【社会】駆け込み退職には感謝状渡せん…兵庫の市長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
兵庫県小野市の蓬莱務市長は25日までに、条例改正による退職手当の引き下げ前に
「駆け込み退職」する職員には市の感謝状を出さないことを決めた。再任用の希望も却下する。
市長は「多額の退職金をもらうのに、損得で動いている。公僕として最後まで職責を
果たすべきだ」と説明している。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012501002377.html
2名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:49:03.82 ID:D0bMCSXA0
ワタミの社長と言ってる事が一緒ということにはやく気づきましょう
3名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:49:21.15 ID:Wnar7S5t0
>>1
これは鬼畜www

入浴中の妹を撮影していたら大変なことに
http://www.youtube.com/watch?v=b-CXNSczqeE
4名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:50:47.47 ID:Aa2JCrVQ0
えらい!
それでこそ市長や!
5名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:51:32.61 ID:BnHwhC0d0
当然だよね
6名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:52:06.18 ID:zKTrZGzE0
人気取り乙w
7名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:52:15.36 ID:BaNAqvAT0
というかちゃんと最後まで働いたところで感謝状なんか要らんよなあ・・・
8名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:52:27.09 ID:xm8yan/3P
退職金無しでいいよ
9名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:52:36.94 ID:o8AuTP4X0
公僕も労働者。
使用者と労働者の関係を逸脱した話だな。
10名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:16.44 ID:EY1+RY9n0
そもそも退職金が出ることがおかしいでしょ
11名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:20.99 ID:v4K429BL0
公務員で本当の教育者なんて希少ってことさw
12名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:21.84 ID:KEyNr6Zo0
感謝状()
13名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:29.12 ID:kDZeEBTL0
>>9
だから駆け込みは禁じてない。
14名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:36.06 ID:IpirQK3+0
まあ所詮金儲けですしおすし
15名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:45.18 ID:HXdpUmN60
市長△
16名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:51.92 ID:nKh+Q0Sa0
こういう条例作ればどうなるかってことも想像できず
簡単に条例作っちゃう連中のほうが問題だろ。
17名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:59.37 ID:wBgv5t6d0
こうなる事も予想できずに条例改正するほうがバカ。
18名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:54:01.82 ID:Zzj1DzOK0
よく言った
19名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:54:23.83 ID:Bi32TCkx0
首長は日数で決まるからいいよな退職金
20名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:54:25.87 ID:Ibiy12/y0
いらねーよw
21名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:54:48.78 ID:gjddo6kjO
金で動くのが日本人。
22名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:55:12.36 ID:np/5HCUn0
そもそも、自己都合退職なら、退職金は半額だろ

民 間 な ら 当 た り 前
23名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:55:16.14 ID:v2yAlps20
条例4月にしない奴がおかしいだけだろ
パフォーマンスは止めろや
24名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:55:37.74 ID:T2fculOM0
>再任用の希望も却下する

これが重要だな。
損得で投げ出したのなら再登用などありえん。
25名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:55:45.90 ID:h1wDm+Fg0
小野高卒の俺が加齢に登場
26名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:56:02.48 ID:o8AuTP4X0
>>13
禁じてないんじゃない。禁じることができないんだよ。
法律というか、憲法違反になる。

それと制度を作る側が損得勘定で退職金を切り下げた行為に対して
労働者が損得勘定で動いたわけだろ?
そもそもの話、どっちがおかしいの?ってことじゃん。
今回は公務員の話だけど、公務員だって労働者だろ。
27名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:56:10.19 ID:QkeqYsoiP
バカと無能と守銭奴の泥仕合(w
28名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:56:32.78 ID:F/7JmaDD0
>>25

そろばんの産地か
29名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:56:41.08 ID:8sva5e3x0
感謝状はイランけど再任用で差をつけるのは当然だな
差別じゃないよー
30名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:57:02.54 ID:Q5hcKVRw0
感謝状を70万円で買いたければ退職するな
31名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:57:17.37 ID:wN0d8oEQ0
人間はなぜ働くか。金のためでしょ。

あんな時期に減額を開始するのは
さっさと辞めろ、その方が得だよ と言ってるようなもの。
辞めない方がおかしい。

責任をまっとうさせようと思うなら減額開始時期を
もっと考えるべき。あんな時期に開始しておいて
辞めるなという方がおかしい。
32名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:57:20.34 ID:HAonq0nj0
老後の資産を捨ててタダ働きしろって方が異常。
33名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:57:25.48 ID:kL3DlyfU0
公務員は自ら墓穴を掘る
これで何らの躊躇なく大胆な公務員制度改革を、
公務員の人員、給与の削減を、国民の大多数の支持の中
政治家は推進できるだろう
自民党にそれができるとは思えないが、そうなれば当然
維新がその任を担うだろう
今回の件で分かったことは「生首」を切らなければ公務員は「盗む」ということだ
34名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:57:32.83 ID:DRrLBCI90
埼玉県の考えが甘かったというのはあるが
それにしても何十年勤め上げた教師のプライドより70万前後が大事という
残念な教師がこれほど大量にいるというのは…

良い踏み絵になったなw
35名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:57:58.78 ID:T2fculOM0
>>26
別に感謝状を渡さないのは憲法違反じゃないし。

どこら辺が使用者と労働者の関係を逸脱した話だか。
36名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:58:24.94 ID:rjl4QKHv0
あ〜再任用なしは痛いわ!
65までの5年間、再任用で仕事してたほうがはるかにやりがいあるのに。
公務員は退職したとたん死ぬ人多いんやで。
37名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:58:46.35 ID:xOQydxpA0
公務員たたけば、人気が上がるという安直な思考こそ損得勘定
38名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:59:06.63 ID:5X9dwJWG0
普通に感謝状より金でしょう
39名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:59:17.11 ID:rt1Ic7N70
こういう奴らがなにかと「生徒のため」とか言ってるから批判される
40名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:59:40.70 ID:Ibiy12/y0
批判してるテレビ局の人間も同じコトされたら早期退職するだろうな
41名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:59:42.03 ID:4Au6jaaFO
たった1ヶ月退職を早めただけで感謝状も出せませんかw

その程度の感謝状なら貰っても仕方がないな
42名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:00:08.14 ID:sdvLgGn50
いらんね
43名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:00:32.62 ID:rjl4QKHv0
まあ、東京みたいに、任期前にやめたら500万円引くよ、
という制度にしておけば、誰もやめなかったににね。
やはり、石原&猪瀬は賢いよ!
44名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:00:33.35 ID:Vm6CMoA20
働くのはカネのため
資本主義ではアタリマエのことだ
これを否定するのは共産主義者
北朝鮮でも中国にでもいけばいいよ
45名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:01:30.40 ID:HAonq0nj0
>>22
バカ乙。民間で例えれば、
色を付けて早期退職して貰ったんだろ。
46名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:01:51.31 ID:36felq1z0
労働の対価さえ出してれば、
感謝状やら勲章やら別途必要ない。
47名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:02:03.22 ID:HfuXWjcF0
別に感謝状なんかいらんだろ
ただ早期退職して再任用しろは身勝手だから却下でいい
48名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:02:25.46 ID:/Zly5gaB0
駆け込み退職は法令的に何の問題もない。
感謝状などどうでもいいが再任用を拒否したら裁判で絶対に負ける。
自治体は特別に勤務状況に問題のない限り公務員を65歳まで再任用しなければならない義務がある。
この市長は法令についての知識のない無能野郎。
おまえが辞めるのが先だ。
49名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:02:31.71 ID:BtYpTPAX0
1円にもならん感謝状より金を取るだろ。
50名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:02:43.79 ID:HQUlK8/R0
まあ、学級担任がトンズラするのは困りますね。
卒業学年だったらどうするんだろか?
全国も東京方式にすればいいのにね。
51消費税増税反対:2013/01/26(土) 00:02:50.36 ID:5Dbooz0lO
衣食足りて礼節を知る。
教師とて例外ではない。
52名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:03:33.35 ID:bWRb8/E5O
感謝状より金選ぶだろ
53名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:03:40.85 ID:0eggQ/RhP
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
公僕である公務員の有給消化は違法です!
54名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:00.84 ID:hwczuU6A0
まあ、公のために高い給料もらってんだからなぁ。

ましてや、学校の先生ならあすの子供たちのためにやるべきことがあるだろ。

市長もっといってやれ!
55名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:07.08 ID:2jJTJon50
早期退職して
あとはボランティアとして同じ職場で働けばいいんじゃねーの
56名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:07.74 ID:kDE3CPK60
イイネ
57名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:09.75 ID:NCRgL9SFP
>>48
40歳ぐらいで早期退職したら65歳まで再任用してくれるのか?
58名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:15.02 ID:/QoPNxkl0
退職金が理由で辞めるのは論外だし感謝状は渡さなくていいとして、
市民のために制度を整えて円滑に運用させるのが市議の仕事の一つじゃないの?
埼玉といい、兵庫といい、組織のトップに立つ人間は「見通しが甘くてすみません」と
まず謝ってほしいね。きっちり対策とってる自治体もあるんだから。
自分達は想定できませんでした。無能ですって言ってるようなもの。
59名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:20.28 ID:FqYJ6H3q0
>>44
公務員は国民の為に働くのであって金の為に働いているのではない
60名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:26.25 ID:n4ls8Tlg0
天皇も勲章やるなよ

教員を定年まで務めただけで猫でも杓子でも勲章授与するからな

教員のほかは警察や消防、自衛隊などが勲章もらえる
61名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:29.77 ID:Mz6t2+3J0
狭いわ
人情の欠片も無いわ
それまで頑張ったことへの評価が退職金の減額じゃ
さすがにやる気なくすだろ
アホ市長
62名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:35.36 ID:rt1Ic7N70
民間が退職金出そうが出すまいが好きにすればいいけど
公務員に退職金が必要か?
63名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:04:48.54 ID:/Zly5gaB0
>>47
こういうバカが多すぎる。
>>48をよく読め!
64名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:05:04.27 ID:zceS7Rrw0
「駆け込み退職」って焼き印を額に付ければいいよ。
65名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:05:13.71 ID:QvH2YNY50
>>1
別に感謝されなくても全く問題なし。むしろいらんだろ。
66名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:05:15.71 ID:/lSgjDgw0
よくわかんねえな
べつに規則や法律破ってるわけじゃねえんだろ?
なんなんだよ
てめえらが作った制度がクソなだけだろが
67名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:05:22.12 ID:BtYpTPAX0
勤め人にとって「いつ辞めるか」は自分で決めることができる。なぜ「○月まで働け」と強要されなきゃならないのだ?
それに、駆け込み目的の退職とそれ以外の退職をどうやって区別するんだろうか?
68名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:05:23.04 ID:qoVvytPg0
公務員って退職後3年ぐらいはなんやかんやと雇ってもらえるらしいね。
それが「再任用」ってことなら、えらく収入の当てを失ったんじゃないか?w
69名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:05:27.71 ID:nw+b6kv30
>>59
じゃぁ明日から給料ゼロでもやっていけるね。よかったね。
70名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:05:44.43 ID:2IilW9hz0
「損得で動いている」といいつつ再任用しないという損得で報復とか
71名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:05:48.28 ID:TzCj0EQJ0
隆二の野郎がきついこと言っとった
「あんちゃん感謝状で飯食えて家のローンも返して子供の学費払えるんか」って
72名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:06:14.22 ID:FnWrjRoQ0
感謝状なら、こんな教師たちに耐えてくれてありがとう!と生徒に渡しなさい。
73名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:06:47.18 ID:2jJTJon50
校長とか学年主任とか
別にいらんのじゃないか
勉強なんて自分でやるもんだし
願書だって自分で出せばいいんだし
74名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:06:47.58 ID:zKalbDmW0
>>63
それって定年前の自己都合退職にも適用されんのか
初めて知ったわ
75名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:06:48.96 ID:3j6/JRFZ0
一日2万払って2ヶ月間働いて、もらえるのが感謝状ww
どんだけマゾなんだよ
76名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:07:03.68 ID:i/1pbws30
退職金・賞与が多い企業を選びましょう
77名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:07:24.86 ID:BPMotlRMO
感謝状の値段は果たして!?


オープンザプライス!
78名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:07:53.75 ID:Q6nceRHK0
>>57
それは法の定めた対象者に含まれないだろう。
今回の退職者は対象に含まれる。
79名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:08:16.05 ID:zceS7Rrw0
>>36
医療費も年金も財源の種になっていいことじゃないか。
80名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:08:21.79 ID:0OAdSEdZO
身勝手なのは早期退職の教師ではない

一方的に区切られたお陰で、辞めざるを得なくなった教師に同情するよ

しかも何年も身を粉にして働いた市民に対してこの仕打ち

日教組は大嫌いだが、これは酷いな
81名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:08:22.88 ID:6H9R4EIV0
>>1
おいクソ蓬莱務市長よ
お前も市長職の満期まで働いたら退職金全額カット、満期の1か月前までで
辞職したら退職金満額出るという条件で働けよ。
それで満期まで働いたら今回のお前の発言も説得力あるけどな。
こクソ蓬莱務市長は語る資格ねえよ。
82名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:08:41.83 ID:Gk/p6XRz0
ハシゲの真似かよ
恥ずかしい
83名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:09:01.23 ID:KsOGbHY10
早期退職者にとって再任用却下が一番痛いんじゃないのかな?
84名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:09:05.38 ID:NIfH2Ejv0
感謝状渡さないなんて子供じみたことを行っていないで
こんな制度を作った担当者を罰しなさいよ
85名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:09:18.33 ID:c5oB2FlO0
>>65
逃げるような教師は鬼畜だからな
86名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:09:41.94 ID:D9aVnAdb0
>>57
55歳以上
特に問題のない退職(円満退職)した公務員は「定年を過ぎてから」65歳まで再任用する義務が自治体にある。
問題のある退職とは、懲戒処分を受けて自主退職した場合などである。
87名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:09:51.08 ID:NsgmUbpN0
駆け込みがおかしいって言ってる奴はみんな無職だろ?
88名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:09:54.89 ID:BAAf+bFC0
一円も得ないで仕事しろ!以上に50万支払って仕事しろ!って言ってるんですねw
89名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:10.64 ID:r1U0Or6L0
>>1
このクズ兵庫のクズ市長は退職金減らされるとなったら掌返して怒るぜw
90名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:11.81 ID:AbwQgH/A0
しかし どっちもせこいw
91名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:12.05 ID:2jJTJon50
片山さつきも教師を批判してんだよなー
こいつも自由主義者じゃなくて本質は愛国社会主義者なんだな
92名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:12.50 ID:LG5YznUC0
ワラワラと湧いてきてるなw

擁護する奴はどう見ても関係者
93名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:26.80 ID:NCRgL9SFP
若手公務員なんて老害どもの割食って100万200万どころじゃない大損我慢しながら仕事してるけどな(w
94名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:27.87 ID:zceS7Rrw0
>>70
報復?仕事シタクナイデござるのひとを、なんで雇わないかんの?
95名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:34.68 ID:uVhn85m70
.


この市長 完璧なバカだろ




.
96名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:40.86 ID:zKalbDmW0
>>78
根拠は?
定年前の自己都合退職には変わりないだろう
97名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:46.14 ID:4e7O5FIg0
まあ公務員だしな
生活費以上貰ってる団塊でありがたいという気持ちが無さすぎ
98名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:52.17 ID:mcWjbfjT0
名誉なんかいらん
金の方がいいと言ってやめるのだから、当たり前です

市長さん、偉い!
99名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:59.06 ID:PSWWpprH0
そんな紙切れいらんわ ぼけぇ シゴウするぞ てのがほとんどだろ
100名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:11:01.82 ID:BRkCup070
>>81
その他の副収入もすべてナシの条件でな。
101名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:11:04.47 ID:6t/JaRHA0
150万円の感謝状なんていらねえだろwwwwwwwwww
102名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:11:05.92 ID:ylfvttHl0
うむ正しい
金を選んだんだから配慮の必要はない
金目当てなんだから文句言うやつもいないだろう
これで文句言うやついたら大笑いだwww
103名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:11:14.82 ID:V/2Y3gsQ0
つまらん国だわなw
104名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:11:15.86 ID:v7QXrbr80
こういう事態に成るのは最初から見通せたはずで
その対策で穴埋めの方法も相互に確認済みだろうに
今更何言ってるんだって担当部局は思ってるんじゃないかなw
105名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:11:47.71 ID:DlONhMsLO
>>92
自分の考えに反する人間をすべて関係者や工作認定するのはネット脳の典型
106名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:12:36.82 ID:ZuuhlZU+O
>>83
もし再雇用できなくても退職したほうが得だったんだよ

>>87
ガキと職歴なしとモンペと団塊じゃね
107名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:12:47.46 ID:UJiWtXME0
条例作った側が完全に悪いわ
当たり前やん早期退職
108名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:12:48.15 ID:UsT557tk0
そもそも平民以上の待遇を受けている公務員に、感謝状なぞもってのほか
むしろ、自分の人生を切り売りして公務員の食い扶持をかせいでやってる民間のヒラ社員に配れ
109名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:12:49.62 ID:LG5YznUC0
>>105
いえ、納税者ですw
110名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:13:27.19 ID:r1U0Or6L0
>>92
関係者がこんな時間に2ch見て書き込むかよwww
どう考えても学生かニートがほとんどだろwww
111名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:13:47.16 ID:gZ/ysLNk0
>>92
行政側を擁護する奴は、使用者側に完全に洗脳された社畜。
112名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:13:55.17 ID:PSWWpprH0
>>60
勲章授与は基本的に団体の推薦によって取りまとめられて贈られます。
日教組 労組とかね

紺綬褒章だけは別
113名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:14:04.43 ID:D9aVnAdb0
>>60
何も知らないやつが偉そうにレスするなよ
勲章もらえるのは校長だけ
しかも死んでから
88歳まで生きれば生きているうちにもらえるがな
114名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:14:17.70 ID:ylfvttHl0
公務員を自主退職したのに再雇用が義務だという馬鹿がいるらしい
115名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:14:17.68 ID:0OAdSEdZO
早期退職の教員はセコくないだろ

真面目に働くと損するとか、普通に馬鹿馬鹿しい結果だよ
116名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:14:27.17 ID:d1MzEl4v0
叙勲とか確実に対象外だよね
117名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:14:35.12 ID:nw+b6kv30
>>109
納税者目線になるととたんにブラック思想になるヤツって多いよね。
118名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:14:38.86 ID:k04hknyM0
え?予測できなかったの?
119名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:14:45.49 ID:Gk/p6XRz0
>>91
公叩いてみな民に移行させる銭がね新自由主義者だよ
120名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:14:51.69 ID:TW88+Agb0
条例に一定の猶予期間とか設定すればよかったんじゃないの
121名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:15:22.94 ID:m5txxVkC0
>>1
何故、実施時期を期末に設定しないのか
頭可笑しいだろ
122名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:15:25.59 ID:XQKBEOPM0
自分が同じ立場だったら同じことするだろこいつ
123名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:15:33.94 ID:fyKK7Knr0
>>44
公務員じゃなければそういう理屈も通るんだけどな
資本主義社会において、公務員というのはイレギュラーな存在なんだよ
あくまで社会を動かすための人員であって彼ら自身が生産している訳じゃないからね
資本主義の中心たる貨幣とはすなわち生産の等価交換物だから。
だから公務員は労働法では守られないんだし。
124名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:15:39.70 ID:XAkANAad0
>>1
>市長は「多額の退職金をもらうのに、損得で動いている。公僕として最後まで職責を
>果たすべきだ」と説明している。

誰か日本語に翻訳してくれ。
125名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:15:43.24 ID:hYFWBwmiO
市長は正論
民意を反映してる
126名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:16:09.25 ID:WQTZvTOWO
>>111
ブサヨ乙
127名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:16:24.81 ID:zzdTR1lh0
給料の変動で退職時期を決めるような人間に感謝なんかするかボケ
何が教育者だゲス野郎共が
128名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:16:35.04 ID:yJPF9Mrd0
キチだねぇ、馬鹿だねぇ
駆け込みさせるように仕向けた自身は顧みないんだから笑わせる
129名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:16:37.06 ID:BRkCup070
条例に抜け穴があったのに対策してなかったんじゃなくて、
どうせ辞めないだろうからとたかをくくって、
丸儲けできるつもりになってたんだろう。
130名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:16:39.92 ID:L0gjNBeC0
>>125
してねえだろw
非常識を晒してるだけ
131名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:16:42.70 ID:TRjXiqBJ0
>>1
>兵庫県小野市の蓬莱務市長は25日までに、条例改正による退職手当の引き下げ前に
>駆け込み退職」する職員には市の感謝状を出さないことを決めた。再任用の希望も却下する。

再任用の拒否は、訴えられれば負ける可能性が十分にあるぞ。
132名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:16:58.59 ID:0OAdSEdZO
市のミスを市民に押し付けるなよ
教師だって辞めりゃただの市民だぜ?
133名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:00.13 ID:XrnVJiYV0
しかし、たった数百万のために早期退職するほうが損だと思うんだけどなあ。

元市職員なんて再就職も難しくないか?
134名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:00.56 ID:ZZDl+LJv0
知事職を自分の都合で投げ出したヤツも居るんだけど・・・

てか、教師は聖職なのか? 生殖なのか?

生徒にとっては色々あろうが、責める事はできねーだろ。

それでもあえて残った先生は、賞賛に値するが。。
135名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:03.04 ID:PSWWpprH0
>>124
お国のために減給でも働け

サヨなら市長を攻撃しますね
136名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:05.54 ID:tjiJyW060
感謝状…

こんまり「ときめかないなら捨てましょう!」
137名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:09.63 ID:LG5YznUC0
あーあ、源泉徴収の弊害かぁ(´・ω・`)ショボーン
自分の払ってる税金の使い道を監視するって、普通じゃないの?
特に左の人は大好きなんじゃなかったっけ??
138名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:22.67 ID:4XcnwZE50
こんなの金とるわ
感謝状で飯食えねーよ
139名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:25.58 ID:5Dpt4kCe0
>>125
経営者とかならともかく雇われの身で市長に賛同するやつはバカだよ。
これ「サービス残業しろ」と言われてるようなもんだからw
140名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:44.12 ID:h7ex3A5O0
紙っペラ一枚と150万だったら150万だろw
再任用は市長が却下できるようなもんじゃない。
行政区の長だって粋がるんなら、法令ぐらいきちんと知っておかないとなw
141名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:17:55.82 ID:z757P1nv0
>多額の退職金をもらうのに、損得で動いている

これ重要
よく公務員の待遇下げたら汚職がはびこるとかいうけど
数千万の退職金貰えるのに、平気で損得で動いてるだろ
待遇良くしたら仕事を真面目にするという前提が間違ってる
どうせいい加減な仕事しかしてない無責任な連中なんだから末端は民間より薄給でいい
その代わり、中央の官僚はもうちょっと待遇よくしてもいいぞ
142名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:06.30 ID:Q6nceRHK0
>>96
地方公務員法第28条の4及び地方自治体条例
地方公務員法は退職者に限定していない。

まあ「義務」ってことはないけどな。
裁判になったら分からん。
143名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:17.69 ID:gZ/ysLNk0
>>126
ブサヨ?誰が?
奴隷制度マンセーなバカは黙ってろ
144名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:19.66 ID:xxka7GKl0
公務員は給料そこそこ貰ってるから退職金ゼロでいいよ。
赤字の国家で公務員に退職金出してる余裕などない。
145名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:21.21 ID:PSWWpprH0
元教師で損得勘定で動くなら 4月から予備校の先生やるだろうね
ただ勉強教えるだけならそっちのほうがコスパいいし
146名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:38.34 ID:cUsYCoMK0
まぁ、感謝状はどうでもいいだろうな。当該者らは、金がすべて、みたいな連中だし。
「再任用しない」という報復を厳格に守ってくれ。
147名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:43.51 ID:nw+b6kv30
>>135
減給どころか働くほど損な仕組みだからな。
148名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:47.49 ID:ylfvttHl0
>>131
意味不明
公務員はいくら退職しても再雇用しなきゃいけないってことになるんだが
149名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:55.11 ID:ZuuhlZU+O
>>109
おまえは自分の会社が不渡り出して退職金無し給料減額ボーナス停止とある日突然言われても納得して倒産まで勤め上げるんだなw
150名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:19:37.69 ID:0OAdSEdZO
真面目に奉仕すると大損とか、普通に理不尽だろ
教師も普通に退職したかったろうよ
151名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:19:50.75 ID:44yCE1t30
こういう一部の輩がいるから、税金に群がるゴロツキ、賤業と呼ばれるのも仕方ないか?

でも立派な家を立てるね?

税金御殿????
152名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:20:03.09 ID:z757P1nv0
>>112
知り合いのアカ教師は天皇の勲章拒否してた
153名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:20:05.11 ID:Gp45EVKZ0
>>48
駆け込み退職したという問題ある勤務態度により再雇用はなし。
154名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:20:14.79 ID:XAkANAad0
>>141
??
数千万の退職金を貰おうが、数千億の資産家だろうが、損得で動くのは当たり前だろ。

「公務員の待遇下げたら汚職がはびこる」という単なる客観的事実とは、なんの関係もない。
155名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:20:15.82 ID:7q+CE/GA0
感謝状より金
156名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:20:26.86 ID:hYFWBwmiO
再任用なしっていうのはキツいわ
結果的に損してるよ
目先の金に目が眩んでよく考えない馬鹿なんだな、早期退職者はw
157名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:20:40.63 ID:TRjXiqBJ0
>>139
サビ残は貰えるものが貰えないだけ。
元々の取り分まで「減らされる」なんて冗談にしても悪質。
158名無しさん@十一周年:2013/01/26(土) 00:20:44.65 ID:bonksFG10
>>1
駆け込みが出るのが分かっているだろうに、
後出しで精一杯の嫌がらせみたいな感じのことはするなよ。
教師側を悪役にしないで市側の落ち度についても
コメントして自らも減給でもしたら?
159名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:20:48.71 ID:BRkCup070
>>137
労働の対価を払わないのが当然と考えるのは、
社会人としてどうかと思うぞ。
160名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:20:56.22 ID:u/YP9Clo0
いち早くやめてもらいたいから早割キャンペーンするんじゃねーの?
それで辞められて逆ギレしてアホかと
161名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:21:26.05 ID:JsArw3+20
蓬莱か。豚まん食いてえなーーー
162名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:21:34.34 ID:9SJdb82C0
この市長も兵庫のゴミだな
163名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:21:37.19 ID:dZdKfd5D0
>>16
>こういう条例作ればどうなるかってことも想像できず
>簡単に条例作っちゃう連中のほうが問題だろ。

霞が関の役人は億単位の退職金を貰っているから、まさか100万円ぐらいで早期退職するなんて夢にも思わなかったんだよ。
164名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:22:12.60 ID:3j6/JRFZ0
「仕事すると一日あたり2万円とられるけどお前ら市民のために働けよ!」
とかキチガイすぎるけどな。

これに賛同できる人は、是非とも東北あたりにボランティアに行って下さいな。
ボランティアした日数×2万円をどこかへ寄付するのもわすれずになw
165名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:22:28.44 ID:gZ/ysLNk0
>>163
なんで条例に霞ヶ関が関係してくるんだよw
166名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:22:35.20 ID:2IilW9hz0
>>94
タダで仕事したいヤツなんているのか?
167名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:22:35.01 ID:XAkANAad0
>>153
素朴な疑問なんだが、駆け込み退職のどこが問題ある勤務態度なの?
168名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:22:39.24 ID:ylfvttHl0
みずから公務員を退職した人間に再雇用が認められるわけないだろ
馬鹿しかいないのかここは
それが認められるならやめ放題になるってことすら気づいてない
169名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:22:59.12 ID:PSWWpprH0
>>152
当然拒否もできますよ
内定すると予定者に連絡して受け取るかどうか意向聞きますから

辞退者で有名なのは大江健三郎かな
あと勲三等はうけたけど当初四等の授与は拒否したウイスキーの竹鶴さん
170名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:23:18.82 ID:PlkQlrYy0
     


愛国心のない金に目がくらんだキムチ公務員は恥を知れ



   
171名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:23:34.37 ID:z757P1nv0
>>154
>数千万の退職金を貰おうが、数千億の資産家だろうが、損得で動くのは当たり前だろ。

だったら使命感や責任感の無い公務員が目の前の黄金色の饅頭で動くのも当たり前だよね
だから、こういう公務員は機会さえあれば待遇関係なく汚職に手を染めると言ってるんだ
もちろん、早期退職しない責任感のある公務員がいるのも分かるからすべての公務員を批判してるわけじゃない
172名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:23:43.45 ID:rAYhQHEO0
感謝状か金かと問われればノータイムで金だろ
173名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:23:51.69 ID:nNKBVoR10
再任用というか65歳までは希望者全員雇用義務化したんじゃな
かったっけ?今から前倒しで最任用すればいいだけじゃん。
そんないやがらせみたいなことしても反感買うだけ。どちらにも
得にならない。
174名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:23:53.31 ID:vQm9V1fx0
>>145

禿同
俺も去年から大学教官(文部科学省教員)やってるが、年俸制なので退職金どころかボーナスも諸手当も交通費さえも無いw
ハッキリ言って、後輩を教育するためのボランティアだと思ってやってる。
つか、この話題でセンセや警察官叩く奴に言いたいんだが、真面目に仕事一筋の人ほど怒ると思うぜ、定年直前に退職金をバカ政治屋なんかに値切られちゃあさ。
175名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:24:00.21 ID:0OAdSEdZO
再任用なしは後付けだろw
どのみち残る事になる教師も出てくるだろうが


正直、市長は責任をとらなきゃ
176名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:24:05.09 ID:D9aVnAdb0
>>112
紅綬褒章:人命救助 ← そういう機会に遭遇すればチャンスあり
紺綬褒章:500万円以上の公益への寄付 ← 資産家なら可能

いずれも天皇陛下の名前で「内閣総理大臣」からもらえる。
天皇陛下から直接手渡されるわけではない。
もらえばわかるが立派なものだよ。
177名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:24:20.77 ID:cUsYCoMK0
>>167
自分で分からんやつに、いくら説いても理解出来ないんじゃないかな。
178名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:24:32.30 ID:AO/tnFQj0
ガイドラインに沿って教えてるだけの教師が、予備校の先生なんて無理でしょ
補習系の塾なら勤まりそうだけどね
179名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:25:17.99 ID:uF9/oWj00
建前として財政に協力して早期にやめてくれた人になんちゅうこと言うんや
180名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:25:22.27 ID:TW88+Agb0
>>165
いろんな自治体が一斉に条例設定してるのは国家公務員の退職金下げるんだから地方も下げろよって
総務省からお達しがあったからだよ。
181名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:25:26.84 ID:BRkCup070
.>>175
そう。
この問題で現場に支障がでたなら、
推進・運用した連中が責任をとるべき。
182名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:25:47.46 ID:7GyhfHQq0
感謝状削減で退職金分の経費削減…は無理だな
183名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:26:12.27 ID:uYZiqQ8q0
これは支持できるんじゃない
184名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:26:56.46 ID:bDVsyj0Q0
>>170
愛国心の名の下に、ただ働きさせようとするその曲がった根性を
叩き直せ。
185名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:27:51.32 ID:PSWWpprH0
戦前までの官吏なら退職まで働いたおるけど
いまの公務員制度は半分アメリカ式の労働者の1つにされたからな

まあ明治初めのころの官吏も待遇改善 給与あげろと近衛兵が武装ストライキが普通だったか
186名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:28:00.33 ID:eXl8Q2ey0
そんなもんもらイラネーよ
187名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:28:02.35 ID:zKalbDmW0
>>142
定年退職日以前に退職した者のうち勤続期間等を考慮してこれらに準ずるものとして条例で定める者をいう。

ということなら市の条例次第ってとこか
188名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:28:16.97 ID:612sPjkm0
>>1
お前らの無能っぷりを偽善で誤魔化すのはやめろよ
189名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:28:17.74 ID:hYFWBwmiO
うん、これは支持できる
賛同者多数だろうな
190名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:28:22.15 ID:gZ/ysLNk0
>>180
通達があったとしても、条例を制定するのは
地方議会だろうが。内容も議会で審議されてね。
そのまま通達通りの条例を日本中で施行させたいのなら
地方公務員法を変えろって話だ。
191名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:28:40.57 ID:h6rAPoLW0
蓬莱市長は「駆け込みの場合は再任用を取り消す。ええとこどりばかりの話はない。
公務員は税金で食べている。労働者の立場もあるが、職務をまっとうすべきだ」
と話した。

以上、毎日新聞 播磨・姫路版より。
192名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:28:41.98 ID:kHQ9cqml0
市長GJ!
193名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:28:58.71 ID:birx3PFj0
それでも2,30年働いたんだから紙の1枚、2枚はやれよとはおもうがなw 再雇用はなしで
194名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:29:11.15 ID:qK3evpQY0
感謝状はともかく、再任用ねえ・・
どちら側へのペナルティになることやら。
195名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:29:31.27 ID:t3Hlci1R0
再任用は絶対するなよ
196名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:29:59.29 ID:yJPF9Mrd0
天秤の話だよ。
どっちにウェイトをおくかというだけのこと。
それぞれの事情次第でどちらもあり得る。
どっち選ぼうとバッシングは出来るし間違ってもいない。
それをまぁ、犯罪したでもないのに批難とはとんだ笑い種だw
197名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:30:02.21 ID:1f3PNRHg0
そもそも感謝状とかいらないだろ ボランティアならともかく
198名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:30:02.45 ID:uVhn85m70
.



この市長 完璧なバカだろ




.
199名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:30:14.52 ID:0OAdSEdZO
理不尽な措置で悪影響を与えた市長の責任は大きいよ

もちろん市長も責任をとって辞職するんでしょ?
200名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:30:30.71 ID:PSWWpprH0
>>176
昔 紺綬褒章 いきがって辞退しちゃいました
若さゆえの過ちだわ

いまなら職歴欄 3月高校卒 4月入社しかない履歴書の賞罰欄にハクが付くのにと後悔
201名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:30:40.85 ID:Mg+YGxed0
相変わらず「公僕」の意味を勘違いしているバカがいるな。
202名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:30:44.08 ID:gZ/ysLNk0
>>194
市側の負けだろうね。
民事訴訟起こされて、再任用で働く分の金を
巻き上げられるよ。
条例次第だけど、こんな未整備な退職金減額案を出すような
自治体がそんな用意周到なことしてるわけないしね。
203名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:30:47.44 ID:PeJ4rv6H0
なんで来年度からにしなかったの?
あほすぎるだろ
204名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:31:11.54 ID:ad2O/QSR0
再任用なしだと学校の教師が足りません
205名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:31:38.44 ID:ZbgzZHQg0
日本にブラック企業がなくならない理由は簡単だ
日本の価値観そのものがブラック企業だからな

金を求めるのは悪いこと!
退職金が下がる直前であろうが仕事を放り投げてやめるなんて言語道断!
206名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:31:50.18 ID:9eiwoeBF0
これバカ市長発見器だよなwww

どう考えても2月1日付けにした行政がアホ
207名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:31:52.48 ID:vQm9V1fx0
>>194

そうだよなw
「再任用」だって安く経験者を使える便利システムなのにw バカ市長の浅慮に事務方は頭抱えてるだろうなあ
208名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:32:05.60 ID:PSWWpprH0
再任用しないかわりに浮いた人件費で地元高校から18歳の3種職員を300人採用とか言えばいいのに
209名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:32:08.55 ID:N9jLExkW0
なんで日本って「無償で働くのが美徳」みたいな概念があんだろーね。

150万減らされるなんて誰だって嫌だろうに。じゃあ市がその金を出せば丸く収まるのに
それはやらないんだよな
210名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:32:17.85 ID:1dlewRkVP
年代別とかデータないの
211名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:32:44.61 ID:ODuyJk+F0
早期退職者を非難するわけじゃないが

定年退職よりもお金をとった人たちに感謝状なんて意味ないよ

まして尊敬もしない市長からの感謝状なんてなおさら
212名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:32:45.75 ID:XAkANAad0
>>177
つまり、具体的な問題点をまったく説明できないってことですね。
よくわかりました、ありがとう。
213名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:32:52.27 ID:0Hi4d5ZQO
無知でごめん。

この市長の発言は強要罪にならないの?
214名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:32:56.83 ID:0xErseZv0
>>1
市長に賛成
感謝状を渡す必要ない
叙勲の対象からも外すべき
215名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:03.68 ID:aT1N5BGM0
>>30
140万も減るんだから、そんな額じゃ無理だろ
216名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:05.96 ID:mh7NSY7m0
途中でやめたほうが得するなんて怒りを覚えないほうがおかしいだろ
217名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:16.05 ID:ylfvttHl0
自己都合退職で公務員辞めた人間に再任用義務はないだろ
それが認められるなら退職し放題になる
218名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:22.96 ID:OZHrqwrh0
>>1
よう言うた
共済年金も取り消してあげるべき
219名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:37.66 ID:WNKfqk+c0
最後まで仕事したら報酬下げます

なんてアホな政策とりゃ当然ですわなwwwwwwwwwwwww
アホクサw
220名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:46.90 ID:awG5TdC30
>>208
高校受験失敗した生徒がいたら忙しくなりそうだがな
221名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:52.89 ID:TRjXiqBJ0
>>148
再任用を十分に期待させる状況が実態としてある。
それをいきなり理由もなく切り捨てるのは無理だという話。
世の中どういう流れかニュースでぐらい知ってんだろw
もし公務員がその対象外だというなら、根拠を条文で示してもらおうか。

早期退職は行政がそう仕向けただけの話で、信義則で縛る事は出来ない。
素行不良などと同列の「拒否する理由」になどなり得ない。
222名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:34:05.89 ID:KrmMqrwX0
>>148
再任用希望者が、ほぼ再任用されてるような状況だと
落とした理由如何によっては負ける

実例もある
223名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:34:06.82 ID:PSWWpprH0
>>218
志村ー 憲法 憲法
224名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:34:07.27 ID:2apTJZfr0
感謝状なんてケツ拭く紙にすらならん
225名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:34:11.67 ID:G8OcF5q90
それくらいはしないとね。
再就職は悪のしごと。若者の雇用を優先優先。GJ!
226名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:34:26.96 ID:6hb1hyA30
税金泥棒たいした仕事もしないくせに高収入
最後まで金の損得で動くカスの集団公務員
227名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:34:54.10 ID:3Ryjo5NP0
公務員、教職員に感謝状をやるのなら、民間会社の全ての定年退職者にもやらないとおかしいだろ。
みんな給料をもらうために働いてきたんんだから
もちろん、仕事は一生懸命してきたろうし、それで社会貢献してきたのも同じだろ

なんで公の人たちにばかり感謝状や勲章をやるの?
おかしいよ

感謝状や勲章は、無償で世のため、人のために尽くした人にやるものだろ。
228名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:35:27.54 ID:GsWmoap+0
こういうの10年後くらいにジワジワきいてくるんじゃない。
優秀な人材が来なくなって地域の子供達の学力が落ちるとか
229名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:35:36.85 ID:z757P1nv0
>>209
民間が長年不況で苦しむ中、民間とくらべて破格の待遇で働き続けて
退職時には数千万の退職金だからな
公務員の意識なんてこんなもんなんだから、もっと待遇下げるべきだな
230名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:35:42.02 ID:qK3evpQY0
>>202
>>207
地域によるだろうけど、探すの大変なんだよ。
231名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:35:48.02 ID:ad2O/QSR0
市長「あと2ヶ月間働け、その代わり報酬として君らから30万円徴収する」

こう言う事ですね、わかります
232名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:35:52.01 ID:0OAdSEdZO
教師も普通に退職できたはずだ
むしろ普通に退職したかったはず

これは明らかに市の責任でしょ
市長も早期辞職して公僕の在り方を示すべき
233名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:36:26.08 ID:mqtvNE+N0
>>9
特権階級の姦吏は姦吏、下賤な一般労働者とは全く別物
234名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:36:29.98 ID:ylfvttHl0
>>221
早期退職した時点で公務員の職務放棄だ
再任用制度は定年制の話
何でお前らそんなことも分かってないの?
235名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:36:33.27 ID:xxBp0Awx0
激変緩和措置っていう役人が大好きなものを作らなかったのが悪いな
2月前退職でも年度末退職でも総支給としては変わらないというぐらいにしておかないと
236名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:36:38.04 ID:BRkCup070
>>227
だから、感謝状も勲章もやらなくていいと思うよ。
ただ、労働の対価だけは払うようにってだけ。
237名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:36:41.30 ID:8brYki1p0
150万くらい違うんだっけ?
来年の退職と比べて。

全く違う職種だが、道徳的な姿勢であり続けろと強いる事が可能なだけの
職場環境かは疑問。
238名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:36:41.56 ID:A8EZ5Xwc0
自分の都合で勝手に辞めた奴が
再任用なんて望むわけないだろ
239名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:00.72 ID:h7ex3A5O0
>>205
だいたい、面接で聞かれる志望動機で金やら生活のためとか
言っちゃいけないってのがなんだかなぁって思うわ。
しかもバイトの面接ですらそれなんだからよw
240名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:01.45 ID:dHG8XHGo0
「責任感」を人質にして搾取するのがブラック企業の特徴。
いよいよ教師もブラック化したというわけか。
241名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:01.68 ID:TW88+Agb0
>>208
再任用の臨時職員は給料上がらないけど正規職員増やしたら給料どんどん上がっていく
242名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:16.27 ID:yzUJvPO90
地方じゃ70万のために年度途中で仕事投げ出した奴というレッテルが死ぬまで貼られる方が辛いのにな
教師なんてご近所から生徒見捨てたクズ人間扱いされる恐れがある
公務員やってるとその辺の感覚が麻痺するんだろか?
243名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:21.25 ID:XNNR6i1t0
最後まで勤めた教師に感謝状と200万くらい上げたら
最高のシナリオやなwww
244名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:33.41 ID:WNKfqk+c0
つーか、この手の報酬減額なんてのは

「来年度から」でいいと思うんだけどなwww
なんで年度末に仕掛けるのかね
245名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:45.31 ID:z757P1nv0
退職金が数千万だろ
もうこれが異常すぎる
元々高すぎるからこういう問題が発生する
退職金をなくせばいいだけでしょ
積立金があるのなら、元々は国民の税金だから国民に還元すればいい
246名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:46.08 ID:PSWWpprH0
>>227
民間の人も叙勲されてますよ
叙勲されるために内閣府に推薦だす団体がその人にあるかどうかなだけ
感謝状は会社で社長が出せばいいだけで
昔はよく永年勤続表彰って社長から表彰されて100万円とかあげてたけど
247名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:37:57.68 ID:PlkQlrYy0
    

愛国心もなく私利私欲で晩秋を汚すあわれなキムチ公務員 さっさと韓国にいけ


  
248名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:38:06.57 ID:KrmMqrwX0
>>239
昔は小遣いが欲しいからで通ってたんだが>バイト
いつの時代からそんなことに
249名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:38:19.00 ID:T9QYb5Oe0
>>238
再任用されて臨時職員の給料を追加でもらって、素知らぬ顔して担任を続けてる人が
昨日NHKニュースでモザイクインタビューに答えていたが?
250名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:38:36.08 ID:scezm3D20
そんなことくらい予想しろよ馬鹿
251名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:38:37.47 ID:mh7NSY7m0
行政の人間が非難するのはおかど違いなんだよね
252名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:38:59.48 ID:UIjHCaKKP
感謝状と100万どっち取るかと言われたら、そら100万取るわ
アホか
253名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:39:02.21 ID:0OAdSEdZO
市のミスだろ

いい加減認めろ

決まったことは仕方ないとしても、市長は辞職すべきだね
254名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:39:16.79 ID:MwlCU6eX0
たかだか70万はまだ序章だと思う。
今後さらなる公務員暗黒の時代が来るだろう
255名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:39:18.16 ID:BRkCup070
>>251
無能のお前が責任とれ
って話だよな。
256名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:39:18.41 ID:yJPF9Mrd0
それこそ皆勤賞、感謝状、ノルマ達成表彰みたいな類って
そんなの貰ってうれしい?
俺ならその日のうちに捨てちゃうわ
大会とか自分で勝ち取ったモノならしばらく残すかもしれないけどさ。
感謝状・・・w
そんな類のものなんて、ほぼ自分の与り知らぬところで勝手に何か降ってきたよ という感覚ww
257名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:39:24.18 ID:plMYE6qX0
自己都合による早期退職って割引されるんじゃないの?されないの?
258名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:39:41.72 ID:wUun5fcX0
金勘定しか出来ない教師はとっとと去れ。

教師を志す若い人に総入れ替えすればよろしい。
259名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:39:53.16 ID:HBud9L1t0
>>242
そんな事でタダ働きを強いられる社会のほうがおかしいとそろそろ思え。
260名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:39:54.93 ID:ylfvttHl0
>>249
そりゃ別の話だろ
再任用義務が認められるかどうか
自己都合退職で再任用義務が認められるならひたすら退職して任用が可能になってしまう
261名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:40:02.94 ID:fLukpTTo0
この国の行政はワタミ信者ばっかかよ。頭が痛くなる。
262名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:40:08.60 ID:ZnPrrG9h0
裁判で負けて退職金カット以上の血税をどぶに捨てる無能市長を
礼賛するあほニートどもがいるのはここですかwwww?
263名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:40:26.30 ID:PSWWpprH0
>>239
バイトもかよ
昔は動機なんて小遣いと社会経験で採用なのに

この国はいつからタダ働きが美徳になったんだろう
労働生産性低いのはタダ働きの害なのに
264名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:40:34.36 ID:rJh+QQmoO
『思し召しより米の飯』
は辞書に載っている言葉。

言葉知らずが世の中をややこしくする。
265名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:40:47.19 ID:h7ex3A5O0
>>229
別に公務員の肩もつわけじゃないが、それは別問題で民間労働者が
会社に給料上げろって交渉すべきことなんじゃないの?
お前らより薄給で働いてる奴らだっているんだから、お前らだって少々給与下がっても
やってけるだろって、本当にブラック企業の理屈まんまなんだけどw
266名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:41:23.04 ID:KrmMqrwX0
>>257
そういうのや2,3月の給与考慮しても
早期退職したほうがもらえる金額は多い
267名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:41:35.67 ID:0OAdSEdZO
市長は辞職するんだよね?

当たり前だと思うのだが
268名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:41:47.65 ID:8bcmKwfy0
>>34
こういっちゃなんだが、定年退職よりちょっと前に辞めれば70万多くもらえる。
辞めないほうがバカだろ。 プライドってなに? 
269名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:41:59.91 ID:PlkQlrYy0
    

金と書いてキムと読む そりゃ在日公務員にとって生徒よりキム(金)の方が大事なのは
当然 さっさと韓国に帰れ


  
270名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:42:00.72 ID:yzUJvPO90
>>257
地方は知らんが国は満60歳超えてると自己都合でも定年と同額貰える
理由は定年の誕生日で退職になる官職もあるかららしい
271名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:42:12.39 ID:3Ryjo5NP0
>>228
もとから、市役所の職員や市立の中学、小学校の先生は優秀じゃないだろ
もちろん、なかには頭の切れる人もいるけど、大半はノホホンとしてる。
モノすっごいコネ採用で、「えっ、あいつが?」ていうような連中が採用されてるし。
272名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:42:15.27 ID:qnWwhlMz0
>>31
底辺の日雇いの発想だな
まっとうな人間が働くのは金のみではないよ。
273名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:42:35.01 ID:xnE2Ge2A0
>>244
「ほれほれ、子供が悲しんでるぞ困ってるぞぉ?100万ごとき、子供の笑顔のためなら喜んで捨てられるよなぁ?」
って塩梅なんだろ
責任感を持って勤め上げた結果もらえるのが紙切れ1枚とマイナス100万円とかもうね
274名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:42:54.72 ID:0xErseZv0
今回の場合早期退職がダメとは思ってないぞ むしろ当然と感じてる

その代わり名誉(勲章)まで欲するなよ と思う
275名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:43:00.24 ID:8C3DlRdfP
全員雇う訳にはいかんからそこから外れるだけだろ
何の問題も無いべ
276名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:43:35.58 ID:ad2O/QSR0
>>272
ワタミのバイトで洗脳にかかりましたか?
 




感謝されないのは、お互い様だろうな。




 
278名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:44:00.90 ID:eeubwmVX0
>>258

高尚な志だけで、教師をしてくれるなら、大阪の教員採用試験を受けて下さい
全国46位の賃金と退職金大幅減額ですが、お待ちしています
特に、数学理科の免許をお持ちの方お願いします
講師でも良いんです、4月から違法状態になりそうです
279名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:44:08.67 ID:BRkCup070
>>276
すき家かも。
280名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:44:32.89 ID:WoJG62680
早期退職しても失業保険もらうんでしょ?
281名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:44:51.39 ID:GZGjeHYE0
意訳すれば、奴隷として文句無く働けって言ってるしな。
上がアホだと士気は上がらんよ。
282名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:44:54.16 ID:gZ/ysLNk0
>>233
公務員を全体の奉仕者とし、労働者と見なさいのはあくまで私見だろ。
民間の労働法とは切り離されてるけど、地方公務員法で
再任用の定義はされているしね。
283名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:45:11.52 ID:xZWv72AM0
この市長はアホ
教師に善意を求めるなら市長も善意を見せろよ
市長が退職金の補填するとかよ
284名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:45:13.75 ID:F3uRdAN80
二ヶ月多く働いてさらに金減らすってあほらし過ぎるだろ
金払って労働するって奴隷以下w
285名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:45:16.61 ID:J9YiBKar0
>>259
実質タダ働きとタダ働きとは違うだろ
286名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:45:21.55 ID:XNNR6i1t0
唯物主義、唯金主義者がどのような人生を辿るのか楽しみですね
20年後くらいに特集して欲しい
287名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:45:28.45 ID:xXC2jcUYO
○○年以上働いたら、最後まで勤め上げなくとも定年退職になるのが普通だろ。
○○年がいくつなのかは、給与規定か何かで決めてるんだろうし。

実際ウチの親父は、早めに辞めたが定年退職扱いになって、退職金は減らされんかった。
288名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:45:40.61 ID:id7OId8A0
>>1
教師も私人である事には変わりないし
家族とか守らないといけないモノもあるだろうから
責められるべきは、この状況を演出した側と思うが・・・
289名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:45:50.31 ID:mTjzHjvc0
仕事途中で放り出したほうが得をするアホな計算にしたほうが悪いだろ
感謝状はともかく再任用拒否を公言したのは問題
290名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:45:53.48 ID:D9aVnAdb0
.
基礎知識:公務員には「雇用」という言葉はない。「任用」である。したがって「解雇」もない。「免職」と言う。
再任用:年金の満額支給が65歳になったためにできた制度。55歳以上で退職した場合、60歳の年度を過ぎたら65歳まで再任用しなければならない。
    つまり法令に再任用の義務が明記された。
    再任用は1年ごとの更新。定年後65歳の年度まで最長5年間勤務を続けることができる。
    ただし、退職理由が懲戒処分を受けての自主退職などの場合は再任用されないこともある。
この制度に「公務員は恵まれている」とか「公務員、ふざけんな」とか言ってるやつらは
「上にいるやつらを引きずり下ろせ」という低レベルな発想で、自らの地位を高めようという発想はない。
公務員を引きずり下ろすより、民間の給与条件を高めようという発想・行動が必要だ。
このスレで公務員批判をしている連中は、公務員を引きずり下ろすことしか考えていない。
自分の置かれた条件を高めようとするなら上昇志向の発言・行動をすべきである。
291名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:46:04.62 ID:6WhG7pL60
じじばば先生雇うなら 新卒採用してやれよ
292名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:46:19.20 ID:PSWWpprH0
>>257
今の制度だと勤続年数が35年以上になると自己都合も定年も同じ倍率ですよ
雇用側都合の整理解雇は+10か月分上乗せだったかな
で来年度以降がこれ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000186957.pdf
中卒で3種公務員してて45年務めてる以外は自己都合が不利ですね
293名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:46:56.09 ID:t0wQioYc0
>>243
これで早期退職した奴がぐぬぬして昔話的ハッピーエンドだろ
真面目な人が得するようにしなくちゃいかん
294名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:46:56.46 ID:PlkQlrYy0
   

日教組の奴らだろwww あいつら生徒のことなんかちっとも考えてないからなww


   
295名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:46:57.36 ID:+4zmhcoc0
これを期に感謝状の類はなくせばいいんじゃないの
ぶっちゃけ別に欲しくないだろ
296名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:46:59.18 ID:ODuyJk+F0
早期退職して辞めた教師に説教できるのは

マザー・テレサぐらいじゃないか・・・


みんな、100万円払って2ヶ月間も週5のボランティアでもした経験のある奴いるのか

自分のしてないことを教師にだけ要求するのはどうなのよ
297名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:00.98 ID:3Ryjo5NP0
>>273
まあ、改正の時期が悪かったし、それは行政の失策だね
ただ、人を見る試薬にはなったと思う
もちろん、やめる人と、3月まで続ける人の、どちらが正しいとかいう判断の試薬じゃないけどね。
298名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:01.90 ID:2Q3LTyVO0
再任用却下だと・・・っ!?
急にやる気が出てきた!
駆け込み退職はキャンセルして3月末まで勤めさせていただきます!

という公務員殺到だろ
299名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:07.38 ID:plMYE6qX0
自己都合で早期退職したのに65歳まで再任用される権利があるのか?
300名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:12.42 ID:2KmAmFsC0
「お金のためじゃありません。人のお役に立てるのが何よりの喜びです」
これはちゃんと見てくれて報酬をくれる人がいて初めて成立する。
今は「おまえお金のためじゃないつったじゃん」とコキ使われる時代。
301名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:17.08 ID:ad2O/QSR0
>>285
タダ働きならまだマシ
働いたら収入が減るのが今回の改正
302名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:25.21 ID:BtelNNVL0
 退職を認めて3月まで再任用すれば何の問題もない
303名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:49.74 ID:A0eAPE8f0
たかが紙ペラ一枚だ、んなもん要らんわなw

> 再任用の希望も却下する。
これはデカいな、地味にw
304名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:56.57 ID:fjZQM6e/0
責任とか言われたってなあ・・・

普通に考えて

長く働いたほうが退職金減るって制度のほうがおかしくないか?
305名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:47:59.05 ID:0OAdSEdZO
決まったことは仕方ない

が、市長は辞職しろ

でなきゃ人の事を非難できる立場にない
306名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:04.69 ID:HNtR8bj90
ワタミやすき屋とは全然違うじゃんw
今までは貰いすぎていたのを是正しただけ、しかも2、3ヶ月という期限がある。
労働貴族どもはそれでも権利だけを主張し生徒の前から敵前逃亡をする。
307名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:28.57 ID:dq9ueX4u0
教員なんて、どうしようもない奴がなる商売なんで仕方ないな
308名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:28.86 ID:Nl0UPj/T0
>再任用の希望も却下する。
素晴らしい。もっとやってくれ。
目先の利益だけで動くクズ世代にこれ以上甘い顔をしてはいけない
309名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:30.22 ID:n2GCD8uO0
というか、さっさと辞めた人は、そもそも再任用なんて期待していない人だろw
再任用したいなら、ブツブツ言っても角立てたくないから従っただろうに
埼玉といい、兵庫といい自治体トップはアホなのか?
・・・アホなんだろなぁ、後先考えないで、こんな条例通す位だし
310名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:38.61 ID:fLukpTTo0
>>296
ボランティアやタダ働きですらねえからなあ。
むしろ罰金払って働けやおら状態。
働く方がどうかしてるわ。
311名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:47.36 ID:ylfvttHl0
>>290
それを読む限りでは自己都合退職は再任用しなくてもいい
312名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:48.25 ID:gZ/ysLNk0
>>298
再任用却下だと・・・!?
やりーーーぃ!民事訴訟を起こせば
働かずに再雇用分の手当を請求できる♪

ってやつが多いだろ。
スキを作った市側の負けだ。
313名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:53.68 ID:cfVanDrr0
何の為に働くかと問われても
目的は一つじゃないだろう
カネの為でもあり
自己実現の為でもあり
世の中の役に立つ為でもある
お前らあんまり極論を言うなよ
314名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:49:04.83 ID:PM1QAXrb0
いつ勝手に辞めるか分からん人は再任用できんわな。
315名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:49:12.54 ID:tBtwXNwK0
150万はらって3ヶ月働くバカがどこにいるのか
316名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:49:15.69 ID:Cw6LIyD70
施行日がおかしいわ
市長も同罪
317名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:49:42.49 ID:FgKi1DPv0
だいたい、自己都合退職の場合の減額条項を入れずに条例作るからだよ。
片手落ち
318名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:49:44.04 ID:MdLyfa4i0
民事訴訟ですな
319名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:50:48.54 ID:fLukpTTo0
>>315
働けというバカは大量に沸いているがな。
アホ文科大臣とか間抜け県知事とかカス市長とか。
320名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:51:11.41 ID:kFd/mLOs0
民間では自己都合退職は退職金が少ないからこんな事は起きない まずそこを直せ
321名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:51:11.95 ID:XNNR6i1t0
>>315
9割くらいいますよ
この人たちにお前馬鹿やろって言ってきてね
322名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:51:18.51 ID:Ie0vXI5ri
>>34
なぜ皆2ヶ月分の給料をプラスして70万円で計算するのかがわからん
323名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:51:39.38 ID:TRjXiqBJ0
>>234
少なくともお前が労務のロの字も知らんということは十分理解できた。
定年退職が公務員の義務?冗談も休み休み言えw

www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/reiki_int/reiki_honbun/g1010312001.html
東京都の例。第2条を読んでみな。
324名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:51:43.09 ID:pUksx/oP0
仕事内容と退職金の額を聞いたらみんなの意見が変わると思う
325名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:51:47.14 ID:z757P1nv0
全員が早期退職したわけじゃないってのが救いだな
長年公務を全うして早期退職した立派な公務員の実名報道お願いします
326名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:52:13.16 ID:UyiNAFfpP
かんしゃじょうはだれもほしがらないだろwwwwww
ばかかこいつはwwwwwwww
むのうがせいどつくるとこんらんがおきるな
327名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:52:33.09 ID:GZGjeHYE0
>>293
強制ただ働きを甘受するのは真面目ではなくただの計算できない無能。
328名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:52:48.28 ID:n2GCD8uO0
>>320
そもそも民間だったら、こんなアホな事態になっとらんわ
これは、市長が間抜けすぎ
329名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:52:52.18 ID:fjZQM6e/0
>>313
少なくとも 真面目に働いた奴には対価を払ってやらないとオカシイのに

−150万にするとか どう考えてもオカシイって

『150万払わないけど責任あるだろ 働け 嫌なら再任用無しだ』

もうめちゃくちゃだろw
330名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:52:52.77 ID:6WhG7pL60
>>290の話ホントかよ! 自己都合で定年前に退職しても
再任用しなければならんのか? 公務員ってすごい世界だね
331名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:52:52.88 ID:BAAf+bFC0
退職予定者の10%を話題にせず、90%を話題にすれば論調が変わったのにな
900人の退職予定者が70万円の減収を感謝状一枚に置き換えられました。って
そうしたら退職金が高いとか給料が高いから当然とかって流れになったかもw
332名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:53:36.50 ID:PlkQlrYy0
       




かわいそうだからアルジェリアで再任用してあげようぜwwwwwwwwwwwwwwwww





       
333名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:53:42.33 ID:cfVanDrr0
授業やクラスを担当してる教師は駆け込み退職しないほうがいいとは思うが
結局は法改正の施行日がおかしいからこういう事になるんだろ
上の人はもうちょっと配慮してくれよとおもう
334名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:54:07.66 ID:8WO//uHd0
企業の早期退職は企業側が叩かれるのにな…
335名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:54:30.40 ID:BbwasaLN0
>>1を批判しているのは公務員
それだけのレス

都合が悪くなると民間と比較する屑ども
336名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:54:33.31 ID:lQcCdTPH0
ちなみに公務員の退職金は2000〜3000万とかのレベル
そして、その後に貰える年金額も多い。
市場に回らない大きな理由。
337名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:54:35.72 ID:yJPF9Mrd0
どの道、ほとんどの場合は再任用を受けないし
やんわりと嫌だーって言われるのがオチだろw
それでも雇え!! というなら またそれはそれで肝の据わった性格というだけでなw
338名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:54:48.63 ID:z+Zz6Vvb0
いいんじゃねえ別に
外聞よりも金を取ったのだから、今さら感謝状なんかほしくもねえだろ
339名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:54:52.44 ID:BRkCup070
お上がこういうブラックなことを当然とする態度に出たら、
ブラック企業がますますつけ上がるだけだぞ。
340名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:55:03.09 ID:ylfvttHl0
>>323
自己都合退職をするということは公務員の職務規定に範囲当たる
それは地方公務員法に定められている
法的には自己都合退職による再任用義務は発生しないのが妥当
地方公務員法
341名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:55:03.64 ID:horjHTrl0
みんなの税金で食わせてもらってるくせに金の損得だけで職場放棄w

最低のクズ人間 公務員
342名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:55:06.07 ID:uRQZJlD+0
>>319
さすがに政治家はわかった上でコメントしてるだろ。
そのほうがこうやって滅私奉公もいとわないバカが支持してくれるから何かと都合がいいw
343名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:55:17.15 ID:D9aVnAdb0
>>311
自己都合にもいろいろある。
女性職員には家族の介護が多い。
給料や退職金で動いてると考えるのはあさはか。
ニートやヒッキーにはそのような考えは浮かばないだろうがな。
344名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:55:33.24 ID:cbNPXQKu0
「公僕として最後まで職責を 果たすべきだ」

まあそのとおり。市民より給料高くちゃダメだよね。うん。
345名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:55:35.26 ID:okaMayQd0
底辺のネトウヨ連中ならともかく仮にも市長が他人の責任感や使命感に
つけこんだ精神論を振り翳すとか恥を知れよ。
346名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:55:57.28 ID:fjZQM6e/0
>>333
配慮じゃなくて 払いたく無いからワザと直前にしたんでしょ
347民間並み:2013/01/26(土) 00:55:58.05 ID:Vrxpivtv0
駆け込み退職金約15%カットの石原慎太郎知事はさすが。
348名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:56:46.37 ID:fLukpTTo0
>>342
文科大臣の下村は本気でわかってなかったっぽい。
最初許せないとかあほなこと抜かして叩かれてトーンダウンしてた。
349名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:56:54.82 ID:GZGjeHYE0
大体金払いたくないからこんなアホな設定にしたんだろ。
その時点で市長のどこに正義があるのか。
350名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:56:59.86 ID:aSFNGftN0
民間なら別になんとも言われんだろ
稼ぐためにやってるわけだから、ただの早期退職だ
公務を投げ出すから、世論の批判を浴びる
ワタミと同一視しているけど、ワタミがやっているのは公務じゃない
351名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:57:15.88 ID:K+PMB5tl0
そもそも下駄を履かせた民間平均よりも400万も多い退職金を
減らすということが同情に値するのなら民間のサラリーマンは皆フランダースの犬の主人公になれる
公僕が民間より多い給与や退職金を貰うというのが絶対的におかしい
地方交付税無しには成り立たない自治体の職員の人件費が削減されないばかりか
賞与まで支給されるとはどのようなカラクリなのか?
何の業績に対する褒美なのか?
給与が低ければ人材が集まらないなどまやかしで、管理部門の事務作業など
200万300万でもなり手は山のようにいるだろう
異常な公務員天国が作り上げられたメカニズムは高度経済成長時代にしか通用しない
高度成長時代にさえも目刺しの土光さんなどはパブリック部門の縮小を訴えていたのだから偉大である
352名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:57:16.30 ID:xnE2Ge2A0
>>320
民間で言うなら、色つけて早期退職募集したようなもんだからねえ
353名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:57:17.10 ID:9QBA4wv90
来年退職以降の方々は減額に従うしかないわけで
今年の輩が如何に自分勝手で動いているかを考えれば当然のことです
もっとも、再雇用など無くても必要十分の給与、退職金、年金を受け取れるので
彼らにとっては痛くも痒くのないのでしょうが
354名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:57:25.81 ID:PSWWpprH0
再任用はアルバイトレベルの報酬じゃないっけ
地方自治体じゃないけど東大とかだと月額20万で昇給なしだったかな
医学部の先生や病院のナースなら免許もってるから定年になっても再任用なんてうけないけど
355名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:57:27.18 ID:BRkCup070
>>342
さも自分には責任がないように見せようと必死
というわけですかな。
356名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:57:41.80 ID:yrL50/0G0
国に生涯3億円の報酬もらっておまんま食わせてもらってきたのに最後の最後に裏切って逃亡
こいつらには信念信条誇りなんてのは全くない
357名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:57:47.22 ID:ylfvttHl0
>>343
俺が書いたのは「しなくてもいい」
これの意味するところは範囲指定
お前が言ってるのは「しない」
馬鹿は俺に意見するな
358名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:58:02.60 ID:h7ex3A5O0
>>313
生業のないフリークスどもの理屈を振りかざすなよ。
今、どんな業種だって賃金と勤務環境の良い職場ほど求人が出ないもんだぞ。
ポコポコ求人出すとこに限って、賃金最悪、サビ残地獄のブラックが多いんだよ。
359名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:58:36.30 ID:Hm9c/8EW0
>>25
何回生?
360名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:58:42.56 ID:D9aVnAdb0
>>200
それは残念だったな。
たぶん紺綬でなくて紅綬(人命救助)だと思うが
後々まで影響力ある褒章を辞退したのは大きいな。
もらえるものはもらえるときにもらっておくべきだよな。
361名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:58:46.67 ID:yJPF9Mrd0
まぁこれをどうこう言ってるのは、
哲学者めいたことしてるだけで
生活していられる連中とかじゃね?
それが職業なのか、寄生虫の暇潰しなのかは知らないけどな
362名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:58:47.95 ID:lsT2uhj5O
早くやめたら得しますよって制度作って、早くやめたら叩くとかバカだろ。
363名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:58:48.81 ID:lQcCdTPH0
ついでに共済年金の減額もよろしくお願いしますね
364名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:58:56.57 ID:PSWWpprH0
ワタミのブラックさはすごいぞ
株主に対してすら配当金や優待使うやつはクズって公言するバカだぞ
365名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:59:06.02 ID:scezm3D20
教師に期待したのが間違い
366名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:59:28.61 ID:WiMKQa7O0
>>1
当然だな。
仕事をほっぽりだして退職なんていう教師はこれまで聞いたことがない。
頭が狂ってる。
あと、同窓会には一切呼ばないよう通達しておくべきだ。
367名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:59:38.19 ID:UUQp82kj0
>>70
それを屁理屈という
368名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:59:38.70 ID:bryJgan00
150万と感謝状、おまえらならどっち取る?
俺は150万だね
あほだろ小野市長
369名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:59:53.09 ID:mh7NSY7m0
残った人間は金払うから働かせてくれって言ってるようなものだから立派だけどね
やめる人間を責めるのは酷というもの
370名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:00:03.67 ID:CoXhz1m80
“主将続けると殴られ続ける”みたいな?
371名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:00:20.95 ID:/3EwU4Kg0
退職金選んで2月で辞めるような教諭は厚顔無恥なもんだよ。
他都市だが、普通に「感謝状贈呈式のリストにない」って問い合わせてくる。
372名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:00:33.33 ID:OZHrqwrh0
>>336
民間上場企業でさえ約2300万円なのに、高卒も多数いる公務員が約2700万円
中小とか入れたらもうね
373名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:00:37.74 ID:b3axFULl0
>>276
>>279
>底辺の日雇いの発想だな
374名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:01:12.78 ID:n2GCD8uO0
>>350
お前が公務員を神聖視していることは良く分かった
ぜひとも、公務員にでもなって滅私奉公してくれ

公務員だろうが、ただの普通の人だろうと思ってるから、
俺はこの件では公務員を叩く気になれんね
叩くなら、もっとまともなことで叩くわw
375名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:01:30.91 ID:plMYE6qX0
>>316
条例で施行日を決めたのは県議会だしな、市長関係なくないか?

市の感謝状を出す出さないは市長の考え次第だし。
自己都合での早期退職だから基本的に感謝状はでないだろ。

で、再任用するかどうかも市長判断or市議会判断ならまた別の問題だろう。
376名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:01:51.56 ID:TRjXiqBJ0
>>340
だから地方公務員法でも附則でもいいから条文出せよ。
自己都合らしき単語は見当たらんなあw
377名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:01:54.89 ID:XAkANAad0
>>342
×滅私奉公もいとわないバカ
○自分は嫌だが、他人には滅私奉公させたがるバカ
378名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:02:21.79 ID:z757P1nv0
>>368
多額な退職金貰えるだろ
少しくらいは税金払ってる国民に感謝しろってことだ
379名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:03:06.57 ID:h7ex3A5O0
>>350
それだけ締め付けが厳しいなら、猶更民間より金もらわな割にあわんだろ。
締め付け厳しい上に給与下げられるのかよw まっとうな奴ほどそんな仕事したくないぞw
380名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:03:08.66 ID:uVhn85m70
.



この市長 完璧なバカだろ




.
381名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:03:17.16 ID:fjZQM6e/0
>>378
感謝とか・・・公務員も納税者なんですけど
382名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:03:29.35 ID:F3P+KJ43O
再任用拒否は上手い手だなw
「早期退職されるんでしょう? もう働きたくないんですよね?」ってことで利に叶ってる
383名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:03:37.84 ID:8fttYEGP0
下衆だなこの市長
次の任期は無いと思うわ
384熱湯浴 ◆vKvG3igciw :2013/01/26(土) 01:03:59.08 ID:qdEmE5LC0
>>378
公務員だって税金払ってんだろ
バカは黙ってろ!w
385名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:04:06.77 ID:ylfvttHl0
>>376
公務員は全体の奉仕者である
職責において公的判断により公民の職務に対する不安を与える場合職責任美羽に対する毀損となる
386名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:04:29.74 ID:yJPF9Mrd0
>>371
せいぜい1人いたかどうかなんだろw
さも大勢がそうしてるよ という風に印象付けるあたりゴミだなw
加えて言うと、2月 退職金 感謝状 の全てが揃ってたことが過去にあったんだなw
めずらしwww
387名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:04:51.15 ID:aSFNGftN0
>>374
公務員は公僕という言葉があるように、責任感を持って職に当たっているから
職業の安定性の上で、優遇を受けているわけで
義務を放棄して権利だけ受け取るのは、世論の批判を受けるのはしゃーないべ
388名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:04:52.05 ID:ZnDlKCpo0
 
感謝状より退職金が欲しくて辞めたんだからやらなくていいんじゃね?
 
389名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:05:02.78 ID:QkISIkuz0
よく分からんのだけど
市の感謝状を貰うことってどれ程のメリットが有って、
逆に貰わないことってどれ程のデメリットが有るの?
390名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:05:08.78 ID:XAkANAad0
>>385
日本語でおk
391名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:05:17.58 ID:D9aVnAdb0
>>357
激烈超絶究極バカ現るwww
特に問題のある勤務状態の職員でなければ「再任用しなければならない」のだよ。
激烈超絶究極低脳のおまえには難し過ぎたかなwww
392名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:05:36.34 ID:g4IbxMeU0
[早期退職制度を作る]
早期退職してよ 退職金減らしちゃうから早くやめてね

 ↓

3月まで働くと貰える金額が減るの?
わかった、やめるよ

 ↓

なんで早く辞めるんだ
市ね

 ↓

??????



叩くならアホな時期に設定した行政だろ?
早期退職制度として3月末までにすりゃ混乱無かったんだよ
393名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:05:40.37 ID:bWE/8iIy0
>>1
これは英断だ
腐れきった教員どもは追放しろ
再任用なんぞ泥棒に追い銭だ
394名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:05:49.97 ID:Hgd8OUXs0
信念とか善意を逆手に取るようなことを国や自治体がするってのはどうだ
395名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:06:30.72 ID:z757P1nv0
>>384
>公務員だって税金払ってんだろ

その支払ってる税金は元々は国民から頂いた税金でしょ
国民がいなけりゃ公務員の給料はどっから湧いてくるのさ
396名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:06:47.92 ID:ylfvttHl0
>>385
具体的に言うと自己の利益のために公務員を辞めるということs職責に対しての責務放棄であるので職務への毀損になるということ
397名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:07:12.43 ID:iUBtYLFX0
.




ID:uVhn85m70 完璧なバカだろ




.
398名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:07:19.31 ID:XAkANAad0
>>387
民間の労働者は仕事に責任感持ってないとでも?
どんだけ民間を馬鹿にしてるんだよお前は。
399名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:07:48.37 ID:BRkCup070
>>394
これを推進・運用した行政の担当者には
信念や善意が無いってことだよ。
400名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:07:56.62 ID:n2GCD8uO0
>>378
民間の正社員なら、それなりに行くぞ、別に僻む金額じゃない
このまま俺が退職するまで、景気があがって行って欲しいわ
まだまだ当分先だがなー
401名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:08:29.07 ID:Z+mf9LbZ0
>>387
心情的にはわかるけどそれを可能にしてるのは政治なわけで。
402名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:08:41.56 ID:z757P1nv0
全員が早期退職したわけじゃないってのが救いだな
早期退職選んだ公務員の実名報道希望するわ
長い間お仕事ご苦労様でした
403名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:08:56.98 ID:ylfvttHl0
>>391
俺が言ってるのは公務員法違反に当たるので再任用義務はないってこと
全体の奉仕者である公務員は己の職責にたいして毀損する場合に地方公務員法違反に当たる
404名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:09:16.43 ID:q2DaDMO+0
こういう末端のモラルや使命感や罪悪感に期待する制度改革とかやめろや
日本は官民関係なく上が腐ってるな
405名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:09:16.75 ID:isMXCUjp0
早期退職による再任用拒否されたやつが裁判起こすのは間違い無いだ

んで、再任用制度がクローズアップされて、制度自体の是非が問われる

この制度がなければ、若いヤツらの求人が増えるよ
406名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:09:28.68 ID:XAkANAad0
>>395
それなら、お前の給料だって同じように元々は国民から頂いた税金じゃねーか。
お前の給料は誰が払ってると思ってるんだよ。
407名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:09:29.80 ID:0EKp2QQ90
感謝するくらいなら金をくれ! って事だよな。苗字を金に変更してやってはどうか。
408名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:09:31.21 ID:aSFNGftN0
>>398
公務員には民間以上のものが求めらているからね
詳しくは公務員法を参照のこと
そのかわり、立場の保障などの対価を受け取っているわけだよ
409名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:09:33.89 ID:zmEPv2hq0
>>1
そんなんどうでもいいから、
3/31まで退職許可をだすなよ
410名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:09:49.99 ID:s1/6Ox0i0
ぶっちゃけ
200万減額されるなら、感謝状いらん
411名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:09:52.48 ID:34CX1L5y0
契約にも無い事を要求されているとしか思えん。
こんな公僕としてとか職責としてとか書面にない事言っても犬の遠吠えと変わらん。

しかし、こんなレベルで米国のまねをして教員とかの移民なんか入れたらトラブルしか起きないぞ。
412名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:10:15.08 ID:jhA41BFn0
熱中時代とか金八先生とか何だったんだあれは
413名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:10:20.49 ID:GlZarlX50
>>1
職員が退職するのも自由だし。
市長が感謝状を出さず、再任用を拒否するのも自由。

後は、職員が身の振り方を再度決めれば良いだけ。
辞めたければやめればいいし、続けたければ続けたらいい、自由だ。
みんな自由に行動できる、ありがたい話じゃないか。
414名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:10:42.36 ID:xUC+SoFf0
不名誉除隊みたいなもんだわな
415名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:10:54.19 ID:m3M203F20
まあ、感謝状なんていらないだろう、お金減るから早く辞めるって人は
416名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:10:58.29 ID:z757P1nv0
>>406
>それなら、お前の給料だって同じように元々は国民から頂いた税金じゃねーか。

えっ?
何言ってるのか全然わからない
417名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:11:10.07 ID:TRjXiqBJ0
>>385
もう無茶苦茶。無断欠勤なんぞと一緒にすんな。
「職責において公的判断により公民の職務に対する不安を与える場合」って
シナ製の取説かよ腹痛えwwwwwwww

御託は要らねえから条文か判例で挙げろって言ってんだろ馬鹿。
418名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:11:26.10 ID:4eaazdTkO
感謝状より1000円くれよw
419熱湯浴 ◆vKvG3igciw :2013/01/26(土) 01:11:33.12 ID:qdEmE5LC0
>>395
思いっきり上から目線だなw
公務員の仕事は誰がやってんだよ
公務員がいなきゃ誰がその仕事するんだよ

ちなみに俺は公務員じゃないよ。
公務員の待遇と同じくらいの民間企業サラリーマンです。
420名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:11:33.61 ID:ohWfrdF90
>>1
これは懲罰的すぎるだろ
市長の権限を利用した「私刑」じゃないか
421名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:11:36.01 ID:q4u0Np6Y0
>>393
お前みたいな腐りきった屑に子供を教育されたくはない罠w
422名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:11:38.29 ID:XAkANAad0
>>408
>詳しくは公務員法を参照のこと

なるほど、公務員法で民間の仕事には責任感がないと規定されてるわけだ。
ぜひ具体的に条文をあげてみてね。
できるもんならね。

お前はどんだけ民間を馬鹿にすれば気が済むんだ?
423名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:11:47.69 ID:uVhn85m70
.



ID:iUBtYLFX0 市長乙



.
424名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:11:49.97 ID:gZ/ysLNk0
>>414
名誉除隊じゃないの?
〜〜月まで働いたら退職金を減額します。
ってことは、それまでに早期退職してくださいねって話でしょ?普通に考えれば。
425名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:11:53.14 ID:isMXCUjp0
校長あたりは叙勲もらえなくなるんだろ?
426名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:12:08.04 ID:q2DaDMO+0
>>407
感謝状も再任用も必要ないと思うけど、
待遇変える側が「損得で動くな!最後まで働くべき!」とかバカにしすぎだろ
427名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:12:38.67 ID:ylfvttHl0
>>417
理解できないバカと会話しても意味がない
お前は公務員という立場を理解してないだけ
428名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:13:08.01 ID:58OnpYgW0
教育が足りない連中だから土壇場で逃げ出すんだよ
非国民の退職金は減額しろ
429名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:13:13.63 ID:7iiVbQ/TO
定年退職前に自己都合で辞めたら退職金が大幅に減るってしたらいいのに
430名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:13:13.82 ID:/3EwU4Kg0
>>386
一人ぐらいならそう感じないよ。全員じゃないが駆け込み退職による
臨時講師補充やらでてんてこ舞い。
体罰のメディア対応も重なって大変だよ。
431名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:13:16.91 ID:plMYE6qX0
>>392
任期設定したのは県側だろ。 市側は関係ないだろ。
生徒がいる教師だけが問題になってるだけで、
全公務員が対象なんだから3月末まで期限を延ばすと莫大な税金が無駄になる。
432名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:13:36.31 ID:oxtove770
何に対する感謝なんだろう
433名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:13:40.74 ID:rM/IvQhv0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1242443653/

兵庫県小野市の蓬莱務市長が、同県西宮市で13日に開かれた新型インフルエンザ対策などを
話し合う近畿市長会総会を欠席し、知人らとのゴルフコンペに参加していたことが16日、
分かった。蓬莱市長は「公務を休んでゴルフに行ったのは不適切で弁解の余地はなく、
申し訳ない」と謝罪した。

市役所で16日に会見した蓬莱市長は「半年ほど前から決まっていたゴルフコンペだったので、
出ないと迷惑がかかると思った」と説明した。市長によると、13日午前から夕方まで
同県西脇市内のゴルフ場で行われたコンペに休暇を取って参加。ゴルフコンペは
高校時代の同級生約20人が集まったという。

13日の総会では新型インフルエンザの感染拡大の防止に向けて、国に向けて正確で
迅速な情報提供の徹底を求める決議案を採択した。

蓬莱市長は「当日に新型インフルエンザ対策が議題にあがることは知らなかった。
市が緊急的で積極的に発言することはないと思った。新型インフルエンザ対策の議題が
あがったのは当日で、ゴルフが終わってから秘書から知らされた。甘い判断だった」と釈明した。

*+*+ 産経ニュース 2009/05/16[12:12] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090516/crm0905161158010-n1.htm
434名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:13:51.86 ID:fXhnHVsUP
感謝状いらね。

あと鬱で休職する奴が多いから臨時採用も事欠かないし。

ばーか。
435名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:14:03.92 ID:39xzlsEw0
名前公表しろよ、どうせ日教組だろ
436名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:14:08.74 ID:XAkANAad0
>>416
書いてあるとおりだよ。
お前の給料は、教師と同じように、国民から頂いた税金から出ています。

もう一度聞くよ?
お前の給料は誰が払ってるんだ?
437名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:14:33.84 ID:avyK0CeE0
ルールの範囲内のことなのに非難するんだな。問題あるなら、最小からそういうルールを作っておけよ。
438名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:14:35.47 ID:aSFNGftN0
>>422
ワタミが急になくなっても、困る人は0じゃないだろうけど社会は問題なく動いている
学校や警察や消防がなくなったらみんな困るだろ?
公務には民間以上の責任があるんだよ
439名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:14:38.26 ID:dgPBkuQD0
どんな言い分けしたって、中途退職した教師の価値観は
金>>>>>使命感、生徒、誇り
教師の本性が良く分かる、いい法律だと思うぞw
440名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:14:51.99 ID:q2DaDMO+0
>>431
そんならキレる相手は県だろうに
この市長はなんで辞める公務員相手にキレてんだよ
441名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:14:58.43 ID:tFrpIxkm0
>>429
お前今回何故こんな制度を作ったか、何故退職者が殺到したのか理解してないだろ
442名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:15:22.64 ID:z757P1nv0
>>436
>お前の給料は誰が払ってるんだ?

そもそも俺給料貰ってないんだが・・・
443名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:15:45.55 ID:isMXCUjp0
教員は年度途中でやめるな
やめるときは退職金を減らす

って規定を先に作ってからこの制度をつくればよかったんだよ




制度考えたヤツがバカ
444名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:16:18.58 ID:n2GCD8uO0
>>387
ちょっと違うねぇ、公務員の安定性って言うのは身分保障のことだろ?
あれは労働三権がないことと、政治的中立性の担保に対する保障だよ
それを廃止するには、スト権を付与しないといけない、民主が望んでいたのはまさにそれだった
そういう理由で、俺は公務員が組合を持っているのはおかしいと思うし、
それが特定政党を応援してるのは間違っている
だから、日教組や自治労は叩く、でもこの件ではさすがに叩けん、そこまでアホじゃないw
445名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:16:21.70 ID:ohWfrdF90
>>432
「最後まで全うした」ことに感謝なら渡さないのは妥当だけど、
「教育者として貢献した」ことに感謝なら渡さないのは不当だな
446名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:16:26.65 ID:o3gyJfcC0
自己都合退職に退職金を満額支給するような自治体がバカなだけw
447名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:16:30.35 ID:KxJqJveX0
去年の秋にこの法律を作る前の時点で、すでに早期退職者の
問題は議論されてたのだが、その点はスルーされているよなー
448名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:16:43.02 ID:sDzIgSQ70
駆け込みってなんだよ!

駆け出し退職のほうが合ってないか?
449名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:16:53.23 ID:ndzMd9GS0
めちゃくちゃだな、この流れは
首長なら、制度作った奴に文句言えよ
ありえねーだろ、タダ働きどころかマイナスになるって
450名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:17:27.15 ID:EPODURUo0
これは馬鹿過ぎるわ
労働者が持つ当然の権利を行使しただけだろ?
こんな事態になることを見れば制度そのものに欠陥があるとなぜ気付かんw
451名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:17:27.45 ID:plMYE6qX0
>>426
待遇変えるのは県側であって市側じゃないよ。
市長は市長で市民である生徒を思って早期退職する教師を批判してるだけじゃん。
452名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:17:31.06 ID:z757P1nv0
駆け込み退職者の実名報道期待したい
こういう時こそマスメディアは国民の期待に答えろよ
453名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:17:37.71 ID:ylfvttHl0
ああそうか分かった
自分で稼いだこともなくただバイトやサラリーマンしかしてない奴が多いのか
金をちゃんと稼いだ人間なら70万ぽっちで早期退職するなんて考え方を持つわけがない
それって甘えてるだけだからな
454名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:17:40.71 ID:Mjky3k1b0
>>439
定職に就いてからにしようぜ
455名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:17:42.68 ID:ynkiMmCy0
感謝状と退職金のどっちを取るかと言われたら…
456名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:18:18.03 ID:TRjXiqBJ0
>>427
労働契約ってのは「期間の定めのない契約」であって「定年まで働かなければならない義務」じゃねえんだよ馬鹿ww

まあ、信用失墜行為が何であるかも全く理解してねえみたいだけどww
www.daiichihoki.co.jp/dh/upload/trial/trial023663.pdf#search='%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E6%B3%95+%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%A4%B1%E5%A2%9C%E8%A1%8C%E7%82%BA'
何処に「早期退職」が含まれてんだよww
457名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:18:37.17 ID:okaMayQd0
赤の他人に奉仕や清貧を強要するとか人として最も恥ずべき行為だろうに。
何があろうと最低限そういうクズにだけはならぬよう己を戒めてるわ。
458名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:18:41.98 ID:Vg2KI/2d0
何もアピールしなくても黙ってやればいいものを・・・。
459名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:18:59.09 ID:tnbadpzk0
早期退職してほしいから、制度作ったんだろ?
退職する人にこそ感謝状だすべきじゃねーの?
イミフ
460名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:19:01.08 ID:afnb0nFFO
この時期に下げるようにしたことを叩けばいいんじゃね?
461名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:19:14.05 ID:fLukpTTo0
>>455
90%が退職金を選ぶだろうな。
462名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:19:17.40 ID:XAkANAad0
>>438
>ワタミが急になくなっても、困る人は0じゃないだろうけど社会は問題なく動いている

ワタミが急になくなったら、ワタミで働いて生計を立ててる労働者が困るだろ。
仕事がなくなったら困るから、相応の責任感を持って働いてるだろ。

お前はいきなり何をわけのわからんことを言い出す気だよ。
463名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:19:55.12 ID:q2DaDMO+0
>>451
だから県に文句言えっつの
464名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:20:04.05 ID:Mk154rsl0
>>1
なんだかんだ、屁理屈つけて辞めるんだろうが、
所詮くずはくず、あぶり出したのは手柄じゃ
早くいなくなった方がいい。w
465名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:20:07.29 ID:FXqSzcfR0
引き下げたら、駆け込むにきまってんじゃんw
アホ市長、マッチポンプ乙wwww
466名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:20:19.29 ID:N+xnWwvF0
>>445 年度の途中で損得勘定で仕事を辞めても
   教育のモラル的にOKと生徒に教えた良い
   先生ですよね
   労働者の権利を教えたすばらしい貢献だとおもいます
   
467名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:20:30.86 ID:U6TGHZ6D0
非難されないルールでも作ってから動けば良かったのに。
468名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:20:45.42 ID:zmEPv2hq0
>>441
法の抜け穴を使っているんだから
>>429の発言は確信をついていると思う
469名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:20:55.04 ID:aSFNGftN0
>>462
民間と公務の責任が同じじゃないという話をしたわけだけど、理解できないようだね
そんな気持ちでやっているから、公務を放棄して早期退職できちゃうのかな
民間は自分たちの利益、公務員は国民全体の利益のために奉仕と決まっているのにね
470名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:20:57.61 ID:eKa7vKgP0
退職金400万円ほど減るのに、紙きれの感謝状なんかいらねえわw

教員の代わりはいるけど、保育士は慢性的に不足してるからな
各市で保育士は取り合いの状態だけど、これから早期退職する保育士が続出するから
また結局は子育て世代が直撃被害者だわな

ま、現実を知らない馬鹿役人とアホ政治家で、少子化が促進して
結局は移民受け入れが進むわな
471名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:05.24 ID:rM/IvQhv0
そんなにプライドが大事ならお前も只で働けや。
472名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:08.36 ID:xnE2Ge2A0
>>455
10万20万くらいの違いならともかく、7桁違うんじゃねぇ
473名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:28.55 ID:4eaazdTkO
結局、出勤する為に金を払わなければならないという罰ゲームのせいだろ。
この鬼畜さを認識しろよ。馬鹿市長は。
474名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:31.44 ID:AqkpyGJpO
公務員の目的は金儲け?
475名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:32.19 ID:fLukpTTo0
>>466
明らかに罰金とられてまで働くレベルのブラックたれと教えられるよりはまし。
476名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:41.13 ID:Uw1RBRlxO
そもそも、クビにならないくせに退職金が多いんだから良いだろって奴は
知らずかわざとか雇用保険が無いことには触れないんだな
477名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:45.64 ID:ylfvttHl0
>>456
労働による対価を与えるのが国であって労働による対価を求めるのが公務員ではないから
気づいてない奴が多すぎる
478名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:46.87 ID:n2GCD8uO0
>>453
自分で稼いだことがある人間なら、70万ぽっちなんて言葉は出てこないがね
それだけ稼ぐのに、どれだけ仕事をしているのか、お前には分からんのだろ
お前はまともな社会人じゃない、ただの子供だ
479名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:21:49.97 ID:7iiVbQ/TO
えらそうに批判してる人だって金額の差がもっと大きかったら早期退職するんじゃないのかなあ
480名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:22:19.62 ID:isMXCUjp0
>公僕として最後まで職責を果たすべきだ


最後ってのは、退職する日まで、ってことだろ?

この市長はバカとしか思えんわ

教員に3月31日まで働く義務があるのか?

どこにそんな法律が書いてあるんだ?
481名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:22:52.56 ID:zaOdVv/C0
再任用希望するひとはもともと駆け込み退職しない気がするから意味無いよね。
定年後はゆっくりしたいので退職金多い方がいいって人が駆け込み退職したんじゃないの?
年金までの繋ぎにするなら多い方がいいし。
482熱湯浴 ◆vKvG3igciw :2013/01/26(土) 01:23:13.33 ID:qdEmE5LC0
従業員募集!
@雇用期間 2ヶ月
A賃金 −75万円
B職務 各種公立学校の教職員
C定年(2ヶ月)退職時感謝状をお渡しいたします。

公務員早期退職批判してるヤツは上記の求人があったら応募すべし!w
483名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:23:16.08 ID:BtEv7u6y0
変に条例改正するからこうなる
484名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:23:17.70 ID:CDycrKJ30
退職の権限って職員側にあるべきだろう
それを脅し的な手法を使って取り上げる
これどこの893ですか?
485名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:23:24.42 ID:XAkANAad0
>>442
税金払ってない奴は発言しなくていいよ。
バイバイ。
486名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:23:45.46 ID:jeTorlkc0
なんで教師のはなしをしてんの?

教師の退職は年度末までダメだ。未熟な子供達への影響がある。そんな覚悟で教師をやられては困る。権利云々以前の問題

給食のおばさんとか県職員とかは問題ないだろう。好きにすればいい
487名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:24:03.12 ID:BMG7V9tg0
普通の場合ならそらしゃーないね
といっても問題ない状況だろうけど
教師で団塊となるとああ、やはりゲスや屑ばかりだったんだなとしか…
ゆとりなんて自分たちが楽したいがためにガキノ教育疎かにしたり
仕事そっちのけで政治活動ばかりやって、挙句に最後まで教職者としての誇りも矜持もなく
金最優先でしたか^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;
死ねよ屑老害と。そういう感想しか持てんわ
488名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:24:11.11 ID:EoYnouZP0
「子供より金を取った」と怒る奴が「教員より金をとった」からこんなことになったんじゃないか?
489名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:24:12.23 ID:PSWWpprH0
>>372
退職金でなくボーナスで渡すようになったからじゃないのか
うちの親父は聞いたことないような日立の玄孫会社だったけど高卒だったが3000万くらいだった
490名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:24:27.10 ID:ylfvttHl0
>>478
そりゃお前が俺と違うからだろう
俺は一人暮らしで10年ぐらい自分で稼いで生きてるがお前は稼いだことあるのか?
491名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:24:31.57 ID:mjGs1szr0
退職願は受理せずに職場放棄で解雇しろ

それなら退職金はゼロにできる
492名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:24:40.39 ID:o3gyJfcC0
>>483
自治体のケツを叩いたミンス政権の責任も問わないとなw
493名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:25:03.29 ID:N+xnWwvF0
>>475 まあ それが正論なら、予算削減の行為も正当化されるよな
    金の方が大事なんだから 利益相反ってやつだ
    心の教育とか利益相反の立場が教えるのは止めたほうがいい
    嘘にしか聞こえない
     
494名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:25:38.79 ID:3Jm2kCBs0
給料分働いて罵られるなんて気の毒すぎる。
こんな市長はいらね
495名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:26:03.00 ID:q2DaDMO+0
>>486
だったら年度末まで待遇変えんな
損得感情で制度を変えておいて、適用される側の損得勘定は悪とかむちゃくちゃすぎ
496名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:26:34.42 ID:TRjXiqBJ0
>>477
ソースのひとつも出せねえ癖して偉そうにほざいてんじゃねえよw
早く「信用失墜」たる根拠を持って来い。

もう一つ教えてやるが、お前「定年退職日」と「定年に達する日」の違いも理解してねえだろw
497名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:26:38.83 ID:okaMayQd0
働けば働くほどやる金減らすけどお前らは奉仕者なんだから辞めずに働け
辞めたら叩くよとか奴隷もびっくりの待遇ですな。
498名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:26:39.24 ID:ohWfrdF90
>>474
サラリーマンとの違いを説明してくれるか
499名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:26:41.02 ID:PSWWpprH0
>>491
アホ市長がそんなことしたらアホ経営者がマネするよ ユニクロとか
500名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:26:48.33 ID:Cje9wwXF0
悪法だと思うが教師も屑。
金のためにために生徒を放り出すなんてそんな無責任な奴がなぜ教師になろうと思ったんだ?
残された生徒がどう感じるかとか考えればそんなことできないだろ。
体罰の件といい教師のモラルが崩壊している。
501名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:27:03.74 ID:z757P1nv0
>>485
>税金払ってない奴は発言しなくていいよ。

給料貰ってなくても毎年たんまり取られてますがな・・・
502名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:27:04.00 ID:rM/IvQhv0
ぶっちゃけこんな人の名義の感謝状なんて要らないでしょ。
503名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:27:06.40 ID:BRkCup070
>>488
大正解!!
504名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:27:17.24 ID:rq4pzNqb0
>>21
在日は何のために働いてるんだ??嫌がらせのためか?
505名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:27:26.85 ID:U6TGHZ6D0
学校教育とかもネットワーク電子化を活用すれば
一律化、効率化を進めれそうな余地がまだまだありそう。
506名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:27:28.27 ID:eL7uPNij0
多分教職について以来あてにしてて長年あった退職金規定が急に変わった今年なのに損を強要される公務員も大変。以後訴訟でも起こせば取れるとか思ってるのか
507名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:28:06.29 ID:qoAojOda0
ワタミと一緒ってのは教員が恐ろしく薄給じゃない限り無理があるな
508名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:28:13.03 ID:jeTorlkc0
>>495
その通り
年度末まで待つべきだった
制度設計したやつが一番悪い

でも、決まった以上、教師だけはダメだ
509名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:28:27.91 ID:ls+ZyihQ0
民間企業ですらもともと2500万円もあって70万の差で辞めることはまずないよ
510名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:28:40.39 ID:nOnr5u6lO
>>469
その通りなんだけど、それなら公務員をもっと敬えとは思うね

民間なら〜と公僕なんだから〜を都合よく使い分ける奴が多すぎる
公務員たってただの労働者なんだから、自分のライフプラン考えるのは当然
少なくとも俺はそういう観点で公務員になった
511名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:28:48.72 ID:XAkANAad0
>>501
いいから無職はさっさと死ねよ。

こう言うと、後付けで株で儲けたとかわけのわからん言い訳を始めるんだよなww
512名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:28:53.81 ID:EoYnouZP0
こういうときだけ「公職としての義務を〜」とか言われたら、そら公務員も人の子だからな。

こんな公務員の誇りと給与を天秤にかけるような制度にした奴らが糾弾されるべき。
他の都道府県じゃあ問題おきてないところも多くあるのに。
513名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:28:58.85 ID:x7DOO/Wn0
教員がクズって事にしてこんなめちゃくちゃな改正した責任を逃れようとする流れになってない?
年度で切り替えれば混乱は無かったはずなのに
514名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:29:05.79 ID:keAI9sgh0
>>480
公務につく時に公務に専念する契約してるし宣誓もしてるだろ
契約としての義務は有る

これ自由だからって皆が勝手にやめれるようでは公務に支障が
出るだろ。民間の営利活動ではなく運営し教えるのは義務なんだから
それを維持する為に地方自治体が是正するのは当然の行為であり
最高裁の判断まで持ち込めば裁判でも十分闘える
515名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:29:18.64 ID:ylfvttHl0
>>496
そこに書いてるだろ
公務員は対価として国から給与を与えられる
対価を国に求めるってことは公務員という職責に対する毀損に当たる
516名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:29:51.27 ID:wD2pdLGO0
感謝状一枚より100万円だろ、感謝状じゃ食えないわ
517名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:30:15.57 ID:nQx98H9z0
馬鹿市長に駄目教師 税金の無駄
518名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:30:45.81 ID:n2GCD8uO0
>>490
稼いで、嫁と子供2人を養ってますが何か?
お前さんみたいな奴には、俺の子供は育って欲しくないねぇ
稼ぐってことの重みをお前さんは分かっていない
519名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:30:54.10 ID:mqtvNE+N0
>>326
だな。
予め感謝状を贈っておいて、強制的に
職員の市への貢献に感謝すれば良かったんだよ
520名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:30:58.06 ID:XAkANAad0
>>469
民間と公務の責任が同じじゃないとして、それがどうかしたの?
タダ働きを強要する話と、責任感が、どう関係するの?

話を逸らすなよ、みっともない。
521名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:30:59.78 ID:QkISIkuz0
お金の為なら多少の犠牲はやむを得ない。
何だかんだ綺麗事並べても結局それが現実だと言うことを、
残された生徒達は教えられた訳だ。
522名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:31:10.45 ID:aSFNGftN0
>>498
>第三十条  すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。
523名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:31:20.12 ID:z757P1nv0
>>511
>こう言うと、後付けで株で儲けたとかわけのわからん言い訳を始めるんだよなww

株で儲けたとか訳わからん
給料もらってない=株で儲けたなのか?
つか、いつから俺は無職になったんだ?
524名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:31:24.02 ID:3Qqbdnuz0
もう教師は無給で募集しろよw
525名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:31:24.41 ID:ls+ZyihQ0
2500万が2000万になるとか1500万になるとかならわかるよ?

2500万が2430万になるだけだよ?3%もない

20%も30%も減りますってならわかる話だけど

だから度合いの問題なんだよ度合いの
526名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:31:50.79 ID:q2DaDMO+0
>>508
意味がわからん
いきなり一方的に待遇変えられるのに、納得して働けとかw
527名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:31:52.46 ID:hJIdVdTO0
先生ってこんなもんだろと生徒にも分かってよかったかもな
これからは「教員」で先生は死語に
528名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:32:52.06 ID:TRjXiqBJ0
>>515
よう北朝鮮人ww
働いた対価を求めちゃいかんのかw
一日分たりとも「余計に」求めちゃいねえぞ。

それと、そのチャンコロ臭せえ文章は何とか出来ねえのか?
529名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:32:57.52 ID:8nt933LC0
まあそりゃ、いいよwいいよwってわけにもいかねえだろw
530熱湯浴 ◆vKvG3igciw :2013/01/26(土) 01:33:05.41 ID:qdEmE5LC0
>>514
職業選択の自由を侵害しそうだなw
531名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:33:08.04 ID:XAkANAad0
>>523
>つか、いつから俺は無職になったんだ?

生まれたときからずっとだろ?
さっさと職探ししろこの無職が!!
532名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:33:30.25 ID:ohWfrdF90
>>500
特別なモラルを必要としてることがそもそもおかしいだろ
どうやって採用試験でモラルの高さを測る
どうやって何十年もの勤続期間中にモラルを維持する
533名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:33:33.98 ID:h7ex3A5O0
>>514
だからさ、そこまで厳しい義務を押し付けるなら、民間以上のサラリーだって
認められて然るべきだろ。義務遂行は当然だが、権利は主張するなって
北チョン国家と同レベルなんですけどw
534名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:33:59.91 ID:50bMFEnW0
むしろ勝手に途中で辞めても
退職金カットが無いのがおかしい

民間企業じゃサービス残業で過労死するほどこき使われたあげくに
病気になって追い出されても「自己都合退職」ということにされて
退職金60%くらいカットされるのに…
535名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:34:29.41 ID:fLukpTTo0
>>534
むしろそっちを変えないといけないんだがな。
536名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:34:43.80 ID:aSFNGftN0
>>520
世論の批判は甘んじて受けろって話ですが
537名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:35:00.65 ID:ylfvttHl0
>>518
俺が言ってるのは給料ではないってことだが
そもそも仕事である必要もない
俺の場合は半分趣味だし
まあ俺は一人だから責任ないから金なくなってもいいんだけどな
お前は家族持ってるから金が必要なんだろ
そこはまあ違うな
でも定年退職間近の公務員にたかが70万は必要だとは思わんぞ
538名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:35:04.38 ID:NCRgL9SFP
昔から公務員って民間相手には理不尽でデタラメな行政押し付けてるのに、自分達に火の粉がかかったら
ギャーギャー大騒ぎするのはみっともない。
539名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:35:19.62 ID:Ip75YWJA0
感謝状が無かった事に対しての慰謝料と再任用の希望が却下された事に対して裁判起こされるんじゃね?w
540名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:35:42.01 ID:XAkANAad0
>>536
いったい何故?
批判されるべき点など、なにひとつないわけだが。

お前の言ってることは完全に支離滅裂だな。
541名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:35:53.80 ID:okaMayQd0
>>513
ほんとほんと。
そしてまんまとそれにのせられて相も変わらぬ公務員叩きやってる
馬鹿の多いこと多いこと。
542名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:35:59.22 ID:BRkCup070
>>534
社会全体がそれを当然とするレベルに落ちることを望むのか?
543名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:36:15.04 ID:chcLx3zI0
544名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:36:23.10 ID:TBrckXgK0
損得以外で動いて無い人に言われる筋合い無い。

法的に問題も無いし、民間と政治屋なら別に何とも無いだろ?
マスコミなんかさらに酷いぞ?
國民の財産である電波使って、自社イベントの宣伝してるしな。
道徳どころか、仁義もクソも無い。

あるのは理だけ。
545名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:36:25.12 ID:q2DaDMO+0
>>538
そこはそーだな
労基がまじめに仕事してりゃ、もうちょっと風当たりもやさしいだろうにと思う
546名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:36:27.06 ID:9T3ci11s0
全て白紙に戻して、市長は減俸か辞任
教師は正体晒しちゃった状態で最後まで働け
547名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:36:29.24 ID:Wexc9a/z0
再任用なし!
548名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:36:31.19 ID:jUMxxign0
>>1
> 「駆け込み退職」する職員には市の感謝状を出さないことを決めた。

そのなもん、もらってもクソ紙にもならんわw
549名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:36:35.46 ID:nMHDmg0Q0
>>6
人気とりだと思うが
公務員と対峙してもらうほうがいいな
550名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:36:38.11 ID:fLukpTTo0
>>539
正直教員が勝ってもいい事例だと思う。
少なくとも再任用については。
早期退職勧奨に応じただけみたいなもんなんだから。
551名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:37:26.30 ID:EoYnouZP0
この話を一言でまとめるとするなら、
「削減するにしてもやり方があるだろ」
って感じだな。
552名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:38:06.14 ID:TRjXiqBJ0
>>522
「勤めてるからにはちゃんと働いてね」を「給料下がっても定年まで勤めてね」って
お前ウソにも程があるぞww

「職務の遂行」=「定年まで勤めてマイナス給与」って、そんな公序良俗に反する決まりが通用するとでも思ってんのか?w
553名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:38:09.61 ID:U6TGHZ6D0
ようするに、賄賂に流され行動した公務員
といったイメージなんでしょう。
554名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:38:19.25 ID:XAkANAad0
>>537
なら、今すぐ70万円を俺にくれよ。
一人で責任ないから金なくなってもいいんだろ?

俺にくれる代わりに、適当な児童養護施設あたりに寄付でもいいぞ。
さぁ早く行ってこい。
555名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:38:30.23 ID:z757P1nv0
>>531
ずいぶんさっきから乱暴な書込してるけど
何か見えない敵とでも戦ってるのか?
頭の病院に行くことをおすすめする
556名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:38:39.12 ID:iqmoHIbh0
感謝状なんか要らんわい金くれ金
557名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:38:46.80 ID:nOnr5u6lO
>>533
顔が見えない他人になら平気で無償労働を強いる連中
そういう連中がブラック企業経営者に向かって労働者の権利を説く資格なんて無いわな
558名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:39:07.00 ID:H7Q/9o+H0
中途半端な時期設定して
4月からならもっと退職者が増えて
若いのに仕事がまわるのに
559名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:39:09.14 ID:jUMxxign0
痴呆行政府は、心底バカの税金泥棒、
ってことで結論が出る事例かと。
560名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:39:11.09 ID:ohWfrdF90
>>522
「公共の利益」と「自分の利益」が葛藤した場合のことは言及してないだろ
これ曲解すると「公共の利益のために死んでくれ」もまかり通るぞ
561名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:39:13.04 ID:Ip75YWJA0
>>550
今回の件、めちゃくちゃな改正だとしても自分から辞めた奴を再雇用しないのは違法だと主張されても異常行為にしか見えないのだが
562名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:39:20.75 ID:keAI9sgh0
>>530
実際問題として公務員が一斉に仕事辞めたらどうなる?それを許せば自治体は
法に定められて義務を果たせなくなる。
公共の福祉を優先する為には個人の自由は制限される事はあるのは当然であり
公僕として自ら志願している以上はそれなりの責任が伴う

この場合に侵害と言うのは公共の福祉を守ろうとしない不適格教員であり
正格には侵害ではなく制限を受けるだけ
563名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:39:22.27 ID:h7ex3A5O0
>>538
末端の行政官ほど、法律に則って仕事してるだけであって
法律を策定しているのは国家キャリアだったり、政治家だったりするんだけどな。
しかも、政治家に関しちゃ、そおいった手合いを選んでるのは他ならないギャースカ文句言ってる
国民だったりするわけだ。末端の行政官なんて本当に単なる労働者にすぎないよ。
564名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:39:46.70 ID:jzhDT1li0
ロリコンで儲とか人としてどうなの?
565名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:39:58.97 ID:n2GCD8uO0
>>537
俺もね、独身の時は給料=生活費以外は小遣いみたいな気分だったよ
仕事なんざいつだって辞めてやるみたいなとこもあった

でも、家族を持つとね、少しの金でも重いんだ
俺が稼いだ金に家族の生活がかかっている、その重みを実感する
退職間際なら家族もいるだろう、自分の都合だけで考える訳にはいかんよ
まぁ、俺も言い過ぎたかね、きっとお前さんもいずれ家族を持つと分かるよ
566名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:40:01.78 ID:ylfvttHl0
>>552
そこが根本的に違う
与えられるのは国が定めた適正給与
減るという前提がおかしいことが理解できてないバカが多すぎる
567名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:40:43.46 ID:XAkANAad0
>>555
俺がいくら決め付けても、とうとう最後まで、自分が無職のクズであることを否定しなかったね‥。
残念だよ。
568名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:41:21.39 ID:qcOEpDBR0
早期退職して欲しいからと制度作ったんじゃないの?
なのにその制度を使ったら批判されるって訳分からん
569名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:41:31.85 ID:keAI9sgh0
>>533
まぁあんたが何言おうがあんた以下のサラリーでほぼ同じ仕事してる
嘱託や臨時や講師がいるのよ
その時点であんたの理論はスジが通ってない
570名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:41:53.45 ID:fiFCbVp8O
小野市の感謝状は定価70万w
要らねえよ。
571名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:42:13.42 ID:fLukpTTo0
>>565
マゾ勇者の自己弁護だな。否定はしないが。
そりゃ結婚から男が逃走して非婚化するわ。
572名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:42:18.60 ID:TlA0SyMf0
いいんじゃないか
573名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:42:19.27 ID:afnb0nFFO
>>513
だって公務員叩いとけば支持する馬鹿がいるんだもん
574名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:42:41.18 ID:4o4a9qm90
一番悪いのは2800万なんて法外な退職金規定を作って放置してた奴ら。

平均年収300万 退職金300万 年金は奮発して厚生年金満額相当17万
くらいでも民間人のお恵みで食わして貰ってる公務員には
まだ高すぎるとおもうけどねぇ。
575名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:42:53.76 ID:s+nAHRMj0
まぁ8時間×20日働いて100万報酬が減るって面白いよね。
576名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:43:07.43 ID:TRjXiqBJ0
>>514
正社員・正職員の労働契約は「期間の定めのない契約」ですよw
で、契約を終了させるのは当事者同士の自由な意思。
勿論教員は明日いきなり辞めるとかのルール違反もしていない。

解って言ってんのか本物の馬鹿なのかw
577名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:43:08.58 ID:2Y9ofLpO0
駆け込み退職には10年物の国債を現物支給しろよ
578名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:43:12.45 ID:aSFNGftN0
>>560
公務員はそういう立場なんですよ?
そうじゃなかったら、消防活動は命の危険があるからと拒否されたり
凶悪犯の逮捕は、命の危険があるからと拒否できちゃいますので
もちろん、確実に死ぬことをやれとは、強制できませんが
命の危険があっても、公務を行う義務があることが定められているんです
579名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:43:16.43 ID:CDBawRVs0
何なのこれ、
早く辞めさせようとして、早くやめた奴批判するとか理解不能
580名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:43:16.84 ID:z757P1nv0
>>567
いきなり無職って決めて訳わからん
そういう精神障害、人格障害あるから病院に行くことをおすすめする
別に精神病院に行くことは恥ずかしいことじゃないよ
581名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:43:46.18 ID:29h2j4OX0
そんな紙切れいらんだろ
582名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:43:54.22 ID:EPODURUo0
>>522
それって教員である内はだろ?
退職してしまえば関係ないわな
583名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:44:06.83 ID:h7ex3A5O0
>>562
> 公共の福祉を優先する為には個人の自由は制限される事はあるのは当然であり

だから、そおいうのは民主主義国家の国民に課せられることじゃないんだけどな。
北チョン国家とかが、そおいう国だからすぐ移住したほうがいいぞw
584名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:44:31.24 ID:L+4BdjEXP
むしろ感謝状なんて押入れの奥で埃をかぶるだけのものなど不要
退職金の方をとるのは当たり前だな
585名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:44:31.11 ID:6DoLbDLT0
早期退職のために退職金さげたら、思ったよりも多くて失敗したから八つ当たりするでござる
586名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:44:47.62 ID:ylfvttHl0
>>565
お前が言ってることは分かるよ
だって俺他人に対して責任持ちたくないからサラリーマンやる気もないし家庭も持たない
俺は民間人だからそれでもいいし生きることで社会に貢献はしている
公務員の立場と民間人の立場は違う
公務員は社会に対して責任を負う
587名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:44:52.13 ID:aoHcdDpz0
高校の先輩だ
588名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:44:57.33 ID:x7DOO/Wn0
条例改正の時に何十万も損をすることになれば当然駆け込み退職者が出るだろうという予測が付かなかったのなら
その馬鹿さ加減こそ問題にすべきだろう
「数十万損しようとも生徒のために責任を全うする」という先生は偉い、普通の人間は金を取るし(取りたいと思うし)非難すべきことじゃない
アイツだけ得をするなんて許せない!平等に得をさせろ!じゃなくてアイツも損させろって方向に持っていく日本人的性質は辞めるべき
589名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:44:58.67 ID:3atlCzqAP
>>575
斬新な給与体系だな。

しかも、2chにはこの給与体系で働きたい人が多いみたいだし。
働かせて金も入るって最高の奴隷労働者だよな。
590名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:45:14.81 ID:jvqXQzrz0
勲章も推薦無しってことで
591名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:45:23.11 ID:gP5kmv240
>>530

公務員ってのは労働者だとは言い切れないからね、憲法の規程上も。
592名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:45:27.94 ID:qoAojOda0
>>566
ほんとそう思う
国に貰いすぎって判断されたんだからジタバタせずに素直に従うのが筋
593名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:45:29.93 ID:rM/IvQhv0
うちの市も退職金減を予告しての早期退職はあったけど、
早くやめてくれて経費削減に協力してくれてありがとうとばかりに感謝状は出ていたぞ(w
594名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:45:34.52 ID:XPVBygyv0
いくら末端を叩こうが制度を作る側がアホなら他でもまた同じような問題が起こるだけだから。
595名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:45:56.00 ID:NFWbHCjUO
この手の話題になると
スレの序盤が在日だらけだよなw
596名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:46:17.10 ID:XAkANAad0
>>586
民間人は社会に対して責任を負っていないとでも?
お前は何をわけのわからんことを言ってるんだ。
597名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:46:18.89 ID:QNbZi/nV0
>>589
基本的に公務員に嫉妬して叩いてる連中ばかりだからなあ
598名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:46:30.68 ID:zLgUQPpuO
やったぜ市長
599名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:46:48.98 ID:9OBxtPz80
>>1
ワロタwww
給料をもらったり、メシ食ったりするような糞野郎は教師やるな!
聖職者は飯食うな!給料もらうな!糞するな!息もするな!
まさに、日本国民全員の意志の代弁だわwww
600名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:47:30.69 ID:TBrckXgK0
>>574
なら、公務員になればいいじゃん?
やってみ?
やっかみはカッコ悪いしさ。
信念もって、公務員になるってカッコいいぜ!
別に何でもいいけどさっ!
農業でも酪農でも!
601名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:47:42.81 ID:h2D4H9Ml0
退職金、減額後でもたかいよなー。
民間平均で本当に2500万円超えるのだろうか。
602名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:47:53.10 ID:WYJszibV0
まあ駆け込みを禁止は出来ないからな。
感謝状なら何の効力も無いただの紙切れだから渡さなくてもいい。
再任用についても、報酬の増減だけで簡単に辞めてしまうような態度は
当然考慮の判断基準にできるわな。
妥当な落しどころだろう。
603名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:47:53.81 ID:L+4BdjEXP
まあ感謝状見せれば補助金70万出るとかすれば感謝状の方をとる人も出るかもしれんがww
604名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:48:39.54 ID:XAkANAad0
>>591
つまり公務員には職業選択の自由がないという主張ですか?
斬新な解釈ですね。
605名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:48:50.48 ID:keAI9sgh0
>>576
それは個人における権利であり公共の福祉は場合によってはそれに優先される
義務教育を行う機関でありそれを運営する行政の法の執行にも関わる事
教員は悪くないという幼稚な理論は通らない
担当を持つ教師の一斉退職などが公共の福祉には反しないという事を明確に出来ない
限りはなに言っても無駄w
606名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:48:56.75 ID:okaMayQd0
>>1
まあ単なる人気取りなんだろうが、そういう偉そうなことほざくなら
お前も毎日金払って公務しろよ。
他人には要求するけど自分はごめん被るとかこういう卑劣な野郎には
反吐が出るわ。
607名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:49:02.34 ID:7VSCVA1V0
お高い感謝状ですなぁ
608名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:49:02.95 ID:uZMN7uSt0
退職金を下げる方法失敗したのを個人の責任感の問題にすり替えてるね
609名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:49:09.19 ID:h7ex3A5O0
>>569
だから、そおいう人間はなんで自分の給料UP求めずに他人の足引っ張ることを優先させるんだよ。
正規職員の労組だって問題はあるが、一番問題なのは非正規職員が奴隷根性に塗れて
まっとうなサラリー要求しないってことなんだよ。正規職員の足引っ張ったって非正規の待遇が
良くなるなんことないだろ。
610名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:49:22.96 ID:gWYXpYet0
感謝状+職員不足による地獄の2ヶ月勤務<退職金プラス50万円以上+二ヶ月の自由生活
611名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:49:29.17 ID:ylfvttHl0
>>596
民間人は義務はあるけど国に対しての責任はないよ
612名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:49:32.98 ID:n2GCD8uO0
>>571
あえて言うが、結婚はいいもんだぞw
仕事から帰ると嫁と子供が待っててくれるんだ
子供抱っこしながら、遅い夕飯食ってたら疲れも飛ぶわw

>>586
俺も民間だけどさ、公務員をそれほど神聖視してないのよ
公務員って職についている、普通の人だと思っているからね
613名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:49:45.24 ID:IsvU8oTQ0
とりあえず辞めて欲しかったのか辞めて欲しくなかったのか
ハッキリさせようぜ
辞めて欲しいなら制度を使った人間を非難するとか頓珍漢過ぎるし
辞めて欲しくなかったんならなんでこんな制度を実施したんだ?
614熱湯浴 ◆vKvG3igciw :2013/01/26(土) 01:49:46.12 ID:qdEmE5LC0
>>562
そのためにキチンと給料(退職金)は減額せず払うべきだな。
「もう2ヶ月働いてもらうが、その分は退職金から天引きさせていただきます。」
なんて酷いなw。公共の福祉を守るために従事者にはキチンと対価を払うべき。

住宅を注文して完成間近で「金は全額払わないけど建築を請け負ったからには
完成するまで働いてもらいます。」なんて言ってるようなもんだろ?w
615名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:49:58.15 ID:ohWfrdF90
>>578
その点は民間企業と違わないだろ
ビルの窓ふきの仕事だって命が心配なら仕事やめるだろ

それに本当に命の危険がある場合は拒否する権利はあるだろ
原子炉の中を消火しろと言われたら拒否できる
解雇されても正当な訴えなら裁判で勝てる
616名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:50:11.17 ID:JTcaFeUw0
そもそも市に引き止められてるにもかかわらず勝手に退職しておいて
再任用してほしいなんて正常な神経の人なら言えないよな
617名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:50:58.86 ID:EoYnouZP0
公務員叩きというか、自分より恵まれている人間叩きやな、こりゃ。
そりゃ日本社会もどんどん悪くなっていきますわ。
618名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:51:00.72 ID:fiFCbVp8O
>>591
残念ながら、最高裁が猿払事件で「公務員も労働基本権こそ弱いが、労働者」と断言してる。
ついでに言うと、公務員にストの自由は無くても、退職の自由はある。
公務員は懲役でも奴隷でもない。
619名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:51:10.62 ID:3j6insd+0
>>605
だったらそれで定年まで縛り付けとけばいいだろ。なぜしない?
そうなってないからだろw
620名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:51:27.08 ID:5pv/UlDi0
そりゃ当たり前だな。
名誉より金を取ったわけだし、職員も文句言えないだろ
621名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:51:32.13 ID:EPODURUo0
>>578
だからそれてって職務に服してるときはだろ?
正規の手続きを持って退職した連中には当てはまらんよね
退職して人員不足になったのなら適正に補充できなかった組織の上の連中の責任だよ
622名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:51:38.14 ID:keAI9sgh0
>>604
公務員は副業が禁止されており公務員としての身分の間には職業選択の自由は無い
それが保証されるのは辞めてからの話

馬鹿だろお前
623名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:51:54.36 ID:p5XUEE1Q0
よくやった
ついでに駆け込みした金の亡者の名前も公表しようぜ
624名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:01.87 ID:gP5kmv240
>>583

いや、公務員は人権制約されることになる。
全体の奉仕者だからではなく、憲法が人権の制約を前提とした公務員という仕組みを用意してるから、ってのが理由。
625名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:05.43 ID:CpeCkLe60
>>1
この市長はなぜ毎月100万円を払って市長の仕事を続けないんだろうか?
やっぱり市長も損得で動いてるんだな
626名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:18.92 ID:uZMN7uSt0
どっちにしろ2か月後、退職することは決まってるが、
明日から2か月タダ働きするのと
今日辞めて70万貰うのとどっちが良い?
627名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:25.94 ID:fLukpTTo0
>>612
いつまでもそれが続かないことは周りの年輩既婚どもを見ていたらわかる。
年取ればとるほど不幸度が高まることも。(奇跡的な例外もいないことはないw)
あいつら見てるとどうもガキが中学校に行く頃あたりがターニングポイントっぽいな。

・・・あんたがいつまでも奇跡的な例外であり続けられたらいいな。
それだけだ。俺はやる気はない。
628名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:27.32 ID:WYJszibV0
>>604
ん?公務員になるならないは自由だし、辞めるやめないも自由だぞ?
ただ公務員でいる間の制約があるというだけで。
それはどんな組織に属する人間でも同じこと。

何の問題も無いなwww
629名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:28.44 ID:ylfvttHl0
>>615
それすごいな
火に近づくのが危険だから消防車出さなかったで済むとでも思ってるの?
630名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:35.36 ID:rM/IvQhv0
職員数削減が地方自治体に科せられた命題なのに、
早くやめる奴は馬鹿とかお前のほうが馬鹿だろと。
631名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:37.24 ID:ZegeIt5V0
法律の問題以前に恥の問題
632名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:43.59 ID:ACdXnd5o0
駆け込み退職を禁止しろとは言わないけど出来れば生徒のために3月末までは退職しないべきだな
633名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:44.80 ID:XEDe0kvw0
そもそも早期退職してはいけない義務、年度末でないと退職してはいけない義務などというものは
存在しない。実際、いままでも(ルールに則って)年度末以前に退職している職員などいくらでもいるだろう。
それでも、そのようなことが(少なくとも社会)問題になっていなかったということは、
そのような職員が「同時に」「大量に」発生するということがなかったからだろう。
じゃあ、なんでそんな「同時に」「大量に」早期退職が発生することになったか、と考えれば、
この混乱の原因がどこにあるか容易に予想がつきそうなものだが。
634名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:53:06.23 ID:1aL36tEv0
>>616
引き止めてるんだから、辞めるけどそこまで言うなら臨時職員ならいいですよ?ってことだろ
引き止めといて要らないとか無いわな
635名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:53:28.18 ID:TBrckXgK0
>>612
いや、疲れは取れない。
つか、疲れる。
子どもエネルギーは半端ない。
どんだけ子どもが可愛くとも。
だから、たまに息抜きしなさいよ。
道徳が許す範囲で。
人間だもの。
636名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:53:32.19 ID:TRjXiqBJ0
>>605
そそのかして一斉退職に仕向けりゃ場合によっては何かあるかも知らんが、
まだ無茶苦茶言ってやんのw

大体、埼玉の教員は人以上いて今回の該当者は1%にも満たない。
これで「支障」など出るはずがない。
637名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:53:37.63 ID:bhCTi9+90
ついでに最後まで勤めた人の減額もやめようぜ
その人たちは、減額する前の退職金を受け取る資格はあると思う
638名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:53:42.95 ID:fiFCbVp8O
>>605
>それは個人における権利であり公共の福祉は場合によってはそれに優先される

されない。公務員にも辞職の自由はある。それを否定すると憲法18条(奴隷的拘束禁止)違反になる。
639名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:54:01.58 ID:9BBeMjlDi
>>373
社畜の発想乙
640名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:54:14.71 ID:gP5kmv240
>>604

そもそも憲法上公務員ってのは職業であるとも言えない。
確かに公務員に専念して食ってってるやつも多いけどな。
身近かつ有名な例として消防団員ってのがあるな。無給だけど公務員。
641名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:54:18.20 ID:nOnr5u6lO
というか再任用希望を拒否なんてできるのか?
うち(県庁行政職)でそんなケースは聞いたことないわ
どんな無能でも再任用として働いてる
まぁ給与はぺーぺー主事とさほど変わらんらしいから現役時代の半分ってところだろうけどさ
642名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:54:22.63 ID:QiKsSPVj0
>>1
お前の退職金もカットで天下り禁止な





ってなったらどんな態度取るんだろうなw
643名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:54:38.08 ID:IsvU8oTQ0
>>627
先輩云々より
お前んちはそんなギスギスした家だったのか
可哀想に
644名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:54:41.90 ID:lsT2uhj50
ルールに沿って正当な手続きを取ったのに目の敵にされるとか土人国家過ぎるな
これまでの自主退職にも同じことしてるならいいけど
645名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:55:03.47 ID:XAkANAad0
>>611
「社会に対する責任」です。

話を摩り替えないでね。
みっともないなぁ。


>>622
副業禁止なんて、民間企業にだっていくらでもありますが。
お前が何を言いたいのか良くわからない。
646名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:55:18.07 ID:ZegeIt5V0
法以前に、どう見られるかという問題
647熱湯浴 ◆vKvG3igciw :2013/01/26(土) 01:55:34.93 ID:qdEmE5LC0
寝る
648名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:56:15.50 ID:BAAf+bFC0
市長も2月1日付けで2000万円の減額にしよう
649名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:56:23.82 ID:5pv/UlDi0
>>632
個人的には教師なんて聖職でも何でもないから
契約手続きに問題が無ければいつ辞めても構わないと思う。
だけど無責任な人間にはそれなりの評価しか付かない事も覚悟しておくべき
650名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:56:29.51 ID:Sd87yPyU0
>>646
行政は法に則ってもらわないと
651名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:56:56.16 ID:ylfvttHl0
だめだなこりゃ
公務員の定義に基づいて議論してるのに民間の議論を持ってきて反論してるんだから
議論が成り立つわけがない
まあそれも面白い事象ではあるけどな
俺個人のモラルはお前らより圧倒的にないが社会的判断はお前らよりは持ってるぞ
652名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:56:59.47 ID:h7ex3A5O0
>>624
そおいう制約がある身分なんだから、猶更民間より厚遇じゃないと良い人材なんて集まらないね。
待遇わりーわ、責任だけは重いわじゃ、相当なマゾ野郎しかなり手がいないだろ。
653名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:57:18.34 ID:tDIOULTK0
>職責を果たすべき
ん?何言ってんだこのバカは
654名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:57:51.29 ID:ohWfrdF90
>>629
程度の問題だ
身の危険があるのは公務員も民間社員も違いはないと言いたい
655名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:58:02.15 ID:ndzMd9GS0
>>631
こんな制度を作った奴らが恥じるべきだな
あと、他人の金銭価値をとやかく言うのも恥だ
教師を神聖視してるのは、金八先生の見過ぎじゃないか?
656名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:58:02.93 ID:XAkANAad0
>>628
>それはどんな組織に属する人間でも同じこと。

えっ?
つまり、公務員が属する組織も、民間の組織も同じってことだよね?
言い換えれば、公務員だろうが民間だろうが、同じく「職業選択の自由がある」ってことだよね?

言ってることがコロコロ変わるんだねえ。
657名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:58:13.13 ID:ZegeIt5V0
>>650
そりゃ詭弁だ
658名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:58:39.33 ID:vRBPwcu70
守銭奴の先生方も感謝状を作成する金が浮いた事にお喜びだろうよ
659名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:58:54.91 ID:ZegeIt5V0
べき論の話はしていない
どう見られるかという問題を話している
ここはもう価値観の問題だろう
660名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:59:15.38 ID:TW88+Agb0
>>632
生徒の立場でもどうせ3月で教員代わるんなら一緒じゃないの
661名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:59:15.54 ID:fiFCbVp8O
>>628
だから辞める自由を行使してるんだろ。本人が辞めたがってるのに無理やり辞めさせないって、どこのブラックよ。

「嫌なら辞めろ」と府庁や市役所で言った橋下ですら、嫌でも公務員やれなどとは言ってないぞ。
662名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:59:23.79 ID:P4sWLx2/0
国と自治体の債務残高を思えば致し方なし。将来、金の為に駆け込み退職
するような人材を増やさないためにも、再雇用は願い下げ。
663名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:59:28.63 ID:uZMN7uSt0
市長が多額だと思ってるならもっと下げれば
664名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:00:12.27 ID:qcOEpDBR0
所詮はミンスが人気取りのために作った制度でしょ
ミンスの人気取りの為に利用されるよりさっさと辞めるのが正解
665名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:00:40.15 ID:TRjXiqBJ0
>>622
意に反して退職を強要されないのも、理由なく退職を拒否されないのも職業選択の自由に含まれるんだが、お前なら知らねえだろうなw
マイナス給与で経済的に不利益を与えるとか言語道断w
666名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:00:40.71 ID:keAI9sgh0
>>645
社則での禁止と混同して何言ってんのお前?
自由ってのは辞める事も別の仕事との掛け持ちも自由という事

民間で禁止の所はうちで働く場合はこの社則を守る事が雇用条件って事だからだろ
本当に公務員に職業選択の自由があるならなぜ副業できない?
出来ない時点で制限されてるだろ
法律で制限されててなんで選択自由な権利が適用されてると思えるんだ?アホだろお前
667名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:01:02.34 ID:gP5kmv240
>>652

さあねえ。国民主権の国だし国民自身も憲法擁護義務を背負っている以上
自発的に公務を遂行するという殊勝な心がけを期待されてもおかしくない。
それを無茶だ、というと、国民主権に対する重大な挑戦になりかねない。
だって善良かつ聡明な国民が崇高な目的掲げて国を統治してる建前なんだぜ?国民主権ってw
668名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:01:04.96 ID:n2GCD8uO0
>>627
幸せな関係ってのは維持していこうっていう気持ちがないと、維持できないって思ってる
単に流れで日々を過ごしてたら、多分いつか壊れる、そういうもんだと思う

俺の周りは、案外うまくいってるよ、そしてそういう家は、多くがカカァ天下だ
その点では、うちは条件的に申し分ないと言えようw
つーか嫁しっかりしすぎ、結婚して貯金増える増える
それとありがと、俺の友達にも独身いるけど、それもまた一つの人生さ
669名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:02:21.76 ID:L+4BdjEXP
聖職も何も無給以下で働く行為って自体が
教師という仕事の価値を下げてるんだけどな
給料ってのは働いた分の対価なわけだから
無給で働くってことは自分の価値はただ同然です!って言ってるようなもんだし
今回みたいにむしろ支払われる対価がマイナスになってるとさらにひどいことに

実際金払ってでもいいから働かせてくださいとかいう人って
まともに仕事している側から見れば全く信用に値しないよ
そんな自分を安っぽく見積もり人間に魅力などない
670名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:02:46.04 ID:X4O/rSs+0
制度を考えた連中も責任取って辞めろよ
671名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:03:14.78 ID:gP5kmv240
>>665

> 意に反して退職を強要されないのも、理由なく退職を拒否されない

公務遂行上必要と見なされればそれも制約できる、というのが憲法の趣旨。
まあ、必要と見なされるかどうかは司法判断になるから、結局判断してる間に定年きてしまうけどなw
672大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/26(土) 02:04:16.98 ID:l//b8+sE0
小野って、敗者のくせにいきがってるアメリカの手先なんだろ
この場合
673名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:04:20.32 ID:TRjXiqBJ0
>>666
職務専念義務と職業選択の自由を区別できない馬鹿w
674名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:04:52.77 ID:IUV43pTr0
感謝状はともかく、再任用を認めないというのはどうかな。
裁判に訴えられたら市長側が負けちゃうんじゃないか?
675名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:05:02.28 ID:9dhDgqhaO
キチガイ市長 「俺様が贈呈する紙切れ一枚には80万円の値打ちがある。欲しい奴は80万円払え」(キリッ!)

蓬莱市長キチガイ杉www

よくこんなキチガイを選挙で当選させたなw 兵庫県民どもはキチガイwwww
676名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:05:11.45 ID:3hJozOxSP
馬鹿だな。

駆け込みだろうが、努めてくれた事には変わりがないだろうに。

思い通りにならないからといって、後足で砂を掛けるような真似をしていたら、
ますます公務員のなり手がなくなる。

感謝状をけっちて、大損をする事になるな。
677名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:05:13.13 ID:keAI9sgh0
>>665
公務員にも選択の権利の中の一部が適用されているだけだ
本当に個人の権利すべてが適用されてるなら辞職だけじゃなく副職も出来るだろうがよドアホ
就職した時点で公務員は一部の権利が制限されてんだよ
678名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:05:18.38 ID:djntZcSh0
別に公務員だろうと早期退職するのは好きにすればいいさ。
でも辞める時期や金の為という利己的なことで辞めてるんだから、
他人からよく思われないってのも甘んじて受けろよって言ってんだろ。
特に人にものを教える立場の人間はなってこと。
679名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:05:19.65 ID:XAkANAad0
>>666
>法律で制限されててなんで選択自由な権利が適用されてると思えるんだ?アホだろお前

法律で制限されているのはあくまで副業であり、職業選択の自由を制限してはいないから。
公務員は、職業選択の自由により、正当に辞職する権利がある。

日本では奴隷制度は認められてないんだよ。
いくらお前が公務員を奴隷にしたくてもね。
680名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:05:21.98 ID:n2GCD8uO0
>>635
大丈夫w
こうやって、家族が寝た後ネットしてるのも息抜きだよ

前にエロ動画見てたら、寝てたはずの嫁が後ろで鬼になっていたけど
681名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:05:47.81 ID:IsvU8oTQ0
非難されるのがイヤならただ働きしろって?
責任感とか倫理とかの情や無言の圧力で不利益被るのは当たり前なんて
そんな考えしてるからブラックがのさばったり過労死の原因になるんだろ
そんなのが慣習化するのも低賃金の原因だろ
ここで教師批判してるのはブラックの経営者達か?
682名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:05:51.75 ID:NCRgL9SFP
定年まで2ヶ月の人間がいなくなって困る職場ってのも、相当トロい奴らが集まってるぞ。
683名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:06:02.66 ID:p5XUEE1Q0
名誉は金で買えんのに
少しの金で晩節を汚す馬鹿な奴等・・・
684名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:06:10.09 ID:ohWfrdF90
制度の間違いが根本なのに、矛先を個人に向けた
この市長の対応は誤り
685名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:06:13.11 ID:uZMN7uSt0
退職して、ボランティアで2か月やりますって言われたらどうすんだろ?
686名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:06:24.87 ID:Ip75YWJA0
>>669
無給じゃねーし
退職金の加算ベース見直すから定年までいると退職金が減るって話だし
それが嫌だから辞めた人達を責める気はないけど金が減ない事を選んだ以上文句も言うなって感じだな
687名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:07:03.61 ID:XEDe0kvw0
>>655
金八先生だって、家族を食わさないといけないんだから、金払って仕事しろ、というのは無理だろうなw

まあ、職員を批判しているやつは仕事というのがわかってないんだよ。
仕事というのは対価をもらってするもの。公務員だって(名誉職でもなければ)対価をもらって仕事をする。
対価をもらわなければ仕事なんてしない。対価も支払わずに他人に職務上の義務なんて要求するのは、普通はあり得ない。
他人に、金払わないけど、仕事しろ、なんて主張することがいかに道徳的に卑しい人間性の表出なのか、
他人を人間ではなくて奴隷扱いしているか、自分自身について少しは見直した方がいいと思うけど。

よく言われているけど、ここで公務員批判しているやつは
匿名で、他人に対して「金払って仕事しろ」などといいだしたり、ましてや「実名を明らかにしろ」なんて
いっているやつが、どれだけ立派な道徳性を有しているのか、煽りとか抜きでちょっと興味あるね。
688名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:07:03.90 ID:U6TGHZ6D0
タバコを買って吸って何が悪いのか。
成人なら法律で認められた行為で
非難されるべきじゃないのに。
689名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:07:24.68 ID:9xeV0mlH0
個人の義務感とか責任感とかに支えられないと成り立たない仕組みは破綻してる。
駆け込みで辞める教師を責めるのは筋違い。
690名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:08:12.09 ID:TRjXiqBJ0
>>671
4万2千人のうち100人程度が辞める程度で公務遂行上必要なんて無理無理w
有給だけでも毎日3千人程度が職場を離れてんだぜ。僅か百人程度、しかも精々2か月で縛られる理由なんぞねえわw
691名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:08:49.19 ID:fLukpTTo0
>>685
実際そっちの方がまだましなほどのクソ制度だからな・・・。
とは言え、そんなクソ制度押し付けられたらそっちの方がましとしても
ボランティアする気にもならねえだろ。
692名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:08:56.36 ID:opbaVrnb0
>>670
しょうがないだろ。国会のゴタゴタで、国家公務員の退職金カットが
決まるのが遅くなった。地方のカットは国が決まったのを受けて動いたが、
議会の日程と職員への周知を考えると、この時期にならざるを得なかったんだよ。
どうせなら3月末まで遅らせるという手もあるにはあるんだが、
その場合、今年度の退職者の退職金のカットができなくなって、
何億円もの税金を使うことになってしまうんだよ。
693名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:09:11.23 ID:gP5kmv240
>>679

いやいや、公務員ってのはその職務の性格に応じて権利の制約を認められるってのが憲法の趣旨。
猿払事件の判例の理屈を見れば、結構広い範囲で制約かけられるのがわかると思うが。
694名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:09:18.48 ID:keAI9sgh0
>>673
区別出来て無いのはお前
職業選択の自由と言うのは色々な権利をひっくるめた総称
そこには労使関係との法的な権利などもすべてひっくるめられてる

職業選択の自由を良いながら専念義務や公共の福祉との関係を
別のように言う時点でお前が理解できてない
695名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:09:22.01 ID:aoHcdDpz0
この市長もとは地元の民間企業出身のひと
696名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:09:34.62 ID:nOnr5u6lO
>>683
教師の足元を見て、名誉と金を天秤にかけさせてる時点で教職の名誉を踏みにじってると思わないのか?
697大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/26(土) 02:09:58.35 ID:l//b8+sE0
公務員がイスラム教にか異臭してるのは以外だったが
さっさと失せたほうがよくないか、範國も
698名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:10:02.75 ID:4o4a9qm90
臨時採用で簡単にカバーできるような40年間税金食いつぶしてた連中に
感謝状はいらんわな。
699名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:10:17.53 ID:puxtHzqo0
>再任用の希望も却下する。

むしろ頭下げてでも市で雇えよ。
制度作ったバカよりそろばん勘定できる優秀な人材なんだしw
700名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:10:21.94 ID:6fJARlQ40
なんで金払って仕事することになってんのさ。
減額と持ち出しはまるっきり違うだろう?
701名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:10:26.86 ID:epsOIjJv0
自己都合の退職なんだから再任用できないのは当然だな
702名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:10:39.40 ID:tG1kM0DZ0
>>666

横だけど、公務員も任命権者の許可があれば副業できるぞ。
内部規則で原則禁止しているところもあるだろうが
そういう意味じゃ民間と変わらん。
703名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:10:54.97 ID:qcOEpDBR0
国会のゴタゴタがしょうがないで許されるのなら、公務員が辞めるのもしょうがないで許されるんじゃないの?
704名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:11:00.99 ID:lIkR5/F6O
感謝状あげない、と言ったらやっぱり続けますという人が出て来たのか?
なんだかなーw
705名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:11:09.63 ID:TW88+Agb0
>>692
だからって何億円分ただ働きさせようっていうのはおかしいでしょ
706名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:11:14.03 ID:h7ex3A5O0
>>667
公務員だって憲法で護られている国民には変わりないだろう。
大多数の国民が決めたからと言って、重大な権利侵害を是とすることを憲法は許してないんだよ。
たとえ建前であっても日本はそおいう国です。
707名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:11:23.14 ID:gP5kmv240
>>690

そう思うなら司法に判断仰げばいいんじゃないの?ってことだ。
708名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:11:45.48 ID:VgMuY6sa0
集会での生徒へのお別れの挨拶もさせたらダメ。
突然ですが、担任が変わりましたと事後報告でヨロシ。
709名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:12:27.23 ID:v3DGrt3i0
駆け込み退職する自由があるなら感謝状渡さない自由もあるよな
ここまでくるとどっちも法で規制されてなければ有りになっちゃうな
710名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:12:30.65 ID:IBj+X8c50
再任させるか否かは市が決める事が出来るから蓬莱市長の運用は正しいとおもうわ。
711名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:12:41.80 ID:B0Y/gio00
まぁおれも教師だったら同じ事するわw
712名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:12:42.00 ID:XEDe0kvw0
>>700
そりゃ、法的にはそうだよw
金払わせて仕事させるなんてことになったら違法どころではないよ。
ただ、もらえる金の計算したら事実上持ち出しになると言うことだよ。
それに対して、「形式上は」、とか「法的には」とか言ってみても何の意味もなかろう。
713名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:12:54.10 ID:Svv08G0n0
この市長は消費税アップ前の駆け込み購入はしないんだろうな
さぞかしたくさん税金納めてくれるんだろうな
714名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:13:51.17 ID:wl2oe1RM0
感謝状と100万円なら、100万円をとるよな
715名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:14:07.18 ID:TW88+Agb0
教員の例持ち出す人多いけど
生徒だって人の子なんだから自分の親がその立場ならって考えたら納得するよ。
716名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:14:50.61 ID:uZMN7uSt0
そもそも、感謝状はいらないじゃね「。
だったら市長は3月まで働く退職組に自腹で差額払ってやれよ
717名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:15:20.44 ID:uRacYlb+0
市民のためを思うなら市長がポケットマネーで差額分を埋めてやれw
718名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:15:48.72 ID:cEBaMIVQ0
公僕だから退職金損しても働けって


すげー論理だな
719名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:15:49.16 ID:Ip75YWJA0
>>699
この時期に施行した事に意味があるんだろ
今年決めたは良いが今年出て行く人達の退職金は減りませんじゃ残る下の人達はムカつくだけだろ
そのガス抜き&少しでも削減したいからこの時期にしたんでしょ
720名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:15:52.39 ID:gP5kmv240
>>706

ところが、憲法は国民の権利を保障するために公務員というものの存在を前提とした
仕組みを組み立ててるわけ。憲法が仕組みとして予定していた以上、その役割を担う者については
その役割を遂行するために必要な権利制約を認めないことにはつじつまが合わないってこと。
そりゃ尊重はされるだろうけど、それに優先して権利制約しないと憲法の定める統治機構自体が機能しなくなる。
721名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:15:58.13 ID:uET3J/j30
夕方のニュースで解説者()が
「公務員なんだから奉仕の精神があっても〜」って言ってたが、
150万じゃ無茶な話だわ
722名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:17:03.05 ID:ZBUVHSOY0
途中退職者まで再任用する義務はないよね
723名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:17:30.53 ID:/iHrdMEk0
長く働いたうえにもらえる金まで減らされるって何の罰ゲームだよ
724名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:17:49.85 ID:tDIOULTK0
この市長はもし辞めるときに
「お金が少なくなるので辞めます。
でも生徒も戸惑うでしょうから
残りの期間を即、臨時で雇って
続けさせていただけないでしょうか?」
って言ったら感謝状くれんの?
725名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:17:57.14 ID:opbaVrnb0
>>705
タダ働きどころか、2ヶ月余分に働いて、金額が減るってのはなあ。
10月くらいに切り替えできていたら、退職金の減額分より
半年分の給料の方が高くなって、変な時期の退職も減っただろうに。
726名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:17:58.78 ID:qcOEpDBR0
他人に無給で奉仕を求めるとかどんだけ図々しいんだよこいつら
727名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:18:31.82 ID:uZMN7uSt0
制度がやっぱ下手なんじゃないの?
一気に額と差額が出るんじゃなく、馴らしで、全体として圧縮する方向でやるべき
だったんなんじゃね
728名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:19:01.68 ID:tG1kM0DZ0
>>692
それがしょうがないなら、こういう出来事が生じるのもしょうがない。
ついでに、こういうのを予測して対策を取っている自治体も多いわけで
全くしょうがなくない。

理不尽を強いることが本当にしょうがないというなら
雇用主として、それなりの姿勢は見せるべきだろう。
「給料削ります。でも辞めないでください」という
虫のいい話なんだから、きちんとお願いはしたのかよ。


>>693
公務員であることで権利の制約があるとしても
公務員であることから逃れられる権利がないなら
一度、公務員になったら好きな時期に退職することも転職することもできないってことか。

そんな憲法解釈も凡例も聞いたことないわ。
そういう学説を唱える憲法学者の一人でも挙げてみな。
729名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:19:05.33 ID:9xeV0mlH0
奉仕はするもんであって、求められるもんじゃ無い。
何勘違いしてるんだか。
730名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:19:17.32 ID:TDy7mond0
自身の教育者人生の最後に
担任してる生徒を放り出して200万手にすることを選んだ教育者は
子供たちになにを教えられたの?
731名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:19:34.65 ID:TRjXiqBJ0
>>694
>職業選択の自由を良いながら専念義務や公共の福祉との関係を
>別のように言う時点でお前が理解できてない


ダブルワークできないことと職に留まるかどうかに関係などねえよ馬鹿w
732名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:21:02.42 ID:xfya51Dx0
条例の期日を決めた奴らが馬鹿なだけだろ
さすがに差額が大きい
733名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:21:20.71 ID:opbaVrnb0
>>728
>ついでに、こういうのを予測して対策を取っている自治体も多いわけで
>全くしょうがなくない。

退職金カットの時期は早くても1月にしかならなかったし、
定年退職でない人を3月まで再任用で雇うってのもどうかと思うよ。
高い退職金をもらった人に、さらに2ヶ月分の給料を払うんだぜ?
734名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:21:29.96 ID:uZMN7uSt0
バカだね、政治家も含む公務員が本当に奉仕のつもりで
職務にあたっていたら、国債はこんなに膨らんでいないだろ
735名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:21:47.64 ID:5F1zTKvg0
そんなケツ拭く紙にもならんもんいらんだろ
ヒャッハー
736名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:21:52.14 ID:euRlojm10
>>724
まあ、それがスマートな解決方法だよな
737名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:21:53.29 ID:dBIEiExY0
ちょっとでも得しようと早めに設定したら先に辞められたってだけじゃんw
738名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:22:01.74 ID:XEDe0kvw0
>>721
>「公務員なんだから奉仕の精神があっても〜」って言ってたが、

そりゃ職務の中では奉仕の精神をもってもらわないと困るが、公務員に要求される
奉仕の精神ってボランティアしろって意味じゃないんだよな。
ボランティアは望ましいことだけど、正直、他人に「ボランティアしないやつは倫理的に間違っている」
なんて主張する資格があるやつがどんだけいるんだよ、と。
まあ、ここで退職者たたいているやつは、2chしている暇があれば、金払ってボランティアしてこいよ、とは正直思う、とは思うけどな。
739名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:22:47.07 ID:qcOEpDBR0
730

仕事をするということの厳しさ
辞めない教師の方が子供の教育に悪い
740名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:22:49.21 ID:hWPFC09h0
38年勤めると感謝されて、37年10月じゃ感謝されない世の中なんだなw
741名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:23:02.26 ID:ra2Id4Yh0
うーん、
1か月年金納めると年間で約1700円くらいの年金額になるとして
2か月分なら3400円が死ぬまで年金から差っ引かれて支給されるのですが…

まあ、大した額じゃないわな
742名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:23:31.21 ID:jvz4PyZ50
他の公務員は兎も角、教師だと百数十万の金で数十人の生徒、その親、その周囲の人間に
「あの先生、それで中途退職しちゃったんだよね・・・・」っていう記憶が刻まれるんだよね
743名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:24:05.27 ID:BRkCup070
>>730
綺麗事を言って労働の対価を払わないような経営者になってはいけませんよ
ということを教えた。
744名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:24:07.35 ID:xsNG3VDbO
金に転んだ教師

生徒に、この世の中で1番大切なものは、金だと教えました。
745名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:24:40.80 ID:5pv/UlDi0
>>730
綺麗事を言う大人は大勢いますが世の中結局はお金です、という真理を教えてくれた
746名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:24:56.87 ID:rM/IvQhv0
医者だって商売だからな。
747名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:25:21.19 ID:L+4BdjEXP
>>739
社会人になった時にアマチュア意識の人間に育ってもらっても
社会の迷惑にしかならんからな
職務に対して相応の対価を要求できる
プロ意識を持っている人間の方がよっぽど優秀だわ
後者の方が実は仕事に対しての責任感が強いからな
748名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:25:23.86 ID:YXZXBslt0
GJ 市長 

追随しない他首長
褒章対象から外そうぜ
749名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:25:28.41 ID:h7ex3A5O0
>>720
業務遂行は強要されるわ、150万損させられるわ、あほかと思うってだけの話だよ。
しかも、今回の場合統治機構の機能に損害与えたのは、他ならぬ退職金減額した側だろ。
750名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:25:48.40 ID:XEDe0kvw0
>>730
>担任してる生徒を放り出して200万手にすることを選んだ教育者は
>子供たちになにを教えられたの?

こういうこと言っているやつって頭大丈夫なのか。
教師は子供たちに「金払って仕事しろ」なんて教えられているのか?
俺はそんなこと教わった記憶はないぞ。

まあ730は「金を払って仕事しろ」と他人にいっても失礼でも何でもない、許されるという教育を受けていたんだろうな。
かわいそうに。
751名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:25:59.06 ID:IN7xhoU+0
損得で言ったら、むしろこの駆け込み退職する人間は「損」側じゃね?
退職金が丸々カットとかならわかるけど
752名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:26:01.89 ID:tG1kM0DZ0
公務員だから、こんな理不尽も黙って受け入れろ的な意見が多いが
それなら、やはり公務員は民間の待遇より恵まれていないとおかしいだろ。

公務員も民間水準にしろとバッシングするわ
公務員は民間と違うからタダ働きしろとバッシングするわ
こう見ると、公務員叩きって本当にガス抜きなんだな。

こういうことがまかり通るとどうなるか。
自分も労働者の一員なら容易に想像がつくだろう。

公務員憎しで自分の首まで絞めていることに気が付かないんだろうか。
自己犠牲しても会社に尽くすべし、とワタミの社長が言ってたのが常態化するんだな。
753名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:26:04.10 ID:TRjXiqBJ0
>>742
首輪自慢の奴隷どもにそう思われるんなら、それほど愉快な事もねえな。
出処進退を自分で決められない奴隷に嫉妬されるなど屁でもねえぜw
754名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:26:24.03 ID:wl2oe1RM0
工藤涯「カネ、カネ言ってる奴のほうが信頼できる・・なんせ、自分のためだからな」
755名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:26:53.41 ID:W4eolmrwT
ええで
もっと言ったれ
756名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:27:22.84 ID:opbaVrnb0
>>728
>理不尽を強いることが本当にしょうがないというなら
>雇用主として、それなりの姿勢は見せるべきだろう。
>「給料削ります。でも辞めないでください」という
>虫のいい話なんだから、きちんとお願いはしたのかよ。

あの市長の言い草なら、しなかったんじゃないの?
757名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:27:32.08 ID:aoHcdDpz0
【政治】地方公務員“高給”の実態…国家公務員と“逆転現象”(月額給与5万円の差) トップは千葉・船橋市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359134812/
758名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:27:39.71 ID:ICftazC2P
そもそも感謝状なんて要らんだろ!w
759名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:27:58.75 ID:uZMN7uSt0
再雇用求めていないやつらだったら、しょうがないよね。
市長が言ってるとおり、再雇用はしなくていいよ。
760名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:27:58.96 ID:qyhAi8Tl0
感謝状くらい渡してやったらいいじゃん減るもんじゃなし
それとも感謝状があると何か特典が付いてくる訳?
761名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:28:14.85 ID:Wxn1zLGX0
責任、責任、言って人格攻撃して、
倫理観や道徳観で縛って辞める権利さえ
取り上げるやり方は、まんまブラック企業じゃねーか!

これに賛同する民間企業の労働者なんて居るのか?
762名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:28:15.62 ID:gP5kmv240
>>728

> 公務員であることから逃れられる権利がないなら
> 一度、公務員になったら好きな時期に退職することも転職することもできないってことか。

職務上必要ならって前提がある。それは一概に言えないので個別に判断することになる。
猿払事件なんて見てみりゃわかるけど、勤務時間外に郵便配達員が掲示板にポスター貼っただけで
政治の中立性を損なう認定でちゃうレベルだから、どう転ぶかは不明。
763名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:28:19.58 ID:fLukpTTo0
>>730
むしろきれいごとを言うバカが一番信用できないということを示した。
逆切れバカ文科大臣にまぬけ県知事にあほ市長とか。
764名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:28:50.00 ID:TRjXiqBJ0
ここで無知をひけらかしてる奴隷の御一行様は、
DV野郎か今話題の公立高校の関係者かどっちかだなw

脳味噌の構造がまるで同じw
765名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:29:16.20 ID:4o4a9qm90
>>722
普通面接で「前の職場の退職理由は?」って尋ねられて
「退職金が減る前に駆け込み退職しました!」って返答したら
駆け込み退職しても大勢に影響しない無能、かつ責任感のない守銭奴
という判断でお帰り願われるわな。
まぁ再任する価値のない人材というのは明白なわけで。
766名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:29:21.29 ID:lkjLPZ+r0
民はブラック、公もブラック。
もはや御曹司に生まれるのを祈りながら死ぬしかねぇ!
767名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:29:57.70 ID:lIkR5/F6O
感謝状が無いと校長になれない
試験もあるけど
768名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:29:59.23 ID:XEDe0kvw0
この市長って過去にこんなこと言っているんだよな。いまやっているこそまさしく政治ショーじゃねえかw

「どうやって職員を味方にして、公僕たる使命感をもってもらうか。ただでさえ公務員は
バッシングされている。公務員制度改革は10年以上も成果が出ていません。給与カットの
ような『政治ショー』を続けても、市民は『またか』と思うだけ。マスコミの責任も重いと思いますよ」
http://president.jp/articles/-/2053
769名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:30:00.52 ID:L+4BdjEXP
ていうかさ、
金払って仕事しろなんていうところで誰が働くんだよ
再任用なんて職員の方から願い下げだろう
770名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:30:30.16 ID:qyhAi8Tl0
>>765
え、普通に賢くて正直な奴だなって思うが
771名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:31:01.72 ID:krO68SwR0
真っ赤っかの一匹、口悪りぃなぁ
772名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:31:09.34 ID:TRjXiqBJ0
>>762
猿払事件と何の関係があるんだかw
1%にも満たない欠員で職務上必要だから辞めんなとかバカ丸出しw
773名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:31:10.31 ID:x7DOO/Wn0
日本にとってのシャカイテキセキニンって奴は奴隷と殆ど同じ意味らしいからな
774名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:31:34.44 ID:EoYnouZP0
>>765
別になんとも思わんが?
775名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:31:57.81 ID:mMMWWuSQ0
>>768
今回のカットが一市長の思いつきのだったらそうかもしれんが、そうじゃないだろ。
776名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:32:44.69 ID:h7ex3A5O0
>>765
普通、転職の面接で前職辞めた理由をバカ正直に答える奴なんていねーよ。
777名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:32:52.88 ID:9ESReN+20
他の人の入り口になるのに、自己都合退職者をまた即採用して埋めるのはそりゃ駄目だろ
一、二ヶ月だって大切な雇用の機会なんだから珍妙な採用は控えるべき
778名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:32:57.10 ID:jXwbT8eM0
感謝状いくらだよw
779名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:33:25.14 ID:qyhAi8Tl0
>>767
なるほどやはりそういうのが有る訳ね

まあ校長になりたいくらいの気持ちがあるなら最後まで働けよ、って思うね
780名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:33:29.83 ID:BRkCup070
>>773
そのシャカイテキセキニンってのは、
今回の件を推進してる連中にはないのか?w
781名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:33:35.89 ID:tG1kM0DZ0
>>733

3月まで教師を続けて欲しいなら
再任用でも年度末制度改正も良かっただろ。
これで現場は困ることがなかっただろう。

少しでも税金を節約したいというなら
今は望み通りの結果じゃないか。
何も問題はない。

払う金は減らしたいけど、辞めて欲しくないとか
悪徳経営者みたいなことを考えているから、おかしいと思うんだろ。

「君、雇用期間はあと二か月だけど、来月から大幅に給与カットね」
「でも今辞めてもらうと困る。無責任だ。」

こういう経営者がいて、辞める従業員がいて
どっちがモラルを欠いているかというと経営者の側だろ。

どうしてもというなら、トップ直々お願いでもしたら
何人かは呑んでくれると思うけどな。
その程度の誠意もなかったんだろ。
782名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:33:56.97 ID:Wxn1zLGX0
>>765
会社の業績が悪化して、給料が減らされることになったので、
退職する道を選びました。

・・・とか、普通に答えるのじゃね?
783名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:34:28.46 ID:XEDe0kvw0
>>765
ほかの人間も似たようなこと言っているが、普通に民間で考えれば、退職金割り増しの早期退職制度に申し込みました、
というのと何が違うんだ?
早期退職に申し込むやつは無能で守銭奴なのか?そういう人間は再就職できないのか?
どんだけ世間知らないんだよ。
784犬公坊:2013/01/26(土) 02:34:32.35 ID:BnROYsRDO
>>770 卑しい奴だな、とも思うわさ。
785名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:34:45.93 ID:okaMayQd0
>>738
そうそう、奉仕だの責任だのそういった美学は自分に強いるからこそ
美談になるのであって他者に強いるのはただの傲慢だわな。
しかも自分は嫌ですとか下衆もいいところだ。
786名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:34:59.02 ID:mYv3wKZu0
>>766 国家Tでもない地方公務員と公務の忙しさを一緒にしたらダメだよw
地方公務員のどこがブラックなんでしょうか 
民のブラックってそんなレベルじゃないと思いますよ
787名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:35:15.77 ID:5pv/UlDi0
>>767
いちいち感謝状のチェックなんかするのか、面倒くさいな。
偽造した感謝状じゃ駄目なの?
788名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:35:23.32 ID:EoYnouZP0
>>784
そんなの一部の頭のおかしいやつだけやろw
789名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:35:38.23 ID:gP5kmv240
>>772

その猿払事件では、単純労働の郵便配達員が勤務時間外に組合のポスターを掲示板に貼ったことが
政治的中立性をおかすのか?という点が争点になってて、郵便配達員は負けた訳。

そのレベルで制約が必要と認められちゃってるから言ってる訳で。
790名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:36:07.98 ID:L+4BdjEXP
>>784
もしそういう考えで採用している会社があるとしたら、
それは社員を使い捨てにしているブラック企業くらいだよ
791名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:36:32.03 ID:wl2oe1RM0
ほとんどの対象職員は3月末まで働くんだから
税金節約にはなってるよな
792名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:36:34.06 ID:Wxn1zLGX0
>>786
地方公務員の人も、忙しさは、部署や人
によるよ。
793名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:36:36.24 ID:9ESReN+20
>>781
だから手当てと給与をごっちゃにするから只働きなんておかしな考えになる
給与は1月〜3月満額出るしそもそも手当ては業績や財務状況で変化するものだから。
794名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:36:45.02 ID:TRjXiqBJ0
>>774
零細町工場の社長が面接とかなら煙たがるかもしれねえが、
ブラック会社の方から自分を避けてくれるから、寧ろ有難いだけだろw
795名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:36:46.24 ID:XEDe0kvw0
>>775
どうなんだろうな。ほんとはこんなことはばかばかしいとおもっているけど、国からせっつかれて
立場上仕方なく今みたいな発言している、というならなかなか大変だとは思うが。
796名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:36:57.86 ID:Uw1RBRlxO
>>768
wwwwwww
797犬公坊:2013/01/26(土) 02:37:10.37 ID:BnROYsRDO
>>786 レベルじゃなくて質が違う。
798名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:37:15.30 ID:aKtprM2Z0
>>786
福祉課なめんじゃねぇぞ
799名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:37:32.72 ID:mMMWWuSQ0
つーか>>765のお題が悪い。
>>765のようなことを言うと「常識がないね」とおもわれるだけ。
>>782ぐらいの答え方が普通。

間違っても賢いとか思う面接官はいない。
800名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:37:40.02 ID:opbaVrnb0
>>783
民間の早期退職は、退職金の割増額より
もらえなくなるその後の給料の方が大きい。
801名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:38:14.62 ID:h7ex3A5O0
>>786
公立校の教職員は近年公務員の中でもブラック化が一番激しいとこだぞ。
サービス業化しちまってるしな。
802名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:38:18.26 ID:BRkCup070
>>786
民のブラックを改善するべき話を
公をブラックにすることで糊塗するわけですね。
803名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:38:43.18 ID:fLukpTTo0
>>789
そのレベルと罰金とるけど働けと言ってるに等しい
今回の事例では天と地ほども悪質さの度合いが違う。
804名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:39:20.11 ID:jzhDT1li0
駆け込み退職は職務放棄で懲戒免職にしろ!!
退職金も年金も一円も払うな!!
805名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:39:39.66 ID:Wxn1zLGX0
そう言う制度を作って施行した以上、
独善的な倫理観や道徳観を強制して
批判するのは、最低の行為じゃね?

制度を施行する前に調査して、どれくらいの
割合の駆け込み退職が出るかを掴んで、
対処を最初から考えておくのが、上の人間
の仕事なんじゃね?それを放棄しといて、
批判するとか、やっぱ最低だな。
806名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:39:47.21 ID:qcOEpDBR0
教師の社会的責任を自覚して3月末まで働きましたって、そんな気持悪いこと言う奴採用する訳ねえよ
807名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:39:49.81 ID:tG1kM0DZ0
>>728

猿払事件まったく関係ないわ。
そもそも公務員の政治的活動が制限されているのは法律にも規定されている。
公務員に退職の自由がないなんて法律も判例も学説もない。
自分で思いついたのなら、斬新な意見だと思うので
憲法学会で発表して、笑いものになってください。


>>765
「早期退職奨励があったので、退職しました」ってのが正解だな。
制度内容は早期退職奨励以外の何物でもないからな。
808名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:40:03.47 ID:fp6S42I90
そもそも施行時期がおかしいだろw
どういうことになるかバカでも分かるだろうに
批判するならその差額払ってやれよ
809名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:40:07.66 ID:Aet3bXis0
シャープはもう誇大広告をやめるべき
810名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:40:34.03 ID:TRjXiqBJ0
>>789
政治活動の制限は明文化されてるだろうが。
でも欠員何パーセント以上で退職制限とか聞いたことねえなあw

埼玉の教員は小中高須らく4割以上が50代。
お前のトンデモ理論によれば、あと数年で本物の奴隷労働が横行する訳かw
811名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:40:55.32 ID:gP5kmv240
>>772

猿払事件なんて、個人の遂行していた職務自体への影響ではなく公務員全体に対する
国民の信頼を傷つけるからだめ、ってのが理由だぜ?
教師への信頼を傷つけるから…なんて論理が十分成り立っちゃうだろ?w

猿払事件の場合の判断基準ね。

 右各判決が、個々の公務員の担当する職務を問題とし、本件被告人の職務内容が裁量の余地のない機械的業務であることを理由として、
 禁止違反による弊害が小さいものであるとしている点も、有機的統一体として機能している行政組織における公務の全体の中立性が
 問題とされるべきものである以上、失当である。
812名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:41:21.80 ID:EoYnouZP0
早期退職者に文句言ってるやつらはお国のためとは言わんから、
地域のために70万円寄付して、二ヶ月間無給で地域清掃したら良いんじゃないかな?
813名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:41:58.96 ID:d2fPVJnV0
この話題を最初に聞いた時は早期希望退職者を募るために、
新年度からじゃなく年度末にわざと設定したんだと思ってた、
公務員の定員削減のために。
そんな狙いでもなんでもなくて笑ったわw
814名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:42:05.21 ID:HOWX1q9BO
感謝状は金になるの?
815名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:42:17.99 ID:Wxn1zLGX0
>>804
辞める自由がなかったら、奴隷となにが違うの?
公民関係なくどんな職業でも辞める自由だけは、
どんなことがあっても保証されるべきだ。
816名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:42:43.07 ID:TRjXiqBJ0
>>767
定年による感謝状がないと校長なれねえなら、校長は全て60歳以上なのか?
この嘘つきがwwwww
817名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:42:49.27 ID:wl2oe1RM0
そもそも今回の件は早期退職でも無いな。
60歳に達してるから定年退職だ。
818名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:43:00.54 ID:aKtprM2Z0
続けるより辞める方がお得って時点でおかしいだろ
経済の問題任せられるのか?民間はもっとシビアだろ
819名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:43:00.89 ID:uZMN7uSt0
退職して、ボランティアでいいんじゃない
820名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:43:14.57 ID:Uw1RBRlxO
>>806
ブラックほど採用すんじゃね?
821名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:44:18.75 ID:zPYrSOqH0
会社からもらう賞状なんてただのゴミだ
俺は速攻で捨てた
822名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:44:34.51 ID:VCB7tMQ30
>>1
条例改正の不備だろ。
1日違いで、年金が百万円違うならその切れ目の日で退職する。

何故行政は年度の切れ目を法改正日にしなかった?
823名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:44:47.13 ID:iQveneWy0
労働契約外の特典剥奪だからこれは問題にならないだろうな。
824犬公坊:2013/01/26(土) 02:44:52.99 ID:BnROYsRDO
>>790 確かに。じゃあ性根の卑しい者同士で潰しあって貰いましょうかw


およそ今まで先生と名のつくお方でまともだったの周りで一人ぐらいしかおらんかったな。
これは多いか少ないか?
825名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:44:57.69 ID:mZdT7m260
こんな辞め方したらクラス会にも呼ばれないだろうし
教え子や同僚にも陰口叩かれるだろうし
70万しか違わないなら評判を取るけどなw
826名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:45:36.49 ID:bct3DWI20
この件で世論調査してもらいたいね。
無意識に奴隷精神を刷り込まれてるやつがどれくらいいるかわかる。
827名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:45:50.90 ID:gP5kmv240
>>807

> 公務員に退職の自由がないなんて法律も判例も学説もない

で、公務員に退職の自由を認めてる条文はどこにあるの?
828名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:46:10.51 ID:Wxn1zLGX0
>>819
それのほうが得・・・って時点で、
制度を作った行政側が失敗してるのに、
批判できるあつかましさ。
829名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:46:51.78 ID:Uw1RBRlxO
>>815
好きなときにやめられないのは軍隊くらいだな
830名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:47:10.57 ID:aKtprM2Z0
>>827
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
831名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:47:13.38 ID:WZr/f7p10
つうか,「民間準拠の給与にしろ」ってんなら,
教員の給料は増やさないといかんのだがねぇ.
比べるなら同職種同レベルでしょ当然?

でも,公務員たたきの連中はバスの運転手は叩かずに教員を叩くw
分かりやすいねぇ.....
832名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:47:29.64 ID:EoYnouZP0
>>825
実際は70万+2ヶ月間タダ働きな
833名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:47:33.07 ID:qcOEpDBR0
824

無給の奉仕を求めるお前が一番根性が卑しかったりする件
834名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:47:57.65 ID:NU1Eoi0e0
感謝状出さないのはどうでもいいんだが、再任用を拒否するとなると懲罰的処遇になる

口だけじゃね?もし実行したら高い確率で法廷に引きずり出されると思うんだが
835名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:48:05.57 ID:NbB3XZ6a0
退職金もらうために早期退職ってのは
やっぱりどうかなと思う。
金額的にはかなり十分な額なのには違いないわけだし。
836名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:48:23.80 ID:Wxn1zLGX0
>>825
定年の年に担任をやってる教師なんて
ほとんどいないのじゃね?
837名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:48:40.27 ID:YKG2zV2P0
>>1
公僕って言っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうなんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:48:45.04 ID:BRkCup070
そもそも民間の経営陣なら、こんな間抜けなこと自体しないわな。
839名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:49:44.14 ID:aKtprM2Z0
>>837
公僕はいいんだけどね
公僕≠奴隷だけどね
840名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:49:51.66 ID:fiFCbVp8O
>>789
それは公務員をやりながら政治活動しようとしたからだ。
辞めたいのに公務員を辞めちゃいけないなんてことは全然言ってない。
841名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:49:53.23 ID:n7P+rb2H0
フジテレビの『逃走中』のリタイヤ選手の扱いに似てきたなwwwwww
842名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:49:58.59 ID:tG1kM0DZ0
>>789

公務員に日本人一般に認められる権利の制限があるなら
公務員を辞める自由は当然認められるだろ。

公務員は権利制限されます → 自由に辞められません → 権利の制限から逃れられません

みたいな無限ループがあるものか。

橋下でも、政治活動がしたけりゃ公務員辞めろと言ってるのに
公務員を辞められなかったら、どうすりゃいいんだよ。

猿払はまったく関係ない。無関係の二つの権利を結びつけるな。


>>793

退職までに得る報酬総額が減るからタダ働きより悪質なんだな。
3月にもらえる手当が確実に大幅減少するのがわかってるなら
辞める従業員がいるのは当然で、それを無責任という経営者がおかしいのは
当然の話だろう。
843名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:50:20.01 ID:+4veM5ZTP
再任の希望を却下するのは当然でしょ。
844名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:50:40.96 ID:mZdT7m260
>>841
確かにw
845名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:50:46.11 ID:Siunxxv50
>>835
公務員叩きの嵐が吹き荒れてるし、いつ年金減らされるか分からないんだから
100万円以上の金、簡単には諦められねーだろ
846名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:50:58.33 ID:JW9dBnjJ0
>>835
それを防ぐ手立てはいくらでもあったのにやってない
847名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:51:04.75 ID:+7eQVcbg0
うすっぺらいパフォーマンスが大流行しているな
848名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:51:26.21 ID:TRjXiqBJ0
>>817
奴隷の連中はそれすら理解できていない。

>>827
職務規定で定められる。退職の何か月前に告知すれば問題ない。
849名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:52:25.67 ID:fiFCbVp8O
>>827
何度も言ってる。憲法18条だ。
公務員は懲役じゃないんだから、退職を認めなければ即この条文に触れる。
850名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:52:50.13 ID:Wxn1zLGX0
>>843
法律に何も違反してないし、職務規定にも
一切違反してない人を、どんな理由で却下するの?

俺様(市長)が気に食わないと思ったから、
って理由か?
851名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:53:21.16 ID:wl2oe1RM0
民法にも退職の条文があったんじゃないかな
852名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:53:49.43 ID:HliLkEKO0
退職は認めて残り二ヶ月非常勤講師みたいな契約で雇えばいいだろ。
二ヶ月で150万も退職金削る決定をした側が悪いわ。どう考えても。
853名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:53:58.63 ID:TRjXiqBJ0
>>850
どうせ争った挙句市側が負けるってw
阿久根の騒動と同じw
854名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:54:23.43 ID:nk3NLB/G0
そういうシステムにしたからだろ
所得が減るけど働け、って言ってるようなもんなのによくもまぁ偉そうに言えたもんだ
855名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:55:58.07 ID:aKtprM2Z0
もう皆で不幸になろうよみたいな感じだな
856名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:56:20.33 ID:aQeKeGML0
今回のは辞めるのも当然、叩かれるのも当然
生徒、保護者、学校に後ろ指刺されるの覚悟で70万取ったんならいいんじゃね?
こんだけ槍玉に上げられると思ってなかったんならただのアホだがな
857名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:56:39.77 ID:fh3Njf5kO
金が他人のガキより大事に決まっている
858名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:56:45.57 ID:0mi862bJ0
給料をもらって働いている以上は退職金での損得で動くのはおかしくないから、
仕掛けた側に問題があるような気はするけど、市長からは今まで優遇されすぎ
だろ!って思われたんだろうね。

ヤフー知恵袋
給食のおばちゃん(公務員)が年収950万円 退職金2800万円って異常ですよね
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314375878
859名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:56:51.42 ID:nk3NLB/G0
ただ働きしろってだけでも酷いのに金払って働けとか頭おかしい
860名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:57:04.86 ID:cQUljNTO0
これだと、公務員ってのも、ブラック企業と変わらんな
861名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:58:00.60 ID:L+4BdjEXP
ていうか生徒や保護者って文句言ってるのか?
一部の変な奴はいるかもしれんが
基本的にこれって市長側が生み出した脳内生徒とかじゃね?
862名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:58:01.73 ID:BRkCup070
>>856
行政側が責任を問われるべき事態なのに、
責任転嫁のために大声上げてる状態だからな。
863名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:58:02.62 ID:gP5kmv240
>>830, 848

で、それらは憲法が予定している公務員の機能に支障がなければ問題ないたぐいの規定だよね。
864名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:58:15.64 ID:TRjXiqBJ0
>>856
奴隷の僻みなんぞ痛くも痒くもないわw
まともな勤め先の奴は同情してくれるよw
865名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:58:27.53 ID:Wxn1zLGX0
>>854
所得を減らすのだから、それに不服な人は、
当然、辞める権利があるよな。法律的にはもちろん、
この場合は、道義的にも自由に辞める権利が発生すると思う。
866名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:58:29.07 ID:IH5KzWcp0
感謝状とかwww
ほんとバカにしてるなあ、
そんなもん欲しくて教師やってる=年度末まで子どもを人質にすればやめれないでしょ?
的な安易な悪意と計算が透けて見えるわ

ちゃんと年度で切れ、バーカ
867名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:58:53.04 ID:aKtprM2Z0
>>860
というよりは真面目にやればやるほどブラックになるって感じかな
868名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 02:59:28.18 ID:u8xlF+tr0
日本に有名無実な制度が溢れてるのがよくわかる。
「あなたにその権利はあるけど行使しちゃうの?ほんとにいいの?」
こんなのばかりだろw
869名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:00:02.09 ID:TDy7mond0
>>750
何を教えられたの?で〆てるレスに

そこまで俺の人格からレスの意図まで脳内妄想で作り上げて
ヒートアップできるお前は凄いよ
870名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:00:23.42 ID:fiFCbVp8O
>>863
支障があっても意に反する拘束は出来ないの。それで困るんなら、雇う側の国や自治体が公務員の「意に反しない」ように待遇を工夫するしかない。
871名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:00:42.00 ID:Uw1RBRlxO
>>856
まあ正しいから叩かれないわけでもないからな
辞めた人達はこれを叩くような人達とは別にお付き合いしたいとも思ってないんじゃないの?

最初から奴隷な人間の多くは、奴隷であることにほとんど疑問を抱かないんだってさ
872名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:00:54.05 ID:nk3NLB/G0
>>868
有休が代表例だな
873名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:01:00.74 ID:tG1kM0DZ0
>>856

別に叩かれるのも当然じゃないけどな。

民間でいう早期退職奨励みたいな制度なんだから
そこで辞める奴のことはどうとも思わんだろ。

そもそも定年間際で担任を持つ方がレアを思うけど。
874名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:01:16.61 ID:ZBUVHSOY0
自己都合で早期退職した人を再任用する義務はないと思う
定年退職してこそ与えられる権利じゃないかな?
でも退職間際に退職金を減らすやり方には怒りを感じるけどね
875名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:01:24.08 ID:TRjXiqBJ0
>>863
さっきから埼玉の教員は4万人以上居て引き継ぎもきちんとやってると言ってんだろうがこの目くらw
千人の会社で3人辞めたから何か不都合でも起きるのか?w
876名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:01:51.46 ID:ZTkGux8q0
感謝状と150万円なら150万円とるわ
877名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:02:41.67 ID:iQveneWy0
退職するかしないかの損得勘定は、生活ある以上、非難するべきことじゃないよ。
緩やかに切り替える経過措置をとらなかった法令側の不備。

再任用は当初の労働契約の範囲外の慣例的なものでそもそも保障されていることじゃない。
この件は本人による任意の退職なため、長が職権で慣例外扱いした程度ではを争うのはかなり困難。
裁判所はバランスとるから退職者が勝てる見込みはかなり少ないよ。
自分の都合で辞めといて、もう一回働きたいから席用意しろっておかしいからね。
878名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:03:32.23 ID:fLukpTTo0
>>855
あほがこぞって下に合わせろ下に合わせろと大合唱してる状態で
安倍ノミクスで物価だけあがるとか悪夢だわ。
スタフレが目に見えてる状態。

そこを上向かせるのが政治の仕事だってのに
文科大臣のバカからしてワタミ信者だから目も当てられない。
879名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:03:44.04 ID:lrr59F8b0
>>854
今までが給与が高過ぎた事を是正している事に気づかないわけか。
適切に給与を貰うのが権利で正しいという奴ほど
過払給与を変換しようという声は発さない。

要はそういう事w
880名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:04:04.84 ID:aKtprM2Z0
>>872
有休をとると帰って仕事が増えるという謎
881名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:04:08.50 ID:cI6kwDOE0
そんな紙っぺら欲しいもんかね?
882名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:04:15.41 ID:6vERQfL/0
感謝状なんかを禁止すべきだよな、勝手に罪を問うみたいな風潮だ。
883名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:04:22.87 ID:TRjXiqBJ0
>>874
イジメで退職に追い込んだ奴の離職票に会社が自己都合って書いて労基署にシメられんのと同じ構図w
出るとこ出られれば市はまず負けるぞ。
884名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:04:43.83 ID:cgwhvbWJ0
>>48
>自治体は特別に勤務状況に問題のない限り公務員を65歳まで再任用しなければならない義務がある。

それは定年まで勤め上げた場合だろ
885名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:05:18.27 ID:k4wwAiig0
>「多額の退職金をもらうのに、損得で動いている。公僕として最後まで職責を果たすべきだ」

クズの選別ができた
150万ぐらい安いもんだ
886名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:05:50.15 ID:Wxn1zLGX0
>>877
そもそも再任用されて非常勤でまだ教師を
続けようと思ってるヤツは、駆け込み退職など
してないと思うけどな。

駆け込み退職を選んだヤツは、定年退職で、
教師の仕事を辞めて、もう隠居生活をする
つもりだったヤツがほとんどなんじゃね?
887名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:06:15.32 ID:qcOEpDBR0
ブラックは過払給与なんて珍語を造るんですね。。。。
888名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:06:23.55 ID:gP5kmv240
>>842

で、公務員は任命賢者の許可なしに退職できるの?
889名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:06:33.02 ID:fiFCbVp8O
>>879
今まで恵まれてたから、そいつらから金を巻き上げた上にタダ働きさせるのか。
それはスターリンや毛沢東やクメール・ルージュと何が違うんだ。
890名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:06:41.69 ID:aKtprM2Z0
>>879
過払給与w
891名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:07:03.79 ID:6vERQfL/0
いわれなき差別発言だよな。
新しい差別。
892名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:07:04.38 ID:TRjXiqBJ0
>>884
経済的な理由で退職に追い込んでるからその理屈は通らない。
こんな気まぐれがなければ定年まで当然のように勤めてたんだからな。
893名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:08:04.82 ID:k4wwAiig0
いいだろ
クズがクズを自覚して辞めたんだ
一生、クズ扱いされればいい
894名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:08:32.88 ID:ezhYh6N60
早期退職を促す条例が出来たので、それに応じて
早期退職したら、非難ごうごうという理不尽。

幹部コースで採用されたゆとり世代が実働部隊に
編入されるようになり、条例案を作る人のレベルが
下がっているのだろうな。

こういう条例を作ればどういうリアクションがあるか、
想像できないんだから。
895名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:08:35.99 ID:gP5kmv240
>>888

× 任命賢者
○ 任命権者
896大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/26(土) 03:08:39.43 ID:l//b8+sE0
中国の尖閣占領発言を含めて、VIPがどっかに居て通信を妨害してるな
897名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:08:49.34 ID:tG1kM0DZ0
>>863

公務員に欠員が出れば補充すればいいだけです。

逆に退職の自由が認められないってのはどういう状態だよ。
職場に行かず家で寝てたら、誰かが拉致しに来るのか。

退職していようとしてまいと本人に働く気がなければ同じことだろ。
898名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:08:50.70 ID:qcOEpDBR0
定年直前の教師を選別して何の意味があるんだよw
899名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:09:01.19 ID:aKtprM2Z0
>>888
実際に退職してるから許可もらってんだろ
900名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:09:59.11 ID:XMlSLQrE0
自分で退職金削っておいてそれはねーよ・・・
バカジャネーノ
901名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:10:13.70 ID:k4wwAiig0
>>898
クズは定年後の再雇用は一切しない
クズを再雇用なんかするわけないだろ
902名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:10:19.44 ID:6qH4hUTV0
無投票で連続再選されている市長か。

事態を予見できなかったのが悪い。
少しは自分の無能を反省した方が良い。
903名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:11:04.67 ID:fLukpTTo0
>>899
そもそも慰留することはできても拒否なんかできないだろう>退職。
904名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:11:13.59 ID:9ESReN+20
>>892
辞めてない大半の人とどこかで折り合いは付けなきゃいけないんじゃね?
905名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:11:33.14 ID:gP5kmv240
>>897

でも、公務員は規程上任命権者が退職許可しないと退職できないのでは?

> 退職していようとしてまいと本人に働く気がなければ同じことだろ。

誠実に働きます、と誓約してる以上働いてもらわないとね。

>>899

つまり、任命権者が許可しなければ退職したくてもできないと。
906名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:11:45.01 ID:iQveneWy0
>>886
本来はそうだよ。
だから、この記事の市長が実行してもさして問題にならない。

問題になるとすれば、退職金は欲しいので早期退職し、
再任用は”労働家焼く上の権利”と主張して争う奴だ出てきたとき。
ただし、状況的に裁判やっても退職者は勝てる見込みは少ないよって話よ。
907名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:12:06.33 ID:Uw1RBRlxO
むしろ退職出来なかったらすげーぞ
出勤さえすれば一切仕事をしなくても定年まで給料が出るんだからwww
908名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:12:21.22 ID:c1lCcku00
やめる方からすりゃ、感謝状なんて1円にもなりゃしないしな
つかそう言う所から経費削減した方がいいんじゃねーの?結構ぼった価格だろ、ああいう紙とか
909名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:12:21.84 ID:m+120fiv0
まあ当然の話だね
感謝状はともかく再雇用は徹底的に排除してくれ
910名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:12:22.98 ID:k4wwAiig0
全体の奉仕者としての
職責を果たさなかったし当然だ

職責を果たさないクズを選別できた
911名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:12:52.55 ID:TRjXiqBJ0
>>888
規定では退職願を出して一定の期間が経てば自動的に退職を認められる場合が多い
懲戒処分の裁定中などは別。

非正規だと職務規定など有って無いようなもんだからお前は知らんだろうけどw
912名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:13:12.53 ID:aoHcdDpz0
小野なんて田舎なんだから
そこで駆け込み退職なんかしたら思いっきり悪口で評価下げそうw
913名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:13:26.21 ID:qcOEpDBR0
再雇用に応じて下さいってお願いする羽目になってるのにね
914名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:13:52.14 ID:UAnQfNUp0
最下層を作り出してそれを叩かせ不満が上に向かわないようにする。
よく聞く支配のやり方だな。
915名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:14:17.56 ID:gP5kmv240
>>911

あくまで自動的に許可が出るってだけの話でしょ。
公務員が一方的に辞められるのではなく、許可が必要なことには変わりないよな。
916名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:14:28.16 ID:fiFCbVp8O
>>905
許可しないこと自体が違法。
裁判に出られたら市が100%負ける。市長が違法に許可を遅らせていた分は働く義務も無い。
917名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:14:30.15 ID:tG1kM0DZ0
>>879

お前の給与が今まで高すぎたとボスから言われれば
最終的に得られる報酬総額が減っても働き続けるんだ。
奴隷の鏡だね。
素晴らしい。
ワタミの社長が泣いて喜びそうな従業員の姿だ。


>>888

退職を認めないことに問題がないんだったら
この市長はやってるだろ。
逆に聞いてみろよ。
「なんで退職を認めたんですか?」って。
918名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:15:58.73 ID:cI6kwDOE0
>>910
そうなると、残りの9割の先生方はあなたのお眼鏡にかなう素晴らしい人材ばかりなんですね
そりゃあ良かった。俺は先生生徒の成れの果てと思ってましたよ
919名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:17:01.17 ID:TRjXiqBJ0
>>915
退職「願」を字面通りにしか読めないバカw
憲法18条読んでから物を言え。
920名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:17:03.49 ID:gP5kmv240
>>916

許可しないことがどの法律に違反すると?

>>917

教員の人事権は市長にないだろ。
921名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:17:11.61 ID:m+120fiv0
散々甘い記すってきた屑どもが、教壇に立ってえらそうな説法といてたんだぜ
批判されたら、権利だけは主張する

こいつらの再任用は絶対無しでお願い。
922名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:17:25.57 ID:ju+HUVaXO
もちろん市長の退職金も大幅カットするんだよな
むしろ0でもいい
公僕が損得で動くのはよくない

公僕どもはどんどん互いに身を斬りあってくれ
923名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:17:39.58 ID:o8JmmT7BO
>>1
じゃあ白いギターでいいです
924名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:17:54.73 ID:P/O7wzE30
この市長も馬鹿か…
駆け込みする方じゃなくさせる方に問題があるとなぜ理解できない
『最後まで職責を果たすと老後の資金がザクっと目減りしますよ』
これで最後まで勤め上げろって、労働者を何だと思ってんだ
925名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:19:01.94 ID:GTx/gZUw0
「そんなもんイラネ」って言われるのがオチだろw
926名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:19:06.44 ID:dgVGJIWF0
感謝状なんていりまへん
927名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:19:12.55 ID:hYFWBwmiO
>>597
出た思考停止w
928名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:19:20.75 ID:cI6kwDOE0
どうせ算数もできない文系の考えそうなこった
929名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:19:25.63 ID:aKtprM2Z0
>>921
どの辺が甘い汁(記w)?
930名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:19:33.36 ID:m+120fiv0
>>922
視聴の給料も0にする代わりに、こいつらの退職金も0でお願い
残りの給料も0でOK 

>>949
だから、退職自体に制限はないだろう
ただ、その後も甘い汁を吸い続けることを禁止してくれ
931名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:19:41.95 ID:gP5kmv240
>>919

だから公務員に対しては、その憲法の保障する権利を必要な範囲で制約できるとされてるわけで。
932名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:19:43.07 ID:k4wwAiig0
>>918
もともとな、学校の先生なんか
社会不適合者の世捨て人がやるような職業だ

教師なんか一度なったらやめられない片道切符みたいなもんだ
ただの世間知らずのクズが、まず他業界に転職できるとか
おもわないほうがいい
933名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:20:11.42 ID:tG1kM0DZ0
>>915

その屁理屈を言い出したら民間も一緒。

憲法上、職業選択の自由が認められるということは
憲法の規定に反する行為は許されないこと。

退職届の受理という行為があることと
退職の自由がないこととは全く違うから。
934名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:20:26.32 ID:qcOEpDBR0
無給の奉仕を求めておきながら、一方で屑呼ばわりとか頭が気の毒としか言いようがない
935名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:20:46.74 ID:rM/IvQhv0
>>925
菅直人のときに国民栄誉賞もらったなでしこジャパンみたいなものでしょうか。
936名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:21:00.99 ID:TRjXiqBJ0
>>920
憲法18条。早く読め。
懲役以外で苦役に服する必要はない=意に反してマイナス給与での勤務を続ける必要はない
なお、微々たる欠員の上に引き継ぎも済んでおり公共の福祉には全く関係がない。
937名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:21:00.91 ID:XQh7Wpbp0
「再任用の希望も却下する」て、これ訴えられたら負けるんじゃね?
明らかに権利の侵害だろ

システムの不備の責任を一労働者に負わせるとか、こんなゴミクズ市長、とっととリコールしろ
938名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:21:25.53 ID:p2s6do2J0
ボランティアじゃないんだから、損得ではなくそれぞれの生活がかかってんだよ
問題だと思うなら、早期退職なら退職金から差し引くくらいの事最初からやっとけよ
939名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:21:53.59 ID:aKtprM2Z0
>>931
それはストとか政治活動だって
940名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:21:54.23 ID:6vERQfL/0
感謝状みたいな制度見直すべきじゃないのかな。
無意味すぎ。
941名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:22:03.02 ID:fiFCbVp8O
>>931
だからそういう学説なり判例を持ってこい。
公務のためなら国民を奴隷的拘束しても構いませんなんて話があると思ってるのか。
942名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:22:17.53 ID:xsNG3VDbO
カネの亡者教師さんは、生徒とより金を取りました!
カネの亡者教師さんは、利己的な事が第一と生徒に教えました。
カネの亡者教師さんは、拝金主義が1番と生徒に教えました。
カネの亡者教師さんは、道徳なんて糞喰らえと生徒に教えました。
カネの亡者生徒は、中国好きで、中国人のマネーが大好き。
943名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:22:28.16 ID:d2fPVJnV0
>>924
正直この条例を議会に出した事務方も教職員のことを失念してたんだろうな。
それ以外の職員なら年度末を待たずに辞めても問題起きないだろうと思ってたと思う。
944名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:22:34.18 ID:BRkCup070
とらぬたぬきの皮算用
945名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:23:26.72 ID:k4wwAiig0
しかも学校の先生とか底辺大学をでやつがなる職業だ
乞食が150万のエサもらっておわり
そんなクズはそのあとがない
946名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:23:29.86 ID:m+120fiv0
>>934
無給の法師は問題だが、今まで過剰な支払いがあったのが問題
コレで再任用要求したら本物の屑だろう
>>929
らくで国の金にたかってたとこ
947名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:23:47.93 ID:gP5kmv240
>>933

憲法自体が公務員関係の存在と自律性を憲法秩序の構成要素として認めているので
必要な範囲で公務員の人権制約が可能ということだから、民間と同じって訳にはいかないね。
948名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:24:12.39 ID:qcOEpDBR0
>942
他人にタダ働きを求める奴が一番カネにきたない
949名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:24:36.43 ID:aKtprM2Z0
>>946
楽とは具体的に?
ていうか漢字の誤字が多いですよ
在日?
950名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:24:42.73 ID:fiFCbVp8O
>>942
君は会社に金払いながらタダ働きするのか。
それをしないと金の亡者だと言うんなら、世の中には金の亡者しか居ないぞ。
951名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:25:18.39 ID:daWz5SWaP
退職金減額が、民間でいう早期退職勧告(ぶっちゃけリストラ)と
実質同じなので退職者が多めに出るってリスクをコントロールで
きない教育委員会がオバカなんですけどね。
BCPの演習問題に最適ですねw

↓演習ついでに
全国の小中高の先生が残業申請したら?
><京都>中学教師「部活でも残業」、市に賠償命令 (4/23 19:39)
京都市の教師ら9人が、部活動などで生じた残業代の支払いを求め
た裁判で、京都地裁は原告1人の訴えを認め、市に55万円の支払
いを命じました。
952名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:25:22.19 ID:TRjXiqBJ0
>>937
市はまず負ける。

再任用されると期待させるには十分過ぎる状況。
しかも退職の事由(マイナス給与)を判断基準にしちゃあ自分で自分の首絞めてるに等しい。
953名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:25:26.19 ID:568u/ikbO
>>930
労働の対価に金銭を貰う=甘い汁
ってことなら、日本中甘い汁を吸ってるやつだらけだな
954名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:25:40.08 ID:tG1kM0DZ0
>>931

だから

公務員は権利は制限される → 公務員は自由に辞められない → 権利の制限から逃れられない

みたいな人権無視があるはずなかろう。

公務員は権利の制限が認められるなら、公務員を辞める自由も認められる。


結局、判例も学説も何一つ見つけられないんだろ?
無茶苦茶なんだよ、言ってることが。

公務員に退職の自由はないと言っている学者の一人の名前でも挙げてみろ。
独自説なら、まず学会で発表しろ。
無学の人間にこれ以上付き合う気はないよ。
955名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:26:30.13 ID:k4wwAiig0
ゴミのくせに仕事に対する責任感もない
こんなクズに税金使った仕事なんか任せられない
それだけのことだ
956名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:27:13.11 ID:m+120fiv0
>>949
らくちんだろう。大して勉強もせずに、教員免許の授業受けて、試験対策すら必要ないテスト受けて
何日か学校言ったらもらえる資格とって、教壇で突っ立ってればいいだけだからな
コネがあれば誰でもできる仕事
957名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:27:43.45 ID:rM/IvQhv0
ID:k4wwAiig0
このゴミを作ったのは誰だ?
958名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:27:55.47 ID:TRjXiqBJ0
>>954
阿久根のバカの取り巻きだった政治ゴロと同じ手合いだ。
学説の一つも上げられないくせに屁理屈だけは一丁前w
959名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:27:56.47 ID:cI6kwDOE0
金も払わねーで責任感とかいわれてもな
960名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:28:07.04 ID:aKtprM2Z0
>>956
君は目指さないの?
961名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:28:09.17 ID:gP5kmv240
>>936

だから、公務員は18条を含めた憲法の秩序構成要素なので、必要な権利の制約が認められてるの。
18条の規定を含めた憲法の諸規定を実現するために、その職務を遂行する公務員には権利の制約が認められる。

> 微々たる欠員の上に引き継ぎも済んでおり公共の福祉には全く関係がない

かどうかは個別案件なので、最終的には司法が判断すること。
962名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:28:12.91 ID:zJtPpZ2g0
確かに再就職をつぶすのは納得の対応だな
金目当てで放棄するやつの選別がうまくできたわw
963名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:29:23.92 ID:m+120fiv0
>>953
労働に見合ってない金を要求し受け取るコレこそ、日本の寄生虫公務員
>>960
ざーんねん、教員免許より難しい資格もとったんで、コネのない俺はそっち使って仕事探しますよ
964名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:29:44.66 ID:fiFCbVp8O
>>947
それが「日本国民である公務員を奴隷的拘束しても構わない」とする根拠になると思うんなら、その学説なり判例を持ってこいとさっきから言われてるだろう。
現に下村の「説得」とか、この市長の「感謝状出さない」とか、嫌がらせみたいな話しか出てこないのは、法的には辞職を止められないから。
965名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:29:48.57 ID:tG1kM0DZ0
>>947

お前自分の屁理屈よく読めよ。


あと、どういう人権制約が可能か、学者間では議論済だから。

早く学者の一人の名前でも出してみろよ。


>>946

過剰の支払いというなら法律上、返還可能だな。

お前、自分の給料が過剰だったとボスから言われれば
数か月タダ働きすんの?
奴隷の鏡だわ。
966名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:29:51.25 ID:p2s6do2J0
>>937
一律で禁止という方向ではなくて
仕事を途中で辞めている、これを採用時のマイナス評価として扱うだけだと思うよ
967名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:29:52.52 ID:Siunxxv50
>>958
阿久根みたいに法律無視の人事して裁判で負けて
裁判費用・働いてもいない期間の給与満額+利息
払うようなハメにはさすがにならないだろうけど
968名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:30:17.39 ID:hYFWBwmiO
>>583
憲法の勉強したことないだろうな
無知ならもっと謙虚な姿勢で語ればいいの、こういう奴に限って偉そうにする
969名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:31:03.90 ID:cI6kwDOE0
>>963
いやいや、その才能があるなら楽して甘い汁吸える方がいいじゃん。先生になりなよ
970名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:31:10.32 ID:gP5kmv240
>>954

> 公務員は権利は制限される → 公務員は自由に辞められない → 権利の制限から逃れられない

憲法が公務員を憲法秩序の構成要素として規定している以上、公務員の機能を遂行する上で必要なら
制約がかけられる、ってのが現在の判例のとってる憲法秩序構成要素説だろ。
971名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:31:12.27 ID:vN7MIESN0
日本にもまだ筋金入りの奴隷がいるな。
日本の奴隷教育はすごいなw
972名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:31:30.50 ID:aKtprM2Z0
>>963
コネ無くても教員には誰でもなれるよ
楽なんだったら目指したら?
973名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:31:33.48 ID:m+120fiv0
多分国家資格の中で、教員と公務員の資格って相当簡単な資格だぞ
974名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:31:57.94 ID:tG1kM0DZ0
>>961

>>最終的には司法が判断すること。

判例がないことは判明したので
あとは学説もないことさえ認めれば
世界で自分だけのトンデモ理論ということが自覚できると思うよ。
975名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:32:02.86 ID:TRjXiqBJ0
>>961
判断するまでもない。欠員補充は雇う側の義務。
さっさと判例持って来い。貴様の御託はもういい。
976名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:32:13.72 ID:fiFCbVp8O
>>961
>公務員は18条を含めた憲法の秩序構成要素なので、必要な権利の制約が認められてるの

お前の脳内ではな。
何でさっきから学説なり判例を出さないんだよ。皆で待ってるんだが。
977名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:32:43.68 ID:6vERQfL/0
公務員制度が勘違い者を生むんだよな。
感謝はいいからお金を払わないと、みんなお金のために仕事してる。
978名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:33:16.03 ID:qcOEpDBR0
薄っぺらいパフォーマンスにだまされるアホが多いんですね
979名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:33:25.83 ID:k4wwAiig0
>>975
雇用する側は被雇用者を選択する自由がある
べつに理由なんかなんとでもできる
980名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:33:43.27 ID:VBunaWy10
市長ごときより数十年の教師のコネの方が強い
再任用なんざよほどコネの無い奴かどうしても教職が好きな奴だけ
981名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:33:46.38 ID:xeN+xPYWP
>>1
そりゃそうだ。最後まで子供中心で行動した教諭に申し訳が立たないわな。
982名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:34:10.96 ID:gP1yIdiMO
行政みずからが労働の対価を払わないことを正当化してる状況なんて、
まともに働いてる人間なら、公務員だろうが会社員だろうが、
自営やフリーターでも、容認できないと思うがなあ。
自分の身に跳ね返ってくるぞ。
983名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:34:34.78 ID:bRQQa0QL0
>>7
年取ったり死期が迫るとこういう賞や証明書が自分の生きた証拠になるんだよ
984名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:34:58.04 ID:cI6kwDOE0
>>973
待て待て、教員免許って国家資格じゃないぞww
985名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:35:02.30 ID:tG1kM0DZ0
>>970

どういう制約が認められるかってのも決着がついているから。

よく勉強してね。
986名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:35:04.56 ID:gP5kmv240
>>965

で、具体的にどういう場合に>>954みたいなループでの権利制約が発生してる訳?
必要ならと言ってるだけで、必要かどうか箱別に判断する事になってるだろうが。
必要ないなら権利制約する理由はないけど、必要かどうかは最終的に司法が判断する
しかないだろ?って言ってるだけなのに。ループが必要だとでも主張したことあったか?w
987名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:35:25.23 ID:fiFCbVp8O
国家のためなら公務員を奴隷的拘束しても構わない、って凄い理論だよな。
戦争になったら必要に応じて若い女性公務員に戦地で強制売春させても許されるんかい。
988名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:35:26.90 ID:XQh7Wpbp0
70万払って、さらに2か月無給で働けと要求する、その神経がわからん

そしてそのありえない要求を後押しするバカどもが多いことにも驚かされる

働いたことが無いやつ本当に多いんだな
989名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:35:40.66 ID:qcOEpDBR0
この市長も、退職者を批判するやつも、本当にかねに汚いというか守銭奴だよね。
タダで奉仕を要求するとか。
990名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:36:16.13 ID:m+120fiv0
そういえば、非常勤めちゃくちゃ増えて、仕事量も責任もあまり変わらないのに
何で正規とあんなに待遇の差があるんだ?早めに教師の待遇非常勤に近づけてくれ
991名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:36:25.78 ID:TRjXiqBJ0
>>976
今必死でググってるからもう少し待ってやれよ

おい、さっさとせえやID:gP5kmv240
皆さんが判例と学説をお待ちだぞw
992名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:36:49.32 ID:PejEWdY8O
こんな制度つくっておいて駆け込み退職を批判するのもおかしいよな。

老後の蓄えは少しでも多い方がいいに決まってる。
993名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:37:13.26 ID:vZNcuDfH0
こういう制度を作った自身の責任が問われるからね。
だから必死で叩いて批判をそらそうとする。
994名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:37:25.28 ID:T9QYb5Oe0
アレッ!規定通りの退職金ゲットして再雇用!?公務員駆け込み退職の抜け穴
http://www.j-cast.com/tv/2013/01/24162474.html

>愛知県の中学国語教師は「教員生活の最後の最後が中途で終わるとは夢にも思わなかったが、
>これは制度が制度で、私が悪いわけじゃない。端的にいえば、条例を作り直して欲しい」と言う。
>自分の退職は制度への抵抗であると意味づけているようである。

なんでもかんでも人のせいw
995名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:37:58.23 ID:47MknW1e0
>>1
鬼畜な踏み絵だな
996名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:37:59.94 ID:2zXTUKsH0
>>7
人間としとると金より名誉が欲しくなるもんらしいぞ。(生活が安定してること前提で)
997名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:38:05.27 ID:xsNG3VDbO
中共の犬の特徴
@拝金主義である
A道徳感がない
B中国や中国人が好き
C日本の伝統的価値観の否定
D利他主義を否定し、利己主義を肯定する
998名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:38:13.49 ID:k/hfh0/D0
 ◆人数は教員が突出
 県教育委員会とさいたま市教委によると、今年度の定年退職を予定している教員は計1290人。
1月末で退職を希望しているのは108人で、このうち学級担任が23人、小中学校の教頭が3人に上る。
また県によると、知事部局の職員の定年退職予定者172人のうち、1月末の退職希望者は約30人という。

 一方、県警職員の定年退職予定者は185人いるが、1月末での退職希望者はいない。県警警務課の担当者は「最後まで職務をまっとうしようという気持ちを持っていてくれたのだろう」とみる。
999名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:38:19.77 ID:Siunxxv50
>>993
悪いのは制度ではなく、おとなしく奴隷してない教師どもだ!ってね
1000名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:38:23.75 ID:k4wwAiig0
クズはやはりクズ
クズは死んでも治らない
やはりいいクズ選別ができた

このスレをみればわかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。