【IT】カフェ店員が来店した佐藤かよの言動についてツイート 佐藤かよは「二度と行かない」と激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
『Twitter』とは気軽に投稿出来るという便利さがある反面、つい書いてはいけないことまで投稿してしまうという脅威になってしまう。
「今盗撮した」「未成年だけど飲酒中」などと言った投稿が全世界に向けて発信されてしまうのだ。そんな中でも最もモラルを
守らなければ行けないお店の店員さんの来客のプライバシーに関するツイート。過去にも有名人が訪れたことをツイートし、
炎上騒ぎとなったほか、先日は病院の研修生がスポーツ選手のカルテを見てツイートするという事件が起きた。
今回紹介するのもその類の事件である。

タレントの佐藤かよさんが訪れたカフェにて事件は起きた。そのカフェの店員は、佐藤かよさんが来客したことに気付き
「今日バイト先に佐藤かよがきた!前も来てて自撮りばっかしてたらひー! 今日も化粧ずっと直してた!笑(^^)こないだゎ、
川口春奈きたよー!」とツイート。有名税という言葉は確かにあるが、カフェ店員側も店員としてのマナーをわきまえて欲しい。
これに対して佐藤かよさんは『Twitter』で反撃。次の様にツイートしている。

 “1人のお客さんとしてお店に行って、勝手な事ばかりTweetされるのは如何なものか。別に直接言う気もないけど、そのお店の
 食事がどれだけ美味しくても、どれだけサービスよくても、二度と行く事はありません。 それがその人から見えた私なのならしょうがない。”

佐藤かよさんはこのツイートに気付きこのカフェには二度と行かないと表明。確かに有名人が街を歩けば噂される日々を送るだろう。
しかしこのときの佐藤かよさんは“客”だったことを忘れないで欲しい。こういうことが起きたお店は悪い噂が広まり、佐藤かよさん
だけでなくほかの有名人も寄りつかなくなるだろう。

『Twitter』は誰に向けても発信できるというメリットがあり、そして誰からも見られていることを忘れがちである。時に内輪で悪口を
言っているつもりが人を怒らせたり傷つけたり更には炎上騒ぎとなる。どうしても自慢したいなら身内でメールするなりすれば良いのに、
何故『Twitter』で世界発信するのだろうか……。

このケジメは佐藤かよさん得意の格闘ゲームで決着?

http://getnews.jp/archives/285974
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_285974.jpg
2名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:17:49.44 ID:4/ucWKDH0
そーかよ
3名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:18:21.64 ID:R+cz13B50
これはバイトの教育の問題だよね
前にマックが似たようなことバイトに通達してたけど
あれほかのチェーンも必要だな
言わなくてもわかることだろうになぁ
4名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:19:32.58 ID:eHIsYFSBP
>>3
だからお前は
バイトの面接ですら落ちるのかw
5名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:21:31.76 ID:56lgtjnM0
まぁ信頼失うし、そんな店行きたくないわや
6名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:21:58.07 ID:bd204flw0
特定されるんだろうな
7名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:23:40.40 ID:TBIkgDOx0
当然だな 客のことをべらべらしゃべるような店には有名人じゃなくても絶対行きたくない
8名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:24:32.36 ID:ahduz2h00
ネタかと思ったらこんなモラルのかけらもない店員ほんとにいるんだな
どこのカフェだよ
9名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:25:44.19 ID:kkR/TOox0
誰?
10名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:26:48.78 ID:WDtxjSli0
常識が足りなすぎるわな
客のプライベートをベラベラ言っちゃダメだよ
業務だけやってりゃいいんだよサービス業は
11名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:27:05.07 ID:hp1njNvQO
誰?
12名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:27:08.07 ID:EVXZALsM0
友達との会話でも他人の噂話ばっかしてるんだろうな
13名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:27:08.13 ID:91p7FsWr0
普段会ってると思われる友達らしき子が普通にツイッター続けてるのが怖いわ
14名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:27:39.81 ID:bTQ4Slww0
コンビニも飲食店もスタッフは若いやつばかりになったからな
某レンタル屋とか深夜のコンビニとか店員の私語だらけで引くわ
15名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:27:52.90 ID:C5wQvRfY0
ツイッター使う人=モラルのない人
というイメージがすっかり固着しましたね。
16名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:28:04.45 ID:e59n4uSB0
newおcomer
17名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:28:19.97 ID:a9TOkvea0
バードカフェ
18名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:28:26.09 ID:Ah3DKXeti
だれ
19名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:28:37.32 ID:XMARJiIX0
バカカフェ定員は
特定されるような情報をネットに乗っけてんだろな
20名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:29:58.73 ID:mY9jiHk/0
バカッターが止まらないぜ!
21名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:30:25.16 ID:NTB6IH1VO
>>3
だな。
バイト君からしたら、店が潰れようが関係無い。だから店でしっかり教育しないといかん。
店の責任者もきちんとバイト君達のtwitterを追っかけなきゃ行けない日も来るな。
22名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:30:43.34 ID:F/OMMldf0
ちんポジなおしてたらひー!
23名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:30:47.71 ID:jSA/Ihhx0
もうちょっと店員が悪態吐いたり、暴露話が無いと、特定や炎上に至らないだろうなあ
24名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:31:45.37 ID:J3oS+EGq0
佐藤かよ、グルグルでイメージみたら可愛いんだけど
やっぱ整形なの?
25名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:31:46.75 ID:zFFyS3060
で、どこの店?
26名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:32:06.39 ID:vuowwT2o0
うちの職場はツイッターやSNSで職場のこと書くの一切禁止で場合によっては損害賠償もある
27名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:32:13.51 ID:MAY3qqgw0
そらずっと化粧直してて自撮りばっかしてたとか言われたら二度と行けんわ
あと最後の一行意味不明すぎ
28名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:32:39.89 ID:bTQ4Slww0
知人のエステ店は新人採用の時にネットやSNSの利用状況確認して指導してる
29名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:32:40.75 ID:7IdSsMOkO
大概、接客やサービス業なんてもんは、入社時の労働契約書に守秘義務の項目あるのにねぇ…

ビビる大木の一件もあるのに、なんでこう頭が緩いのかね
緩いのは股だけでいいのに
30名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:33:44.67 ID:TBIkgDOx0
でもバイトは安い自給でこき使われてるだけなんだよな
31名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:33:45.03 ID:JB1/noCw0
>佐藤かよ

誰?
32名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:34:20.19 ID:yQqfTxX20
>>1
>佐藤かよ
33名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:34:34.65 ID:MPLe/tPy0
何だ、佐藤かよ・・・
34名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:35:06.02 ID:KhCBmhCr0
35名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:35:27.64 ID:EahPCnh70
俺店長やってるけどツイッターとかやるのは構わないけど店の情報一切書くなって言ってるわ
店員同士のやり取りも店のことに関してはメールか電話でやらせてツイッターとかSNSでやり取りさせてる
36名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:36:04.54 ID:gTe0NQdq0
時給いくらで働く底辺バイトにそんなモラル求めるなよ
37名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:36:21.45 ID:PcH/we0li
有名人が来たことを自慢したかったんだろうな
ゆとりは死ねばいいのに
38名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:36:31.07 ID:KhCBmhCr0
>>24
整形っていうか男だよ
39名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:36:40.43 ID:jmAlliwB0
バイトなんてこんなもんだろー
40名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:36:52.74 ID:C9iTF3QF0
メールで友人に言うぐらいにしとけよ。
ツイッターで興味ひきたがるとか友達いねーのかよ
41名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:37:11.15 ID:GN5nzrrQ0
ゲオの店員が「あの有名人こんなエグいエロビデオ借りていきましたよ〜」とバラすのと変わらん
42名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:37:36.08 ID:EahPCnh70
>>35
間違えたw
ツイッターとかSNSでやり取りするなって言ってるよ
43名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:37:38.71 ID:5xG30z610
だれ?
44名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:37:50.90 ID:Hb2pK5oT0
twitterでこういうことをやらかすのは大体バカ
親の教育がなってないというか酷い家庭なんだろうな
45名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:38:01.60 ID:E5f1wx8y0
今日もツイッターは
優秀なバカ発見機として
機能してますねwww
46名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:38:09.08 ID:n/WW+sjw0
たいしたこと言ってないみたいですけど?w
47名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:38:35.23 ID:bTQ4Slww0
引っ越し屋に大量のAV所持をばらされたジャニタレが居たような
48名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:39:05.45 ID:FqwQ1UQi0
ベラベラと情報を流してしまう店員の軽さに呆れるが
例えばこれが、かよぽりすを絶賛するツイートだったら
彼女が情報漏れを怖れて二度と行かないにしても
ここまで怒らなかったと思うのよ
49名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:39:07.87 ID:00MW2oj+0
インターネット社会になって公と私の境界線が曖昧になってしまったんだろうね
本来は内輪だけで楽しんでいた話題を、それが公に繋がっていることに気づかずに
Twitterのような形で気軽に投稿してしまった
インターネットありきの現在においては難しい問題だね
50名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:39:17.37 ID:pL2TDHiA0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
51名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:39:32.28 ID:HrCncS4b0
佐藤かよって言われてもピンとこないけど
かよぽりすって言うとピンと来る
52名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:40:38.15 ID:F/OMMldf0
なんで馬鹿は2ch使わないくてtwitterに行ったんだ?
53名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:41:20.81 ID:b+u2Xmoo0
ツイッターに書くために
常にネタ探ししなきゃいけない身にもなってくれよ…
お前らと違って、こちとらツイッターでフォロワーを増やさなきゃいけないんだよ!
54名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:41:36.10 ID:LDgzhQhP0
社員のTwitter禁止する会社も増えてきてるな
こういうバカのおかげですよ
55名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:41:38.19 ID:vFh6IGU30
今の芸能人は心狭いんじゃね?
昔は有名人が店へ来たら、それこそ宣伝しまくって客寄せパンダにつかっても何も文句無かったような‥

色々度が過ぎる場合あるかもだけど、たったそれだけで「二度と行かない」言うなら
おまえは外に出るなと言いたい
有名人なんだから、そりゃ目立つの当たり前だろ
56名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:41:52.54 ID:h0HWLS+S0
でもテレビ番組のお店訪問なんかで贔屓にしてる有名人の名前を店員が喋ったり
ワイドショーで取材と称して有名人の通う店の店員証言を垂れ流してるよな。
麻生元総理がホテルのバーでプライベートに何を飲んだとか大騒ぎしてなかったっけ。

テレビがそういうことやってるから一般人も平気でやるんじゃねーの?
57名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:42:13.41 ID:pHawXNSZO
バイトがこんなもんって言うより、
ゆとりがこんなもん
ネットの世界を半径100メーターの世界と勘違いして、
自分だけのものかのように使える頭のヌルさ
消えたらいいのにゆとり全般
これから先こいつら何か産み出すの?
58名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:42:16.14 ID:Q9qu38w1O
つーかそんなにオモシロ目撃情報をしゃべりたいなら
なんでバイト先とか言っちゃうんだ
客として行った先で偶然見かけたってことにしとけば良いのに
59名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:42:16.73 ID:LGGNHVfTP
佐藤かよ
ってだれ?
60名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:42:53.27 ID:EAdxuX0n0
>>55
ネットが普及して今までの常識が変化してきたんだよ
61名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:42:55.69 ID:GvK9Iwsd0
バカ発見器は健在だな
62名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:43:12.43 ID:WPUQX8Xr0
>>53
詳しい説明サンクス
それならTwitterで馬鹿なこと書くのも当然な気がする
63名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:43:39.45 ID:nSl37tYi0
何故『Twitter』で世界発信するのだろうか……。

馬鹿発見器だからです。
因みに馬鹿発見器・現在ver2.7
64名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:43:47.79 ID:0+luLVOl0
バカカフェとバカカフェ店員
の名は?
65名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:44:29.96 ID:VvUAeg1WO
ハァ〜 (´Д`)

佐藤かよ?

砂糖かよ!

さぁ!10日よ!

分からない…(≧∇≦)


もうジジィかな。
66名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:44:52.48 ID:h0HWLS+S0
>>55
来店した芸能人がなにやってたとかなに喋ってたとか店が宣伝してたなんて初めて知ったわ。
67名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:45:22.24 ID:n/WW+sjw0
そもそもカフェでずっと化粧直す男のマナーはどうなんだ?w
68名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:45:56.34 ID:jmAlliwB0
>>56
つかさ、その辺の週刊誌とか新聞の記事って
ぜってー関係者がバラさらないと判らないようなの
一杯あるやん。あれはどーなんだろうね。
少なくともマスコミがこーゆー件を批判する権利は
ねーと思うけどなぁ
69名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:46:15.94 ID:dbTW5Fyf0
店としては大幅なイメージダウンとなったわけで、この従業員に
賠償請求できるかな?
もちろん社内教育もちゃんとしていたかによるだろうけど
70名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:46:22.59 ID:0B7wRisa0
ってかTwitterで意識高い系の発言しまくってるヤツが生理的にムリ
71名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:46:46.15 ID:5g2QQ9Qb0
何言ってんの
マスゴミなんて残虐なテロリストに殺された人の名前を遺族を騙してまで公表するんだぜ
化粧ばかりしてたって書かれたからか?
なら人前で化粧するような恥知らずな真似をやめればいいだけ
72名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:46:57.79 ID:/2cYcDQr0
>>15
ネットは多かれ少なかれどこも所謂「バカ発見器」状態だったりする
犯罪予告なんかで悪者になってた2ちゃんねるが特殊なように映っていたけど、他でも同じだったって事

ネットになると途端に理性を失い本能剥き出しになり、自慢にならないような事を武勇伝のように誇ったり
明らかに自身の品格を下げるような罵詈雑言を発する人間は増える気はする
実名なら絶対にしないような事も、HNを含めた実名が伏せられた状態だと隠れている気分になってしまうのかもね
73名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:47:05.93 ID:b3hn2Rmd0
 
 この店員の個人情報と店の名前よろしくな
74名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:47:10.76 ID:AQGGDPbz0
そういうことOKの店を作りゃいいんだよ
そこへ行くと有名人一般人に関わらず、あらゆる客の様子態度を店員が必ずクソミソにツイッタする店
面白いから変わり者が案外行くだろ
75名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:48:02.97 ID:Xu6YU7rb0
>>58
そういう風に問題無いようにぼかしたり誤魔化したりする知恵も無く、
ありのまま垂れ流す連中ばかりだからバカッター呼ばわりされてるわけで
76名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:48:28.21 ID:CsvhGxIV0
竿無しのニューハーフって需要無いよね
オッパイとチンポが付いてるからエロくて良いのに
77名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:48:52.93 ID:h0HWLS+S0
つか、Twitterもブログもミクシィもネットってのは情報発信のツールなんだから
個人がそれを手に入れれば既存メディアのやり方をマネするんじゃねーの?

芸能人が昔のワル自慢や武勇伝をひけらかすから個人も同じようにやるし
テレビや雑誌で評論家が事象を語るから個人も同じように評論するし
お店紹介で店員が喋る有名人の個人情報を垂れ流すから個人もやるんだろ。
78名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:48:58.89 ID:IfNlnWxy0
欧米佳世
79名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:49:08.48 ID:4Mgp8aA80
>>24
ニューハーフだぞw
80名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:50:09.64 ID:pcB3uAqP0
時給1000円にも届かないバイト・派遣に何期待してんだ
81名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:50:34.69 ID:skNPCO8IO
「今日店に来た○○が転んだ年配客を助け起こしてた!感動!店員にも優しかった!」ってツイートでも同じ反応するのか?
要は自撮りとか化粧直しとかマイナス要素が含まれてて反論したくなったんだろw
この店員はクビ切られて当然だけどな
82名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:50:46.68 ID:IhplXxA50
>>76
そうだよな
たまにこっちの肛門を可愛い顔でバックから突いてもらったり
女とは出来ないセックルが出来るからいいのに
83名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:51:01.30 ID:6CQMkFyp0
>>68
だよな
週刊誌の既得権益が侵されてるから、一般人の情報拡散を
抑えたい意図があるんじゃないかと勘繰り
84名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:51:03.34 ID:mY9jiHk/0
大いなる力には大いなる責任がともなう
85名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:51:12.17 ID:ML4L/5eo0
>>34
社長の風体からしてダメな気がする
86名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:51:14.80 ID:IwKciVqR0
87名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:51:21.04 ID:HrCncS4b0
>>55
有名人が来店したってことで、サイン掲示したり一緒に撮った写真を貼ってる店はあるけど
店側がDisる事はなかっただろ?
88名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:51:38.92 ID:YstvrjX/O
せめて客の立場でなら報告行為もアリだと思ってたけど、普段から自分語りばかりしてるTwittererだからいざって時に装えないんだな。自縄自縛。
89名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:52:04.65 ID:MAY3qqgw0
>>58
「ウチのバイト先に」来たというのが自慢
知り合いに有名人が居るだけで誇らしげな奴とか居るじゃん
90名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:52:28.54 ID:kN+rL+Er0
>>2
こんなので終わりかよ
91名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:52:34.54 ID:p7eF99XlO
綺麗だとかオーラがあるとかなら書いても問題無かったのに、
『自分撮りしてる。化粧直しばかり』馬鹿にされたからムカついたんだね。
確かにムカつくわ
92名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:53:45.17 ID:tEFofKysO
>>70
そろそろTwitterやってる時点でキモイ
93名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:54:19.03 ID:sXo3VuEd0

その店の特定はまだ?
俺が恫喝の電話してやるぜ
94名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:55:02.05 ID:V0nqhSIO0
というか、よく職場の事に関してツイッターなんかで呟こうと思うな

マナーとか常識云々以前に
職場の事とか書きたくないわwww
95名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:55:05.98 ID:MxFHi2OF0
俺のバイト先には残酷な天使のテーゼを大音量で流しながら入店してくる客が居るわってのもダメなのか
96名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:55:30.11 ID:kDUsp1Yt0
>>15
馬鹿発見器なだけだろ
馬鹿じゃない人は大丈夫

マスコミは2ちゃんねるは大嫌いでもツイッターは最初持ち上げてたのに
自分らの味方が少数派だとわかってから対応に苦慮してるけどな
97名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:56:14.32 ID:h0HWLS+S0
>>88
Disるとかって以前に店に来た有名人がどんなことやってたかなんて宣伝する店はねーよw

そもそも今も昔も有名人がやってきたことを店の宣伝に使うときには
サインを書いて貰ったり一緒に写真を撮ったりして暗に公にするってことを了承するし
それを断ったらおおっぴらにされたくないんだと判断して来店を伏せるのが常識だろ。

有名税とか顔と名前を売って金を稼いでるくせにとか言うバカがいるけど
たとえばAV嬢だからってレイプしていいわけじゃねーだろ。相手の同意が必要なんだよ。
98名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:56:23.85 ID:ZJMVbCFL0
この店に芸能人が行くことはしばらくないだろうな
芸能人に限らず、おいしい店は知り合いとかで広がるしな
佐藤は確実にこの店には行かない方がいいと他の芸能人にも言うだろう
99名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:56:25.57 ID:c98raq0ii
どっちもどっちだな
100名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:56:26.00 ID:QHtDqtgg0
>>95
エヴァQ上映中の間だけ大目に見てやれ
歌手死んでいるから偲んでいるんだろ
101名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:56:28.58 ID:HNSBZm330
馬鹿に発言権あるのが現代
まあ、契約書にサインさせて莫大な賠償金なりリスク背負わせて
ビビらせておかんとね
102名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:57:14.91 ID:pLFycCp30
タレントさんなんだろうから別にいいんじゃねーの。たいした芸があるわけでもないのに偉そうにするなよ…。あーあ、ゲイでしたか…。
103名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:57:18.45 ID:4z/C/tsQP
>このケジメは佐藤かよさん得意の格闘ゲームで決着?


は?????
104名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:57:47.80 ID:TbyG0bgAi
これは明らかに悪い
でもtwitterで間違い発言した奴を集団で追い詰めるのも異常だな
既女とかVIPの動きは基地外じみてるわ
105名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:58:21.08 ID:1r1MY6LG0
低賃金バイトばかり使ってる店は、こういうリスクは甘受すべき。
正規雇用してきちんと社員教育しろよ。
バイトにどこまで求めんだよ。
世の中なめすぎ。
106名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:58:24.90 ID:MxFHi2OF0
>>100
亡くなってるんだ。知らなかった
107名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:58:25.29 ID:hPFu7paU0
まぁ、あれだ企業が客がバイトに正社員並の規律を求める方が間違ってるとおもうわ
はした金でいいように使える奴隷扱いをいまの日本でやっても
其の望みどおりに動く奴なんて居らんってこったし
客は神様なんて勘違いしてるアホクレーマーみたいな客モドキとか
しっかりお客様扱いして接客しろってのがムリな話だろう
人にそういう事やらせたいのなら
上のゴミ団塊の老害どもがまず率先してそういう事やってみせりゃ
少しは変わるかもしれんがなw現実にゃほう居酒屋のアレなシャチョさんみたいなのしかいないからな…
108名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:58:28.64 ID:vOKdFceR0
かよちゃんのおちんちん舐めたい
109名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:58:33.62 ID:A9KQRfoy0
岡村今パスタ食べてる!
110名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:58:37.27 ID:3OIkQoeE0
今日のバカ発見器
111100:2013/01/25(金) 04:58:40.97 ID:QHtDqtgg0
>>106
間違った
別の歌手と勘違いしてたw
112名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:59:00.15 ID:xoas0NyO0
アホだよなぁ
2ちゃんとかに書けば眉唾なネタになって再生産され残っていくのにつぶやくとかアホやわ本当に
113名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:59:59.42 ID:TG6G1nd40
タレントって気づいて貰えて良かったんじゃないかと思う。
佐藤かよって聞くと、岡田有希子しか思い浮かばない私には、
彼女が仕事場に来ても気づかない。
114名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:00:02.73 ID:3fad6kegO
Twitter=馬鹿発見器

そもそも当事者から反感買うような事書くから揉めるんだろ。
「チキンタツタおいしい!一番好きなバーガーです」とか呟いてりゃ相手から反感買うこともない。
115名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:01:56.92 ID:S7HM3ICi0
行く先々で行動をツイートされたらタマらんから
釘を刺しとく必要はあるよな
116名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:02:08.71 ID:8Lt5Njbp0
↓ビッチを具現化したような女が↓
117名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:02:09.93 ID:kDUsp1Yt0
>>107
中国人みたいなこというなや…
どんな場所でも良識の範囲内で働いてんだよ多くの日本人は
118名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:03:15.00 ID:pRA7Q2hT0
これはバイトが悪いわ
ネットやTwitterをお友達内の話だと勘違いしてるのが間違い
119名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:04:31.21 ID:ipz3l2qB0
「こないだゎ」とか書く時点で「あたし頭悪いのー」て言ってるみたいで、
一抹の哀れさを誘う。
120名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:05:00.88 ID:O5nY6jG90
タツタ食べるよ、気になって仕方がないよ!
ビッグマックが大好きなんだ、本当はさ。
121名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:06:03.20 ID:qCvXaBFr0
>>107
はした金、とかじゃなく
自分が他人にされたら嫌なことはするなってぐらいの話だろ
企業と従業員の話じゃなく
タレントであろうが人間と従業員だろうが一般人だろうが人間の関係の話
122名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:06:10.07 ID:K1s5m23Mi
バイトだからとかいう以前に居場所を特定するのはお客の個人情報だから。不特定多数にその情報を公開しちゃうのは犯罪。ツイッターは全世界配信なんだから呟いたらダメだよ。
123名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:06:39.65 ID:x88RJkyH0
オカマがいきんな、本間
124名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:06:45.08 ID:LcU0wFcb0
>>57
ゆとりはネットだけじゃなくて現実社会でも同じだろ
電車やバスで化粧したりマニキュア塗るとか
座り込んで飯食い出したり公私の場の区別がつかない
自分と自分の知ってる奴以外を人間だと認識出来ず
背景かエキストラぐらいにしか見えてない
あれって脳障害か何かと思うほどヒドイ
125名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:06:58.43 ID:VWy1H0Tp0
ここまで川口春奈が出てこない
126名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:07:52.65 ID:LYhtGVnlP
誰かと思ったらニューハーフかよ(笑)
きも
127名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:08:23.82 ID:RyKmbG2B0
ブログに書くかっていうと、よっぽどいやなことされて怒りバクハツってことでもない限り
ちょっとハードル高いけど、
ツイッターはそれこそつぶやきだから気軽に書いちゃうんだろうなあ。
128名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:08:43.04 ID:uwYxM4dv0
>>117
大半は悪意も持ってるように見えるけどな
129名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:09:19.13 ID:FYrRqd/S0
こういうのは店の名前を公表して欲しいよなぁ
どんな馬鹿店員か見にいけるのに…
130名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:09:20.52 ID:D1g5K2SZ0
>>122
公共の場所にいるのに、「どこにいるか」が個人情報になるの?
131名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:10:05.13 ID:/2cYcDQr0
これが公人として行動してる時間帯の、誰もが調べれば簡単に知りうる情報とかならセーフなんだろうけどね
「○○が△△特設ステージにて出張ライブとの事、本日××時から」
とか

或いは本人に了承を得た上でのツイート
「○○来店、この模様は△△日に××という番組で放映されます」
とか

なにそれツマンネ、って意見もあるだろうけど、この辺ならまさに当たり障りの無いレベルで済むのに
132名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:10:13.75 ID:bTQ4Slww0
川口春奈がリポビタンDとかC1000ビタミンレモン飲んでた
とか書かれたら嫌がるだろうな
133名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:10:33.47 ID:j9ynJFkK0
バカ専用のTwitter誰か開発してやれ。
134名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:11:16.28 ID:VWy1H0Tp0
今日バイト先に佐藤かよがきた!前も来てて自撮りばっかしてたらひー!
今日も化粧ずっと直してた!笑(^^)こないだゎ、
川口春奈きたよー!」とツイート


よく読めこっちが重要だろ
135名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:11:16.46 ID:ipz3l2qB0
>>124
電車で化粧は、明らかにゆとりとは無関係世代の30くらいのババアでもやってる。
つか、今の30前後がやり始めた世代じゃね?
136名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:11:24.68 ID:a9TOkvea0
性転換?
137名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:11:26.79 ID:EahPCnh70
>>133
それツイッターでいいじゃんw
138名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:11:51.49 ID:XPYeZhA80
来て欲しくない勘違い芸能人を出禁にするには良い方法だw
139名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:12:23.22 ID:bTQ4Slww0
芸能人の場合何処にいるかをタイムリーに書かれるのは迷惑な話だな
140名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:13:06.22 ID:/2cYcDQr0
>>138
でも来て欲しいタイプの芸能人にも「あの店はよくない」って噂が伝わってしまう危険性も
141名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:13:36.14 ID:gTe0NQdq0
>>124
それ発達障害で明確に脳の障害
発達障害者は自分以外の人間にも自我があるって事を本質的に認識出来ない
142名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:13:52.52 ID:DFGDm5kG0
芸能人なんだから諦めろ矢
143名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:14:01.84 ID:LcU0wFcb0
>>119
バカやガキ、弱者である方が有利な社会をサヨとマスゴミが作ってきたからな
強者や上位者が配慮し譲ってやるべきだと散々宣伝してきたろ?
バカだと思われてれば何しても「バカだから」で許して貰える
無理な事や難しい事からも逃げられる
バカである事の不利益なんか何一つない
そんな社会にいるならバカである方が"賢い選択”だろw
144名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:14:09.31 ID:WOWiHCni0
しかし、もしアイドルと会う機会があれば自慢したくなるよな。
俺もついったーやってればそりゃ
書き込むよ。
145名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:15:39.85 ID:JuVu3X5X0
誰だよ
146名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:16:14.47 ID:pPLROEmd0
教育する側に、こんな馬鹿なことする奴はいないだろうという思い込みがあるのが大きいんだろうな。
常識でわかるだろというのが、大きな落とし穴になる。
かといって、教育に手を割くと、人手が足りなくなるんだよな。
147名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:17:05.85 ID:pRA7Q2hT0
芸能人に限らず、一般人だって当てはまることだろ
客の動向あれこれネットやTwitterで書くのは間違い
148名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:17:28.99 ID:RyKmbG2B0
佐藤かよキター!!!ってなるか?って思っちゃったw
ほんとに女みたいだよとか言いたくなるかー。
うーん。
149名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:17:55.82 ID:UKHQac8t0
行く行かないは勝手だけど、そういうことをいちいち公表すんな

売名も甚だしい
150名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:17:56.81 ID:655291+eO
151名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:18:46.04 ID:YNwunjpuO
みんなに注目されたいが為に自分意外の何かに縋るってのは、儚いね
152名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:19:12.16 ID:bTQ4Slww0
今や小学校高学年辺りの授業に組み込むレベルの話なのでは
153名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:19:13.29 ID:+GgV99Gi0
それで
佐藤かよって
誰??
154名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:19:56.08 ID:hPFu7paU0
>>107.121
ワタミのキチみたいなのが普通に存在できてて、かつアレを素晴らしい経営者wなんて
言っちゃう老害とか溢れてる時点で説得力に欠くだろ
上がクソでキチガイしか居ない、それが無駄に偉ぶってるなんて状態で
馬鹿にモラルや規律求めても守るわけがないのだから
とりあえずいまの日本は団塊の社会的地位の剥奪と在日の除鮮シないと
どうにもならんと思うわ
155名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:20:24.52 ID:WOWiHCni0
佐藤かよが誰か知らないけど、
芸能人なら有名税、
逆についーとされることを感謝するぐらいじゃなきゃダメ。l
156名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:20:30.56 ID:x2htn2XP0
バイトなんて客来ない方が楽でいいくらいにしか考えてないやろ
157名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:20:35.15 ID:K+PWbhjx0
佐藤かよがきた

だけだったら二度と行かないとは言われなかったのにな
158名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:20:39.35 ID:pPLROEmd0
>>55
ダウンタウンの番組で、芸能人動向を投稿する形式のコーナーがあるのも大きいのかも。
あの番組で、芸能人の日常を話しても良いと思いこんじゃってるか。
実際には、事務所がOKしたものしか表に出さないんだがな。

>>149
二度と行かないと文句言うのは、全然ありだろこういう話題では。
売名と言うより、当たり前の反応だと思うんだが。
159名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:21:20.84 ID:eNwranfv0
客のプライベートを安易にネットに書いちゃうようなのがいる店は普通行きたくないわな
こういうことに芸能人もなにもねえよ
常識の問題だ
160名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:22:26.79 ID:OMsLapES0
どうしても書きたきゃ
「街で見かけたけどかわいかったよ」とでもしとけば良かったのにね
161名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:22:21.08 ID:LTBTirEs0
部落 在日 帰化系の特に多い組織や団体

朝日新聞 毎日新聞 TBS 空手(フルコン 伝統両方共)
創価学会 統一教会 共産党 公明党 社民党
右翼/左翼各団体 暴力団 プロレス K-1

参考例 暴力団→6割が部落民で3割が在日韓国/朝鮮人
      右翼の正体→http://www.geocities.jp/uyoku33/
162名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:22:31.84 ID:XenFmzxl0
岡田有希子が本名でカムバックしたのかと思ったが違ったか
163名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:24:18.64 ID:EVzm2nBc0
芸能人のプライバシーは無いとか良く言うけど
ツイッターの場合だと急に激怒しだす奴いるよね
164名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:24:42.99 ID:MD4PKfUv0
確かに店員も個人情報バラまくバカ店員だが
自撮りでも芸能人だからといって無断で店内でパシャパシャやられるのをおもしろくなく思ってる店だってある
どっちもどっちじゃないの?
俺は飲食店で写メるような女は引く。あ、こいつはオカマだったか
165名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:24:46.22 ID:rfEg/h+OP
この人は完全に女だよなぁ…

いかんいかん
166名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:25:05.62 ID:pPLROEmd0
>>159
以前、オタ専門店の店員が、来ているオタに対して、キンモーと発言して騒動になってたこともあったな。
確かあの店員は社員だったし、バイトがどうこうなんて言うこのスレでの発言も的外れなんだろう。

常識と言う物の世代間ギャップに気付いて、教育していくしかないんだろうな。
167名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:25:16.69 ID:WOWiHCni0
カフェってスターバックスとかだろ、
あんなところでプライバシーもないだろと。
168名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:25:43.69 ID:Yd/kxg5L0
ツイッターって投稿取り消し機能みたいなのはないの?
169名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:26:55.59 ID:K1s5m23Mi
多分この手の店員は客をバイト仲間とバックヤードで品定めしている印象をもっちゃうよね。キモデブきたー! とか。神経質ババァうぜーとか。
170名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:27:13.94 ID:pPLROEmd0
>>168
ある。
だから、晒されては削除を繰り返している奴もいるよ。
171名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:27:26.68 ID:3Bu261oN0
この人ほど男だと知らなければ良かったと思う人はいない。
知っちゃうとどうしても気持ち悪く見えちゃうんだよな。
差別的なのは分かってるからやめたいんだけど。
172名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:28:41.99 ID:Xu6YU7rb0
>>166
きんもーの件はコミケ会場に出店してたフランク屋かなんかじゃなかったっけ
173名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:28:47.53 ID:pGmJlYY00
なんだオカマなのか
174名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:28:59.24 ID:qCvXaBFr0
>>164
いや、自撮りが他のお客に迷惑であるとか
店の品位を落とすので止めて欲しいのであれば
その場で直接言うべきだろ? ツイッターでやるなよ
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 05:29:06.98 ID:v0iIiGJE0
おかま気持ち悪い
176名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:29:26.48 ID:17DNYBCN0
>>166
オタ専門店?コミケに屋台だしたサブウェイの店員じゃなかったっけ?
177名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:29:31.18 ID:LwyPl9L60
>>74
それ、アイデアとしては面白いかも。
個人特定されない範囲であなたの事をTweetしますってウケそうだな。
178名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:29:37.34 ID:n/WW+sjw0
【ネット】 「サッカーの佐藤寿人のカルテ見た」
医療系の20歳女子学生がツイート→ネットで批判殺到→自ら学校に報告、就職内定辞退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358913876/

公共の場所で化粧直してるゆとりバカタレントよりこっちのほうが問題だ
179名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:29:46.07 ID:PBT4LlxR0
オカマきめえんだよ
180名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:30:03.62 ID:thOGbRYP0
>>168
人生台無し機能はあります
181名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:30:05.75 ID:C32AZUcS0
今回は単にカフェ店員がバカでしたで済む話だけど、そういう晒しが当たり前になってきてるのもまた事実なんだよな
twitterやる奴はやる奴でネットの恐ろしさを自覚するべきだし、芸能人も自分の影響力のでかさを自覚するべき
182名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:30:12.13 ID:MxFHi2OF0
有名人なんだからしょうがない事だと思うな。
もしこれが一般人の氏名入りでならいけないことだけど、一般人ならそんな事気にもしないからツイートなんてしない。
183名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:30:50.54 ID:8k+OwhM3O
この前Hotto Mottoでのり弁当買おうとしたらライス切らしてるいわれた。
二度と行かない。
184名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:31:20.04 ID:pGmJlYY00
対岸の火事は大きい程ちょーウケル
185名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:31:47.93 ID:M7Cf9AbI0
佐藤っておばちゃん知らないけど頭そうとう悪いねw
こういう自分=客を指してる場合って普通「いち客として」って書くのに

> 1人のお客さんとしてお店に行って

自身で「さん」とか・・・日本語初級者のヒトモドキ家系なのかな
186名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:32:12.27 ID:Og3tU6tyO
この件だけじゃなくてもTwitterやブログって
誰が見てるかわからないのに
よく日常のいろいろな事かけるよなぁ
って逆に感心するわ
187名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:32:23.14 ID:R3ubh7YF0
まあこの店員は許されることじゃないが、有名人の有名税は仕方ないだろ。
1人のお客さんとしてお店に行ってとあるけど、他では一般人にはあり得ない待遇も受けたことがあるだろう。
芸能人のメリットは許せるけどデメリットは許せないってのはちょっと我儘すぎる。
188名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:32:30.53 ID:yOEdyimO0
カフェ店員は客についてのくだらないツイートなどすべきじゃないし
佐藤は下っ端店員にまでチップはずんでやるぐらいのことやって良いツイートしてもらうように心がけろ
189名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:32:32.81 ID:4ZIajv+O0
まぁ言い分はもっともだけどオカマってキレやすいよなw
190名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:33:37.24 ID:Xu6YU7rb0
>>182
名無しなら一般人相手でもバイト先にこんな客来たw、電車でこんな奴いたwみたいな感じで
結構色々垂れ流されてるよ
勝手に画像まで流して炎上したりとか
191名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:34:21.78 ID:7+mlgRj10
>>55
まぁ間違っちゃいないわな
ツィッターの普及で有名税の税率が上がったと皮肉ればいいのかw
少なくてもプライベートさえ監視される覚悟がなければ芸能人になるなと言われる時代にはなったな
Jリーガーとかは可愛そうだったけど
192名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:34:53.55 ID:EahPCnh70
単発IDのツイッター民が押し寄せてきたなw
193名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:36:03.97 ID:YNwunjpuO
>>55

sato_kayo1226 普段私に気付いて下さって声かけてくれる事や、仮にTwitterに佐藤かよがいたとTweetしたり、
そう言った事に関して如何なものかと思ったわけではありません。
今日もご飯屋さんにて私に気付いて話かけて下さる方がいました。
嬉しかったです。そういった事全て非常に嬉しい事と感じています。

sato_kayo1226 ヘアメイクさんと撮影前に休憩してメイクについて打ち合わせしたり、
友達とカフェにいるとTweetやBlogに書く写真をとったりその時それぞれに私にも色んな状況がある中で
勝手に断片だけの判断で確定してしまいお店の店員さんがTweetするのは私もあまり気持ちがよくなかったのです。

sato_kayo1226 ここまで噛み砕くのもどうかと思いましたが、
普段話かけて下さる方々やよく行くお店の方に変な誤解を生みたくないので敢えてTweetしました。
色んな人が目にするTwitter、言葉の誤解が無い様に私も気をつけなくちゃいけないね。
194名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:38:00.58 ID:M7Cf9AbI0
えっ・・・おばばじゃなくてオカマじじいなんだ
きっも(;´д`)オェー
195名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:38:11.91 ID:6VHNxWmX0
オカマが化粧直してる横で飲食とか、罰ゲームかよ
俺もそんな店行きたくないわ
196名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:38:57.25 ID:uy2CTiUV0
まあ、おれからすれば批判してるお前らこそがアホなんだがな
あのな、お前らな
お前らはツイッターをして炎上してる子を責める権利はないからな
わかってないんだよお前らは

お前らは ネット → ツイッター

この順番で覚えてる

だが、いまどきの子は ツ イ ッ タ ー を  い き な り 始 め る ん だ よ 

ネットがどういうところかわからない
当然ながら防御法とかもわからないんだ
炎上したニュースすら知らない
その辺のメール感覚で「有名人見たよ〜」って書いてる
そんな子はある意味可愛そうなんだよ

だから、おれは昔から散々言ってるんだ
義務教育の段階でネットのマナーやモラルを叩き込んでおけと・・・・

それをわかってない馬鹿が多すぎる
このスレもそういう意見がなくて「馬鹿が発見されたーーwwwwww」とか言ってるそこのお前
うん、お前な

お前が馬鹿だよこのボケナスが!!!!!!!!!!
197名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:39:13.72 ID:pdBQVwj0O
本当のリア充ってtwitterとか熱心にやってないよな
198名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:39:29.98 ID:EkHNNtokO
誰?
199名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:40:35.47 ID:aocqpa0a0
>>198
佐藤
200名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:40:44.41 ID:FYrRqd/S0
>>139
芸能人でなくても嫌だと思うなぁ

>>188
引越屋にチップを渡しているのに
その事を嬉々として叩くツィートするバカ引越バイトが居た様な…

店が暴露してくるなら、店について晒し上げてやりゃ良いんよ
そうすりゃお互い様だ。
店がバイトに損害賠償求めるかもしれんが、そりゃ自業自得だ。
201名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:41:16.57 ID:NHAIhbLJO
人前で化粧直ししてるってどうなんだろうね
芸能人なら目立つし、普通やらないと思う
しかも、飲食店で周りには飲んだり食べたりしてる人いるのに

ツイッターなんかやらないに限るよね
202名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:41:22.65 ID:H7RTCLot0
ツイッターは馬鹿発見器と言われてるのがよくわかる
203名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:41:23.39 ID:Xu6YU7rb0
>>196
掲示板→個人サイト→日記→ブログ→ツイッター、かな
204名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:42:39.05 ID:Dl/WDVUl0
オカマ芸能人きめえ 死ね
205名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:43:11.85 ID:9nxPm4Md0
>>8
店晒すような言動はやめろや、問題は店員なんやろ
206名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:44:56.01 ID:RyKmbG2B0
>>196
授業で、ネットで叩かれて自殺した人の話とか
(生々しければ海外ニュース拾ってきてもいい)
しつこくしつこく例を説明してどんだけ怖いかは伝えといたほうがいいかもな。
207名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:44:58.15 ID:pRA7Q2hT0
>>200
要はモラルと職業意識の問題だと思うんだ

バイトはバイトでしかないなら、そいつを雇った店の責任だよな
208名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:47:22.24 ID:2ZjpgzGAO
一般人でブログやTwitterをやる奴の気持ちがわからない
芸能人みたいな人気商売なら仕事のうちなんだろうけどさ
209名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:50:42.54 ID:MD4PKfUv0
>>197 未だに熱心にやってるのはだいたい構ってちゃんとかめんどくさいやつ
それと自らプライベート晒しておいて文句とかないわw
210名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:51:31.67 ID:DUNOyreEO
店員も馬鹿だと思うが、トイレに立たず飲食店の席で化粧を直す女も同クラスの馬鹿
211名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:51:55.81 ID:iO30IA/10
だよな、そこら辺のガキンチョのつぶやきなんかどーでもイイ。
書きたい奴は書けばいいけど、読むヤツはアホかと。
212名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:53:09.64 ID:kOGNEg3t0
佐藤かよ!
213名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:54:04.87 ID:4ZIajv+O0
>>210
確かにうざいよな
しかもオカマともなると自己顕示としか思えん

てか、この店員の発言がマンセーだったら批判はしてないんだろうな
罵倒だったからキレてるだけで

なんかそう思うとオカマの方にむかついてきたぞw
214名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:54:57.39 ID:uy2CTiUV0
おれだって中学生高校生の頃はインターネットが普及してない時代で
ああいう思春期で世間知らずの時期に突然

ツイッターというツールがあったのならば

有名人がいて、○○してた!!みたいなことを書かないとはいえない

だって馬鹿だから、アホみたいなことでも自慢してしまう
若い頃、友達に有名人見て自慢しない奴っていないだろう?

ほとんどツイッターで炎上してるのは10代20代の人間だ

そういう人間は無知という不幸を背負ってるんだよ

子供の頃からインターネットをやってる子とか
大人にそういう危険性を教えてもらってる子は大丈夫だろうけど
そうじゃない子はそういうリスクがある

基礎的なネットツールを使うときの情報を教えないといけないんだよ本来ならば
インターネットの炎上の歴史とかも教育の現場でしっかりと教えとけよ
215名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:55:19.39 ID:pGEg6xsH0
バイトなんかいる店に行っちゃだめだろ
216名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:55:39.51 ID:eFIvfmkh0
>>5
あんた 有名じゃないから 関係ない話
217名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:56:21.52 ID:BORwgFsu0
>>4
なるほど、こういう所は採用担当者が自分と同レベルじゃないと採用しないんだなw
218名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:58:46.43 ID:D1g5K2SZ0
>>214
そもそも「芸能人がここにいた!」って、つぶやいちゃいけないことなのか?
219名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:58:57.51 ID:b3hn2Rmd0
 
 ウェスティンのブスリークス/女子力(メコリキ)の竹×葵さん

 アディダスの具現化した鼻ビッチ/鼻ゴリラの石×志穂さん

 お元気ですか
220名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:58:58.69 ID:q19gtKja0
如何なものか
221名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:59:19.01 ID:DNQSqopE0
三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg

この情報は、先月4月22日、
山口県岩国市の三井化学岩国大竹工場の酸化塔で発生した爆発事故について述べています。
地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、

 1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
 2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場

の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f

これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
子供や胎児に被害が大きいため、バスラとバクダッドに、
白血病やガンを専門とする小児科・産婦人科病院が作られている。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm
222名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:59:37.59 ID:zYP0sq75O
店もきちんと指導してたんかな?
223名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:00:31.05 ID:k3anD8MD0
佐藤かよって見た目からして謙虚さがなく気持ち悪い
まぁ気持ち悪いのはオカマ全般に言えることなのだが
あの鼻にかかった声とオカマブームに乗って沸いてきたぽっと出で
なかずとばすで未だに芸能界にしがみついているのか
224名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:00:37.00 ID:iCKkROuh0
この店員よく佐藤かよなんて一般人を知ってたな・・・
225名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:01:07.52 ID:C2STaR7u0
飲食店は若いバイトばっかだからな、
アタマ悪いのも多い。
226名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:02:17.28 ID:kOGNEg3t0
>>213
マンセーだったら、、、と勝手に想像して佐藤かよにムカつくとかw
そんな思考はツイートした馬鹿と変わらんぞ
227名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:02:28.06 ID:pRA7Q2hT0
>>218
一般客が同じ店にいて、似たようなツイートするのはいいんじゃないかと思う
店員は駄目だろ
228名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:03:47.35 ID:D1g5K2SZ0
>>227
何故?
229名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:03:50.97 ID:XfQfIzqj0
店員が馬鹿ってスレで、佐藤かよを批判してるのはなんなんだ?
佐藤かよがキモイかどうかは別問題だ
230名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:04:21.37 ID:6Kwc6MUL0
佐藤かよの画像見ても佐藤かよが誰だかわからない。
それをわかるのがすごい。
普段から渋谷六本木をブラブラしてるが一目でわかった芸能人は松村邦洋とウド鈴木だけだ
佐藤かよは自分が認識される喜びや驚きはないのだろうか
231名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:04:43.42 ID:PxcMiq62O
この店員の肩持ってる人は店員と同レベルなんだろうな
232名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:05:05.03 ID:MXL1gLuU0
>>228
業務上知り得たことだから
233名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:05:25.04 ID:e6JFSAqw0
で、特定は?
234名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:05:45.29 ID:k3anD8MD0
>>229
便所の落書きなのにここは店員を糾弾する場所であって
他の話題は一切しちゃいけないんだ?
235名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:06:07.75 ID:D1g5K2SZ0
>>232
公共の場なのだから、そこに居合わせた客も知り得る情報でしょ?
236名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:06:37.49 ID:lcHFPoLfO
>>219
何やってんだろうな
237名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:06:58.22 ID:nESEfheXP
>>218
「芸能人がここにいた!」

なら別に構わんと思うが。名前入ってないし。
238名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:07:06.07 ID:4ZIajv+O0
>>226
すまんのう、もともとこういうオカマが嫌いでな
その上に便所ではなく店の中で化粧を直していたというのが更に減点だな
カフェってのは化粧を直すとこじゃねえしウザいんだよ
お前には申し訳ないが、こういうキモカマの非常識な振る舞いをツイートした店員に好感度アップだw
239名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:07:18.09 ID:tRjTJrnm0
この人、女と並ぶとやたら顔デカくて
やっぱり元男じゃ限界があるんだなって思う
240名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:07:35.78 ID:GaezggSG0
店員の運命は?
くび?
241名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:07:50.75 ID:iCKkROuh0
>>227
一般人でもダメだろ。
客のプライバシーを吹聴する店員なんかクビだよ。
オッサンとかケバイ女とか誰か分からん書き方してもギリギリのラインだと思う。
242名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:07:52.05 ID:DUNOyreEO
>>213
オカマちゃん友達いるから、彼女達の名誉で言わせて貰うけど…
ちゃんと女の子のハートを持ってる子は、化粧直す姿を講習の面前で晒したりしない。
こういう非常識を一番嫌うからね。そこらの女より気配りがハンパない。

この人知らんけど、マンセーのみウェルカムの自己満半端野郎だと思うょ。
炎上狙ったステマかも知れんしw
243名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:07:56.02 ID:ca7R6PS+P
>>235
それでも店員が書き込んじゃダメだな。
244名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:09:32.23 ID:bTQ4Slww0
店内は公共の場なのか?
245名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:10:14.52 ID:V+GnXGzf0
>>205
アンカーは>>34だよ
従業員教育は店の責任だよね?
安いバイト集めたら底辺しか集まらないのは普通だと思うが違うか?
246名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:10:48.14 ID:uBKA1QRR0
>>162
どこからカムバックするんだよこえーよ
247名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:11:00.61 ID:9lvd1qS90
真性のゆとりがいるな。
業務上の守秘義務なんて基本中の基本
公共の場ww 
248名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:11:42.98 ID:8bZoHE5YO
>>244
企業が客にサービスを提供する場
間違っても客の情報を発信する場ではないよ
249名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:11:55.61 ID:tikYWMCu0
>>113
>>162
俺も岡田有希子を思い出した。
250名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:12:15.56 ID:U2pZ3vHyO
こいつ知らん俺にも知られたんだから、ツイ主に感謝しろよ。
251名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:12:19.88 ID:DAMPlvZ2O
佐藤かよ、ってなんだよ
ちゃんと下の名前も書かなきゃ誰だかわかんねーよ
252名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:12:34.88 ID:OQaJdmWD0
こいつが悪いとしても、リスクはあるということ
まぁそんなことも分からないガキなんだとは思うが・・・

芸能人になるということは、例えば明日自殺しようという一般人が居た場合
じゃあこいつをやってから死ぬか
その対象になるということ

なぜなら、知りもしない人間を思い浮かべたりはしないから
253名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:12:40.60 ID:SH/cBkMQ0
>>229
別問題じゃない奴も居るんだろうw
254名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:12:54.32 ID:nESEfheXP
>>247
その基本中の基本すら教育無しにバイトを雇う経営者。
255名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:12:58.66 ID:PxcMiq62O
なんかカヨに対する私怨臭いカキコがあるね
私怨ていうか妄想で批判してて
何かキモ
256名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:13:20.80 ID:/za8hGAS0
入ったカフェで、ひたすら自撮りして
テーブルで化粧してるヤツがいたら
確かに気分悪いわ
それがオカマなら、さらに気分悪い
257名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:14:19.59 ID:cmWFcD5C0
ツイートというネーミングがそもそも大間違いだな
世界中に聞かれるんだからシャウトにしろ
SNSの友だちと同じくらい間違ってる

商品の命名規則を定めた法律に触れてるだろ
258名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:14:25.70 ID:GaezggSG0
>>254
どこでもそんなもんじゃないのか?
いちいちバイトに教育する時間かけてられないでしょ?
259名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:14:49.55 ID:Poirqxkn0
店側も採用する時「お客の情報を漏らしたら即、解雇と多額の損害賠償を請求する」ぐらいの書面を作って
社員やバイトにサインさせるぐらいしなきゃダメ
まさかそんな事ツイッターで喋るとは思ってもいなかったと言ってもその時はもう手遅れなんだから
260名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:14:51.74 ID:D1g5K2SZ0
>>237
名前が入ってたら何故ダメなの?

>>243
誰でも知り得る情報だよ?
261名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:16:08.47 ID:DLmmbHF10
店員も店員だが、こいつも化粧直しするならお手洗いいけよ
隣で化粧直しされたら粉飛んできそう
262名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:16:17.70 ID:oTr5rGZLP
普通に考えて店で自撮りしながら化粧とかキモいよなw
それがヨゴレおかまの有名人ならソッコー晒すと思うw
263名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:16:27.70 ID:PvrjnM8qI
チキンタツタ美味しいです
1番好きなバーガーです

とだけTweetしてりゃあいいんだよ
飲食店の店員は
264名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:16:44.42 ID:dcz6KCrc0
チンポでかそうな顔してるのに
切っちゃったのか
もったいないな
265名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:16:51.79 ID:nESEfheXP
>>258
じゃあ仕方ない。
客が店を選んで防衛するしか無いよな。
266名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:18:01.46 ID:D/LvnuLm0
>>254
こんな常識をイチイチ教育しなきゃならない時代ですか…
バイトが馬鹿やる毎に企業から損害賠償請求されて
大変な目に遭う姿を晒して欲しいw
267名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:18:18.80 ID:SH/cBkMQ0
>>260
OKとNGの境い目は曖昧だと思う
268名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:18:20.41 ID:Xu6YU7rb0
>>259
たぶん雇う側にはそれぐらい一般常識だろ、言わなくても判ってるだろって意識がまだあるんだろうな
現状はなんでなんで?何がいけないの?どうしてダメなの?ってゆとりくんばかりだから
そこから教育始めないといかん訳なんだが
269名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:18:46.59 ID:pBzYIQYu0
チョンごりカマ芸人なんざどんどんさらして皆殺しにしていいのに
270名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:18:51.26 ID:EahPCnh70
>>258
うちは面接時に伝えてるな
解雇理由にもなりうることも伝えてる
それぐらいしか対応策ないだろうなぁ
271名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:19:07.84 ID:D1g5K2SZ0
>>268
で、なんでいけないの?
272名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:19:42.28 ID:5pbJ/bV80
どんなに見た目が可愛くても男なら意味がありません
二度と見たくありません
273名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:19:51.36 ID:pRA7Q2hT0
>>228
店員はバイトであっても店に雇われてる側であり、
客のプライバシーを明かす等の就業規則に反することはできない

>>235
店内での従業員と客は同じ立場じゃない

>>241
一般客がツイートするのはそれこそ有名税だろ
274名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:20:36.88 ID:2ZjpgzGAO
カフェならいいけど風俗店だとやだな
275名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:20:50.61 ID:/Z5eTKsl0
特定早よ
276名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:20:57.02 ID:/ReOwL1S0
俺、北海道弟子屈のスタバで店長してるけど、
バイトちゃんたちににちゃんと教育しとかないかんな。
277名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:21:17.19 ID:7O5KUL0w0
ところで、カフェと喫茶店の違いを教えてくれ
278名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:21:27.13 ID:iCKkROuh0
>>271
雇う側としては客に不快感を与える店員はNG
汚いとか店員とかチンコ出してる店員と一緒。
279名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:21:31.89 ID:6q/u22paO
ツィート内容が、カフェという場所でまともな客がする行動じゃない。
これ店側も、もう来てほしくなかったんだろ。
280名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:21:40.78 ID:/rvGIGTD0
つべだのツイッターだの出来てどんどん息苦しくなったな
結局使う人間が下衆だとどんな便利なものもダメだね
281名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:22:16.71 ID:y1JmjQ3o0
ダウンタウンDXの視聴者は見たレベルのことだろ
何を大袈裟に騒いでるのかわからん
282名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:22:20.09 ID:nESEfheXP
>>268
商品パッケージや取説の説明書の如く一から十まで全部書いておいて、
携帯電話ショップや不動産屋みたいに全部読み合わせる必要が出てきていると
思う。
 ちゃんとしててアタリマエは雇用側の甘え。
283名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:22:35.71 ID:adbL8N9K0
オカマが喋った
284名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:22:44.99 ID:SUtbqsPt0
店員がダメならその場の人も全員ダメ この店員はモラルがないが店員を極端に下に見下すヤツは死刑で良いと考える 金払うヤツが偉くて店員は使用人みたいな発想はクズ 客としては良いけど店員はダメだろとか言うヤツ 指がひび割れした上で小銭を撒き散らし回収しろ
285名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:23:00.15 ID:Poirqxkn0
>>268
世の中、やっていい事といけない事の判断が出来ない頭の弱い奴がいっぱいいるとの前提で雇わなきゃいけないw
286名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:23:56.02 ID:meH6Ktu90
バカ芸人なら店名晒して騒ぐけどな。
287名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:24:00.40 ID:EahPCnh70
>>277
酒があるかないかとかじゃなかったっけ?
288名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:24:04.96 ID:iCKkROuh0
>>273
その有名税ってさ単に一般人のやっかみじゃね?
接客業やっててそれはないわw
報酬のないタダのおばちゃんの噂話じゃないんだぜ???
289名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:24:08.85 ID:ph/VbJN70
要するにバイト自体を雇わなきゃいいんだよな
290名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:24:24.54 ID:D1g5K2SZ0
>>273
個室でもないお店にいる、って、プライバシーなの?
誰からも見えるわけだが。

>>278
難しい事を言うね。

「私が来店したことをつぶやかないなんて不快だ!」
って場合は、「客に不快感を与える店員はNG」とはならないんだよね?
291名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:24:32.54 ID:dzEFptlr0
>>193
かわいい!
292名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:24:43.44 ID:rlTZQxVc0
特定してやるからどこの店か書けよ
293名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:25:01.62 ID:Z9kBRTZt0
>>205
店晒されるに決まってんじゃん
店として公式には何にも行ってないわけだし、
こういう店員を雇い続けていると思ったら行きたくないだろ
294名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:25:45.99 ID:Wk1eLfJ80
ID:D1g5K2SZ0 はレス乞食
295名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:26:12.02 ID:Y3RTZwAw0
もう来て欲しくないからTwitterしたんじゃないw
296名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:26:37.71 ID:iCKkROuh0
>>290
余計な事は言うな。と店員に教育する経営者は居ても
逆はないだろ。
297名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:26:52.38 ID:y1JmjQ3o0
あることないこと吹聴されたならともかく
こんなの有名税だろ
嫌なら変装して出歩くか引退して有名人を辞めたらいい
有名人であることのメリットだけ声高々に叫ぶのに
デメリットには無視して激怒とか頭おかしい
298名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:26:55.18 ID:X/Q9YNSLO
>>276 大丈夫だ。そんな辺鄙なとこ、クマぐらいしか来ないから
299名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:27:29.01 ID:Ts+rtnSB0
労働力をバイトに頼る業種ってこういう点は危険だな。
正社員ならこんなことしたらダメだって頭が回るけど、
バイトの場合、クビになったら次を探せばいいって
考えるから、こういうことも気軽にやってしまう。
300名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:27:36.74 ID:EahPCnh70
バカは何がバカかわからないってほんとだなw
301名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:28:06.83 ID:jE8tKvluO
カフェならまだいいよ! 病院の職員で口の軽いのがいるから。

某病院なんてナース、ヘルパー、事務と口軽い♀の寄せ集めだよ。
医者はわりと口は重いけど、その病院は患者の病気から何から平気で喋る女医がいる。
何で逮捕されないんだろ。
302名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:28:08.59 ID:D/LvnuLm0
>>295
そうかもな、まあ、客の行動をツイートするような店員のいる店には
一般客も来なくなるけどなw 気持ち悪いじゃん
303名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:28:23.83 ID:pRA7Q2hT0
>>288
従業員だけじゃなく、一般客にもそこまでのモラルを求めるなら、それなりに格式ある店を構えるこったな
304名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:28:40.56 ID:oTr5rGZLP
とりあえずこのおかまは店で非常識な行動をした事に対する謝罪が必要だな
その上でこの店員を叩くのがスジ
305名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:28:45.74 ID:P26zNiX70
バイトってこんなもんだぞ
バイトにモラル求めても無駄
芸能人なら人に見られても恥ずかしくない行動してろよ
306名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:28:46.83 ID:D1g5K2SZ0
>>296
とすると、客に不快感を与えるかどうか、は判断基準じゃなくなっちゃわないだろうか?

「私を特別扱いしなさい!」ってモンスターなお客さんは実際けっこういるわけで・・・。
307名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:28:54.55 ID:pT4jo9Wa0
佐藤かよ ってあの悲劇のアイドル岡田由希子の
本名と同じ?
308名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:29:10.25 ID:SH/cBkMQ0
>>297
それはそれで正論だが
世間の常識は多数決で決まるらしい
309名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:30:08.95 ID:kkya3Ryz0
>>297
有名人に有名税があるなら
店員には守秘義務があるんじゃね
310名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:32:14.98 ID:9dp9xaYU0
>>305
バイトにこんな奴がたくさんいるということと
悪いことをした時に文句言わないのは別問題
まったく教育をしないで放置しろというのかよ
アホかいw
311名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:32:17.80 ID:gTe0NQdq0
こう言うのって、バイト相手でも就業規則で縛って
賠償金で責任取らせるって出来るんかね?
312名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:33:23.99 ID:iCKkROuh0
>>303
ん?何言ってるんだ?
そのへんの一般人が有名人を見たことを自慢するのは勝手だよ??
313名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:33:37.96 ID:/za8hGAS0
>>264
もったいないとはいえ、切っても再利用するみたいだよ。
玉を抜いた玉袋は、二つに分けて左右のビラビラに作り替え
竿は海綿体を抜いて、表裏ひっくり返し?て
体の内部に縫い付けて、穴部分に整形して
マ○コっぽい体裁を整えるんだそうだ
が、穴の体裁を整えても穴内部は筋肉とシンクロしないから
締まるとかうねるとかの動きがなくて
オナホの方がマシだという説もある。
また、膿じゃないけど変な液が出たりしてキモいという人もいる。

取り出された玉や海綿体はどうなるんだろう・・・
玉供養とか、玉塚とかあるのかね?
314名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:33:47.00 ID:VA5C0DHc0
ふと思ったが、これは「ネット依存の若者よりネット音痴のお年寄りを雇用しなさい」との飲食店経営者に対するステマなのでは。
315名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:34:08.76 ID:2Y1zFHsb0
まぁバイトがクビで丸く収まるだろ。
316名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:34:13.18 ID:17yyBJJE0
まじで佐藤かよ
317名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:34:59.33 ID:fl4J18xaO
芸能人であってもなくても社員やバイトが顧客情報を漏らすのはよくないね
318名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:35:37.37 ID:EahPCnh70
>>311
賠償金はわからんけど雇用契約書に盛り込んで就業規則で縛ることはできるね
319名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:35:52.96 ID:iCKkROuh0
>>306
そういうのは刺激するなと普通教育する。
おかしい奴とは目も合わせないだろ?
320ID::2013/01/25(金) 06:36:08.28 ID:99v3ZB3d0
常識を養う気があったらまずやらない。
非常識を個性と混同した哀れな無法者か、はたまた有名人の目撃ツイートで虚栄心が満たされる安い素人か、若くてかわいい女の子かもしれないが本質はチンピラ幼児だよ。
321名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:36:26.93 ID:L0NvZhxc0
誰だよ?

>>309
病院で高度の職業上の守秘義務があるのはわかるが、
その辺の食い物屋の店員で守秘義務があるかどうかは微妙。
客の悪口いったりするのは倫理的にNGだけどな。
有名人が来たぐらいは言ってもいいかもとも思う。

タレントは馬鹿に騒がれるのを商売にして金儲けしてるんだから、
目立つのが嫌ならその商売を辞めるべき。
そんだけ見られて当たり前だろうと。
322名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:36:48.60 ID:SH/cBkMQ0
同じ事を店員じゃなく客が書いたらもうどうしようもないけどな(´・ω・`)
323名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:37:14.19 ID:6q/u22paO
ここで佐藤とやらが、自分がカフェであるまじき行動をしたことを詫びた上で、
プライベートなので書いてほしくない、と返してたなら印象は変わっただろう。
バイト店員なんて、どうせ影では客について色々言ってるのが
当たり前だろうからどうでもいいけど、アタシはお客様!だから神様!みたいな
態度で行動がおかしい奴のほうがはるかにうぜぇわ。
324名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:37:30.56 ID:ce4HFfxJ0
スポーツ選手のカルテって何の話し?
325名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:37:59.80 ID:d66sf0XY0
なんでTwitterするの? 
326名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:38:14.46 ID:Xu6YU7rb0
>>322
客のツイートだった場合、その怒りをどこにぶつけただろうかってのはちょっと興味あるな
327名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:38:30.93 ID:P26zNiX70
>>325
そこにツイッターがあるからさ
328名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:39:30.58 ID:G/WhylAT0
>>324
【ネット】 「サッカーの佐藤寿人のカルテ見た」 医療系の20歳女子学生がツイート→ネットで批判殺到→自ら学校に報告、就職内定辞退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358913876/l50

これのことだろうな
329名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:40:15.30 ID:CO5F/W3sO
>>324
佐藤寿人のカルテ見た女が
大喜びでTwitterに呟き
内定辞退等、社会的制裁を受けた
330名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:40:37.90 ID:MaOMsu4q0
>>313 穴が塞がらないように
普段は物を入れてると聞いたことがあるんだが
ホントなん?
331名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:40:39.78 ID:pRA7Q2hT0
>>312
>>227を読んでのレスの流れだよね?
332名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:40:45.17 ID:XxW5/6qWi
カフェで化粧直しする方が非常識
トイレでやれよ
333名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:40:58.05 ID:F+C/KYQmO
>>321
けっきょくのところ、店側の問題だよ。
客を減らすバイトを擁護する理由はないだろうな。
334名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:41:01.60 ID:k/cc+9bl0
別に違法行為しているわけじゃないだろ
ツイッターなんか使ってる奴なんて同類なんだから仲良くしろよ
335名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:41:07.14 ID:D1g5K2SZ0
>>319
とすると、客に不快感を与えるかどうか、は判断基準じゃなくなっちゃわないだろうか?
336名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:41:15.58 ID:TjhmGnP30
プロ野球チームのスレ(野球chね)で建設中の家が、とある選手の家だそうで、
ご夫婦でとっても良い人でした、ってレスした人が
「ネットみたいな公的な場所でばらすな」と言われてたよ。
そういうのはマナーなんだね。
337名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:41:29.38 ID:ZMlFJIjf0
ゆとり店員は特定してクビにすべき。
大した仕事もしないでさぼってばかりの給料ドロボウなのは明白。
338名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:42:15.90 ID:NHyvLBXr0
こいつおかまだろ
来ない方が店にとってありがたい
一般人は心の中では変態が大嫌い
339名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:42:32.67 ID:oTr5rGZLP
>>329
ただそれは佐藤寿人に非がないからなあ
佐藤かよの場合は明らかに自分の非常識な行動で原因を作り、それをTwitterにより指摘されてしまった
まるで状況が違う
340名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:43:07.01 ID:mf0OQ4VOO
つい最近テレビで見たけどかなり劣化した?
もともとそんなに可愛いとは思ってなかったけど、ふとしたときにアジアンの隅田に見えるときがあったぞ
341名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:43:19.20 ID:vdT3CIJfP
誰だよ、知らん
342名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:43:24.43 ID:GxGcDJ7vO
>>321
店側の不利益の可能性だろうな
「客の情報を店員がネットに流す店」もしくは「そんな店員がいる店」
即不利益には繋がらんだろうが店側としては避けたいイメージ
客来なくなる
343名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:43:28.68 ID:Xu6YU7rb0
>>330
性転換じゃなくて、先天的な膣欠損の女性が膣形成したケースではホントらしいよ
人前で抜け落ちてしまって死ぬほど恥ずかしかったとかいう体験談まで載ってた
344名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:43:29.76 ID:ALNq5iJ60
オカマ野郎が調子に乗るな チンポ縫い付けるぞ
345名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:43:49.27 ID:iCKkROuh0
>>331
さっき読み返した。
従業員vs有名人の話に急に一般人が紛れ込んできたので混乱した。
一般人は好きにすればいい。
346名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:45:06.16 ID:11LoLcrF0
347名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:45:11.75 ID:bkdU6+8a0
全然、来てもらわなくて結構です。
348名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:45:18.08 ID:/Z5eTKsl0
最近、有名人がさらされるよりも有名人を晒そうとしたら失敗して自分がさらされる無名人を見てるほうが
面白いことに気づいた。だって打たれ弱いからすぐ泣いちゃうじゃん奴等って。
だから無名人さらしを全力でやろうぜ。
349名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:45:27.83 ID:9wZ2qB/h0
店の常連だったのに、入りたてのバイトに報告されたんだろ?
店側に損害でてるじゃん
化粧直し放置しとけば金になるのに
どれだけ宣伝費かけたら佐藤かよと川口なんとかが来る喫茶店になるのか
店側の努力で集めた有名人に、バイトの気分次第で嫌がらせする自由はあるのかね
350名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:45:48.73 ID:ce4HFfxJ0
>>328-329
サンクス、その人知らないけど、相手が一般人だとしても絶対やっちゃいけない行為だわ。
言われなきゃ分からないなんてアホ。
親の躾か個人由来の正確だろうな。
351名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:46:29.23 ID:iCKkROuh0
>>335
店員も超能力者ではないからな。
ツイートしなかったと怒るキチガイは放置でいいよ。
客もプライバシーを明かすリスクを負う必要はない。
352名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:46:41.37 ID:evfPjjiS0
佐藤かよかよ
353マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/01/25(金) 06:46:43.68 ID:nB+Gfp9l0
自撮り化粧イジリは芸能人の立派な仕事だろ
この店員とデートしてみたいわ
354名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:46:49.02 ID:vVYgWj2n0
>>321
客商売やってる人間が、客の情報を漏らしちゃいけないってのは、最低限のモラル
355名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:47:32.20 ID:T+FRRpaRP
週刊誌に暴露されるのはオッケー
薄汚い一般人にかかれるのはNGですね
356名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:47:42.53 ID:oTr5rGZLP
佐藤かよの謝罪はまだかねえ
357名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:48:08.15 ID:F+C/KYQmO
>>332
それがダメというなら、騒ぎおこさないよう、
申しわけございませんが、お客様・・・
と、その場で言うのが普通。
Twitterに書くことではない。拡声器で店員が騒ぐようなものだ。
358名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:48:33.66 ID:9wZ2qB/h0
週刊誌に掲載される時は事務所に報酬があるだろう
359名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:48:34.20 ID:QeSf55pr0
>>338
でもフェラしてくれるって聞いたら並ぶだろw
360名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:48:50.26 ID:ZMmoD/nx0
有名人じゃなくてもツイッターで客をどうこう言う店員はカス
361名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:49:08.42 ID:GqoB7hJ70
モラルだのなんだの言っても所詮時給いくらのバイトごときに倫理といても無駄よ
362名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:49:30.57 ID:6JjHWplL0
だれだっけ?かよポリス?
363名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:49:33.91 ID:pRA7Q2hT0
>>360
これが全てだなw
364名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:49:43.42 ID:T2KQdMGKO
店の名前晒せば良いのにな
支店だけでなく本社レベルで潰した方が良いぞ
今時来店者の情報ペラペラ喋るネカフェなんか有り得ないだろ
365名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:50:06.67 ID:XxW5/6qWi
時給800円でモラルもクソもないわなw
嫌なら辞めればいいんだから
所詮バイト
366名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:50:15.76 ID:Ye3OwH6xO
で、誰?
367名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:50:17.96 ID:jzeZ0Hyu0
なんでバイト先とか自分の勤め先に来たって書くんだろう。
街で見かけたって書けばバレないだろうに。
368名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:50:22.57 ID:SH/cBkMQ0
店員が客の目撃情報を書いてもいいか悪いかは
基本的にはその店が決める事

だから書いてもOKの店も理屈では有りうる
現実には店の評判を気にしてNGにしてる店が多い

・・・ってとこだろう
369名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:50:31.35 ID:GxGcDJ7vO
店経営しててこんな店員いたら頭悩ますだろうな
一々説明しなきゃならんのかよ
370名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:50:59.01 ID:3O1extrMO
そりゃそうだ。
店員がカス過ぎるわ
371名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:50:59.69 ID:NLcCWZt00
男のくせに細かいことで怒るなよ
372名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:51:04.64 ID:iCKkROuh0
>>365
ついに本当の無職か・・・
373名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:51:06.27 ID:MaOMsu4q0
>>343 ありがとう
374名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:51:50.10 ID:k/cc+9bl0
>>349
バイトを教育するのは店の責任

>>354
有名人が来店したとか有名企業と取引あるとか
普通にアピールしているけどな
そんなモラルが必要なら雇い主がバイトに教育するべき
375名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:51:53.70 ID:4ZIajv+O0
>>357
いやいや、普通という言葉を使うなら人が大勢いる場所しかも飲食の場所で化粧しないのが普通だろう
まずは店に迷惑をかけた謝罪をしてから、その店員の行為を批判するべきだと思うが?
そういった自分の非を棚上げして、一方的に店を責めるのはおかしい
376名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:52:15.22 ID:G/WhylAT0
お前らも気をつけないと
ホカ弁屋で またカラアゲくんが来たよ
ってツイートされるぞ
377名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:52:21.32 ID:9wZ2qB/h0
売り出し中の川口もリークされてるから
業界的に佐藤かよが叩かれる事はないんだよな絶対に
378名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:52:57.94 ID:KhCBmhCr0
記事にも書いてあるけど、客としてきてる人を晒した時点でアウトだろ。
379名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:53:07.47 ID:XxW5/6qWi
たかがバイトに多くを求めるなよ
じゃ時給をもっと上げろって話だ
380名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:53:07.92 ID:GpsTuIw1O
>>360
>>363
これも含めて全てにすればなお現実的
381名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:53:18.36 ID:OE11Xf2V0
で、誰?
382名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:53:22.36 ID:rsYB0icP0
佐藤かよたんと結婚したいお
383名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:53:59.11 ID:F+C/KYQmO
>>374
そりゃ有名人のサイン飾ってるような店だろう。
違いは同意だ。
384名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:54:05.84 ID:3pzy3gw20
ネガティブな感情で見られてるの分かってわざわざその店にはいかんわな。

ってか何で平気でこういうこと言えるのか、サッパリ分からん。
普段から電車とか乗ってて目の前に座ってるキモイオッサンいたら指さして笑ってたりすんのかな。
385名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:54:20.07 ID:cZ2lHb1IO
でも佐藤かよってオカマなんだよな
気持ち悪い
386名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:54:27.53 ID:SH/cBkMQ0
>>369
説明する必要は無い
説明しても納得しない奴が居るのはこのスレ見ても分かる通り
「それがこの店の規則だ」とだけ言えばいい
387名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:54:43.89 ID:vVYgWj2n0
>>374
アピールする場合は、事前に相手の了承を得てるんじゃない?
388名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:54:46.92 ID:gJ+5jGBn0
バイト店員にもコンプライアンス研修が必要になって来たなw
389名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:55:19.10 ID:I9DQcKkY0
二度と行かないと言われるより、
今度行くから待ってろと言われる方が怖い。
390名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:55:31.51 ID:GxGcDJ7vO
もうこの店に芸能人はこないだろうな
391名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:55:45.18 ID:d6v0cZS3O
一般人の客が来たって、気に入らなきゃ呟くさ。
有名人だから何しても見逃せ、としか聞こえねーよ
ちゃんと有名税払いな!
392名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:55:56.55 ID:0VmwFPPtO
お金払って貰ってるのに客を特定して嫌がらせみたいな話を不特定多数に公開する理由が解らん
店は基地外みたいなバイト雇って商売する気ないのかね?
393名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:56:06.47 ID:axmd6ZFR0
>>381
男の中の女
394名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:56:23.61 ID:T2KQdMGKO
>>368
仕事したことないなら無理に書き込むなよ
395名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:56:41.35 ID:YTkbn/NZ0
今後バイトであろうと採用時にネット被害の賠償責任同意書とか必要になるんだろうな
396名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:56:47.57 ID:vuowwT2o0
仕事柄有名人に接する機会がたまにあるけど
特に必要以上に気も使わないしむしろ一般のリピーターのほうが神経使うわ。
こちらが個性を出す必要はないから黙々と仕事してあたりさわりなく卒なく接することが仕事だと思ってる
397名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:56:50.84 ID:4ZIajv+O0
>>392
一番最初に嫌がらせされたのは店なんだが?
398名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:56:51.10 ID:3pzy3gw20
>>321
それは有名人本人が決めることであって、俺たちが勝手にそれを期待すんのは違うでしょ。
赤の他人との距離感が変だと思う。
399名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:56:52.11 ID:4YZ/7G9R0
>>379
倫理観、品性はカネで買えないってのは
政治家や公務員様が身を呈して教えてくれてるだろw

業突く張りな彼らは、まだお金が足りない
仕事のストレスが〜と平然とほざいて
性犯罪や横領を平気で行い、賄賂を当然の様に受け取ってる

バイトにいくら金出そうと、こういう馬鹿な事をする奴はいる
400名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:56:56.93 ID:CHEi0h5z0
>>379
人間としての最低限のマナーを身につけてから働きに出ろよカス。
バイトに幼稚園みたいに手取り足取り世間の常識を調教する義務などないわ。
401名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:57:11.29 ID:F+C/KYQmO
>>375
責めるも何も、二度と行かないってだけじゃん。
402名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:57:19.89 ID:/za8hGAS0
さまぁ〜ず三村が、ゲストを紹介するとき
やっぱ『佐藤かよっ!?』になるのだろうか?
403名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:57:20.04 ID:a/aRuf0YO
本当にあたまスカスかな奴が多いな
404名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:58:01.12 ID:JhEXg8aUO
佐藤かよとアナルセックスをしたい!
405名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:58:03.83 ID:aWSU9obQ0
佐藤かよって誰
406rip:2013/01/25(金) 06:58:09.51 ID:o5CDdKlB0
こういうヤツらは報道とか見ないのか?

なんで同じこと繰り返すんだ?
バカなのか?
407名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:58:32.26 ID:SXHIsHZt0
芸能人だと名前でわかっちゃうし、一般人でも、写真とか取られてキモイとかさらされたらキレるだろ。
カフェに行くと写真と行動がさらされるとかだと、露出狂以外は店に行きたくないわな。
全然くつろげない。
408名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:58:32.76 ID:jRtL3h5I0
>>3
バイトの教育w
嫌になったら即辞める気軽な立場の人間きつく躾けて意味あんの?w
409名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:58:40.07 ID:4ZIajv+O0
>>401
自分が原因を作ったのにこのオカマは逆切れしてるだろう
普通飲食店で化粧直しとかするか?
410名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:58:41.92 ID:nqr95Qnu0
>>384
一概に言えないが海外では「私たちは最高のサービスを提供している」
という誇りを店側が持ってるんだな
411名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:58:50.57 ID:w3NeGvAw0
有名税だの給料アップだのと、
底辺バイトが多いスレだな。
412名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:58:59.06 ID:r7q+79ff0
今日もバカ発見器は正常稼働中
413名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:59:07.32 ID:3pzy3gw20
>>400
そんな奴は雇わなけりゃいい話ですよ。
414名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:59:59.64 ID:MD4PKfUv0
晒されるのが嫌なら家でおとなしく茶すすってるか芸能人辞めればいい。
でも一般人と同じ扱いだとそれはそれで嫌なんだろ。なら腹くくれ。
店もバイト雇うときに機密保守契約もしとけ。
415名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:00:01.45 ID:F+C/KYQmO
>>409
おまえは頑固なラーメン屋か?
416名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:00:05.19 ID:/Z5eTKsl0
遺体が羽田に到着したな。
417名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:00:12.65 ID:g0C4YRkNO
あたしおっさんだけど、昔のウェブ日記時代からこういうの結構あったと思うの。検索レベルが低かっただけ。
418名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:00:27.84 ID:XxW5/6qWi
じゃ芸能人辞めろって
人前に出て自分から顔と名前さらすなって話
419名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:00:35.14 ID:cMouaRz60
>>406
バカッターですし
この手の人間には客の情報漏らしたら罰金とでも規則作らないと無理
420名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:00:47.11 ID:PQS7rZx0O
>>408
お前は余計なこと呟くなって言われたらきつくて辞めるのか?www
421名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:01:10.48 ID:1+oxqQmQ0
ツイッター絶好調
発見器としての性能に、ますます磨きがかかっておりますなw
422名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:01:23.16 ID:3+TcXPZU0
岡田有希子?
423名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:01:39.98 ID:9wZ2qB/h0
川口春奈と佐藤かよ
金払って呼んだらいくらかかるかわからんのに
バイトのストレス解消で世間に晒されるって
器物損壊より罪が重いと違うのか
424名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:02:06.02 ID:JevRJo5Q0
ドトールとかにすりゃ店員も「本人?いやまさか」で終わる
425名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:02:23.75 ID:HZ5nKk8eP
>>375
しかし、お前みたいな馬鹿って、どうしようもない反論をするもんだなw
化粧が店のルールに反するなら>>357の言ってるそのままだ。

仮に佐藤かよ(誰だか知らんがw)が、テーブルにウンコしたとしてもサービス業従事者として漏らすべきではない。
426名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:02:30.06 ID:MFA5ZTZT0
だれ 
最近顔画像貼らない記者増えてない?
427名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:02:51.96 ID:dPbU4RCh0
twitterのバカ発見性能は異常
428名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:03:05.59 ID:XxW5/6qWi
ダウンツンの番組で芸能人を見たってコーナー
あったけど、あれもダメなのかよ
429名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:03:22.87 ID:JVtf4MYGO
これ、褒められてたら話は変わってたんだろうね
所詮その程度の話だろ
430名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:03:31.26 ID:K2EppVuh0
431名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:04:03.49 ID:dxl6dJzD0
>>417
芸能人側のネットリテラシーだな。
最近はブログとかツイッター使う芸能人が増えて、こういうときにネットで反論を
するようになった。テレビじゃさすがに言えないからね
432名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:04:13.63 ID:65+/Qz200
安いバイト使ってる店の自業自得だよ
433名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:04:23.34 ID:9GxOwlfz0
うーん、馬鹿発見器だなぁ
434名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:05:08.52 ID:4ZIajv+O0
>>425
店のルールというよりもそんなものは常識だ
常識云々でこの店を叩くならまずは自分にも非があることを認め謝罪するのが道理だろう
435名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:05:30.09 ID:y4gz6Vua0
友達が多くてツィッターとかやってるリア充が店員やるからこうなる
俺みたいなコミュ障引きこもりを雇えばこんな問題は起こらない
無言で淡々と仕事するぜ
436名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:05:40.09 ID:SH/cBkMQ0
>>428
あれはOK
437名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:05:57.24 ID:YJcVluTW0
俺店長だけど、書き込むときは客のふりして書き込めって言ってるわ。
書き込むなって言っても、どうせ馬鹿だから言うこと聞かないし。
438名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:06:25.20 ID:+V62Mrcp0
佐藤かよって

竿&タマ抜き工事済み?
439名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:06:41.96 ID:fl4J18xaO
>>367
勤務先というのがポイントで、そういうとこでバイトしてるということがステータスなのでは?
結局バイトなんかずっとそこで働くわけでもないし責任感が著しく欠如するんだろね
店の信用がなくなって客いなくなっても、このバイトには無関係で別のカフェでバイトすればいいやって感じだろうし。
440名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:06:59.19 ID:3pzy3gw20
>>428
あれは番組で使われるかどうかで情報をコントロールを出来るので、
知らない人が急にツイッターで自分の事書いてくるのとは違うかと。
441名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:07:09.00 ID:MFA5ZTZT0
>>435
おれもおれも
442名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:08:16.78 ID:sQR4ya8DO
>>428
まあ、テレビだからね
事前に本人にOKかどうか聞いてるんじゃないか?
443名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:08:28.28 ID:HZ5nKk8eP
>>428
飛行機内だったとして、乗客がバラすのはOK。
乗務員が漏らすのはNGだな。

>>434
それなら>>357だと言ってるだろ。
馬鹿には、これだけ言っても分からんかなw
444名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:08:42.37 ID:DUNOyreEO
芸能人 色々面倒くさいから店来ないで。


by店長
445名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:08:49.82 ID:ufS803wcO
落ち目な芸能人だったら、むしろワザとtwitterの目撃情報を売名に利用するんだろなww
446名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:09:09.65 ID:hzDDofJKO
あぁ 女好きの女装男か
447名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:09:20.43 ID:F+C/KYQmO
>>431
まあ、じっさい店側に不快な振る舞いがあれば、
席をたち、黙って二度と行かないのが紳士だが。まあ、男じゃないんだろうけど。
山岡みたいな最悪な客じゃないだけマシだろう。
448名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:09:21.84 ID:6/txPDEwO
ゆとりのバカはTwitterをツレにメールしてるのと
同じ感覚でやってるんだもんな。
449名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:09:50.17 ID:4YZ/7G9R0
>>445
落ち目だとすでに忘れ去られていて
気が付かれないw
450名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:10:08.45 ID:3pzy3gw20
>>435
他人との距離感をわきまえすぎなほどわきまえるよなw
451名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:10:13.45 ID:SXHIsHZt0
まあ、この手の店員が客をさらすパターンは、ほとんどは店側が炎上後謝罪するってパターンだな。
店の品格を著しく落とすから、バイトクビにしたくらいじゃ釣り合わない。
ホテルとかで、誰と来たかツイートされたら損害賠償じゃね?
452名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:10:33.63 ID:Dct/LB0eO
>>408>>428
バカ発見
453名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:10:37.67 ID:ydmzYb2E0
このスレに「いいんじゃないの」派が大量に居て怖いわ
冗談だと願いたいが

ゆとりも今や25歳だ
454名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:12:30.18 ID:+TP2/LZuO
>>435
そもそも、引きこもりがバイトに出られるわけがない件。
455名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:13:00.18 ID:DHr8fkv50
馬鹿発見器は今日も平壌運転だな
456名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:13:41.87 ID:Mn4nvjdm0
各局アルジェリアからの政府専用機到着を報道。フジは華麗にスルー。
457名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:13:51.68 ID:Q183DAJwi
佐藤かよ可愛いよね
458名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:13:58.18 ID:KGEuNHCsP
自撮りと化粧なおし…
こりゃあかんわ
459名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:14:05.56 ID:4ZIajv+O0
>>443
注意されるような行いをしたんだからまず自分も悪かったと謝罪するのが当たり前だと言ってんだよ馬鹿か?
460名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:14:42.62 ID:hoZuyeCa0
常識ないな
普通垢は複数とるだろ
リスクとる時はリスクとる用で
特定されても知らぬ存ぜぬ法的に訴えるですぐ鎮火する
461名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:15:13.01 ID:F+C/KYQmO
>>453
どうも本気っぽいけどな。
店側としちゃ、騒ぎをおこされるのは論外なのね。
客商売に限らず、いろんな人がいるわけだが、それも関係ないって感じだな。
462名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:15:19.54 ID:hxK8Sa2JO
ゆとりに責任を求めるほうが馬鹿。
我々はそう学んだのではなかったか?無能過ぎて笑える
463名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:15:29.75 ID:qI9pF+9n0
佐藤かよ!
つか誰?

バイトの教育の問題つうより
家庭教育、義務教育の問題
もっと言えば、この手の真性馬鹿は教育の意味無し
DNAに問題有り、現在の科学では無理
この手の馬鹿だらけで、それらの馬鹿が一応、高卒だったりすっから
当然、最低限の常識はあるんだべつことで雇わざるを得ない企業も大変だ

亡国の匂いがする
464名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:15:30.20 ID:TTmrhA360
有名人、特に芸能人に来てもらいたくないという店も多いからな。
長い目で見ていいことが少ないからね。
全ての芸能人が全国民に好かれているわけじゃないからね。
だからと言って芸能人お断りと言う訳にもいかん。
だから一般のお客と分け隔てのない接客をすると、
そのことが気に入らないのか不満を顕にする人もいる。
465名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:16:12.17 ID:pT4jo9Wa0
漏れが昔バイトしてた中華料理店に
由美かおるが来てたらしい。その日漏れは
バイト休みだった
466名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:16:17.28 ID:Mj1OBxrH0
採用時にバカッター等ネット上にバイト中に見聞きした事を書き込まないって契約盛り込んでおけばいいのに
467名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:16:33.36 ID:XyFkFJTz0
ネットで若い馬鹿がやるだけじゃないよ。
よくテレビで飲食店の店主やらが、○○さん(有名人)はよくこのメニューを注文されます、
なんて取材に答えたりするだろ。
あれもおかしいよ。プライベートで食ってる飯をなぜマスコミに公表するのか。
本人の了承を得ていてそのことを視聴者に分かるようにことわるか、
あるいはもう故人になっていて歴史上の人物レベルならまあ別だが、
基本的にはそんなことを勝手にばらすべきではない。
468名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:16:47.02 ID:Uux74VrF0
>1人のお客さんとしてお店に行って

何かおかしくね?
469名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:17:20.11 ID:rS/c7tNj0
以前、恵比寿の某ホテルの飲食店の従業員が、
サッカー選手が女連れで来店したのを暴露して炎上したこともあったな。

店員が、この手のことをやるのはマズイ、
という意識がないのかな?
470名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:18:00.93 ID:oTr5rGZLP
そもそも店で化粧して原因を作ってるのはコイツじゃんw
471名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:18:12.94 ID:rm3D/wUb0
電化製品の注意書きと一緒で、そこまで言わんとわからんの?
ってやつだな
472名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:18:41.50 ID:ckOv81eQO
カフェで化粧直しするなら他でやれやオカマ
473名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:18:46.42 ID:Mn4nvjdm0
そして懲りずに韓国ネタ。すごいね。八チャン。
474名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:19:07.72 ID:HZ5nKk8eP
>>459
馬鹿の思い込みとは関係なく、従業員が悪いんだよw
「他のお客様に御迷惑ですので化粧室でお願いします」と言えない奴がサービス業に従事しちゃいかん。
475名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:19:45.27 ID:kbPUWlMr0
そんなに怒るようなことか?
別に悪口言ってるわけでもないのに
476名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:20:13.85 ID:hzl+DxSGO
昔バイトしてた店に芸人のビッキーズがきた
普通の小さいおっさんだった
477名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:20:34.61 ID:uqyvm5dZ0
佐藤かよのチンコしゃぶりたい
478名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:20:26.83 ID:2yzf4Y7M0
>>1
一般人と違って、
顔と名前を公共の電波にのせて、商売してるんだから仕方ないじゃん。

公共の電波を使って、お金貰ってる時点で、普段からの行動を気にしないといけないだろ。
嫌ならテレビに出なければ良い。
479名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:21:43.24 ID:5QKx19H+P
芸能人の宿命みたいなもんだろ 悟れよ
480名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:22:07.68 ID:Uux74VrF0
タレントの佐藤かよの来店情報をTwitterで暴露したカフェ店員の言動が、物議を醸している。
先日のツイートによると、「今日バイト先に佐藤かよがきた!前も来てて自撮りばっかしてたらひー!今日も
化粧ずっと直してた!笑(^^)こないだゎ、川口春奈きたよー!」という。すると、佐藤本人が店員の
ツイートに気づいたようだ。
店名こそ出さなかったが、以下のようにコメントした。「1人のお客さんとしてお店に行って、勝手な事ばかり
Tweetされるのは如何なものか。別に直接言う気もないけど、そのお店の食事がどれだけ美味しくても、
どれだけサービスよくても、二度と行く事はありません。それがその人から見えた私なのならしょうがない」。
(略)
店員は本名をアルファベット表記したと思われる名前を使用し、自身の顔画像も掲載していた。店の賄い料理を
撮影した画像も数点あり、そのうちの1枚には「kawara cafe」と店名が書き添えられていた。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/image/02.jpg
また、賄い料理の一部は店のメニューにも一致。昨年にまで遡ってツイートを見ると、年末に仲間から新しい
勤務先を聞かれて、「渋谷のkawara cafeだよー」と答えている。そこで、当サイトでは
「kawara CAFE & DINING」を経営する株式会社エスエルディーに連絡を取った。
担当者によると、本件については全く知らなかったそうだ。騒動の概略と経緯を説明した上で、関連情報を提供した。
来店客の情報を店員が晒すという行為は、やはり問題であるという。しかし、まだ事実確認が取れていないため、
現時点での社としてのコメントは控えたいとのことだった。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/image/03.jpg
(略)

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/
481名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:22:18.54 ID:o09QvodzO
客のプライベートをペラペラと全世界に向けて発信する馬鹿店員
日本の恥。馬鹿はツイッター永久に使用禁止にしろ
482名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:22:24.12 ID:XxW5/6qWi
目立ちたいのか目立ちたくないのかどっちなんだよ
自分はバカですって言ってるようなもんだな
483名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:22:24.55 ID:ufS803wcO
有名税と守秘義務のせめぎ合い
484名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:22:40.57 ID:4ZIajv+O0
>>474
それをいうなら飲食店で化粧して周りに迷惑をかける奴がカフェなんかにいくんじゃねえ、っつーことだ
同類の馬鹿オカマのお前にはわからんだろうなw
485名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:23:11.76 ID:WJ2qxxow0
自分もゆとりのすぐ上の世代なので言いたくは無かったが、
ゆとり世代の女は1から10まで言わないと本当分かっていない。
国はあんなもん作ってどうすんだ。恐ろしいことしてくれたよ。
486名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:23:23.21 ID:29XOnQBPO
>>465
俺がバイト休みだった日に志村けんが来た

そんで、店を貸し切りにして最後のほうは皆で一緒に飲んだんだってさ

クヤシイデス!
487名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:23:25.82 ID:g/u/HvXi0
>>468
なんで?
488名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:23:26.83 ID:/Mx4hueG0
この程度で怒るのか 
しかも エゴサーチか
じゃ 朝の情報ニュースで芸能関係流すのやめてくれ
489名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:23:30.68 ID:PpDqdbdX0
佐藤かよはどうでもいいが川口が来たとなるとな
思わず椅子から立ち上がってしまったわ
冷静になってまた座ったけど
490名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:23:54.39 ID:yC2BgPFQO
一般人の客とかだったらバイト同士で悪口とか言いまくりなんだろなあ。
491名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:24:00.81 ID:r5lU1o9f0
誰?芸能人みたいだけど何で有名な人なん?
芸能人御用達の高めの店入ればこんな事にならなかったろうにな。
時給900円とかのバイトが勤めるような店行って偉そうな事言うなよ。
むしろ芸能人だって分かって貰えてよかったじゃないか?
492名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:24:15.71 ID:DUNOyreEO
今時、芸能人来店で集客にあやかる店なんて
(ヾノ・∀・`)ナイナイだろ
実際集客力無いし商品も売れないしな。
芸能人利用商売なんて時代遅れに入って来てんだろな。
非常識な勘違い常連に居つかれても、常識ある客を多数減らすから困るんだよね。

どっちもどっちでお互い馬鹿だけど、店員も勉強になったんじゃね?
493名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:24:18.80 ID:3pzy3gw20
>>467
それはホントそうだよね。その程度の店だと思うよ。
494名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:24:26.00 ID:v8MXY+q8P
芸能人は見られてナンボの高額なギャラもらうんだから我慢しろ。ヤダったら一般社会人になるか、見られてヤバい事するな。
495名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:25:10.52 ID:HZ5nKk8eP
>>484
ホント、馬鹿って際限なく面白いなw
それを注意、管理するためにも店員が居るんだよ。
496名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:25:12.15 ID:+IWjKyp10
>>1
それ本当に店員なのか? 裏は取れてるの?

炎上マーケティング、たんなる売名行為の可能性もあるからな
497名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:25:26.68 ID:RprwlWqp0
>>34
バイト面接の時にtwittetの使い方を聞いとくんだったな
うまく使えば良い宣伝ツールなのに
498名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:26:05.63 ID:28OC+DJp0
酔っ払いのゴロ撒きかと思ったら、三谷後期だった事があるw有名人気取るナ、しらねーっての
499名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:26:30.51 ID:g/u/HvXi0
>>478
そこはこれ関係ないだろ
こういう奴は「今日すごいキモいやつ(>>478)店に来てたよw顔面超ウケるwwww」とか言いながら写メ上げたりする奴だからな
500名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:26:42.39 ID:k7sjHroj0
テクノロジーやアイテムに民度がついていっていない。
弓矢で殺し合いしてたDQNなアフリカの部族がAK入手して
ヒャッハーオレサマ最強ぅぅぅぅぅぅぅぅ!って弓矢と同じ
感覚で乱射してるのと同じ状況だなこれは。
501名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:26:51.08 ID:T8yEwhrEO
>>1
誰?

テレビ全然見てないから、全く知らんわw
502名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:27:15.96 ID:jNSlGHy+0
ジロジロ見て裏でなんか言ってる店員てそれだけで嫌だ
503名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:27:15.87 ID:k8pJYANo0
>>1
バイト先に〜と書くからダメなんだよ
そういうときは今日(私用で)行った店で〜と書かなきゃ
504名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:27:46.96 ID:521KUAxm0
Twitterもそうだけど、Facebookでもべらべらべらべら、
プライバシー丸出しでやり取りしてるバカだらけ
どこの店で何食ったとか、コンビニスイーツは何が美味しいとか、
知らねーし、興味もねーし、
それにいちいち「いいね!」て押さなきゃなんねーし、
押さない、書かない、コメントしないと「何かあったの?」て聞かれるし

まともに普通に働いて普通に生活してたら、
あんなにも写真うpしまくってる暇なんかない筈なんだけど
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 07:27:58.06 ID:guaF7u7AO
で 誰?
506名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:28:11.16 ID:oSbxlhm10
>>484
それはそれ、これはこれ
俺はオカマも喫茶店で化粧する奴も大嫌いだが
だからと言って、店員が客の悪口をツイートしていいわけじゃない

この店員は最低でもクビ、下手したら店から損害賠償請求されるが
客の悪口をツイートする事にそこまでの価値があるのだろうか?
507名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:28:46.14 ID:+IWjKyp10
>>503
そこをあえて 「バイト先に〜!」 って書いてるから怪しいんだよ
508名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:28:51.27 ID:qI9pF+9n0
で?
この馬鹿のツイ垢は?
509名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:29:11.85 ID:du3X594o0
>>453
「いいんじゃないの」ってのは有名人が何やってるか知りたい人なんだろう
個人的にはオフのときまで監視されるのは可哀相だと思うが
510名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:29:23.33 ID:50Pz7g9A0
女って仕事中でも平気で携帯いじってるよな
ガソリンスタンドや工事現場で交通整理しながら携帯いじってるバカ女見た時は驚いた
511名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:29:37.23 ID:4ZIajv+O0
>>495
お前も注意されないと分からん馬鹿オカマか?w
店員の非常識を責めるなら自分の非常識を謝罪してからにしろっつってんだよ
まだ分からんか?w
512名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:29:38.29 ID:sgdCR9190
こういう店員がいるところには、一般人でも行きたくない
513名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:29:46.33 ID:kbPUWlMr0
こんなことで怒るとか器小さくね?
誰それがよく来る店とか普通にテレビでやってるじゃん
私の名前を使うなら相応の金寄こせってこと?
514名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:29:58.81 ID:jaqrQzkY0
【Twitter】 店員「佐藤かよが来た!自撮りと化粧直しばっかw」 → 佐藤「こんな店、二度と行かない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358851068/
タレントの佐藤かよの来店情報をTwitterで暴露したカフェ店員の言動が、物議を醸している。
先日のツイートによると、「今日バイト先に佐藤かよがきた!前も来てて自撮りばっかしてたらひー!今日も
化粧ずっと直してた!笑(^^)こないだゎ、川口春奈きたよー!」という。すると、佐藤本人が店員の
ツイートに気づいたようだ。
店名こそ出さなかったが、以下のようにコメントした。「1人のお客さんとしてお店に行って、勝手な事ばかり
Tweetされるのは如何なものか。別に直接言う気もないけど、そのお店の食事がどれだけ美味しくても、
どれだけサービスよくても、二度と行く事はありません。それがその人から見えた私なのならしょうがない」。
(略)
店員は本名をアルファベット表記したと思われる名前を使用し、自身の顔画像も掲載していた。店の賄い料理を
撮影した画像も数点あり、そのうちの1枚には「kawara cafe」と店名が書き添えられていた。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/image/02.jpg
また、賄い料理の一部は店のメニューにも一致。昨年にまで遡ってツイートを見ると、年末に仲間から新しい
勤務先を聞かれて、「渋谷のkawara cafeだよー」と答えている。そこで、当サイトでは
「kawara CAFE & DINING」を経営する株式会社エスエルディーに連絡を取った。
担当者によると、本件については全く知らなかったそうだ。騒動の概略と経緯を説明した上で、関連情報を提供した。
来店客の情報を店員が晒すという行為は、やはり問題であるという。しかし、まだ事実確認が取れていないため、
現時点での社としてのコメントは控えたいとのことだった。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/image/03.jpg
(略)

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/22_01/
515名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:29:59.35 ID:3pzy3gw20
>>478
相手の商売とプライベートをこっちの都合の良いように勝手に想像しちゃいかんでしょ。
516名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:30:05.42 ID:g/u/HvXi0
>>503
糞芸能人貶したきゃ頭使えばいいのにな


このスレバイトだから〜とかアホなこと言ってる奴多すぎるけど
ならバイトのくせに店の人間の立場で発信してるんじゃねーよって話だろうに
517名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:30:18.56 ID:anMHHE5n0
優秀なバカ発見器ですね
518名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:30:20.54 ID:AhcIK3Dj0
えーと誰?

>>72
ネットに限らずですよ
低価格の店に行くとかなり残念な会話・行動する人を見かける
そういった人がネットのサービス使うようになれば
まあそうなるでしょうねって感じ
519名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:30:46.12 ID:Uux74VrF0
瓦カフェ息してる?
520名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:31:07.72 ID:521KUAxm0
>>469
あの二人は結婚出来たからめでたし、めでたし
521名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:31:30.87 ID:oTr5rGZLP
これどっちもどっちだろ?w
お前らそんなこのおかまが好きなん?
522名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:31:31.17 ID:RAXqAmEK0
これは仕方ないだろ
店じゃなくて阿呆に問題が有るんだから

これが今のバイトの普通の質w
屑ばっかになってるだけ
523名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:31:32.80 ID:uPokpLXA0
>>512
同意
524名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:31:45.68 ID:SXHIsHZt0
まあ、バイトが働いてるようなところでは、いつプライベートばらされるかわからんってことだな。
最近はホテルの正社員でもこれやるんだろ。終わってるよ。
525名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:32:05.89 ID:xWNJBuKc0
>>1
佐藤かよは付いてんの?
それとも取っちゃった?
526名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:32:29.80 ID:jNSlGHy+0
>>504
興味なけりゃ反応すんなよ
てかそれ、この件となんの関係もないじゃん
客の情報をネットに公開してることが問題なんだろ
527名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:32:45.97 ID:HZ5nKk8eP
>>511
まだ続けるのか?馬鹿君w >>506にも目を通しておけ。
528名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:32:45.81 ID:3pzy3gw20
>>522
昔のバイトもアイドルが来たらストロー無くなるみたいなエピソードあるだろうよw
529名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:33:11.67 ID:E4CUDBwM0
バイトの教育?サービス業のモラル?w全然関係ないよ そもそもこういった手合いは人になるべくしての教育をされてこなかった結果だろww
530名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:33:17.13 ID:izjfQj//0
まあしょうがねーべ
低賃金バイトなどしょせんこんなもんよ
嫌ならもっと高級店に行けばよろしい
531名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:33:52.72 ID:TTmrhA360
「来てあげた」意識があるから、過剰に反応することになる。
自分だけ特別に歓迎の接客を期待しているから、何か不手際があると
針小棒大に騒ぎ立てるのさ。
来てくれるのはいいが有難迷惑なんだよ、自意識過剰芸能人は。
金を払わされたと怒る芸能人もいる。
色紙を書いてタダで飲食なんて時代じゃないのに。
532名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:34:09.69 ID:f1pldhsV0
こいつ誰だか知らんが



ダウタウンデラックスには絶対出てないんだよな??




出てたらワロウwwww
533名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:34:15.57 ID:dorxcFf30
同じ客目線で書くという知恵もない
534名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:34:29.09 ID:EVzm2nBc0
モラルとか言ってる奴がなんで2chなんかやってんだろうな
もの凄く滑稽だわ
535名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:34:39.16 ID:vsPZHyKY0
>>475
普通に接客店員として最低だし、クビになってもおかしくない。
たかが店員ぽっちが、余計な事をして店の信用を落とすようなマネをするな。
店員は影。客が必要とする時に出てくればそれでいい。
536名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:35:14.77 ID:kXFWdY+WO
>>511
後から謝った方が偉いんか?

どっちも非常識なのに、なにを偉そうに。
537名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:35:25.82 ID:lN80ErIR0
店員はダメでも、その店にいた他の客だったら何も問題ないのかな。
結局一挙手一投足見られてることに変わりはないんだけど…。
538名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:35:57.49 ID:PE3H49KY0
>>38,79
男かよっw
539名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:36:04.31 ID:Kx5jkPVEO
530は稲本の事件知らないのか?
540名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:36:07.50 ID:kbPUWlMr0
これがNGならダウンタウンDXとかにもいちいち抗議しろよな、芸能人はさ
あの視聴者投稿が全部捏造で、放送作家が書いたものだっていうなら
番組の最後に、この番組はすべてフィクションですって注意書きしとかないと駄目だろ
俺ら一般人はテレビがやってたのと同じことをやってるだけなのに怒るなよ
541名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:36:09.45 ID:qI9pF+9n0
>>527
4ZIajv+O0は本人か関係者じゃねぇ?
同じ類の馬鹿の臭いがする
542名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:36:33.16 ID:vFySwEuoO
豚丼テラ盛り事件を思い出した
543名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:36:56.34 ID:6q/u22paO
自分ならば、別にこのカフェの名が判明してもこの件で「絶対に行かない」とはならない。
でも行った先のカフェで延々と化粧してる馬鹿がいて、不快な思いをしたとしたら
嫌な思い出になるだろうから次はないな。

店員も佐藤もどっちもアホだけど、自分の中での迷惑度は佐藤が上だわ。
544名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:37:23.82 ID:+Ql7UecO0
>>537
まあそうだろうね
嫌なのはどっちも変わりないだろうが
店員にはあるていどの責任が発生するだろ
そのうち裁判でも起きて判例出ればそれがデフォになる
545名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:37:43.55 ID:HZ5nKk8eP
>>540
俺はよく知らんが、あれって当人に許可とってないのか?
546名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:38:01.22 ID:g/u/HvXi0
>>537
問題あるかないかより、店側としては金取ってサービスしてるわけで
どちらかがとか以前の話だろ
547名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:38:02.68 ID:SH/cBkMQ0
>>513
テレビならOKなんだろう
548名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:38:35.16 ID:ryoe1M/MO
>>540
客なら問題ない
店員には業務上知り得た情報を漏らさない義務がある
549名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:38:35.97 ID:v8MXY+q8P
飲食店での自分撮り晒されるよりチ●ポコとった事実の方が恥ずかしいけどな
550名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:38:39.23 ID:Uux74VrF0
てか、ツイートの文そのままコピペしてキャッシュみたら店員フルネームのツイッターアカやんw
551名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:38:43.79 ID:vsPZHyKY0
>>534
どんな奴でも2ちゃんできるだろ
2ちゃんの、「 2ちゃんねるガイト:目次 」ってとこの、
「 2ちゃんねるって? 」 を読んでいないのかな? この馬鹿wwwwww
滑稽なのは、お前の顔と頭の程度だよwwww雑魚wwwwwwwwwwww
552名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:38:48.39 ID:hphcEcsGO
553名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:39:02.21 ID:e59n4uSB0
サトーカヨードー
554名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:39:10.61 ID:IfimDn0nO
性別詐称の珍獣なんだから文句言うなや
555名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:39:15.70 ID:G6izaqal0
カフェって椅子と机あるよな?
化粧したらダメなの?なんかよく見る光景だし気にしたことなかったけど
556名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:39:34.60 ID:4ZIajv+O0
>>527
俺は終始一貫してオカマにも非があると言ってるだけ
むしろ原因を作ったのはこのオカマ
その非を認めた上でこの店員を責めるべきだと言っているだけだぞw
557名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:39:35.84 ID:kwWlcwRl0
ライバル店潰すネガティブ工作にも使えるな。SNS
558名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:39:39.51 ID:Xu6YU7rb0
DTDXのアレは本人了承済みのネタしか通してないに決まってるやん
都合悪いネタは没だよ
559名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:39:45.35 ID:siGgAvq80
ああ、あのニューハーフか
560名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:39:50.74 ID:N7nT8/Hy0
店員「二度とくんなよこの自意識過剰ブスがwww」
561名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:40:16.29 ID:izjfQj//0
毎回言われることだがサービスは無料じゃない
低賃金バイトに過剰なモラルを求める方がどうかしてんのよ
従業員にきちんとした待遇報酬を与えて「この店は大切にしないとな」と思わせていたら
こんなことは起きんさ
562名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:40:16.54 ID:iHTSiomt0
>>556
頭悪そう
563名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:40:18.51 ID:SH/cBkMQ0
>>532
出てた
564名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:40:20.21 ID:3pzy3gw20
>>540
応募はしていて、採用の前にタレントか事務所のチェックが入るって感じだろ。
ツイッターで赤の他人が急に自分の事を話し出してくるのとは違うと思う。
565名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:40:20.56 ID:SXHIsHZt0
>>537

一般人でも、本人と特定できる情報を出したらアウトじゃね?
相手の写真とか、名前と住所とか。

それで誰を連れていたとか、何食ったとか、便所行ったとかツイートしたら、
もうネット上から消せないからな。
566名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:40:30.63 ID:g/u/HvXi0
>>543
お前が客としていって不快と思ってそれをソーシャルメディアに挙げるのなら問題ないでしょ

まっPとかなんかそこを同義にしてる奴多すぎるけどほんと大丈夫か?
567名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:40:40.23 ID:6i0NzwrcO
>>537
店側のモラルの問題だから第三者である一般客は関係ない
568名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:40:42.09 ID:Jp1tLme5O
>>555
人が飯食うところで化粧すんなよ
569名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:03.24 ID:nxz+ithc0
ここでダウンタウンの番組を出してくるやつは、「ボクの頭はこんなに悪いんですぅ」って
自慢したいのかねw
570名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:03.53 ID:MsVZt9QX0
引っ越し業者のは本当に気分悪かったわ
持ち物から彼女までバラされるなんて
571名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:04.22 ID:oTr5rGZLP
>>556
他の件ならともかくこれは明らかにこのおかまが原因を作ってるよなw
572名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:09.76 ID:HZ5nKk8eP
>>555
とりあえず、俺が近くに座ってたら迷惑だとは思う。
まぁ、黙って席を立つけどね。
573名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:13.82 ID:Chn/obrS0
>>555
マックの100円コーヒーじゃないんだし、それなりの金払って
隣の客がずっと化粧直ししていたら不快だろ
食事しているんだし
トイレでやれ、と
574名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:30.44 ID:e59n4uSB0
ドージョーヨーゾー
575名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:32.20 ID:KFyZ4GgS0
飲食店でバイトしてたけど化粧直ししてる客がいると
結構他の客から苦情が来る。トイレ行ってやればいいのに
576名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:37.69 ID:CiWmT8V6O
これ、店は特定できたの?2ちゃん探偵さん
577名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:41:44.86 ID:rS/c7tNj0
有名人が店を利用する場合、
他の客にわからないようにするのはできても、
店員にはわかるからな。隠せない。

店員・従業員が客のことを書いたらいかん。
その人にとっては知られたら困ることもありうるんだから。

有名人の男女の密会、あるいは政治家や財界人の極秘会談、
こういうのも店員がどんどんツイッターで暴露したら、
えらいことになる。
578名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:42:08.14 ID:pTEfV4n7P
(結論)
•客は化粧するならトイレに行け。
•店内の撮影は店側に許可を得ろ。
•店員は客のことをTweetするな。
•店側はTweetした店員を解雇しろ。
•ねらーのおまいらには関係ない話だ。
579名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:42:12.75 ID:0Y+hJ+2bO
ホントに馬鹿発見器だな
でも教育がしっかりしてそうなところからのこういう書き込みはあんまり見ないな
働く奴のレベルもそれなりに高いのかも知れんが
USJとかディズニーとか
580名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:42:48.76 ID:SXHIsHZt0
>>577

政治家がどこに誰と来てたとか、何の話してたとか、ツイートしたら、マジでぶっ殺されるんじゃね?w
581名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:42:48.79 ID:ryoe1M/MO
>>565
問題ない
守秘義務がないからね
それが名誉毀損に当たる場合はまた別の話だけど
582名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:42:53.54 ID:QXm2z8Xi0 BE:3674592959-2BP(1)
俺にはこんな事できないな。
なぜなら、テレビ見ないから
顔と名前が一致しないのだ。
KAB48すらわからない。
と言っても、店員のアルバイトと
いう職につくつもりもない。
テレビを見ると馬鹿になるとは
こういうことだったのかと妙に
納得したのだ。
583名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:42:57.06 ID:p54emoOS0
また馬鹿店員かよ
584名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:42:57.40 ID:v8MXY+q8P
知人に芸能人来たって言ったようなもんだろ?何がいけないの?
総じて言えるけど見られて嫌なことTwitterられて嫌な事はするなと。Twitterられても自業自得だろ。
名誉毀損な事が描かれてたら訴えればいいだけ。
585名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:42:58.23 ID:g/u/HvXi0
>>557
何を今更
ツイッターなんてお前らの大嫌いなステマツールとしてとっくに機能してるじゃん
素人装って同じツイート複数アカウントでする量産Botもいくらもいるし
586名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:43:09.93 ID:Q+wWpSp90
     ステマ

  ☆  _ノ⌒L   ☆
    (  ゚ ゚ )_
☆    )   _)   ☆
    (__  (___
  ☆   `ーヘ____)  ☆
〈⌒Zニ=―――‐=ニZ⌒〉
 〉 || ノ \ 三刃 ||. 〈
〈___||  厶  □心 ||_〉
  └'''' ⌒¨¨¨⌒''''┘
587名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:43:18.45 ID:iHTSiomt0
>>578
表示されない記号使うな
588名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:43:22.80 ID:MsVZt9QX0
>>561
今はサービスなんて店長一人が正社員で他はみんなバイトだしな
それで愛想振りまかせたりさせるのは問題あるよね
589名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:43:51.72 ID:du3X594o0
>>545
そりゃ確認してるんじゃない?場合によったらマネージャーあたりが作ってるかも
読み上げてみたら別人の話だったとか
本人がそのときのことをまるで記憶してなくて
話が全く広がらないとかじゃ困るからね
590名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:43:57.29 ID:/0rMjUdl0
>>544
客でも問題はあるでしょう、名誉毀損で訴えられるのが、店か個人かに変わるだけ
客だったら特定できない可能性もあるけどね。
591名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:44:07.38 ID:HZ5nKk8eP
>>561
逆だ。最低限のことが出来ないなら、サービス業に従事するな。
592名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:44:08.58 ID:MD4PKfUv0
飲食店で隣で写メ&化粧直ししてる奴いたらイラっとする
オカマの貸切ならともかくだが
バカッター店員もオカマも同レベルの非常識
593名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:44:16.22 ID:3SlbNshAO
>>561
従業員にきちんとした待遇報酬を与えて「この店は大切にしないとな」と思わせていたらこんなことは起きんさ

ねーよwww
594名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:44:23.53 ID:44SQQaQK0
>>111
びっくりするだろw
595名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:44:24.23 ID:6i0NzwrcO
>>556
終始一貫して?

>>189>>189>>189>>189>>189

お前さん最初の書き込みじゃ「言ってることはもっともだ」と書いてないか?w
596名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:44:48.40 ID:4wK1rJwU0
嫌なら有名人はこそこそしてろ
597名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:44:48.33 ID:Lqrq4TPx0
店員じゃなくて客がツイートしてたらどうなのよ?
598名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:45:40.12 ID:f1pldhsV0
まぁそのうち、化粧直してたこと(公衆の面前で)を謝罪するだろwwwwwwww


どう考えても、その部分は佐藤かよが悪いからな(笑)
599名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:45:48.46 ID:O50HRfUT0
バカッターはともかく、この「有名人」って子全く知らんのだが
新手の炎上知名度アップマーケティングですかね
600名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:45:53.00 ID:bwcpkB+bP
なんかツイッターの出来事って自然じゃないんだよな、
不自然って言うか、無理やり楽しんでるって言うか。

創られた企画みたいな
601名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:45:52.99 ID:izjfQj//0
>>591
そんなこと言ったって低賃金だからしょうがないじゃないか
602名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:46:20.61 ID:NAQmlWfw0
俺はこういうのは厳しく教育してるわ。
んで、俺は店に有名人が来店しても、サイン貰って壁に飾ったりとか一切しない方針。
俺が知らないタレントさんが来店した時に、サインを頼まれないと、もしかしたらがっかりさせるかもしれん。
有名人だろうが一般の方だろうが、警察だろうがヤクザだろうがお客さんは店の中では平等にする。
平等に楽しんで居心地良くしてほしいから。
だから、店員がお客さんに迷惑かけるのも、お客さんが他のお客さんや、度を超えた店員に対する迷惑行為も禁止。
お客さんの会話内容が聞こえても、聞かなかった事にして忘れろと言ってる。
お客さんの事をネットに掲載とか言語道断。
ウチじゃ、普段もプライベートでもタバコのポイ捨てだとか、とにかく迷惑や非常識行為する奴は仕事も信用出来ないと、非常識な行為は許さんと厳しくいってる。
仕事で多少の失敗じゃ怒らない方針で、仕事を楽しくしやすいようには考えてるけど、筋の通らない行為にはめちゃくちゃ恐いと思われるくらいの注意をしてる。
603名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:46:33.00 ID:pj2NdC3u0
もしかすると、凄い偶然で「佐藤かよ」みたいなフレーズが無関係のツイッターにあったのかもしれん

いぜん、「中島容疑者らも」は、見た
604名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:46:40.70 ID:Lq874gHW0
化粧ってトイレじゃなくて、カフェの席で???
605名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:46:40.89 ID:bGgpq3RU0
かよぽ気が強そうだよな
606名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:46:42.53 ID:G6izaqal0
>>568
すんなよ、って言われてもw
したことねえからなあw
>>572
なるほどねえ
>>573
マックは良いのか
607名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:46:45.01 ID:EML0XecL0
ホントバカ発券機だな
ツイッターそのものは批判しないが
使う者がバカであると、間違いなく発見器として機能するな
608名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:46:49.13 ID:ufS803wc0
店員の本名と顔写真の公開マダー?
609名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:05.61 ID:ll0s6caH0
時給800円でモラルを求めるほうがおかしい。
モラルを求めるなら正社員を雇って教育して使え。
610名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:06.61 ID:Uux74VrF0
店員さんFacebookの写真消したほうがいいよw
611名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:08.96 ID:ROdly79R0
「佐藤かよが来てた」だけなら特に問題にはならないと思うが
自撮りばっかしてたとか嫌味な情報が余計すぎるんだよ
ツイッターでも毒を吐きたがる傾向が強いのは2chの影響だろうけどね
612名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:15.24 ID:HZ5nKk8eP
>>582
読みは、カブ48でいいのか?
俺もテレビを観ないから、誰が芸能人か判らんわw
613名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:17.20 ID:JevRJo5Q0
ネット社会を皆が享受した以上、もうこういう流れは止められないだろ。いいとか悪いとかの話じゃなくな
614名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:20.22 ID:7g9pDNhz0
wiki見たけど男じゃねーか・・・
615名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:21.54 ID:oTr5rGZLP
>>584
「今日バイト先に佐藤かよがきた!前も来てて自撮りばっかしてたらひー! 今日も化粧ずっと直してた!笑(^^)」

この部分のどこにキレたのか考えてみよう
「今日バイト先に佐藤かよがきた!」
これだけならおそらくキレなかったと思う

「前も来てて自撮りばっかしてたらひー! 今日も化粧ずっと直してた!笑(^^)」
この普通ならしない自撮りと化粧直しを暴露された上に ひー と 笑(^^) で激怒ってとこだろうなw
じゃあ初めからすんなよと、他の客でもツイートされるだろ、って感じなんだが
616名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:26.14 ID:SXHIsHZt0
>>584

ネットにさらすと言うことは全世界に配信すると言うことに近い。消せないし。
直であって話するだけなら、相手1人だけ。証拠も消せる。
617名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:32.51 ID:XD3te7kz0
>そのお店の食事がどれだけ美味しくても

カフェってのはコーヒーとか紅茶飲むところだよ 知らないの?このひとwww
618名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:33.35 ID:6q/u22paO
まあ考えてみたら俺も佐藤かよってのの顔知らないわ。
芸人の顔なんか全然覚えてないし、そこらへんに居ても
人の顔をいちいちじっくり見たりしないし気づかないだろうな。
すぐに見分けがつく時点である意味すごいわ。
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 07:47:37.61 ID:5qCNH+55O
>>1
確かにカフェ店員は悪いが、いちいちタレントがそこまでキレる話か?
あることないこと色々書いてくれるってことは、それだけタレントとして売れているって意味でもあるわけだし…
って言うか、二度と行かないなんてセコイことを言わずに、もう1回言って「あまり派手に書き過ぎないでね」と笑顔でサイン色紙でも渡してやればw
620名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:46.26 ID:Sttp9Krz0
じゃあうちに来い、かよ
621名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:47:46.63 ID:zDXXn3RWO
>>556
客がどんな振る舞いをしようが、その事が店側がツイートしていい理由にはならないのだよ。
残念ながら。

店として客の振る舞いが不快なら、その場で注意すればいいだけ。
622名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:48:04.57 ID:Chn/obrS0
>>606
>マックは良いのか
そういう事言っているんじゃねーよ
マックレベルは客の民度が低いって言っているんだよ
623名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:48:05.76 ID:uT0Lc/AZ0
へー、近くで女が化粧してたから不快になるのか
すーげー神経質やねえ

俺は、そんなに他人を気にしたことねし、
他人が何をしてようが関係ねえし
あんたらが、ジロジロ見なけりゃ済むことだろww

こういう奴等は、他人が隣で飯を喰う行為は不快にならねえの?w
624名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:48:17.19 ID:25QjufXI0
正直、それが芸能人なんじゃないの?
嫌だったら有名人にならずに普通に生きてればいいのに、、
625名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:48:21.93 ID:g/u/HvXi0
>>601
意味が分からん
賃金の多寡がカフェ店員のサービス内容に関係するのか?
626名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:48:24.29 ID:N3Um5Wfr0
CSでゲーム番組やってるけど一緒に出てる女タレント達より可愛いから困る
627名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:48:32.99 ID:G8yQ9e3Q0
なーんだ、佐藤かよ・・・・・・・。
って言われたのかと思ったら、かよって名前かよ・・・・。


だれ?
628名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:49:05.90 ID:TLTCBlKO0
>>1
店の名前まだー?
629名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:49:27.62 ID:ll0s6caH0
>>625
馬鹿すぎワロタww
630名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:49:37.28 ID:E5mZnWKz0
特定まだあああ?
631名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:49:42.52 ID:8c7pRBqOO
店はバイト訴えた方がいいよ
632名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:49:42.87 ID:WcvfgbX5O
佐藤かよってオカマは批判悪いの?
633名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:49:50.37 ID:qHD50ugW0
自分を商売道具にしてるんだから、これくらいわかれよ。

企業の社員がIDカードぶらさげて飲みにいったりしないだろ?
佐藤の方こそプロ意識足りないんじゃないかな。
634名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:49:50.69 ID:qI9pF+9n0
webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:m9w8r07dIKwJ:twitter.com/weewe1991/statuses/291862979669024768+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&lr=lang_ja
1月17日で
twitter.com/weewe1991
だと1月17日の消えてるな
で、馬鹿友
twitter.com/weewe1991/followers
635名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:50:12.11 ID:LP8Z+AVy0
この程度のことに、いちいち過剰反応するのもアレな気はするが
店員側に常識がないのは明らか
客は、飲み物だけじゃなく
その空間も買ってるわけだから
その領域を勝手に侵されると誰だって気分が悪くなる
まずは、客への気遣いこそが最低限のサービスだと認識するべし
636名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:50:12.28 ID:f1pldhsV0
>>602
はやく引きこもり生活やめて
ハロワ行けよ
637猫煎餅:2013/01/25(金) 07:50:13.45 ID:wSLqP6qI0
>>560
一店員がそう思うことは、テメーの勝手だけど
一企業としてそう言及する権限はテメーには無いわけよ。
つーことはテメー自身の首かけてそう言及してるんだって
ことに頭の悪いテメーは分かってないってことを
わかってほしいのよ。おじさんは。
638名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:50:44.26 ID:25QjufXI0
まーでも、よくないかな、、
綺麗って言われてたら喜んだろうね
639名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:50:49.22 ID:G6izaqal0
>>622
なるほど
でもカフェも似たようなもんじゃね?
640名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:51:14.00 ID:HZ5nKk8eP
>>597
問題ない。好きにしろやw
相方で素人さんが来てたりしたら、プライバシーに気をつけろ。

>>601
資格が無いんだから従事するな、ってだけの話だ。
641名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:51:18.09 ID:izjfQj//0
>>625
当然ジャン?
賃金が安ければそれに見合った人材しか集まらないし
バイトなんざいつでも首になるし辞められるんだから意識が低くなる
サービスは無料じゃねーんだぜ?
642名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:51:37.29 ID:g/u/HvXi0
>>629
何がだよ?具体的に言ってみ?
いつからカフェは逐一個人情報晒されてもいい場所になったんだよ
643名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:51:46.00 ID:E5mZnWKz0
>>601
>>601
>>601
>>601
>>601
>>601
>>601
> >>591
> そんなこと言ったって低賃金だからしょうがないじゃないか



あああああ世も末w、脳内園児以下だろこいつ
644名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:51:52.96 ID:JVFfldXJP
守秘義務誓約は自分に向けて誓ったコビーを勤め先に渡す

でないと法律に引っ掛かるそうな
645surp1202-ipngn301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp.2ch.net:2013/01/25(金) 07:51:57.04 ID:j3tW/NVx0
guest guest
646名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:52:07.19 ID:oTr5rGZLP
>>621
うーん

・店で化粧をしない(当たり前)
・客の動向を店がバイトが漏らさない(当たり前)

どっちもどっちなんじゃないかなー
647名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:52:07.99 ID:3pzy3gw20
>>625
しないってことは無いんじゃない?募集に集まってくる人の質は変わるだろうし。
648名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:52:10.72 ID:hphcEcsGO
649名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:52:20.32 ID:xfhvOYYr0
誰もオレをツイートしてくれん
650名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:52:26.71 ID:SdwEEvoz0
赤井英和の御嬢さんに謝るべき
651名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:53:34.86 ID:ll0s6caH0
>>642
具体的にいうと、
キミは学歴が低く、知識がなく、知性が足りないと思われるレスをしたので爆笑してしまいました。

>賃金の多寡がカフェ店員のサービス内容に関係するのか?
>賃金の多寡がカフェ店員のサービス内容に関係するのか?
>賃金の多寡がカフェ店員のサービス内容に関係するのか?
>賃金の多寡がカフェ店員のサービス内容に関係するのか?
>賃金の多寡がカフェ店員のサービス内容に関係するのか?
652名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:53:48.07 ID:du3X594o0
>>623
口紅引き直すとか脂浮いてるのを抑えるとかなら許容範囲だけど
隣の席で粉はたくのはやめてほしいかな
本当は全てパウダールームでしてほしいけど
混み合っててそうもいかないときもあるようだからしかたない
653名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:54:10.55 ID:4hD4Gd9q0
Twitterをクローズド感覚でやってる人とは近づきたくない
654名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:54:11.44 ID:TXLs7Y2qO
こんな店一般人でも行きたくねーよ
655名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:54:21.56 ID:3pzy3gw20
>>651
そんなに責めることも無いだろ・・・
656名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:54:22.06 ID:KFyZ4GgS0
店員ももちろん悪いけど
オカマも人前で化粧直ししてたのを書かれて
恥ずかしくてキレちゃったんだろう
こういう時に芸能人の本性が出るなw
657名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:54:33.49 ID:6q/u22paO
しかしまあ
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」
の典型だよなこれ。
658名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:55:12.58 ID:Chn/obrS0
非常識vs非常識だよな
どっちも叩かれる対象だわ
659名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:55:12.68 ID:j1liCROj0
何度目だよ
毎度毎度呆れるわ、何故学習しない? 店は研修などの時に指導しないのかね?
660surnfmv001155134.uqw.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2013/01/25(金) 07:55:31.14 ID:3RQAdvBc0
guest guest
661名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:55:31.04 ID:g/u/HvXi0
>>641
具体的にいくら以下なら晒されるのか教えてくれ
そういう店は避けるから
662名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:55:47.46 ID:HZ5nKk8eP
>>623
視覚的にも不快だが、近いと臭いがな・・・
まぁ、隣の席の奴が突然、靴下を脱ぎだしたのと同じ様なものかw
663名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:56:03.32 ID:IQsxx0bJ0
で、誰?
664名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:56:17.89 ID:25QjufXI0
でも、いいたくなる気持ちはわかるけどな、、客だったらよかったのにな
665名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:56:28.10 ID:MsojSEoUO
拒否できるだけいい。こっちは拒否したくても目にしてしまう。好きな番組にゲストとかもう暴力。
666名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:56:45.69 ID:xMVxc5KE0
2ちゃんでべらべら喋るお前らもよく聞いとけよ
667名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:57:05.11 ID:VRIRnxkj0
これってマナー云々でなくこの事によってカフェの売り上げが落ちたらバイトに損害賠償できるのでは?
 ツィートってステマでもない限り私的なものといえるのでバイトの業務上で店に損害与えたのなら
その損害は雇用者の責任でもあるからバイトは損害の賠償責任はない
 つまりはツィートという私的な事で起こした事はいうなれば自分のバイト先に放火したのと同じような意味を持つのでバイト先から店での事をツィートするなと言われるのは教育とかいうものでなく
バイトに対する忠告だろう
668名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:57:27.83 ID:8jPWAehw0
誰だか知らないけど、この人も店内で無断で自撮りしてたんじゃないの?
669名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:58:03.80 ID:kllapn5r0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
670名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:58:13.36 ID:19tlnSW70
ツイッターのアカウントは持ってませんがバイト採用の早道かもw
671名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:58:36.41 ID:45/sjhhV0
TwitterというかSNSというかネットって、写真や動画を一緒に上げない限り、
書かれたことが真実かどうかなんて誰にも分からないじゃん
672名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:58:39.99 ID:9mez7AdH0
こんくらいならしょうがないだろ、いちいち反撃しちゃう佐藤がアホ

「今日バイト先に佐藤かよがきた!前も来てて自撮りばっかしてたらひー! 今日も化粧ずっと直してた!笑(^^)
男のくせに超きしょひ!笑 便所で直せよカス!おおっと、男便所でな!笑 二度と来んじゃねーよカマ野郎(^^)」

こんくらいならまぁ、アレだけど。
673名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:58:43.82 ID:sXV9pbjJ0
ツイッターやってる奴にはボンクラしかいないからな。
674名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:58:47.01 ID:QM/NmbJ10
佐藤かよ
安藤かよ
伊藤かよ
江藤かよ
675名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:58:55.95 ID:hyE4oqygO
>>641
なら役所はいつもサービス最強だな(藁
教師なんか聖人君子だわ
676名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:58:56.51 ID:25QjufXI0
この人は、男なんだよな?
最終的にどう生きていくんだろ〜
かばちゃんや、いっこーとはなんか違うし!!
677名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:59:03.03 ID:oTr5rGZLP
結局コレは同じ客のツイートだったら何の問題も無いどころか佐藤かよが一方的に非常識なんだよなw
それを棚に上げて他の有名人と同じように店の対応を叩くから何かがおかしいとなるw

佐藤かよ本人が、恥を晒されて逆ギレしただけなんじゃないかなあ?w
678名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:59:22.78 ID:HZ5nKk8eP
おーい、みんなぁ!凄いゆとりを発見したぞ >ID:ll0s6caH0
でも、釣りなんだろうな・・・リアルでこんな馬鹿が居るわきゃないw
679猫煎餅:2013/01/25(金) 07:59:33.41 ID:wSLqP6qI0
俺は寿司屋に行くと、ジジイババアが口をチュパチュパ音立ててるのがすげーイヤ。
パチンコ屋に行くと、隣の若造が絶えず貧乏ゆすりしてるのがすげーイヤ
680名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:59:35.41 ID:fhatUY6dO
煽り抜きで誰?
681名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 07:59:36.18 ID:LP8Z+AVy0
>>668
自撮りに許可なんているのか?
682名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:00:05.43 ID:3pzy3gw20
>>664
こっちがいくらその有名人の名前と姿を知ってるからって、他人ということには変わりなくて、
他人なら適切な距離感があるというものだよ。
683名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:00:12.98 ID:IRHYVTqD0
>>617
今日は天気も良さそうだし、久しぶりに外出してカフェのメニューみておいで
684名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:00:22.89 ID:7lnavxjt0
バイトnara仕方ない
685名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:00:29.31 ID:S108oGXPO
プライバシー切り売りする職業を
自分で選んで何言ってんの?バカなの?
686名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:00:47.78 ID:yEVPXEau0
誰かと思ったら・・・なんだ佐藤かよ
687名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:01:20.24 ID:bRny1j460
飲み食いする場で化粧直しはマナー違反なんじゃね。店員がいらついたのはわからんでもない。
688名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:01:21.96 ID:hyE4oqygO
>>666
そのためのなんちゃって匿名だろ
689名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:01:48.17 ID:8gvcds9y0
つか、あんな御釜の何処がいいんだ?
何処から見てもお釜。心底気持ちが悪い。
調子に乗ってる感じもするし砂糖佳代がテレビに出ると嫌悪感がする。
690名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:01:50.07 ID:5jMfsc6+i
>>662
電車の隣の席とかじゃなければ、特に気にならんな。

まあ、化粧くらいトイレで直せと思うが。
691名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:01:52.03 ID:25QjufXI0
店内で自撮りしてたら、有名人じゃなくても目立つよね
692名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:02:13.95 ID:sX6eQUw/O
>>602
本当は社会に出る前に、家庭での会話とかでそれくらいは当たり前って感覚持ってて欲しいよな
693名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:02:14.04 ID:kpghrX+oO
>>661
気になるなら政治家御用達のホテルとか行きなさいよ(笑)
694名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:02:29.11 ID:MD4PKfUv0
北島三郎が化粧直ししてたらツイートじゃなくて作文書いてしまうわ
小ばかツイされるってことはまぁそんだけカマが小物なんだろうよ
そして小物臭するやつほどいちいち一般人に対してキレるよねw
695名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:02:38.62 ID:zDXXn3RWO
>>646
同じ天秤にかければどっちもどっちだが、
そもそも同じ天秤にかける事自体間違いだと言っている。

その場で注意したならば同じ天秤。
696名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:02:44.75 ID:TVD0n9O6O
男のくせに女々しいやつだ
697名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:02:46.30 ID:kdqXIw2wO
欧米かよ
698名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:03:00.49 ID:g/u/HvXi0
釣りなのかわざとやってのか…
アレなレスばっかだな
699名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:03:04.59 ID:xMVxc5KE0
>>607
俺は完全にバカ発見器だと思ってるよ
利用する奴はバカ
なんでリスクあることをわざわざするのか
2ちゃんやミクシー(w)で匿名でやればすむこと
特定るようなら日常なんてつぶやくなと
700名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:03:39.49 ID:ufS803wcO
客ならtwitterでツイってもいいわけではないだろ
当事者も客もモラルの問題
ま、今のゆとりに一番足りないものだけどな
701名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:03:40.84 ID:EkbeRjRh0
誰やねん
702名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:03:47.95 ID:kFgEbbSXO
自撮りに許可が要るかどうかも判らないのかしら!?

背景に客が写るかも知れないし

お店が写るなら撮影許可がいるのは当たり前じゃないのよ!!

だからゆとりって嫌われるのよ!!
703名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:03:48.42 ID:izjfQj//0
>>675
実際日本には多くのの公務員がいるのに
こういう話はほとんど聞かないからなw

公務員が何故叩かれるのかというと、高い賃金なのにあの程度しか仕事をしないからだろう
結局責任というのは賃金に比例するのさ
704名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:03:52.29 ID:WxpdOQzWO
>>677
バイト先にって書いてますがな
705名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:04:04.69 ID:JVFfldXJP
今後は店内で見聞きしたことを口外しない
誓約書を書かせる処も増えそうだけれども
店や会社に誓わせると労働法に抵触するばあいがあるので
自分自身に誓わせてその文書のコピーを貰う

これで脱法
706名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:04:18.81 ID:HZ5nKk8eP
>>666
ふっ、俺に守秘義務は無いんだぜw
707名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:04:20.14 ID:w/ObcSn1O
つばきあやなって居たよな
708名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:04:28.04 ID:L9T23xX5O
佐藤かよ?知らない。誰?
よく店員さんは気付いたな。佐藤かよはツイートする事によって売名行為をしているんじゃないの?
709猫煎餅:2013/01/25(金) 08:04:42.69 ID:wSLqP6qI0
>>677
なんか一人で楽しそうだけど、なに書いてるのか
さっぱり分からない。
710名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:04:51.13 ID:25QjufXI0
>>699
確かににね
711名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:05:09.31 ID:sRA160b00
はい視聴者は見た〜
712名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:05:32.39 ID:g/u/HvXi0
>>693
ホテルの従業員だって晒すかもしれないだろ!!
ID:izjfQj//0が知ってるらしい賃金次第ではホテルだって関係ないんだろうしな
713名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:05:40.40 ID:czrsVXqH0
男かよ!
714名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:05:42.63 ID:EAICv3X80
>>41
安心のTSUTAYA
715名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:05:50.21 ID:IlHKq4dK0
性格の悪いオカマだっけ?佐藤かよって。
海外に住む日本人を探す番組で、わがままな言動など態度悪くて引いた。
バイト店員のこんなツィート程度で激怒するとか、確かにそんな根性の持ち主だと思う。
716名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:06:01.75 ID:EiOZm/1q0
芸能人見た話ししたがるのは田舎もん
717名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:06:04.34 ID:SEEt6d1vO
店員プロ意識ねーな
退職してからなら良いかもしれんが、店に迷惑かかるだろうに
718名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:06:05.35 ID:EZ73R9KJ0
佐藤かよはって誰?
719名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:06:12.76 ID:6Mo9Y1L1P
今北どこのカフェなん?
720名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:06:24.12 ID:xgSamlP20
佐藤ぽよ
721名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:06:24.72 ID:3pzy3gw20
>>705
自分に成約したんなら、自分に「やっぱ止めるわー」も良い事にはならんの?
722名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:06:30.12 ID:CamVL+pZ0
実際プライドだけやたら高くて所詮おかまなのにずっと化粧直してるとかきもいっしょ
それを言っちゃダメなんて法律はない
723名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:07:04.37 ID:fSORTBiY0
>>662
グロスを引き直すくらいなら気にはならんが、ファンデとかは勘弁
と、女ですら思う

しかし、こぢんまりしたカフェのトイレなんかで、長々メイク直しされるのは迷惑だしなぁ
724名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:07:25.68 ID:TTmrhA360
経営者が芸能人嫌いって店もあるんだからね。
帰ってくれと言うわけにもいかんから、適当にあしらって
二度と来ないようにするという場合もある。
勿論業種や客層にもよるが、芸能人が溜まるようになったら
お終いだというお店の経営者は意外に多い。
当人は普通の人以上のサービスが受けられて当然と思い込んで来るから
始末が悪い。
725名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:07:47.51 ID:Iuw2LwksO
>>694
同意
もしくは、佐藤某と店で仕組んだ炎上ステマ

ホントに店に抗議するなら事務所がやるだろ
726名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:08:03.41 ID:Zsmw0T+40
>>633
だから会社員にも芸能人にもプライベートはあるってことだろ
727名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:08:17.22 ID:ICeuk2yjO
いや化粧を外でなおす女はひーって思われて当然だろ
芸能人なら尚更ひーな行為はやめなはれ
だからといって拡散はせんけど
728名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:08:20.49 ID:zDXXn3RWO
うちでは>>641みたいな人間は絶対に雇わない。

安い肉屋が、安いんだから魚肉使ってもいいと言うのと一緒。
729名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:08:31.23 ID:x7EKSmdEO
そら女装して笑われてたオッサンが性格歪んでないわけねぇ
730名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:08:46.97 ID:WBpHw45OO
社交辞令でいいから最後に「可愛かった」「かっこよかった」
ぐらい入れといてやれよ
731名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:09:14.63 ID:g/u/HvXi0
>>723
カフェなんてどうせトイレ一つしかないとかだしな
732名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:09:48.75 ID:4p5g++ntP
業務上知り得た情報をネットに流したら罪になる法律はよつくれ
733名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:09:54.87 ID:xMVxc5KE0
>>725
だよな。店員もバカだがこいつもそれを上回るバカだよ
734名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:10:32.10 ID:WzMNKGrI0
馬鹿用にオフライン専用バカッターもどきでもつくってやれよw
なんか書いたらランダムで返信がつくとかでさw
735名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:10:46.67 ID:EZ73R9KJ0
>>728
だよな
安い給料でもちゃんとした人間とカスがいるもんな
俺ら経営者は安い給料でまともな人間を搾取しなきゃな
736名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:10:53.17 ID:hyE4oqygO
>>703
その代わり金払って児童買ってるな(藁
「店員が児童買春」
とか、カフェなんかだと致命傷だわ。
やっぱり高い金出すより、この程度のが安全だは
737名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:10:54.16 ID:p/Xwe9s00
一時間いくらで働いてるバイトなんぞが店に対して責任を持とうなんて気になるわけないわな。
どうせろくに従業員教育もうけてないんだろうし。
そのくせオーナーも客もサービス重視だもんな。底辺バイトどもが哀れでならないわ。

日本もいい加減チップ制導入すればいいのに。
適当仕事でも真面目にやっても同じ給与じゃ、良いサービスの提供を保てなくなってきてるだろう。
738名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:10:55.11 ID:HZ5nKk8eP
>>724
よくそんな馬鹿なことを長々と書けるなぁ・・・尊敬するわw
無茶な要求をする客には「当店のお客様は全て平等です」と言えば、もう来ないだろ。
739名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:04.21 ID:JVFfldXJP
>>721
捺印まで押してあると
賠償請求で店側は優位に立てる

要するにコンプライアンス
740名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:11.87 ID:3pzy3gw20
>>633
赤の他人が急に何を言い出すのか。
741名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:22.00 ID:izjfQj//0
>>728
奴隷を安く使ってやる宣言かw
ブラックの極みだな
742名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:23.77 ID:+jJilO/J0
ももいろクローバーはセブンイレブン店内の監視カメラの映像キャプチャーをTwitterで晒されてたぞ。
セブンイレブン側は注意しましたで終わり。
743名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:25.78 ID:25QjufXI0
実際、かわいいのかな?でも、背は高いよね?
744名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:26.53 ID:jy7O+58/0
こいつ男なのか
ツイートされて当然だった
745名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:30.27 ID:0luzBVao0
コンプライアンス対策を徹底する企業増えてるから
バイトやパートでも気をつけろよ?
業種や規模によっては云千万の賠償金を請求されるぞ
746名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:48.69 ID:omS+QJqX0
佐藤かよかよ!
747名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:52.59 ID:bx6pFrfFi
本当にいつもながら、Twitterはw

だから、やらないんだ、TwitterとかFBとか。巻き込まれたくないw
748名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:55.25 ID:y2BZj7hV0
佐藤「おれだよ!おれおれ!」
誰か「なんだ、○○○○」
749名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:11:56.74 ID:fSORTBiY0
>>731
そうなんだよ

友達と二人でメイク直しに入って、延々と無駄話しながらとか
マジで迷惑なんだよねぇ

個室が少ない店でのメイク直しは簡単に済ませてほしいわ
750名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:12:09.59 ID:ll0s6caH0
>>728
それが通用するのは労働供給過多だから。
労働環境が変わればそういう経営は成り立たないのに、
「絶対」という言葉を安易に言ってしまう馬鹿文系は本当に頭が悪い。
751名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:12:18.26 ID:PuHcI5WW0
>>447
有吉は前に晒し上げRTしてた
それに比べたら佐藤かよはRTしてないだけマシじゃん?


有吉弘行 ariyoshihiroiki @

まだ店にいます。こういうツイートがクズ!店名は今日のところは伏せます。。
RT @stick_biscuit: バイト先に有吉なう

https://mobile.twitter.com/ariyoshihiroiki/status/15793533319389184
752名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:12:22.15 ID:qM2Ogn6I0
発見器がまた発見したのか
753名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:12:27.27 ID:3tHQiygO0
一般人が晒した場合は不特定多数人が出入りする場所だから
本人もやむを得ないと思っただろうけど
これは店員が晒しているからな
完全な職業倫理違反だよ
そこまで思いが至らなかったんだろうな
前にウエスティンでも問題になったよね
754猫煎餅:2013/01/25(金) 08:12:31.88 ID:wSLqP6qI0
>>712
ウェスティンホテル 稲本 田中でぐぐれかす
755名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:12:49.79 ID:P8+VSLYsO
馬鹿発見器通常運転中
756名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:13:03.56 ID:/A17bFHIO
シコハゲ?
757名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:13:32.85 ID:Dlw7JKkg0
学生時代にレンタルビデオ屋バイトしてたら芸能人が来たけど、こういうのはよそに言っちゃいかんことだと思って誰にも言わなかったな。
別に芸能人が多い店とかでもない普通の店だったからそういうバイト教育をされたわけじゃない。
そういう人も結構いるんじゃないか?バイト教育が根本原因じゃない気がする。
758名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:13:36.67 ID:SIf4zg6x0
誰かと思ったら佐藤かよ!
759名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:13:37.08 ID:xUB2VluF0
誰だよ
760名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:13:44.81 ID:3pzy3gw20
>>739
へー、なるほど。サンクス!
761名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:13:58.69 ID:LP8Z+AVy0
>>702
特定されないレベルなら問題ないんじゃね?
他の客から見て、決して気持ちの良いものではないが
あくまで本人の顔を、枚数にして2〜3枚
この程度なら今の時代、許されて良いと思うけどな
ちなみにこれは、ゆとりではない俺の意見
762名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:14:19.83 ID:wIDgKF/X0
店員がうるさくしゃべりまくりな店は一覧にして晒すべき。
763名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:14:26.61 ID:/Mm14FOc0
佐藤かよかよ
764名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:14:35.39 ID:qR0zTzFi0
やめればいいとか言ってる馬鹿には損害賠償請求で裁判でも起こせばいい。
765名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:05.01 ID:HZ5nKk8eP
>>737
そういえば昔、N.Yで態度の悪い店員に付かれて5k玉を置いてきたなw
店外まで追っかけて来たが「俺はお前にサービスを受けた覚えは無い!」って追い返したわ。
766名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:13.97 ID:KKzHGN0H0
>>3
チキンパスタ美味しいです!一番大好きなスパゲッティです!
767名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:15.67 ID:uZgaG2oLT
佐藤かよなんてのを知ってることに引くわ
768名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:16.79 ID:IJAfqHKy0
男女問わずペラペラ喋る奴は信用出来ん
769名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:46.19 ID:yHIenMwE0
おっさんが何しようとプライベートだ
仕事中の出来事は流すべきじゃないね
770名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:49.44 ID:g/u/HvXi0
>>749
トイレ占有してりゃそれはそれで文句垂れてただろうしな


女と化粧するオッサンwは怒っていいで!
771名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:55.60 ID:Lz/1Tu840
佐藤かよの彼氏って誰よ?
772名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:56.60 ID:WukLTtKB0
>>68
俺もそう思う。
773名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:15:57.98 ID:9NxJmfEi0
オカマかよ
774名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:16:08.70 ID:ZQKmmudp0
>>447
失礼なことされて黙ってる立ち去るのが紳士とか馬鹿じゃね
何も言えないヘタレなだけ、だからお前はなめられるんだよ
775名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:16:33.35 ID:10j0/2zIO
誰かに言いたい気持ちはわかるが、仲間内だけにしとけないのかね
776名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:16:44.85 ID:2BONBhoz0
三流オカマなんだから感謝こそあれど恨むなんてダサすぎ。
777猫煎餅:2013/01/25(金) 08:17:06.87 ID:wSLqP6qI0
>>753
リアルワッショイズもビビル大木の件で
778名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:17:20.20 ID:ll0s6caH0
>>751
実際、有吉も左藤も知らん奴多いし、ツイートされようが本当は影響ないと思うね。
779名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:17:26.10 ID:Uux74VrF0
@weewe1991
アカウント消さなきゃいけなくなってしまいました。また作りなおしたら皆さんまたよろしくお願いします。
780名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:17:29.87 ID:4c40vNq20
マスコミに何のビデオを借りていたか話すレンタルビデオ店員は死んだ方がいい
781名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:17:49.73 ID:q1vBtwgP0
芸能人が居て騒ぐ層なんてこんなもんだろ?俺なんて目の前に
居ても気付かないし、居ても別に気にもならんwww
782名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:18:02.76 ID:oViaiVek0
これか

173 名無しさん@13周年 2013/01/24(木) 20:14:29.40 ID:wGX4HBV6O
>>19
名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/24(木) 00:51:38.06 ID:UeH7pvDT0
アンカーの偏向報道がひどいと思ったら、ヤマヒロさん何やってんすか


57 :名無しさん@13周年 :2013/01/23(水) 23:55:15.02 ID:3AKfB6RD0
よーへー@yopei_sunshine 桜宮高校3年 サッカー部キャプテン

>弁護士会の方が決定する日21日に市役所の前に集まりましょうとの事、あくまても有志と言うことです。
>21日午後三時、市役所前に桜宮高校守る気持ちのある保護者の人集合です。
>どうか保護者の人に届きますように
http://twitter.com/yopei_sunshine/status/292255790264365056

企画: 自由法曹団大阪支部長、伊賀興一弁護士 (反橋下、共産系)
会場セッティング: 産経新聞
代表質問: 朝日新聞
インタビュー指導: 関西テレビ 山本浩之
783名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:18:03.35 ID:g/u/HvXi0
>>754
嫌味だろ…理解しろよ

賃金次第で顧客情報晒してもいいとか言ってるバカがいるから言ってるんだろ
784名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:18:18.81 ID:1l47Op8P0
>>1
佐藤かよの画像少ないし
画像はよ
785名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:18:26.44 ID:f4q7FulxO
反応するのも馬鹿発見器の威力
放っておいても世間が味方するのに
786名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:18:27.31 ID:KUS6SowEO
お前ら曙をバカにしてるけど、間近で見たらマジビビるぞ
当時はTwitterとかなかったからこんな問題も起こらなかったけど、
俺が当時いた店も有名人が時々来たが内部のノリは今のTwitterバカどもとあまり変わらん。
昔にTwitterがあったなら、今のおっさんおばさんも今の若者と同じ過ちをしていたと思う。
787名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:18:32.86 ID:EM8i6lU8O
勘違いオカマ
788名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:18:45.83 ID:i7kk/7kO0
ばかったー 目撃した自分も 有名人
789名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:19:02.12 ID:Ra0I51WX0
また佐藤かよ!
と思ったら店員が一方的に悪かった件
790名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:19:13.38 ID:3Aisx6yc0
なんで有名人と関わると(接客程度だけど)Twitterで呟きたくなるのか
友達に直接言え
791名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:19:59.55 ID:C+E5aAMg0
佐藤かよって、サラ金の無人契約機だっけ?
792名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:20:25.35 ID:kHaLbF170
ツイッターなんて、2ちゃんねるの延長みたいなもんだろ?
793名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:20:32.55 ID:qXrC06yvO
カフェ「嫌ならくるなwww」
794名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:20:36.06 ID:g/u/HvXi0
>>757
マジで>>453
795名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:20:42.03 ID:IO8s/Pra0
底辺の賃金や職場にはそれなりの従業員しか来ませんわw
796名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:21:09.66 ID:zDXXn3RWO
>>741
思った通りの人間で安心したよ。
その程度の思考や解釈しか出来ないんだな。
浅すぎる…本当に浅くて薄いよ君は。
797名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:21:34.75 ID:V/Nh+VML0
客を装って2ちゃんに書き込むのがプロ
798名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:22:00.32 ID:ROdly79R0
>>778
フォロワー日本一の有吉知らん奴多いとかねえよ
799名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:22:19.40 ID:oViaiVek0
芸能人みた俺すげーしたいんだろうな
800名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:22:21.37 ID:tzbvUG9L0
>>775
Twitterが仲間内でくっちゃべるツールだと思ってんだろ。
801名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:22:31.72 ID:l/yhbO5PO
>>1
あーあ、怒らせちゃった。男に二言はないね。多分、本当に来ない。
会社の人は謝りに出向いた方がいいんじゃないの?
802名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:22:43.69 ID:A34iLIsW0
キモイとか書かれるよりマシだろ
803名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:22:47.00 ID:HZ5nKk8eP
>>795
それなりの奴は、医療やサービス業に就いちゃいかんぞw
804猫煎餅:2013/01/25(金) 08:22:58.91 ID:wSLqP6qI0
izjfQj//0は中国人みたいな言い回しをするな。
805名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:23.92 ID:Pk8YLRyWP
店員が有名人のことをベラベラ喋るのは昔からだけどな
美容師とかタクシー運転手とかそんなこと黙っておいてやれよって話を
マスコミにしてたじゃん
806名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:24.87 ID:JuW6dTLn0
>>49
いやいや難しくないから。
まともな人は現実と仮想の切り分けは出来ています。
807名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:25.22 ID:IlHKq4dK0
芸能人としての自覚があるなら、他者の目のある公共の場で長々とマナー違反の
化粧行為をする方が馬鹿だろ。しかも飲食店内で。晒されて当然。
むしろ反省するべき。バイト店員に激怒するなど、もっての外。

根性の腐った身勝手なオカマタレントは、本当に性質が悪い。
808名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:27.77 ID:0Y+hJ+2bO
この店員は馬鹿だが、パパラッチとかに比べたら日本は芸能人に優しい環境だなと思った
809名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:40.25 ID:gOUkX2tV0
佐藤かよ!
810名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:44.56 ID:ehwhEF7h0
佐藤かよって岡田有希子の本名だろ・・・・
811名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:45.78 ID:4c40vNq20
>>795
守秘義務も守れない人は無職の道しかありませんが?
812名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:54.66 ID:yNYAnhZF0
で店はカフェダイニングでFA?
813名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:23:57.33 ID:vTJQlsbiO
桜飲み屋の馬鹿どもがやらかしそうだなw
814名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:24:40.10 ID:JVFfldXJP
>>761
逆に○×社とか誰それに誓うとか言う文書にすると
別の法律に引っ掛かるので
誓約書無効となって損害賠償取り損なうかもしれん

人の良識で支えられてた社会に
後からコンプライアンスって考えが出てきたので
なんか面倒くさい事になってるみたい
815名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:24:50.20 ID:xlrmqiSfO
この人はまだキンタマついてるの?
816名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:25:24.94 ID:g/u/HvXi0
>>792
性質はまるで違うんだが
まず2ちゃんねるありきだから気軽にこういうこと出来ちゃうって部分もあったりするのか
817名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:25:38.78 ID:3pzy3gw20
>>796
良く分かってないようなら。説明しようよ。
818名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:25:59.82 ID:tNzZpjAF0
この前行った●●の店員さんかな〜?
とっても美味しかったよ^^v
でも行くたびにツイートされるのは勘弁m(_ _)mなんで
今後の利用は控えさせてもらいます(^3^)〜♪


こういう当たり障りのないツイートすれば、店舗特定できて(゚д゚)ウマーなのに。
819名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:26:01.08 ID:nxz+ithc0
>>750
> それが通用するのは労働供給過多だから。

では現状でそれを求めるのはOKってことだねw
820名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:26:45.39 ID:jLpx9+Yo0
おつかれさまでした
821名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:27:15.37 ID:Uux74VrF0
>>818
上でも写真出てるけど、瓦カフェ渋谷店だよw
822名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:27:29.15 ID:iZyOMidu0
手軽さ以上に自制心が求められるツール
823名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:27:30.65 ID:u0rnMgtP0
昔は名前は伏せてイニシャルにしたり、某○○にするくらいの知恵はあったもんだがなあ。
824名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:27:55.05 ID:Wm6Q+cvm0
コンビニで顔覚えられて親しくされるのがなんか苦手だわ
後ろめたいことはしてないし愛想よくしてくれること自体は良いんだけど
会話してくるようになると店を替えてしまうな
825名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:27:55.67 ID:lt84Wkkn0
ニコ生でかよポリス観てたけど、この子はちょっとイライラ沸点が低いよね。
もちろん店員が悪いんだけど今後もこういうことあったらすぐに逆上しそうで気をつけて欲しい。
826名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:27:57.08 ID:4c40vNq20
>>816
2ちゃんでも名誉毀損訴訟とかIP開示命令とかたびたひ有ります
827名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:28:05.15 ID:UqibboW8O
佐藤かよは器が小さいな
芸能人なんて辞めちゃえ
828名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:28:30.85 ID:pgVhsk0s0
異形 vs 馬鹿
829名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:29:04.34 ID:yVdrzbCV0
まあ店員のレベルが低いというのには同意だが、高いサービスを求めるにはそれなりの出費が必要だろうな。
830名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:29:10.29 ID:kSka/uld0
>佐藤かよ

・・・誰よそれ。
831名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:29:27.88 ID:EZ73R9KJ0
>>823
だよな
邦ちゃんも高嶋政伸もイニシャルで話してたよな
832名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:29:34.92 ID:vwHwO2si0
しかし、自分が店で話してたことをバラされたら怒るだろ。
833名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:29:39.93 ID:MDZRyooCO
ネカフェ店員なんてニート並みの超絶底辺だししょうがないわ
834名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:30:21.65 ID:3SlbNshAO
>>830
後ろ見てみ?
835名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:30:30.46 ID:4Zcf0AvzO
化粧直しと自撮りって、無償でblogかなにかメディア用に使ってくれてた上客だったろうにバカだなー。
836名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:31:40.77 ID:3pzy3gw20
>>835
そいつは有名人側が勝手に判断することじゃないでしょうよ。
837名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:31:44.33 ID:g/u/HvXi0
>>826
いや、そういうことじゃなくて
日本じゃ一般的にはまず匿名掲示板の2ちゃんねるありきで始まったから
そこからの延長線上で、ネット上での発言には個人の責任は問われないような認識があるのかもな、っていうことね
838名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:31:47.58 ID:oTr5rGZLP
>>828
異形馬鹿 vs 馬鹿 じゃないかな?
つまり非常識対決

飲食店で自画撮り化粧直しDQNおかま vs 馬鹿発見器Twitterゆとり

どちらに軍配が上がるか見もの
839名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:31:55.16 ID:EZ73R9KJI
>>791
それ本田ちよだろ
840名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:31:57.44 ID:dhjcqhQj0
>>634
ハンドルネームで検索したらすぐ名前が出てきた
こういうのは怖いな
841名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:31:58.97 ID:YQ1Er10tP
バイト採用の時に、ネット書き込みで店に対する損害を与えたら弁償する
って契約書を取り交わせないのだろうか?
書かなきゃいいだけだから理不尽な契約でも無かろうに。
842名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:32:50.44 ID:oyigpkF50
可愛かったくらいでやめておいたら良かったのに
ずっと化粧してたとか自撮りしてたとか悪意あるツイートだしな
843名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:32:52.48 ID:95ES4sZY0
バイトの店員なんて中卒高卒の馬鹿がたくさんだろ。多くを求めても仕方ない。
844名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:32:52.80 ID:mbLRV9p80
佐藤かよ・・・・・・鈴木だろ
・・・・・・・山田かな
全部居そうな名前だな
845名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:33:17.21 ID:u0rnMgtP0
>>807
それは佐藤某側のマナーの問題なので本人にツイッターとかで言ったげて。
846名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:33:31.93 ID:0W3cVYiE0
有名人とか気にしてる雑魚が問題
有名人つったって水分とたんぱく質の塊だし
847名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:34:03.15 ID:DZYb/o490
佐藤かよは、非常にまっとうな対応
それがその人から見えた私なのならしょうがない、と謙虚なのに
これを書いてるライターが激怒しているだけのような
848名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:34:08.29 ID:o90bPjQQO
うちにも大物俳優や著名人がちょくちょく来て下さるけど、
身内で話題にする事は有っても、
ネットにあげる馬鹿はしないわw
849名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:34:10.39 ID:cGLewylM0
佐藤かよってのが微妙だな
850名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:34:20.94 ID:TTmrhA360
こうなると蝿が入ってたとゴネて料金を踏み倒す手合と同じだな。
特別に歓迎されようという下心があるから、こういう
反応になってしまうのだろう。
嫌な店なら行かなければいいではないか。
851名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:34:21.21 ID:T9L2JM1G0
「何だ佐藤かよ」
「俺加藤だけど何か?」
852名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:34:28.53 ID:OnxBlMIjO
佐藤かよって誰?
853名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:34:30.12 ID:zFFyS3060
>>841
まともな所なら普通に書かせるよ
てかネット限定にする意味が分からん


まぁ店員もアホだけど>>1のオカマも化粧したり自撮りしたりで
目立つことしてアホとしかいいようがない
854名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:35:02.74 ID:zTy4XdfHO
非常識な人間が本当に増えたよな…
855名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:35:27.18 ID:nvXVCt4sO
大抵は女だろ?
主婦の井戸端会議やOLの職場休茶室会議と大して変わらない。
ただ井戸端や休茶室が無くなり、twitterに変わっただけ
856名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:35:46.58 ID:nkpVT6FT0
誰だよ。
つかありがたいと思え
857名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:36:06.28 ID:qt9NIiVaO
自殺した岡田ゆきこの本名か?

死人が来たら驚くな
858名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:36:18.26 ID:tNzZpjAF0
859名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:36:20.34 ID:g/u/HvXi0
>>836
会社の名前背負って客の情報をバラまくのはバイトが判断することじゃないだろ
バイト云々も関係ないけど
860名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:37:10.89 ID:HZ5nKk8eP
>>843
なんか、香港のマクド店員みたいだな・・・

ツーリストエリアの店舗は英語が喋れる必要が有るから高卒以上。
ちょっとエリアを離れると中卒だから、ハンバーガーもコーヒーも通じないw
861名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:37:13.94 ID:KUS6SowEO
今も昔もたいていはマトモ
Twitterにより一部のバカが露わになっているだけ
862名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:37:56.82 ID:YFIiTCv3O
なんでツイートされてるってわかったんだ?エゴサーチしてんのかわざわざ
863名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:37:57.24 ID:L5sJ08HJ0
人をけなすのが癖になってる人間は
どこに行こうが成功しない
864名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:38:27.10 ID:IJAfqHKy0
芸能人見たくらいで馬鹿みたいツイートするなよ
865名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:38:27.41 ID:zhy7ZIW/O
「ミルクと砂糖はいかがいたしましょう?
「じゃ砂糖だけ」
「   !?」(三村風)

こんなやりとりキボンヌ
866名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:38:27.71 ID:XOVoMH7X0
>>834
なんだ、佐藤かよ
867名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:38:48.96 ID:9izjmBiIO
>>55
確かにそうだったね
868名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:38:54.39 ID:RbM8G1SY0
非処女ならやむをえない

処女でなければ女じゃないし、人間でもない
869名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:39:12.89 ID:Gqj3ngkX0
バイトとはいえ、仕事中にツィートとかよくできるな・・・
870名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:39:53.43 ID:zA2KTm7L0
瓦カフェってなんだ
瓦そばでもだすのか?
871名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:40:21.90 ID:nvXVCt4sO
>>671
そうだね。
皆がもっともっと無茶苦茶書きこんで、偽情報の渦にしちゃえば、カキコミ情報は価値がなくなる。
872名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:40:46.39 ID:3W7FEWF00
>>1
>佐藤かよ
誰も知らない、というか逆に感謝すべきだろう。
873名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:41:20.97 ID:tNzZpjAF0
>>871
2chだな
874名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:41:23.49 ID:qZV7WiM00
見せ物が何言ってんの?

で、誰?
875名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:41:46.51 ID:FDswzXHW0
岡田有希子?
876名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:41:51.78 ID:u0rnMgtP0
有名人に限らず、一般人のキモヲタ晒して訴えられたケースなかった?
他人を中傷・侮辱するような発言は厳に控えるべき。
今回も佐藤かよ可愛い位なら何も言われなかったんだろう。
877名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:42:01.82 ID:KksX6xls0
わかる
最近の店員は客がいても、雑談するし、気に入らない客の悪口が
聞こえてきたり、たいてい若い女だが。
878名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:43:17.96 ID:MdP+tueO0
見られたくて芸能人になったんでしょ
嫌がるとか訳わからん
879名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:43:23.31 ID:LQOO6lqWP
ドヤ顔で何回も自撮りしてる奴を客観的に見ると笑える
自分大好きキモイ
880名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:43:24.36 ID:YQ1Er10tP
>>867
それは「宣伝」レベルのことだから店の経営者が判断することだったでしょ。
881名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:43:25.48 ID:rBGhZPpM0
>>15
2ちゃんとかと違って個人情報載せてる人が多いから、
バカを発見して祭りになりやすいだけじゃない?
882名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:43:36.97 ID:QS2VVIGJ0
夏なのに、さま〜ず
883名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:43:42.01 ID:KKzHGN0H0
誰かと思ったら佐藤かよ
884名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:43:55.46 ID:HZ5nKk8eP
>>875
俺でも知ってる、超有名人と一緒にするなw
885名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:44:03.45 ID:mMUocIVP0
>>3
この手の書き込みを見つけたら、片っ端から晒してクビで良いんじゃね。
社会的にも会社的にもそれが浸透したらバカも減るだろ。
晒しクビでOK。
886名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:44:06.67 ID:3uLwqPvWO
まあ男連れで入ったのをバラされた、と言うのなら怒るのは分かる
お一人様入店ならそんなに怒る程の書き込みでも無い気がする
887名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:44:35.19 ID:b3hn2Rmd0
  
 ウェスティンのブスリークス/女子力(メコリキ)の竹×葵さん

 アディダスの具現化した鼻ビッチ/鼻ゴリラの石×志穂さん

 あれから間もなく2年が経ちますが、お元気ですか
888名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:44:51.95 ID:cnpt+ziB0
まぁ、バイト先でニューハーフがずっと化粧直しや自撮りしてたら
語り草になるよな。カフェならなおさら悪目立ちするだろうし。
芸能人としてのプライドがあるなら
人前ではキリッとしてればいいのに。
書いたバイトと佐藤かよ、どちらもおバカさん。
889名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:45:07.79 ID:QbXa21BwO
化粧直しをトイレでしないんだ…
食べてる隣で化粧されたら引くわ
890名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:45:48.93 ID:/fMwH2S00
内輪での噂話、自分の友達以外はだれもみないだろうし〜ってお気楽なんだろうね
不特定多数が見る可能性、どう消してもしっかり残る・・・
いままでさんざん問題起こっているのに
891名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:45:53.00 ID:g/u/HvXi0
>>876
このスレ分かって書いてるのかどうだか、自分も同じ目に合いかねないってこと理解出来ない奴多すぎるよな
892名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:45:56.69 ID:zp8Qfmcu0
別に店員がツイッターで芸能人の言動を言ってもいいだろ
それがアホしかやらないツイッターの特徴なんだし
なんで発狂してる連中がいるの?w
893名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:46:13.68 ID:tNzZpjAF0
>>886
こういうやつはどっかで釘刺しとかないといずれそういう時にアホなツイートするだろ。
例えそれがマネージャーだとしても「ぶっさいくな彼氏と入店!」とか、何も考えずにツイートしてる。
894名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:46:17.51 ID:nd5XevgL0
またかよ
895名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:46:27.74 ID:tBpyUkUV0
芸能人じゃない側から見ると
店員に喋られても匿名だからデメリットは少ないけど
店員の目があるときにあんまり非常識なことはしないようにしようと思うくらいかな
896名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:46:40.72 ID:1l47Op8P0
ここまで画像少な過ぎだろ
897名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:47:40.40 ID:Vl5+E2Ar0
そもそも誰だか知らん
898名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:47:50.27 ID:O7SsBEpq0
プライバシーの切り売りしてる芸人風情が……無様なことをやってたのは事実だろう?
どー背「佐藤かよが来てたよ。テレビで見るよりも凄く綺麗でびっくりしちゃった。物腰も優雅だし、ファンになっちゃいそw」ってツイートだったら何も言わなかったくせに
899名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:47:57.22 ID:ZHro4Sdq0
男なのか女なのかはっきりしろ。
900名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:47:57.72 ID:HZ5nKk8eP
901南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/25(金) 08:48:02.90 ID:9u7wqw/V0
多分関東での出来事だろう。
関東はサービス業の人のプロ意識が低いからねqqqqq
902名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:48:10.66 ID:sx3xmf4s0
ニコ生で無断で敷地内(電車内も含む)の人を移す外配信するゆとりが生まれたせい
903名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:48:20.33 ID:FUO8ZOgK0
>>886
いや、場所バレするわけだから
そういう意味でも店員が駄目だろ。
904南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/25(金) 08:49:01.20 ID:9u7wqw/V0
客を相手にしてお金を貰っているという意識が低いんだ関東人は。
どちらかというと中国人の商売の仕方に似ている。売ってやっているという感じqqqqq
905名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:49:11.38 ID:SqVeR9GX0
自意識過剰すぎる
店に迷惑がかかるから二度と外へ出るな
906名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:50:17.53 ID:oTr5rGZLP
>>893
それはツイートされる側には何の欠点もないからツイートする側に問題があるケースだね
これは両方非常識だからvsの形になってしまっている

飲食店で自画撮り化粧直しDQNおかま vs 馬鹿発見器Twitterゆとり
907名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:50:29.37 ID:/fMwH2S00
この子にしてみれば・・・
誰々がロケしてたよ、見たよ、○○に居たよ、と同じ感覚なんだろうね
908名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:50:32.50 ID:8hC6DAE80
佐藤かよを佐藤蛾次郎に置き換えれば問題無いだろ
909名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:50:41.29 ID:Mu1AyHAr0
>>892
サービス業の人間として意識が低いってのはそうだと思うよ
ただ、所詮バイトだからね。意識なんてある訳がないw
910名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:50:56.96 ID:LaS489hJ0
>>48同意
むしろこれ使い方によっては店は上手く宣伝できたんじゃ・・・

×「今日バイト先に佐藤かよがきた!前も来てて自撮りばっかしてたらひー! 今日も化粧ずっと直してた!笑(^^)こないだゎ、川口春奈きたよー!」
 ↓
○「「今日バイト先に佐藤かよがきた!前も来てて見ほれてたらひー!今日も超絶に綺麗!こないだは川口春奈きたよー!次はどの芸能人が来るんだろ」
911名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:51:00.13 ID:oPyFBdjQ0
佐藤かよwwww
912名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:51:03.35 ID:yHIenMwE0
>>878
ならギャラ払えw
913名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:51:58.88 ID:MD4PKfUv0
佐藤カマ中卒かよww
飲食店で自撮り化粧直しの育ちの悪さ全開行為、納得したw
914名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:52:22.42 ID:zp8Qfmcu0
結局、この男?女?は何度も自画撮りして奇跡の1枚を作っていたのをバラされて
恥ずかしさのあまり怒ってるんだろ?w
915名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:53:03.08 ID:P+pHjJMC0
むかしWinnyにレンタルビデオの会員証作るときにコピーしたとされる広末の免許証が出回ってたの思い出した
916名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:53:49.50 ID:pm4Gcbu0O
岡田有希子?
917名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:53:59.47 ID:lMBj3CSI0
たまたま客で行った店て芸能人を見つけて
店員の振りをして悪口を書き込んでいたとしたら
すごい営業妨害になるな
918名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:54:28.57 ID:YQ1Er10tP
友達への一斉送信が面倒くさいから、全世界に発信する方法を選んだのかな。
919名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:54:33.08 ID:RatKda4V0
>>910
そして美肌キレイな佐藤さんが召し上がったランチは、な、なんっとこれです!
ほんっと超ウマなんですよ〜!オハダにも最高☆是非是非みなさんたぁくさん召し上がってくださいね!

これで良い宣伝になっただろうに
920名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:55:09.72 ID:BqB1fCWG0
そりゃそうだ
921名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:55:25.17 ID:Gh85T2tO0
まあ頭の足らない高校生バイトならこんなもんだろ
922名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:55:28.03 ID:lE1V7uC40
バイト店員だから何やってもいいよ
店の客であってバイト君の客じゃない
923名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:55:46.71 ID:A34iLIsW0
男のくせに案外小心者だなww
924名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:55:47.54 ID:J+juSYJ/0
ブログに載せるために地鶏してたのか。それも店側からしたら迷惑だよね。
925名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:55:59.01 ID:tBpyUkUV0
>>893
バイト募集時に
・ここでバイトしてること自体をツイッターFBその他ネット全てどこにも書いてはいけない
・ユニフォームその他のバイト先が推測される写真をうpしてもいけない
・有名無名を問わずお客様の情報を来店したことや褒める内容でも部外者に漏らすのは禁止
の説明を受けて誓約書とられるのはデフォ

バイト内で「化粧が濃いwww」「TVで観るよりかわいい」「いばってんな」くらいは飛び交うが
926名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:56:01.27 ID:tNzZpjAF0
>>919
俺が店側なら例えその文面でもその芸能人の許可取るわ。
927名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:56:07.54 ID:Fc7uqjPf0
スマホ・携帯いじった手で飲食物
お金も同様なんだけどさ

ばっちぃ
928名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:56:22.56 ID:FUO8ZOgK0
>>917
過去のツィートで嘘ならばれそうだけどな。
今までの例だとそういう輩って身バレするくらい頻繁にやってるし。
929名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:56:30.85 ID:zp8Qfmcu0
>>919
バイトは混んでるよりガラガラのほうがいいから宣伝は逆効果
930名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:56:34.65 ID:N79W3del0
こういうバカは後を絶たないどころか増える一方だろう
だからもう晒されて困る著名人は安っぽい人間を雇ってる店には行かないことだな
それを防衛策と思い込むしかない
931名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:56:35.30 ID:e+0flu/K0
バカルディ「佐藤かよ!」
932名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:56:42.66 ID:g/u/HvXi0
>>917
新規アカウントでやったって誰も信用しないでしょ
個人垢で急に店員ぶったって過去ツイートやら関連サービス掘られてやった奴が晒されるのが落ち
933名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:56:58.12 ID:tMcCBVB4O
>>1
俺のかよになんてことを(棒)
934名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:57:20.63 ID:djzdgCyu0
Twitterでたどってくと、簡単にお店とか本人の顔とかわかっちゃうのね。ばかね〜。
935名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:57:36.92 ID:SH/cBkMQ0
すっぴんで行けばバレなかったような気がする
936名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:58:02.46 ID:brMB5acC0
もう佐藤かよには来てほしくないだけだろ
937名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:58:16.47 ID:b3hn2Rmd0
 
ウェスティンのブスリークス/女子力(メコリキ)の竹×葵さんのおかげで

稲本潤一と田中美保はご成婚に至ったわけだけど、

風評被害を受けた稲垣潤一と稲川淳二には謝罪したのだろうか
938名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:58:25.12 ID:XtZA9MNa0
>>931
古いし三村だよ!
939名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:58:32.49 ID:IJAfqHKy0
岡田有希子禁止
940名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:59:08.17 ID:VZCbhS2a0
>>922
そうか なら今日お前の牛丼に唾吐いとくな
941名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:59:24.39 ID:nxz+ithc0
>>892
「ツイッターの特徴だから」が免罪符になるかよw
バカって怖い
942名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:00:05.55 ID:FUO8ZOgK0
>>910
その店特定されたら逆に芸能人行きづらくなるだろ。
943名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:00:23.58 ID:6wTj/BBs0
まだかよ
944名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:00:44.49 ID:zp8Qfmcu0
>>941
なにこんなのでマジになってるの?w
もっと余裕をもって生きていけよ
945名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:00:46.11 ID:1jCi4/0J0
>>886
客の行動チェックして
それをわざわざネットで公表しちゃう店に誰も好んで行かないだろう
946名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:01:20.09 ID:pP2n/rsNP
>>925
でも、その誓約書とっても、それを理解できない奴が本当に多い
なんでダメなのかがわからない
947名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:01:22.16 ID:bqeJ/FA+0
>>906
飲食店で自画撮り化粧直しDQNおかまって非常識なんだ。
バカッターは確実に非常識だがな
948名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:02:50.60 ID:6wTj/BBs0
来店かよ
949名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:02:58.66 ID:kv87lmAf0
鬼束ちひろ症候群だな

つぶやきごときで人生棒に振るどうしようもない馬鹿連中
950名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:03:31.49 ID:r8Jna1CUO
かよぽりす だろーが!
951名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:03:52.07 ID:oTr5rGZLP
>>910
佐藤かよはあまりにもマイナー過ぎて価値なしでしょw
逆に佐藤かよのブログ用自画撮り写真に店の雰囲気を利用されてる感じw

雰囲気の良い飲食店をチョイス→中で化粧→自画撮り連発→奇跡のショット完成→ブログにup→みんなみてみて〜
952名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:04:20.06 ID:YQ1Er10tP
>>946
読まずに、[ 同意する ] を押してしまう習慣があるだろうからね。
953名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:04:23.56 ID:lE1V7uC40
店側が勝手にクビにできるバイトが
その店に対して何かの義務を負うはずがないし負ってはいけない
自由にやればいい
954名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:05:16.09 ID:LOUufoQH0
しかしこれ止められるのか?馬鹿は年々えらい量産されて行くぞ?
twitterなんてもんが生まれてしまった限りはある程度覚悟しないといけない新たな社会現象じゃないか?
955名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:05:41.90 ID:j/pyS9xq0
>>34
8じゃないけどありがとう
ここだけは絶対行かないw
956名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:06:08.71 ID:LdTRJlLzP
店のオーナーが損害賠償店員に請求したらいい
957名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:06:44.89 ID:nxz+ithc0
>>944
まともに返答もできないくらい頭悪いとかどうなの
958名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:06:53.80 ID:lKFYmw/z0
店員も酷いが、客として行った女もツイート信じるならマナーが酷杉w
飯食いに行ったのにテーブルで
ずっと自撮りとか化粧直している様子は不気味だったんじゃないか?
959名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:07:21.97 ID:wUN27rFw0
自分がブサイク、クズ、マヌケだから、他人が羨ましくて仕方がない

これって朝鮮人の考え方だな
960名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:08:04.02 ID:SH/cBkMQ0
>>954
完全には止められないよ
「書きたい衝動」は意外と激しい
961名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:09:24.29 ID:oaXn1NP90
低能人がこんなの気にしてたら駄目だよ^^ノ
962名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:09:24.70 ID:zp8Qfmcu0
1人で店に来て何度も自画撮りしてたら滑稽だろ

晒されて恥ずかしかったんだろうなーw
963名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:10:06.34 ID:kv87lmAf0
コンビニのバイトが
○○が今さっき○○と一緒に来て○○買っていった も 失礼だわな

マナー違反をしっかり制裁できるかどうかってとこか
日に日にタブーが取り払われ軟弱化していく社会においては 有名は損かも
964名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:10:19.44 ID:lD+cZdMm0
偶然その場に居合わせた人間がするには問題ねーんだよな
965名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:10:20.98 ID:1EFC3ZJz0
文章は意外と男っぽいねw
966名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:10:23.98 ID:tBpyUkUV0
>>952
有名人がたくさんくるところだと、長々と説明されるw
ネット対策だけじゃなくて、来店時に知らせる暗号とか
他の一般客が追いかけはじめたらどうするかとか有名人マニュアルがある
967名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:11:16.96 ID:BiofayRs0
砂糖かよは言動が偉そうで常に上から目線だからイラッとするんだよな
男の風上にも置けない奴だ
968名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:11:30.49 ID:SH/cBkMQ0
>>966
叙々苑とか厳しそうだな(´・ω・`)
969名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:11:43.64 ID:YQ1Er10tP
被害者は、佐藤かよじゃなくて、店のオーナーだよ。
970名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:12:02.35 ID:Nx8roPj90
まあ人の歓心を買ってお情け貰う賤業・・・・・
普通の扱いはされないわな。
有名税というか売名税
971牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/01/25(金) 09:12:14.04 ID:JAqzqmVuO
>>865

オレはその横で
二度見したあと
はにかみながら
外に出るわ

福岡のカフェだと
はっきり言って
内ゲバでコント臭だろうw
972名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:13:02.14 ID:GoawqYFk0
芸能人なんて河原乞食のやる商売。人格も人権も無い。汚い守銭奴。三国人
と部落民だらけ、だから君達のようにちゃんと教育を受けた者は決して成っ
てはいけない。TV、映画に写った時点で退学と校長先生に教えられた。
973名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:13:08.29 ID:oTr5rGZLP
>>969
佐藤かよの非常識な行動から単を発して非常識なゆとりがツイートしてオーナー涙目ってとこだね
974名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:13:19.17 ID:XsyL2QP80
>>8
あんまり表面化してないだけで、ウジャウジャいるよ
975名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:13:31.82 ID:yCL+gFvjP
もうこねえの かよ
976名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:13:49.39 ID:BiofayRs0
カフェ店員とかも、客を装って話せばいいのに
店の関係者しか知り得ない話をするのはアホだけど、○○がいたって程度なら店の関係者である必要がない
977名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:13:50.25 ID:oaXn1NP90
いきんな!
978名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:14:32.57 ID:FUO8ZOgK0
>>865
というか芸人はオフの時は芸人扱い嫌がるの多いから
うざがられるだろな。
979名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:15:11.30 ID:TCu1xzkKO
オカマ
980名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:15:13.83 ID:pOp0niaAP
一々バカッターで反論するのがウケるわ
自分都合で世の中が動くわけないだろうが
有名税として有難く受け止めろよ糞女

俺はこいつの事を知らないけど
この記事で初めて知ったわ
宣伝効果抜群じゃねーか
981名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:15:19.58 ID:JMiJst8YO
>>958

それでも何も注文しないんでもなく、他の客も佐藤いれば入店するのも居るだろうから店にとってはプラスだろ
982名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:17:08.42 ID:iv9kbFjX0
>>1
普段、どんな店に行っても、スルーされてるから
エゴサーチにひっかかってうれしかったんだろ?
983名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:18:20.31 ID:PKU7S39ZO
声が不自然 違和感ありありだと何故気付かないのか

声作って喋らないといけないからか この人の会話は棒読み セリフのように聞こえるしとにかく不快です。
984名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:18:35.21 ID:wUN27rFw0
>>977
お前妊婦にもそれ言えんの?(AA略)
985名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:19:27.52 ID:1rxAoi/e0
佐藤かよのアナルならチンコ入れても良い
986名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:19:36.12 ID:LsoABuJNO
昔は友達にメール出して自慢するくらいで
本人の元には情報が届かなかったからなぁ
ツイッターてほんと便利だな
987名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:19:51.80 ID:djzdgCyu0
アカウント消したとか探偵では書かれてるけど、残ってない?
件のツイートは消されてるし、プロフィール写真も変わってるけど。
988名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:20:03.94 ID:4MSyc9Ln0
ttp://www.npa.go.jp/wanted/2/jyuyo1.html

こんな有名人が来たら、いけないと解っていても
ツイッターに書いちゃうよな。
989名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:20:07.39 ID:9DajUOTX0
この呟きは店員じゃなくて客同士ならセーフ
990名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:21:25.00 ID:XsyL2QP80
>>984
息む
粋がる

「いきんな」は「粋がるな」の方だと思うよ
991名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:22:17.08 ID:4ZIajv+OO
有名税
992名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:22:46.64 ID:QRnTYFiO0
>>987
残ってるね
その名前で検索したらFacebookにはツイッターに載せてる写真と同じ物満載で
姉の子の写真まで垂れ流してる
この女店員も人生終わったな
993佐藤:2013/01/25(金) 09:23:03.35 ID:iNyfl5Wq0
で、この馬鹿バイトちゃんの特定は?
早く晒してやってよ(笑)
あたしを怒らしたらどうなるか思いしればいいw
994名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:23:28.52 ID:ZQKmmudp0
>>982
嬉しかったらそのままにしとくんじゃない?
995名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:24:26.12 ID:4gZ1f9ZF0
なんてお店?
996名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:25:00.12 ID:QRnTYFiO0
>>993
江戸川区の西○○○さんってググればたくさん出てくるよ
997名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:25:13.95 ID:oTr5rGZLP
>>980
女ではないよw
おかまだw
998名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:25:57.95 ID:Zzw5vD7rO
おかま砂糖かよ キモい 死ねよ
999名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:25:59.69 ID:2tbTIVfW0
客のプライベートを外に漏らせないように守秘義務を法律で罰則設けないとだめなんかね。
しかも懲役と店を1年営業停止くらいに。
1000名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:26:48.30 ID:72sEZ1cX0
佐藤かよかよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。