだろ?
121名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:01:24.75 ID:E5+hyBzrO
>日本には攻められる体勢の軍隊がいなかったため、聖戦をかかげるテロリストにとって脅かしとなる存在ではなく、交換
条件として人質を引き止めておく必要がなかったからではないかと指摘した。
こんな事を言った奴は馬鹿だよな。
だったらなんでアルジェリアの戦車と軍人が近くに駐留していて護られているプラントを狙うか?
122名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:02:02.14 ID:xJCEZ3qY0
とにかく今回のこと、きっぱりとフランス軍が落とし前つけてくれないと。
日本は民間人のみですから!
123名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:02:14.36 ID:RF05n2750
 
 
 
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )


憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )


憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )


憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )


憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本と日本人は未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
 
 
 
124名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:03:33.21 ID:HXdfz8XJ0
つまり武器買ってね、って事かな
まあ必要なら国内でどんどん開発しちゃうのが日本なんだけどね
125名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:03:48.20 ID:kMzvh0B80
普通に日系企業だからじゃないの
126名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:03:55.85 ID:+60dcY0y0
賞金首制度は 宝くじに乗っければ幾らでも日本人は出すぞ
127名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:05:07.31 ID:uwwf7Lgm0
至極納得の意見だね。ミズポとかまだ「9条9条!」と言ってわめくんだろうな
128名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:05:17.96 ID:xJCEZ3qY0
王室の二男坊、タリバンだかアルカイダだか殺したと息巻いてたけど
そのとばっちりでスパイ入り込んでるんじゃないの。
イギリス人はアフリカでずっと豪遊してきたでしょ。ミイラももって帰ってるし
日本人なんて略奪なんてしてないよ。
129名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:07:38.98 ID:QLMLoKeY0
まあ、テロリストが核を持ったら、フランスが真っ先に標的になるんでしょうね・・
130名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:08:42.62 ID:+60dcY0y0
ミイラは日本でも漢方薬なんですけどね
131名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:08:46.60 ID:YZ7FyyEq0
つーかあいつらは保守右翼なんだから反欧米であり反外国人だろ
日本人の被害者が多いのは
アルジェリアの国力を落とすためにエネルギー関連に大きく関わってる
日本人企業が狙われたのと外国人でもあるからだろ
日本人に対して直接的な恨みは持ってないだろうが
邪魔ものではあるんだろ
132名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:09:53.03 ID:498pD3nN0
報道で日本人を含む外国人といってるけど
日本人を中心とした外国人が・・・
こっちのほうじゃないのかな。
133名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:11:59.89 ID:8Dicpo2n0
憲法9条があるのに、何で殺されたの?
134名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:13:04.40 ID:ycVZ5DWrO
もしアメリカ様を狙い撃ちしてたら戦争のリスクあるからな。丸腰民間日本人を殺るのは弱いものイジメに通じるところあるわ。最悪最悪!!
135名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:15:09.07 ID:7XUZ3Tlb0
フィリピン人も7人死んでる。
アジア人は邪魔だ(人質にならない)から、先に消された可能性がある。
136名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:15:11.27 ID:qmZgZG2/0
9条は百害あって一利無し
137名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:16:03.07 ID:+KpwD0ES0
またステマだな

韓国とシナに侵略したなんていう歴史がどこに有るんだよ!
シナ共産党とチョンの120%ねつ造だろうが!
138名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:16:20.16 ID:+obXw1B6O
>>1
死者が一番多かったのは事実だが、判明している限りではテロリストに殺された外国人トップはフランス人で、日本人被害者は政府軍の攻撃による死者の方が多いんだが。
139名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:17:15.33 ID:e+w0IIJB0
そりゃそうだ
反撃されない相手ほど危害を加えやすい人間はいない
140名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:18:30.22 ID:uexq6mfC0
憲法9条発狂wwwwwwwww
141名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:19:19.38 ID:uexq6mfC0
サーチナソースで
憲法9条攻撃wwwwwwww初めて中国を尊敬したわwwwwwwww
142名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:19:33.52 ID:vQyLZwwN0
支那や朝鮮連中、朝日や毎日による日本人を貶める宣伝が海外にだいぶ浸透してきたことも日本人の命が粗末に扱われる原因でもあるだろう>>1
143名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:19:41.93 ID:JYjC3gc20
>>123
欧米という暴力教師がイスラム圏で軍事という名の体罰を行ったのがそもそもの原因だろ
橋下支持者なら9条と全く関係が無いことぐらいすぐ理解しろよ
144名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:20:56.23 ID:9mnanfcI0
9条憲法そのものが病的な精神疾患憲法だということ
およそまともではない
独立した主権国家として欧米人からみてまともな国の憲法とは見れないんじゃないのか
国の独立を他国の善意にすがる という考え自体妄想以外の何ものでもない
と思ってるはず
145名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:22:06.34 ID:w+XQ4EBD0
テロも報復が怖いのか
146名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:23:38.10 ID:0qH9YcXUO
>>138
だが政府はどちらを利用するかな
147名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:24:21.25 ID:rUzkyJ1V0
文句は福島みずほに言えよ、コションども
148名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:24:35.31 ID:DnJiaRuU0
アルカイダVS武士 
149名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:27:02.14 ID:q5AuOn+E0
日本人は平和ボケしてるから緊張感持って命がかかった状況でサバイバルする能力はかなり低くなってそうだからかな
150名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:27:17.86 ID:CA1CEg6p0
日本は軍を出さずに金を出すからに決まってる
151名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:28:06.12 ID:EyvRro4xO
それでテロ組織はなんて声明だしてんの
152名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:28:39.74 ID:YZ7FyyEq0
ぶっちゃけ西欧人の過去の帝国主義が原因だよなぁ
全てはそこから始まった

争いは一生なくならない
153名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:29:20.11 ID:0ogn1WoD0
日本人が一番多く殺されたのは、
日揮が日本の企業だからだと思ってた。
154名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:30:25.08 ID:XZGEFXuN0
>>64
日本人も死んでるだろ
155名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:30:57.17 ID:il8Vbaqe0
日本政府はユダヤの犬なんだから9条がなくなったら
また何の利益もない戦争を始めるだろww
156名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:31:10.41 ID:xJCEZ3qY0
ブッシュのところへでも直接行けばいいのに、金目当てのテロ集団が、
ビンラディンなみのカリスマもないくせに、まじめに働いてる人を殺すなんて、ずうずうしい!
157名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:32:24.98 ID:n5kqlFBa0
そんなことより、夕べニコ動で「馬鹿が戦車でやってくる」という映画観てたら
頭の不自由な兵六という名の登場人物がいてね、しばらく観るうちに谷岡ヤスジの漫画
に出てくるムジ鳥を想い出したの。なんか関係あるかもしれないけどググっても
それらしい話が無くてね。サーチナはそういうこと調べてくんない?暇そうだから  
158名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:34:32.00 ID:rbcFWs+f0
テロリストの背後に、外国とくに日本を追い出したい中国がいるからだ。
159名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:37:39.83 ID:mCckKGZu0
日本がガラパゴスと言われるもう一つの側面
外敵に対して無防備であること
160名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:37:54.99 ID:uj5AYi2/0
むしろ日本人の命の価値を高く評価したとみるべきだと思うんだが。

影響力の無い弱い国は人質にしないだろ?
161名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:38:09.25 ID:oh5zyVId0
外人部隊って強いの?
162名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:41:30.73 ID:vVXIJk0VO
>>158
ソース、プリーズ
163名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:43:00.06 ID:eG5GZI7ZO
そりゃ敵のペットだからは殺されるわな
164名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:43:52.71 ID:izUuKPM7O
>>160
ああ、目から鱗だ
165名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:44:31.38 ID:CryHXxKd0
それもあるけど、日本人各個人が体鍛えろよ。若者は一部のスポーツ選手を除いてがりがり。中年はチビのくせに腹出しててきもいとしか
いいようがない。もし、そこで働いてた日本人がみんな海外の軍人並みの体格してたら絶対になめられることはなかったw
166名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:44:35.43 ID:MGKhaZsS0
いくらテロリストだからって(テロリストだからこそ?)他国の軍隊とガチンコは
やりたくないだろうが、軍隊を持ってないから日本人が狙われたってのは無いと思う。

逆に「9条があれば絶対に安全」という論拠も否定されたけど。
167名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:44:59.77 ID:LbvT4iVB0
>また日本は何年にもわたってアメリカに防衛を委ねており、
>今回のように海外で緊迫した立場に立たされた時においても、
>外交的に自らを守る術がないのではないかと述べる。
>60年以上にも わたって軍事力を放棄をしてきた日本ではあるが、
>このまま軍事力を放棄し続ければ、また同じような局面になった
>としても泣くことしかできないつらい状態になるのではないかと
>指摘した。

↑ホントその通りというか、今のままじゃ同じことが起きても
「政府は頼りにならん」でおしまいだろうな。

せめて、傭兵雇うとか出来んのかね・・・。
168名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:46:57.18 ID:uET3J/j30
>>117
それでスレを立てちゃう記者と★3まで伸ばす+民
169名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:47:37.40 ID:Gjx5pEyO0
こういう時に国による体格の違いを考慮されないのが不思議だ

日本人→体格小さい→じゃ先頭車な
アメリカ人→体格デカ過ぎ→後
170名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:48:44.63 ID:0L46Ay1v0
九条フィールドあっさり浸食されまくり
171名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:51:09.92 ID:MGKhaZsS0
日本人が殺されたのはこういう事態に慣れてない・対処方法を知らないからでは?

新聞見てたら銃を持ったテロリストに対して「走って逃げる」とかやったんだろ?
そんな事すりゃ普通に撃たれるわな。

日本人の平和ボケが根っこにある気がする。
日本にいる限りは銃に対する危機感なんか知らなくていいけど、そのまんま大人になって
経験則として銃の恐怖を知らないまま、言葉だけで教えられても実感がわかないだろ。

つまり現実感が無い。
だから目の前のテロリストから走って逃げたりする。ただ中の恐怖を実感として学ばせる
には非常な手間とコストが掛かる。それこそ現実的ではないまでの。
172名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:54:37.93 ID:u0vcw4oE0
フランスやイギリス、アルジェリアも同じようにテロの被害受けてるけど
どこもしっかり軍持ってるぞ

9条あるからテロに狙われるって根拠にはならんわな
173名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:55:31.80 ID:BWPNfwu30
目の前に蚊が飛んできたら速攻で叩くけれど、
飛んできたのが蜂なら躊躇するよね。
軍事力のもたらす抑止力とは、その蜂の針のようなものだ。
174名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:56:06.25 ID:xJCEZ3qY0
実行犯は、9条がどうこう、という考えもなにもなく言われたことやったんじゃないの。
とにかくイスラム以外は敵なんだし、無知蒙昧のやからでないと手先にならないでしょ。
アラブ人だってまともな人は勉強したり仕事して人殺さないで生きてるんだし。
大義名分は後付でしょ。
175名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:56:27.06 ID:SYORO1sV0
そこに日本人が沢山居たから。
176名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:56:50.31 ID:qa6R0b+80
イスラム教勢力とキリスト教勢力に2分され世界的宗教戦争が起こることは、
数十年前から予想できたことだろ。日本は仏教国だから関係ないと思ってい
たのか?
現憲法守っていたら確実に日本は滅びるよ。
177名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:56:57.99 ID:2qWWxMu+0
溺れるネトウヨ、パンピーのフランス人のただの日記でドヤ顔かよww
178名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:57:12.25 ID:0ogn1WoD0
>>172
だよね。
アメリカ人も殺されたけど、アルジェリアを空爆するのかって話だわな。
179名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:57:39.30 ID:CVs8Q4vU0
今回の犠牲者は9条信者が殺したようなもんだな。
180名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:02:12.64 ID:sswlH6SQ0
じゃあ、2001年のアメリカ同時多発テロでアメリカが狙われたのはなぜ?
やっぱ、アメリカが軍事力を放棄しているからかwwwww
181名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:02:25.92 ID:AfaaV9Oh0
>>178
アメリカはマジでやりかねないから怖いw

911テロの報復とか普通にやっちゃう国だからねぇ
182名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:03:17.67 ID:PurfoAAN0
これ、自作自演の「記事」である可能性すらあるな・・・・。
183名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:04:33.31 ID:jLxcDSxz0
無くなった方はとても気の毒ですが
これって企業の自己責任じゃないのか?
かつてイランイラク戦争で脱出できない日本人のために
トルコが航空飛ばしてくれたのも一企業の役員のコネだぞ。

9条は領地防衛の観点から修正した方がいいだろうけど
戦争地帯にわざわざ飛び出して行って防衛ガーっておかしいだろ。

政府専用機で帰ってきたということは、政策でアルジェプラント作ってたのか?
イラン経済制裁でアメリカの言いなりになってイラン撤退して危険地帯で開発とはねぇ。
そして戦争地帯飛び出してって防衛ガーって・・アフリカ侵略してる欧米のいいように使われるの目に見えてるんですが。
184名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:06:14.27 ID:qa6R0b+80
9条があるからテロリストにねらわれやすいとは誰も言ってないだろ?
みんな9条があるからテロリストに報復できないと言ってるはずだが。
185名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:06:33.74 ID:TbtD8/590
もうアルジェリアで日本人がガスを掘る必要はない。
186名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:07:32.14 ID:Gjx5pEyO0
>>183
>政府専用機で帰ってきたということは、政策でアルジェプラント作ってたのか?

は?外国で政情不安定になった場合、政府が専用機を出して邦人の脱出に手を貸すのは国として当然の行為です
187名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:07:55.05 ID:xJCEZ3qY0
9条なくても殺されてたと思う。運と瞬間の判断とふるまいで違うかもしれないけど。
だけどもっと自衛範囲広げていいと思うし護衛程度でも気は収まるよね。
9条嫌な人は、そこから戦争になるとかいうんでしょ、
でももう北が核もってるし戦争の抑止力にはならないよね。
日本もさりげなく、手先を使って報復したほうがいいのかも。
たとえばブッシュと武器商人ら、とかさ。
うらで汚いことする人に、まともにやりあっても消耗するだけ。お金もなくなる。
188名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:08:45.24 ID:2qWWxMu+0
>>184

テロリストに報復するために憲法改正なんてしたくありませんね。

アメリカみたいに、他国にズカズカ乗り込んで空爆しろってか?日本軍が?
189名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:11:19.98 ID:aM8wPttp0
9条が有るのに 何故殺された?
190名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:11:42.30 ID:RfNDxOy90
>>188
こわいの?日本軍が。
191名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:11:55.63 ID:xJCEZ3qY0
>>183
>政府専用機で帰ってきたということは、政策でアルジェプラント作ってたのか?

数年前から、バターがお店で買えなくなったよね、すごく値上がりして。
それって農水省のミス、責任でしょ。バター程度のものを、安定供給できないのは無能そのもの。
粉ミルクとか輸入原料でできるんだしバターは空輸もできるのに。
それと同じで民間がつくってたとしても、国と密接な企業はどうしてもそういうことになるよ。
ないと困るものはたくさんあるし安定させるのは政治の責任。
192名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:14:08.74 ID:V7IU0tvX0
日本軍の空爆、マリの一般市民を巻き添え
日本が、完全にテロの標的に
193名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:15:37.28 ID:45kSWNi60
9条って全く意味ないじゃん
さっさと憲法改正した方がいいんじゃね?
194名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:17:11.78 ID:BWPNfwu30
>>184
報復してこない相手で過去にはまるッと払ったことあるから
狙われやすいよ。
テルアビブ事件とかすげえ非難されたで。
195名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:17:20.12 ID:t0tg+1gJP
>>183
日本の憲法を順守するのも日本人の責任だからじゃないかな
196名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:17:22.34 ID:2qWWxMu+0
>>190

こわいですねえ。日本軍がじゃなくて日本軍が空爆したその後がな

完全にアメリカと同じくテロの標的になるぞ
アラブ人全員から総スカン喰らうわ
197名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:17:48.21 ID:WinJAh0z0
軍隊も禁止
海外派遣も禁止
諜報機関も禁止
スパイ防止法も禁止
命は地球よりも重い

在日バカサヨクどもがこんな事いってるから狙われるんだよ
今回の犠牲者は在日と左翼が殺したようなもん
198名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:18:19.22 ID:TbtD8/590
アメリカの属国 日本
199名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:18:28.58 ID:ziiLaOTVO
現状に不満のない自分は戦争なんてしてもらいたくない
正義を振りかざして原爆落として一方的な大勝利の戦争ならガソリン代くらい出すけどな
200名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:18:31.29 ID:Z9En7o3E0
>>188
このまま原発を止めておくのなら、ペルシャ湾に日本海軍の空母を浮かべることになる。
反原発って綺麗に見えるけど、血生臭いものなんだぜ。
201名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:20:41.00 ID:AdQZiT2J0
>>1

【アルジェリア】 テロ集団「国籍別に車に乗れ」→日本人だけを先頭車両に乗せる→アルジェリア軍が空爆開始→全員死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359158432/
 
【アルジェリア】 軍の「人質救出」作戦の概要が明らかに…人質ごと車を爆撃、「人質救出」より「テロリストせん滅」を優先か
17日正午ごろ 人質を乗せた武装集団の車列を軍のヘリが攻撃、多数の人質が死亡
http://mainichi.jp/graph/2013/01/21/20130121k0000m040071000c/image/003.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1358522204/
  ↓
【アルジェリア】 帰国した9遺体、死因は非公表に 「遺族がショック受けるから」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359122160/
【アルジェリア】 安否不明の最後の日揮社員、手だけになっていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359159547/
202名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:22:22.06 ID:t0tg+1gJP
丸腰の民間人を襲った、テルアビブ空港乱射やった
日本人たち、本物のキチガイだったよね
203名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:22:27.10 ID:GxysPGRs0
東欧のテロリストが日本人の顔なんて見分けられるの?
204名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:22:46.45 ID:/aPhbUhd0
フランスは撤退できない責任逃れから
巧みに日本を味方にしようとしてるな
テロからの要求もないし別に日本人を狙ったわけじゃない

それでも日本を味方に付けないといけないくらい
負の遺産との関係が悪いのだろう
何せ大日本帝国どころの支配じゃないからな
しかも統一された意思を持つ政府が弱過ぎて交渉が何度も消される
205名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:24:13.50 ID:kEAJtZu20
お花畑憲法の犠牲者か。

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。 笑

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭
を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。wwアホか
206名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:24:22.76 ID:wCv031Ap0
死因はテロリストによる処刑なのか、政府軍の無差別攻撃によるものなのか、そのとき交戦
中だったのか
ターゲットは特定の日本人個人なのか、日本企業日輝なのか、それともプラントなのか
日本人は巻き込まれたのか、巻き込まれたのは外国人の方なのか
その目的は誘拐しての身代金なのか見せしめの処刑なのか、それとも別の何かか
政治思想、宗教、民族。アルジェリア政府、仏米英・日本・周辺国、日本企業、外国企業、
現地労働者、諸々。パワーバランス、裏取引

わからないことが多過ぎ。隠してるのかもしれんけど
しかしよくこんなとこで仕事してたな。ご冥福をお祈りします
207名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:24:34.10 ID:VDR1c01H0
日本は世界平和に貢献していない
アメリカやフランスみたいに国民が命がけでテロリスト殲滅してる国を
見習うべきだ。堕落した日本人よ目を覚ませ
208名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:25:20.64 ID:TiI74+Z30
外国で働きたければアメリカ国籍でもとったほうが安心だな
209名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:26:03.70 ID:Z927iOnd0
あなたがテロリストで、見せしめのために
一人殺さなければならないとしたら何人を選ぶ?

アメリカ人を殺す→軍事報復される
イギリス人を殺す→軍事報復される
フランス人を殺す→軍事報復される
日本人を殺す  →遺憾の意を表明される

考えるまでもないな。
210名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:26:15.67 ID:xJCEZ3qY0
>>200
原発は尖閣につくったらいいよ。
半分はアメリカへ貸し出すか。
全国くまなく送電できないようになってるとか、まあ間抜けすぎてまともに電力のことを
役人や東電が考えなかったのが悪いよね。
211名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:27:34.34 ID:KE9VGrjuO
左翼はいつもキチガイです!

民主党がいい例だよ! (笑)
212名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:27:56.53 ID:ycVZ5DWrO
日本に喧嘩売ってるような弱いものイジメテロ集団!!アメリカ様には報復怖くて。
213名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:28:35.09 ID:t0tg+1gJP
>>207
テロリストがなぜ生まれたのか知れば?
大国に利用されたと感じるような矛盾があるからだよ
214名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:28:35.85 ID:GQEo7QIj0
世界では憲法9条はまったく通用しない。
その憲法9条を世界で通用すると思っているので、
いまや政府や行政まで頓珍漢になってしまっている。
215名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:28:45.35 ID:3fNHGQ+g0
傭兵とか警備雇ってなかったわけ?
216名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:29:02.54 ID:xJCEZ3qY0
人種差別集団だよ。
亜細亜人差別なんだから、人権団体が、抗議すべき。国連も抗議しろ!
217名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:29:31.24 ID:DkUiVwmr0
昨日の報ステでは原因は日本の中東(アフリカじゃないの?)での振る舞いが悪いのせいにしててワロタ
あと人質と言っても犯人グループが銃で脅してたわけじゃなく、居住区に自主的にとどまってただけなのな。
ま、そとに銃もったテロリストがうろついてるから、こわくて外に出られなかったんだろうけど
ダイハードみたいな活躍するおっさんはやっぱ映画の中だけのお話?
218名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:29:32.28 ID:TiI74+Z30
さっさと憲法改正して、外国での邦人救出に特殊部隊とか出せるようにしろよ
219名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:31:24.82 ID:xJCEZ3qY0
でも日本で軍もって巨額を投資したら、
40人で総額500万円程度の投資で
ごっそり訓練した隊員ころされるんじゃないの。飛行機ぶち込んでくるんでしょ、都庁とか狙われるよ。
220名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:31:42.51 ID:TiI74+Z30
>>217
たとえ伝説のコックがいたとしても
日本人はテロリストの凶暴さを示すために殺されるだけの役だろうなw
221名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:06.21 ID:zCVqKP360
>>209
でもさ、血が血を呼ぶ戦いにならないって点ではいいのかもしれないけどね
高度に文化水準が高い国じゃないとできないことではあるから
222名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:10.69 ID:ycVZ5DWrO
丸腰民間人狙い撃ちだな。報復されないし。弱いものイジメテロリスト。巷のイジメ問題みたいなもんだ。このやり方、テロリストかっこわりぃ。
最悪
223名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:53.74 ID:gpQnWxo30
イナメナス大虐殺とか言っとけばいいの?
人数は関係ないんやろ?
224名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:33:17.03 ID:YZ7FyyEq0
悔しい気持ちは分かるけど
ご遺族がアルジェリア政府に賠償請求するくらいしかないんじゃないか
アルジェリア政府は軍のやったことはプロフェッショナルだったとか言ってるが
人質を救出しつつ敵を捕らえるのがプロだろと思った
しかし実際は原始的な方法だった
225名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:33:35.77 ID:cOUV0n/s0
日本人が狙われるようになったのは
小泉がイラクにPKOを派遣してからだな。
それまでは「日本はアメリカとガチンコで戦った国」として一目置かれてた。

アルジェリアは資源産業が国内生産の90%を超えてて国は豊かになったけど、
その反面、イスラム的な国家を目指す勢力から反感をかっている。
日揮は1960年代からアルジェリアでプラント開発に関わっていて、
アルジェリア政府からも信望が厚い。

プラントを狙えば政府への打撃になるし、日本人はイスラムの敵。
狙うには好都合だったわけだ。
226名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:34:55.19 ID:xJCEZ3qY0
9条のせいじゃないよ、その良し悪しは置いておいても。
テロリストも外国人石油関係者も
日本人差別だよ!
もともとイギリス人は俺様で上から目線、フランス人はあのとおりの嫌味な個人主義者。
227名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:35:15.75 ID:2qWWxMu+0
>>209

アメリカだな。

死ぬ覚悟マンマンのテロリストが報復を恐れるわけねえだろ
228名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:35:21.96 ID:t0tg+1gJP
>>203
なぜ東欧?
>>217
拘束された日本人含む外国人の中で脱出に成功した人はほとんどいない
生存確認された7人は拘束を免れた人
229名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:35:29.43 ID:TiI74+Z30
>>225
んなもん関係ない
憲法改正して、殴られたら殴り返す国として認知されれば良いだけだ
230名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:08.14 ID:Sf/fXgbT0
日本のテロリスト

民主党政権は、1年半も前に素晴らしい対応をしています。
2011/06/01 韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml

2011.6.1 韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」
このときの内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)は蓮舫(在任期間2011.1.14〜6.27)。
                                         ~~~~~
【韓国】ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ [12/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354757630/

【韓流】 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!お前ら逃げて!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354761235/

【社会】ノロウイルス、大阪で集団感染…入院患者2人死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354629526/

【マスコミ隠蔽】厚労省はノロウイルスの原因が韓国産キムチであることを2012/12/6公表★★★★★★
http://blog.livedoor.jp/asahikawa47/archives/1681726.html

アメリカでノロウイルスで死んだ人がいて食品衛生保健局が経路を辿ったら韓国の魚介類に辿り着いた
米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、人糞
などに汚染され食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_040.shtml

ウンコまみれの海で採れたものだから韓国産の缶詰まで捨てろと警告したのに
日本は野放しで輸入し続けて結局はノロウィルスの爆発的蔓延に至った
日本人の生命より韓国の利益を優先する民主党政権+朝鮮の都合の悪い事はとことん
隠蔽する反日マスコミの罪は大きい
231名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:21.26 ID:r8cImvt60
福島瑞穂のせいで大勢死んだ
232名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:41.86 ID:v9iMswz5P
9条が護ってくれるんじゃないんかい。
233名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:45.91 ID:ziiLaOTVO
外国籍取って報復でも戦争でもしてきたらいいだろ
んで差別受けて鉄砲兵となるのが落ち
234名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:03.03 ID:PcrvyCQF0
イスラム武装勢力、シーシェパードのバックは、中国共産党

目的は、石油と海洋資源

安倍が就任後初の外遊でタイミングよく事件が発生したなwwww

.
235名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:11.32 ID:hQkvnxtw0
単純に宗教の関係だろ
アッラーアクバルってとっさに言えなかったから
236名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:19.06 ID:MPkThEG00
なんと役立たずな9条w
237名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:39.05 ID:wPhOAfzY0
>>229
アメリカの存在抜きでは語れないぞ
今改正したら、やつらがどういう態度を取ってくるか
238名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:48.49 ID:2QEe2h990
9条被害者
239名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:51.47 ID:TOdUIiCeO
お前らテロリストが9条知ってると思ってんの?

お前らは知ってる?
240名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:38:18.82 ID:ycVZ5DWrO
投資と技術投入は鈍るだろうね間違いなく。
241名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:38:41.94 ID:3NeqLMKA0
メキシコのマフィア抗争に軍を導入しろという平和ボケと同じでさ
完全な防止策なんて無いわな
アフガンの米軍事施設並の警備が必要になっちゃう
それでも隠密テロにやられたわけだし
242名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:38:54.14 ID:SSU3PJAr0
外国人の方が日本の9条左翼より正しく日本を理解してる皮肉
243名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:06.41 ID:cOUV0n/s0
>>229
まるでアメリカだな。w
それが良い結果を残してるとは思えんが。
244名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:10.72 ID:lDOBOBPb0
あれ?9条が効かないぞw


普通にテロリストに殺されたけど9条何してんだよ!ちゃんと守れよ!
245名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:39:30.75 ID:xJCEZ3qY0
金目当てのくせにブッシュへ突撃できずに日本人の民間のそれも研究者や技術者みたいなの狙ってくるんだから
すごーく汚らしい。でも信念があるとか正義だとか神だとかいうのって見栄っ張りだからでしょ。
物取りの暴力者が恰好いい俺様に脳内では変換してるんだから
いい恰好させたらだめだよ。口実を与えるだけ。差別主義者の物取りだよ!
246名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:41:02.48 ID:ziiLaOTVO
危険な地域は今までの投資がぶっ飛ぶ損益になるんだから自重しろ

支那と南朝鮮がいい例だろ
247名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:41:18.26 ID:zepHxipmO
アルカイダ系テロリストにそんな余裕ねーだろ。
おそらく一番危機管理が出来ていなかったのが日本人だろ。
もしくわ、プラントが日本企業だから狙われたんだろ。
テロリストの真ん前で日の丸掲げてたら、そら狙われるわな?
手間勝手な安全マニュアルなんぞ役にたつかよ、バカじゃねーのか日揮の社員も。
ちゃんと社内でリスク確認したのか?今まで大丈夫だから、これからも大丈夫。みたいな感覚だったんだろうバカ社長も。
248名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:42:00.57 ID:kEAJtZu20
日本が再びアメリカに戦争をしかけないようにするために制定したのが9条なんだよ。
だからアメリカ合衆国との交戦権はこれを否認すると限定しておけばよかったのに
それを省略したために中国、韓国や北朝鮮までも9条で守られることになってしまった。
249名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:42:01.37 ID:HfC3wvzn0
人質にする必要が無ければ殺すってのは至極わかりやすい論理
250名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:42:11.94 ID:rm//Xx5y0
イスラムの武装勢力一人残らず血祭りにあげようぜ
251名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:42:32.09 ID:5OD+mOF40
>>1
そもそも九条信者自身が、おおっぴらには言わないけど
権力闘争のための暴力(=テロ)は肯定してるんだもん。
252名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:42:55.05 ID:t0tg+1gJP
>>244
異教徒がプラントにいるのが嫌だって言ってる
テロリストがいるようだから
アルジェリア軍がもっとしっかり守るべき
あれは、軍の施設の中にプラントがあるようなものだったんだからね
253名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:44:16.84 ID:Nhik04rO0
中国ならテロリスト支援をやりかねないな等と思ったな。
おっとすまん。口がすべった。
254名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:46:18.08 ID:i8TrSUNnP
おまえら、よくサーチナソースの個人ブログなんかを叩き台にカキコできますね
255名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:46:23.92 ID:XZk34OE/0
今回はテロリストとともに仏とアルジェ政府が日本人を殺した。
テロリスト、フランス、アルジェ政府は同じ穴のムジナ。
フランスとアルジェリアをテロ国家認定すべきだ。
256名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:46:48.96 ID:ziiLaOTVO
日本の金を狙って近づいてトラブルに巻き込む輩が多いんだから気をつけろ

支那と南朝鮮がいい例だろ
257名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:47:24.13 ID:jsBydgA60
こんな個人ブログをサーチナが取り上げてる時点で裏があるに決まってんだろ
258名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:47:36.98 ID:T/fvNTmx0
フランス軍部の考えたは分かったが、おまえら芸術部門はあまり日本の変な奴
を甘やかせて賞をやるな。
日本の反日左翼の糧になるからね、きちんと精査してから判断してもらいたい。
259名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:48:54.66 ID:3NeqLMKA0
安倍自民党への世界からの返答だと思いますけどね
魂を取り戻したいのは解った、じゃあやれるのかおい?という・・・
260名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:49:56.12 ID:t0tg+1gJP
リビアの武器の廃品回収は日本がやるべき
261名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:50:40.58 ID:n5kqlFBa0
>>257
>日本がその気になれば、核兵器も軍隊もすぐに整備できるだろうが、中国や韓国の記憶に新しい
>日本による侵略が、アジア諸国にとって脅威となるのだろうとの見方を示した。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これが言いたいだけ。サーチナは、存在そのものが問題。
262名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:50:59.91 ID:JjaXw1GXO
テロリストだって、軍事力のある国と自衛しかしない国の国民いたら、そりゃ軍隊のない国の人間狙うに決まってる。

韓国だって、日本がおとなしいから、あらゆる難癖つけてちょっかいだしてくる。

軍隊持って核武装して毅然としてれば、他国も刺激しないよう気をつかうようになる。
263名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:52:04.54 ID:8cZLPnoE0
もうね、サーチナソースでスレ立てるのやめれクソハゲ。
264名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:53:38.15 ID:42L32TBX0
憲法第9条を絶賛してる市民団体さんは、デモやコメント無いね

9条があるから攻撃されないとか言ってたけど
265名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:54:29.29 ID:xornyWS90
アルジェリア人質事件、死亡者確認の翌日に皇太子は女子大生と秘密パーティ・・・

・・・
266名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:54:32.80 ID:mUSQXMWD0
殴られる心配が無いから、殴られるというのは一理ある
が、殴れるようにすることで、殴られることが増えるのも一理ある
しかし、殴れるようにすることで、殴られなくなることが増えるのもまた一理ある

殴られっぱなしがいいか、殴れるようにするか、どっちがいいかということ

日本が殴られっぱなしだと都合がいいのが中国
日本が殴れるようになると都合がいいのがアメリカ、悪いのが中国
267名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:54:34.45 ID:8UZMR9i8O
身内だけで平和ごっこは通用しない
改正への後押しになったと思う
268名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:54:55.08 ID:Ie8c73220
ニッキの偉い人ってなんで顔に傷があるの?元ヤ○ザだから?
269名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:56:52.56 ID:MnUq5lCd0
アメリカに依存して冷戦を乗り切ったフランス人に言われても。
270名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:59:20.82 ID:2qWWxMu+0
>>262

>テロリストだって、軍事力のある国と自衛しかしない国の国民いたら、そりゃ軍隊のない国の人間狙うに決まってる。


全く関係ないわ。テロリストは、報復を、死を全く恐れない。
271名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:59:35.72 ID:n5kqlFBa0
>>269
フランスが核武装するときは随分アメリカから妨害されたよ
272名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:01:19.84 ID:MnUq5lCd0
>>271
フランスの核兵器がまともな戦力になったには2000年以降ですが何か?
273名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:02:28.98 ID:T/fvNTmx0
フランスって今じゃ日本のアカの目標だよww
274名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:02:42.12 ID:ziiLaOTVO
たんぱら男はモテない
275名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:03:53.79 ID:n5kqlFBa0
>>272
兵器としての実効性云々を批判する以前に、意思として、全面依存したくない旨表明し対決した事実を重視したいけどね
276名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:04:54.49 ID:T/fvNTmx0
>>274
はい北海道のアカ部落民。
277名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:05:22.66 ID:h69SpVbT0
アルジェリアのテロは中国にとっては実に良いタイミングだった。
何しろ安倍の東南アジア歴訪を妨害するし
日銀の政策決定会合の直前に、大いに揺さぶりをかけられた。
278名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:06:35.14 ID:YZ7FyyEq0
今日の朝、どっかの局がフランス人とのハーフ?のかわいい女の子と
日本の女の子がフランスの観光名所を巡る?ってるような番組放送してた
何でこの時期に?と思った

なんなんだろうこの気持ち悪さ
>>273の書き込みといい
279名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:07:01.29 ID:xJCEZ3qY0
軍事力がないから日本がやられたって言ってるけど、
フランスは情報を先に持ってたけど自分たちが逃げるために
あえて日本人には教えなかった、とかからくりがあるんじゃないの?
ぜんぶ日本の自己責任になるし、もともとフランス人って、人に押し付けるの大得意でしょ。
自分のことは絶対悪いとは言わないもん。
280名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:07:14.62 ID:n5kqlFBa0
>>277
情況としては、そのとおりの見立て方もできるが裏は取れない。やっぱり情報力は大切だね
281名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:07:42.66 ID:pz0xPnPHO
日本ってどんな理由があったら戦争せざる負えない状況になるの?
282名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:08:16.64 ID:C71rnvxV0
>>1
これはひどい
テロリストを擁護か
日本人は殺されて当然だったと
283名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:09:12.74 ID:YZ7FyyEq0
>>281
日本本土を攻撃された時かなぁ
それでも左翼は反撃するなって言うだろうけど
日本人はさすがに怒るべ
284名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:09:34.46 ID:T/fvNTmx0
>>278
俺か?バカアカの方向性を見てきて書いてるんだよ。
おまえがテレビ視て分析するなぞ50年早いわww。
285名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:09:35.37 ID:xJCEZ3qY0
>>282
ああ、そうだね、これアルカイーダが書いてるんじゃない?
テロリスト認定してアメリカ大使館へ連絡したほうがいいかもね。
286とにかく、サーチナは一日も早く潰れてね:2013/01/26(土) 12:09:35.42 ID:n5kqlFBa0
とにかく、サーチナは一日も早く潰れてね
287名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:11:36.57 ID:YZ7FyyEq0
>>284
あんたが気持ち悪いって言ってんじゃねーよw
288名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:11:49.19 ID:MnUq5lCd0
>>275
欧州では、ドイツが前線だったからそれが可能だっただけですが。
何かあればアメリカ支持でスエズ危機以後フランスの軍事力がフランスの独自外交に寄与した
事は殆ど無いんですがw
289名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:13:56.83 ID:T/fvNTmx0
>>287
紛らわしく違和感ある奴は全て俺の敵なんだよww。
290名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:14:00.99 ID:utZeeVAj0
結局、日本は武力を行使できないと思われているから日本人は殺されまくった。
9条信者は猛省したほうがいいよ。
彼らが殺された遠因はお前らにある。
291名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:36.20 ID:N1tvplUH0
まあ マリからニジェールへ伝染する内戦鎮圧に 頑張ってや。
撤退は スマートにしないとね スマートに

インドシナやアルジェリアみたいに 泥沼化すんなよ
21世紀のドゴールは 誰じゃ????
292名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:41.42 ID:n5kqlFBa0
>>288
>>269は結果としてそうだったという話です罠
結果的にそうなったことは否定しておらず、別にいちいち反論されるほどのことを申したおぼえもありませんがね
293名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:44.94 ID:T/fvNTmx0
>>290
強権的に実行せねば通用せんでしょうね。
結局外国のテロに近い連中ですからね。
294名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:17:14.21 ID:RdttdOxB0
>>167
アメリカ海兵隊を雇うしか無いな。
295んで、とにかくサーチナは一日も早く潰れてね:2013/01/26(土) 12:19:12.84 ID:n5kqlFBa0
んで、とにかくサーチナは一日も早く潰れてね
296名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:19:24.13 ID:4LS2NCtfO
>289
わ、この人なんか気持ち悪い
友達いなさそう
本当に可哀想な人だわ…
297名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:19:57.77 ID:jTbAV4dh0
えっ9条の力で守ってくれるんじゃなかったの?
298名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:37.59 ID:MnUq5lCd0
>>292
フランスの戦略も知らず意志って馬鹿丸出しだなお前。
299名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:22:44.99 ID:n5kqlFBa0
>>298
「意思」と「意志」の使い分けも達者で、大変な博覧強記でいらっしゃる。はいはい、畏れ入りました。
300名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:23:05.97 ID:tKadOUn50
被害者の名前を出さないニッキに何かあったのか。
マスコミ殺到対策か しゃべられて不都合なことでもあるのか。
301名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:24:40.51 ID:xJCEZ3qY0
誰か早くミズホさんとか土居たか子に取材に行ってきて。
今、どんなお気持ちですか?
って言われるべきじゃないの?
302サーチナは東アジアの疫病神:2013/01/26(土) 12:25:05.04 ID:n5kqlFBa0
サーチナは東アジアの疫病神
303名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:25:52.08 ID:w74IoX2aO
でも軍事力だけが全てってゆうわけでもないしね。 超絶な軍事国家はただの化け物だし
304名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:26:15.31 ID:T/fvNTmx0
>>296
在日とアカの部落民がその台詞で仄めかし付き纏ってたな。
臭いも常套手段、これで女子中学生が何人自殺したか・・
305名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:26:16.48 ID:DFe+qA2L0
>>1
今回の事件を契機に

@ 憲法改正
A 自衛隊法改正
B 自衛隊を国防軍に
C 日本版NSC創設
D 日本版CIA創設
E スパイ防止法制定

これでようやく日本も「普通の国」になるね。
もちろん朝日新聞も毎日新聞も応援してくれるよね♪
306名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:27:03.76 ID:MnUq5lCd0
>>299
返還ミスしか言えなくなったかw
>フランスが核武装するときは随分アメリカから妨害されたよ(キリッ
邪魔されたって話ならイギリスもですがねお馬鹿さん。
307名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:27:11.73 ID:Ey2I0xcL0
>>305
これはさっさと導入するべき
308名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:27:25.57 ID:wpzoz1N70
>>1
>アルジェリアで日本人が一番多く殺されたのは、軍事力を放棄してるから。


ルーピー鳩山が反論 ↓ 
309名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:30:26.72 ID:CfM/TYow0
×日本が軍事力を放棄してるから
○日本がグローバル資本主義を掲げて外国へ行ったから
310名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:32:11.75 ID:dENJk85LP
>>305
ことごとく、公明党が邪魔するだろ。
311名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:34:21.91 ID:n5kqlFBa0
>>306
冷戦期は自由主義陣営の国家間相互依存があったというだけの話ですね。だとするならば、日本もそうですなあ
312名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:34:48.33 ID:kE19f9QJ0
中国から武器を輸入しているから、黒幕は中国。
313名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:37:27.84 ID:QGL1bKp30
>>3
ゴキブリがたくさんいるじゃん
314名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:37:58.21 ID:T/fvNTmx0
>>310
公明党創価学会も反日ブサヨだよ、アカブサヨの異端児宗教右派ってところだろう。
現代はっきり尻尾を出した、前時代の田中角栄の政略とはかなり違ってるからね。
315サーチナは極東アジアの奸賊集団:2013/01/26(土) 12:39:35.39 ID:n5kqlFBa0
サーチナは極東アジアの奸賊集団
316名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:40:46.03 ID:3Z2WgoFxO
>>1
ソースがサーチナ→サーチチャイナ
中国です。
317名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:41:21.13 ID:AGd5qMf50
>>10
違うだろ。日本で自爆テロとかがないのは
宗教弾圧とか歴史的にイスラムと殺しあった事が無いからってとこだ
大体、日本国内でも礼拝堂とか普通に作ってるのに何で文句言われにゃならんのだよ。
もしこれ以上この国でイスラム教に肩入れさせようとかいう動き出てきたらそれこそ日本国民が敵になるぞと
大人しい猫を殺す意味あるのか?
日本は歴史見りゃ解るが触んなきゃ特にどうってこともないのに触ったせいで火傷した阿呆の国だらけだろ。
その辺理解できときゃ特に何の問題もなく付き合いは出来るはずなのにな
318名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:41:57.99 ID:7Se5LT8CO
歴史上初めての事件。
戦争放棄と関係なく、黒幕や諸々の利害関係等で、今回は日本人が標的になっただけだろ。
319名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:42:30.80 ID:gJRHqHkJ0
九条教徒、サヨ、反日在日外国人 発狂!
320名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:42:38.27 ID:70+jzWiq0
「平和憲法」は外には無力だな。国内で平和ごっこする道具でしかないわ。
321名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:43:07.24 ID:SYQePHH70
犯人はお金が目当てなんでしょ。
言葉が悪いが、日本人を人質にとっても無駄だと思ったのかもしれない。
322名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:44:02.03 ID:AGd5qMf50
>>320
外には無力ってか敵国には取っても有益だろ
323名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:44:24.67 ID:EsSmJrFW0
正直関係ない
日揮の人数比率がプラント内で高かっただけや
324名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:44:48.66 ID:L+HR7wkE0
我が国には、
戦術核に匹敵する秘密兵器「イカンノイ」と
戦略核に匹敵する決戦兵器「キュージョー」が
配備されているのでなにも心配ないと
中学校で習いました。
325名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:44:59.45 ID:xgL79eE90
テロリストが殺したと確定していない。
軍によって誤爆された可能性もある。

大体、日本人と解りその場で殺されているというソースは何処?

日本は周辺事情を鑑み再び軍備をしなければならないが、それとこれとは別。
326名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:45:09.68 ID:45RL7yKw0
まさか中国人まで「アイムザパニーズ」とか言ってるんじゃないよなあ・・・
327名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:46:06.05 ID:T/fvNTmx0
>>321
ある専門家の見解では、少なくとも日本に対してはその節があったと証拠まで
公にしてたな。
328名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:47:27.94 ID:qd7TO3Zc0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
329名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:48:07.48 ID:LH3vSAxc0
 
日本人なら殺しても空から付け狙われてある日突然殺される心配もないし
先進国だから世界的に影響を与えることも可能で非常にコスパが高いですよね

ヤンキーは自宅まで来ますからヤバいです
http://www.youtube.com/watch?v=UNNg5V8OfDk
http://www.youtube.com/watch?v=1dlK7xm99Gg
http://www.youtube.com/watch?v=L7OOyLPZau8
330名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:48:24.73 ID:MnUq5lCd0
>>311
米軍が西ドイツを守るなら必然的にフランスは米軍によって守られる。
だからドゴールは米に強気の交渉が出来たんだが。
フランスがドイツに駐留し続けたのも米軍の戦力を担保する為だ。
戦略と意思を一緒にして語るなよ。
331名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:48:56.78 ID:SYQePHH70
>>325
明確なソースはないが、バスが最初に襲撃されて、その時に日本人3人が射殺されたと同乗者の証言をテレビで見た。
その後、居住区に犯人たちが来て一部屋ずつ回っていく中で、日本人2人を射殺、という居住区の住民の証言も見た。
まあマスコミは膨張して流すから、日本人以外にも殺されている可能性高いけどね。
332名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:50:01.62 ID:gJRHqHkJ0
>>4
支那の陰謀が別の方向に働き、それが回ったきて結果なんだよ。
支那は、アルカイダを始めとするイスラム原理主義者達が新疆ウイグル自治区におけるイスラム教徒をのために支那に攻撃をしかけるという情報を得た。
その結果、支那は、アフリカにおいて支那の影響を行使できるアルジェリアを動かし、将来、自国の脅威となるイスラム原理主義テロ集団の抹殺を敢行することにした。
この場合、支那は、自国防衛のため行動しており、人実の救出など全く考えていない。
アルジェリア軍に支那人の軍事顧問がいる。
アルジェリア軍は、人質を無視し今回のテロ集団をはなっから殲滅するためのまず包囲網をつくり空爆を行った。
333名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:51:52.41 ID:70+jzWiq0
アルカイダ根絶しかないだろ。日本も世界中も対テロ武装してな。
334名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:52:05.26 ID:vpgZ7XX00
>>321
逆です。
日本人を人質に取ったがアルジェリア政府が人質毎殺害した。
335名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:52:13.36 ID:uwk9u70TO
>>1
侵略してないんだが
336名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:53:08.72 ID:n5kqlFBa0
>>330
否定してないのに随分食い下がるんですねw
337名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:55:56.89 ID:yjvGU6+jO
フランスよりは軍事力あるんだが。
338名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:56:21.37 ID:MnUq5lCd0
>>336
お前ってほんと何も知らねーよなw
339名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:56:35.85 ID:T/fvNTmx0
>>334
おかしな奴だなおまえww。どこのブサヨよ?
340サーチナはアジアジャーナル界の問題児:2013/01/26(土) 12:57:40.97 ID:n5kqlFBa0
サーチナはアジアジャーナル界の問題児
341名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:59:11.38 ID:g8NaW/Nt0
まあ軍事力があっても殺されるときは殺されるわけだが。
342名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:59:17.07 ID:GZ3kXucv0
憲法9条があるから・・・(笑)
343名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:59:29.54 ID:5m+c52xY0
これは関係ないのでは、仮にあの時点で日本が世界最大の軍事力を持つ国家
だったとしても、すべては現地のアルジェリア軍に任せられてたわけで、
日本の軍備となんの関係もない。交戦はテロとアルジェリア軍が起こしたもので。
仮に日本があの時点でF-22を1000機、空母とミサイル駆逐艦をそれぞれ10隻ぐらい
保持してたって、なんにもならない。
344名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:59:40.72 ID:T/fvNTmx0
>>340
さっきから何いいてーのよ障害者。
345名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:04.87 ID:MBRHnW0R0
こういう飛ばしを書いてお金をもらえるなんてうらやましい
346名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:31.95 ID:RLowo2QS0
軍事力は放棄してないだろ。
そんなこと言ったら、自民党が発狂しちゃうぞ。
347名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:01:10.80 ID:ef94MLtL0
確かに日本人を何人殺したところで報復される心配ないもんなwww
日本人って本当に殺し放題だわwww
きっとこれからも続くな、この流れwww
348名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:01:30.62 ID:n5kqlFBa0
>>344
>>258

自己紹介ですか
349名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:02:28.56 ID:DBSbX4lvO
正義があっても武力がなければ無力
武力があっても正義がなければ暴力

パスカルいわく
改憲しない限り日本はいつまでも無力のままだな。
350名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:03:02.73 ID:Y1rO2mRS0
日本人標的にしても軍事オプションは出てこないし
身代金たんまり出てくるし
いざ殺したとしても報復される事も無い

人質や人間の盾としてはうってつけだな
351名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:03:08.89 ID:gJRHqHkJ0
>>349
素晴らしい!
その名言、お借りしたい。
352名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:03:45.39 ID:E5+hyBzrO
こんな馬鹿なフランス人のブログにそんな熱くなりながら議論する価値なんか無いような気がする
353名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:04:56.70 ID:70+jzWiq0
軍事力の海外展開はPKOだけなんだよ、現在できるのは。この規制を緩めるという手は
あるわな。
354名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:09:09.14 ID:c++ixeJI0
日本は独自で最新鋭の兵器開発して
マリとアルジェリアと中東を実験場にしろ、土人に日本人の恐ろしさを見せてやれ
これで日本の新しい産業開発は軍需産業と決まった。
土人の血で日本復興だざまぁみさらせ
355名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:10:02.68 ID:T/fvNTmx0
>>348
手、メー狂ってるんだよ
356名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:10:46.91 ID:n5kqlFBa0
>>352
サーチナ記事のソース元なんて実在するかどうかもぁゃιぃからね
357名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:10:49.13 ID:S93Ax/YW0
>>317

ゆとり教育の弊害だろうね。
世界史すら学んでない白痴のレスを見ていると悲しくなる。

悲惨だな、お前。
358名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:11:15.65 ID:xSz4zfimP
事件と9条はあまり関係ない。

・日系企業のプラントだから日本人が目立った。
・フランス人とアルジェリア人は、見分けが付かない場合がある。
・最強の軍事力を持つアメリカが、一番テロリストの標的に。

憲法9条は議論の余地があるが、
「その発言に基づき改正だ」だと、政治利用したい低脳or単なる馬鹿。
359名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:12:20.15 ID:tQDWPS590
>>3
島国だから。
360名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:13:34.19 ID:ObyztbrF0
これで九条教信徒は絶滅危惧種になったなw
361名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:14:05.08 ID:tBQYG8Md0
安部のご主人CIAグループの仕事だろ 
9条廃棄して中華戦争
362名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:14:12.94 ID:mUuhgJ9NO
日本の平和憲法はもちろん、自分の住んでる砂漠のテリトリーから外のことなんか何も知らないよ。テロリストなんてさ。
気に入らない外国人や異教徒をぶっ殺して、部族なり所属する組織なりでデカイ面したいとか、そのくらいのことしか頭にないよ多分。

日本に平和憲法があってとか国際事情に通じてるような人は、テロリストになんかならんさ。
テロリストを操る立場の武闘派知識階層も、旧宗主国が多い欧米事情はともかく極東の情勢までは詳しくないだろ。
363名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:15:09.36 ID:3V28QP8N0
てかお前ら昔イラクで同じ様な事件があった時
「自己責任だろ」とか「自業自得」とか言ってたくせに、
何で今回は可哀想とか犯人許さんとか言ってるわけ?w
どっちも被害者に変わりないだろ
364名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:15:25.99 ID:gJRHqHkJ0
>>358
9条とは関係がないと言うのはいいとして、お前、まさか人質救出部隊も否定するんじゃないだろうな?
365名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:16:44.25 ID:gJRHqHkJ0
>>363
イラクは、自分達で進んで紛争地域に行ったからだろう。
そんな馬鹿な奴は、自己責任が当たり前だのクラッカー
366名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:17:52.80 ID:4AYBKCZK0
いやいや軍事力の有無とか9条とか関係ねーだろww
今回はアルジェリア側が他国は介入すんなっつってんだぞww

当事国が介入そのものを拒否してるんだから軍事力が有ろうが無かろうが
9条が改正されようがされまいが関係ない
367名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:18:00.36 ID:cHVNw1BFP
>>358
マジレスすると日本人が英語で対応しちゃったからだけどな
英語はアラビア語コーランの敵対言語だから。現地語話せない日本人も悪い
368名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:18:03.25 ID:3ATMGsdb0
殺された状況がよくわからないのだが、犯人もろともアル軍にやられたんじゃないのか
369名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:19:24.50 ID:fZaJj5ag0
日本人だけが選択的に殺された背景を調査すべきだな。
その為に、自衛隊に秘密部隊を編成してアルジェリアに送り込むべき。
370名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:19:27.88 ID:nBn+deKn0
そもそも、日本人を殺したのが、テロリストかアルジェリア軍かも分かってない
371名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:19:51.90 ID:TTv7RMcG0
【政治】社民・福島瑞穂氏「9条守れば攻撃されない」「四国や九州が攻撃されれば反撃は許される。しかし尖閣に人はいない」★3
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1346415631/

【社説】 「アルジェリア事件…日本政府は危機管理を見直せ。ただし憲法9条があるから慎重にすべき」…毎日新聞★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1359075858/

【政治】 「もっと9条の記述増やせ!」と町が教科書拒否した問題が発端に…文科省「教科書採択、市町村ごと容認」とする法改正を検討(2011/12/05)
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1323054509/
372名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:19:52.67 ID:xSz4zfimP
>>364
憲法9条でも海賊対策してるだろ。
海賊や民間犯罪組織は「国家間抗争」じゃないし。

民間犯罪組織が相手の人質救出なら、今の憲法下でOKでは?
373名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:21:41.64 ID:T/fvNTmx0
>>358
これからは自衛隊も炙り出されるだろう、自衛隊法が変わればバタバタ辞める
連中に注目だwどこかの金で辞めた先生みたいにな。
374名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:22:13.67 ID:DBSbX4lvO
諜報機関とセットでスパイ防止法は必ず必要だし

アルジェリアのように他国介入を拒否しなかった場合、自衛隊に特殊部隊を創設し邦人を救出できる体制も必要。
375名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:22:51.74 ID:7cvPfXXq0
武力がない?

じゃあ武力があったから日本人以外の外国人は殺されなかったの?

違うだろ
376名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:24:43.18 ID:fFKTGglX0
無抵抗、憲法9条はイスラム教の前では武器にはならぬ!
377名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:25:18.76 ID:n/aVLucG0
ヒャッハー共には倫理道徳、人情は通用しない・・・
分からせるには力だけよ・・・
ネトウヨ共も基本的にヒャッハーだから、この理屈が納得しやすいんだろw
まあ、宗教信じるイスラム原理主義者どもと似たようなもんだw
なんの宗教ですかって?いえいえそれは言えません。ねじくれですからw
ウマシカは過激行動に出るからなw
狂信者ほど、ろくでもないものはなしw
ウマシカとハサミは使いようなのがあべ?w
そのうち水晶の夜みたいにならなきゃいいけどなw
まあ、狂信者共はさっさと世界中から消えるといいne!w

byどっかの党員(無力なウマシカ共が集まってウマシカを煽る。これが美しい政治ですw)
378名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:25:21.11 ID:n5kqlFBa0
>>363
憲法9条を護れというのならば、海外在留邦人として求めることのできるサーヴィスの質も
それに伴い制限される。その点に於いては自己責任だろう。

コスト的に情報収集活動もおこなう人質救出部隊を創設・派遣した方が安く上がる
可能性さえあるというのに、トンマな>>1がいうところの「アジア諸国にとって脅威」と
いう理由で、海外に暮らす日本人を救う為の軍事力乃至は警察力までを制限されるのは
それこそ迷惑。
379名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:25:31.01 ID:bPlnL+PxT
>>363
あの三馬鹿は何でイラクに居たの?自分の趣味でしょ
外務省はとっくにレッドマーク出してたのに
それに香田の場合もぶっちゃけ自業自得といえるが、リアルでクビちょんぱされたから
彼へは同情論っつーか哀れむレスも多かったよ
380名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:25:37.59 ID:3ATMGsdb0
>>354
>日本は独自で最新鋭の兵器開発して 
闇にまみれて音もなく飛んでいってコンクリートを突き抜ける催眠ガスを放出する
超小型電動ラジコンヘリコプターとか
381名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:26:09.05 ID:4AYBKCZK0
>>358
あまりどころか全然関係ないよ今回は
9条変えれば万事解決と思ってる人が多くないか?

9条改正したって今回のように当事国が介入そのものを拒否したら全く意味無いんだぞ

9条を改正しても当事国が認める範囲内でしか権限を行使できないのは一緒
現行法よりは幾らか選択肢が増える程度
382名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:26:09.71 ID:TTv7RMcG0
中東イスラム世界では「レイプされた女性」が「みだらな目つきで男を誘った」と殺される。


【パキスタン】レイプ被害にあった女性の方を罪に問う「悪法」改正へ イスラム原理主義政党は猛反発[11/21]
http://logsoku.com/thread/news18.2ch.net/news5plus/1164102264/

51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑(イラン)
http://gigazine.net/news/20060728_execution_teenage_girl/

親戚の男にレイプされた14歳少女、その男に姦淫の罪で訴えられ公開処刑される(バングラデシュ)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1593931.html

レイプの被害者なのに投獄されるアフガニスタンの女性たち
http://gigazine.net/news/20080822_victim_of_rape_afghan_women_jailed/
383名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:27:28.26 ID:mUuhgJ9NO
とにかく日本の国情と今回の被害者に日本人が多かったことに因果関係はないだろ。
車で動ける範囲のこと、動くものは撃つということ、そしてコーランだけが頭の中味みたいな連中だろ。少なくとも実行犯はさ。
384名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:27:55.33 ID:I6MpJ1FB0
お前らのダブスタはいつものこと


・強盗の言いなりになって大人しく金を渡した後に殺された
お前ら「どうせ殺されるんだから抵抗しろよ!俺だったらセガールやコマンドーみたいに相手を倒してるぜ」

・強盗に金を渡さず抵抗したら殺された
お前ら「そりゃ抵抗したら殺されるに決まってるだろ!大人しく金を渡してたら殺されなかったのに!」
385名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:28:21.49 ID:NHsZOkXC0
なんだよブログってw
386名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:30:23.23 ID:fFKTGglX0
無防備の末路。
日本人も銃で武装しておくべきだった。

http://muboubihokan.tripod.com/hokanco00.html
387名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:34:01.84 ID:yjKI/9zQ0
アルジェリアくんだりの山賊テロリスト集団にまで9条のご威光が広まっていたとは
388名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:35:49.99 ID:T/fvNTmx0
>>383
そんな妄想を押し通してると次の事件で弁解できなくなるぞww。
389名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:37:38.70 ID:EmkdmOxv0
日本人は多神教だからね、イスラムでは多神教は悪魔の教えとされている
390名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:38:11.22 ID:2lPnDZIn0
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
http://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&feature=youtube_gdata
391名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:38:11.92 ID:cRrgfqquP
BP
は事前に襲撃情報を掴んでいて上層部は事前にさっさと逃げたという噂があるな
殺されたのは下っ端ばかり
日本は現地トップがやられちゃったからね
392名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:39:21.17 ID:6vERQfL/0
100%関係ないな。
自己責任だの人名優先等のメッセージのほうが問題。
393名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:40:17.46 ID:iZk7zLTl0
アルジェリアってとこで、日本を知ってる人がいるのに驚いた
394名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:40:26.41 ID:n5kqlFBa0
>>383
そういった知識の吸収も含め予防的にできることはあった筈だから、その点再考の余地はある罠
外国に暮らす日本人は真剣にそういうことを考え始めてるところだとおもう
なにしろ直接自分達の身に降りかかってくる可能性が俄然高くなったのだから
395名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:41:00.49 ID:9vI9SX2e0
>>391
BPの副社長が殺されてる。
396名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:41:13.35 ID:mUuhgJ9NO
>>388
そもそも、このフレンチの言ってることのが妄想でしょうがww
397名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:44:27.18 ID:YRkiYtTv0
イスラム教徒(特に過激派)からすれば
異教徒は皆敵だから
誰だってこうなる可能性はある。
日本人の理屈で考えても答えはでるまい。
398名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:44:48.86 ID:yOKdYe/5O
テロリスト側はそんなに深く考えず殺害したんだろうけど
こういうと亡くなられた人には悪いかも知れないけど
もしかしたら心のどっかに日本人だらテロに合っても欧米人より悲惨な目に合わされることはないだろうって気持ちはあったかも知れないね
このスレ見てるとなんで日本人がみたいなレス多いからね
でもおそらく殺したテロリスト側は日本人だからとか人を殺すってこともあまり深く考えずにやった気はするよ
例えるなら戦場でいちいち捕虜とか取るの面倒くさいからこのままやっちゃったほうが楽だよねみたいな
399名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:45:46.86 ID:CkB+8x93O
日本人=武士道ってのがあれば違ったかな?

今の日本人はぽちだから恥ずかしいしみっともない
400名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:49:26.01 ID:gJRHqHkJ0
外人部隊に自衛隊の精鋭を送り込んで。外人部隊にテロ組織を制圧させるって手はどう?
401名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:54:40.24 ID:zcBEgNWF0
正面装備で正当に戦うなら軍事力だが
テロに軍事力は無力
報復に関係ない人を殺し
またテロが生まれる
402名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:56:50.24 ID:6vERQfL/0
アメリカはテロられないんだ・・・ふーん。
403名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:59:08.25 ID:iqmoHIbh0
一理ある
404名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:09:05.34 ID:TGH7R9HYP
・ただ邪魔なだけ
・人質としての価値が無
・目立つ
・金持ち
・人種がかけ離れてるから感情無く殺せる
405名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:12:10.18 ID:CLzKYzlV0
9条が平和どころか攻められる原因になってるわけだが、よく考えたら当たり前の話だなw
アメリカに攻め込むバカはいないw攻め込むなら軍事力が弱い(皆無な)ところw
406名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:19:09.74 ID:SVivo4KE0
テロリストは、勿論よーく考えて日本人を狙ったんだろうな。

今の自民党は清和会中心だから自分からは言えないんだろうが、
かつて安倍晋太郎の親分・福田赳夫首相がダッカハイジャック事件で
テロリストの要求を丸呑みにして世界に放流しちまったのを、当然知ってたんだろう。
ダッカの時の赤軍派は、中東のテロリストには人気がある。英雄扱いだよ。
で、日本では大顰蹙の福田父は辞任さ。

「日本を強く脅せば、テロリストは逃げられるらしい」
あの時のツケを、日揮の社員がいまさら払わされたのかも知れんよ。
407名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:19:44.35 ID:P5i+ZaH50
犯人はまず居住区で人質を選別しそれ以外の外国人異教徒を射殺した。
爆薬を積んだ車両5台でプラントに移動。爆弾をつけた人質を車の周囲に配置して盾にした。
アルジェリア軍はこれをヘリで阻止するが、車両は爆発した。
犯人が爆薬と人質と共にプラントに立て篭もった場合、本来の目的として人質を1人ずつ殺しながら
仲間の釈放を要求しただろう。 所詮脱出は無いので最後はプラントごと自爆したと思う。
日英他諸外国の人命優先の圧力を利用された場合の結果もあまり良いものではなかったと思う。
408名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:22:02.08 ID:ArmbRV+k0
流石!外人だね!

ごく普通の意見だけど

日本では、新鮮に感じるわ!!
409名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:22:02.56 ID:+VAS0ntS0
>>3
直接的にはテロリストたちとなんの確執もないからに決まってるじゃん。
筆者の意見としては、たまたま、日本が欧米と一緒に働いてたから、ってことでしょ。


でもこの人の意見にはあまり同意できない。
テロリストたちはわざわざアルジェリア人を選別するなどきめ細かい行動をとっている。
そんなテロリストが日本とアラブの良好な関係を考慮しないわけがない。
やっぱり裏で、共産党独裁国家が「なんか」した
というっ説を取るよ、自分は。金で買収したかもしれないし交換条件で取引したかもしれないし、
それはわからないが。
410名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:24:25.04 ID:+VAS0ntS0
>>405
たぶん、東日本に地震兵器使われたのも、それが大きいと思う。
411名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:34:22.52 ID:hjRJlbwG0
別に9条があろうがあるまいが、今回の人質は全員死んでるよ
なんせ、殺害された最大の原因は、武装勢力もろともアルジェリア軍に爆撃されたせいだからね
だから、元副社長は腕しか見つからなかった
アルジェリア軍がここでテロリストに屈するとまた同じ事をされる!と判断した結果だから

結論として、殺害された原因はただただ運が悪かった
それだけ・・・
412名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:40:05.48 ID:0e37LARs0
テロリストから見れば、9条教徒なんていくら殺してもOKだ

絶対反撃されないからな
413名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:42:14.62 ID:ayPVSed70
これでトルコでのオリンピックは消えたな。
かと言って東京開催は俺は大反対だ。
今の日本はそんな事をしている場合か?
これは石原の当選のための花火に過ぎなかったんだぞ。
414名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:45:02.71 ID:4i6Ipy5F0
>>3
馬鹿だな
日本でやるメリットがないだろ
せいぜい金くらいだ
テロリストといってもそれなりの目的や意志があるんだよ
415名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:45:10.46 ID:6vERQfL/0
内容がよくわからないんだよな、テロなの?
416名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:45:32.72 ID:hjRJlbwG0
>>412
9条とか今回は関係ないぞ
なんせ人質が殺された最大の原因は、アルジェリア”軍”による攻撃だからね
417名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:45:51.04 ID:tguoI4Oh0
軍事力を手を抜いてるからとか言ってるが
あの半端ない軍事力のアメリカが2001年にテロ食らったのは何なんだと
418名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:46:57.74 ID:oNXbxMV9O
>>406
福田赳夫は日本赤軍メンバーを超法規的措置で釈放し
北朝鮮や中東諸国への亡命を許したよな
日本の安全保障上、やってはいけない判断を下したと思う
419名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:47:36.12 ID:YRwy06eb0
テロリストたちは日本国憲法を尊敬している。

9条があるから10人しか殺さなかった。

9条 万歳 万歳 万万歳!
420名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:49:56.32 ID:0e37LARs0
>>416
今回の事件だけを言ってるんじゃない
それに今回の事件でもテロリストに日本人が真っ先に殺されたとの報道がある
身代金を狙うにしても何の目的にしても、日本人を殺しても何の反撃も受けないのでやりやすい
421名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:50:24.17 ID:hjRJlbwG0
こういう危険な地帯だということを承知の上だろうし
だからこそ、一ヶ月で150万以上の給与が出てたわけで

ただただ運が悪かったとしか言えないですよ、子の事件は・・・・
422名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:51:22.10 ID:QUa/npyl0
そうだなまずは軍事費拡大だな
次に憲法改正だ。
423名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:51:49.45 ID:EjSDTMVyP
現地で報復部隊雇うのは9条関係無いよな
424名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:51:52.90 ID:QDmwzz1gO
関係が薄いのにじゃなく
関係が薄いから躊躇わず狙われたんじゃね?
アルジェリア人は狙われなかったと
生き残った人は証言してるようだし。
425名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:53:02.43 ID:hjRJlbwG0
>>420
日本人が真っ先に殺されたというのは、アルジェリア政府の嘘ですよ
現地で生き残った人が証言している
むしろテロ側は、人質として日本人たちが一番価値があると考えていたぐらいだから
しかしそれらをまとめてアルジェリア”軍”がまとめてぶっ殺したんです
人質が無くなった理由は、軍による攻撃です
426名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:55:26.10 ID:YRkiYtTv0
>>409
そうでも解釈せんと
今回の件は釈然としないよな
闇につつまれている部分が多すぎる。
427名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:55:34.40 ID:hjRJlbwG0
>>424
そうじゃない、日本人が一番人質として価値があると思われていたので
日本人らはテロたちの、すぐ側に置かれていた
そこにアルジェリア軍がまとめて爆撃したのです
で、元副社長は粉々にされてしまった、だから腕しか残ってないんです
それを見た他の日本人社員たちは、怖くなって逃げ出したところを、テロリストらに撃たれたんです
428名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:56:47.15 ID:iqmoHIbh0
日本も何をいわれても早く武装化しろよバカが
429名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:59:27.37 ID:iqmoHIbh0
>>427
妄想乙
430名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:59:30.61 ID:ba5tAT9u0
こういう事件でも労災のお金もらえるのかな。
431名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:02:11.74 ID:N+FZ6lW30
フランスには言われたくないが、日本が甘いのは、承知してる。
432名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:02:23.79 ID:+zeBSODk0
しつこいなぁ

どうしても日本人が狙われてるってことにしたいんだな
433名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:03:03.57 ID:/CtMvAyb0
>>1
ヨーローッパ
ヨーローッパ
434名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:04:11.52 ID:r7zV28LM0
>>425
生き残った現地人の話で、日本人とフィリピン人は部屋の外に出され
その場ですぐ射殺されたとかってのもあったよ、異教徒だからだろうと
他には襲撃始まってすぐに送迎用バスが襲われ、バスの外に出たとこですぐ射殺された日本人何人か
残りの数名は人質用に車で連れ去られ、アルジェリア軍の空撃で車ごと爆破されたようだが
435名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:04:18.53 ID:hjRJlbwG0
>>432
真実を言っているのに、これ幸いと日本人が狙われている!なんとかすべきだ!
という方向に行かせたい人がいるみたいだね
436名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:05:21.85 ID:N+FZ6lW30
アジア人種は、みな同じに見えるのは、承知してる。



馬鹿な中国人(日本人)に見えたので殺したとな。
437名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:05:35.71 ID:V+llVtIO0
確かに、日本には、まともな諜報機関も無いし
外国に人を送り込んで、テロリストを攻撃する部隊もないから
テロリストにとっては、攻撃しやすい
438名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:05:46.85 ID:rWHBZ9t3O
>>430
労災はテロには出ないよ
439名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:06:15.09 ID:2nSCgOrI0
安倍の馬鹿が親米を猛アピールしてるからだろ
この馬鹿はアメリカに擦り寄っとけば最強だと思ってるマヌケなゴミカス坊ちゃんだからな
世界中から嫌われてるアメリカに擦り寄ってたら、これからも狙われ続ける事間違いないわ
440名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:07:41.07 ID:hjRJlbwG0
>>434
アルジェリア政府は当初一切情報を出さなかった
生き残った人たちも、自分のことで精一杯の状況、はっきりと覚えている人はいない
まず軍の攻撃があり、日本人の何人かが無くなった、そのあと生き残った人質は逃げようとして殺された
テロリストを殲滅したのも、下手に証言されないため
441名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:07:57.99 ID:/10KrfmT0
軍事大国のほうがよっぽどテロの目標になってるわw
442名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:09:25.36 ID:jNSQExAwO
>>436
襲撃したテロリストは、そこの現場が、何の現場か理解して襲撃してるわけだから、そこで働いてる人種もわかってるだろ。
443名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:09:50.77 ID:N+FZ6lW30
昔から言われているのに、馬鹿な日本人は、なぜか中国人に見間違いやすい。
444名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:10:01.67 ID:Lr7LnqYz0
>>438
海外派遣者特別加入制度に加入してれば出る
445名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:10:13.97 ID:C0pL2kWBO
テロリストってほんと卑劣
446名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:12:46.37 ID:TOs6OHg10
このフランス人は馬鹿っていうか池沼だな。日本人が数多く殺された原因は
軍とかじゃねえだろ?馬鹿安部をはじめとした日本政府が無能だったに
過ぎない。有力情報を何一つ集められず、アルジェリア政府に対しても実のある
交渉は何もできなかった体たらくか。所詮病弱で頭の弱いブルドッグには
何も出来なかったってこと。ただうろたえるだけw
447名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:13:26.42 ID:jNSQExAwO
>>440
普通の日本人は、まずアルジェリアなんか行かないけど、もう日揮や他の企業もアルジェリアでは商売するべきじゃないね。何か「アルジェリア」という国を理解してなかった気がする。
448名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:13:34.51 ID:N+FZ6lW30
それでも、多目的のテロリストは、てめえ、中国人か、手前らには、恨みがある。殺すとわめいたのは、



言わんでもわかる。
449名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:14:50.20 ID:xjdfeVjX0
殺された日本人の死を無駄にしない為にも、参院選で自民党に
450名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:15:27.64 ID:hjRJlbwG0
>>446
馬鹿かお前は
今回最も早くアルジェリアに入ったのは日本人の政府関係者
まだ人質らが生きているときに、安部さんはくれぐれも人質の命を優先してくださいとお願いもしている
しかし、アルジェリア政府と軍は安部さんのお願いを無視し、テロリスト殲滅作戦に出た
その結果、副社長は木っ端微塵に、それを見て逃げ出したほかの日本人社員らはテロリストたちに撃たれた
451名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:16:53.39 ID:jNSQExAwO
>>446
日本政府どころか、他国の意見を無視して、アルジェリア政府はテロリストへの攻撃を実施したわけだが。


お前、バカだろ?
452名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:17:00.07 ID:LFfaow2H0
核の時代に戦争なんて起きようが無い
自衛隊で充分
それでもダメだというなら持てばいいよ核兵器を
453名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:17:32.61 ID:ygbywyQz0
そりゃ日本人なら報復もされないからな
遺憾の意なんか屁とも思ってない奴等だからね
454名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:17:59.12 ID:Yjfn/M6Y0
どこの国の軍隊も動けてねーだろw何言ってんだこいつ?
455名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:18:09.46 ID:N+FZ6lW30
というわけで、日本が甘い。



と結論でした。
456名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:18:10.87 ID:2nSCgOrI0
>>446
あいつ終始泣きそうな顔でボソボソ喋ってたなw
日本のトップのはずなのに完全に傍観者になってやがったわ
今更だけど、これがこの坊ちゃん首相の正体だわ
こんな奴にまともな交渉なんか出来るはずがない
457名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:19:47.51 ID:jNSQExAwO
>>452
紛争地帯なら世界中にあるよ。
458名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:20:22.25 ID:gvOdkt1l0
日本人というかアジア系は人質にもされず真っ先に殺されたんだろ。
459名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:20:28.08 ID:hjRJlbwG0
>>455
結論は、ただただ運が悪かった・・・・
遺族の方々には悲しいことなんだけど
それだけなんですよ今回の人質殺害事件は・・・
アルジェリア軍がテロリスト殲滅作戦に出たので、日本政府としてどうしようもなかった・・・
460名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:20:35.37 ID:qWVlTgrk0
>>456
いくら嘆いても民主党政権は二度と戻ってこないよ
461名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:20:36.07 ID:zjsSaQp30
日本人が多く殺されたのは
イスラエルがイスラム教徒の大虐殺を続けていて
そのイスラエルを作ったのも支えてるのもアメリカで
アメリカの言いなりに動く日本は彼らにとってアメリカの一部と見られてるからです

つまりイスラム教徒にとって日本人とは大量虐殺に加担する犯罪者
462名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:21:53.55 ID:t/91pC5n0
交流のないアルジェリア政府と交渉とか言ってる馬鹿がいる件について
463名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:21:56.64 ID:alK2SRziO
みずぽがキュージョー教を唱えれば平和が約束されると言ってますが…
464名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:02.88 ID:rcrrqc8x0
そのうち経済援助どうのって話になるんだろ
ひどいマッチポンプを見た
465名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:15.99 ID:rtsD6sA60
自民党の小鼠がブッシュの飼い犬をやったせいで、イスラムから敵視されるようになった。
小鼠を支持した国民のせいだから自業自得だが
466名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:42.58 ID:ZiRfhKJG0
いや軍事力なんてあったってアルジェ国内で行使できないからw
プラント建設現場に常時アルジェ軍1個大隊を常駐させるくらいの
政治力というか軍事力詰まるところ経済力を持ってなけりゃ
話にならん。
欧米よりブランド力弱いというか低く見られてるから
安値受注余儀なくされるわけ。
丸腰作業受け入れなけりゃ日本なんて相手にされない。
467名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:53.92 ID:P68YAcv40
やっぱり海外で働く時は、ライフルの扱い方ぐらい憶えていった方がいいよな
468名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:23:22.15 ID:N+FZ6lW30
せめて、護衛を潜り込ませておけば、戦況は違ってたかもな。
469名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:23:37.91 ID:YLrjHN+L0
フランス人煽る
470名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:23:46.84 ID:jNSQExAwO
>>461
日本の主導するプラントなんで、日本人が多く働いてたのは予想がつくんだけどね。
471名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:24:06.57 ID:YLrjHN+L0
>日本は第二次世界大戦後のトラウマによって、軍事力を放棄をした

いやいやいやいや
472名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:24:13.42 ID:sAMhl+E+0
>軍事力を放棄してるから

だとすると信念も何もないただの卑怯者じゃん
473名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:24:21.06 ID:/P7ZyGba0
フランス人はネトウヨ!!
474名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:24:25.29 ID:3ATMGsdb0
これから中国人が人質になるケースとか出てきそうだが
共産党幹部が人質になったら中国政府はどうするんだろ
475名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:24:32.57 ID:b7GA+2ED0
アルジェリアで殺された人を全く救えなかった九条ってのは認めざるを得ないな
476名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:25:52.34 ID:N+FZ6lW30
放置すると思うよ。人権なんかない国だし。
477名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:26:09.33 ID:YLrjHN+L0
>>17
マスコミもテロリスト
http://www.yomiuri.co.jp/features/gulf2/200306/gu20030602_01.htm
【アンマン=久保哲也】アンマンの国際空港爆発事件で、爆発物不法所持、過失致死、過失致傷の罪に問われた毎日新聞元写真部記者(編集局付)、五味宏基被告(36)

クイーン・アリア国際空港の手荷物検査所で、この子爆弾が爆発、職員1人が死亡、近くにいた5人が負傷した。
478名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:26:37.75 ID:2nSCgOrI0
>>460
民主党政権wwwwww
そんなもんいらねえよボケ!
馬鹿だろてめえは
頭湧いてんだろ
479名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:26:42.96 ID:TW88+Agb0
一番テロの標的になってるのアメリカ人じゃん。
480名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:27:56.06 ID:qWVlTgrk0
>>478
この反応・・・・
どうやら論破してしまったようだな
481名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:28:13.38 ID:4b+YJBe/O
テロリストの前で9条を掲げなかったのが人質のミスだな
そうすれば人質だって死なずにすんだ
…9条信者の理論的には
482名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:28:22.63 ID:fN5XR4e70
まあ自分の国は自分達で守るのは当たり前
経済力、技術力もあるしね
483名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:28:41.35 ID:biiH+Ngw0
>>1
個人の感想文なんかどーでもいいんだよ!
484名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:28:47.01 ID:hjRJlbwG0
武装勢力は、フランスイギリス日本人を人質にとれと命令されており
事件発生直後に殺された複数のアジア人は、逃げ出したため
見せしめの意味もあって、殺された

そのあと何人かの日本人は生き残ったが、軍の攻撃のまき沿いで亡くなった
485名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:29:22.39 ID:N+FZ6lW30
国交のない国と、コンタクトを取るには、非常に難しい。それを認識してる企業が甘い。



国としては、どうする事もできないのは、百も承知。
486名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:31:52.47 ID:0QTxtV+NO
見解はともかく、だから軍備増強しろとしか読めない記事だな。
487名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:32:41.48 ID:dKk7qXTc0
いや軍事力があれば報復を恐れて殺すのは後回しにすると思うが、軍事力が無いからってさらってすぐ殺すか?

身代金もとれない。無宗教だから宗教的成果にもならない。
ただ死者数を増やしただけで国際世論の反感が増えるだけ。
最先端技術をもたらす日本企業の撤退が起こる。

>>99 それはもう政治思想を背景にするテロリストじゃなくてただの殺人誘拐犯だなw
488名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:33:02.89 ID:sxKh28z60
日本のマスコミには無理な記事だよモザイク処理。
489名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:33:47.10 ID:vF6VwNkO0
>>3
チョンは日本に紛れ込んだテロリストですよ。
490名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:35:21.13 ID:VnINf7qK0
自分としては未だに安否が不明なままの日揮外国人従業員の方が気になる。

たぶん。彼らは日本人従業員を守ろうとしていて
もしくは守っている最中にテロリストに殺された可能性が高いから。
491名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:35:52.34 ID:zjsSaQp30
シリアの内戦もイラク戦争もイスラエルも全部1つの目的のためのもの

「世界政府の樹立」

今まさにイスラム教徒VS資本主義帝国の世界大戦が行われてる
世界は平和などとアホなことを言ってるのは日本人だけ
既に西側諸国によって世界政府の先進になる機関が設立された
492名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:36:20.66 ID:jNSQExAwO
>>485
禿同。

日揮だっけ?何か認識が甘い気がする。「日本人だから大丈夫だろう。」そんな感覚だったんじゃないかと。

物理的な距離もあるし、自衛隊があっても、すぐに行動できる距離じゃないしな。企業サイドが、何か海外でプロジェクトを立ち上げる時は慎重にならなきゃさ。金儲けだけ考えてちゃダメだよなぁ。
493名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:36:49.53 ID:N+FZ6lW30
ポンポン金を出せば、次々と起きるから、断ったと。


つまり、民主政権でも無理だ。
494名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:37:10.49 ID:coU0J21cO
いや、確かに安部ちゃんは前回の政権の時もそうだが、余計なことを色々考えて気が弱い。
しまいに胃を悪くして脱落するタイプだ。

小泉は、彼が自分以外の何にも興味のない性格だったから、あのスタイルでやれたもんだ。
普通の性格では真似できないんだよ。
495名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:38:18.79 ID:2nSCgOrI0
>>480
あんま笑わすなよww
やっぱ頭湧いてんだろおまえよぉ
496名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:38:25.74 ID:Q93/3x5g0
危険地域へのビジネス出張を行う日本人は
自衛隊で戦闘訓練を1ヶ月くらい受けて、実銃を持って現地入り

それぐらいやれ
497名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:38:34.69 ID:Dv/Pt8tiO
日本のクソマスゴミよか遥かにマトモなこと言ってるよwww
498名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:41:13.72 ID:dlE+AzIt0
でもアメリカとかなら人質を楯に身代金要求しても支払い拒否しそうに
見える反面、日本はホイホイ金出しそうだし
人質殺したらそれを口実に軍隊投入して戦争をしかけてくるアメリカと違って
日本は遺憾の意で終わりそうだからな。
人質取るのも殺すのも日本人が最適なんだろうな。9条改正はよ。
499名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:41:54.48 ID:x+xiCNN10
憲法9条に「日本人を人質にしてはならない」と書いておけば良かったな。
500魚釣島は中国領土:2013/01/26(土) 15:42:58.29 ID:RacP/ppS0
日本人は世界中で恨まれてる証拠!
もし尖閣で先に打って戦争になれば世界から攻撃され滅びる運命!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:43:20.58 ID:72i+mS3M0
ドアを開けろと言われて亡くなった人が2人
バスから逃げようとして撃たれた人3人だからなあ・・・。

部屋に潜んでいて、長時間ドアを開けずに変装して逃げた人はフランス人とかでも助かっている。
502名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:43:38.43 ID:7qfOtHsA0
>それなのに今回最も人質が多く殺されてしまった背景には、
>日本には攻められる体勢の軍隊がいなかったため、聖戦をかかげるテロリストにとって脅かしとなる
>存在ではなく、交換条件として人質を引き止めておく必要がなかったからではないかと指摘した。

ここのロジックが理解できないわ。
もし日本人を交換条件のための人質としての価値がないなら、普通は解放することを考えるんじゃないの?
ま、このフランス人と俺とではテロリストに対する見方が違うんだろうね。
503名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:44:09.72 ID:1q4waBh60
>1
まぁ、そうだろうな
要するに、金持ってお人好しで、すぐに謝る人種ってわけだ
どこの世界でも日本人はうってつけの標的だな
中韓みてみろ、足元漬け込んでやりたい放題
いいんかこれで?
504名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:44:42.26 ID:N+FZ6lW30
やれやれ、こんな人種だから、狙われるんだよ。馬鹿民族w
505名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:46:09.45 ID:ewECCWFN0
アルジェリアにいる日本人がまたターゲットになるんじゃないかな
鹿島とかは対策が夜間外出禁止のみでしょ?
506名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:46:10.18 ID:wndmfES90
「日揮、日揮、日揮、日揮、日揮の菓子」って昔は菓子を作っていた会社なのにプラントまで作って海外進出だもんな。
507名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:46:10.69 ID:u+8aYbsw0
>>497
まぁ実名出せ出せってうるさくて
実際に実名出したら遺族のところにいって
かわいそうになーっていっているだけだもんな。
それよりもっと力入れるところあるだろうと思うよ。
508名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:46:23.11 ID:jNSQExAwO
>>503
中韓も殺害されてる事件は世界中にあるがな。
509名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:46:30.25 ID:v5qeH0kX0
日揮社員って高専卒ばっかだな
それとも高専卒の出自だからアルジェリアに配属されたのか?
元副社長が駐在しているくらいだから、日揮は重要視していたのだろうが

■日揮社員(平均年齢53.1歳)
新谷(66)…前副社長。横浜国大(建築)
前川(60)…本部長スタッフ(日経新聞に人事発令掲載)。北九州高専卒。神奈川県横須賀市在住
伊藤(59)…特別理事。高専→東工大・院(化学工学)。南三陸町出身、東京都港区在住
川畑(49)…横浜市在住。都立新宿高校→横浜国大(土木)
木山(29)…妻と幼児あり。高専→長岡技科大・院(機械)。ロボコン出場

■下請け・派遣(平均年齢59.7歳)
山田(72)…派遣社員。日本橋小伝馬町の喫茶店パリドールが行きつけの店。写真が趣味
渕田(64)…現場監督、大手建設会社早期退職。鹿児島県立鹿屋工高卒、藤沢市在住
後藤(59)…型枠大工
緒方(57)…大工、佐賀県武雄市在住
内藤(44)…人材会社AILからの派遣、豊田市出身。アフガニスタンでも仕事。愛知県立時習館高→横浜商科大中退
510名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:46:30.65 ID:AI2DbIoj0
>>492
ばーか、お前想像力がなさ杉
お前を1000人束にしても日揮の一人の社員にも及ばない。
511名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:46:56.92 ID:3R23Srrw0
>>95

いわゆる「テロ」での犠牲者

9.11      24人
今回        10人
三菱ビル爆破テロ   8人 (東アジア反日武装戦線)
512名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:48:59.13 ID:UGFHHfl60
クロンボに乗っ取られそうなお仏蘭西ごときが生意気な
513名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:50:35.75 ID:hjRJlbwG0
>>511
古いけど過去さかのぼればこれが最大
関東大震災時による、在日朝鮮人の放火、これで12万人の方が亡くなった
514名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:50:39.73 ID:1m+vuU3h0
日本人はおとなしく抵抗しないから副社長に爆薬着せて、アルジェリア政府との
交渉の人質にしたが、アルジェリア軍は交渉に応じずテロリストは副社長を殺害、
傍にいた日本人も爆破で死亡、回りがパニックになりドアから飛び出したところを銃殺され
残った日本人らをバスに乗せて逃走するところをヘリで攻撃、テロリスト共々死亡って
ところだろ。
515名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:51:29.24 ID:kPefu8Ih0
世界の全てが軍事力を背景として動いているという事実
経済交渉までもが

何もわからない脳内お花畑ちゃんは 黙っててね
516名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:51:55.59 ID:sAMhl+E+0
こんな事をやって自分たちが正しいと思ってる奴らと議論は無理だろ
日本に軍事力があったとしても人質を救えたとは思えない
517名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:52:44.04 ID:FtXINxtQ0
>>509
お前が馬鹿なのは良く分かった・・・
518名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:53:37.76 ID:nm6+D+f60
>>502
あんたはイスラム兵士を知らなすぎる
519名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:53:50.47 ID:fedQ+tz90
日本の経済侵略に抵抗して、アラブ・アフリカ民衆が立ち上がったのが真相だ。
日欧米の資本がアラブ・アフリカの格差と貧困を後押ししている。
自業自得だよ。

根本的な解決は資本を打倒して、世界人民共和国を建設するしかない。
520名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:54:26.12 ID:UGFHHfl60
マホメッド三世も後の世にここまで迷惑をかけるとは思わなかったろうな
どうせ自分たちの都合のいい妄想から作ったものだろうに
521名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:54:43.80 ID:jfWt2x5h0
汝の敵を愛せよ

以下同文
522名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:54:57.46 ID:jNSQExAwO
>>510
企業の認識の話をしてるわけで、社員の能力の話をしてるわけじゃない。


お前バカだろ?
523名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:55:23.79 ID:wjgexNcW0
フランス人の性格の悪さは異常だと思う。
524名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:55:59.71 ID:NwZxdLmT0
>>513
さすがにそれは無理w
こじつけすぎw
放火による犠牲者がいないとも思わんけど、すべてを放火が原因って形にもならんだろw
525名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:56:45.57 ID:a2pg650m0
敗戦国なのに 慰安婦賠償金や対馬を渡さないことなどで バチがあったたので
敗戦国ですから 韓民族に賠償金を払い 奉仕致しましょう
526名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:59:04.31 ID:dinORTjN0
手出したら負けだよ
527名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:59:35.46 ID:hjRJlbwG0
>>524
関東大震災で亡くなった14万人のうち、地震の直接による被害で亡くなった方が1万
地震後の暴動や殺人の混乱で亡くなった方が1万
残りの12万人は焼死、火元朝鮮人によるは放火
528名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:59:41.41 ID:FAPofzW2O
>>10
悪魔の詩を翻訳した五十嵐助教授は、エレベーター前で殺されてたんで、助教授に恨みのある大学生の犯行かも知れないって警察発表だが?
犯人を特定出来ない、未解決迷宮入り事件にはなってるけど、
日本の優秀な警察が、イスラム人に殺された訳じゃないと言っているのに決めつけんなよ。
529名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:00:13.93 ID:HTBD/tkt0
九条教信者、必死だなw
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/26(土) 16:01:07.75 ID:V1C9F/1RO
>>521
うほっ☆
531名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:01:34.21 ID:Jxto9daWP
で、なんでアメリカを標的にしたテロがずっと世界中で起こり続けてるの?
532猫屋の生活が第一:2013/01/26(土) 16:01:56.50 ID:3kp40kQB0
当該フランス人記者さんのように、自衛隊員を、死んで当たり前の生死を気にも留める必要のない雑魚戦闘員と考える日本人がいないことは、当該フランス人記者さんも少し知って下さい。
533名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:03:17.94 ID:NwZxdLmT0
>>527
飯時で竈の火なんかも火災の原因だろw
それすら放火のせいにするとか特亜と大差ないぞw
534名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:04:00.52 ID:P68YAcv40
野田政権だったらどうなっていただろう。
やることはあまり変わらないだろうけど、自民より対応遅いだろうな。
535名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:05:09.35 ID:sAMhl+E+0
防ぐにはもうマッドマックスみたいに外部から侵入できないような設備に
するしかないだろうね

話し合いのできない奴らには侵入された時点でアウトだろ
536名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:06:15.83 ID:P68YAcv40
>511
神奈川税務署員殉職事件 1人
537名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:07:21.10 ID:zmgv8m2fO
>>1

単純に日本は平和ボケしてるからテロリスト対策が教育されてないのが原因だろ
538名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:07:54.08 ID:sAMhl+E+0
>>534
今回助かった人も全員死んでたと思う
539名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:09:11.54 ID:HDLddRDf0
>>534
例えば、鳩山政権とか菅政権だったらと想像してみてくれ
540名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:10:05.39 ID:vBP9Uft7O
首に爆弾をつけられた日本人だれ?教えて
541名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:12:55.73 ID:9ePKA1BF0
・清朝の統治は中国共産党よりマシだった?
・辮髪をした理由は?
・アヘン戦争後も、清朝が変わらなかったのはなぜ?

・どうして中国の歴代皇帝は北方民族出身が多いの?
・東北工程、韓国と中国の言い分、どちらも嘘!?
・中世チベット、ラマ法王は中世ローマ教皇に似てる?


説明はこちら↓↓↓↓
★☆中国歴史講座☆★

http://www.youtube.com/watch?v=IiJ2iF-zHlc
542名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:13:12.22 ID:P68YAcv40
ルーピーのせいでアメリカがあまり情報くれなくて大変だったろうな。
543名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:16:11.95 ID:O9ajzCBM0
>>539
日本企業に問題があった。とか言い出すだろうなぁ。
544名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:16:13.42 ID:xlLw8+790
テロリストに軍事力なんか関係無いよ
軍事力が関係あるとすればテロリストではなくて国に対してだ
アルジェリア政府の対応に対して怒りを向けるべき
545名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:16:19.57 ID:hjRJlbwG0
>>533
それが完全なデマでもないんですよ、4万人もの人が非難していた火元には厳重に注意していたはずの場所で
しかも入り口と出口両方から同時に出火
その結果そこの雛所にいた4万人全員が焼死
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1326.html

果たして偶然に入り口と出口から出火なんてあるんでしょうかね?
546名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:17:46.64 ID:z5t89fCw0
10人ですんだのは9条のおかげですぅ。
547名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:23:04.21 ID:VmbKVwGG0
今回の発端はそもそもオマエラ、フランスが未だに北アフリカの利権にちょっかいだすからだろうが!
まず、後のこと考えずマリへ軍隊出した詫びを世界にシロ!話はそれからだ!
548名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:23:38.63 ID:8rPMei1rP
>>366
> 関係ない

当事国が辞めてくれと言っても介入するアメリカという国があってね。
549名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:27:50.87 ID:rClBFjm50
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者暴力肯定者軍国主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
550名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:35:50.10 ID:qEmQx9Oo0
無防備マン、出て来いや!
551名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:39:30.71 ID:U3s5LEre0
核で脅してもテロは止まらないけどな
552名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:41:08.71 ID:UaDyfGoD0
国内でしか通用しない9条様さすがでございますねw

9条集団まったくだんまりだしなw


どういう連中かほんとまるわかり
553名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:43:15.86 ID:LdEg7atL0
憲法9条が今までアジアの平和を守ってきました
554名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:43:40.16 ID:hjRJlbwG0
>>533
ここ読んでくれた?
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1326.html

関東大震災時の朝鮮人の暴動がまるっきりのデマでもないこと
4万人の方が非難してる場所の入り口2箇所から同時に猛烈な火が出て
4万全員焼死とかあるんでしょうかね?
555名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:45:05.95 ID:VBs+ZBBM0
まさか生き延びるために「I'm Korean!!」と叫ぶ日が来るとはねww
お前らwww
556名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:45:49.25 ID:hjRJlbwG0
しかもこのサイトは
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1326.html
ただの妄想がソースではなく、当時の新聞の記事を国会図書館で拾ってきて
それを元に書いてますから、もし朝鮮人による放火がデマなら、当時の新聞が嘘ついていたいたことになるんですよ
557名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:46:33.68 ID:V7SKGA140
見せましょうキュウジョーの底力を
信じましょうキュウジョーの美しさを
558名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:46:47.97 ID:Izfm+c2v0
正論
559名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:51:08.72 ID:sJS/kCfW0
フランス製品不買決定
560名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:52:43.99 ID:6mBguMmR0
9条よりターバンのほうが役にたちます。
561名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:53:10.10 ID:cjNMiYmt0
>>559
どう考えても不買するなら
中東の石油とガスの方だと思うけどね
ネトウヨの頭はおかしいなw
562名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:53:31.56 ID:P257q22B0
チャンコロに簡単に負けてしまうようなフランス人が何を言っても無駄だなw


今回の事件は軟弱な本人達が悪いでそれ以上以下でもない


日本人がそんなとこへ行くんだったらテロの避難訓練や最低限の武器竹槍くらいは携行してたはずだ。


野球で鍛えておったら投石だけでもかなりな武器になる


対テロリストなんて日本男児のもっとも得意とするとこなのにわかっとらんな


つか対軍隊でも土人どもなんだからなんとかなるはずだ
563名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:54:40.36 ID:1jlFSDVK0
朝鮮人がこの国に居座って出て行かないのと一緒ですね。
564名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:00:45.41 ID:Z+LPN4F90
憲法9条が守ってくれるハズだったのにぃ>みずほ
565名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:02:05.14 ID:cjNMiYmt0
憲法9条なんて最初から守られてないじゃん
自衛隊は世界から見れば立派な軍隊なのに軍隊じゃないって嘘ついてるじゃん
566名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:03:05.64 ID:gu81aPh90
要するに脅しが必要ってことだろ。
日本は家電に車にサラリーマンに真面目なイメージがあるが、
テロリストのいる地域用に、893刺青写真集とかアウトロー映画とか漫画とか、
ちょいダーティーでおっかないのをバラまいとけ。
567名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:03:13.71 ID:cjNMiYmt0
嘘つきは泥棒のはじまり
嘘つきは誰からも信用されないよ
568名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:04:24.26 ID:YgMtNNSl0
今回のそもそもの原因はフランスじゃねーか。
フランス人だけには言われたくない。
569名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:04:36.90 ID:4YIJh4xI0
日本人は海外に行って何かあっても、日本政府が助けてくれないよな
だから俺は海外で働くのが嫌なんだよ
570名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:05:30.75 ID:EMtVbHN40
無防備マンや9条教徒はいまどんな気持ち?

信心が足りなかったとかこれは修行だなんてカルト思考モードで聞く耳持たないんだろうけどw
571名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:06:23.11 ID:tBQYG8Md0
日本人の人命のために植民地の傀儡日本政府が助けに行くわけないだろ  
572名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:06:28.00 ID:Hh30sZqcO
・アルジェリア
・犯人首謀者がカナダ籍
・初めから日本人標的の指示
・【国際】“日本の右翼世論の高まりに懸念”「12月13日を、『南京大虐殺を認識する日』とする」宣言…カナダ・トロント市長★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358341132/

黒幕はシナと思ってたが
573名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:06:37.42 ID:SvkdwY7SO
放射能汚染水垂れ流しにした罰として制裁されたんだお(^ω^)
574名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:07:22.06 ID:cjNMiYmt0
9条がほんとうに大事なら自衛隊もなくせばいい
自衛隊が必要なら9条は破棄しろ
575名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:10:00.82 ID:cjNMiYmt0
>>573
そのことについては後で別個に制裁が加えられるだろう
今回のは9条をちゃんと守らなかったことへの制裁
576名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:11:31.12 ID:RdttdOxB0
>>574
それなら9条破棄の方向で。
亡国にはなりたくない。
577名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:12:40.96 ID:kismVnV10
そうだけど、お前らが一番の原因です
578名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:14:22.87 ID:hAjSuq+Y0
こういう理屈なの?
なんかただ武装する建前を作りたいだけの文章に思える
結論ありきというか
579名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:15:29.12 ID:iqmoHIbh0
>>574
だよねつまり信者がいかに詭弁を弄してるかってこと
580名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:24:15.59 ID:BzcRG8K60
現状において確実な事実は9条などは有事において何の有用性も無いという事だけだな。
581名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:26:05.30 ID:5gpmP1GV0
やり返してこないってわかってたら、やられるに決まってんだろ。

こういうのもみんな、福島みずほみたいな左翼フェミばばあの
言動を面白がって取り上げてきた糞ニートや毒女のせい。

アルジェリアで10人も死んだのは、フェミ豚のせい。

何しろ、フェミ豚は毒親だの子供が嫌いだので家族否定
してるから、10人も働き盛りの男が死んで

うれしくてうれしくてしょうがないだろw
582名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:27:20.86 ID:XlhuYN0b0
このテロと9条はまったく関係ないけどな。
軍隊持ってる国も防げなかったし。
583名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:28:26.67 ID:Fg75wEKr0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000161-yom-soci
日本人舐められすぎ。
丸腰無抵抗なんてテロリストにとっちゃ扱いやすいわな。
584名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:31:37.98 ID:v5qeH0kX0
>>509

高専卒     年間1万人 4000人が大学編入
大学工学部卒  年間9万人

日本の技術者の約1割が高専卒・高専経由
今回犠牲になった日揮社員の高専率は高すぎる
585名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:33:47.87 ID:cjNMiYmt0
自衛のための戦争も、国際紛争を解決する手段だと思うし
専守防衛なんて言ってたら絶対に戦争に負ける
つまり、憲法9条なんて何の意味もない
ただ自分からは侵略戦争はしませんとだけ言っておけばいい
586名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:35:57.34 ID:dN2u0xhHi
>>111
自殺しろバカ
587名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:37:44.05 ID:pNqsf2mR0
学校で子どもの暴力すら抑えられず、警察に頼む情けない国だもんな。
今後も国では守れないから、やられっ放しだよ。
588名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:40:25.92 ID:9r/vkYAJ0
フランスも綺麗ごと言ってるけど、紛争地域に武器売りまくりでいいかげんにせいや。
589名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:41:07.50 ID:jsBydgA60
ヤフートップで、『日本人出ろ』人質事件証言
あたかも日本人だけが狙われたみたいに印象操作してるけどさ、
単に国籍別に車に載せられただけなんだが。マジ言い加減にしとけよマスゴミ。


「日本人出ろ」国籍で選別、先頭車に…人質事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000161-yom-soci
590名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:42:49.69 ID:cjNMiYmt0
>>589
じゃあ国籍別にあえてした意味は何?
日本人が結果的に犠牲者が多くなったわけは?
591名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:53:48.13 ID:jnpb3E4K0
今回だけで話するなよ。
欧米も中国も、何度もテロのターゲットになってるじゃん。
592名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:56:32.75 ID:eVsWwxzv0
>>1

無差別に命を奪うテロリストは「神の戦士」ではなく「イブリースの犬」
593名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 17:56:39.23 ID:QAfTogib0
>>569
日本のパスポートは最強だけど、日本人は海外では大使館含め助けてくれないよ。
例えば海外で財布を盗られたり、事件に遭っても日本人は誰も助けてくれない。
全て自己責任。保険会社と現地の人間だけが割と親切にしてくれる。
ハード面では最強だけど、ソフト面が全然ダメなのが日本。
594名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:04:13.23 ID:eVsWwxzv0
>>593

【イタリア】駐車違反をした日本人男性が、帰国後に自らの意思で罰金を払う!海外メディア「手本となる人物!模範的な行動だ」と賞賛
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259599226/

【社会】 「税金使わないので来て」 イタリア観光相、ぼったくり被害の日本人観光客を再招待→当人、今回も辞退★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249446906/

【勇者】台北市内の地下鉄ホームから女性転落→日本人男性が救出して去る 台湾
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150682895/

【国際】 日本の真の恐ろしさは「民度の高さ」だ。ゴミを残さず、無担保借金を返済し、対戦国への敬意を払う…中国ネットメディア★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237821978/

【兵庫】通行人が警察に届けた財布に偽造外国人登録証 中国人2人逮捕 「日本人はみな親切だから届け出てくれたのですね」 [06/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212414325/

【事故】タイヤ直撃死亡事故:死亡したバス運転手は最後までブレーキ踏み続けていたと判明[4/12]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207998366/

【東京】校舎3階から小4男児転落…偶然通りかかった女性がキャッチ! 女性は名乗らず立ち去る★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259324102/
595名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:15:14.79 ID:u+IEGzih0
あのペルー大使館人質事件が原因しているんだろう!
日本人を人質にすれば、
日本国政府が必死に成ってテロリストの命も保証してくれると!
これからは外国同様に、
日本人を人質にしても、
仕方ないと判らせるしか手段は無い!
それよりは出来る事なら、
日本人を殺したテロリストを、
どこにいても処罰を与える事が出来れば!
テロリストに日本人殺すには、
自分の墓を掘る事だと思い知らせる事が出来る!
596名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:16:08.56 ID:diPcOi0p0
わざわざ日本人を狙ってのテロならまだしも
巻き込まれただけの今回の事件に関してそういうことまで関係ないような…
597名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:23:44.34 ID:eKa7vKgP0
まあ、日常的に銃と接してる国や移民問題で白人への悪感情、
宗教問題でキリスト教が敵視されてるって、常に肌身で感じて生きてる国の住民と

平和ボケして、自分が憎まれてるって危機感が全くない国の住民じゃあ
非常事態の時の一瞬での判断の仕方が違うんじゃねえの?
598名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:24:27.18 ID:zqJfeUOc0
中共臭いな
599名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:26:40.81 ID:CryHXxKd0
大体アルジェリアから人質も一緒に爆撃するって日本に連絡はあったのか。で、許可したのかw
まぁ、日本人1億人もいるんだから数人死んでも平気だよね。アフリカなんて野蛮なところに
行った人が悪い。って考え。
600名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:30:09.26 ID:jaamW78q0
中共、中共って騒いでいる奴が多いけどこんなテロ起こして中共がどう得をするんだ?
後から「黒幕は中共アル」って言ってくるのか?
601名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:41:40.43 ID:stK+1v3c0
中共は紛争地帯の第三国に大量の武器売ってるからな。
602名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:42:02.99 ID:KZ5NiN6D0
グローバル化というのは、「自己責任」という性格を本質的に、より強く内包している。
人命の危険度がより高いほどビジネスになる、グローバル企業。
人命の価値が低く見積もられている中国の企業は、危険地域にどんどん気軽に進出して大儲け。ぷ
日本はどうする。
603名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:43:01.24 ID:ETYlOJtQ0
結局こういう議論になるんだろうな
604名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:52:03.25 ID:VDR1c01H0
>>527
嘘ついてんじゃねえよ馬鹿。朝鮮人による放火の証拠は無い
証拠なしに日本人が朝鮮人を虐殺した日本史上に残る汚点だろうが
605名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 18:56:54.14 ID:zk3yUij+P
ほとんどアルジェリア軍が殺したのに?
606名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:06:54.34 ID:yTBadMk00
★★★ 電通とは? ★★★

電通は明治の終わり頃に設立されたニュース配信兼広告代理店「日本電報通信社」。
その後、満州事変が始まると、国策による合併を経て、満洲国通信社となり、
初代主幹兼主筆に里見甫氏が就任しました。

つまり、里見機関とは日本の諜報機関で満洲国通信社(電通)はその下部組織でした。
任務は情報収集と情報統制です。

その後、日本はアメリカに敗戦し、諜報機関である満洲国通信社は解体され
元の電通に戻ります。この時、里見氏は釈放され終身刑になる代わりに
岸信介・笹川良一・児玉誉士夫・正力松太郎と共にCIAエージェントに
加入させられます。

そして、里見氏が支配していた電通という諜報機関も、そっくりそのまま
アメリカのエージェントになり現在でも日本国民をコントロールしております。
さらに、日本に2つしかない通信会社、時事通信と共同通信は電通の関連会社です。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rebel00/20120131/20120131221516.gif
607名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:09:25.86 ID:stK+1v3c0
20年ぐらい前か、アルジェリアでエールフランス機がテロリストにハイジャックされたけど
マルセイユに一度着陸させて特殊部隊突入させて解放したな。
あとで判明したけど飛行機をエッフェル塔にぶつけるつもろだったらしい。
フランス政府ははイスラム組織に諜報員忍ばせてるし、アルジェリアとは長年の紛争があるから
あちらの事には詳しいからな。
608名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:20:41.95 ID:U1+9mxWI0
>>3
日本はもともとの治安がいいし、他国と比べると人種が偏ってるから
変なのがいるとすぐ気づく、気になる。

銃とか武器は簡単に手に入らないし。。。
609名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:22:05.82 ID:eVsWwxzv0
>>604
【日韓】 「日本人は出て行け!」「倭人はみな殺しだ!」敗戦後の大邱にあふれる声〜三中井百貨店と日本崩壊[07/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309613926/
【教育】 日教組の集会で、「関東大震災時、日本人は朝鮮人6600人虐殺」授業の報告…犠牲者数、実は根拠なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264500011/
【書籍】「実は朝鮮人がテロリストだった」?『関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実』工藤美代子著★5[12/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261329741/
【韓国】 韓国の小学生2割「朝鮮戦争=日本が侵略した戦争」 ★2[06/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182265830/
【朝鮮戦争】韓国戦争時、北朝鮮の医師らが米軍・国軍捕虜に生体実験[04/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177644681/
【韓国】 朝鮮戦争時、韓国人25万人が自国民による虐殺の犠牲に〜数十年の沈黙を経て暗い歴史が明らかに [01/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201189880/
【韓国】朝鮮戦争中の集団虐殺など、ハンセン病患者に対する人権蹂躙が次々と明らかに [10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130693066/
【社会】日本が北朝鮮に8兆円の資産を保有 [9/13]
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10318/1031862048.html
【社会】 朝鮮半島有事起これば、 日本で複数のテロ発生も…阪神大震災のとき、北朝鮮工作員?の武器見つかる★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169204781/
610名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:28:38.87 ID:9QDIOj5M0
なんだっけ。
アルジェリア人が助けてくれた話があったよな。
フランス人でそんなやついるのかな?
611名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:32:34.04 ID:RdttdOxB0
>>607
つい最近CSで映画みたよ。
「フランス特殊部隊GIGN エールフランス8969便ハイジャック事件」なかなか面白かった。
612名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:34:23.70 ID:VDR1c01H0
日本人は命がけでテロと戦っているフランスに感謝しなければならない
613名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:46:44.41 ID:VivPBEU10
アメの犬だが軍事力を放棄してるから自爆テロがおこってないんだよ。
おフランスは勘違いしないように。
614名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:48:57.53 ID:SNIc+dbW0
ただ単に今までイスラムと対立してないからだろ
615名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:50:11.69 ID:WYJszibV0
日本人っておもしろいよな。
仏教伝来後いつの間にか肉を食わなくなった。
616名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:53:08.59 ID:KC9o+uIR0
まぁ日本人を海外で殺しても
政府が言える言葉は遺憾の意ぐらいだからwww
617名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:54:32.62 ID:JTScaArX0
代わりに福島みずほを日揮で働かせろよ
618名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:55:22.82 ID:LicU1OTr0
グローバリズム歓迎したり、反動でアメリカナイズに逆らったり、日本のアニメ大好きついでに韓国につけいる隙を与えたり、

結構、フランス人はぶれやすいというか無責任な印象あるな><

まあ、好きにしろよw

つうか、フランスだろ、マリのほう刺激して引き金引いたのはw
619名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:55:27.12 ID:HhRX8IsS0
このフランス人は、そもそもフランスがマリに軍事介入しているから起きた
事件だろうに、それは棚上げなのか?

報復の連鎖につながりかねないから、他国の軍が介入せずアルジェリア
国内で事件解決となったのは幸いだと思う。
620名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:57:57.65 ID:HKK1sTZU0
>>3
これからは標的になるってことさw

ただし、念仏のように憲法9条を唱えると大丈夫らしい
世界を周回したピーズボートのメンツに聞いたから間違いないよ
621名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:58:17.84 ID:ExqPHVSB0
原爆を持とう。
努力して、世界最高のものを作ってやれ。
もう我慢できない。
622名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:58:18.59 ID:hGiHepoD0
これは、本当の事だから仕方ないよな。
お花畑やサヨには、通じないけどw
623名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:59:03.84 ID:EuEX1DMb0
小泉政権の時だっけボランテリアの日本人が、イラクで拉致されやっとの思い、
(身代金支払う)で、人質救出→帰国した女性のインタビュー時の発言「また、イラクでボランティアしたい」
で物議をかもし、総理がたくさんの人や税金を使って命を救ったのに、理解されなくて残念。
ってのがあった気がする。それから危険な場所へ行くのは自己責任。っていう風潮になったのでは
624名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:00:49.63 ID:rS3lG3N90
「水は低い所に流れる」

テロなんてものはその典型
625名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:01:51.17 ID:w03UMW1a0
どこかでは昔は日本人だけは殺されなかったけど
今回殺されたのは海外に自衛隊を派遣するようになったからだって言ってたけど
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/26(土) 20:01:57.17 ID:v/x24ijiO
殺したのはアルジェリアの部隊じゃないの?
627名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:03:38.76 ID:Myq3ZRH4O
平和ボケしてるのは確か
628名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:11:52.90 ID:/3RyzOpk0
>>623
ボラキチは自分を聖人と勘違いしてる節があるから困る
629名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:12:01.06 ID:SNIc+dbW0
>>625
それも言ってたけどそんなに大きな理由でもないでしょ。
ただ日本人は各地で貢献してるから標的にされないって幻想が壊れただけで。
だいたいNPOみたいなのとかで途上国に行って一番死んでるのが日本人らしいし。
テロリストの縄張りに姿出せば平等に標的にされるという現実を突きつけられたということだろう。
630名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:12:59.98 ID:wYv63XkE0
>>617
慰安婦にも使えないわ
631名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:18:04.21 ID:BEkxE/dK0
実際にテロリストと戦って血を流してるのはフランスだからなw
口ばかり達者で何もしない日本とは比べ物にならない。
632名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:20:43.08 ID:3tqg3V0C0
ジャップ政府は遺憾の意しか表明しないからこれからもジャップはたくさん死ぬ
633名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:24:24.46 ID:eVsWwxzv0
>>623

【国際】「私が死んでも…」イラク"人間の盾"に日本人16人、外務省説得も難航
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10462/1046239872.html
634名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:29:53.74 ID:4YIJh4xI0
中東に油田が存在しなければ、今頃はイスラム教なんてヒンドゥー教よりもマイナーな宗教だったかもなぁ
635名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:32:22.11 ID:+D/asPcu0
>>617
>代わりに福島みずほを日揮で働かせろよ

日揮で働く社員が可哀想だろ…社民党全員でODA要員で行かせろよ。
首に爆弾つけても憲法9条が守ってくれるさ♪
636名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:32:30.23 ID:VDR1c01H0
>>628
たとえどんなに反国家的な思想を持った人物だろうが
日本国籍を持った同胞だから、国家はこれを助ける義務がある
637名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:34:59.85 ID:Jpf/IelJO
もう、憲法9条なんて、ゴミ箱に捨てようよ。
638名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:36:47.15 ID:h+TPzoFz0
9条信者よ!今こそお前らの力を全世界に見せる時だ!
今すぐアルジェリアに飛んで布教活動してこい!
639名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:39:24.20 ID:swQX/euI0
>中国や韓国の記憶に新しい日本による侵略が

残念ながらチョソと戦争した覚えはねぇなwwwwwwww死ねよ毛唐wwwwwwwwwwwww
640名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:40:09.08 ID:3XDwpxO90
アルジェリアはフランス領土のままで居たかったんだよ
それがド・ゴールによって切り離されてしまった
フランス領で居たいが為にド・ゴール暗殺まで試みたが失敗してしてしまって、そのせいでフランスを逆恨みするようになってしまった
(ソースは『ジャッカルの日』)

これって日朝の関係に似てるんだよなぁ
一時は併合反対派の首相暗殺に成功して日本に併合されることに成功したけど、
敗戦によって日本から切り離され、逆恨みするようになった上下朝鮮に
641名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:45:40.67 ID:Z9T9mx+90
植民地搾取のツケは自分で払えや蛙野郎
日本を巻き込むな
642名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:46:34.37 ID:I2LDgXKA0
テロリストの本当の目的なんだったんだろーか
643名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:10:18.36 ID:xKzpZNIX0
原発推進
核保有まで言っているのは、幸福実現党だけ
644名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:14:45.92 ID:r9cIgLbJ0
日揮の従業員が多数殺られ、BPの偉いさんも殺される。
会議の当日に周到に襲撃された。

これにより、アルジェリアからBPの撤退と日揮の撤退が起こった場合
プラントの居抜き物件で得をするのはドコの勢力だろうか??

陰謀説だろうがなんだろうが・・そこまで思案する必要があるのでは無いかな??
645名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:18:13.62 ID:yOKdYe/5O
>>629
自分たちは貢献してるから
自分たちは敵対してないから
自分たちは関係ないから
だから見逃してくれるはずだ、だから巻き添えにならないはずだは
人を殺害することの(異教徒を殺すこと)ハードルが非常に低い相手には通用しないだろうね
646名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:56:40.68 ID:3XDwpxO90
>>645
>自分たちは関係ないから
これが全てだろ
関係ないなら黙ってろって話

>自分たちは貢献してるから
>自分たちは敵対してないから
こいつらはいかなる体制にも貢献してない、
自分らが作った体制でも仲間割れして敵対して潰してきた歴史がある
647名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:02:13.81 ID:gKThGHZz0
648名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:06:03.09 ID:q+lXsymE0
An Algerian engineer working for the JGC told the French paper
Humanité that when militants saw that there were
mainly Japanese, Filipino or Malaysians in his block,
he heard a commander say he wanted Americans, French and English
and“didn’t need Asians”. He saw two Asian colleagues shot.
@ガーディアン紙

武装勢力「アメリカ人、フランス人、イギリス人が必要なんだが。
     アジア人イラネ」

巻き添え食らったな・・・・
649名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:06:50.28 ID:EzWxif1d0
>>648
ふぅ〜 つまりわが日本はイスラムの敵ではないな
650名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:07:22.94 ID:TOs6OHg10
フランスのバカウヨw
651名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:08:27.21 ID:8CVAsdc10
既に誰かが言っていると思うけど、
今回の件で得をするのは何処か。答えは韓国。
裏で動いたのは韓国でしょ?前回の中国の反日デモで味をしめたか
652名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:08:39.55 ID:TA8d49Nt0
撤退することになったら今までの仕事の報酬として上がりの何割か日揮がもらえばいいんじゃないの。
アルジェの軍が弱すぎるし、こんなんじゃあその国から発注がきてもうけられないじゃない。
誰が悪いかといえばテロリストとアルジェリア軍でしょ。
653名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:09:32.90 ID:ZrhX1TSa0
まあ、日本人が耕した後を
中国が食いあらし
韓国が叩き殺す
654名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:09:49.65 ID:gIZ6EnMa0
敵地攻撃できるように9条改正するしかない
655名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:10:28.33 ID:TRyFzY/E0
ホルホルホルホルホルホル……
656名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:10:45.87 ID:bkVX8i1wO
カネで何でも解決できるのは日本国内のみ
世界には通用しない
657名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:11:01.51 ID:gfoq+KXi0
実際日本は何もしないだろうね
できないってのもあるけど
せめて諜報機関きらいあっていいよ
658名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:11:43.33 ID:boAL4Gk50
まあ10人くらいどってことはない。
細菌の数とテロ犠牲者の数は対数で数える。
要するに10人と100人は1しか違わない。
10人と1000人は2しか違わない。
659名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:13:09.66 ID:pl65USgh0
みんなバカばっかり
イスラム法ではイスラム教徒の男性捕虜は命乞いをされたら殺してはいけないの
日本人が殺されたのは異教徒だからだよ
660名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:14:08.82 ID:EzWxif1d0
対外諜報機関と核は必要だよな
661名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:14:19.45 ID:68IlI5Sj0
軍事力がいくらあってもテロは防げない。何故なら、
強大な軍事力に対抗する手段がテロなのだから。
662名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:15:14.60 ID:PJANOetL0
たしかにn核兵器を持っていれば、助かった。
663名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:15:28.17 ID:VBs+ZBBM0
ジャップが嫌われているだけだろう。
世界中の敵やねん。
664名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:16:11.23 ID:eBi7Kms90
夏目漱石もイギリス留学で
日本は軍事力があるから他の黄色人種と扱いが違って良かった言ってたらしい。
665名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:16:37.70 ID:JuO8dj4C0
オメガがいればなぁ。
小松、ちょっと死んでこい。
666名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:16:42.61 ID:EzWxif1d0
軍事力がいくらあってもテロは防げない。何故なら、
米が作ってんだろどうせ
667名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:18:18.03 ID:VBs+ZBBM0
お前らも銃を突き付けられたら「ア、アイム コリアン!!」って涙流して叫ぶねん。
助かるなら韓国人にでも中国人にでも化けるわ。
それが人間やねん。
日本人とかに拘るなや?
668名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:18:21.94 ID:e5W89zfC0
政情不安の国で稼ごうとしなけりゃいい話じゃないの?痛恨の極みの犠牲者が出るんだから。
669名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:19:19.08 ID:qVXOBg4h0
たとえ日本に軍事力が有っても、日本政府は民間に協力なんかしないし…。
670名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:19:38.73 ID:BMDKjLDJ0
軽武装・経済優先が、日本の基本戦略。
671名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:20:01.17 ID:DkUiVwmr0
でもテロリストに殺されたというよりアルジェリア軍の掃討作戦に巻き込まれて死んだんでしょ?
ま、日本人がいる施設をわざわざ狙って占拠したってのが事実ならそうかもしれんが。
672名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:20:13.82 ID:vnQuHd8C0
>>667ヘタレはそうだろうなw
ケツでも捧げてやれw
673名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:20:23.92 ID:TA8d49Nt0
>>659
宗教を言い訳にしてるだけでしょ。どれだけ敬虔かなんてわかんないんだし。
仏教徒だって虫殺すじゃない。
異教徒がいやなら鎖国するしかないんじゃないの
自分たちだって普通にニューヨークだので近代生活だって楽しんでるでしょ。マイケルジャクソン聞いたり。
674名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:20:36.96 ID:+YHq7iGg0
こんな事一フランス人の考え方だろ
全く逆の考え方のフランス人もいるしな
こんな事いってるからアメのライフル協会が正当化されるんだよ
もっともいろんな考え方を持ってるのが世界でもあるけどな
675名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:21:05.89 ID:vMearMMK0
>>670

銃社会・重武装・経済軽視が、これからの日本の基本戦略。
676名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:21:09.78 ID:N4CfzR+F0
>>3
歴史を知らんのか?
丸の内ビル爆破事件とか、オウムサリン事件とか、
アルカイダだって標的にしてたし、
普段からアルカニダに侵食汚染されてるやん。
あの大地震なんかモロにテロだろ。
常にテロの真っ只中なんだよ。
9条信者とか無防備論者は全部特亜のスパイと思って間違いない。
677名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:21:58.62 ID:EzWxif1d0
というか日本に軍事力ないない言ってるけどあるだろ
イージス艦やF15でテロと戦うのかね?
678名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:22:41.39 ID:bkVX8i1wO
>>670人命よりも企業が命だもんな
企業からすると捨て駒なんだよ結局は
679名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:23:45.44 ID:ouL6RwlR0
そもそも賢い日本人は危険地帯には行かない
今回は業務だから危険は承知のうえ会社が責任を負っている
680名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:24:29.46 ID:09Fs6G060
また産経かよと思ったら、サーチナだった
ビックリ
681名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:24:31.89 ID:rPHx6h1rO
今回の軍事作戦も各国評価してるが日本政府だけ批判してる、テロに優しい日本は今後も狙われる
682名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:24:53.16 ID:QasmgCfY0
馬鹿なフランス人だなw
相手は国家じゃなくて
テロリストなんだから
人質の出身国の軍事力なんて
関係ないでしょ?w
683名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:25:06.69 ID:zF72YHYG0
単純に
「簡単さ!奴ら動きが鈍いからな!」
じゃ無いのか?
684名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:25:06.82 ID:v5qeH0kX0
>>509

女子アナの親戚って誰
685名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:25:27.30 ID:sSm6un7u0
おめーらのせいだろ(w
686名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:25:28.92 ID:tuifFfQi0
9条があれば日本は平和といった
福島さんや共産党 犠牲者に謝れ
687名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:25:51.05 ID:EzWxif1d0
そもそも警備ついてたんだろ
警備がおかしかったんや!カナダ人とか居たし!
ほんとイスラムかいな?
688名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:27:19.57 ID:PD/D5SXm0
神奈川県警の闇の力舐めんな
689名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:29:40.77 ID:tsSyV4PZO
>>680
サーチナは自国が絡まなければ、まともなメディアだよ。
日本の糞メディアに比べたら、比べるのが失礼なレベル。
690名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:29:46.25 ID:mNhZ/CLTO
>>1
植民地時代のおまえらの躾がなってないからだぞ。
691名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:29:51.98 ID:a2eETrOp0
これは正論だな。
こういう当たり前の考えの日本人は実は多いと思う。
平和憲法のまやかしに気がつき目覚めつつある日本人は多いと思う。
生物の世界ではやられたらやりかえさないとやられっぱなしになる。
いじめでも一緒だ。
テロにたいしても草の根を分けても加害者を拘束し正義の鉄槌をくださないと
舐められるばかりだ。
平和ボケから日本人が目覚めつつあることはよいことだ。
692名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:30:10.48 ID:5gpmP1GV0
福島みずほみたいなババアのせいで、

10人も死人が出たんだな。

軍靴の足音は、外人のならいつでもOKなんだってさぁ〜
693名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:35:39.98 ID:QasmgCfY0
>>691-692
俺は、何も9条教徒でもないし、
むしろ改憲派だけど
>>1の意見は的外れだろ?w
それを正論とか言っているなんて、馬鹿だと思われるだけ
今回の相手は外国軍ではなくて、犯罪者のテロリストだぞ
アルジェリア軍とも長年戦ってきている集団が
人質の出身国の軍事力の差を気にして殺すとか殺さないとか
あり得ないからw
694名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:36:35.70 ID:6ATdXIeiO
>>682
昔、ハイジャックが流行った時に
イスラエル航空だけは狙われなかった。
モサドがハイジャック犯を報復で皆殺しにしたから。
裁判なしの暗殺だから単なる殺人事件扱いだが。
695名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:39:34.45 ID:boAL4Gk50
加藤智大(当時25歳)だけでも7人殺しているのに、テロなんか大したことない。
696名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:40:02.04 ID:avm8GNWT0
そらそうだ、幾ら殺しても報復されないのだからやりたい放題だろ。
697名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:41:12.90 ID:6ATdXIeiO
>>693
アメリカ人の人質を殺されてアメリカが黙ってると思う?
698名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:41:34.18 ID:Hu20Cpqy0
おフランス流の責任転換!
お見事です!
699名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:42:25.46 ID:eV3YA9XaO
今回の件で九条改正まで持っていけるとは思わないけど、国外で活動できる情報機関くらいは作って欲しい
それも非合法な活動の
700名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:42:57.10 ID:QasmgCfY0
>>694
それは軍事力とは違う種類のものだからw
諜報機関の非合法活動は国際紛争でも戦争でもない
そういう組織のある国は非合法活動をお互いにやっているが
非合法活動を侵略だの軍事力を行使しただのと
表向きの国際政治の場では非難しない
その代わり逆に諜報員は殺されても、捕虜にされても
非合法活動をしていないという表向きのために
捕虜返還の求めもしないし、殺されたことに対して相手国を非難もしない
軍事力とは違う、陰の存在
701名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:43:09.66 ID:9G3cCWNf0
結局金目当てだったらしいな
理念も無い集金イベントだったという
人質は大物除いて価値が低いので単純に殺された
702名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:45:00.78 ID:J1indDAo0
あこがれ、平和の象徴のスイスは、
徴兵制ががあり、
各家庭にライフル銃が保管され家人が毎月手入れする。

おしゃれ、優雅なフランスは、巨大武器輸出国であり、
各国反対の中で原爆を保持した事。

平和ボケ、9条大事の日本には余り知られていない。
703名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:45:06.07 ID:QasmgCfY0
>>701
だったら一番金を出しそうな日本人を殺すのが解せないな
単純に日本人が嫌いだったのかな?
704名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:45:50.34 ID:p9cWPFhp0
チョンの靖国放火テロ、野田解散反対テロ、安部脅迫事件も記憶に新しいな
ほんとやられ放題だな
705名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:46:34.80 ID:WYJszibV0
これ間違ってるだろw
日本は地域紛争に絡んでないから人質として意味がないから必要ないってことでコロされてるんだろうがw
706名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:46:35.97 ID:88RhTUjX0
アルカイダの黒幕が支那畜生だったってことだろう。
707名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:49:10.24 ID:tmGCxesL0
×テロリストには通用しない
○日本以外では通用しない
708名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:49:30.85 ID:a2eETrOp0
>>693
それは君の考えだが。
100人いれば100の正義がある。
自分の考えと違うからといってバカ呼ばわりするのはおかしい。
日本のことわざに馬鹿という奴が馬鹿なのだがというのがある。
俺はこのフランス人の考えに概ね賛成だ。
もちろんそうでない人もいる。
それはそれで良いことだと思う。
100人いれば100の正義があるというのが現実の世界だ。
709名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:50:40.16 ID:5GBFQSWnO
>>1
いや


テロリストの裏に中国が居るからだろwwww


他の国のイスラム過激派は親日も居るのにw
710名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:52:48.08 ID:tuifFfQi0
パリ旅行はやめたほうがいい 危険
711名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:53:50.89 ID:qb/LUiNdP
人名ガーと叫べば叫ぶほど利用価値が上がり狙われるようになる

糞マスゴミどもは自分達が海外在住日本人の命を脅かしている事に気づけよ
712名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:54:14.68 ID:PRz65RuV0
青山繁晴のとんでも解説は笑った

人質さ全てダミーでした

だってよw

笑うわ
713名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:54:21.63 ID:z/WdzpYW0
何故殺されたのか?
こう言う時の常套句、(9条への)信心が足りなかったからw
714名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:56:24.21 ID:PRz65RuV0
青山繁晴

人質は全てダミーでした
日本人が率先して殺されたってゆう証言もダミーです


笑うわw
715名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:57:04.76 ID:5GBFQSWnO
>>703
それこそ日本を嫌う理由がない

中国が援助しているか、思想信条宗教なんて建て前のゴロツキ末端か

ゴロツキ末端ではないなら、東トルキスタン、パキスタンのイスラム過激派のように中国を利用しながら中国人を狙う
716名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:57:18.03 ID:z/WdzpYW0
今まで日本人が比較的安全だった一番の理由は、すぐテロに屈して金払いがいい国だったからだろ。
今回殺されたのは身代金なんてどうでもよかったから。
717名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:58:31.06 ID:Q6nceRHK0
な〜んか色々変だなと1を途中まで読んでソースを確認したら・・・




さ ー ち な w   はい、ログ削除
718名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:59:25.72 ID:1ZCV1+CJ0
>>1
テロリストではなくアルジェリア政府が「日本人が死んでも日本政府は遺憾の意しか言わないから、適当に扱っとけw」な発想ではあったと思ってるがな

それが軍事力なのか、或いは中国の……
719名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:59:48.20 ID:PRz65RuV0
青山繁晴

人質は全てダミーでした
日本人が率先して殺されたってゆう証言もダミーです
狙いは幹部だけでした、その幹部の身代金目的です

笑うわw
社員もさらったんだから社員の身代金も要求した方が高いだろw


笑うわw
720名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:59:52.53 ID:TA8d49Nt0
殺人に理由なんてないでしょう、目立てるし。
アラブの赤軍の岡本だっけ、映像みるとすぐ狂人なのはわかるって精神科医が言ってたよ。
日本が好きだからとか嫌いだからとか、もてない中学生みたいな世界観って、どうなの?
日本だって、アメリカが好きで嫌いでしょ。だからって、飛行機ぶち込んだら英雄になるかなあ。ならないよ。
721名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:12:46.30 ID:PSPq8UFk0
自衛隊を国防軍に変えようまずはこれからかな
722名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:15:35.47 ID:Z8aIu2UTO
社民党と共産党が悪い
お花畑だからね〜
723名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:17:32.32 ID:t0tg+1gJP
北朝鮮の核開発が進んでで
ホントは日本だってキューバ危機寸前なのに
724名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:18:45.93 ID:QasmgCfY0
>>721
いや、むしろ
海外で暗殺、破壊行為などの非合法活動ができる
諜報機関を作ったほうが
テロには効果的だと思う
725名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:28:45.67 ID:zjLirkjn0
日本国民としてアルジェリアに望むことは、
我が国に特殊部隊を派遣要請し、
テロリストどもだけを殲滅させ人質を救出することでした。
726名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:32:31.87 ID:6ATdXIeiO
>>721
呼び名なんてどうでもいい。
自衛官の法的な地位と自衛隊の関連法規を
きちんと改正すればいいだけ。
わざわざ呼称の変更とか言い出して
アホな平和主義者とナンセンスな議論するなんて
時間と労力の無駄。
727名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:33:55.91 ID:vHgF/M6O0
禿しく同意
728名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:35:28.70 ID:42RiGAAG0
またサーチナか。
2ちゃんねるも浅くてまともな思考をしようとするには使えない。

>日本とアフリカの関係は薄いと語る。それなのに今回最も人質が多く殺されてしまった背景には、
>日本には攻められる体勢の軍隊がいなかったため、聖戦をかかげるテロリストにとって脅かしとなる
>存在ではなく、交換条件として人質を引き止めておく必要がなかったからではないかと指摘した。

それはなぜですか。それは本当ですか、
わずかな事象で断定する人はここでは多いけど
それが本当ではないと発覚したときに
何もしないような人が多すぎてうんざりする。
ようするに1のようなやつはみんなが困った時ほど何もしないw
729名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:41:08.50 ID:TA8d49Nt0
とにかくフランス人は、自分たちの責任ではない、と全力を挙げて言ってるってことだよ。
それだけ。
これじゃあ、キタチョウセンの核兵器だって、持つべき理由があるよね、テロリストに狙われたら困るもの。
730名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:41:23.50 ID:d+cO4ygh0
日本人は世界から尊敬されてるとかクールジャパンとか
そういう勘違いをどうにかしないと。
731名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:48:53.30 ID:Q30cGTX30
アラブのニュースといえばアルジャジーラなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=RyelWi45BaE
中国的な意見しか報道しない。
例えば、日本は戦争したのに謝らない。謝ったことがない。
南京には今でも虐殺被害者が泣いている(泣いてる人が動画の最初のところ)
そういったことが尖閣など領土主権問題で日本への反発を招く
中国の存在力が大きくなればなるほど、中東にも日本人を嫌う人達が
出てきてもおかしくない。
732名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:55:49.08 ID:t0tg+1gJP
>>731
そうだよ
一歩海外に出れば、どの地域でも旧日本軍のやったことに対しては
この認識が標準です
花畑なのは日本で元気に右なこと言ってる引きこもりだよ
733名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:01:07.55 ID:etgVaw3D0
なんかこの事件のスレも勢いが無くなってきたね
すぐ忘れられてしまうんだろうか…
734名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:05:46.75 ID:/h4WXCUP0
フランスと組んだマリが民間人ぶっ殺してるらしいね
そこに日本が乗り出したら南京みたいに北アフリカが反日になるよ
735名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:08:46.27 ID:MKh2b3JZ0
なに人が何人いて殺されたのは何人って割合ださねえとなぁ
身代金取り易そうと思われたとは思うけどね
736名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:11:10.83 ID:/h4WXCUP0
「ミャンマーの携帯事業に日本が進出、今までは国営企業が独占しており、外国では初の参入となる」
こういうのが一番あぶないんじゃない?
軍主導のビジネス、いつクーデターや民衆反乱がおこるか分からない政治、
地方では少数民族との和平が進んでいない
737名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:12:08.58 ID:eBBj1TquO
中韓相手の話しのときみたいにテロリストへ報復しろって話題にはならないんだね。
738名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:24:12.43 ID:/h4WXCUP0
「渡航の是非を検討してください」

「是非に及ばず!わしの首を敵に渡すでないぞ!
火をかけい!」

これくらい覚悟がなければ…
739名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:24:25.25 ID:Qp1cHFXkP
恨みを買うのは金輪際こりごり
740名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:24:54.17 ID:4SXRdsO70
>>693って何?
ゆとり?タダのバカ?
741名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:29:18.92 ID:Qp1cHFXkP
>>738
信長はテロの標的になって死にました
742名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:48:13.43 ID:XxxJp9aR0
アジア出身者、事件発生直後に殺害か
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130126-00000009-nnn-int
743名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:55:24.54 ID:IFWAM69n0
>>733
報道そのものも少なくなっていきそうだね
日本のマスコミがアルジェリア政府関係者を取材することはできなさそうだし
744名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:58:45.47 ID:hDseUNe50
真っ先に日本人が襲われてんだから、シナ発信だろ
745名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:01:42.30 ID:XxxJp9aR0
中国と敵対している日本が10名、同じくフィリピンが7名死んでるし、
真っ先に殺害されたというらしいからなんかあやしいな。
746名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:02:26.25 ID:bxHZhnJt0
日本にもイスラム系テロリストは入り込んでいるんだが
テロ活動しようにもイスラム系住人が少なすぎて組織を作れないらしい
洗脳して自爆攻撃とかさせるにはかなりの分母が必要なんだよ
747名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:09:14.31 ID:IQslStbz0
アルジャジーラが主導者からインタビューで話とったりするんじゃないの。そのうちに。
日本人殺しておけば、もう技術は入ってこなくなるから弱体化可能だから、じゃないの。
でもいずれにせよ、こんなことがあったら習も山口さんとの会見で仏頂面を放映させるのは、まずいよね。
日本には何の悪意もございません、て顔してたでしょ。
まさか山口さんが宗教的指導者から連絡をいれて、テロ主導、ってことはないよねw
748名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:19:17.65 ID:L6reNqcS0
シナだったら殺さないで金引き出すとおもうけどな
殺したって単なる弾の無駄遣い
749名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:30:35.54 ID:NfZCFrCT0
>真っ先に日本人が襲われてんだから、シナ発信だろ

真っ先にピンポイントで襲われたのは英BP副社長
それとプラントはBP×日揮の共同プロジェクト
750名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:35:56.10 ID:IQslStbz0
今旧正月付近でものすごく中国観光客日本にいるよね。
こんな時にわざわざ騒ぎ起こすとは思いにくいけど。
751名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:38:13.82 ID:v7pS8I+x0
>>528
お前騙されやすいだろ?
752名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:40:37.71 ID:r4N+ec/E0
>>732
常識?中国が嘘をばら撒いてるだけ、日本は本当にこの手の情報戦が糞
外国同士の過去の戦争なんて誰も気にしない
日本がキリスト教国とイスラムの戦争に興味ないのと同じ
それが大きく取り上げられてるのは中国が日本の悪口をばら撒いてるから

このテロも中国が係ってる可能性が出て来たね
753名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:45:10.72 ID:r4N+ec/E0
日本は中国のウイグル地区でのイスラム教徒の虐殺を
中東で大々的に宣伝するべき

南京みたいなでっち上げじゃない、本当の虐殺行為
イスラム教国が、中国人を殺しまくるように仕向けろ

中国を敵視して攻撃する過激派グループには資金援助をすべき
754名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:47:27.23 ID:v7pS8I+x0
>>730
統失?
755名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:50:15.19 ID:c7rzK2FuO
>>745
あやしい
756名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:52:28.98 ID:rOjRIEGd0
これでまだ自衛隊が法人救助に当たれるようにすると軍靴の足音がっていってるのがちょくちょくいるが
じゃあはっきり言ったらどうかね、「こういうときは邦人は見捨てれば良いんですよ」ってテレビで言ってみろと
757名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:56:48.78 ID:KMRPfDhj0
まあ薄々そうだろうなと気付いてる人は多いと思うよ…
憲法9条を馬鹿正直に信じ込んでる基地外は別としてね
758名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:57:45.92 ID:9EWw81fj0
実際に軍事介入をしなくても海外で自国民がテロや誘拐等の被害にあった時は
国の総力をあげて救出する国という印象を諸外国に植えつける事は大切だな
759名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:59:53.51 ID:rOjRIEGd0
他にも環境テロリストも日本ばかり狙ってくるからな
反撃、報復される心配がないというのは連中にとっては大きいだろう
反撃されないってことはテロの成功率も飛躍的に上がるってことだし
今回も殲滅されたとはいえ、あれだけ民間に犠牲者を出させたってことは連中にとっては大成功だろうよ
760名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:09:05.25 ID:XWEvfL6P0
>>740
お前が馬鹿に見えるが
761名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:13:11.33 ID:IQslStbz0
報復しないところへ狙ってくるのって、まさにただの空威張りだからじゃないの。
成功だけど、へなちょこでもあるよね、早くホワイトハウスでも脅迫してみたら?と思うよ。
オバマさんは、もうテロは終息したって話したんでしょう、ということは、
ただの強盗か海賊山賊だととらえられてるってことじゃないの。
762名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:24:41.66 ID:Qp1cHFXkP
アルカイダも崩壊中
763名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:26:07.24 ID:R0P6aXcb0
>>1
なんだ、おフランス人1人の素人の見解か
道理で的外れな言動ばかり目立つ訳だ

だがこれを利用して日本の軍事力を高めてもいいな
高めなくてもいいし、どちらに転んでも日本に有利になる
764名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:31:21.83 ID:Qp1cHFXkP
2009年 AQIMは中国政府への復讐を宣言している
765名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:46:49.97 ID:5+o8qgLK0
最後の一人は予想通り車列先頭車両に乗せられてな
黒こげで手間取ったんだろ
766名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:14:16.19 ID:FB2+b0zy0
このテロてじっさい何が目的だたん
日本人が外国人で1番犠牲になったけど
日本よりはるかにイスラム教徒の多い
マレーシアの人もかなり犠牲になってたし
必死に逃げてた
同じイスラーム信者の自国民のアルジェリア人は
ほとんど解放したのにな
767名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:25:11.50 ID:Qp1cHFXkP
AQIMに追い出された奴が
デカイ仕事してAQIMを見返したかっただけだと思う
768名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:44:01.28 ID:TBmWpdDM0
日本人はそんなこと覚悟の上で、理念に殉じているのだ

えっ?ちがうの?
769名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 06:23:16.05 ID:+KhovSO00
フランスのおっさん
テロとは言いつつアルジェリア軍に殺された訳でして 今回は ええ
770名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 06:38:01.96 ID:aBODlDSf0
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
http://youtu.be/JXALFTvcRjQ
771名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 06:46:41.06 ID:Ih+UfC8O0
>>755
支那は日本ODAで浮いた金をアフリカにつぎ込んでいる。

この件で、安倍が支那包囲外交でASEAN訪問していたのが
中断となった事が痛い。支那としては都合のいいタイミング
772名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 06:48:41.13 ID:DpdPC9AdO
なんと現実的なご意見。 その通りだから何も言えない
773名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 06:56:27.24 ID:Yl7kfNu+0
>>22
いまはおもわんのか
774名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:14:40.06 ID:brjdphEEO
中国の植民地のアルジェリアで起こった出来事。
入札出来なかった中国が裏で手引きしたと結論出たよね。
775名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:24:07.46 ID:p4Uss5+S0
テロのお目当ては最後に見つかった最高顧問の人でしょ
彼を誘拐したかったけど軍に爆撃食らって失敗

ほかの連中はテロリストにとってどうでもいいから殺されたんじゃないの
776名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:29:54.47 ID:DaA+9qpnO
>>772
フランス軍の介入がテロの引き金になった
777名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:32:26.16 ID:RvgoAlGh0
>>776アタリ
778名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:34:20.83 ID:LPWXyEVa0
中国のけん制だよ
屈してはいけない
779名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:39:36.50 ID:p4Uss5+S0
>>776
んなもんただの建前だろw
テロに大義名分は様式美
ただの金目当てのゴミどもだよコイツらは
ソマリアの海賊生業と同じでテロを生業としてるだけです
780名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:50:07.65 ID:m4m5wqTR0
韓国人も捕虜の中にいたが特別待遇だったらしい
北アフリカでは韓国人は尊敬されてるからすぐに解放されたって
781名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:57:03.88 ID:QzTV0T0MO
>>1
違うだろ。その地区に日本人が沢山いて、なおかつ逃げるのが遅かったからだろ。
782名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:59:51.88 ID:NPpjUcLGO
アメリカ人の人質は何人殺されたの?
783名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 08:08:18.90 ID:KtcRJ7hZ0
784名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 08:23:34.71 ID:Vz4Vv5P70
アルジェリア人の血が入ってる沢尻元気〜?
785名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 09:34:43.14 ID:G11ck6ep0
はあ?
何妄言言ってるの??

軍事力より強いもんがあるだろ
それは金だよ!

日本はテロ国家には金をあげるのをやめ
非テロ国家にはたっぷり金をやればいい
軍事力に金を費やすより遥かに効率的だって
786名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 09:43:40.19 ID:T4HVaERKO
>>785

金で解決する日本の悪しき風習だな。
787名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 09:53:15.15 ID:KtcRJ7hZ0
今後の政治日程

2013年通常国会 自衛隊法改正法案成立
2013年7月     参議院通常選挙
2013年臨時国会 96条改正法案成立
2014年通常国会 国民投票発議
2014年夏      国民投票
2014年秋      憲法改正\(^o^)/
2014年臨時国会 スパイ防止法案成立
2015年通常国会 情報機関設置法案成立
788名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 09:58:05.26 ID:uZIm15r9O
このブログのフランス人とやらもいい加減な事を言う。
日本人が選ばれて殺されたのならそれは単に人質としての価値が高く、軍の突入を抑止する目的でもあったのだから、軍が突入したら人質なのだから殺されるだろう。
だがアルジェリア軍は人質が殺されても構わないという姿勢で突入した。
当然テロリストは人質を殺すだろうし、人質を直接的に殺したのはテロリストだとも限らない。
アルジェリア軍が無差別に攻撃を仕掛けたとも聞くからだ。
結論として人質はアルジェリア軍に殺されたのだ。
交渉して人質を救出する余地は有った。
789名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:03:43.83 ID:uZIm15r9O
>>780
おれがテロリストなら韓国人は人質にはしないな。
即惨殺して施設外に人質はこうなるとメッセージを付けてプラント外に棄てる。
790名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:04:28.94 ID:/J250R0F0
 >            もちろん日本政府はアルカイダのマルボロマン一派を根絶やしにする事を日本国民に表明するのだろ?       > 
791名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:06:39.55 ID:9f5FKYzaO
今回は軍事力は関係ないだろ。
792名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:06:48.07 ID:rOjRIEGd0
>>789
そして日本が韓国から謝罪と賠償を求められる訳か
793名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:06:48.30 ID:TWO/4GOO0
てか半分くらいは軍に殺されてるんじゃねえの
794名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:08:43.34 ID:jQUFjKeI0
>>1
邦人に銃突き付け連行 アルジェリア人証言
2013/1/26 12:24

【ハシメサウド=共同】アルジェリア人質事件で拘束された同国人男性(37)が25日夜、匿名を条件に
共同通信の取材に応じ、事件があった南東部イナメナスのガス田施設で「日本人が頭にライフル銃を
突き付けられ、武装勢力に連れて行かれるのを見た」と証言、事件当時の状況を詳細に明らかにした。
犯行グループのイスラム武装勢力が、日本人など外国人を当初から過酷に処遇した実態があらため
て鮮明になった。

ガス田施設の居住区で、犯行グループに命じられ宿舎外に立つアルジェリア人従業員。中央奥の迷
彩服の男は犯行グループの1人。人質が隠し撮りした(16日)=共同
 男性は同施設で勤務する英石油大手BP従業員。16日の事件発生直後、後ろ手に縛られた日本人
の男性1人が、施設の居住区から別の場所に連行されるのを目撃した。その際、迷彩服を着た武装勢
力8人のうち1人が、いら立った様子で日本人男性の頭をライフルの銃口で小突きながらアラビア語で
「早く動け、早く動け」と叫んでいた。

 日本人男性は「30代後半から40代に見えた」という。武装勢力は全員が顔をマスクで隠し、目だけが
見えた。

 一方、現場の施設を訪れたことがあるというノルウェーの石油企業に勤務するアルジェリア人、バヒ・
ベルカシムさん(32)はアルジェリア中部ハシメサウドで取材に応じ、日本人の死者が25日の時点で最
多となっている理由について「施設居住区の中で日本人の区画が入り口に最も近かったからではない
か」と述べ、施設の配置が一因との見方を示した。

 ハシメサウドは、事件現場のイナメナスと首都アルジェの中間に位置するアルジェリア有数の油田の町。

 事件当時の状況を証言した男性は、BPのアルジェリア人同僚が武装勢力のメンバーと親しげに話し
ながら、缶ジュースを飲んでいる姿を目撃。「内通者だと思った」と語った。現在、この同僚の所在は分
かっていないという。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG26018_W3A120C1CC0000/
795名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:13:00.29 ID:Gup+YOXI0
首爆弾が爆発して頭吹き飛んでたのかな?
796名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:13:08.30 ID:J5sMpZPV0
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
797名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:13:08.83 ID:QXq+PQWgP
>>793
テロリストが逃げるために車に乗せられた
3人くらいはアルジェリア軍に殺されてそう。
798名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:13:38.95 ID:8cXI9pieO
テロリスト、宗教宗派問わず丸腰民間人狙い撃ちはダメだろ。地球上のクズだよ。
799名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:15:43.88 ID:OLT5GZH70
憲法9条がテロリストから邦人を守ってくれるか?
平和ボケした9条信者は反省しろ
何が平和憲法だ
テロリストにも侵略者にもそんなものは屁の役にもたたん
800名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:17:27.02 ID:qGSoKjnXO
>>798
お前みたいなのが狂信者をのさばらせて次のテロリストを育てるんだろ。
801くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/27(日) 10:18:35.45 ID:2fEmX3k20
・・・・

9条が人を殺してしまったね
802くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/27(日) 10:20:47.90 ID:2fEmX3k20
報復されないとわかれば、殺しやすい。
だから盾にされて殺されまくった。

戦後左翼の話を真に受けた結果だよ。これ。
803名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:23:35.29 ID:OLT5GZH70
日本人を盾にすれば軍隊の報復は全く無いからね
9条信者は尊い犠牲とでも言うのか?
死んだ人は軍隊投入がない日本人を優先的に盾にしたんだぞ
804名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:23:43.91 ID:51NWdIToO
海外で日本人を殺したヤツを探し出して報復する武力を持たなけりゃ、話を聞く耳持たない連中がウヨウヨいるわな。

今回のテロリストどもはもちろん、アルジェリア政府ですら、話を聞かなかったじゃねーか。

結局、武力を持ってない、もしくは持ってても行使できないと思われてるから舐められてんじゃねーか。
805名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:25:33.65 ID:faD3qq4R0
>>3
アラブ人が目立つから、目立たないチョンが日本人をさらい放題だった
事を忘れたのか?
806名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:26:39.89 ID:QXq+PQWgP
まあ、アルジェリア軍がこういうことを
すると分かったら、日本企業は逃げ出す
だろうな。
結果的に、経済的に困るのはアルジェリア
政府。テロリストと交渉はしないが、突撃
作戦は欧米と手を組んでやれよ。
アルジェリア政府、頭悪すぎ。
807名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:29:17.77 ID:eeJPgpGOO
バカサヨもっと騒げよ

アルジェリアでデモやれよ
808名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:37:30.79 ID:8cXI9pieO
遺憾イカン遺憾イカン、だけだからな。弱いものイジメと同じ構造。テロリストなんて丸腰民間人を狙い撃ちの弱いものイジメと同じようなもの。
809名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:38:11.03 ID:VTlYOFqUO
日揮が謝罪しないのは社長が在日朝鮮だから?
日揮が政府専用機を使用したのは社長が在日朝鮮だから?
日揮が生存者と犠牲者の氏名公表を拒否したのは在日朝鮮がいるから。
日揮がムネオハウスで蜜を吸ったのは社長が〜

反日朝鮮の日揮。
810名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:38:33.93 ID:kEmIzHhQ0
おい9条教なんか言えよ
811名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:41:56.34 ID:VTlYOFqUO
とりあえず日揮の株価を下落させて倒産に追い込まないと犠牲者は成仏できない。
怒りの矛先は日揮へ!
812名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:42:24.11 ID:p6B9O9B/0
9条があるからとか人間の盾は
アフリカ土人、ムスリムには通用しない
白人への甘え

>>806
まあ資源があるから入っていって、手伝う代わりに、金儲けさせてもらってんだから
813名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:44:21.13 ID:6HJs87hi0
>>806

その不自然な改行、縦読みだろ?









わからん
814名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:44:48.70 ID:RkqGC6yO0
つまり、上海の日系スーパーに常駐して、
暴徒に囲まれても助けてくれる軍隊を用意しろと
815名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:46:31.37 ID:VTlYOFqUO
首爆弾炸裂して指輪で遺体確認された最高顧問には笑ったね。
アルジェリアのテロリストに対して無知だから当然だよな。
無様な死に乾杯〜
816名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:48:04.76 ID:s+arI18q0
>>815
チョンは祖国に帰れ
817名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:58:02.31 ID:m+gGLqxz0
 >814           オマエは味噌も糞も一緒か?ケースバイケースだろ    > 
818名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:11:31.63 ID:B7e10l2r0
鳥越がいうように、「戦争 NO」って叫べば撃たれなかったの?
819くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/27(日) 11:14:53.74 ID:2fEmX3k20
「戦争 NO」って言ってたから撃たれたんだよ・・・
820名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:19:19.33 ID:/CpHvIio0
「戦争NO」が通じるなんてお花畑だから言えること。
821名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:21:29.12 ID:4OXQ+tnf0
アフリカに進出している中国企業のプラントは襲われたのかな?
もし利益が競合しているのなら
中国側からテロ組織に日本企業の情報が漏れたとも考えられる
中国はアフリカに積極的に資金を出して
資源を囲い込もうとしてるみたいだし
アメリカとも利益が反発するし
イスラムと手を組み安いんじゃないのか
822名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:22:42.86 ID:FrbROpGvO
指輪のイニシャルで身元判別って遺体は相当損傷激しかったんだろうな
身体に巻かれた爆発物を爆発させられたのかね…
823名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:32:30.09 ID:/O1HU2pFi
>>774
そんな根拠の無いデマを平然と垂れ流すおまえがキチガイという結論がでた
824名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:38:28.32 ID:/O1HU2pFi
>>788
交渉で時間を稼げれば良かったけど、テロ組織が人質を盾に逃亡する虞れがあったので攻撃した
825名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:51:56.42 ID:PmOyYoUP0
今更憲法9条を守れなんていってるバカがまだいるのか。
826名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:54:56.33 ID:Hi5hkUMg0
ひ弱な金持ちがたかられるのは自明
827名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:55:37.77 ID:M9eUfSJu0
こんな事件見ると久しぶりにソーコムやりたくなってきた
828名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:56:45.00 ID:IxzqYdDP0
残念な事だけど日本人が世界中から狙われてターゲットにされてるのは事実
829名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:58:07.55 ID:pii6z6K40
これが他の国だったら、軍隊がフランス軍と一緒に
アフリカで対テロ戦とかに参加することになるのか?
830名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:58:53.12 ID:OS46BAT90
お金を出せといえば出すからでしょ
軍隊関係ないよ
831名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:00:37.09 ID:Jv35r4kjO
>>824
>>824氏が犯人の立場だったとして
無料でジュースが出てくる自販機を占拠した後、『逃げる』の選択肢はあるのか?
それならば目的は何だったの?
832名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:00:57.34 ID:IxzqYdDP0
中韓人みたく威厳がないんだろうな
日本人?ODAでカネを出して我々をどうこうしようとした猿
というイメージしか持たれてないんだろうね
833名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:01:30.10 ID:xbPhhYBX0
アホ資本主義国家
軍事行動すればテロの陽的になる
共産化し豊かさを享受すればテロは無くなる

資源を横取りするのでなく
共産時代のやり方で、産出国が利益を出し、その一部を日本が受けとる
やり方をすれば良いだけ
欲張りすぎる資本主義者
834名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:04:41.47 ID:C7JkKWtx0
軍事力もってねぇから、チョンにもシナにも露助にもアルジェリア人にもなめられるんだよ

全力で武力行使してやり返せ 核兵器も今から作ってぶち込め。
ついでに途中で失速したことにしてソウルにもぶち込め。
835名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:04:54.37 ID:Jv35r4kjO
>>833
『そんな面倒な事するくらいなら植民地にでもするよ。』
と、アメリカやイギリスは言うけどなwww

平和で頭ン中がヤバい事になってるぜ。
少なからずとも『相手が反撃してこない』と云う思考ルーチンを抜かないとダメ。
836名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:05:51.96 ID:8QjdX7Bd0
9条以前にテロリスト側としちゃしったことじゃないだろ。
フランスは中道左派の政権でも、必要と踏んだら軍事介入ぐらいは
するということのほうが重要な気がしないでもない。
837名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:05:58.24 ID:kaLyzlfl0
テロリストのばかどもが、だったら日揮の社員を襲わずに、田嶋陽子を襲えよ

田嶋陽子を襲えよ 田嶋陽子を襲えよ 田嶋陽子を襲えよ 田嶋陽子を襲えよ
838名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:07:15.53 ID:K27U5Rem0
国からの反撃の恐れがないから
他のやつらへの見せしめで殺されたんだろうなと思ってた
839名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:07:27.89 ID:k6MRl8zR0
次は在中邦人を殺すよって中国が脅迫してるんだが、

こいつら馬鹿すぎて通じてないw
840名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:08:45.99 ID:/O1HU2pFi
>>831
逃げるは語弊があったな
移動されて居場所が不確定になる虞れ
841名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:08:46.00 ID:RbwUtjnq0
>>511
死者13人負傷者数千人を出したオウムの地下鉄サリンテロを忘れてるぞ
日本はテロに対してハードもソフトも無防備過ぎる
842名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:09:25.34 ID:B7e10l2r0
強盗や暴力団におそわれて「No」といったとこで、なんの足しにもならないって
アホでもわかるのに、なんで九条信者って、いつまでも「話せばわかる」とか
アホなことくりかえすの?
843名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:10:54.57 ID:kaLyzlfl0
今日のたかじんのそこまで言って委員会は田嶋陽子が出てきたら面白いのになぁ

>>833
資源を横取りはしてない、買ってるんだがw

そもそもアルジェリアの国益の95%を担っているのは、石油なんだが。
844名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:16:41.81 ID:kaLyzlfl0
アルジェリアにとって、アメリカや欧州とは違い、日本人は使いやすいよ

欧州やアメリカの要人を拉致したら海兵隊に反撃くらうし、

けど、そもそも日本人は海外派兵はできないし、海兵隊もないし、

物分かりはいいし、嘘つかないし、それ故騙されやすいし、お人好しだし、

金持ってるし、テロリストから見たら、日本人の利用価値は高いだろ
845名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:17:53.71 ID:uZIm15r9O
何が憲法九条に殺された!だよ!馬鹿が。
他の外国人も日本に九条が有るから殺されたのかよ?
冗談で書き込んでるんだよな?
そのうちユダヤ人の陰謀とか訳のわからない書き込みも出て来るかもな。
846名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:30:21.61 ID:QzTV0T0MO
>>822
アルジェリア軍の攻撃だろ
847名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:34:46.16 ID:B0qgNl3n0
アルカイダ?は
そこまでして、日本を目覚めさせてくれようとしてるのか
9条がいかに糞か教えてくれてる!!!

犠牲者には申し訳ないが。。。
848名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:37:53.37 ID:yYr4mjPq0
フランス人男性的確過ぎるな
849名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:40:01.00 ID:rOjRIEGd0
そもそも、9条なんて下らない憲法なんぞテロリストはしらんだろw
850名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:41:31.06 ID:wWa6ZCcc0
>844
アルジェリア人からしたら日本人なんて資源にしか見えて無いんだろうな
851名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:41:54.00 ID:n08koNxi0
>>825
大量にいると改憲派が考えているからこそ、現状の改憲条項の下で9条改憲の発議をしていないのでは?
852名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:44:51.15 ID:H7WAnYs10
>>828
同感
2ちゃん的には興味が薄いかも知れないが
かつてない歴史上の惨事
853名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:46:26.99 ID:pii6z6K40
戦前に同じことが中国で起きたから、居留民保護を名目に出兵したんだよなぁ
854名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:50:06.20 ID:6j5pqk5uO
わかるけど…やっぱ戦争はだめだ
国防軍を作ったって、同じだと思うよ
855名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:54:04.10 ID:rOjRIEGd0
>>854
つまり、海外で邦人が危機にされされている場合日本は救助する努力もせず見殺しにしろと
もしくは民間人が助けに行けと言うことか
856名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:55:06.82 ID:Y6Wf6ovRO
福島瑞穂が行くべきだった
857名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:00:58.45 ID:wWa6ZCcc0
海外を主戦場とする企業は
自衛隊か海兵隊に研修に行くべきだな
自衛隊なんて民間の研修を引き受けてるって言うし
あんな土人地区で仕事するのに銃も撃ったこと無いうさぎちゃんでは餌に成るだけだわ
858名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:03:53.81 ID:7EXc8Dop0
金目当ての誘拐ビジネスもテロの内に入るのか?
859名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:05:27.56 ID:Ajc7bENL0
つまり国軍でなく民間軍事会社を立ち上げて派遣すべきということだな
860名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:06:52.80 ID:7WNLiTEX0
世界一の軍事力のアメリカ様は飛行機突っ込まれたけど・・
>>1の屁理屈に合わないね。
861名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:08:20.38 ID:7d4XwWtC0
★『@アルジェリア日揮殺害』『Aボーイング787事件』『Bたび重なる日本車リコール』
すべて「中国の工作」らしいね=「日本企業の流す血はわれわれの喜びだ」
もう、戦線布告状態じゃないの? お人好しの国民をまもるため、
今、本当に必要なのは国防軍ではなくジェームスボンド(外交諜報組織の強化)!
862名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:11:08.98 ID:2vGBPs420
9条信者は何と答える!
日本がこれまで防衛力を持てなかった原因は日本の左翼とマスコミにある。
863名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:12:08.78 ID:VFmY+mF40
>>862
>日本がこれまで防衛力を持てなかった

はぁ?
864名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:15:15.79 ID:wWa6ZCcc0
>860
何をやってもやられるからやらないと言うのは怠け者
その都度対策をするのが大人
865名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:16:02.19 ID:Hm6B9LBg0
ブログ発じゃねーか
866名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:17:29.00 ID:NPJeuT7j0
居住区が一番侵入口に近かったからかもって日経に書いてあったぞ
867名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:18:27.78 ID:SfmkFie8O
日揮自体怪しい



鈴木宗男と関係がある



日揮の株主みてみな


怪しすぎる


日揮 解体してよ
868名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:19:37.19 ID:n08koNxi0
>>864
だから9条改憲もさっさと発議すればいいんだよ。
現行の改憲要件が諸外国に比べ厳しすぎるとか、そもそも占領下の押しつけで無効だとか
堂々と自分たちで国民の支持を得るのではなく、それを免れて甘い初心者モードにしてもらうための
方法ばかり考えてる。
869名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:20:07.63 ID:3xwkMMY50
日本人が一番憎まれてるからだろ。
日本人に必要なのは謝罪と反省。
870名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:20:34.27 ID:viRtwF6IP
軍事的に日本はアメリカ合衆国の1つだから多く殺されたw
871名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:20:49.54 ID:PsvtV3BtO
ヒント
危険な武装組織の行動パターンや動向は地元の人達が一番よく知っている。
ただ石油掘りに行くんじゃなくて、近隣の町や村に出向いて地元の人達に顔を売っておく。
貧しい人達に炊き出しやってあげて好感度あげるとかな。
そうやって地元の人達と接触して情報を得ること。これ大事。
872名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:21:36.41 ID:hPcHjf/4O
テロ組織に武器を流したのは中国。


だから日本人が選別され盾にされた。
873名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:23:18.01 ID:TgODZ6W60
自民になってから戦争の足音が響いてきてるよ
さっさとこんな政権つぶさないと。
ニッキのことだって、黒幕は誰かわからない
874名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:23:25.08 ID:PsvtV3BtO
それと、欧米人と一緒にいるから狙われるんだからヤツラと行動しないほうがよい。
日本は高い技術持ってるんだから独自にやるべき。
875名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:23:34.66 ID:wHw1h60LO
日本人多数殺されておかしくないか?


でググってみ
876名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:24:22.19 ID:SwPI8k50O
その通りだ!

とりあえず軍事演習としてチョンコを絶滅させよう!
877名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:25:13.54 ID:+iuSUbG10
>>4
これがネトウヨか
全てを妄想で語り現実を直視しない
878名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:25:18.91 ID:SfmkFie8O
日揮と電通の株主が似ているらしい


日揮は電通の子会社


日揮は怪しすぎる


しかもスーツ着て
床と壁が大理石なのに

派遣の社員をナイジェリアに行かせている


被害者は日揮のスーツや作業服を着た写真がない



あんなに豪華な会社で派遣で年寄りばっかり採用するのかよ
879名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:27:07.99 ID:wWa6ZCcc0
>871
個人レベルでは殆どの企業人はやってる
死にたくないから
880名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:28:42.24 ID:H7WAnYs10
>>862
9条が成立しても変わると思う?
前より邦人の扱いはきっちりとできるとは思う
マスコミ等は仕事だから信じるほうがどうかと・・・
自己を正当化して
責任転換する性格こそ大きな日本の問題点
881名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:28:53.40 ID:G7T4ra2RO
早く核ミサイルを作れってことか?んん?
882名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:31:51.06 ID:SfmkFie8O
しかも日揮の飛行機がきたとき


遺体を紐で縛ったまま
花を置くなんておかしいよ



パフォーマンスに見える


戦争したいから

憲法改正するように



事故を起こしたんじゃないの



安倍と橋下が怪しい


日揮も株主が怪しい

誰も殺されてはいない

自民党のショー

脚本だ
883名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:35:43.91 ID:9D5PnlpU0
一方、マリの過激派はフランス軍の侵攻を受けて
以前誘拐していたフランス人の解放を言い出した
884名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:41:49.44 ID:SfmkFie8O
日揮の疑問

日揮の株主が電通と東電の株主と似てる

大企業が多い


会社の中も大理石でできていて広い



でも派遣の年寄りばっかりアルジェリアに行かせる


しかも公表する写真が
横を向いていたり
古い写真だったりと

日揮の履歴書とか証明写真みたいな
しっかりした写真がない



日揮は福島とか原発にも関わっている


政府とも関わっているかも
885名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:44:32.64 ID:lKtebqI00
ちょっとアタマおかしいヤツがレスしてるな
886名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:47:51.15 ID:UrIhwce10
>>873
これがブサヨか
全てを妄想で語り現実を直視しない
887名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:48:03.37 ID:YSVcklyBO
>>66
PKOじゃそこまで目立たなかったからね

>911以前はイスラム圏ではアメリカと戦った

これが911までのイスラム圏での認識
大東亜戦争での日本の活躍はイスラム圏でも評価されてた


911を機に日本が米帝のイヌだということが判明したので日本もマークされるようになった
実際、911以降は日本人がガンガンイスラム圏の武装勢力に狙われてる
888名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:51:01.97 ID:PIvXeUZ10
たまたま日本人開発者が多くいて人質に取られて
アルジェリア軍はテロリストを逃がしたくなかったので車ごと破壊した
と理解していたが
889名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:53:18.55 ID:ymjBGqES0
誰が殺したんだよ
890名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:54:15.60 ID:H7WAnYs10
885
レス番号書かないと分からないよ
891名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:55:01.60 ID:SfmkFie8O
日揮デモしよう
原発と関わってるから
なんか嘘くさい事件
内藤文司郎さんのさよ子さんは絶対メイクしてた


しかも日揮を訴えるとかは全然言わないし
自民党の憲法改正のための
脚本に思えるよ


日揮は株主もおかしい
日揮は解体しろ
892名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:56:51.64 ID:PsvtV3BtO
>>879
なるほどその辺の努力はきちんとしているんだね。ならば>>874に尽きるな。
893名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:58:10.63 ID:b7OMG4AG0
>>891
まつげエクステとアートライナーじゃないの?髪もきれいなスタイルだし
日頃からきれいにしてるおばあさんなんじゃない、貧乏人には見えないもん。
894名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:58:25.71 ID:7EXc8Dop0
【青山繁晴】アルジェリア人質事件の真相 ザ・ボイスそこまで言うか
ttp://www.youtube.com/watch?v=HXHsRelEmdc
895名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:00:19.65 ID:b7OMG4AG0
ほれ
アートメイクみたことないの?叶姉妹もこれらしい。

つ ttp://www.crolis.net/makeup.html

素顔でこうなるよ。
896名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:01:49.41 ID:pPnuaJLl0
自衛隊はよ
国防軍にせんと
897名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:03:38.53 ID:PIvXeUZ10
>>891
自民は最初から9条改正したいと言っていて政権に就いたんだから問題ないけどな
そんでお前は被害妄想癖があるようだな
妄想して思い込んで断定する
898名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:04:18.05 ID:+wbmNAS+0
>>896
本当は皇軍にしたいんだろ?
899名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:04:54.02 ID:bPgWtY2EO
>>888
犯人がわざわざ日本人指名して殺している
900名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:06:41.45 ID:wWa6ZCcc0
トンキン以外はたかじんスレに行っちゃったか
901名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:06:54.79 ID:SfmkFie8O
日揮は鈴木宗男と関わりがあるし
株主も大企業が多い

広いし大理石で出来ているのに
何で派遣のやつにアルジェリアに
行かせるのか

すべてが怪しい

日揮デモをするべき
902名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:08:36.01 ID:uZIm15r9O
>>869
日本列島と日本人が無くなったら一番困るのは誰だ?何人だ?嘘で恥をかかされてこっちが謝罪と賠償を貰いたいくらいだ。
それとそっちの国の慰安婦のマイジュニアへのサービスもな。
903名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:09:16.82 ID:E1Sp+/aS0
>>874
アフリカも中東も中国が武器と金ばら撒いて勢力争いで引っ掻き回してるから、
独自になんてのはこれからますます危険になるよ。
904名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:10:24.12 ID:tkLbwkhcO
無力無防備な日本人は泣き寝入りなのか
905名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:15:31.56 ID:tS5OhtZa0
>>1
要するに9条は国民は守らなかったってことですねw
今後、危険な国での作業は9条教の信徒さんにやっていただきましょう。
906名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:16:43.95 ID:vac2k43O0
おいおいあんま日本舐めてっと伝家の宝刀遺憾の意唱えんぞ
あと国連様にちくっちゃうぞ、謝るなら今のうちだかんな
907名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:23:56.20 ID:uZIm15r9O
>>899
テロリストが人質を殺したのなら軍が突入した歳にはらいせに殺されたと考えるのが当然だろう。
テロリストが殺したのならね。
だが、アルジェリア軍が無差別に人質ごと殺したと考えるのが妥当だ。
908名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:26:53.73 ID:SfmkFie8O
日揮はマジでカス
怪しい会社
日揮を潰すデモやろう


尖閣諸島は日本はそこまで意識してないよ

だって岩ばっかりで人が住まなかったから

無人島だった


尖閣諸島をだしにして何がなんでも自民党は戦争をしたいんだろ


アメリカだって日本を守ると言う名目で沖縄に基地を置いているが
その反対に中国にも武器を売り付けている

アメリカは二枚舌

戦争絶対反対だ
909名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:29:16.71 ID:PIvXeUZ10
>>899
犯人が日本人を出せと言った証言は嘘という話もあるし
黒幕は中国人(アフリカの資源摂取のため多数乗り込んでいる)って噂もあるし真相は分からないね
910名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:42:35.91 ID:nO32ur1h0
911名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:42:36.11 ID:dZjJoMZcO
悪を殺すというのは正義じゃなく悪だから
912名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:46:43.58 ID:H7WAnYs10
悲しい日本
909のように受けいられない人や885のように
答えられない人

こういう人達の人間性は好まないし陰湿だよ。
913名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:48:38.37 ID:wWa6ZCcc0
>911
その悪を謹んでお受けする
914名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:53:11.45 ID:6XR812bL0
平和憲法唱えたら

敵軍は退散するんだよ!
915名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:54:32.76 ID:1G1nLQU80
今すぐ戦艦ヤマトを造れ
916名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:55:16.60 ID:+o+LJlG40
まず仏人を探してたって証言もあるじゃん
彼らの目的が本当にマリへの軍事介入への抗議なら当然そうするだろう
917名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:55:37.64 ID:2PZm2fOd0
日揮って堅実な会社で千代田やテックに比べてリスクの高いところには手を出さない方だって聞いたけど
まぁうちの父親から聞いた話だから昔の話だから今の経営者の考え方が変わったのか
918名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:02:04.72 ID:b7OMG4AG0
>>917
マリのことで物騒になった時対策してないからじゃないの、世界的VIP現場へ入れるなんて。
民主政権長くて関係者スパイだらけ、まともに資本主義的な政治活動できないでしょ、
くだらない資料を韓国へ返還とか、所詮市民運動家。
お金を日本へ持ってくるまともな日本のお父さんのことなんて理解できないし、
仕事なんてカイワレ食べるくらいしかしたことないんでしょ、子供見なさいよ、複製でしょう。
919名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:16:39.78 ID:SfmkFie8O
日揮は調べれば調べるほど怪しい

株主も鈴木宗男も

派遣に頼んでるって言うのも

嘘つきだ 日揮は最低だ
920名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:16:57.40 ID:H7WAnYs10
016
初心にかえって
日本人を探せからはじまってます
921名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:18:54.19 ID:j3SYBl3J0
愛や優しさだけでは必ずしも他人を守れない時もあるのです。
正義なき力が無力であるのと同時に力なき正義もまた無力なのですよ。
922名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:18:58.23 ID:PIvXeUZ10
>>917
アルジェリア政府から開発を頼まれて護衛も付けると言われたら断れないでしょ
923名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:20:40.90 ID:iJsW9gQ70
九条が通用する世界ではないんだよ。
924名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:22:06.84 ID:TZtzuOdKO
日揮の内ゲバ
普通のアルジェ土人が日本国を知ってるわけ無いじゃん!
925名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:22:07.66 ID:jDcqmZ7h0
正しい分析
改憲急げ!
926名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:23:35.55 ID:wWa6ZCcc0
>919
調べて怪しくない企業が世界中に有るとでも
927名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:27:05.70 ID:16GA9qXZ0
九条は関係ないだろ。
やる気満々の連中はそんなもの歯牙にも掛けないだろ。
928名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:27:08.15 ID:xnDLuT0s0
今朝のNHKで社会党の爺さんが
こんな危険なところに労働者を行かせる企業が悪い!
これを機に自衛隊を送るなんてやり過ぎだっ!とか言ってたぜ。
政権取る気もないからかってなこと言えていいよな。
929名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:27:33.97 ID:H7WAnYs10
920です
916にレスしました
読んでる方ごめんなさいね。
930名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:28:38.20 ID:PsvtV3BtO
>>921
テロリスト「イスラムの資源を奪い取る異教徒を追い出すために戦うのが我々の正義、喧嘩にはお互い言い分があるんですぜ」
931名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:32:43.41 ID:ytyfCC1x0
>>928
もう社会党は存在しないぞ
932名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:34:16.86 ID:hOv71jZc0
そうだ
国防軍とか自衛軍と言わず
「在日解放軍」と呼べば、サヨク政党も賛成するかもw
933名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:39:11.52 ID:QBSiwjSQO
ブログごときで記事書くのやめてくれないか。
日本の企業狙ったなら狙いは日本人だろ。
934名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:40:00.10 ID:ct37TQccI
電車男以降、ネラーのレベルも衰退の一途ですな。
小学生でも分かる知識を知たり顔で披露www

ここのウンコニートの書き込みよりは、伊藤貫の著書でも立ち読みした方が一億倍マシ。
935名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:41:22.41 ID:TAMenNYD0
さっさと瑞穂行ってきて言葉で説得して来い

話し合えばわかるから
936名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:44:00.86 ID:Qp1cHFXkP
命かけてマリに行って欲しい
937名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:44:33.84 ID:kl++H6k7O
フランスとアルジェリアが全て悪い。謝れ!
938名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:45:44.07 ID:yxuKc+SOP
日本政府はテロリストとは一切交渉しないと決めたからな
939名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:45:51.53 ID:qPIH6cr+0
そやったらネット投票にしてイカサマで改憲したらええんや
940名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:47:23.59 ID:S5rbgpgbP
憲法九条は日本人殺し法
941名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:47:48.91 ID:rBWrRcud0
中国とテロとの関係、アフリカでの中国の暗躍
テロの後、皆殺しというのも何か証拠隠しのようで
942名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:47:50.26 ID:ez/lkPOS0
アルジェリアと中国が繋がってる。
で、日本人がターゲットになったのは、中国の指示だろ。
943名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:48:18.09 ID:Yu25QQvG0
言いがかりもいいところだろ
944名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:59:42.36 ID:jX2f8SVeO
大丈夫です。どんな危険も話し合いで解決で回避できます。
憲法9条のご加護もあるし、経済の強い日本は軍事力なんか必要ありません。
もし中国軍機が飛んで来たら凧上げて威嚇します。
945名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:04:46.91 ID:Qp1cHFXkP
>>942
証拠が無いと、誹謗中傷した方が悪いってことになるよ
946名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:07:15.22 ID:Jx1rduoh0
スイーツ脳はこういう馬鹿だからな

TrinityNYC @TrinityNYC
私が今回の事件で亡くなられた方のご遺族の関係者だとしたら、何に頭来るかって、自民の改憲派の連中だな。
自分の大切な人の死をさっそく政治利用しやがって…ときっと感じるだろうと思う。
1/27(日) 15:11:45(52分前) Twitter for iPadから 3人がリツイート

自分の考えを遺族の関係者を利用して主張してる方がよっぽど傲岸不遜ということに気付いてない。
左翼脳というのは大抵独善的であるからにしてこういう愚かな思考、言動を生む。
947名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:11:27.17 ID:/CpHvIio0
>>944
凧揚げて威嚇。どの高さまで凧揚げるきなんだよwww
憲法9条の加護・・・
頭に虫が湧いてるんですね可哀想に
948名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:11:39.41 ID:Qp1cHFXkP
>>946
君は海外勤務経験ある?
949名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:20:42.12 ID:v7vgWSbh0
フランス人の言うとおりだわね。日本男って舐められててザマアって思うわ
950名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:27:18.06 ID:fIxfYYICI
>>946
そういう事を叫べはお金になりますからな、左翼は。
彼は弱者や被害者のために何もやらないよ。
951名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:31:46.89 ID:73MM/Exs0
>>1
中国や韓国の記憶に新しい日本による侵略が、アジア諸国にとって脅威となるのだろうとの見方を示した。

中国や韓国の新しい日本への侵略が、アジア諸国にとって脅威となるのだろうとの見方を示した。

じゃねえのかよ?
952名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:32:00.35 ID:dml7OcjQ0
昔は金持ちや資産家が私兵を雇って邸宅や財産を守らせていた
今は金持ちや資産家が私兵を集めて思想や理念を通そうとしてる
953名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:44:46.62 ID:r1tQ4L4G0
>>1自国の身は自国で守る、力には力で
 制するという意識が強い、西欧社会の一つの見方といえそうだ。

でもそれは西欧社会だけじゃなく古代以来歴史上普遍の原理じゃないのか
954名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:45:25.79 ID:km7gld8k0
日本人は殺し放題 政府も遺憾の意しかでない 

かつて戦った英霊は犬死
955名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:46:13.64 ID:4H1NOozL0
そんなの関係ないよ。
それにアラブが親日ってのも関係ない。

テロリスト、原理主義者に論理とか通じないから。基地外なだけ。
956名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:48:40.01 ID:fbTI3ZBQ0
アルカイダからの公式声明が未だでてないだろう。
系列グループ単独での判断で、テロの標的ではなく身代金目当てだったのでは?
公式に日本もテロの標的だと表明したら、北アフリカでの危険度は数倍上がる。
957名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:50:04.65 ID:uZIm15r9O
>>922
防塵カバーの被された戦車も軍人も近くに駐留してたしな。

アルジェリア軍の無策で唐突な突入が人質を殺した。
958名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:51:49.72 ID:PmOyYoUP0
実験をやってみたらいい9条信者を10人ぐらい集めてそいつらにいくらかの
金をもたせて服には私達は憲法9条を信じていますから襲わないでください
と書いてイスラム武装集団がいるとことに行かせてみたらいい。
959名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:51:51.86 ID:/h4WXCUP0
地震、火山と原発のある日本のほうが危険じゃねえ?
秋葉原なんて一人十殺だし
960名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:51:56.14 ID:/HEPDfhrO
つまりヨーロッパの国々からは日本はアメリカの庇護が無ければ雑魚と思われてるんだな
961名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:54:04.19 ID:GYQLbtNF0
バカサヨ「それでも9条なら…9条ならきっと何とかしてくれる!!」
962名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:57:06.75 ID:zKxMg50l0
手をあげて無抵抗なら撃たれないと思っている国民は世界広しといえども日本だけ。
銃のルールは2つだけ。銃口を人に向けない。自分に銃口がむけられたら迷わず撃つ。
963名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:57:30.54 ID:jaC84VnI0
フランス人死ねよ
テロリストもマリが原因だと言い張るならフランス人だけ狙えよ
964名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:58:38.12 ID:58lANCQE0
あのテロを犯罪者ではなく軍人として認めるのか?
965名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:59:38.13 ID:Bw2h80Y70
本当にテロリストに殺されたのか?
966名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:01:29.49 ID:nWVpARu70
9条がアルジェリアにあればテロもなかったのでないだろうか・・・
967名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:07:59.27 ID:b7OMG4AG0
>>963
ほんとね、幼女誘拐殺人しても、
マリのせいだといえばいいもんね。
968名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:10:22.51 ID:wWa6ZCcc0
>958
有事の際、理想論者が使えないのは
2つの震災が証明している
その結果が今の議席数だ
969名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:13:05.57 ID:uZIm15r9O
>>934
>ここのウンコニートの書き込みよりは、伊藤貫の著書でも立ち読みした方が一億倍マシ。
そのウンコニートの書き込みを熟読していらっしゃる。
もはやその域はベテラン!
ウンコニートの書き込みを読むのは楽しみなんですね?
それ以上の楽しみは無いんですね?
970名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:19:01.58 ID:7k86oJ2s0
今回の死者にフランス人いないから
作戦全面支持なのね
971名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:26:02.21 ID:6/5t2OI1O
>>963
日本でも、万引きしたり痴漢したやつが「フランスのマリへの介入に抗議するため」と言い出すよ。
972名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:43:56.23 ID:b7OMG4AG0
あー、あたしたちもマリが気に入らないし、
フランスで食い逃げデモでもやったらいいかもね、理由はマリ、マリが悪い。
973名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:51:03.47 ID:DQ49i4nH0
>>6
自衛隊はアルジェリアのテロリストに奇襲攻撃を仕掛けることは出来ない
あくまで自衛隊だから、相手からの発砲を確認した上でないと銃器は使えないよ
974名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:56:02.52 ID:8k/2snwp0
>>962
相手の顔を見てしまったら、ほぼ確実に殺されるね
975名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:56:49.31 ID:ngrsedXc0
>>970
フランス人亡くなってるよ
976名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:59:06.14 ID:FvxduREm0
アルジェリアにはもう行きたくないじぇりあ
977名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:01:55.35 ID:Z4eekJuC0
日本は核兵器もないし、ドイツみたいに軍じゃないからなあ。
978名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:03:15.85 ID:RDtf5VsD0
★拡散★アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
在京社会部長会は節度-ある取材を申し合わるということで安心していた親族ですが、
その申し合わせを破り、待ち伏せをしていた記者がいたので取材してきました。

http://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ

待ち伏せしていたのは朝日新聞、TBS、そして逆取材されて途中で逃げ出したのは日本テレビ
979名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:03:45.36 ID:1UkA77zsO
営利誘拐のダミーとは、
いやはや
980名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:05:34.38 ID:wWa6ZCcc0
体に爆弾を巻き付けてるテロリストに通じる言葉があったら
981名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:07:23.89 ID:HVGt7fUZ0
島根県あたりに独立国家「やまと」を作って戦争を担当するという方向で
982名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:35:24.92 ID:scbNi4an0
>>51
爆発物を首と腰に装着されて、人質縄で繋がれるように捕まってたってよ
で、攻撃始まった日に広いとこに人質全員連れて行かれて
そしたら軍が人質目の前なのに平気で攻撃してきて、戦闘になったらしい

繋がれてなかった人質はその攻撃を機に逃げ出したけど
繋がれてた人らは逃げられず、付いてる爆弾爆破されたり
軍から撃たれて死んだりの阿鼻叫喚だったって、逃げ出したアルジェリア人が言ってた

ついでにヘリからの爆撃だったら粉みじんで、繋がってる状態の死体は中々回収できないよ
983名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:37:24.39 ID:bQfTgsmD0
984名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:51:36.86 ID:uZIm15r9O
>>975
そのおフランス人様が死んだのも憲法九条のせいだ!わかったか!
985名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:55:38.88 ID:7d4XwWtC0
★『@アルジェリア日揮殺害』『Aボーイング787事件』『Bたび重なる日本車リコール』
すべて「中国の工作」らしいね=「日本企業の流す血はわれわれの喜びだ」
もう、戦線布告状態じゃないの? お人好しの国民をまもるため、
今、本当に必要なのは国防軍ではなくジェームスボンド(外交諜報組織の強化)!
986名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:56:16.09 ID:XU/X0Xee0
 


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Anti-Yasukuni_Shrine_Demonstration_by_Hantenren-1.JPG
靖国神社、皇居周辺、警察の手厚い警護のもとで合法的にデモする反日団体、目を菊にしている
このようなことが毎年行われてきた異常な国、日本
一刻も早くスパイ防止法を制定せよ


 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

              現行スレ 実名報道まだ??????

【岡山】安倍首相殺害予告をした27歳無職男を書類送検へ 遠隔操作事件とは無関係
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359059528/
【社会】安倍首相殺害予告メール 岡山の男、きょうにも書類送検 偽計業務妨害容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359103676/


 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★




動画サイトが乗っ取られた(開戦)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19899389
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902624
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 
987名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:23:36.40 ID:PSKNtUn40
9条廃止賛成派はシナと同意見?
988名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:39:56.01 ID:PSKNtUn40
フランス人はネトウヨ
安倍の親衛隊
989名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:51:59.44 ID:PSKNtUn40
自演です。
990名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:58:09.92 ID:h2Eg+ZmFO
一番の敵はアルジェリア軍だったんじゃ‥
991名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:59:01.72 ID:PSKNtUn40
さあ埋めるか?
992名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:11:50.82 ID:/CpHvIio0
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:} ザック       そろそろ埋めちゃおう!
      ( ´・ω・)  ザック
     (っD―cl>
      し─J 彡.   ゚。°
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒
993名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:14:19.01 ID:a1AwXJkM0
軍事力は関係ないだろ。
国内で日本人がテロを起こしたとして、トラックやバスや飛行機で
市街地の人が集まってる所へ突撃したら10名を殺すことは可能だろ。
これは軍事力で防げるのか?
外国だったらもっと防御は困難。
994名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:15:20.01 ID:PSKNtUn40
アルカイダに恨みを持ちません。
995名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:17:34.76 ID:PSKNtUn40
仏の顔は一度もない
996名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:20:32.41 ID:PSKNtUn40
憲法9条発狂wwwwwwwww
997名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:22:45.20 ID:PSKNtUn40
うめるよん
998名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:24:20.67 ID:oEjLGrEg0
日本「何だかよく解らないけど核武装しときますね」
999名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:24:55.32 ID:PSKNtUn40
999
1000名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:25:47.41 ID:I9/mAiWOP
1000なら改憲
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。