【防衛】最強戦闘機で中国をけん制 最新鋭F35も投入へ 米軍、進む“尖閣シフト”
857 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:53:07.99 ID:hhKYmW4v0
たかじんの 日米安全保障問題SP
惠隆之介、ケビン・メア、あの“佐藤正久”
http:
//www.youtube.com/watch?v=L664Ufd2oMM&fmt=34
続き
http:
//www.youtube.com/watch?v=r3Ujp_bXx5o&fmt=34
>>851 ふむ、AIM-120で十分だというのは確かだね。
が、独自に開発するというのも、必要ではある。
命中精度においては、AIM-120を凌ぐともいわれているね。
>>1 げきを飛ばすって日本語の使用法間違ってないか?
860 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:19:54.70 ID:EVS+ShQuP
35なんていらねー22よこさないならユーロファイター買うぞゴルァ
861 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:22:42.42 ID:TZtzuOdKO
もうハリアーで良いよ
>>851 AMRAAMも最初はスパローサイズだった件
863 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:34:53.22 ID:lokS5Mxd0
小型軽量化は日本の十八番だったはず
サイズを同じにして自慢するとは、いやはや劣化以外の何物でもない。
F35はなんとかならねえのか、
このままじゃ中国けん制にもならんだろ
865 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:39:01.85 ID:0dSRzpig0
>>859 たしかに、誤用して「励ます」の意味で使われることが多いからな。
ザクザクの記者レベルだとしょうがないだろ。
基地に向かって巡航ミサイルの飽和攻撃なんて、
もはや全面戦争状態でやれるわけがない。
>>863 F-15Jで運用する分にはスパローサイズで無問題だから小型化しなかっただけだろ。
AIM-120Cは、F-22のウェポンベイに入れるために小型化した。
やっぱアメリカ様には土下座でいいわ
869 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:45:47.38 ID:hM/YzGHq0
>>865 あれなのかな
檄って言う字が励ますっていう字に、なんとなく似てるからなのかな?
つーか、いつから頻繁に誤用されだすようになったんだ?
870 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:45:50.18 ID:3LIsKUm/0
871 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:48:43.51 ID:DWfGy+S10
米軍様に石垣島を差し上げたらいいと思うんだ
土民も奴隷奉公させればいいではないか
872 :
名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:49:48.26 ID:R2BxPdP80
さあて、遠からずアジアのゴミの大掃除だな。
873 :
3:2013/01/27(日) 23:57:47.25 ID:6HjScId90
F35はいずれレーザー砲積むから
874 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:02:42.59 ID:duP4sY+/0
>>2 何なの賞金支給ってw
海賊、軍閥、要するに「賊軍」なんですね…
中国の尖閣狙いは目眩ましだろ。
本命はアフリカの植民地化。
876 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:44:07.14 ID:vthzGo0J0
アフリカも馬鹿じゃないから
世界の目もあるし
つか、今年中に中国共産党崩壊すると思う
877 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:46:20.08 ID:Os+FlaHr0
中国とタイの海兵隊、タイで合同訓練実施へ
china-news.co.jp/node/55604
北京20日発新華社電によると、中国とタイの海兵隊が10月26日から11月14日まで、タイのサッタヒープで、合同訓練「ブルーアサルト2010」を実施する。国防省報道事務局が明らかにした。
今回の合同訓練は、テロ取り締まりがテーマで、両国海兵隊の相互学習と相互理解を深め、友好交流と協力を強化し、新しい試練と脅威に対応する能力を高めることが目的。
中国の海兵隊が外国軍と合同訓練を実施するのは今回が初めて。
879 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:50:18.89 ID:vthzGo0J0
なんか必至だな
当なのか
880 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:50:19.14 ID:2MF1Divr0
>>847 まぁ、俄か軍ヲタや自称専門家は『ミサイルは射程が長いほど遠距離から撃てる』とだけしか理解してないからなw
…高機動の長射程ミサイルの利点は、最大射程未満で撃った時の追尾時間の長さ>魚雷と同じ
幾ら敵戦闘機の機動性が高くても人が操縦する以上、一度ロックオンされたミサイルから数分以上も逃げ回れない
それがAMRAAM(AIM-120C-7)の怖さ
>>880 否、そもそも AIM-120と敵対してという話はしてないのだが
そもそも、その機動性能(追尾性能)を伸ばすがための、大型化。
推進剤を多く積むための大型化だからね
あとは、ミサイル迎撃に対しても能力を発揮するため、炸薬、弾頭も増やしてあるね。
小型化については
>>867 の解釈で大体合ってると思う
そもそも開発時には、AIM-120が納品されるかどうかも不明であった。
>>881 の解釈はちょっとちがったかな? 比べてというのであれば、性能としては、互角かそれ以上
884 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:38:10.02 ID:63+R58EN0
こっそり、反体制派にお金をあげて
爆弾テロをやってもらうのが一番手っ取り早いと思うがね。
885 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:54:09.25 ID:LLlIKeks0
最近俺は「ステルス機は張り子の虎なんじゃないだろうか?」と思い始めているよ
>>884 後々面倒になるから、日本からというのは絶対にバレないようにな。
887 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:21:45.95 ID:xZyrBWe+0
シナの原子力潜水艦ずべてを日本の深海を這い回るロボット忍者巡航魚雷が撃沈。
888 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:13:04.31 ID:SOypo8l30
単発にしたのにバカ高いんじゃ意味ねえな
値段は確かに問題だよねー
価格としても、本来はF-16のような立ち位置だったのにな。
F35はなんかイマイチ頼りなさそうな。
891 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:27:21.18 ID:gQEJE1Hy0
ラプターはネトウヨ
最新鋭練習機F35でどうしろと?
893 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:12:15.61 ID:GmGQLN1Y0
インド、核攻撃能力が向上 実験映像を初めて公開
海中から弾道ミサイル発射成功
(2013.1.28 21:49)
北京、上海など主要都市を含む中国全土を射程に収める、
核弾頭搭載可能な長距離弾道ミサイル、アグニ5(射程約5千キロ)の実物を初公開し、中国を強く牽制した。
http:
//www.youtube.com/watch?v=Tcta4_F3ehc&fmt=34
894 :
名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:16:21.85 ID:81+n28C60
>>1 >今後、F22より高い性能を持つ最新鋭機F35も嘉手納に投入する方針
このステマの一文が大事で、あとは蛇足ですねわかりますw
\チョンチュはロクなもんじゃねぇ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ,,゚Д゚)y-・~~~~
/ |/
〜(__)
896 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:46:26.78 ID:fHytAWIR0
さっさと尖閣を米軍基地にしちまえよ。
それで全部丸く収まるんだから。
897 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:04:33.44 ID:XSOw4ASU0
F-22は機体(ハード)が優れており
F-35はソフトウェア面で優れている
と、書けばいいものを
ちなみにF-22は嘉手納に配備していない 一時的な「展開だ」
アメリカは中国や北朝鮮に対して二重外交をやってるからな
フジサンケイのZAKZAKは常に見込みの甘い記事が多い
899 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:22:31.30 ID:wsTIXH710
米中戦争後、大陸はどうなっていくんだろね
日本としては、多少の出費は止むを得ないとしても、
関わりは最小限にして貰いたいもんだなぁ
半島含め、やつらには関わりあいになりたくない
>>899 まぁマジレスするとアメリカが本気になったら中国の海外資産を凍結しちゃうから
あっという間に没落するよ
は?
最新鋭って言えばいいと思うなよ。
あんなボッタくりの鉄クズ。
日本はいいカモにされてるだけじゃん。
アメリカ合衆国.日本自治区は、米国から独立しろ。
>>884 こっそり金だけもらってバっくれる
反体制詐欺が横行しそうだな。
903 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:45:56.58 ID:xuCb5eNS0
日露戦争って゛
やはり、ロシアの主要部はウラル以西だから、当時はなおのこと、
シベリアを越えて移送するのが実に大変だったんだよ、
国民は極東に興味ないし、国境が多少西に移動してもシベリアがある、
緩衝地帯としては充分。。
これ北朝鮮対策じゃないのかな
905 :
名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:20:17.49 ID:xuCb5eNS0
チャンコロオワタ
906 :
名無しさん@13周年:
じゃおやすみw