【社会】「退職手当削減、2月施行はおかしい」 駆け込み退職、24日以降は埼玉県へ制度に批判の電話など相次ぐ
1 :
春デブリφ ★ :
2013/01/25(金) 10:33:44.19 ID:???0 ★駆け込み退職、制度に批判「2月施行おかしい」
今年度で定年退職する埼玉県の公立学校教員110人が、退職手当削減が始まる
2月より前の退職を希望している問題で、県には教員批判だけでなく、「2月施行は
おかしい」とする電話などが相次いでいる。
広聴広報課には24日までに計41件のメールなどが寄せられ、うち27件は「2月
施行は間違い」などと条例改正への抗議や批判。ほかは「早期改正自体は良い」「先生
は無責任」などの意見だった。人事課にも「2月施行はおかしい」など15件の電話が
あった。
教育局には83件の電話などが寄せられた。多くは教員批判だったが、24日以降は
「制度がおかしい」との批判も増えたという。
県は12月議会での条例成立を受け、支出抑制の観点から早期の施行を目指す一方、
周知が必要として2月1日施行とした。1月1日の場合、時間的な余裕がなく、大量の
「駆け込み」が出なかった可能性はある。
(2013年1月25日10時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130125-OYT1T00031.htm
2 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:36:28.48 ID:bmQCVIco0
時が解決するさ
3 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:36:53.69 ID:aaH1qOx80
卒業入学時期は忙しいので2月に
4 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:37:41.49 ID:dwmXW1Sf0
教員の反撃電話
5 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:39:48.49 ID:VbYktnF+0
先にもらっていたりするのかな
6 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:40:05.43 ID:xMjQi6tc0
教職員関係者同士が苦情入れようって呼びかけただけだろ 政治活動のネットワークと同じ
埼玉県警はゼロという報道もありました。 しかしこいつら、つぶしの利く一芸くらいあっての出奔なんだろうな。 温室育ちの公立校教師あがりじゃ進学塾は勤まらんよ。 なにより日教組はもう味方してくれんぞ。
公務員で組合員は反社会勢力とみなして定期的に離島へ隔離しましょう。
そもそも民間には65まで雇えと言っておいて教師を60で定年にするのはどうなんだ?
10 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:48:56.85 ID:xpo1Rui00
抗議や批判の人の素性を確認したら随分偏ってるんだろうなあ
11 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:50:21.67 ID:uZsk7/nK0
いつ施行とか関係ないし ならば4月ならいいってか?それこそキリがいい時期ならもっと 逃げ出す数が凄い事になってたんじゃね。 新学期始まる直前で大量に抜けても大混乱だろ。 3月でもまだましだが生徒にしてみりゃそりゃあないよって感じだし、 結局、子供達より自分の金って事なんだろ 逃げた奴の日教組の内訳とかしりたいな、マジで 結局、施行がいつとかではなく教師、警察とか公務員の倫理観欠如の問題。 まこういう奴らはさっさと消えてくれって感じはある。
公務員の給料を半減しろ 教師の定年を40歳に下げろ あほ教師は死刑にしろ
13 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:51:28.26 ID:TUs7+nqG0
先生と警察官は滅私奉公と言いたいのかな、自己責任論が言われる中 (老後の生活設計)との整合正は如何に、批判もいいけど天に唾とならぬ様に。
14 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:52:19.95 ID:ooVOrIwaO
何がおかしいのかサッパリわからん
>>7 警察の場合は再就職のコネがあるからな。教員の場合はあるまい。
生徒を見捨てて退職したツケは再就職を狙ってる場合は効くだろうな。
信用されないからどこも雇ってくれまい。まぁ、年金だけでウハウハ
生活出来るけどな。
16 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:53:07.37 ID:FtToF2a00
社会経験も無い、ずっと税金で飯食ってきたやつらだから感覚が腐ってるんだよ。 それに気付かず死んで行くんだよ。やつらは。
17 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:53:59.36 ID:SHKnQvyA0
自己都合でも減額されない民間企業あり?
18 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:54:18.97 ID:xfdLl5Wb0
仕事が好きなら、退職金が少し減ろうが、3月までやるだろ 退職金の制度を公務員だけやめてしまえ
19 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:54:33.53 ID:dPbU4RCh0
天知る地知る己汁
例えばおまえらが 「今辞めたら退職金2億円。定年まで勤めても総収入2億以下だぞ」 という話を持ちかけられたらどうするよ?
>>11 公務員は定年の年度末で退職だそうだから、3末で問題はない。
>>20 金額が違いすぎますが。
すんごく恣意的ですね。
23 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:57:32.53 ID:4icfiTsO0
定年退職って月ではなく、その人の誕生日なんだけどね。 3月生まれの人は、4月生まれと比較すると、 4月に一緒に就職すると仮定すると、定年が1年近く違うんだよね。
24 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:57:39.98 ID:QlEurV7O0
明らかに制度の欠陥 4月からにしとけば何の問題もなかった
25 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:57:44.84 ID:Lb6jGUd30
素直に4月施行でいいだろ 何十年と奉仕してきて1か月前に退職金減らすとかないわ
26 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 10:58:55.99 ID:kGXafJIp0
年度の途中で退職金減額を実行すれば、こうなるだろ 組合が指摘していたのに、強行した上田知事がバカだったんだよ
27 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:00:35.90 ID:zBreRfhR0
アホ知事がTVに出てアホ晒したせいかな
28 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:03:06.72 ID:TOfqmaxA0
逃げきったクズ教師の皆さんおめでとうございます できればそのお金の一部で起業していただき 無職のヤツらの一人ほどを救っていただけたら最高ですね
つまらない電話で仕事の邪魔しないでください あんまり酷いと威力業務妨害で訴えますよ?
30 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:05:05.27 ID:+R19q9qj0
文句が有るなら何故去年辞めなかった?
「この施行日なら退職しないだろう、確実に出費が減らせる」と、教員をナメた条例作った埼玉県議会こそクズ。
32 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:05:06.75 ID:/AUey7eI0
そもそも なんで2月にしたの? 問題になる可能性は予見できなかったの? 予見してたけど、この方がイイって判断したの?
33 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:05:55.19 ID:MHCuFxhT0
来年以降退職する奴は、どういう目で眺めてるんだろ
34 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:07:57.88 ID:E3pk6S7x0
暴力犯罪顧問の雇用持続に対しては記者会見まで開かせて「やめさせないで」 早期退職でウハウハ教師に対しては記者会見ゼロ 結局生徒を使って金儲けしてるだけだな 金儲け自体は悪くないけど仕事の責任は取れよ
35 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:08:20.49 ID:1I4ZWKDE0
公務員のは駆け込み退職は一般企業では考えられない。 しかも全国平均して2千6百万円〜3千万円近い退職金の支給で150万円が減るだけ。 実際、退職金が出ない会社もある。 財政難だというのに、しっかりボーナスも出ていたのに許されない。
36 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:08:26.96 ID:uZsk7/nK0
逃げ出された学校の生徒の生の意見が聞きたい。クラスの状況が知りたい 帰宅したら書き込んでおくれ
時系列でこんな感じかな? 埼玉が退職金手当の減額を決める(削減のために2月に画策) 賢い人が気づいて早期退職をし始める。 教員の口コミで埼玉県内で広まる。 マスゴミが騒ぎ出し報道、情報が全国に拡散。 同様の減額を画策していた県の教員が気づき、大量の退職願 退職した教員の穴を埋めるための臨時採用に四苦八苦
38 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:09:54.78 ID:ICeuk2yjO
一刻も早く教育という福祉の現場から税金捻出を減らしてかないと、国民の頭が良くなってしまい盲目奴隷が育たないのです
示し合わせた「電話イナゴ」と「ネット世論」とではどちらが正義なんだろね
そりゃ、2ヵ月働くと70万損するなら辞めるワナ。
41 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:14:09.68 ID:amVqX9SP0
TV報道のおかげです。
42 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:15:11.24 ID:1I4ZWKDE0
駆け込み退職は埼玉県に限ったことではない、全国的にだそうだ。
43 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:15:23.19 ID:wP4qU2RM0
国会議員は必ず、「もらえるものはもらった」時期の後に解散するくせにw
44 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:15:35.01 ID:uZsk7/nK0
一番マシなタイミングを考えたら夏のボーナスの直前だな、鬼の民間企業なら そうする。 それならまだ夏休み中に補充要員かき集めて2学期から対策は打てる。
45 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:16:34.71 ID:28sD+u0k0
教師なんて全部女にして、年間契約にしろ。 そしてら、出産子育てしたい女にとっては都合のいい仕事になる。 男で小学校教諭になろうとする奴は、もともと変態しかいない。 18歳男の進学時に子供が好きって変だろ?
教師個人の教育への熱意と退職金を一緒に考えるのはおかしいだろ 退職金は長年教育に貢献してきたことに対する対する対価なんだから 適正に評価されて支払われるべき 教師は職業でありボランティアではない
>>21 年度末なの?
誕生月で定年で退職した人何人もみたけど?
誕生月なら、どの月で施行しても大差ないと思ってたんだがな。
48 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:20:59.09 ID:ppW1fUtp0
欲に駆られた教職員を抑えるには丁度良かったんじゃない? あいつら無能のくせにメンツだけはイッチョマエで、 格好つけて辞めない奴が増えるから。 大体、無能のくせに給与が高過ぎる
なんでたかたが一〜二ヶ月施行ずらせなかったんだ?
50 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:29:36.66 ID:4sogMh2/0
>>18 仕事が好きなら給料やらないどころか、月35万払って働け、ということですね。
というか、前もって条例で定めておくべきだったのでは。 1年切っている場合は、強制的に退職金減額が適用されると。 地方公務員みたいな事務職、教員ははっきり言ってノルマ解雇 なしだから、-20%位平均して給料下げて、一部のperformance がいい教員のみ給料上げる仕組みを作るべきだね。
あぶりだしには良かったじゃん
54 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:35:43.00 ID:kGXafJIp0
>>52 3月末で定年退職するヤツを、2ヶ月早く追い出して
その後始末にてんやわんやになって、誰得なんだよ
少しは考えてレス付けろよ
55 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:36:43.94 ID:HfuXWjcF0
>>32 どこでやっても同じじゃね?
4月からだと次年度からってことだし、2月なら年度内ってだけでさ
まあ4月からにすれば来年度からの人は減りますよってなっただけじゃん
自己都合退職の場合の退職金の扱いも官民まちまちだし
56 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:39:36.29 ID:E3pk6S7x0
>>46 俺、未だに公務員の「勤勉手当」の意味がわからない
民間の会社が業績に応じてボーナスが出るのはわかるが
公務員は業績関係ないだろ・・・
57 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:40:15.74 ID:pX65F+9+T
俺は予言するよ。 半年後にはこんなことは皆忘れている。
58 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:40:49.92 ID:EWh3PX/f0
退職金は払わないほうが市民にとってお得で2月施行はただしい。 それは、着実に退職金の払う額を圧縮するために違いないだろ 企業だってできればそうしたいはずだ。 まあ、こんなんだったら月給クラス年給クラスから見ても 高い公務員の退職金制度を廃止。 年金も国年に切り替えればよろし
59 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:41:53.66 ID:E3pk6S7x0
みんなにお願いしたいことがあるんだが 今回辞めずに残った先生に「ありがとう」と声をかけて欲しい 本当は別の目的があって残っただけかもしれない でも彼らに「ありがとう」と言う事で 残った先生はやる気が出るし 罵倒をせずに退職した人間を底なしに貶めることができる
60 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:44:38.86 ID:TkZTZzjjO
>>32 4月からなら来年になり、
3月からなら引き続きが終わっていて、問題なく退職してしまうし、非難も的外れ。
1月からやってしまうと、駆け込みを認めない方針になるので、
行政や警察から反発くらい、選挙での支持を失う。
逃げ道を作りつつ、非難して、やめれない状況を作りたかっただけかと。
あと調べたら、埼玉は教師の平均年齢が高いらしいので、定年退職が多いかもしれない。
いいだろ、教員としての限界を感じて定年間際で辞めたんだから。 全うしなかったんだから叙勲はナシな。
定年で期末まで働いたら70万も徴収されたでござるじゃみんな少し前に辞めるに決まってるわ。 こんなの決めた方がアホかと。
63 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:46:37.81 ID:0ca4LqTfO
どうせ暇な痴呆公務員が苦情電話したんだろ
64 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:47:23.55 ID:3W7FEWF00
>>6 >教職員関係者同士が苦情入れようって呼びかけただけだろ
>政治活動のネットワークと同じ
どう考えても制度を決めた奴がおかしいよ、想像出来た事態の筈だ。
65 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:47:47.94 ID:l6YxpjVp0
民間では自己都合の退職は退職金が少ないからこのような事は起きない 東京都も民間と同じなので問題は起きてない 石原は偉い
>>49 仮に今年退職者が500人、1人当たり退職金150万減額、月給40万とする
@ 1月施行:7億5千万浮くも、批判は行政に集中、不正な改正であるとして提訴される可能性も
A 2月施行:20%が駆け込み退職しても、残り80%の退職金6億と
駆け込みした20%分の月給2ヶ月分8千万の合計6億8千万浮き、批判の大部分は教師に流れる
B 4月施行:批判も混乱も起きないが、@に比べて7億5千万円失う
という選択肢でAを選んだんだろ
まあ目論見ほどは批判が教師に流れなかったが、1月強制施行よりは批判も少なく
そこそこの支出抑制もあっただろ
67 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:49:37.74 ID:3W7FEWF00
>>25 >素直に4月施行でいいだろ
余計なことするから混乱を招く。
年度末に施行すれば問題はなかった。
>>61 年金のつかない勲章なんかもらってもうれしくもないだろ。
せいぜい親戚に自慢出来る程度。
69 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:50:45.04 ID:TkZTZzjjO
全国で駆け込み退職ていっても、 退職金は正当に支払った後で、正規から臨時(契約社員)にきりかえてるわけで、経費削減にはなってるんだがな。
70 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:50:49.08 ID:UGfmwdqy0
根本的には給与条例(もっといえば国家公務員給与法)を変えない限り今後も起きる 年度中途退職も年度末の水準に合わせて退職金・年金支給 それまでのつなぎとして教員の件は「信用失墜行為」として懲戒処分の対象にする ことで多少は減るんじゃないかな?退職金の差額分も無理なら最終月減給10/10とか 確信犯で教頭・学年主任や教務主任等の場合は分限免職でもいいんじゃない?退職金もカットできるし ただ病気とか介護など正当な理由があるものは懲戒処分の対象とはしない それ以前に学校人事課長からの退職希望者に対して事情聴取するだけでずいぶん違うだろう
71 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:51:51.33 ID:3W7FEWF00
>>66 >@に比べて7億5千万円失う
教員に我慢をさせるか、汚名を着せるかして
7億5千万を浮かせた手柄は誰のものかなあ。
辞めたい奴が辞めるのはいいんじゃないか? 教師だけ特別とかの方が筋が通らないし。
73 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:52:54.11 ID:zBreRfhR0
>>32 施行をずらすと県がその分補填しなきゃいけないからだってバカ知事が言ってた
74 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 11:55:34.93 ID:TkZTZzjjO
>>70 それで信用失墜やったら、労働法とふれる。
だいたい、英語教師とか外人雇ったりしてるし、海外に情報流れて、海外の国際期間から政府に文句つけられるよ。
だから、あくまで教師が「善意」でて建前がいる。
76 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:02:58.54 ID:TkZTZzjjO
>>73 補填ていってもなぁ。他の自治体別だし。
仮にこの後、退職予定者が3月でやめて退職金を支払うことになっても、
新卒なら給料半分くらいで、臨時あたりならボーナスもかなり低いはずだから、
1人あたり,20×12=240万以上。
2年なら480万以上。
退職金減額分と同程度以上に達成できるはず。
それを文句言ってるのは、今年で無理してでも実績作りたかったとしか思えないんだけど?
77 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:03:28.12 ID:wmr0vAoBO
2月なら卒業も間近で途中で辞めることはないだろうって生徒を人質にして条例を施行した県の方が汚いだろ
78 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:10:32.48 ID:TkZTZzjjO
調べたら、知事は23年当選だから、次の選挙は27年夏。 結果出して次の知事選でアピールするためには、今年来年で結果残せてないといけないのか。 6億稼いでいるわけだから、ワタミ方針で有能ちゃ有能だが。
79 :
さらりーまん :2013/01/25(金) 12:14:55.08 ID:gF5YLtGA0
地方公務員の給与引き下げを早急に国会で決議して実施せよ。 地方公務員は民間企業の何倍もの給料もらっている。 民間企業なら三か月分は少ないから辞めなくても同じようなもの。
可決後、即時すべきでしたね
81 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:17:03.51 ID:CSESWkAo0
所詮、税金に群がる”ゴロツキ” 公務員に期待してどうする??? 税金を使って、海外で遊んでいる公務員供し、未だにいるのだから 海外で官官接待(文科省と外務省、日本のお役所と海外のお役所) 教育者、教育というのは大義名分、方便
>>56 その通り。俺もそう思うわ。
よく考える…いや、考えなくてもおかしい事が沢山あるよな。
考えズレてるってことに気づかないとダメだ。
83 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:21:11.07 ID:TkZTZzjjO
逆に退職間際の人間は 年間だと、 40万×12+ボーナスだから、600万くらいか。 400万減額されたとしても、年間働いたほうが得。 まあ、働くつらさがあるから、一年くらいは微妙かもしれないが、 2年以上なら最後まで働くだろう。 来年以降はあまり混乱おきないかな?
来年また下がるだろうから今の内に辞めた方が得
85 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:30:05.00 ID:TkZTZzjjO
来年以降は微妙でしょ。 仮に来年200万下げたとしても、年間で働くなら500万は稼げるだろうし。 重労働だから、今年のうちにやめるか、てのはあるだろうけど。 あと2月で下げるから、辞める辞めないになるんで。
国家公務員の退職金引き下げも、 来年の6月30日という半端な日になってなかったっけ? 国立大学なんかも国家公務員に準拠した扱いだから、 これも学期中にやめる奴が出てくるんじゃないか?
早期退職にインセンティブを与えるようなことしといて、その通りにしたら批判するという… 埼玉県民の民度って一体…
(日教組からの)批判の電話など相次ぐ
89 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:38:05.78 ID:keF6g6TKO
毎月減額すれば老害教員削減出来て良いんじゃね?
90 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:39:15.92 ID:TkZTZzjjO
91 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:40:26.51 ID:CO8hU2F40
2ヶ月早くやめたら「定年」退職じゃないんだから 退職金を減額するとか規定しときゃよかったのに
92 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:43:41.75 ID:aVliQzYx0
対応・良 島根&鹿児島(4月施行で年度末まで働ける) 東京(駆け込み退職は退職金減額でチャラ) 危ないのは3月施行(1ヶ月で100万の差が出る)県 まともに働くのが馬鹿らしい
93 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:44:49.10 ID:C9iTF3QF0
財政も民間企業も苦しい時勢に3千万近い退職金もらって当然と思ってる公務員 信じられない 公務員の人件費削減大賛成 あるいは給料減らさないなら、退職金半減くらいしたらいい このままでは公務員の人件費で日本が潰される
94 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:47:53.79 ID:OOiYcXZD0
本当はさいたまなんて早く出て行きたいんだろ
埼玉県、金がないからな。人も雇うお金ないし。高砂の県庁舎の建て直し止めてるぐらいだし。 県下市町村自治体は裕福なところ多い。県職員数は47都道府県中最低。県下市町村の公務員数は 47都道府県中最多。でも県の医療体制も最低。県の交通網もダメダメ。岩槻の地下鉄の話もお流れ状態 それに尽きるわ・・・・・・・。
96 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:51:40.40 ID:6j+Tsb/n0
俺は小企業だから退職金300万円
97 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:53:33.00 ID:tN9yHpQp0
この人たち、これから年金いくらもらえるか、知ってる? すごい額だよ。
98 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:53:57.77 ID:ZzVnW+RC0
1月末退職で、先生がいなくなるという報道があるがはたしてそうだろうか? 教員が死亡であれ、退職であれ職場からいなくなれば、必ず教員が補充される はず。かつて勤務していた学校でもある教員が病気で数ヶ月入院となったことが あった。その時は、管理職(教頭)が必死こいて電話をかけまくって、「なん とか勤務していただけないでしょうか」と電話であるのにペコペコ頭を下げて お願いしていたことがあった。1月に退職する教師の補充を2,3月だけ都合 よく勤務してもらえる他の教員を捜すのは至難の業。従って、退職する教員に 「じゃあ2月、3月非常勤講師としてうちで働いてもらえますか」と言えば、 円満に解決する程度も問題ではないだろうか。 学校としても事情のわかっている先生が働いてもらえるし、教員側も退職金 も減らされず、非常勤講師としての働き口があるので問題はないはず。 なにか、報道機関が金のことを第一に考え、生徒をほったらかしにして立 ち去っていく姿を視聴者に印象づけているようなきがしてならない。
99 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:54:39.43 ID:SukKi6XCO
>>93 差し引きすると働いたほうが損という斜め上制度を作るほうが馬鹿。
というより、これは早期退職の優遇だ。
100 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 12:55:25.45 ID:BwMeLVY70
ろくでもない公務員をあぶりだす作戦だよ。 税金泥棒の銭ゲバ乞食はみごとに引っかかったな。
即時施行でオケ
(ピコーン!)「2月施行にすれば3月末の定期退職分の退職金を減らせるんじゃね? 俺、頭よくね?」 実際に起きたこと: 2月末で前倒し退職が増え、定期の異動時期でも無いので 穴埋めに退職した人を臨職として1か月雇うことになって却って支出が増えました。 こんなん、考えた奴がアホだ。
批判の電話してんのは教員だろw 日教組
104 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:01:07.31 ID:rN5f4SOV0
退職金が減るのは仕方ないと受け止めてるだろうけど、 ヤメ方一つでこんなに差が付くんじゃ納得できんだろ。 施行の方法を棚に上げて無責任とかモラルとか言い出す大臣までいるし。
来年も確実に下がるよ、人件費だけで年間70兆円は異常だから
106 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:05:18.48 ID:im9U/y71O
このやり方はアホだが消費税アップ時代に無駄に高い教師の給与を公評できたのはいい 海外と比べても日本の教師は異常に高待遇だから 特に高給で役立たずの老教師の待遇引き下げたり、早く辞めさせることが望ましい
定年退職は会社都合 自己都合退職は一般企業では会社都合より支給額 さがるのが普通なんだが、公務員は同じなん?
108 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:07:43.85 ID:SukKi6XCO
>>104 むしろ居座った奴、天下りでも企んでないか。さもなけりゃ女子に囲まれていたい変態か。
70万円損して2か月ただ働きなんて、下心を疑われて当然。
109 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:09:15.16 ID:Dn+F2GbH0
元々は無能な知事と県議会の責任なんだから 残りの任期中は給料ゼロで職務は任期までまっとうしろよ 人(教員)に文句言うんだから、自分らはそれなりの覚悟はあるんだろう?
110 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:10:12.22 ID:SukKi6XCO
>>107 公務員でも自己都合は安くなる。
ただ県によっては、在職35年で自己都合と会社(役所だが)都合が同額になる。
111 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:12:40.27 ID:bYo3VxvN0
駆け込みでやめるやつは「退職勧奨」扱いにせず「自己都合」にすればいいのに
112 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:17:21.74 ID:F/q8/pYU0
たぶん金の問題だけでなく他の問題もあったんだろうな。 学級崩壊で心身壊した・・とか。 で、この時とばかりに飛びついた・・と。 関東なんて、特に、管理職になりたがらない、新任があまりの過酷さに3年以内で辞めてく・・って 昔からたびたび報道されてたじゃないか
>>11 実質的に金を払って働く状況になるのにそれをするべきとか言っているお前のような奴は仕事したことないクズなんだろうな。
ワタミはこういう奴らを使ってあげればいいんだよ。
114 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:20:52.01 ID:ZzVnW+RC0
働けば働いた分だけお金がもらえるというのが制度の有り様。 2ヶ月余分に働いた人が、もらえるお金が少ないという制度設計上の 重大な欠陥であるのは紛れもない事実。 この問題を考えなかった政策決定者がまったく批判されないのは いかがなものか。 公務員の給与が高いとか退職金が高いという印象のために、制度上の ゆゆしき問題がスルーされるのは幼稚であることの証(あかし)です。
年度の途中で止めた場合はその年度は退職金計算時の勤続年数に含まない って規定すれば良いだろ
116 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:22:39.87 ID:SukKi6XCO
>>111 早く辞めると、公務員でも自己都合扱いだよ。ただ在職年数が長い職員は、埼玉県の場合には会社都合の場合と同額の退職金になる。
これを責める片山さつきとか義家とか、自分は県に70万円払って2ヶ月間タダ働きするのかね。
自分はやらないことを他人に要求するのって物凄く卑怯だと思うけど。
117 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:25:37.76 ID:SukKi6XCO
>>115 それをやったら間違い無く、11.5か月で社員を首切りする会社が続出するな。
働いたら働くほど損になる中で敢えて働く奴なんて、むしろ何か企んでるんじゃないかと自分は疑ってしまうが。
こんな教師なんて早くやめればいい・・・・って、ああ、やめたのか(笑 しかし、教師の倫理観のなさには呆れるな。 カネに魂を売る典型じゃん。
119 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:27:01.25 ID:xowydBdZ0
>>108 自宅にいたくないとか、
優秀で4月から私立に決まっているとか(おいおい考えて無職期間をつくりたくない)とか、
無給であってもクラスのことが気になるとかあるだろ
1400人もいるなかで、100人程度がこういうマヌケな選択してるところが懲戒免職にしてもいいレベルだな。
>>57 今は150万だけど、400万まで減らすからこのままならもっと退職者は増えるよ
教師の使命感論みたいなことばかり言ってたらね
123 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:31:05.57 ID:xowydBdZ0
124 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:31:44.06 ID:Kg+j2TnrO
>1月1日の場合、時間的な余裕がなく、大量の >「駆け込み」が出なかった可能性はある。 どうしてそうなるんだよw 今よりさらに混乱する状態にてどうするってか 職員だって普通の労働者なんだぜ 生活に関わる改正なのに判断を難しい方向に持っていく発想事態どうなんだ
125 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:32:44.51 ID:M6AT499f0
どっかの警察ではこんな時期にやめられっかバカってことで希望者ゼロだったのにな。
>>106 普通に公開されてる
何度も貼ってるんだが
平成23年度 地方公務員給与の全容
都道府県一般行政職 平均年齢43.7歳 平均給与月額42万5,668円 平均年収644万円
特別区一般行政職 平均年齢43.3歳 平均給与月額46万5,326円 平均年収690万円
指定都市一般行政職 平均年齢42.8歳 平均給与月額46万3,387円 平均年収690万円
市一般行政職 平均年齢43.2歳 平均給与月額41万6,449円 平均年収631万円
町村一般行政職 平均年齢43.1歳 平均給与月額37万4,938円 平均年収576万円
小中学校教育職 平均年齢43.8歳 平均給与月額42万4,912円 平均年収656万円
高等学校教育職 平均年齢44.9歳 平均給与月額44万8,237円 平均年収690万円
警察職 平均年齢39.4歳 平均給与月額47万7,711円 平均年収701万円
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_1.pdf http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_2.pdf
127 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:34:20.79 ID:ZWc+IiV8O
>>122 一年タダ働きレベルか
それは辞めたくなるだろうな
自主都合での退職は 退職金7割カットにします って事にしてやったらいいんだよ。
129 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:38:04.63 ID:Mj+ZMeS70
実名報道しろよw こういう時こそクソ餓鬼がネットで晒せよ くだらねえ飲酒やら喫煙やら晒してないでw
130 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:43:01.12 ID:bYo3VxvN0
>>116 いや、実際には自己都合でも「退職勧奨」扱いになると自己都合より
10か月分以上退職金の算定倍率が違ったよ
おととい計算させられた
(ちなみに今日は自分がインフルエンザに感染したので職場にいけない)
131 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:45:50.06 ID:aX0mVam3O
>>121 あと30人で10割じゃねえかよ
結構な割合じゃね?
132 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:47:30.30 ID:bYo3VxvN0
133 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:48:18.50 ID:qS5C0x5VO
>>128 いや、そこは9割9分10厘カットだろう。
134 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:49:10.18 ID:Vv9M/cNZ0
しかし、情けない教員が大勢いたのには驚いた。
135 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 13:51:14.25 ID:aX0mVam3O
10割=100% ゆとり世代でも知ってるぞ
> ID:aX0mVam3Oを教えた教師が、今回、退職志願してんだろうなぁ・・・
139 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 14:13:48.71 ID:aX0mVam3O
9割9分10厘てなんだよwww 俺の頭じゃもう計算出来ないわ
140 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 14:16:14.12 ID:FAAOJOAF0
> 県には教員批判だけでなく、「2月施行は > おかしい」とする電話などが相次いでいる。 ミンスの最後っ屁だったからな。 選挙演説用の既成事実が欲しかったんだよw
141 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 14:16:24.40 ID:qZutjKfj0
今どきこんなに退職金くれる民間なんて皆無だろうな。 なのに、150万くらいでガタガタ文句垂れて無責任に子供放り出してやめる教師は、名前を公表すべきだな。教育委員会も。
142 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 14:24:55.36 ID:SukKi6XCO
>>141 それは無茶だ。今回の埼玉県のやり方だと、差し引きで70万円を県に納めて2ヶ月間タダ働きする形なんだから。
教師が聖職で公僕だとしても、職業である以上は対価が無いと。因みに聖職どころか臣民の義務だった戦前の兵役は職業でなく義務だが、それでも対価は貰えた。
1月施行のがよかったのかね?
>>142 国民平均と給与・退職金ずれまくってる状況で退職金でるだけいいだろ
何かおかしいのか?
>>143 「俺の給料とずれまくってる」の間違いじゃないの?
>>144 公務員は大企業の好成績な企業の給与平均で決めてる
シャープやNEC、ルネサスなんか業績悪いところは抜いていくんだぜ
安倍は責任とれよ
自分だけは助かろうと少しでも高いうちに辞めていく教師 2月に施行してもやめなかった立派な先生もいる 税金がその分浮いたんじゃないのか 根本的に35年勤めて2700万の退職金が 民間と比べて高すぎるということから始まった制度 民間は退職金を貰う前にリストラされたり 貰っても大企業じゃなければ1000万前後がほとんど 埼玉県に文句を言っているやつは馬鹿じゃねぇの?
148 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 15:38:00.53 ID:GAUOy2MQ0
批判している方、自身が教員だったとしても 絶対に辞めないのかなあ。
149 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 16:44:06.66 ID:0I3KMca4O
途中で放り出される子供達が可哀想だ。 結局、先生も商売として金儲けの為にやっていたって事だわな。
150 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 16:47:55.66 ID:WxzPt0la0
>>11 なにが「いつ施行とか関係ないし(キリッ」だ
関係あるだろ馬鹿
こうなることを予想してフォローした自治体もあるってのに
なんでこんな馬鹿がえらそーに書いてんだ
151 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 16:51:00.25 ID:Wjt8veSI0
俺だって当然辞めるわ
152 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 16:53:37.87 ID:+RsNGAvT0
大学出てそのまま教師になって定年を迎える 22歳ぐらいから先生って呼ばれて自分は偉いと勘違いしてる 学校以外の場所に居たことのない人達がほとんど 下手すりゃバイトもやったことないかも 一般常識は通じないかもしれんわ
家庭教師のアルバイト結構やってるけど
154 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 17:10:50.06 ID:5PADA/We0
>>1 >支出抑制の観点から早期の施行を目指す一方、
わずか2ヶ月を早まるとは(´・ω・`)
155 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 17:13:06.66 ID:5PADA/We0
>>1 >1月1日の場合、時間的な余裕がなく、大量の
>「駆け込み」が出なかった可能性はある。
これは闇討ちみたいで卑怯だよ(´・ω・`)
156 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 17:23:48.84 ID:oES5z+oI0
今までもらい過ぎてたから減らして正常にしたのにすりぬけてごっつぁんしてくのは悪質 退職金だけじゃなくもらい過ぎてた給料も返還させろよ
157 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 18:49:37.60 ID:jEU8HTh00
年度末でよかったのに馬鹿だよなあ
なんか昨日はやめて当たり前、制度がおかしいって書き込みがほとんどだったのに今日は急に教師叩きが増えたな。 工作開始か。
>>91 退職金を設定している会社は大抵どこも勤続20年で満額。定年までいるかどうかは関係ない。
生徒を人質に使えば3月末で退職する人の退職金を減額できるぜという 目先の金に目がくらんだ埼玉県がクズ
161 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:13:33.32 ID:zRESKr/wO
教員もだがなにより2月施行をする埼玉が嫌らしすぎ。汚い。これはもうダサイタマ呼ばわり妥当。 最低。
162 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:14:45.97 ID:rQOwAiORO
2ヶ月働く給料より高い額が引かれるんじゃそりゃやめるわ
163 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:21:01.71 ID:VU1nupyy0
>>162 まだある。
その2か月でもし死んじまったら、退職金そのものが大きく減るぞ。まあ貰うのは遺族だが・・・
勿論、今辞めれば退職金の額は確定だ。
164 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:21:40.85 ID:GCq5Xsfp0
>>145 そんなん初めて聞いたぞソースよこせ
バブルの高景気に民間が派手な高収入で物価も高騰してるのに
公務員は無関係に低収入だから生活がカツカツで大変だったのは有名なんだが
責任の全うと引き替えに、70万捨てるとかありえない。
[5]おやや?[5]
167 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:24:40.27 ID:VU1nupyy0
>>149 対価の伴わない仕事に労力を費やすのは、自分自身に対する最高の背信だ。
中小零細ブラックの奴隷と一緒にすんな。
ボランティア精神?
土日の部活でもう充分発揮しているだろ。
>>161 土建行政に夢中になってる知事の上田の責任だよ
県議会はなーんも考えてないクズの集団だってこと
当然、制度への批判になるわな
自己都合退職扱いで、満額の8割支給が妥当じゃあるまいか。 公務員は自己都合でも、満額出るの?
170 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:28:54.62 ID:CAIdP3C20
教師も制度もクソでFA
>>169 民間でも勤続年数が長い場合自己都合でも満額出るよ。
>>169 ある程度の年数以上の退職の場合は勧奨も自己都合も同じになる
10年とか20年そこらだと変わってくる
>>152 だから、駆け込み退職する人が比較的少なくて、1割程度だったんだな。
民間だったら、普通はこんなものは辞める。
174 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:35:52.79 ID:TkZTZzjjO
>>161 ダサイタマなんて言い方はやめろよ。
人を苦しめるサイタマで、ク(苦)サイタマだろ!
175 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:37:14.44 ID:VU1nupyy0
>予算編成などの時期でもあり、上田知事は「第2の人生を考えて(早く)辞める人もいるようだが、責任のある立場の人はできるだけ思いとどまるようにお願いしたい」と述べた。 なあ上田クン、いくら無責任とか詰ってみたところで、貴様自身が語っている通り「お願いする」しか手段はねえんだよ(笑) だってそもそも教員には何の落ち度もねえんだしw 手前の都合のいいように信義則を持ち出すなんざ、まさに言語道断。 臍でも噛んでろ。
>>171 >>172 サンクス。親父、中途入社で17年で退社、起業だけど8割支給。
年数が足りなかったのか。
批判の電話してる奴は間違いなく自分に甘く他人に厳しいVIPPERの鏡のような奴ら。
日教組のクズ野郎
むしろ民間なら、社長が「スマンのう・・・スマンのう・・・」って頭下げて、男気を発揮する社員がいるかもしれないけど、 今回のケースは「決まりました、逆らう権利はありません」って上からだから、そりゃキレるわ。
180 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:43:27.12 ID:VU1nupyy0
>>179 今回のは絶妙なタイミングを狙ってやがる。
もう少し周知期間が短ければ反発で訴えられかねないし、もう少し遅らせれば年度内に歳出カットできない。
この種の「削減」はなるべく4月1日付でやれってお上のお達しを無視してやっちまったのが火に油を注いだ格好。
自己都合退職でも退職金満額支払われるから出るんだろ。 通常の民間企業なら自己都合退職なら減額される。
182 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 21:52:21.58 ID:TkZTZzjjO
>>179 上田「お願い」してないもんな。
こいつの「お願い」てのは「ヤダヤダ!きけよ」だもん。
期間の交渉だって拒否したらしいし。
ずっと下で「すまん。お願いしたい」
て退職者にお願いしてまわるくらいやれば、
もっと穏便にすんだろうに。
だいたい、教師より知事部局のほうが駆け込み退職多いらしいし。
会ったことも無い人のお願いを聞く対価が減額とか、罰ゲームにしても酷すぎる。
184 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 22:00:29.31 ID:GiQ23fe00
1月退職は自己都合 民間では自己都合退職は退職金は少なくなる まずそこを直せ
民間なら企業から退職金減額対象の期限提示されたら 普通は早期退職推奨ということだから、辞めたら喜ばれこそすれ 非難されるいわれは全くないんだが
埼玉県知事の月給は142万円です。 きっと庶民の金銭感覚が分からないんだろうな。
教師だって年始めでカウントされる政党助成金目当てで離合集散しまくる 国会議員なんぞに文句を言われる筋合いはないって思ってるんじゃね?
188 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 22:17:52.49 ID:TkZTZzjjO
この埼玉の上田知事、調べたら、黒いな。 国会議員時代に秘書の給与の横領。 知事になってから、埼玉の障害児などにかかる予算などを減額。 こいつこそ、金のためなら何でもする銭ゲバだな。
189 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 23:29:35.67 ID:3u70/cmK0
>>181 減額ではなくて会社都合で辞める時は割増されるんだよ。
>>189 なぜ会社都合という話が出てくるか謎
今回駆け込み退職した奴はみんな自己都合退職だぞ
>>190 だって期限を定めて退職金額を労働者に告知するのは
民間なら会社都合の早期退職勧告以外の何物でもないもの
今回これで早期退職者を募集したつもりじゃなかったっていうほうが驚きだ
この時点で行政の感覚が民間とズレまくってる。頭が悪すぎて恐れ入った
192 :
名無しさん@13周年 :2013/01/25(金) 23:59:18.81 ID:u3s36ujWO
>>185 何のための早期退職制度だって話だよなw
まあ教員を責めたくなる気持ちは、担任してもらってる保護者なら思うだろうが、 逆に教員側の立場なら、そりゃ辞めたくなるだろうよ。 2月試行がおかしいんだよ
>>161 嫉妬に狂った田舎者のおっさんが、仕事もせず、遊びの誘いも無く、
PCの前で必死にださいたまと打ち込んでる姿を想像すると、何だが泣けてくる
いまどきダサイタマて(嘲笑)
田舎モンまる出し_(失笑)
加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28 しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。
歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
制度を決めた奴への非難をしている報道機関が全く無いのが気持ち悪いです
196 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 01:16:31.76 ID:bryJgan00
>>195 記事書いてる奴とか報道してる奴も公務員恨んでるのかね
それとも公務員叩けば新聞が売れると思ってるのか
いずれにしてもみみっちくてイヤだねえ
同じ日本人同士で足引っ張って
タダ働き当然とか
197 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 01:30:07.83 ID:PE5wH86zO
>>196 少なくとも、自分の職場付近だと、教師叩きやってる時の週刊誌の売上いいみたいな感じだぞ。
コンビニからはやく消えてるから。
あと教師という「偉い」人間を自分が批判できるほど、自分は賢い、てのアピールしたがる同僚多いな。
きちんとした知識がなく、学生の頃のコンプ引きずったままだから、教師を批判できるのが嬉しいみたいだな。
>>6 タイミングとして可哀想ってのはあると思う。電話するかどうかは置いといて。
教師(警官etc)のプライドより金をこうもあっさりとられると
公務員いらないんじゃないとか思うな
199 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 01:39:33.45 ID:RUkW1kab0
ここでいつ退職しても同じじゃんって書いてる奴、 まともに学校行ったことないのか? 4月から先生変わるのは当たり前でも、 学年の途中で産休とかで先生変わると 唖然としなかったか?
>>197 そりゃそうだろ。都会で売れているような週刊誌では、農民を叩くのがデフォ。
若い新入社員への愚痴を書くのがデフォ。年寄りの経営者を叩くのもデフォ。
地方に金を回すのを叩くのもデフォ。
奥様向けの週刊誌では、姑への文句を書くのがデフォ。
理解が無い亭主への文句を書くのもデフォ。
パート上司の文句を書くのもデフォ。
若者向けの漫画雑誌では理解が無い大人を描くのがデフォ。
口うるさい教師を叩くのもデフォ。
早期退職禁止だボケ!
202 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 01:44:47.85 ID:1eDEk7mF0
2月施行にしたのがクルクルパー
>>201 嫌なら辞めろって2chのデフォを実行したのに…
目の前の小銭勘定しか出来ない馬鹿知事とそれに群がっておこぼれにあやかりたい無能県議、そんなのに投票した救い用がない愚民。
205 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 05:44:35.09 ID:zcBEgNWF0
資本主義を支持しているんだから 当然の結果 金儲けが全てに優先される 屑社会 それが資本主義国家
電話してるのは左翼団体w
207 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 06:56:00.31 ID:0Ens2y/40
1月に退職して、ボランティアで3月まで働く
拝金主義の老害はさっさとくたばれ!
>>147 あと250万円減らすんだけどこのまま同じことやっていいの?
3倍から5倍早期退職すると思うけど
県は何も悪くないんだ?
>>199 しなかったな
なぜ唖然とするのかもわからん
教師に人生あずけたりしてたのか?
212 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 09:51:14.90 ID:ZclugUEA0
>>91 60歳に達した日以降に辞めるんだったら、
定年退職になるんだよ、たしか。
だから、3月生まれの人(2月生まれの人もか)は
減額前に辞めたくてもできない。
定年扱いじゃなくなっちゃうから。
>>198 言外に「オマンラ、金払うからはよ辞めや」って読めるもん。
実際にはそんな意図がなかったとしても。
そりゃ「じゃ、やったろか」ってなるわ。
214 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 10:49:16.22 ID:8kIfDISS0
>>213 早期退職制度って、元々そんなもんだろ。
退職金上積みするから早く辞めろって。
辞めたほうが得になるのは間抜けな制度だが。
倫理観のある教師が損をするシステムを作った方が悪い 正直者がバカを見るようにしときながら「公務員の矜持」とか笑える
せめて、辞めたのに再雇用で三月いっぱい続けるような奴はそれが子供にもわかるようにしてもらいたい 辞めずに続けた奴が馬鹿を見る
早くやめた奴と 埼玉知事とどちらの方がブラックだ
>>218 低脳知事に決まってるよw
それに媚びへつらっておこぼれ頂戴の寄生虫県議どももゴミ。
それに輪をかけてそんなクズ政治屋に投票した救い用がない愚民どもは生きなくていい。
220 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 18:59:45.92 ID:LKxG+noE0
教師(公務員)ごときが退職金2520万円も貰えること自体が異常なんだよ。 150万円減額でも減額率が低すぎるぐらい。 民間企業の賃金の下がりっぷりや雇用の不安定さと 公務員の安定性や平均年収を考えたら退職金1000万円でも高いよ。
221 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 19:08:13.82 ID:kcp+2DYEO
実際に年金が安泰なんて根拠がゼロだがな。
222 :
名無しさん@13周年 :2013/01/26(土) 19:35:11.59 ID:WZJ3BlXP0
>>220 お前の勤め先に言えよw
これ、4月1日施行にしておけば何の問題も出なっただけ
生徒のことを考えない行政が可笑しい
>>222 >
>>220 > これ、4月1日施行にしておけば何の問題も出なっただけ
> 生徒のことを考えない行政が可笑しい
全く同感。
政治家・役人が、あほすぎる。
こんなんで、給料もらいすぎだ。
■日本
国会議員 3300万+議員宿舎+議員年金
公務員 780万+退職金2900万+福利厚生+共済年金
ナマポ 170万(単身)
最低賃金 125万
■独仏北欧
国会議員 900万
公務員 400万
ナマポ 300万
最低賃金 260万
某ドイツ人 「日本は政治家官僚が泥棒しすぎ、最低賃金低すぎ」
定期満期まで待ったら残高減りますけどいいですよね?って言われたら速攻解約するだろ、普通w
225 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:14:14.78 ID:noulyRD10
>>224 実に良い例えだw
もっと言えば、満期まで待ったら残高が減るうえに満期後の利息収入もない(通常は定期やら普通やら何某かの預金利率が適用)という究極のブラック定期預金w
226 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:17:21.62 ID:bO3XHKdM0
>>1 > 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
組合 (日教組、自治労etc) は、今年度の退職金減額は猛反対だったから、
その逃げ道 (抜け道) として『 1月に退職すれば減額しない。』と言うことで、
県と組合は ヒソヒソ談合し妥協決着したらしい (あくまで風の噂です)。
このようにすれば、一応 形の上で、県 (知事)は 国への言い訳 (顔) が立つ。
組合は実質的に 減額阻止を勝ち取った。
つまり、最初から【 県と組合の談合 】 完 全 な 出 来 レ ー ス だったらしい。
(あくまで風の噂です。)
その結果、非組合員の教師にすれば 青 天 の 霹 靂 となり、
まさに「 正 直 者 が バ カ を 見 る 。」となりました。
実際に、9割は 3/31付退職 となって 退職金減額される予定です。
だけど、組合に守られた組合員は サッサと 1月退職して減額されません。
(あくまで風の噂です。誤解 勘違いなさらないよう お願いします。)
テレビ局 マスコミも【 県と組合の談合 】は 当然、知っていた (らしい) けど、
そもそも、テレビ局 マスコミは、日教組 自治労etcと 仲良しだから、知ってて知らん顔。
【 県と組合の談合 】を取材しない、追求しない。見て見ぬフリ。
(ですが、上記は あくまで風の噂です。)
.
227 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:19:33.24 ID:bO3XHKdM0
>>226 続き
> 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
1月に退職
↓
2〜3月は 臨時採用
↓
4月から、常勤再雇用 で戻って来ます。
つまり、1月に退職して、 2〜3月は臨時採用で 何食わぬ顔して、そのまま 同じ教室の 同じ教壇に立つ。
こうすれば 生徒も父兄も 気づかない。
卒業証書は、1月に退職して 2月から臨時教員になった「元担任」が授与し、
何も知らない、、、 知らされない 生徒と父兄は「元担任」と 涙、涙、、 涙、、、 お別れです。
生徒と父兄は、簡単に ダマされ、とことん バカにされながら、涙、涙、、 涙のお別れです。
そして、4月になれば、「元担任」は 常勤再雇用で戻って来ます。
このように【 県と組合の談合 】は、すでに決着がついていた (らしい)。
あくまで風の噂ですが、どの県でも似たような 【 県と組合の談合 】で決着していた (らしい)。
テレビ局 マスコミも、当然、知っていたと思いますが、日教組 自治労etc と仲良しだから、
知ってても知らん顔 と言う風の噂を聞きました。
.
228 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:20:41.76 ID:NrA0N4KV0
民間の低所得にあわせるために公務員の給与等の引き下げをやるのに、 他の公務員は引き下げに応じているのにクソ教員だけ逃げたってこと? 流石、聖職者様やな
229 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:21:07.37 ID:noulyRD10
>>227 ああ、また来ましたかさつまナントカさんw
230 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:21:45.04 ID:bO3XHKdM0
>>227 続き
> 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
悪法も 法なり・・・ 辞めるヤツは 止められない。
だからこそ、今後の対策として、
> 4月から常勤臨時雇用が【 内定 】してるのに、それでも、減額前に辞めるヤツが居る。
> 先ず、ソイツの再雇用 【 内定 】を 取り消せ!
> 『 退職金の減額前に辞めたヤツは、2度と再雇用しない!』
> 減額前に辞めた公務員 (教師、警察官etc) の 天下り 再雇用は、絶対に許さない!
> すでに決まってる退職者の再雇用の【 内定 】を、全部 白紙に戻して、もう一度、
> 3月31日で定年退職する 真 っ 当 な 公 務 員 の中から 再雇用希望者を募ればいい。
もう これしか、駆け込み退職を 抑止する方法がない!
.
231 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:26:06.10 ID:bO3XHKdM0
>>230 > 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
1月に退職して、
2〜3月は臨時採用で 何食わぬ顔して、そのまま 同じ教室の 同じ教壇に立つ。
生徒も父兄も、1月退職に 気づかない。
卒業証書は、1月に退職して 2月から臨時教員となった「元担任」が授与、
何も知らない、、、 知らされない 生徒と父兄は、「元担任」と 涙、涙、、 涙の お別れ。
生徒と父兄は、簡単に ダマされ、とことん バカにされながら、涙、涙、、 涙のお別れです。
そして、4月になれば、「元担任」は 常勤再雇用で戻って来ます。
このように【 県と組合の談合 】は、すでに決着がついていた (らしい)。
あくまで風の噂ですが。
.
232 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:26:10.73 ID:HNftOVcW0
あのね 元々公務員って職に就くにあたっては 憲法15条で全体の奉仕者になる事を約束され 地方公務員法第33条で職員はその職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる行為をしてはならない事も誓い 同第37条で地方公共団体の機関の活動能率を低下させる怠業的行為をしてはならない って制約を受けてるの だからただ給与が減るから辞めていいなんて屁理屈だからw こうした制約がある分公務員としての恩恵を十分に受けてるんだから文句は言えないね 民間企業なら辞めるのが正しいけどね でもどうせ教師を民営化しろとか言ったら反対するんだろw
233 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:27:24.20 ID:jaC84VnI0
行政が馬鹿すぎるなあ
234 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:27:48.86 ID:s8orySe80
大して仕事してねーのに、こういう時だけ騒ぐんだな。公務員は
235 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:35:34.93 ID:qYiGRhco0
土田知事の無能さが浮き彫りになったな。 なんなんだ、あいつwwww
>>232 >職員の職全体の不名誉となる行為をしてはならない
年途中で退職することは不名誉なの?
だいたい規範であって義務じゃないんだよ。
自己を犠牲にしてまで職全体の名誉を守れとは言ってない。
>>191 まったく同意
今回の制度は民間なら早期退職勧告
官民の感覚のズレを感じたわ
>>232 定年退職まで勤める奴がどんだけいると思ってるの?
特に女なんか結婚・出産・育児で退職
その後に再任用で復帰
親の介護でまた退職とか普通だぞ
>>232 公務員である間はね。
辞職すれば公務員じゃない。
それが嫌なら、年単位で雇用契約すればいいだけ。
これまですごくがんばってきてくれたうちの先生。 もし該当者だとしても、あと2ヶ月間タダ働きの上さらに70万払えなんて申し訳なくて言えないよ。
241 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:53:54.67 ID:HNftOVcW0
>>236 全体の奉仕者になることを約束して職業に就いたんだから
それは屁理屈
自衛隊員が死ぬの嫌だから任地に行きたくないとか言っても認められないのと同じ
>>239 それは辞職した次の日からの話だね
242 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:54:43.76 ID:noulyRD10
>>239 次は「早期退職は信用失墜行為だ」とか「公務員には退職の自由がない」とか出てくるぞw
奴隷さんたちも大変だな・・・
243 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:55:00.09 ID:ODKdbFzI0
土田> 国から怒られない様に早くしました(キリッ
244 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:57:16.36 ID:WTO3rXO70
>>11 12月施行にすればよかったんじゃね。
そうすりゃ早期退職の方が10万くらい少なくなるだろ。
245 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:58:20.85 ID:RoL1tNJnO
>241 >自衛隊員が死ぬのが嫌だから だったら辞めろということではないかw
246 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 11:59:47.99 ID:noulyRD10
>>241 退職の自由がないんじゃ、それこそ日本全体の信用を失墜させる行為だろ
ここはキム君のお家じゃないんですよ〜w
>>241 >全体の奉仕者
全体の奉仕者であることと自己を犠牲とすることは別。
>自衛隊員が死ぬの嫌だから任地に行きたくないとか言っても認められないのと同じ
えっと,認められるし,当然退職もできるが?
で,自己を犠牲にするかもしれないから手当も付くし,最悪二階級特進もする。
公務員にも人権があるわけで一方的に強いることはできないよ。
猶予期間も置かない、想定すらしない あんだけ人数いて無能すぐるだろう県議 >東京都では、教職員らの「駆け込み退職」は起きなかった w
249 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:02:47.34 ID:noulyRD10
>>248 猶予期間が短ければ教員に訴えられて負ける。
長ければ年度の「実績」に反映されない。
無理ゲーの中でも秀逸な部類ですw
>>241 自衛隊員にも辞職の自由はあるぞ
世界の軍隊によっては任期がある場合もあるが
今回早期退職した公務員には任期は無い
どうしても辞めさせたくなければ年契約でもするべきだな
251 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:04:57.58 ID:HprRgVDc0
>>232 自己都合による退職が信用失墜行為か?
自己都合による退職を認めないのかwwwwwwwww
公序良俗に反するぜ。
ほとんどの自治体ではこんな問題は起きてない 埼玉や他の問題起きてる自治体の長や議会がアホ過ぎるだけ
253 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:08:52.48 ID:HNftOVcW0
>>247 >全体の奉仕者であることと自己を犠牲とすることは別。
この理屈だと全体の奉仕と自己の犠牲が決して相容れないものだった時どうするのかねぇ
>公務員にも人権があるわけで一方的に強いることはできないよ。
人権はあるが、それはひどく制約を受けている
嫌なら元々公務員なんかにならなければいいだけ
254 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:10:11.16 ID:aLtX5NOp0
2月施行でこうなることは想定しなかったのは有り得ない これは単なる踏み絵 辞めてしまう奴は所詮その程度の気持ちでやっていたということでもある 今後の設計とか仰っているが、それなりの給料もらっていて数十万で変わるものでもない 借金が云々言っているのは問題外 良い薬だよ
255 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:11:40.01 ID:HprRgVDc0
>>250 その通り。
元々、退職の自由(一身上の都合による退職)は、
元々、定年までいることを前提にした正社員に向けて作られたもの。
60歳まで雇用の契約を縛るのは、公序良俗に反するから認められたものだよ。
有期雇用者に対して、一身上の都合による退職というのは、なじまないのが本当なんだけど。
(でも実際は、会社はよほどのことがない限り認めてしまっているけどな。)
こうなってどっちが困るかって話だよな。 無責任だ逃げただと騒いでも、結局仕掛けたほうが、生徒の面倒見る側が困るんじゃん。 何でこうなったって自分で自分の首絞めただけだろ。 ゼニカネだけ言うからこんなことになるんだよ。 生徒のこと考えるなら、教育のこと考えるなら本来の目的が最低限普通に達成できるよう 考えるのが市長知事教育委員会だろ。人を人として扱わないと最期に自分の首絞めるんだよ。
257 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:14:34.01 ID:o5RUdrAV0
本件で役人批判してる奴は何なの? きっと生活レヴェルが高くない教育公務員以下の 極めて遊んだ貧しい生活送ってるんだろう
>>253 その制約の中に辞職の自由は含まれていない
いつ辞めようが自由
労基法の規定ではたしか2週間前に通知すればOKなはず
まあ、埼玉の教師の程度が知れたね。 駆け込みで辞めたら自己都合で上積み無しってしておけば良かったのに。
260 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:20:17.60 ID:RoL1tNJnO
「最後まで続けたい?続けたいよね〜。教師たるもの生徒のことを一番に考えるのが常識だよね〜。辞められないよね〜。 じゃあ続けさせてあげるから大金払ってね。生徒のためだもん、そのくらい当然だよね!」 で、断った人がたたかれてるわけですか?
>>259 ほとんどの自治体ではこんな問題は起きてない
むしろこんなアホな制度を実施した埼玉県議の程度が知れたんだけどな
>>253 >全体の奉仕と自己の犠牲が決して相容れないものだった時どうする
だから職を退くのを妨げる理由になってないから。
消防士だって警官だって死にたくないときはやめていいんだから。
全体の奉仕者につくために「こういう条件でお願い」を納得してやっているだけで
条件の方が変わったら当然選択の権利がある。
それを選択したら信用失墜行為になるというなら,そのタイミングで変える方が重大な失墜行為を犯していることになる。
>>261 だから特に埼玉の教師は生徒の事なんか考えずに教職やっていたってのが
判った訳でしょ。
264 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:30:35.43 ID:6ddtENfL0
公務員の自演乙て感じやな
これぐらい結果を予想出来なかったのかアホ役人は。
266 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:32:18.24 ID:DVoQjCDE0
ただの役人ならいざ知らず教職ってのがな 何が聖職だよ
>>263 じゃあ君が教職やればいいんじゃない?
まさか自分が出来ない事を他人に強要しないよね?
268 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:36:57.44 ID:rsjlECDG0
教職者に相応しくない人間のあぶり出しをしたわけだ。 こいつらの代わりに適切な人間を当てれは治療完了だな。民主系の癖に策士だわ。
269 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:37:30.38 ID:V90QJDr9O
むしろ3月まで働きたいなら100万円払えって状況だろ 埼玉県おかしいわ
270 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:38:30.46 ID:HprRgVDc0
>>266 教師が自分のことを聖職者と言っている奴が、いまどきいるのか?
聖職者とか言っているのは、マスコミ、評論家、小説のたぐいなもの。
271 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:39:41.04 ID:GLhMKqjtO
今からでも遅くないから4月まで延長すればいい。 先に辞めた連中は損した上に格好も悪い。 教育的にも良い話になる。 責任という金より大事なものがこの社会にはあるんだよ。
何故批判が出るのか解らない 所詮人間なんて損得で動いている 不祥事なんて公務員が圧倒的に多いのに
273 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:43:20.04 ID:HNftOVcW0
>>262 辞めていいか、悪いかじゃなくてその時の正当性はどっちにあるかって話だよ
全体の奉仕者になること
信用失墜行為はしないこと
公共団体の活動機能を低下させないこと
これらを誓って職に就いたんだからな
公務員は国家承認のブラック企業社員みたいなもんだから仕方ないね
嫌ならならなければいいだけ
まあ需要が減れば国も方針変えるだろうけど、それもなさそうだしなw
ついでに信用失墜行為は過去の事例から社会通念によって個別に判断されてるから
こうであると定義づけることはできない
そもそも退職金2800万ってもらい過ぎだろ?100万くらい減額してもまだ多いくらいだ。
275 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:44:21.46 ID:IES41cKV0
電話するなら澤村のことで大津市にだろ
>>271 責任と金は=(イコール)だぞ
責任を果たす報酬として金をもらえる
駆け込み退職した教員も1月までの責任は果たしてるんだから何の問題もない
むしろ3月まで働いたら退職金減額ってのは報酬を払う行政側が
責任を果たしてないって事なんだけどな
>>273 いままで2ちゃんじゃ「嫌なら辞めろ、かわりはいくらでもいる」
ってのが公務員批判の定番のセリフじゃんw
そのとおり辞めただけなのになんで批判するの?
かわりはいくらでもいるんだろ?
278 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:51:50.60 ID:HNftOVcW0
>>277 嫌なら辞めろじゃなくて、嫌なら就くなだな
就いてから、そんなこと聞いてないとか言われても間抜けとしか言いようがない
279 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:54:39.04 ID:5sY4Bc6cO
電話対応する側もめんどくさいんだよな 暇人の相手とかしてられんわ
>>278 職業選択の自由全否定だなw
とりあえず日本の法律を勉強してから書き込んだほうがいいよ
281 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:56:08.44 ID:HNftOVcW0
>>280 アホか
服務の宣誓は地方公務員の義務だ
民間とは違う
282 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:56:19.16 ID:LJLgfYuK0
ミンスの思考はこれくらいだろう 賞与と称する手当まえの5月か11月だったら違う展開に なってた
話を寄せるルートが違うだろ。 労働組合を通じて団体交渉をしないと。 それを決めた旧政権とw
今回辞めた奴は施行時期がいつでも自分の理由で辞める奴らだ 自分だけが助かりたいゲスの極みのような輩が 先生をしていたとはよくも炙り出してくれたわ、 来年度以降に定年時期が来る先生は国の方針に従い甘んじて享受するというのに 今後は東京都のように自己都合退職場合の退職金減額処置をするべきだ コレのおかげで東京都では早期退職者ゼロだからな
>>281 服務の宣誓って退職の自由が無いって事ではないんだけど?
そもそも定年退職まで勤めなかった公務員なんていくらでもいるんだが?
286 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 12:59:57.81 ID:VQq/Gmib0
これさ、あらかじめ「●年度に退職する者は一律カット」って決めときゃ 公務員全て「チェーでも仕方ねえな」で済む話を こんなハンパな期間にして踏み絵みたいにして やめないで馬鹿を見る哀れな教師と、やめてブーブー言われるような騒ぎになって、アホか これ制度やそれを決めた奴を批判しないで 辞める教師だけを批判してる奴は相当低学歴の馬鹿ばっかりだろ 義家(笑)
>>284 その東京都も石原は任期前に辞めたわけだが
それは無責任じゃないのか?
そもそも解散総選挙なんかしょっちゅうやってる政治家に
公務員批判できるのか?
288 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:04:05.53 ID:HNftOVcW0
>>285 誰も法律違反だとか言ってないんだがw
正統性があるのはどちらかという話だ
全体の奉仕者になることを誓い
信用失墜行為はしないことを誓い
公共団体の活動機能を低下させないことを誓った時点で
あとはもう何を言おうと詭弁にしかならない
だいたい2800万円から2650万円に減ったぐらいじゃ同情の価値もないな
>>288 公務員は世襲制じゃないので正統性は無いなw
290 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:07:05.74 ID:WOVyhY2hO
奉仕者であることと辞めることとはなんの関連性はない この理屈は馬鹿には分からないよ。仕方ないけどね
>>281 >全体の奉仕者になること
>信用失墜行為はしないこと
>公共団体の活動機能を低下させないこと
>服務の宣誓は地方公務員の義務だ
経験があると思うけど服務の宣誓は民間でもする。内容も全体の奉仕者って部分が少し変わるぐらい。
経営者に従えないような命令を出したとき退職を申してでそれが「信用失墜行為だ」
と言ったところでその責任は経営者に向くもの。
公務員は公認のブラックってブラックを当たり前みたいに語られてもねぇ。
292 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:08:18.35 ID:FhE3iW6zO
どんな志の教師か?良い踏み絵になるな
293 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:09:19.58 ID:NPJeuT7jP
批判の電話をしたのは該当者とその家族とその他の公務員どもだなww
>>292 そんなアホな制度を「良い踏み絵」とか言われてもね〜
これが民間なら経営者が株主総会で叩かれてる 普通民間では早期退職させたい場合にやる制度 予定外の早期退職者が出ましたとか言ってる時点で 無能な経営者だと自分で告白してるようなもんだ
296 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:18:07.21 ID:ajEeCaKx0
>>79 地方自治体の給与を国が決めちゃダメでしょ
>>291 倫理的に間違っているような従えないような命令というのならば
あるいは教師側のほうが正しかったかもね
でも退職金が2800万円から2650万円に減額されて
2650万円は少なすぎるから辞めると言っているのだから
これが従えないような命令に該当するとは思えないな
強欲といったほうが適切だろう
何かこのスレ共産党員みたいな人が湧いてきているような気が。 必死に抗弁している人もいるけど、きっと今回駆け込みで辞める埼玉の教員かな? 自己弁護ですか? こんな事態を生んだ行政も勿論間抜けなのは理解しているよ。 でもまず生徒の事を少しでも考えているの?て思うのだけれどねぇ。 日教組系は生徒の事なんか考えていないけどな。
299 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:21:20.75 ID:HprRgVDc0
>>273 >辞めていいか、悪いかじゃなくてその時の正当性はどっちにあるかって話だよ
何がいいたいの?
法的な責任、道徳的責任とかいったものは切り分けて論じろとでも言いたいのかな?
>ついでに信用失墜行為は過去の事例から社会通念によって個別に判断されてるから
>こうであると定義づけることはできない
だ・か・ら過去の事例を1件でもいいからあげてみなよ。
社会通念がどうなっているのか、君は言えるのかな?
えらそうなことを言ってさ、さっきから君は具体的なことは言ってないよね。
今回の自己都合による退職が、正当性がどっちにあるかどうか
具体的、個別的に反論してよね。
わざわざ2月の途中で、2800万円から2650万円に減ったことにより、
途中で、自己都合による退職することが、信用失墜行為に当たるのか、
あるいは、公共団体の活動機能に低下につながるのか、
社会通念上どうなっているのか、きちんと、具体的、個別的に述べてください。
>>298 じゃあ君が教師になって生徒のためにタダ働きすればいいんじゃね?
真面目な奴が馬鹿を見る制度はいい加減やめろ。 行政は常に性悪説で制度を作らないといけないんだよ。
>>297 >でも退職金が2800万円から2650万円に減額されて
>2650万円は少なすぎるから辞めると言っているのだから
>これが従えないような命令に該当するとは思えないな
ボランティアじゃないんだから従える命令だって思う方がどうかしている。
「退職金下げるけどやめること禁止な」っては倫理的に間違った命令だな。
303 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:26:42.36 ID:HprRgVDc0
>>297 今回の削減を4月施行にすれば、丸くおさまるものを
わざわざ2月施行にしたのは、倫理的にどうなの?
議会の身勝手というか、強欲なんじゃないの?
2月に施行しなければならないほどのやむを得ない事由があるとでもいうのかな?
社会通念上どうなのさ?
教師楽だよ、小中高、公立私立にもよるだろうが 定年前の教師なんか更に楽 教職がブラックなら会社員の9割はブラック勤務だよ ソースはウチの親(元公立小教師)
年度中の退職を禁止するなら年契約 契約中の報酬変更は出来ない(するならペナルティ&再契約) こんな事も理解できない奴らが教師批判してるんだろ 教師に問題が無いとは言わんが 今回の件はこんなアホな制度作った行政側の責任
職を全うすることに対してマイナス評価されるんじゃ、そりゃ辞めるわな。
307 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:32:47.15 ID:HNftOVcW0
>>302 1月でやめたってことは2650万円を少ないって判断したわけだよね
2650万円は少なすぎると判断した行為は
倫理的に従えない命令とはちょっと異なるな
308 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:33:24.19 ID:eVx+jfEW0
支出を減らすためには一番効果的なやり方だと思うけど これは流石にやっちゃいけないと思うわ。 生テレビで唐突に、竹島は日本と韓国のどちらの領土ですか?とタレントに質問するようなもんだわ。
>>297 150万払ったら後二ヶ月働かせてあげるよ。
っておかしいだろ。
310 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:36:57.31 ID:HNftOVcW0
>>299 何が言いたいのか全くよくわからないが
読んで字の通りだ
少しは冷静になってくれ
あと過去の事例だと
1996年に国鉄民営化反対っていうビラを巻いたので処分された公務員がいたね
2650万円で退職したのが信用失墜行為に当たるというのは
これを受け教育現場に余計な混乱を与え教師の社会的な地位を
不安定化させていることからだね
>公共団体の活動機能に低下につながるのか
当たり前だろう。引き継ぎが円滑に進むとでも言うのか
ヒゲの隊長・佐藤正久も定年前に自衛隊辞めてる・・・ 今、「そこまで言って委員会」に出演中だな
>>310 >当たり前だろう。引き継ぎが円滑に進むとでも言うのか
だったら引継ぎが出来ない時期でも辞めれるような制度を作った行政側の不備だね
批判されるのは行政であって教師に何の問題も無いな
313 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:40:53.10 ID:iquBY8bn0
「自分が辞めると困る人が出てしまう」という状況で 「辞めないなら150万払え」と言われたと考えた時 辞めた先生を責められるかな?俺なら責めない。
>>310 ならきちんと定年まで勤めた方が高くなるようにしろよ。
無給どころか、仕事するなら月75万円払えって、そりゃあ辞めるだろ。
>>270 聖職者なんて、言われる側からすれば百害あって一利なしだからな。
2月はダメ〜とか言うやつは4月だろうと5月だろうと批判しかしない そんな連中の言うこと聞いてたら一生削減なんてできない
公共への奉仕者かもしれんが奴隷ではない 背中から切りつける様な事をしておきながら忠義を尽くせってのは完全に間違ってる
318 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:44:56.15 ID:lLObMzVqO
2月は確かにおかしい12月にするべきだったな
319 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:46:02.06 ID:HNftOVcW0
>>312 だから、そういうことが起きた場合公務員の場合
行政じゃなくて本人の責任になるよっていう誓約を交わされてるの
国家承認ブラックみたいなもんだけど志望者が減らないからここは変わらない
で、それが嫌なら地方公務員なんかにならない
それだけ
320 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:47:13.42 ID:HprRgVDc0
>>310 >1996年に国鉄民営化反対っていうビラを巻いたので処分された公務員がいたね
今回の事例と似ているとは思えないけど?
>2650万円で退職したのが信用失墜行為に当たるというのは
>これを受け教育現場に余計な混乱を与え教師の社会的な地位を
>不安定化させていることからだね
不安定化というのは、ただ「あなた」が思っているだけではないの?
不安定化を具体的に述べてよ
それとも↓のこと?
>当たり前だろう。引き継ぎが円滑に進むとでも言うのか
今回は110人だろ。教師全体の何%だろ。1%ぐらいじゃないのか?
退職金が1%下がることで、強欲とののしる君が
教師全体の1%辞めることで、公共団体の活動機能に低下などと騒ぎ立てるのはおかしいだろ。
>>310 つまり、こんな時期に退職者が出てしまうような馬鹿制度を設計した県庁の役人は
信用失墜行為で懲戒処分を受けるべきということか。
>>310 >当たり前だろう。引き継ぎが円滑に進むとでも言うのか
そう思うなら制度改正は4月にするべきだな
323 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:54:31.87 ID:hm30V8U80
この制度の2月導入に関わったやつは知事も含めて全員くびだなw アメリカだったらこうなるだけだろうなw
>>319 だから民間でも同じなんだって。自分の経験で少しは考えてみろよ。
>行政じゃなくて本人の責任になるよっていう誓約を交わされてるの
そういう宣誓じゃないってことはわかりそうなもんだけどな・・・
公務員が職務上損失出しても"訴えられない"ことが問題になっているのに
なんで個人に全部責任がいくような宣誓だと思うんだよ・・・
325 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 13:56:36.53 ID:LzWoC9gY0
2月前に退職希望の奴は認めないことにすれば良い それだけで解決するじゃん
>>319 >行政じゃなくて本人の責任になるよっていう誓約を交わされてるの
それは君の脳内での出来事?
行政が認めてる事を公務員がやる事の何が悪いの?
>>325 職業選択の自由全否定だねw
中途退職する公務員なんていくらでもいるんだが?
328 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:02:01.76 ID:LzWoC9gY0
>>327 普通の会社だって人数の都合とかで退職を遅くさせることなんてよくあるじゃん
公務員も3月いっぱいまでは退職を認めないくらいやっても問題はないよ
329 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:04:18.34 ID:NPJeuT7jP
>退職手当削減、2月施行はおかしい おかしくない。
>>328 それは「辞めなくてもいいよ」って事であって「辞めるな!」って事じゃない
あくまで辞める辞めないは本人の意思だ
331 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:05:27.32 ID:HNftOVcW0
>>320 ・国鉄民営化反対っていうビラを巻いたので処分された公務員
政治思想に基づく、憲法で認められた基本的な権利を行使しただけ
あるいは本業と関係ない行為であっても処分されてしまうという点で
今回と似たような事だろう
もちろん今回のが処分されるべきとか言ってるんじゃないから誤解するなよ
・不安定化
現に社会的関心事になってしまったこと
その行為に対しては、少なくともその行為が起きる前に比べ教師を取り巻く環境は
本来生じなくていいはずの問題が生じていること
これは明らかに不安定化させてる
・退職したの110人だけ
だからなに?
>>329 うん、おかしくないね。
2月施行にするのはおかしくないし、
教員がそれに合わせて退職するのもおかしくない。
退職する人に文句をつける奴は頭がおかしい。
>>329 別に施行そのものはおかしくないが
施行して退職者が出ないと思ってた埼玉県議員の頭はおかしい
>>331 >・退職したの110人だけ
>だからなに?
対象者全員が退職しようが文句をつける理由はないよな。
混乱の原因を作った知事はクビになっても当然だが。
335 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:13:38.97 ID:NPJeuT7jP
>>332 それは違うな。
辞めるのは自由だけど、無責任で非常識な辞め方は非難の対象になる。
叩かれて当然。
336 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:17:12.75 ID:HprRgVDc0
>>331 >政治思想に基づく、憲法で認められた基本的な権利を行使しただけ
>あるいは本業と関係ない行為であっても処分されてしまうという点で
>今回と似たような事だろう
それは既に最高裁判例で定着しているといっていいからだろ。
退職金の減額による(早期)退職で、判例があるでもいうのか?
>本来生じなくていいはずの問題が生じていること
>これは明らかに不安定化させてる
それは「あなたが」思っているだけ。
全然具体的でないね。
それと「本来生じなくてもいい」とはどういうこと。
2月という中途半端な時期に施行すれば、こうした事態が起こることは
行政も十二分にも承知していたことだろ。
予想の範囲内におきたことに、本来生じなくてもいい
とは如何に?
>>335 2月までに辞めないと退職金を削減するよ、と言われて2月までに退職する。
サラリーマンなら誰でもわかる「常識的」な対応ですが。
お前さんの常識だと、どういうふうに対応すべきなの?
>>335 労基法の規定は忘れたけどたしか2週間前までに報告すれば
いつ辞めても法的には問題ない
問題あるならそもそも退職も受け入れられてない
退職できるという事は問題が無いって事
問題があるならそれは法律の不備であって教師の責任では無い
339 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:21:41.49 ID:pTOaBUVYO
>>244 12月だと全部の公務員が逃げられない。
で、知事と議員は行政職と警察の恨み買うな。
教師は浮き世離れしているし、法律に疎いから騙せるが、
この業種に訴えられたら勝てないだろう。
340 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:22:11.01 ID:A2nQtpCR0
考え方を変えれば、3月いっぱいで辞めるはずの人に「2月までに辞めたら退職金150万円アップするよ!」って言われたら辞める人が出てきてもおかしくないよね。
341 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:23:13.54 ID:NPJeuT7jP
>>337 公務員は決まりに従うのが仕事でしょ?
民間は利益を出すのが仕事。
都合の良いとこだけ民間に合わせるな。
公務員ならきっちりと3月いっぱいまで勤務しなさい。
342 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:24:36.12 ID:HprRgVDc0
>>338 正社員の場合、(雇用)契約期間に定めがないから、契約解除は2週間以内に通知すればいい。
これは労基法でなくて民法。
但し、(雇用)契約期間に定めが有る場合は、この限りでない。
途中で解約したら、違約金なり損害賠償金が発生する場合も出てくる。
>>341 決まりに従って2月に退職しただけじゃないの?
違法行為があったと思うなら
君が辞めた教師を訴えたらいいと思うよ
344 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:25:38.16 ID:HNftOVcW0
>>336 分かってないな
だから公務員というのは望む望まないに関係なく本業とは無縁でも
処分されるってこと言ってんの
おまえが
>>299 で信用失墜行為は過去の事例から社会通念によって個別に
判断されて個別に判断できないっていうけど、その過去の事例を1例でも
あげてみろよって言ってたからその一例をあげてやったのになに主張が変わってんだよ
見苦しいな
・不安定化
記者会見に追われていること
何らかの説明責任ないし対応策を講じなければならなくなっていること
これは明らかに不安定化だよね
妄想は君だよ
>>338 労基法では、期間は雇用契約書や就業規則で定めるある
2週間を超えた期間を指定しても構わないとされている
俺が以前に勤めたところは一月だった
教職は特殊 特に担任受け持ってる教師はね 市役所職員その他とは違う 市役所勤務なら他の職員に迷惑をかけるだけで済むが 教師の場合、まだ受験が残っている子供達もいるんだ しわ寄せが子供達に来る状況は絶対によくない
347 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:27:25.74 ID:NPJeuT7jP
>>343 2月に辞めなさいとは決められていないけど?ww
ま、公務員の無責任さがよ〜ーく分かる事例だなww
公務員制度改革で公務員の給料退職金年金を是正(大幅減!)しなきゃダメだって。
348 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:29:16.79 ID:QThj2ea20
公務員人件費の削減は正しいし、少しでも早く削減するに越したことはない 退職するかどうかは法に反しない限り個人の自由な判断で構わないのでしょ 行政・教師どちらへの批判も筋違い だいたい、教師なんて悪態や暴力振るったりしない範囲であれば誰でも良いだろう 一体、教師ごときに何を期待してんだよ
>>341 決まりに従って退職するわけですが何か。
君の脳内ルールに他人を従わせようとしないように。
つか、君の発想こそ役人根性そのまんまじゃないか。
アホ制度を決めた県庁の役人ですか、あなたは。
>>344 >その過去の事例を1例でも
ビラまきは普通に政治活動だったからだろ・・・
>記者会見に追われていること
>何らかの説明責任ないし対応策を講じなければならなくなっていること
知事部局とかのはなしで全体には全く関係ないな。
記者会見で学校が休校にでもなっているの?
「生徒ガー」「教員は特殊」と言うのなら 今からでも教師の退職金削減を4月に伸ばせばいいんだよ 生徒に迷惑かけてるのは県だろ
352 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:33:00.23 ID:NPJeuT7jP
>>349 どの決まりに従って辞めるの?
どうせ手続きのことだろw
ここで言う決まりとは減額のことだぞwww
退職したいのなら常識的な辞め方をしなさい。
無責任で非常識な辞め方をするから叩かれる。
このクズどもがw
>>346 だったら「担任持ってる教師は辞めちゃダメ」って
規定を作らなかった行政の責任だね
教師に何の問題があるの?
354 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:34:36.82 ID:HprRgVDc0
>>344 >記者会見に追われていること
>何らかの説明責任ないし対応策を講じなければならなくなっていること
>これは明らかに不安定化だよね
2月施行にすれば、
こうした事態は十分に予想されたことでしょ。
当然予想されていることが起きていることを
不安定化を招いていると批判するのはお門違いです。
355 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:36:14.70 ID:df9Da8i70
これ、駆け込み退職で穴空いたところに 在日教師入れようって算段なんじゃね?
>>352 ちゃんと手続して辞める、そのどこに】問題があるのかと。
決まりに反してると君は主張するが、それは君の脳内ルールであって
君以外の誰一人として従う必要がない。
357 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:36:34.78 ID:NPJeuT7jP
>>353 つまり、公務員に常識は通用しない、ということですなw
358 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:38:43.99 ID:1Bx3DEov0
担任持ったまま臨時講師になればいいだろ。
359 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:38:53.31 ID:T+ETp/0VO
>>357 早期退職優遇は拒否するのが民間の常識なんですか?
>>354 明石歩道橋事故のときの役人と一緒でしょ。
ほっとけばトラブルになると常識的に考えればわかるのに、
何もせず放置して、事故が起きると通行人のせいにしようとした。
ID:HNftOVcW0をみると、役人根性の権化だと思うよ。
制度の不備でトラブルが起きたのに、他人のせいにしようと必死。
361 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:39:56.18 ID:NPJeuT7jP
>>356 辞め方も知らないんだなw
公務員は本当に非常識だ。
職場に迷惑をかけず辞めるのは社会人としての常識でしょうが。
高校生のアルバイトでももっと分かってると思うがなぁwww
362 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:41:59.52 ID:HDzqGbADO
>>357 一身上の都合で辞める、その事自体を否定できるの?
そもそも一月にしても二月にしても、退職金間近の奴らが多数いる状況で そこから退職金減らすぞって決めるのがおかしな話。 こじれるに決まってるだろうがと。 そりゃ公務員だし、教え子だっているかもしれない。 だが60間際で担任もってるか?大抵はクラスを持たないんじゃないのかね。 その状態なら、早期退職を考える可能性はある。 差は150万だぞ。 それを公務員だから、生徒に対する愛があるから我慢しろと言えるのは、 同じ苦しみを味わう奴らだけだろう。 埼玉県の、退職金削減を決めた奴らで、この制度改正で損する奴はいないだろうから こんな暴挙ができると思う。
364 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:42:27.86 ID:HNftOVcW0
>>354 だから
全体の奉仕者になること
信用失墜行為はしないこと
公共団体の活動機能を低下させないこと
これらを誓って職に就いたんでしょ
立場が悪くなったら知らないとかそういう事にはならないから
嫌なら公務員にならなければいいだけ
受験生なら学校よりも受験勉強に専念したいだろうし、 副担や進路指導の教員もいるだろうから、 担任が辞めたところで困ることなんか無いだろ。 そもそも病気などで突然退職・休職することだってあるんだし。 叩いてる奴は、モラルを振りかざして叩きたいだけにしか見えんわ。
>>361 職場に迷惑がかかるような時期に「辞める時期」を設定した馬鹿役人の責任は重大だな。
君は馬鹿役人の怠慢無能の責任を教員に転嫁しようと必死だが、ごまかされんよ。
2月に辞められたら迷惑だというのなら、
2月に辞めないような制度にすればよかった。
制度を決めた人間が全責任を負うべきだ。
367 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:43:39.44 ID:NPJeuT7jP
>>359 辞めるタイミングが問題視されてるんだが?
おまえ、IQ低いなぁwww
そもそも定年間近なら健康面でも不安はあるし 担任持たせてる事もおかしいわ
369 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:45:35.83 ID:T+ETp/0VO
>>364 前の日になって急に辞めるとか言い出したんなら、君の言うとおり。
前から「1月で辞めます」と言ってたんだから非難される謂れは無い。
>>367 県庁の役人が決めた「辞めるタイミング」が問題視されてるんだから、
辞めるタイミングを考えた役人、それを議会に提案した知事、それを通した議員が
全責任を負うべきだね。
371 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:46:34.87 ID:1Bx3DEov0
2月に退職しても、そのまま臨時ででればいい。 何の迷惑もかからない。
>1月1日の場合、時間的な余裕がなく、 >大量の「駆け込み」が出なかった可能性はある。 制度がおかしいと言ってる人達で 更に苦しめる方向にしろって主張は少数派なんじゃないか?w
373 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:48:14.96 ID:NPJeuT7jP
>366 辞める時期は2月に設定されてなどいないが?? 常識ある社会人なら職場に迷惑をかけないよう、3月いっぱいまで 勤務するはずだがねぇw
374 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:48:30.59 ID:oUxPSMwC0
>>367 退職金下げるタイミングが問題視されてるんだが?
おまえ、IQ低いなぁwww
375 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:50:24.65 ID:HprRgVDc0
>>364 だから、それらは、
公務員が、民間と違って色々な制約をうけるのは、
民間以上の保障を得ているからでしょう。
4月施行にすれば問題が起きないことを
わざわざ2月に施行しておいて、
そりゃ、議会を通過しているから法的には問題ないけど、
信義則なり、正当性からいったらかなり問題が有るでしょう。
2月施行に関して、君は正当性があると考えているのかな?
>>364 何度も言うけど似たような宣誓は民間でもするわ。
でも退職を禁止するものじゃないんだよ。
そういうことは就業規則に定めておくもの。
で,宣誓を理由に退職を認めなかったら裁判で負けます。
377 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:50:45.09 ID:NPJeuT7jP
>>374 公務員は決まりに従いなさいとかいてるでしょうがw
決まりに従えないなら懲戒免職にすべきだなwww
378 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:51:39.89 ID:pTOaBUVYO
>>319 逆に公務員が公共の仕事に携わって避けられず発生した損害は本人でなく自治体が受け持つはずだけど?
そういう考えがあるから、国に必要な仕事をしている民間の会社に公的資金投入とかがあるんだけど?
知事と県議が無能で馬鹿だというだけの話だ。 それに輪をかけてそんなクズ政治屋に投票した愚民にが悪い。
>>373 そういう、他人の責任感に付け込んで金を巻き上げようという
甘えきった根性で制度設計をしたんだね、無責任な県庁職員は。
381 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:52:20.91 ID:Pp8G59Hr0
>>377 規則どおりに事前に退職の意思を示してやめた
何が問題?
年度途中にやめるなという決まりでもあったの?
何でこんなアホな制度にしたんだ? 首長がアホ過ぎるわ。
383 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:53:35.21 ID:HDzqGbADO
自己都合退職を否定する人は誰もいないのですか?
一般人「まず制度がおかしいwww」 マスコミ「教師を叩け」 ニート「教師はクズ!」
385 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:54:01.35 ID:NPJeuT7jP
>>375 2月施行に文句あるなら辞めればいいでしょw
ただし、常識ある辞め方をして下さいね、ってことww
何か反論あるかな??
いくらでも相手してやるぜwwww
>>371 「サンデージャポン」のコメンテイターの母親が教師で
2月以降はボランティアで・・・って申し出たけど拒否されたって
その人は3月まで勤める事にしたらしいけど
完全に制度の不備だと思うよ
今年度中に成果を上げたいっていう議員連中の失態
>>377 そうだな、公務員は正規に定められた法令に従う義務がある。
君の脳内ルールに従う義務は誰にも無い。
>>385 事前に辞表を提出して辞める、という常識ある辞め方だが何か問題あるのか。
君の考える、「常識ある2月までの辞め方」¥とは何か説明してくれよ。
まさか、自分で「辞めればいいでしょ」と書いておいて
2月までに辞めるなとかキチガイなことは言わないでしょ?
389 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:56:35.20 ID:az1qLsbJO
教師なんてそんなもんだよと。 大阪のクズ高校の洗脳生徒に教えたな。 洗脳は解けないでしょうが!
390 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:57:01.42 ID:HNftOVcW0
>>375 その場合退職金が2650万円に減額されることが
はたして、それほど無理難題な要求なのかっていう議論になる
150万円減ったと言えば大きいが2650万円は十分すぎる
まして、民間とは出所も異なるしな
この辺はこの件を150万円減と取るか2650万円+2か月分の月給80万円と
受け取ると捉えるかで君とは考えが違うってことで納得して
俺も2月はおかしいと思う。12月だったら辞めたら損だったのに。2月というところに役人どもの卑劣さを感じる。
>>377 決まりに従って退職してるんだけど?
1月退職禁止なんて決まりはいつ出来たの?
393 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:57:36.24 ID:HprRgVDc0
>>385 はあ?
後ろから殴られたような?
誤爆でなければ、悪いけどパスな。
394 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 14:57:50.39 ID:NPJeuT7jP
>>387 そうだ、だから2月施行に文句があるなら辞めればいいのだ。
ただし、常識ある辞め方をしてくれと、当たり前のことを要求しているのに
それをしようとしない。だから叩けれるわけだ。
中学生でも理解できることだぞwww
>>394 だから君の脳内常識にそった「2月までの辞め方」を提示して、
それが教員の行動とどう違うか説明して見せろよ。
>>344 不安定化の原因は制度作った行政側の問題だろ?
当然2月退職者が出る事は予想出来て居たはずなのに何の対策も打たなかったことが最大の原因だね
397 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:01:50.72 ID:NPJeuT7jP
>>392 3月いっぱいまでやるのが責任ある、常識のある辞め方でしょうが。
それをしないから無責任で非常識だと叩かれるのだ。
>>395 2月までに辞めるのは無責任で非常識な辞め方であって、
私ならそのような辞め方はないw
3月いっぱいまで勤務して職場に迷惑をかけない形で辞めますよ。
ま、常識ある普通の社会人なら皆そうするはずですがねwww
398 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:02:28.56 ID:HprRgVDc0
>>390 あのさ、
繰り返しになるけど、
2月施行を問題にしているわけ。
減額の幅のことは問題にしていないのよ。
特別な事由があれば別だが、そうでなければ、4月施行にすればいいんじゃないのか
ということ。
公務員の減額の時期は俺も詳しくは知らんが、
通常ならば、1月とか4月から施行ではないのかな。
399 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:02:29.13 ID:HDzqGbADO
>>385 どの時期に辞めるべき、と考えるのですか?
>>394 常識ある辞め方だけど?
おそらく全員辞表を提出して受理されて辞めてる
「面倒くさいから今日から出勤しませ〜ん」とか
電話で辞めるって言っていきなり欠勤なら非常識だけどな
>>394 2ヶ月長く働いた方がギャラ減るなんて常識的には考えられないよな?
行政「奴隷だから二ヶ月くらいただ働きしてくれるよねw」 教師「無理」 行政「ふぁそ;fな:jふぁいおんがfhぢおあ「sdか」 行政「このままでは俺の落ち度が問題になるニダ!!」 行政「マスコミ! 馬鹿どもに教師を叩かせろ!」 マスコミ「了解ニダ」 マスコミ「教師が悪い無責任教師が悪い無責任」 馬鹿「教師が悪い無責任」 一般人「いや、制度が悪いでしょうどう見ても」
>>364 そりゃおかしい。
そういう制約があることはわかる。
ただし、それは公務員としての職務を全うするための規約だろ。
退職の時点で、その誓った事を守れなくなったから辞めるという風にも取れる。
つーか、その理屈なら公務員に一身上の都合でやめる自由はない事になる。
それは憲法違反だよな。
404 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:05:05.67 ID:Zr0Jqxfr0
なんで4月にしないんだ? 訳わからんわ
405 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:06:34.29 ID:HDzqGbADO
>>394 ただ単に「文句は許さん」てだけなのですね。
わかりました。
何が?とは聞くな。
>>397 >3月いっぱいまでやるのが責任ある、常識のある辞め方でしょうが。
それは君の脳内ルールなだけだよね?
407 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:07:56.34 ID:SC6omzrT0
日教組はこういう時こそ問題提議すべきだな。 真面目に勤めた方がタダ働きどころかマイナスになるんだから。 校長や教頭、教育委員会の顔色を伺う場合ではない。
408 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:08:15.68 ID:HNftOVcW0
>>398 39億円も県費が余計にかかるってことだから仕方ないんじゃないの
これははした金とは言えない
>>369 埼玉県は去年の12月に県条例改正したら
1月に大量退職者が出たって構図だよ
まっ埼玉の担当が、お人よしなんだろ 東京都でも同じような減額が行われたが早期退職は無かった。 年度末まで勤めて定年退職、そのまえなら自主退職で満額が支給されないからだ。 もしかしたらの予防策が功を奏した形だが、策を講じてなかったら同じような 事になってたんだろうかねー
410 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:09:12.17 ID:HprRgVDc0
>>403 そうそう、一身上の都合による退職は認めない、
60歳の定年まで絶対勤めることにしてなWWWWW
まあ、裁判でもやったら、おそらく公序良俗に反するということで県が負けるけどな。
今年より来年、来年より再来年以降辞めるやつのほうが退職金400万円減らされるし負け組 こいつらは3月末まで続けても後輩よりは遙かにマシなんだよねw
412 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:09:28.19 ID:NPJeuT7jP
>>396 まぁ、そこまで無責任で非常識だとは想定してなかったのかもなw
その意味では甘さがあったと言えなくはないwww
>>399 切りの良いタイミングでしょうな。
となると、3月いっぱいになるね。
>>440 のように職場のことを何も考えず、自分の都合だけで辞めるのは
無責任で非常識な辞め方。
叩かれて当然。
>>409 その東京都は知事が任期途中で辞めちゃったけどな
414 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:10:17.90 ID:kCMWXrkX0
>>386 ボランティアの先生はさすがに無理でしょう。
事故とかあった時の責任の所在とかいろいろ。
415 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:11:00.28 ID:LvsONq4oO
くされミンスの負の遺産
416 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:11:08.23 ID:1Bx3DEov0
担任の場合、委員会としても 講師で卒業までと打診するでしょ。次ぎ探すの面倒だろうし。 それ以外は2月なら問題ないな。
この早期退職したやつらって、受け持ちクラスの同窓会に呼ばれたら ホイホイでていっちゃうの?
お金が全ての腐れ老人が苦しんで死にますように
>>414 別に無理だとは思わないよ
課外授業でボランティアの講師を迎えるなんて事は当たり前にやってるわけだし
直接担任とかは無理だけど成績評定とか引継ぎ作業やればイイだけだし
420 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:14:02.23 ID:HDzqGbADO
>>417 まず心配すべきは呼ばれるか、否かでは?
421 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:14:11.11 ID:zi9S0YLr0
制度ってのは機械みたいなもんで、部分に齟齬があれば全体として正しく動か ないことがある。教員の倫理観や責任感を頼りに部分があったとすればそれは やっぱり不良品。
422 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:14:27.75 ID:xnDLuT0s0
でも、9割の教師は留まったんだろ。 これって凄いんじゃないの? 外国だったら100%退職するだろう。
>>413 早期退職といって退職金を余分に、せしめて無いだけましだろ
424 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:14:41.49 ID:xC+5oeTV0
たしかに制度もおかしい 民間なら自己都合退職は退職金が激減するからこんな事おきない 東京都もそうしているから問題は起きてない
425 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:15:23.66 ID:QThj2ea20
中途退職で非常識とかw 違法性無い訳だし、雇用契約の際に禁止するような内容が無ければ、 当然個人の自由で権利だろ。 組織は中途退職のリスクに備えた体制をとるべきで、それが出来ていないのは マネジメントの能力が低いと考えるべき 最近、どこの組織も人件費削減のために、人の面で余裕ないとこが多いけど この状況でリスクがあるのは当然で当然の帰結 労働者の倫理・献身に頼り過ぎてるな
アホな議員が適当に電卓叩いて退職金カットすれば 何%の支出削減ができるとか考えたんだろうな 無駄を削れば数兆円の埋蔵金が出てくると考えた民主党議員と同じ 議員には知能テストを義務づけるべき
>>408 >39億円も県費が余計にかかるってことだから仕方ないんじゃないの
少し違う。元々39億円を含む退職金の予算は計上されていた。
これに条例を4月からにした場合と1月からにした場合では39億差が出るって話。
新たに39億必要って話じゃない。
>1月に大量退職者が出たって構図だよ
1月31日付で退職って話ね。つまり2月でやめますって言ったって話。
428 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:18:11.56 ID:HprRgVDc0
>>408 県の財政が急激に悪化しているのなら、やむをえないが、
そうでなかったら、(単なる支出抑制といっただけでは)、
合理的な理由に該当しないだろう。
公務員は色々制約が有る。
その代わり雇用の安定、給与が民間以上に保障されている。
労使間で、勝手に給与をアップしたり、下げたりしないように、
人事院や人事委員会を設けたりしている。
給与の減額の合理的理由は、民間以上に制約が厳しい。
429 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:18:51.91 ID:HDzqGbADO
>>425 リスク・マネジメント→起こり得る危機に備え、対処すること
クライシス・マネジメント→起こってしまった危機に対処すること
結論→埼玉県は両方とも落第
>>424 >民間なら自己都合退職は退職金が激減するからこんな事おきない
そもそも民間なら2ヶ月前に減額とかしない
普通は退職10年ぐらい前の社員を対象に
「今辞めたら退職金満額出すよ!」ってやる
しかも定員以上に退職者が出たら仕事が滞るから先着順にしてる
431 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:21:40.88 ID:HNftOVcW0
>>428 支出抑制は明らかに日本政府全体に求められているのだから
それを合理的な理由でないというのは屁理屈
それに公務員は制約があるから保障が手厚いってわけではない
単にそう定義されてるからなだけ
嫌なら受けなければいいだけ
あと中途退職の自由がないとかそういう法律的なことを言ってるのではなくて
倫理的な視点からいってるだけだから
誰も退職の自由はないなんて書いてない
432 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:21:52.68 ID:xRGrK1eX0
なお批判しているのは日教組に動員された教員とのこと
正直者、真面目な者、責任感が強いものが馬鹿をみる制度設計するやつがおかしい 一番悪いのは埼玉県議会だろJK
>>424 民間で二ヶ月前に「退職する奴、みんな減額な」なんて言われたら
公務員より酷い事になるけどな。
それこそ組合やらが黙っちゃいないし。
幾ら退職金が恩恵的な意味合いを持つと言っても、そんなのが表ざたになったら
企業自体のイメージダウンにも繋がる。
公務員は叩かれやすいが、それでも今回は2月減額を決めた方針がおかしいと言う声が
民間からも上がっているのも当然のことだろ。
>>424 自己都合退職よりも定年退職のほうが退職金が高い制度にしていたら、
「定年まで居座ってた奴が退職金が多いのはおかしい!」と騒ぐ奴がいたせいで
自己都合でも定年でも大差ないようになった。
思いつきで公務員たたきをしてはその場しのぎで対応するからこうなる。
>>431 違うだろ?
支出抑制を理由に退職を制限できないって言ってるんだろ。
>誰も退職の自由はないなんて書いてない
えっと何が言いたかったの?
437 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:24:47.12 ID:xRGrK1eX0
>>428 >労使間で、勝手に給与をアップしたり、下げたりしないように、
>人事院や人事委員会を設けたりしている。
>給与の減額の合理的理由は、民間以上に制約が厳しい。
その人事院に俺の会社も管理してもらいたいくらいだわw
>>431 倫理的な観点ってあくまでお前の脳内ジャッジだろ?
法的に問題なければ教師が批判される理由なんて無いよ
仮に国民の多くが倫理的にアウトと思ってるなら
それを法律で規定しなかった政治家の責任
どちらにしても教師を叩く理由にはならない
439 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:28:30.15 ID:HNftOVcW0
>>436 つまり
支出抑制のために12月に県条例を可決した県側と
翌年1月に地方公務員に就いた時の宣誓も忘れてすぐに退職した教師の
どっちに正当性があるかだよ。もちろん倫理的に。
2月退職を想定しなかった点についての批判は甘受するべきだろう
しかしそれを持ってこの件が県側の問題かといえば異なるわけだ
なぜなら彼ら教師は非常に卑しい判断から誓約を破った
それも唐突に
しかも2650万円も退職金が受け取れるにもかかわらず
これは教師の質が悪過ぎる
440 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:34:26.28 ID:3jnbdynf0
官民格差の是正だから もっと早く下げるべきであっただけのこと。 いきなり下げるなというかも知れないが、 そういう期待権を含めて削減だから仕方ない。 こういう連中が3000万の札束を抱えながら年金を貰い、 インフレ嫌だ!日銀マンセー! と叫ぶのだから本当に迷惑極まりない。
441 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:35:54.40 ID:HprRgVDc0
>>431 >出抑制は明らかに日本政府全体に求められているのだから
>それを合理的な理由でないというのは屁理屈
そうでない、支出抑制の理由で「繰り上げ」的に2月にするのなら、
労使の十分な話し合いが必要だろ。
よくわからないが、通常は1月とか4月から施行にしているのではないのか?
イレギュラーなことをわざわざするのなら、当事者での話し合いをきちんとする、
そこが重要だろ。
議会を通ったからいいだろう、というのは、
正当性、信義則から言っても問題があるだろ。
繰り返しになるが、4月にしない根拠が弱すぎるということ。
>>439 宣誓ってのは自己都合退職を否定するものではないよ。書いてあっても労働基準法に触れるし。
元々円滑に学校業務を遂行する義務は先生ではなくて県にある。
2月以降、学校運営に混乱を来したのであれば、それは県の責任。
>>439 唐突にギャラの引き下げ決めた行政の方が悪質だろ?
444 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:40:45.03 ID:65df+kuh0
>>434 どこの会社も自己都合と定年満期では計算ベースが違うから当然金額はちがっている 中小企業で社長の気分で算出できt¥るところは別だが
445 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:40:54.87 ID:NPJeuT7jP
>>443 下げられるのが嫌なら辞めればいいだろw
ただし、常識ある辞め方でなwww
446 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:41:21.13 ID:HprRgVDc0
>>437 >その人事院に俺の会社も管理してもらいたいくらいだわw
制約は厳しいですよ〜〜
2ちゃんの書き込みはもちろん禁止ですね。
447 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:41:33.45 ID:HNftOVcW0
>>441 公務員にそんなものはない
労使が自律的に決定する仕組みになんてなってないから
妄想と現実の区別はつけるべき
>>442 だから法的に問題はないって書いてるだろ
別に制度はおかしくないし、辞めたい奴は辞めればいいだろ どうせ退職するやつが1−2か月前にいなくなっても誰も困らない
こうなることすら予測出来ずに二月実施を決めた無能役人を懲戒解雇しろ 批判されて当たり前だわ
>>420 どんな面してくるか見るのに
あえて呼ぶかもしれないじゃない
ふつう自己都合なら減額しろよ。
>>428 人事院は国家公務員だし、人事委員会はただの仲裁機関な
地方は毎年団交やってるが、そもそも退職金は給与条件とは関係ない
Λ_Λ <=( ´∀`) ( ) 参院選、民主党の復活が見えてきました。 | | | 〈_フ__フ Λ_Λ < ;`Д´> あ… ( )ポロ | | | ヽヽ (__フ_フ =( ´∀`)
ミンスのマヌケどもが人事院無視して給料下げたけどな
>>447 宣誓守って法令に基づいて自己都合退職しているんだよ。
それを宣誓を忘れたとか、誓約を破ったとか、なんで断定するの?
>>445 おそらく全員常識ある辞め方してると思うが?
ちゃんと辞表出して受理されてるはずだよ
458 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:50:20.41 ID:65df+kuh0
ほとんどの民間企業では退職規定で定年満期と自己都合は別の計算表があるからこんなことは起きない 東京都もそうしている
>>451 もちろん自己都合退職だと退職金は減額される。
今回のは減額されてもなお、このまま定年退職するより退職金が高くなるからこういうことが起きてる。
460 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:53:34.16 ID:HprRgVDc0
>>447 >公務員にそんなものはない
>労使が自律的に決定する仕組みになんてなってないから
それこそ法的なことだろ。
倫理や正当性の話をしているんじゃなかったけW
俺が言っているのは、
途中で、条件を変えるときは
条件を変えられる相手側の期待権や信義則をもっと重視しろということだよ。
これらは十分に合理的な理由があると思うけど。
それとも君は、法的でなく、倫理面から、あるいは正当性から言っても
必要ないと考えているのか?
461 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 15:57:16.24 ID:HNftOVcW0
>>460 何度も同じこと言わせるなよ
屁理屈ばっかりこねてアホらしい
だから
全体の奉仕者になることを誓って仕事に就いたんだろ
形式だけにせよそれは守らなければいけない
ならば全体の奉仕、この場合埼玉全体かあるいは国全体のことを
考えて行動しなければならない
それが嫌なら就かなければいいだけ
就かない自由っていうのは認められてるだろ
>>461 同じことを任期途中で辞めた前東京都知事にも言ってやれ
>>458 ほとんどの自治体は自己都合でも減額されませんよ。
そういう規定になってるのは、今回、退職金引下げの自治体だと東京都ぐらいかな
>>462 色々言っておきながら最後に出た言葉がそれかよ
これで辞めた公務員叩いてるヤツって無職なんだろ?
466 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:03:16.47 ID:BWSnDlcy0
150万円あったら大学院の学費に充てられるよな。もし自分が定年まで働いたら、 今は実現できない大学院進学をしてみようと思う。60歳の爺院生がいてもいいじゃないか。
>>464 法的に何の問題もない行為にイチャモンつけてる奴に何を言えってか?
行政側に与したレスしてる奴は、単なるテレビ脳だろw
>>465 それで違うスレではワタミやらをブラックブラック言って叩くんだからな。
もう開いた口がふさがらないとはこのことだよw
2ヶ月間労働者側に金銭的負担をかけながら
責任感があるなら働けだもんな。
2ch的な流れからいくと自治体が叩かれまくって当然なのにそうならない。
所詮は低層民のダブスタにすぎない。
470 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:08:35.62 ID:HprRgVDc0
>>461 そういった規範(懲戒処分は脇に置いて)、が
今回の「早期」退職の事由に該当する理由を具体的に述べないからね。
まあ、これ以上議論は進まないようだから、俺は抜ける。
最後につきあってくれてありがとう。
2ちゃんじゃ「嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる」ってさんざん公務員批判してたのに いざ辞めたら「代わりがいないのに無責任だ」だしな 流石に今回は公務員に同情するよ
472 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:12:58.31 ID:HNftOVcW0
>>470 都合が悪くなると法的な理由にすり替えるな
倫理って言ってるじゃん
それじゃ、こちらこそ最後につきあってくれてありがとう。
473 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:17:18.04 ID:13PmBwut0
民間じゃあり得ない話だな 大事なお客様に迷惑をかけてまで担当者がいきなり辞めるとかあり得ないし 民間の方がモラルも高い 市場原理がいかに大切かがわかる
>>473 平気で辞めるやつもいれば辞めないやつもいるよ
2000万円以上もらうのに70万ぽっちでどうかとはおもうがw
あと、「公務員の夏のボーナスはなんと80万円!!高すぎる!!税金泥棒!!」 →150万程度のはした金で定年まで勤めてきた誇りを捨てるとか考えられない(キリッ
>>473 辞めるのを知っていながら後任も用意せず引継ぎもさせず
生徒を人質にして退職金の減額を強制するなんて
民間じゃありえないよ
長年勤めて世話してもらった者にする事じゃねえ
>>473 民間会社なら定年2ヶ月前に退職金減額なんてしないし
仮にしたとしても退職者が出るのを予想して人員補充する
そもそも民間なら誕生日月での退職だよ
478 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:28:32.38 ID:E/4kczfKO
退職金の中での話ではなく新規採用から定年まで自治体に世話になり、億単位の生涯給与を貰いながら、職業生活のフィナーレと言える退職の場面で100万円に目がくらんだのでは全てがぶち壊しだ
>>477 民間なら定年直前に退職金ゼロとかざらにあるし、そういうところは人員補充する余力なんかありゃしませんが。
このスレのニートども、民間企業に夢見すぎです…
480 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:30:20.66 ID:u+TWlG/M0
>>476 教員の転勤は半月前に告知だぞ。
引き継ぎも何もあったもんじゃない。
民間じゃありえないだろ。
でも法的に問題が無いので無問題と同じだろ。
そもそもで思い出したけど、 普通退職2ヶ月前になったら残った年休消化で休みだろ? そういうのを見越して退職する最後の年度は学級担任から外すのが普通だと思うが。 なんで担任に指名したんだろうか また、なぜ担任を受けたんだろうか?
482 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:30:36.09 ID:/I1dviw3O
再就職に響くだろうに
あのさ、マスゴミ誘導されて、我が子可愛さに抗議電話してるんだろうと思うけど、絆なんて言葉がいかに薄っぺらいか露呈しちゃったね 地方公務員って言っても定年退職しても雇用延長出来るし、70歳くらいまで天下り先は確保されてるもんなのよ 生徒に不義理したから雇用先がないなんて、犯罪でもしない限り有り得ないね むしろ煩い保護者相手に毎日ストレス感じているから、ノンビリした天下り先に早めに行けるなら 2カ月くらい休養するつもりで辞める先生がいても不思議じゃないし、少しでも退職金が多く貰いたいって考えるのが普通でしょう 役人天国って言われているの知らないの?
>>481 今年度で退職だから担任持ちたいというやつらもいるんだよ
どちらにせよ年度当初に意思確認されてるはずなんだがな…
彼らにとって仕事はその程度だったってことだ
他人が非難する必要はないよ、生徒たちには心の中でもう蔑まれてるしw
>>479 その会社は倒産でもしたのか?
理由もなしに退職金ゼロとか裁判されたら100%負けるぞ
>>478 ついこの前までのお前の書き込み
「公務員のボーナスはなんと80万円!!高すぎる!!税金泥棒!!民間じゃ考えられない!!」
>>484 詳しいな・・・教師か?
普通に考えたら定年間近で担任なんか持たせないだろ
健康面でどうなるかわからんし
488 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:38:04.87 ID:E/4kczfKO
>>484 つまり年休40日は未消化のまま定年してもいいよ。
と最終年度の担任を引き受けた教師は恐らく思っていたと。
それが手のひら返しで2ヶ月前に退職を選んだ。
なんか決定的ななにかが自治体側と現場の教師であったんだろうね。
金ももちろんだけどそれ以外にもさ
>>489 いや、教師は夏休みや冬休みなどに有休とるから
意識的に消化すれば年度末に未消化ってありえんと思うよ
491 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:44:57.48 ID:u+TWlG/M0
>>490 高校教員は半数以上の人が未消化だよ。
補習出たこと無いの?
年度途中で、退職金を下げるってのがそもそも道義的にどうなの。 年度途中で早期退職を促すような立法こそがモラルのない立法だろ? 県と県議会は猛省すべきじゃないの。 退職金を下げたければ堂々とやれ。 多少の支出を減らしてポイントを稼ごうと、姑息な真似をするから。
>もちろん自己都合退職だと退職金は減額される。 >今回のは減額されてもなお、このまま定年退職するより退職金が高くなるからこういうことが起きてる。 このスレはニートと学生しかいないのがよく分かるな。ちなみに今回の1月退職の場合は自己都合ではなく 定年退職扱いなので手当率の減額はない。そういう特例扱いだから余計に希望者が増えたということ。 うちの職場にも該当者がいるけど、私を含め批判する人は不思議なくらいいない。むしろ70万も自腹を 切ってまで3月末まで仕事しようとしている定年退職者に「先生、家にいられないんですか?」とからかう 人の方が多い。1月退職の人に対しては「当然のことをしただけ」という雰囲気。
>>489 「聖職者()は支給額減っても当然最後まで生徒の面倒見るよね?www」
って、最後の最後で試されたようなもんだからな。
問答無用で退職金減額されるよりも酷い仕打ちと考える人がいてもおかしくない。
>>491 優秀な生徒だったから補習なんか出た事ないな〜
490は娘(小学生)の学校の担任に聞いた話
496 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:48:35.15 ID:BWSnDlcy0
>>493 うちのベテランの人曰く、「そんな風に途中で辞めたらこの地域に住んでいられなくなるわな」とのこと。
地元出身者が多い地域なので、そういう風になるようだ。都会なら話は別だろうね。
定年退職予定の人物も全く辞める気配が無いので3月末までいるだろう。
>>493 それはお前が世間とズレてるからだよ、センセ
>>494 聖職者なんてバカの考えた幻想にすぎん
誰だよ、こんなアホな言葉考えたのは
これぐらい受け入れろよ、バカだな 私企業でもボーナスが出ない年に入った奴と ボーナスが出る年に入った奴とで100万ぐらい違ってくるのに アホすぎるよ
500 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:52:05.72 ID:u+TWlG/M0
>>494 別に他の人がやればいいんじゃね?
生徒が3年なら消化試合みたいなもんだし。
1、2年なら新学期で定年退職で担任が変わるのが確定だし。
501 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 16:58:10.16 ID:u+TWlG/M0
>>495 え?居残り補習じゃなく、進学者の為の夏季講習とかだぞ。
補習を知らないってどういう事?
募集とか無いの?
小学校でも補習始めた時代だから高校進学校でもしてるだろうね 15年前にはなかったけど
これはしかし、将来的に国債が破綻したときに 日本人だから国債を売るべきではない、むしろ買うべき 日本人なんだから紙くずになっても国債を持って死ねという話になりそうで怖いな。
504 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:04:55.76 ID:mHkd1w5sO
ギリギリまで雇用しつつ、年度内の定員削減目標もクリアする妙手 なんだけど、世論の逆風までは読めなかったね
505 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:05:19.94 ID:8ipSFVQQ0
ひと月早く辞めると、そのひと月分の給料が減ることになる。 さらに、自分で辞めたのでは、定年退職よりも失業保険の受給開始が遅くなる。 さらに、金に目がくらんだ守銭奴野郎だの、教師の恥だの、金色教師だのと死ぬまで言われ続ける。
>>505 公務員には失業保険はありません
だって、保険料払ってないんだもん
>>501 あったかもしれんが特に興味無かったから知らんわ
そんなにレベル高い大学を志望してなかったしあまり必死に勉強した記憶ないわ
それよりも夏休みはバイトに夢中だったな
508 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:08:13.28 ID:cnDf0i4F0
議会で可決した条例だから2月施行でも問題はない。 手続きに沿って1月末で退職するのも問題はない。 責任云々という道義的な問題を言い出すなら、 そもそも年度途中に減額するほうが問題だろ。
509 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:08:44.58 ID:PEYahjk/O
>>492 議会や知事もそうだけど文部科学大臣までそれだからね…
一方的に義理人情でなんとかなると思ったら大量退職されたから逆ギレ…はお粗末。
510 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:19:08.04 ID:pTOaBUVYO
>>506 払っているだろ。
無職と同じ国民健康保健じゃないだけで。
>>509 もとからやる気なかっただろうけど、教育責任のトップがあれだからな。
教師は金を捧げる聖人でないと認めない発言だもんな。
まともな人間は今後教師になろうと思わなくなるだろうな。
国民全体が教師を尊敬し、聖職者として対応する方向に向いていれば この退職者はゼロだったのではないかと思う
>>510 社会保険と失業保険を一緒に考えてるの?
雇用保険料も知らない無職なの?公務員のこと何も調べずに叩いてるバカなの?
自分の金で生きている大人なら、こういう駆け込み退職もある程度なら理解できる けど、教え子である子どもにそれを解れとは言えんわな 結果的にだが、制度を決めた阿呆が子どもたちを傷つけている
514 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:28:59.12 ID:7k86oJ2s0
教師を都合のいい時だけ聖人扱いするな。 今回のケース私立学校に聞かないクソマスゴミ
>>510 健康保険と失業保険をごっちゃにすんな。w
>>510 警察は基本的に定期異動の前倒しで処理できてるから教育での失態が目立つよね…
ちなみに公務員に失業保険はないけど、退職金が失業保険相当額より少ない場合は失業保険にあたる手当が貰える。
(早期の自己都合退職や身柄拘束なしでの懲戒免職とかが該当する)
保険金を払ってないのに出るのはおかしいって議論はあるが。
とりあえず、教員に文句言ってるやつらは、
寄付でもして思い留まらせろよ。
>>473 退職者なんて民間の方が多いのに何言ってんの?
>>473 まったくの同感だ。
民間企業なら、辞められては困る場合は金銭とかの待遇で考慮して引き留めるんだが、
役所はその逆をやってるんだもんな。県知事は、民間ではありえん無能経営者だ。
519 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:48:35.14 ID:7k86oJ2s0
520 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:53:15.75 ID:eWLnuyfd0
民主党は国家公務員だけを標的にこの法案作ったが 地方にも波及してしまい、今は後悔しているそうな
教職もサラリーマンということだね。 分かりきっていたことだが、 教師が聖職だという論調を崩すいいネタになった。 もう聖域扱いはできない。
522 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:57:17.51 ID:GBdgJ5THO
誰でもお金減るならやめるやろ。ボランティア違うで。
523 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 17:58:59.98 ID:eWLnuyfd0
1〜2か月で100万円減るっていうけど 逆に2か月で100万円も稼ぐことなんてできないしな 仕方ないだろう、市長や議会はこんな事態全く想定していなかったんだろう
>>520 まるで勝手に波及したみたいな言い方だな。
525 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:01:47.18 ID:aoKH5te80
制度が悪いさ。 たしかにもともと一般人より高額だから嫉妬心がからむのはわかるが、 140万といえば1年暮らせる金額だからな。 もう年金以外に収入が入らないんだ。 夫婦二人どんな病気になるかもわからんし、この時代子供だってまともな 職につけてない。3000万くらい貯金があっても、心細いもんだよ。 一方、残った生徒に何の影響があるって、別にないからな。 先生いなくなんだ、ふーんという程度のこと。
526 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:04:53.89 ID:1Y4TZu4q0
>>525 だな
引き下げを去年の9月とかにしておけば、
こんなことにはならなかった
527 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:08:58.76 ID:NPJeuT7jP
嫌なら辞めてくれw ただし、常識ある辞め方でなwww
528 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:09:53.59 ID:aoKH5te80
>>526 普通に年度末にしておくのがベストだろう。
しっかり卒業を見届けられるしね。
1年分の給与と今回の減額幅なら、やめた方が得だから59歳でやめる
なんてことはおきないしね。
529 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:12:12.01 ID:O1HD/+0P0
>>1 > 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
組合 (日教組、自治労etc) は、今年度の退職金減額は猛反対だったから、
その逃げ道 (抜け道) として『 1月に退職すれば減額しない。』と言うことで、
県と組合は ヒソヒソ談合し、妥協決着したらしい (あくまで風の噂です)。
このようにすれば、一応 形の上で、県 (知事)は 国への言い訳 (顔) が立つ。
組合は実質的に『 減額阻止 』を勝ち取った。
つまり、最初から【 県と組合の談合 】 完 全 な 出 来 レ ー ス だったらしいと、
根も葉もない噂を シッカリ と聞きました。
その結果、非組合員の教師にすれば 青 天 の 霹 靂 となり、
まさに「 正 直 者 が バ カ を 見 る 。」となりました。
現実に、9割は 3/31付退職 となって、 退職金減額される予定です。
だけど、組合に守られた組合員は サッサと 1月退職して減額されません。
おまけに、県と組合が "お約束" して、組合員が再雇用を希望すれば、
1月に退職
↓
2〜3月は 臨時採用
↓
4月から、常勤再雇用で戻って来れる (らしい) と、 風の噂 で聞きました。
(コピペ推奨、拡散希望)
530 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:13:53.77 ID:1Y4TZu4q0
>>528 去年の年度末か?
やめた方が得?
落ち着いてもう一回計算をやってみ?
531 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:14:26.80 ID:O1HD/+0P0
>>529 > 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
組合に守られた組合員は サッサと 1月に退職して 減額されません。
おまけに、県と組合の "お約束" で、組合員が再雇用を希望すれば、
1月に退職
↓
2〜3月は 臨時採用
↓
4月から、常勤再雇用で戻って来れる (らしい) と、 風の噂 で聞きました。
テレビ局 マスコミは【 県と組合の談合 】を 当然、知っていた (らしい) けど、見て見ぬフリ らしいです。
そもそも、テレビ局 マスコミは、日教組 自治労etcと 仲良しだから、知ってて知らん顔 みたいです。
退職金の制度欠陥について、何故か 突っ込みません。【 県と組合の談合 】も全く追求しません。
(上記の書き込みは、風の噂を聞きまして、推測 憶測、嫉み やっかみで書いてます。
どうか くれぐれも、誤解 勘違いなさらないよう、よろしくお願いします。)
※コピペ推奨、 拡散希望
532 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:16:11.20 ID:g300v/F/0
不良分子のあぶり出しだろ
自己都合で担任放棄した時点で懲戒処分にして (補充の人件費など算出して)その分、減らせばいいだけでは? 馬鹿正直に勤めあげる先生がいる以上、ペナルティかけろよ
534 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:17:42.12 ID:qoyHim1D0
>>98 全く持ってその通り。同じ事考えてた。
つーか、さらに言えば早期退職は書類上だけにしておけば
表面上生徒には辞めたことも知られずにすむだろうし。
無責任教師と非難されることは全くない。
むしろこれを非難する奴がいたらそいつこそ非難されるべきだろうな。
535 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:18:50.19 ID:1Y4TZu4q0
536 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:19:19.50 ID:O1HD/+0P0
>>531 > 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
1月に退職
↓
2〜3月は 臨時採用
↓
4月から、常勤再雇用 で戻って来ます。
つまり、1月に退職して、 2〜3月は臨時採用で 何食わぬ顔して、そのまま 同じ教室の 同じ教壇に立つ。
このようすれば、 生徒も父兄も 気づかない。
卒業証書は、1月に退職して 2月から臨時教員になった「元担任」が授与し、
何も知らない、、、 知らされない 生徒と父兄は「元担任」と 涙、涙、、 涙、、、 お別れです。
生徒と父兄は、簡単に ダマされ、 とことん バカにされながら、涙、涙、、 涙のお別れです。
そして、4月になれば、「元担任」は 常勤再雇用で戻って来ます。
このように【 県と組合の談合 】は、すでに決着がついていた (らしい)、
と言いましても、上記の書き込みは、あくまで風の噂ですが。
(コピペ推奨、拡散希望)
何百万何千万の話ならともかく たった数十万円のために何十年もかけて築いたものを自ら崩して去るなんて俺にはできねえw 元々教師の仕事に嫌気がさしててさっさと辞めたいのならわかるが
538 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:23:13.63 ID:O1HD/+0P0
>>536 > 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
卒業証書は、1月に退職して 2月から臨時教員になった「元担任」が授与し、
何も知らない、、、 知らされない 生徒と父兄は「元担任」と 涙、涙、、 涙、、、 お別れです。
生徒と父兄は、簡単に ダマされ、 とことん バカにされながら、涙、涙、、 涙のお別れです。
そして、4月になれば、「元担任」は 常勤再雇用で戻って来ます。
1月に退職
↓
2〜3月は 臨時採用
↓
4月から、常勤再雇用 で戻って来ます。
このように【 県と組合の談合 】は、すでに決着がついていた (らしいです)。
あくまで風の噂ですが、
どの県でも 似たような 【 県と組合の談合 】で 妥協 決着していた (らしいです)。
テレビ局 マスコミも、当然、知っていたと思いますが、日教組 自治労etc とは仲良しだから、
知ってて知らん顔 と言う 風の噂 を聞きました。
だから、退職金の制度欠陥について、何故か 突っ込みません。
【 県と組合の談合 】も 全く追求しません。
(上記の書き込みは、風の噂を聞きまして、推測 憶測、嫉み やっかみで書いてます。
どうか くれぐれも、誤解 勘違いなさらないよう、よろしくお願いします。)
※コピペ推奨、 拡散希望しています。
539 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:25:26.12 ID:O1HD/+0P0
>>538 > 1月に懸け込み早期退職は、制度の欠陥という声もありますが、本当は、もっと悪質で、根が深い。
悪法も 法なり・・・ 辞めるヤツは 止められない。
だからこそ、今後の対策として、
> 4月から常勤臨時雇用が【 内定 】してるのに、それでも、減額前に辞めるヤツが居る。
> 先ず、ソイツの再雇用 【 内定 】を 取り消せ!
> 『 退職金の減額前に辞めたヤツは、2度と再雇用しない!』
> 減額前に辞めた公務員 (教師、警察官etc) の 天下り 再雇用は、絶対に許さない!
> すでに決まってる退職者の再雇用の【 内定 】を、全部 白紙に戻して、もう一度、
> 3月31日で定年退職する 真 っ 当 な 公 務 員 の中から 再雇用希望者を募ればいい。
もう これしか、駆け込み退職を 抑止する方法がありません!
コピペ推奨、 拡散希望しています。
540 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:29:03.33 ID:qoyHim1D0
>>539 ちゃんと布団から出て働けよ
まずはそこからだ
応援しているよ
541 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:29:06.87 ID:DpcJQapUO
組合教師は恥ずかしいレベルのゴミしかいないってのが良くわかるな(笑)
542 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:33:18.20 ID:XlR7Hs2H0
時間経つとどうでもよくなるよw 半年後騒いでいる人はいないだろ ただ駆け込み早期退職した教員は お金が少なるから辞めた元教員モドキ扱いになるけどw
543 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:33:20.00 ID:1Bx3DEov0
退職して、臨時講師として3月まで生徒を見れば問題なし。 生徒も保護者も言わなければわからないし。仕事の内容も一緒。
>共産党員 日教組系 仮想敵の勉強が足りないバカ
>>537 その台詞を60才になって言えれば貴方は本物だ
546 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:42:42.63 ID:4NEOJPGZO
2ケ月か。年金に響いて総合的に損するような気がするけど 公務員は違うのかな
>>545 でもさ、公務員生活30数年きちんと生活設計して貯蓄していれば、最後にキャリアに味噌付けてまでして取りに行く金額ではないんだけどな。
548 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:44:47.14 ID:PJbsdg5L0
こんなの2月にしたらこうなんの目に見えてるだろ。 普通に4/1からにしたらよかったやん。
549 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:45:40.22 ID:4Xi19E1p0
>>543 臨時講師はただじゃ雇えんし、当然請求もしてくる
卒業式に出たいだけならボラでもできるのに誰もそれは言わないだろ?
退職教師の連中は上乗せも計算に入れてるワケよ
550 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:47:21.61 ID:JpOYcrcK0
退職分、若者の雇用は増えるの?
551 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:47:59.80 ID:DpcJQapUO
尾木ママが駆け込み退職のバカを、教師ではありませんと切り捨ててたな 世間的に誰にも味方してもらえないゴミ教組(笑)
553 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:51:23.42 ID:DpcJQapUO
>>552 ゴミ教祖は単なる人間未満のゴミだけどな
安倍に駆逐されるだけの(笑)
>>574 それは教員としてたった一人の立場の話でしょ
退職する年齢ってまだ親の介護が必要な時期である人もいる
支える家族もいる。自分一人の考えで退職するしないを決められる状況じゃない人も
少なからずいると思う。それが今回の教員だったんじゃないかな
全体の1割だよ。この数が多いと思うか少ないと思うかはそれぞれだけれど
10人のうち9人が残ったというのは評価すべきじゃないかな
556 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:56:50.97 ID:noulyRD10
ID:HNftOVcW0 さっさと帰ってこいよ
557 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 18:58:23.12 ID:QEKcRjWc0
小銭のために2月に辞めるクズ教員に一年中つきあわされてた小学生本当可哀想、救いがない。 小学生が全教科同じ教員に習うのほんと救いがないからやめろ 教科ごとに教員分けとけば中には好きな先生もいて救いがあるだろ
>>557 だからお前が代わりに小銭を払ってやればいいじゃん。
日本の抵抗勢力は、公務員、教師、電力会社、NHK こいつらは自分のことだけを考えて利権を守っている。 こいつらを叩き潰せ 日本を真の民主主義国家にしよう まず、公務員の給料の半減、公務員の撲滅、民族浄化を断行せよ。
560 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:02:52.70 ID:1Bx3DEov0
>>549 どっちにしろ、減った分は補充されるから一緒。
最後まで責任という話で、卒業式に出たいかどうかの問題ではない。
上乗せが問題なら、非常勤でいい。
>>535 風の噂 で聞きました。とか拡散奨励とか言ってるうさんくさいのを引用するな。
ここ数日マルチポストしてる奴だし。
>>555 県が拒否って言うか59歳以下っていう年齢制限あるって話。
で再任用は60歳以上だけど4/1以降の話。
563 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:20:09.09 ID:ufdMTYmT0
>24日以降は埼玉県へ制度に批判の電話など相次ぐ さすがクレーマーとして名高い日教組らしい反応だwww
564 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:20:52.31 ID:QEKcRjWc0
今回良かったのは小銭のために辞めるクズ教員をあぶり出せたこと 残り数ヶ月でも子供達がクズ教員から解放されてよかった そして、世の中にはこんなクズもいるんだということを学ぶ絶好の機会になったこと
>1月1日の場合、時間的な余裕がなく、大量の「駆け込み」が出なかった可能性はある。 違うだろ・・・ 現場の教員は単なる労働者なんだから、生活と天秤にかけて得を選ぶのはある意味当たり前だ 時期を早めて教員を騙し討ちにするんでなく、彼らが自主退職するにしても年度末になるように施行を遅らせるべきだっただろ
566 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:25:14.24 ID:ufdMTYmT0
公務員だからって ただ働きさせようって考えるほうがあさましいわ!
568 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:35:09.76 ID:OWppVPx90
「仕事」なんだから、働けば金を貰えるのが当たり前。 それが貰えないどころか、減るんだから、辞めて当然。 日本の公務員にはスト権が無いから、個別に実行に移すしか無いんだよ。 ごく当たり前のことなのに、ムキになって「聖職者」だの「公務員」だのと騒いでる奴の頭の中はスカスカなのか? それとも、働いた事が無いから、それすらも判らないのかwww
569 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:52:51.68 ID:ufdMTYmT0
勝手に辞めるのも自由なら、批判するのも自由〜♪ せこい真似をして金を余計にもらっておいて批判も許さないとかありえない〜♪
570 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:54:31.97 ID:OEmRRM0S0
バンキシャ!で、どっかの女性学長さんが「武士は食わねど高楊枝」 多少不利益をこうむっても敵前逃亡するなっていってたよ。 高そうな衣装着て身奇麗にされて高台からブラック推奨発言。 うちの女社長そっくり
571 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:54:52.21 ID:LzWoC9gY0
教師は特別職なんだから自由に退職が認められる方がおかしい 3月いっぱいまで退職は拒否するべきでしょ
こういうのが子供を教えてたんだから恐ろしい まさに退職金泥棒、金の亡者
573 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 19:58:12.11 ID:BWSnDlcy0
>>568 (1)働いたことが無い奴
(2)ニートを脱出する意思の無いニート
(3)雇用形態で働いたことが無い個人経営者、自由業の方々。(高校卒業後に伝統芸能の内弟子に、とか)
(4)とりあえず今日のストレスをどこかにぶつけたいだけの奴
>>572 それマジで言ってるのか?
目減りする退職金は数百万規模だぞ?個人にその金額を損しろと?
575 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:12:55.34 ID:PcATlWUi0
>>574 >>572 は以下のいずれかだ。相手にするな。
(1)働いたことが無い奴
(2)ニートを脱出する意思の無いニート
(3)雇用形態で働いたことが無い個人経営者、自由業の方々。(高校卒業後に伝統芸能の内弟子に、とか)
(4)とりあえず今日のストレスをどこかにぶつけたいだけの奴
元をただせば民主党の失政 投票した奴が馬鹿っていうことでwwwwwwwwwww
577 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:15:52.53 ID:LzWoC9gY0
>>574 それを損してでも生徒を最後まで見るのが教師の仕事だろ
578 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:15:59.85 ID:noulyRD10
>>572 お前含めてここの奴隷達は教員がカネそのものを惜しがって辞めたと思ってるらしいが、
「マイナス給与で働け」と自らの労働の「価値」を否定されてるからなんだけどな。
そりゃまあ年収150万の奴等はこんな仕打ち受けたら生きて行けないから
「カネの亡者めムキー」とかいっちゃうんだろうなw
579 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:18:07.58 ID:QEKcRjWc0
制度が変わったのに金額の大小に目がいってるところが公務員としてクズなんだよね こういうクズから子供達が残り数ヶ月でも解放されて本当によかったよ
>>577 ・・・聖職だから労働条件が悪かろうが働けってことか・・?
そりゃタダ働きを顧みない教師はある意味教師の鑑なんだろうが・・。
全ての教師はそうしなければならない、とかいう論拠が不明な主張は、そういう法律通してからにするべきだと思う。
しかし、マジでID:LzWoC9gY0みたいな意見を本気で言う奴が居るんだな
事故立法、遡及効上等な野蛮人は法治国家に住まなきゃいいのに・・・
581 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:27:00.13 ID:noulyRD10
>>580 マジでキムの国にでも行けば良いのにな。
582 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:32:32.75 ID:1Psfj/j40
>>364 あなたって、そのうち「公務員は無休でも働くべきだ」って言いだすのかな??
584 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:50:45.91 ID:LzWoC9gY0
>>580 労働条件が悪くても文句言わず働けとは言わないよ
でも今回は時期が時期でしょ
こんな時に退職金が欲しいから辞めますなんていう無責任なことを教師がしていいのかってこと
教師って仕事は普通の仕事とは全く違うわけだし
585 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:52:37.18 ID:SC6omzrT0
>>493 俺のところも50歳以上かつ勤続20年以上の場合は、定年扱いとなる。
ある程度の勤続年数があれば、あり得る話。
>>445 嫌だから辞めたんだろ?
法的にも全く問題無しだしな
あんたの脳内常識はどうでもいいんだよ
587 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 20:56:05.80 ID:milv6caS0
>>578 給与は変わらずで、退職金は積み立てから支払われるんじゃなかった?間違ってたらごめん。
>>482 再就職考えてる人なら辞めてないだろうね
子「ねえ父ちゃん、先生急にやめちゃうって。どうして?」 父「今やめないと、退職金が減って働き損になるからだよ」 子「でも先生、公務員は損得じゃないっていつも言ってたよ」 父「子供が好きなだけで教師やってるわけじゃないってことさ。 せんせ、いや、彼らもお金は大事だからね。お前にとっても勉強になったろ?」 子「父ちゃんも退職金が減ったらやめちゃうの?」 父「ははは、これ以上減り様がないから父ちゃんは大丈夫だよ。 お前は彼らみたいなエリート公務員になるんだぞ。」
590 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:00:36.35 ID:BWSnDlcy0
>>589 どんな顔してこの会話文を考えてここに書き込もうと考えたのだろう?
働いてる奴に対して給料減らせとか、辞めちまえとか、言うならわかるが 辞めていく奴叩いても仕方がないだろ
>>584 1月まで責任を持って教師を勤めあげてるだろ。そこから先は契約が更新されないってだけで。
労働者である以上(1ヶ月程度の準備期間を作って)退職する権利は持ってるし、教師は別に例外ではない。
契約外の「責任」をあたかも当然の義務であるかのように言われたら、そりゃおかしいよって突っ込むわ。
2月までにやめなきゃ○百万損します、て状況を作った議会が悪い。
593 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:06:12.42 ID:noulyRD10
>>587 退職金は給与の後払いとしての性格を持っている。
まあ比喩だよ比喩w
しかし、こういう行き当たりばったりの制度変更を繰り返してると
そのうち退職基金の運用にも影響を及ぼしてくるだろうな。
>>590 夕方からずっと貼りついてる君と多分似てると思うよw
595 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:09:25.69 ID:milv6caS0
何か生徒が顔出しインタビュー受けてた気がす。関係無い学校なのかどうかわかんなかったけど。
596 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:09:34.39 ID:PcATlWUi0
>>584 あんたは働いた事がないんだな。
仕事っていうのは、金を貰うためだけじゃない。
己が、組織の、ひいては皆の役に立ちたいという、自己実現の場でもある。
給与は、そのモノサシなんだよ。
そのモノサシが歪められて、これまでの自分を全否定されているに等しいんだよ。
プロ意識の高い者ほど、先に辞めていくだろうさ。
「ここまでされて、俺の今までの努力は何だったんだ?」ってね。
597 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:09:36.91 ID:noulyRD10
責任云々かまびすしい奴隷が多いな。 売上げ達成するまで辞めさせねえぞとかいうキングオブブラックにでも勤めてんだろうか? なお、引継は確実に行われており何の問題もない。
>>71 よく考えたら、あの公務員どもが7億5千万円放棄した上、2ヶ月ただ働きしたってことだよな?
知事は退職金全額辞退するくらいしないと許されないよな
599 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:12:52.10 ID:BWSnDlcy0
>>594 PCで他の作業やりながらなので、IDが変わってなくてずっとPCの前にいるように
思うかもしれないけど、夕飯食べたり風呂入ったり本読んだり。もうそろそろPCの作業を
終えて眠る準備に入らないといけないのだが。
600 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:21:55.16 ID:oNlILFV20
大馬鹿クレーマーどもめ 知事が発議し、県議会が決議して決定済みの案件だ。 議会報告はネットで誰でも閲覧できる。 なぜ、今頃騒ぐ?おせーんだよw
>>600 知事が発議し、県議会が決議して決定済みの案件の結果に
知事がクレームを付けているという謎状態だもんな。
知事が最初から考えておかねばならなかったことなのに。
>>584 結論から言うと、ただ働き状態とか「責任を超える行為」なんで
無責任と叩かれるいわれはないな
本人らは貰って当然と思ってるだろうが、
外野の俺には今の教員の大半は待遇に見合った成果をあげていないと感じる。
駆け込み退職が「単純に金に目が眩んだ」のか「プロ意識を傷つけられた」からなのかは
人それぞれ意見が分かれるだろうが、施行タイミングは考えが足りなかったなー。
>>599 おやすみ
民主党政権時代に、コシイシ先生がお決めになったことに対し、 お前らが逆らうことは許されない。
605 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:44:51.17 ID:noulyRD10
>>604 ちゃんと「4月1日からにしてね(はぁと」と通達出してるが?
それわざと無視してこの結果。責任は全部県にある。
で批判してる奴は2月で働いたら200万円支給だけど3月まで働いてくれたら100万円支給だよ。 って言われて3月まで働くの?どう考えても使う側の不備でしょ。
>>143 > 1月施行のがよかったのかね?
うん。埼玉県知事は1月施行が一番だったけど労組がどうのと言ってたね
どこまで本当かわからないけど
>>605 それは単なる努力目標でしょ?職業選択の自由が優先される。
規則を作った人が悪いのであって、現場の教員には何の責任もない。
609 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 21:58:49.59 ID:XzSzUk8H0
>>607 労組がーというのなら4月にしろよ。数の力で議会通せるんだから、
無理にでも1月にすればよかったのさ。それをしないで悪意丸出しで
中途半端な時期にしたってことだろう。
610 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 22:02:20.89 ID:noulyRD10
>>608 全くもってその通り。
>>609 きのうからクミアイガーが湧いてるんだが、捏造にしてはどうにも出来が宜しくないな。
何事にも区切りがあるから仕方ないが、来期以降の退職者は問答無用で減額されるんだから、今年でラッキー的な下衆共の行為が後続から叩かれるのはある意味必然。
612 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 22:16:35.79 ID:XzSzUk8H0
>>610 結局悪いのってアホ知事とアホ県議ってことだろ。
>>609 4月だと削減額がという話だったな
主眼は削減なんだから2月よりは1月にすべきだった
どこで線引きしても損する世代としない世代に分かれるんだから
614 :
名無しさん@13周年 :2013/01/27(日) 22:21:24.56 ID:Yen7ult+O
年度末まで在籍しなきゃ自己都合退職で 退職金を半額にすりゃ良かったじゃん
佐賀県は、埼玉と同じ早期退職した人を、嘱託扱いで3月まで臨時雇用しているとのこと。 現場の混乱もなく上手なやり方だな。 埼玉県知事は、コストがうんぬんと言っていたが、現場を混乱させて醜態を見せている点では失敗だよね。 県知事だけの責任ではなく、周囲にもそこまで考える人がいなかったのかと思う
これうまく処理できなかったトコの知事は、部下の意見を聞かない人か、部下がイエスマンだけとか、 部下が無能揃いだけだったというコトだと思う。 いずれにせよ、県政がまともに機能していない証拠。
>>615 >早期退職した人を、嘱託扱いで3月まで臨時雇用しているとのこと
損をしてでも学年末まで勤めようという先生はふんだりけったりな感じがする。
退職金に係る税金は普通の給料とちょっと違うからだいたい4か月分くらいか 議員や知事は4か月分無給とする条例はよ作れ
>>397 > 3月いっぱいまでやるのが責任ある、常識のある辞め方でしょうが。
3月いっぱいまでやると損になるような規定にしないのが、常識のある条例の作り方でしょうが。
> 2月までに辞めるのは無責任で非常識な辞め方であって、
> 私ならそのような辞め方はないw
> 3月いっぱいまで勤務して職場に迷惑をかけない形で辞めますよ。
> ま、常識ある普通の社会人なら皆そうするはずですがねwww
常識ある普通の社会人なら、これは「2月までに辞めさせるための早期退職勧奨制度」と
受け取ります。
条例作った奴がアホだな。 こんな結果当然予測できただろうに。 先生も生徒も気の毒だ。
>>566 それは計算式を間違っている上に
わざと削減前の古い統計で作ってる捏造データ