【社会】島津製作所、防衛省に過大請求で指名停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
京都市に本社がある大手分析機器メーカーの島津製作所が、戦闘機の修理を巡って、防衛 省に過大な
請求をしていたことが明らかになり、防衛省は、再発防止策が講じられるまで の間、島津製作所を入札で
指名停止の処分としました。

防衛省は、おととし12月に、外部から「島津製作所が防衛省に過大な請求をしている」 という
情報を受け、島津製作所に職員を派遣して調査を行ってきました。その結果、25 日になって、
島津製作所が受注した戦闘機のレーダーなどの修理を行う際、作業時間を水 増しして申告し、
過大に請求したことを認めたということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130125/k10015071631000.html
2名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:46:06.90 ID:kDaNhdry0
>>1
またネトウヨに顔真っ赤にして怒られるでーーーーw
3名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:49:04.28 ID:w+aN9Nes0
死ねばいいのに。
4名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:49:52.73 ID:J8o0nS4u0
ノーベル賞受賞者が所属している企業なんだからつまらん不祥事起こすなよみっともない
5名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:51:16.52 ID:m3YfM89b0
>>4
調子に乗ったんだろ
6名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:53:47.56 ID:8BDI5jUu0
立派な会社だと思ってたのに。
ここにも朝鮮人が入ったのか?
7名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:54:47.46 ID:qcZOCtag0
自転車から何から、いろんなもの造ってるよな、この会社
8名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:55:09.04 ID:rxylKpN70
「天下り受け入れてるんだから、少しぐらい盛ってもいいだろーーーー」
ってとこだろうな
9名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:55:18.42 ID:yr+RclrRO
もう火縄銃でも作ってろよ
10名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:55:36.59 ID:ihWkVUPH0
情けない事すんなアホ
11名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:56:55.66 ID:uILPcRrJ0
残念なお知らせって感じだね・・・
でいくら?
12名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:58:08.28 ID:bOaTrMr50
田中耕一さん元気かな?
13名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:58:24.69 ID:WgovDrbK0
でも、すぐ解除されるんでしょ?
14名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:58:50.90 ID:XWc6IbHk0
http://mainichi.jp/select/news/20130126k0000m040127000c.html
>一昨年12月に告発文書が届き、防衛省は昨年6月から調査。
>しかし同社は資料提供や社員の聞き取りになかなか応じず、調査の継続を拒否。
>昨年12月下旬にようやく調査を受け入れ、25日になって不正を認め社長が同省を訪れ謝罪したという。

>同省装備政策課の藤重敦彦開発・調達企画室長は「過大請求が発覚した三菱電機などに比べ、調査に対する態度が突出して悪質だ」と批判、徹底調査する姿勢を示した。
15名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:58:53.14 ID:1oK+gJYP0
チェーーースト
16名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:59:57.52 ID:jmjULrT60
お金無双
17名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:00:37.58 ID:ssfI3jPA0
ノーベル賞企業なのにな
なぁなぁの不正なんだろうけど
18名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:01:04.94 ID:DbU5yxuo0
契約した戦闘機のレーダーなどの修理2件・・・
2件で計4300万円余りなら必要な部品の確保や
緊急時の技術者の確保考えたら異様な安さなのでは・・・
戦闘機のレーダーをそこら辺で作ったり売ってる訳でもないし
処分が入札指名停止だし、防衛省の元の要望額いくらよこれ
19名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:01:15.14 ID:X2bARlsyP
防衛産業って儲からないらしいからねぇ。。
武器を海外に売らないと、業界がジリ貧になってしまうよ。
20名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:01:56.26 ID:14j12nMuO
島津がクリーンな会社なわけねーだろ。
もっと汚い会社がたくさんあるからそんなに責める気もしないが。
21 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 23:03:02.97 ID:Poirqxkn0
鬼島津w
22名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:03:24.86 ID:366YCZKo0
紛争の原因は武器を売ってる国や企業が有るから。
武器輸出で食ってる国は恥を知れ。
23名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:03:25.44 ID:xkc0lSeI0
島津はけしからんな
これからはヒュンダイ重工に任せようぞ
24名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:03:35.72 ID:o8AuTP4X0
氷山の
25名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:04:41.63 ID:+USCLkYh0
島津製作所製の戦闘機レーダー?
と思ったら、レーダーディスプレー修理ね。

http://www9.plala.or.jp/sci-techQ/ja/ja30.jpg
シールド上に情報が映し出される(HMD)ヘルメットとか作ってるよね>島津
26名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:04:57.97 ID:OMcaFAaJ0
>>島津製作所が全容を解明して差額を返納するとともに、
再発防止策を講じるまでの間、防衛省の入札で島津製作所を指名停止の処分と
しました。

 ばれたら差額を返納して、再発防止対策(普通にやればすむこと)を取れば
指名停止は解除。
 できすぎだな。
27名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:05:04.34 ID:iXjBzWCM0
おっとー、どこからバレたのかな?
28名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:06:22.28 ID:KEMueZu30
反戦後秩序と戦後秩序の戦いなのよね
29名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:07:19.47 ID:5D6OZeDa0
>>27
三菱重工・防衛省さん! あいつもやってるんですよ!
30名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:09:19.09 ID:A7eJBjfY0
>>19
農業と一緒で国が保護しても良いかもな。
だが、輸出はいかん。
世界が平和にならない一因に、輸出によって世界に出回る武器の存在がある。
日本だけはそれをやっちゃいかん。
31名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:09:37.90 ID:57h+eOlD0
はい島津はチョンチョンっと。
32名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:10:03.56 ID:weCBav1S0
だいたい時代劇で悪役は薩摩の島津と相場は決まっておろう
33名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:10:11.29 ID:wB1YtOid0
また派遣社員が内部情報を漏らしたのか?
34名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:10:27.40 ID:DbU5yxuo0
また指名停止って言っても
どうせ代替の調達手段がない
って島津と契約するんだろ防衛省は
35名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:11:25.86 ID:t9CQtB740
国防関係も中身は土建と同じなんだろうな
自衛隊は少数精鋭だと思うけど、これで勝てるのだろうか
36名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:11:31.72 ID:pCSPqpd20
ああ薩摩藩から名称をパクッたチョン会社か どうりでwww
37名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:12:23.18 ID:p1obu1Pw0
F-35用のHMDどうするんだよ・・・
38名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:13:38.60 ID:+jJilO/J0
昔東電の仕事でブレーカーとリレーとちっこい基盤の入った制御盤の請求書を見たら500万円だったのを思い出した。
39名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:14:06.15 ID:NE6MjRZH0
>>36
パクったってなんだよw
人形の島津と一緒で島津義弘から家紋と性を与えられたんだよ
40名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:14:21.21 ID:442izTbWT
>>14
本当に悪質だな
41名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:15:57.79 ID:9qtmBlWW0
>>30
でも数がいっぱい造れないと高止まりのままだしなぁ
ああ、何というジレンマ
42名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:16:20.15 ID:wB1YtOid0
普通のクルマのガラスにも戦闘機みたいな光学方式で
速度やタコメータが表示されるようになれば島津の
売上も上がると思うんだけどなぁ。
43名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:16:53.68 ID:ud0lOR3Q0
これくらいしなきゃ利益が出ないのが防衛事業らしいね。
工数とか厳密に決まってて何かちょっとでも問題あったらすぐ赤字。
44名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:16:54.07 ID:xSKwTvVnP
>>30
いや、それは違うと思うぜ?
人間がもっと進化しなければ無理だろ?
何故ならば日本が武器を売らなくても世界中が売るから。
実際そうだし。
むしろ日本の優秀な武器なら世界中が買うだろうし、
そうなれば日本が武器をコントロールできる。
現状それが出来る国は日本以外無いと思うし、
他の国でそれが出来るとは思えない。
まぁ、日本でも出来るかわからんけど日本が一番出来そうだろ?
45名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:18:16.08 ID:bcIZGW9f0
>>25
いま、こんなハイテクヘルメット使ってんだ・・・
46名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:18:51.12 ID:zp448pOe0
テストです(>_<)
47名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:22:02.10 ID:EEDBJOBmO
釣りのぶせ失敗
48名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:22:16.75 ID:uRXVN6dV0
幾ら過大請求したの?
49名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:23:46.28 ID:zDLQGj/M0
水増し請求で指名停止されるの20社目くらいだぞ。準確定契約なんとかしろっつうか、
もう民間じゃなくて国がやれよ
50名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:29:29.06 ID:+i+c/p6P0
>>1

警察OBが天下ってるパチコン業界が北朝鮮のミサイル開発を支援するため
送金している数兆円のほうが問題なのでは? 警察OBは売国奴か?
51名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:33:59.53 ID:kaOfBdq9O
>>42
HUDは便利だからなぁ
52名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:34:35.62 ID:Y49cpMwVP
>>48
2件の契約の総額4100万円のうちのいくらか、だろ。
まあ、2件だけなわけないし、(三菱は過去40年分の771億返金、だっけか?)
これからも調査が入ってボロボロ出てくるだろうし、当然、指名停止解除も
ありえない。

問題は、

「じゃあ、その間、誰が自衛隊の装備の修理すんの?できんの?」

って話と、

「水増し請求しても赤字な事業を島津は『再発防止』して今後もやるの?できんの?」

ってことだな
53名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:35:27.87 ID:wB1YtOid0
防衛産業で真に儲かってるところは兵器を開発してる
上流のメーカだけだろうな。
下流のメンテナンス請負業者だとまず利益は出ないわ。
54名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:40:04.23 ID:8sva5e3x0
熟練工だから短時間で終わったってことにしとけよ
そもそも作業時間で計算するような仕事じゃねぇし
55名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:47:16.13 ID:zDLQGj/M0
修理契約は上限が決まってるからね。

上限が1000万円として、超難しい修理で2000万円かかっても、1000万しか出ない。
逆に、楽な修理で100万しかかからなかったら、100万しか出ない。

じゃあ、楽な修理も1000万かかったことにして、難しい修理で発生した1000万の赤字を
補填しようぜ、水増ししようぜ、となるわけだな
56名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:53:23.59 ID:wB1YtOid0
そういや空母艦載機のホーネットをメンテナンスしてる
日本の企業があったよな。
技術譲渡の契約してるはずだと思うけど、一体いくら
支払ってるんだろ?同じく儲かってるとは思えんが。
57名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:59:32.56 ID:kK5SV2Vc0
>>55

ほんと、おかしいよね。

例えば開発品でも業者側から契約(額)変更なんてできないのを分かっていながら
当初の要求にないアレやこれを追加しろと言ってくるのさ。
で、いくら赤字になっても知らん、他の契約で補填しようものなら過大請求ってか。
元々の契約条件が狂っているよ。
58名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:18:30.67 ID:2EzcwxFp0
元が狂ってるから不正OKって言い出したら何も改善しないのでは?
どっかで告発してくれないと同情もできない。
59名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:40.73 ID:VKm+dCxiP
寿司屋がトロばっか食われると赤字だから、カッパ巻きを高い値段で売るぜ、みたいな
60名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:01:09.56 ID:DUieaUNj0
だいたい防衛省の調査も頭おかしいけどね。このままじゃ誰もやらないぞ、防衛商売。
61名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:04:37.64 ID:LPwgaIr/P
ええ?!
島津製作所って鹿児島にあるんじゃないんだな

島津の直系子孫は鹿児島で観光業やってると聞いたけどな
62名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:17:00.28 ID:GCK3D2UE0
F-15の採用するHMDは結局島津かボーイングのJHMCSのどちら?
63名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:18:36.20 ID:juwB8bEe0
やる気のない会社だよね
アフターサービスなんか特に
他に代わりがないから胡坐をかいてるともいえるが
64名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:20:12.95 ID:/Gwtke7c0
>>57
会計検査院様のご指示でございます

>>58
何をどう改善するかだと思うよ
根底にあるのは、税金の無駄遣いがーってすぐ騒ぐ国民だし
65名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:40:48.31 ID:9h6GQ40M0
メイドインチャイナ
66名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:52:11.39 ID:XAkANAad0
>>57
>当初の要求にないアレやこれを追加しろと言ってくるのさ。

追加するための新たな契約を結ぶのが筋なのにねえ‥。
67名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:54:39.69 ID:rCgXxFZr0
>>64
兵器なんだからバンバン作って使い捨てにする
本来、戦場ならそんな設備も暇もないんだし
機体丸ごとなら会社も赤字が出ないし

電化製品なんかは殆どそうだろ
修理できる技術者も殆どいなくなってきてるし
修理して古いモノより、技術最新技術のモノになる
68名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:24:12.63 ID:Hev97lW80
>>66
それが原因だな

兎に角、公官庁は調達が硬直し過ぎてる

もっと自由度を増すと同時に、意図的不正で即懲戒解雇するようにした方が効率が良い
69名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:00:56.60 ID:L8VUFtH00
>>68
うん、不正は発覚時に厳罰って明示すれば
インセンティブ的には十分機能するよね

日本の閉塞感は、法律で作業手順までがんじがらめなところからも来ていると思う
70名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:05:50.87 ID:7ML0Pula0
こういうのはどこまで信用していいんだ
もしかして仕組まれた可能性なんかもあり得るんかね?
71名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:31:40.60 ID:MPQVsqBEO
部品とはいえ京都までわざわざ運んで修理してるんだ?
72名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:39:46.60 ID:VKm+dCxiP
空自の修理品は全国から埼玉に集められてから京都に来るんでない?
73名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:03:22.05 ID:/gxQeLee0
なんで過大請求したらダメなの?
入札でやってるんじゃないの?
74名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:09:13.36 ID:nlsG2D3V0
>>54
早く終わったら、短縮できた分は返納。それが(防)。

つまり企業努力なんかしてはいけない。生産高が減るだけ。

ほんとどうしようもない契約なんだよ。
もうけ=悪って思想なんだから。
会社を何だと思っているんだか。
75名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:11:07.42 ID:zcBEgNWF0
何でも税に依存する資本主義
屑ザマー
資本主義など潰れろ
税金がないと倒れるゴミ
76名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:12:33.16 ID:fnb03ynGP
税金にたかってる会社って癒着体質の会社が多いから
こういうことが起こるんだろうな
上場廃止にしろ
77名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:19:18.65 ID:ihmuq9Jdi
>>12
田中耕一先生は客寄せパンダみたいな営業させられてる
分析機器の売り込みで何故か担当営業の隣にいるw
でノーベル賞の自慢話をさせられてる
あざとい営業がイラっときたんで、某がいしメーカーにしたわw
78名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:24:41.74 ID:trVJ6tF10
>>7
その下に下請け孫請けがおります
79名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:34:05.64 ID:Us5iSXAe0
なんでもとの帳簿残すかな
廃棄すればいいのに
80名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:52:20.31 ID:0iC1vaoa0
ずっと昔から常態化してたんだろうな。
81名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:18:31.48 ID:C7zTX9pk0
どうせ、OB受け入れなかった仕打ちみたいな感じじゃないの?
三菱が700億、島津が4000万円で、同じ指名停止処分??
わけわからん
82名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:33:59.26 ID:0iC1vaoa0
83名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:36:58.59 ID:O1RXexzQ0
ここは前にもやらかしてたような気が。

まあ防衛関連は儲けにならんからどんどん嫌煙されるだろうな。
84名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:41:19.13 ID:HaQqs/7w0
あれ?他の省庁は問題なかったのに。。な感じなのか
85名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:22:20.31 ID:C7zTX9pk0
>>82
ご機嫌とりが甘かったのが原因ね
86名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:45:00.25 ID:J7KcyNOUO
メーカーの方は不正だと思ってなくて、昔の大手紙のインタビューで堂々と
赤字受注分を黒字幅の大きい受注で埋め合わせるのは難しいと言っていた。

他にもまだ出てくると思うよ。
87名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:53:42.00 ID:Pr1nqCWi0
防衛庁から「他の過大請求した企業と比べても突出して悪質だ」と
指摘されててワロタ。
防衛庁絡みの仕事はもうないだろうな。
88名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:54:28.84 ID:J7KcyNOUO
防衛や宇宙の国家予算から出る事業は、実費用が契約時の予算をオーバーしても
支払いは増えないが、実費用が契約額より少なければその分は返せという方法。

技術開発のような予算の見積りが難しい事業だと、赤字とトントンしかないから
トータルだとどうしても赤字になる。
89名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:01:01.30 ID:vkC+h2VN0
後で島津の後釜に登った企業がチクリの黒幕

サスペンスと同じだ
最終的に一番徳をした者
一番被害が少ないもの(同業者の追い落としのため)が該当する

まさか外国資本の会社とかにならないだろうな〜
90名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:04:17.03 ID:Z3qdb78S0
指名停止になると修理できる会社いなくなるし
修理しないと稼働率がどんどん落ちていく
困るのは防衛省

何のための制裁だよwwwwwwwww
アホかと
91名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:06:49.83 ID:U9dV6UFz0
ライフラインや防衛産業はこういうの当たり前じゃん。
補助金という名前が語れないから仕方ない。

なら、機密保持対策の補助金って形にして、きちんと勘定するかね。
そろそろそういう時代かもしれん。
92名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:07:59.25 ID:J7KcyNOUO
見積りミスの赤字なら自業自得だけど、当初の要求から仕様が変わったり、他の
メーカーの部品で性能が出ず、そのフォローの為に機能UPを求められる事もある。

もちろん、そうなっても国からの予算は増えない。
93名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:24:36.95 ID:W0KPncCE0
>>92
それを出さないための策を練るのがエンジニア
どうしても高くなるから無視するのが営業
94名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:25:49.76 ID:VKm+dCxiP
富士や川崎は、今頃顔面蒼白なんじゃ?
95名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:28:00.94 ID:LH3vSAxc0
 
GSユアサといいSHIMADZUといい源蔵殿の島津藩もいよいよお終いですな
96名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:35:17.00 ID:XowBJflW0
川重は10年くらい前にすでにやらかしてる

川崎重工業の子会社で航空機メーカーの「日本飛行機」(横浜市)が自衛隊機の整備
代金を水増し請求した問題で、防衛庁は27日、水増し額を約86億円と確定し、遅
延損害金や違約金を加えた約123億円を同社に請求した。防衛庁への過大請求事案
はこれまでに13件あるが、企業に対する返還請求額としては今回が3番目に多く、
初めて違約金を含め請求した。  日本飛行機がこの日、全額を国庫に返納したため、
防衛庁は昨年5月から実施していた競争入札への参加停止措置を解除した。  

防衛庁によると、日本飛行機は防衛庁以外との契約で発生した工数(作業時間)を、
同庁関連の契約に紛れ込ませて代金を水増ししていた。  防衛庁は昨年5月から特
別調査を行い、1993−2003年度の契約を対象に水増し額を算定した。
97名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:36:27.76 ID:W0KPncCE0
>>95
源蔵殿と義弘殿は無縁でござる
98名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:38:28.19 ID:EWCOYztH0
えっ、ゼネコンが入札に参加できないって・・・やばいじゃん^^;
99名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:38:45.62 ID:4tJ5ei8L0
>>93
だよな
別にその仕事をやらなきゃならんって義務はないんだから
赤字になるんだったら、その仕事を受けなきゃよいだけのこと
100名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:39:25.77 ID:cmwzMbB00
>>1
>防衛省は、再発防止策が講じられるまで の間、島津製作所を入札で
指名停止の処分としました。

ずいぶんと甘い処分だな、ズブズブなんだろうな
公共工事なら1年くらい氏名停止喰らうし、罰則金徴収されるんだが
101名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:42:35.11 ID:cmwzMbB00
>>90
だから形だけの指名停止だろ
業務停止にすらなってないし、>>90お前ばかだろ?
102名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:42:39.15 ID:Z3qdb78S0
>>100
甘くは無いぞ 三菱だって年単位で指名停止喰らってる
罰則金も勿論徴収される

違うのは防衛装備品はほぼ作った会社しか修理できないこと
公共工事は同種業者なら修理できるから官側は困らない
103名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:43:15.82 ID:J7KcyNOUO
>>93
無茶言うなよ。途中で仕様が変わっても同じ経費で作れるなら、発注元は最初は
安く作れる仕様で契約して、後からどんどん仕様追加してもいいことになる。

民間の事業なら、契約外の仕様は追加予算の対象になるし、安く上がったから
といって契約後に支払いを減らしたりしない。
104名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:45:21.72 ID:Z3qdb78S0
>>101
バカはお前だ 契約金額激減してるから調べてみろ
すなわち必要な調達(装備購入、修理)が減らされてる

中の人に知り合いがいるなら聞いてみろマジで
105名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:52:08.61 ID:XowBJflW0
どうもこのスレ見てると、防衛産業の中の人とそうでない人で認識がはっきりわかれてるな。

「赤字になるんなら受けなきゃいいじゃん」

という正論が通じないのが特殊なところ。

「日本滅んでもいいじゃん」

と同意なわけで
106名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:54:08.17 ID:NYOaqFKLO
戦闘機や戦闘へりのHUD作れるのは日本じゃここだけ。

今まで防衛省側の契約が悪くてこういう問題があった。正直、どの会社でもやってた話。
三菱電機しかり。重工系やNEC、東芝も近いうちにまた問題発覚するでしょう。
まぁ、防衛省自身が契約自体に問題があると認識していて、それを改善すると
言ってるから、今後に期待しましょう。
107名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:55:41.88 ID:+qK5wmRG0
アメリカの軍産複合体を見てるとこういうのが小物に見えるから困る
ぶっとびすぎだわアメ公わ
108名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:59:41.94 ID:g5xzfAnq0
>>105
田母神によると兵器は純国産じゃないとあかんらしい。
割高になるのは必然なんだよね。
109名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:00:52.44 ID:mOjnIBzjP
処分じゃっと、文句は薩摩まで来て言うでごわす

今一度関ヶ原をお目にかけもんそ
110名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:02:19.05 ID:dLOX9+bq0
島津なんて名前のやつは信用できんな。
111名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:03:55.81 ID:J7KcyNOUO
>>105
契約時に書かれていない仕様のコストが、どうやったら分かるんだ。

それと、一発で性能が出たのに満額に近い要求が来てるのに、発注側が何十年も
気付いてないとか思ってるわけじゃないよね。

発注側もこの方が便利だから、黙認されてきただけ。
112名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:04:25.16 ID:EWCOYztH0
ここまで冴子なし
113名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:04:36.57 ID:dLOX9+bq0
>>109
関ヶ原の負け犬が何を言ってんだ?
もう一回敗走させてやろうか?お?
114名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:06:44.52 ID:hrZ+pSZ00
役人騙すのはわけないからな普通は
まあ運が悪かったというしかない
115名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:11:27.95 ID:W0KPncCE0
だーかーらー島津興業と島津製作所は関係ねーっつってんだろぼけ
116名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:23:14.11 ID:3ALVH/t30
ネトウヨA「島津は防衛産業を食い物にしている売国奴ニダ」
ネトウヨB「防衛省は無理な注文を突きつけて島津を苛めている売国奴ニダ゙」

↑意見が真っ二つに分かれてけど、どっちが正しいの?
117名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:23:21.53 ID:11QAtDV+0
>>102
でも、事実上、防衛関係って、新規に参入できないよな?
昔から三菱とかだし
新しく、新興企業が参入って例はある?
118名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:25:42.68 ID:11QAtDV+0
>>77
ノーベル賞受賞してるのに営業に回されてるのかよw
もう、退職して、大学教授にでもなった方がいいんじゃね?
119名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:26:38.15 ID:AbICqIJv0
この企業にはノーベル賞社員もいるしiPS関連の研究や機器で期待されているから、
責任者を社内処分してぜひ汚名返上してほしい。
120名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:29:07.10 ID:/1IkngPt0
>>52
指名停止明けまで待つか、実績の無い会社にやらせるか。

三菱が指名停止中に偵察ポッドを受注させられた東芝が
その後どんな酷い目にあったか・・w
121名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:32:11.47 ID:qKmJjuWC0
作業時間水増しって、そもそも時給で払ってるの?
122名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:34:17.90 ID:W0KPncCE0
>>121
ああいう仕事って工数換算で請求額出すんだよ
123名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:36:32.27 ID:VKm+dCxiP
実績のない会社におしつける=ノウハウがない=工数アホみたいにかかる=大赤字

俺でもわかります・・・
124名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:42:42.49 ID:yfaV7fcO0
儲からないから人工で調整して赤字にならない様にしてやるのが常識だったけどな。
防衛の要の三菱電機鎌倉製作所も是で密告されて防衛庁・JAXAに出入り禁止処分にされてた。
困るのは防衛庁とJAXAだけなのが笑えるけれど、どう言う手を使って乗り切ったのかな?w
125名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:44:25.13 ID:S+v7yyYV0
密告はアメリカのエージェントがやっている。日本の防衛基幹産業の破壊が目的だから。
126名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:49:41.41 ID:jsBydgA60
島津製作所の官への納入なんて、ダンピングだろw
民間価格と違い過ぎる
127名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:51:50.52 ID:cmwzMbB00
時勢にのってキックバック減らすだけで叩かれるってつらいわな
所詮、慣性談合なのに

>>117
仕事欲しけりゃ、天下りOBを10人ほど雇用したらいいよ。
でなきゃ、寝言は寝て言え!
128名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:54:35.53 ID:EK1tMB7h0
三菱と扱いが違うんじゃないか?www
129名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:54:41.78 ID:V0E/PzjW0
島津製作所「いつもこれでOKだったじゃんw」
130名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:55:37.47 ID:QkLcaeVO0
>>125
鎌電開発のレーダーシステムをレイセオン社に提供してラプターに搭載したのにアメリカも恩知らずだなw
131名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 14:58:09.87 ID:VKm+dCxiP
タバコ見つかった高校生と、職務熱心ではない体育教師みたいな図だな

生徒「えー、いままで黙認してくれてたじゃないすかw」

教師「チクってきた生徒がいるんだよ。調べないわけにはいかんだろが。たく、めんどうくせえ」
132名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:00:43.04 ID:J7KcyNOUO
日本の軍事事業や宇宙事業は、他国の1/10の予算で半分の成果を出せと言われる
から、予備調査や試作工程をすっとばして本番にトライしたり、あいまいな仕様
しか出せないケースが多い。

受注する企業も民生品の開発で得た技術を投入しているから、そういう地盤のない
企業は受注できない。
133名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:03:54.54 ID:9Kzgdh5e0
防衛予算が少なくて、こうでもしないと作る側が儲からないのは事実なんだよなぁ
適正予算付けないと、国防産業は手引かざるえない現状
134名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:04:39.76 ID:zHn3YEeF0
民主だから騙せたんだろ。
政権がかわってバレたんだな。
135名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:23:26.94 ID:Z3qdb78S0
>>117
主要装備品はほぼ無いだろうね 戦車とか戦闘機とか
他の会社が作れるとは思えんし

他の装備品なら作れるんじゃね? 参入して儲けが出るかどうかは置いておいて
136名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:31:03.01 ID:BIdBOxS50
島津の蓄電池は三六式無線機にも使われたと言うのに
137名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 19:39:08.84 ID:VKm+dCxiP
中国にパンダを借りるお金を防衛費に回せばいいとおもいます(小学生並みの感想)
138名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:50:49.85 ID:h4diKCjBT
どんぶり勘定ぐらい暗黙の了解でしょうが・・・
139名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:10:33.78 ID:OqndxtN20
>>130
ガセ情報信じてるのかw
AESAの技術なんてわざわざ日本から教えてもらわなくても
アメリカの方が遥かに進んでるわ
140名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:20:29.01 ID:yfaV7fcO0
>>139
21 : じゃ、テンプレコピーします[sage] :投稿日:2010/07/15 23:11:33 ID:???
読売新聞10月19日夕刊
夢の戦闘機4
「機体の前方だけでなく、左右や上、後方まで戦闘機の全周が警戒できるレーダーの開発は可能だろうか」─。
そんな航空自衛隊の要求に挑んでいるのが、三菱電機鎌倉製作所(神奈川)の副所長、宮島信一(54)ら次世代レーダーの開発チームだ。
それには、レーダは機種に取り付けるものという発想を変え、機体の表面にはり付ける方法を開発しなければならない。
様々な曲線で構成される戦闘機は飛行中の荷重でゆがみ、機体の表面温度も急上昇する。
開発するレーダーには任意の形状に出来る柔軟性と、機体と同じ強度が求められる。
宮島らはまず、レーダーに液体冷却装置を内蔵する技術を考案、
今は機体と同じ材質の金属板に、レーダーのアンテナを張り巡らせる技術の開発を進めている。
「スマート・スキンと呼ぶ360度警戒可能な新型レーダーは、空自の主力戦闘機F15の後継機に搭載したい」と宮島は話す。
防衛省がF15の後継機を策定するのは10〜15年先だが、「レーダーは高度な技術の塊。常に世界の最先端を目指したい」。
宮島が自信を持ってそう話すのは、1990年代に総力を結集した空自F2戦闘機の開発で、世界で初めて、
アクティブ・フェーズド・アレイ(位相配列)レーダーの量産化に成功したからだ。
機械的にアンテナを上下左右に動かす従来型とは違い、F2のレーダーはアンテナを電子制御し、
広角度で瞬時に複数の目標を探知する事が可能となった。
パイロットが前方を警戒しながら、次の瞬間には海面の捜索が出来るという。
F2を開発する際の日米合意に基づき、米国は即座に日本からこの技術のノウハウを吸収、最新鋭のF22戦闘機などに採用している。
「技術力では米国と肩を並べている。世界はまだ追いついていない。我々はさらにその先を行こうといている。」
141名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:25:53.66 ID:KdIQcIVH0
島津から家紋と名譲って貰ってて情けない事すんなクズ
142名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:27:46.10 ID:Wu3qEUdEO
・半日で出来る作業を3日掛かりでやった事にする
・その場しのぎのやっつけ仕事でも全て新品部品で補修した事にする
・作業員2名で終えた補修でも 総勢8名で取り掛かった事にする

これくらいは大手企業を相手にしてる下請けは一般的だ
143名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:30:52.87 ID:70gZTvRO0
島津が造ってた部品、どこがつくるねん?
144名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:33:07.83 ID:aKaqI9Oo0
なんか自公政権になってから綱紀粛正が進んでる気がする。
民主党どんだけ悪代官だったんだよwwwwwwwwww
145名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:41:41.84 ID:rypCWFn40
>>122
いわゆる単価契約ってやつかな?
防衛省の仕事はしたことがないが、通常の道路工事だとここが凹んだから直してとか
草伸びすぎたので刈ってくれだの、入札ではできないような雑用工事を請けることがある。
契約期間は4月から翌3末までの1年間。
請求は人工と材料を所定様式に記入して提出。
もちろん水増しするがw
146名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:53:05.77 ID:OqndxtN20
>>140
ん?それのどこにF-22のレーダーが日本の技術が入っていると書いているの?w
ちなみにAESAを載せた戦闘機はF-2より米軍のF-15が先なんだな
もっとも厳密にはあれだがソ連のMIG-31もいるが
147名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:54:27.96 ID:8ItqBalO0
>>102
指名停止くらっても三菱にしか作れないってことで防衛部門の売上利益共に今までと全く同じ状態なんだが。
会計検査院が指名停止の意味が無いって発狂したニュースすら読んでないの?
148名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:01:26.73 ID:yfaV7fcO0
>>146
>F2を開発する際の日米合意に基づき、米国は即座に日本からこの技術のノウハウを吸収、
最新鋭のF22戦闘機などに採用している。
2010年頃の趣味・軍板で結構話題に成ってたし軍オタで知らない人は居ないだろう?
2ch過去スレ倉庫に行けば山ほど有るから読んでくれば良いよw
149名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:08:08.20 ID:Hu20Cpqy0
政権が変わったしな
150名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:12:30.74 ID:OqndxtN20
>>148
その部分は記者の完全な妄想だろw
軍事知識が素人レベルの新聞記者の記事をまんまと信じちゃっのか
適当な事抜かしてるけど軍板ではF-22に日本の技術が入っているなどと言ったら笑われるぞw
「F-22のステルス塗料は日本製」と同じ根拠も何も無いガセですよw
151名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:19:00.06 ID:VKm+dCxiP
まあ、散々言われてるけど指名停止して困るのは防衛省だし、契約が
不正を誘致すると防衛省自身も自覚もしてるので、そのへんは・・・
ちなみに最近だと富士重に清掃ロボ関連の水増し請求された産経省は、
速攻で「告訴」してる。
152名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:32:53.13 ID:OA8y39d90
>>150
2010年当時読売の捏造だと怒って暴れてる韓国人が多かったなw
読売は新聞にレポートを連載したけれどwebには何故か流さずに検索で出ないのも憶測を呼んでいた。
★持ちで無い人も読めるのは↓かな、エンジン・ステルスとかもレポートしてて面白い。
このスレのレス番16番から読売のレポート全5回分が読める筈、信じるか嘘と言うかはご勝手にw
http://www.logsoku.com/r/army/1279200310/>>150
153名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:41:50.14 ID:OqndxtN20
>>152
ねえねえ人を韓国人認定するのはいいけど
ソースが新聞記者と2chの書き込みだけなんだw

F-22とF-2は開発した時期もがぶっているしF-22は92年より前の時期には
AESAの開発が終わっているんだよ
F-2よりはやくAESAをF-15に積んでいるのもアメリカ

「F-2の炭素繊維強化複合材がF-22に使われている」っと産経の記者が書いていたが
これもガセ
そもそもF-22は炭素繊維を使ってない
154名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:22:54.38 ID:TIvqZ/Eg0
>>145
建設系だと積算根拠に建設単価ってあると思うけど、開発に関しても
大凡全てのベンダーが勝手に決めてる「単価」があるね
それを元に開発案件に何人月かかるかをざっくり出して見積もるのが常道
155名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:48:01.04 ID:zOQggmLa0
>>153
横レスだが、AESAを量産化して量産号機に搭載したのはF-2が世界初な。
F-15に載せたなんて試作レベルでしょ。
それを言うなら、日本はF-2以前にF-2搭載用試作レーダをC-1に搭載しているし、
更に遡って将来FCSという試作AESAレーダも80年代にC-1に搭載して飛行試験した実績があるよ。
156名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:55:28.89 ID:zOQggmLa0
>>146
MIG-31はパッシブ式なので、AESAじゃないよ。
AESAの量産号機搭載はあくまでF-2が世界初。
157名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:04:59.02 ID:cZdTv7Kl0
>>153
F-22は炭素複合材を使ってるけどね。アメリカ製の奴。日本の技術がそこに活かされたかどうかは
そこの会社の人に聞いてくれ。
158名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:11:55.64 ID:zOQggmLa0
>>155-156のうち一部のエビデンス見つけたので貼っておく。↓のp33あたりな。
www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/sentouki/houkoku/03.pdf
書いてないけど、飛行試験は80年代の将来火気管制装置からやってる。
コンフォーマルレーダも見ての通り試作レベルなら飛行試験済みだ。
159名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:16:16.44 ID:SfSlsbbfO
>>151
元々引く手あまたつうわけじゃないし、いかんせん需要が少ないから、企業的には正直辞めてもあんま問題ないんだよな。

研究開発費だし…まぁ国防だし…国とパイプもてるし…と赤字垂れ流しでやってる会社とかも多い
160名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:17:13.57 ID:O+0egU860
メイドインチャイナ
161名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:25:31.35 ID:pIdzO68O0
>>155
試作レベルとかではなくて
アラスカに実戦配備されていたF-15CにAPG-63(v)2が搭載された方がF-2より早い

>>157
よくガセ情報であるのは”F-2の炭素繊維複合材一体成形加工技術がF-22に使われてる”
ってやつだな
162名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:27:35.96 ID:WrHyz33dO
ミリオタと軍事エンジニアがけなしあうスレはここでつか
163名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:40:19.21 ID:OyHXb4uO0
>>147
それを考えると
零戦を三菱と中島製作所に作らせていた昔の人はえらかったな
ボルわけいかんし
164名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:40:28.74 ID:zOQggmLa0
>>161
APG-63(v)2のF15搭載は1999年の話だが、F2へのJ/APG-1搭載は1995年だよ。
↓の※1あたりに書かれていることを言いたいんだろうが、そもそも>>153以前で
言ってたのは「搭載」の話であって、話が違う。すり替えるのは止めようぜ。
www.masdf.com/eagle/anpag63.html#apg63(v)2
165名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:45:08.76 ID:pIdzO68O0
>>164
F-2は2000年配備開始、その前年にF-15CがAN/APG-63(v)2搭載機を配備。
量産機だとF-15にAN/APG-63(v)2を乗せかえたのが世界初、
F-2は最初からAESAを搭載した世界初の戦闘機というのが正確かな。
166名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:53:31.39 ID:Z8TYVlVn0
AN/APG-63(v)3にさっさと日本も変更すべきなのに
167名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:22:38.12 ID:zOQggmLa0
>>165
「配備」と言っても殆ど試験的に運用が行われているに過ぎず、たった18機に搭載
されただけで所定の信頼性を発揮出来ずに早々に打ち切られたものを「量産」と
言うのは正直恥ずかしい気もしますがねぇ。>>164のリンク先参照。
正直、AN/APG-63(v)2のアラスカでの位置づけは95年から岐阜に配備され
試験飛行が行われたF-2と大差ないのでは?
168名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:36:57.02 ID:pIdzO68O0
>>167
AN/APG-63(v)2は初期不良が多かったのは確かだが
生産が一時中断したのはF-22の予算関係のため
今嘉手納やイギリス、州軍に配備されているF-15は
AN/APG-63(v)1かAN/APG-63(v)2を搭載している
18機だけで打ち切られたわけでは無いよ
169名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:56:39.22 ID:zOQggmLa0
>>168
ともあれ、キモであるアンテナ部分が重く高価で問題アリアリだったから
早期に改良型の(v)3へ変更されたのは事実でしょ。
それと比べると、F-2のJ/APG-1は95年に搭載されたタイプ(というよりそれ以前に
C-1に搭載されたタイプ)から基本的に変更なし。
初期に問題となった探知不具合もS/W改修で済む程度だったし、
実用化と言う意味では米国より先を言ってたのは紛れも無い事実だと思う。
170名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:04:56.50 ID:pIdzO68O0
>>169
AN/APG-63(v)3に変更されるのは旧式の(v)1のみ
価格で言ったら(v)3もかなり高価だからアップグレードされる機数も限られている
しかもアップグレードが始まったのはつい数年前から
171名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:25:56.90 ID:zOQggmLa0
いやいや、アップグレードの換装の話じゃなくて、レーダ自体の開発の話です。
所詮は(v)2は(v)1→(v)3に至る途中のAPG-63初AESA化の量産試作レベル(≒岐阜配備J/APG-1の
開発後半相当)のものを無理やり量産しちゃった程度のものでは?ってこと。特に初期導入のやつはね。
J/APG-1が同じ名前でも岐阜の試作号機→量産号機で細部が改良されているのと同様に、おそらく、
アラスカ配備の初期導入の頃のものと、それ以降のものでは、同じ「(v)2」と言っても色々と改良されているのでは?
そして、(v)2の構成のままではその改良に限界があったから、早々に「(v)3」への大改修へ方針転換された、と。
172名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:07:28.52 ID:zOQggmLa0
話戻すと、今回の事案の要因は、元々、受注者側に極端に不利な契約形態が諸悪の根源であって、
それは防衛省も以前から認識していたにも関わらず、昨年の三菱の事案まで放置されていた
経緯があったのは事実。一般受けしない話のせいか、表立っては報道されないけどねw
↓にあるように、防衛省もようやく重い腰をあげて、そろそろ契約改善に乗り出すようなので期待しましょう。
www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/keiyaku_seido/houkoku/houkoku.html
www.mod.go.jp/j/press/news/2012/12/21a.pdf
173名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:19:19.23 ID:zOQggmLa0
>>172
補足すると、これについて報道してるのは↓の日経のみ。マスゴミの偏向報道は汚いね。
「防衛省 新契約方式」でググると出てくる日経のページを開くと、7/27のヘリの記事が出てくるが、
そこで日経の会員ページにログインした後、「類似している記事(自動検索)」欄に出てくる
「防衛省、制度見直し検討 (2012/12/22付)」という記事が問題の記事です。
会員登録必要な記事なので、直接ググっても引っかからないようだ。
174名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:47:18.94 ID:lZFwqmRI0
なにをいくらでやらせたんだ
当然一番腕のいい技術を当たらせただろうし
175名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:12:02.94 ID:EL3HfsKz0
>>44
市場ってのは技術や性能だけで決まるもんでもないからね
某大国の恫喝で終わると思うわ
176名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:05:43.87 ID:liulLmAe0
過小請求させられました
私のセービス残業代払って下さい
177名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:24:32.32 ID:S3y+/gfV0
今日下げたねぇ。
全力で売って稼いでやろうと思ってたんだが怖くて突撃出来なかったわw
178名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:20:46.97 ID:HnU29baI0
明日も下がるかな
179名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:20:15.95 ID:BbpvlrRX0
優良株のくせにとんだケチついちゃったな
まあこんな時期に500円台でまた仕込めるとは思ってなかったのでありがたいがw
180名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:46:34.21 ID:rl2Fakke0
これがジャップクオリティ
181名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:17:33.65 ID:nhlGeCY90
公金を狙った詐欺やろ
関係者を逮捕しろ
どうせ担当官僚がキックバック受けてたやろ
182名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:24:49.93 ID:p96Ugbcc0
なぜ日本の防衛産業は水増し請求が頻発するのか詳しく書かれてる記事

自衛隊の活動を支えていた防衛関連企業の見えない「やり繰り」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36888
183名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:30:10.93 ID:oHU+HJVz0
>>117
>新しく、新興企業が参入って例はある?

コンピューター関連は?
マイクロソフトやインテルとかありそうに思うけど。
184名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:03:25.17 ID:gcbnQpwG0
つまり「作業時間」に実質的な意味などないってことか。
政権がかわったのでご挨拶をって感じなのかな。
185名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:27:31.35 ID:8g6XU+jb0
請求の付け替えだろ、どこでもやってる。
担当者通しでは辻褄が合ってるのに、恣意的に嵌められたんだろう。
186名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:34:19.01 ID:pm6UogtM0
擁護してる奴多すぎだろwwww
187名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:34:26.51 ID:03Fchjw10
民主党政権の時は田中さんが随分協力したから、民主シンパって思われてるんだろう( ・ω・)y─┛〜〜
188名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:39:21.05 ID:VAar1jNm0
この会社って薩摩島津氏と関係あるのかな?
189名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:47:57.94 ID:RZ4xmZCt0
>>188
>薩摩島津氏と関係あるのかな?

ない。
190名無しさん@13周年
>>188
初代源蔵さんが薩摩の人に島津姓もらっただけで、薩摩と取り分け深い関係はない
京都の国営研究所みたいなところとツーカーで研究機材つくってた
戦時中は完全な防衛産業一筋だったから、今でもその流れは受け継いでる
地政学的に(っていうほど大したことじゃないが)、関西の大都市圏である京都市内のあの巨大な土地に防衛施設があるのはでかい
時代は繰り返すさ