【食品安全】 ロシアが米国産およびカナダ産牛肉の一部と豚肉輸入停止か、赤みを増す添加物「ラクトパミン」残留問題で 中国で使用禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ロシアは2月にも米・カナダ産肉類輸入停止か、飼料添加物問題で

[モスクワ/シカゴ 23日 ロイター] ロシアが2月4日にも、米国産およびカナダ産の一部牛肉と
豚肉の一時輸入停止に踏み切る可能性が出てきた。飼料添加物のラクトパミンをめぐる懸念が背景。

ロシアの食品検疫当局は23日、肉類に飼料添加物のラクトパミンの残留を認めないとする
基準に反した冷凍肉製品を米国とカナダが出荷し続けていると指摘した。

この基準は、ロシアと関税同盟を結んでいるベラルーシとカザフスタンでも適用されている。

米国からロシアに輸出される牛肉と豚肉は年間5億ドル超相当。ロシアが輸入を停止すれば、
米国食肉業界への打撃が懸念される。

ラクトパミンは、肉類の赤みを増す効果があるため米国カナダなどで使用されているが、中国などでは使用が禁止されている。
科学的には安全とされているが、身体に影響が残る可能性が指摘されている。

REUTERS http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90N02020130124

▽過去スレ
【食品安全】 牛丼の販売を全面的に停止 台湾吉野家、飼料添加物ラクトパミン入り米牛肉問題で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331366191/
2名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:28:59.98 ID:+YSQo9lG0
爆発
3名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:29:23.76 ID:4aGjRkQv0
2get
4名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:29:28.88 ID:xzaJwCr30
>中国などでは使用が禁止されている。
むしろここで驚いた
5名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:30:17.55 ID:1TI26Jqs0
日本は?変なの食いたくねーぞ
6名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:31:39.77 ID:WDo/gTTAO
そういえば豚肉が赤いような
7名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:34:04.73 ID:vDpN/Q8v0
ふーん
8丑原慎太郎φ ★:2013/01/24(木) 17:34:35.18 ID:???0
食品安全委員会

●塩酸ラクトパミンの食品健康影響評価について
http://www.fsc.go.jp/hyouka/hy/hy-ractopamine-hyouka.pdf#search=%27%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%9F%E3%83%B3%27
9名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:35:29.63 ID:4s/cNZAd0
>>中国で使用禁止
笑える
10名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:35:40.65 ID:i9HzRS2n0
>>4
単なる対抗措置で禁止しただけじゃね
11丑原慎太郎φ ★:2013/01/24(木) 17:37:41.57 ID:???0
調べてみた

●日本食品化学研究振興財団の食品に残留する農薬等の限度量『ラクトパミン』
http://www.ffcr.or.jp/zaidan/psl.nsf/e5a12ed07e0016774925667c0017478b/2685789c19c4c41e49257052000bd76b?OpenDocument

食 品  基準値(ppm)
牛の筋肉0.01
豚の筋肉0.01
牛の脂肪0.01
豚の脂肪0.01
牛の肝臓0.04
豚の肝臓0.04
牛の腎臓0.09
豚の腎臓0.09
牛の食用部分0.04
豚の食用部分0.04
12名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:38:43.98 ID:I+OJCuMiO
日本はアメポチ政権なので規制なし(笑)
13名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:41:05.97 ID:FhHx3jSnI
でも中国さまは日本の放射能汚染されてる食べ物は一切断ってんのやで。
14名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:41:26.55 ID:FQ55vPRp0
人体実験なう
15名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:41:56.08 ID:Yfb0QtNr0
EUでも使用禁止になってんだな
知らんかったわ
16名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:42:38.11 ID:Lwerqm9aO
中国で使用禁止とか

やばすぎワロエナイ
17名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:43:56.77 ID:CHjehaCk0
>>4
禁止されていても、使っていないとは言い切れないのが中国。
18Classical名無しさん:2013/01/24(木) 17:44:00.75 ID:ZOEeNezf0
>中国などでは使用が禁止されている。

食い物に

”食ったら死ぬような物”

が入ってるのが当たり前の中国で、規制されてる添加物があるなんて
そっちの方がビックリだわ・・・

中国って儲ける為なら何を混ぜてもOKの国なんじゃなかったの?
19名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:44:50.37 ID:Vv93USEO0
ロシアが買わないと暴落だな
20名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:46:37.47 ID:nIt0QNJq0
最初はロシアの言いがかりかと思ったら支那で使用禁止レベルか

もっとも支那の畜産が遵守してるとも思えんが
21名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:48:19.61 ID:m3C5nWKi0
>>6
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%9F%E3%83%B3
ラクトパミン
肉の赤身が増えるという。
>>1肉類の赤みを増す効果があるため

赤みなのか赤身なのか?>>8赤身肉割合の向上である。、なら赤身かな
ま成長促進剤なら止めてほしいな
22名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:48:23.62 ID:IAEzJC4s0
日本人は食べ物のことですぐ怒るくせに
こういう事には世界一ルーズだよねぇw
23名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:48:36.38 ID:A7UHG9T0I
米国産のステーキ結構な頻度で食べてるわ
もう買わない
24名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:49:26.51 ID:sD/3Ls6l0
>>1
そんな大見得きっちまって国内で肉不足になっても知りまへんで〜
25名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:52:42.76 ID:K9VwT2DmO
こんなんよりよっぽどこわい韓国キムチを恐れない厚生労働省
26名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:52:58.92 ID:/mX6twFUO
>>22
日本はアメリカから日本側での豚肉の検査を禁止されたらしい
27名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:54:39.89 ID:3F0B1gfO0
そこで福島産の出番がw
28名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:55:39.64 ID:mrcgyhyc0
吉牛やばい?
29名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:57:24.63 ID:e8HZuywP0
中国の場合、普通なら入れない、ありえないモノを入れて誤魔化す。
ありえないから検査項目に無いし、検査にもひっかからない。
30名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:57:46.76 ID:a2NlD4fp0
赤みを増すったってどうせ加熱したら色が変わっちゃうのに
無駄なことしてんなぁ
31名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:00:51.15 ID:af5h2b100
   何 も し ま せ ん 自 民 党 w
32名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:04:23.60 ID:2ZojhZlh0
牛肉はともかくアメ豚は不味い
33名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:08:52.56 ID:S2qJjW6Z0
残留ホルモン剤の問題が出て以来
輸入肉は買わない
でも惣菜とか色んな所で使われている可能性が高い
34名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:10:04.29 ID:xQVjlE0O0
中国などでは使用が禁止されている・・・
ここで飛びついた
35名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:13:44.78 ID:S7kXoHKnP
異様に赤い牛肉とか豚肉売ってるだろ
店でいろいろ振り掛けてるよ

時間がたつと黒っぽく変色してまずそうに見えるからな
36名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:16:28.39 ID:kkMVs33GP
★★☆☆【川口・赤羽】1.26 全ての在日特権を無くせ! 東京・埼玉リレー街宣 ☆☆★★

平成25年1月26日(土)

川口駅東口 デッキ上 集合

12:00〜13:00 川口駅
14:00〜15:00 赤羽駅 

【生中継】放送予定あり(URL未定)

※日章旗・旭日旗・Z旗 趣旨にそったプラカード、団体旗、拡声器などの持込歓迎
※特攻服などの現場にそぐわない恰好はご遠慮下さい
※撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどをご持参ください
※現場責任者の指示に必ず従ってください

主催:在日特権を許さない市民の会 東京支部 メール [email protected]
http://www.zaitokukai.info/
共催:在日特権を許さない市民の会 埼玉支部 メール [email protected]
協賛:協賛団体募集中! 埼玉・東京地区以外の団体・個人も歓迎です。
協賛いただける団体・個人は東京支部までご連絡ください。

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://amebloni.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
37名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:21:42.87 ID:LMdAskKR0
>>4
>中国などでは使用が禁止されている。


そういう話しじゃないみたいだよ。

>2007年のメラミン事件により中国製品が米国からボイコットされたことに対応し、
塩酸ラクトパミンが使われている米国産豚肉の輸入を大幅に制限した。

>しかし、中国では現在でもクレンブテロールやラクトパミンのコピー商品が違法に作られ、
広範に使われている。
38Classical名無しさん:2013/01/24(木) 18:32:18.62 ID:ZOEeNezf0
>>37

な〜んだ・・・そうだったのか・・・

単なる”アメリカに対するあてつけ”だったわけね・・・
それなら納得

教えてくれてありがとう
39名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:38:20.21 ID:TBxWq8qb0
もう牛肉はオーストラリア産しか食えん。
40名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:39:09.91 ID:3nPKi9pJ0
アメリカ豚肉にはなぜかアレルギーで食うとじんましんでる
41名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:39:33.52 ID:z8Y+XH640
国産肉が食えなくなった
代わりにアメリカ産肉だったのに
オージーだけが頼りになったか
42名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:41:32.41 ID:bxoMbYOR0
韓国製品でも規制を民主党は撤廃したのに
アメリカ、カナダ製品ならマシじゃね
43名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:43:11.39 ID:nVy3y9aM0
>>6
アメ公の豚肉、言われてみれば赤いw
44名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:44:18.84 ID:LjOKCex8P
卵の黄身がオレンジな件
45名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:44:29.68 ID:4yECunIP0
もう米国産の肉は食えないね。今後は和牛かな?高いけどさ。
46名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:49:08.54 ID:dKQK2N7OO
アメリカ産牛肉が赤々して新鮮に見えるのはこれか
47名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:50:12.52 ID:xnerIItC0
なぁに かえって免疫がつく
48名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:52:11.29 ID:mQf5rXyLO
焼き肉やステーキ家でする時はいつも和牛
外食や弁当は怖いよね
49名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:52:38.37 ID:cIpgSMAB0
>>26
そんなんじゃTPPなんて到底無理だな。
50名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:55:07.33 ID:wC1iE5Dr0
中国・韓国なんて肉屋の店先で薬品をドバーッてかけてるやんw
51名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:57:17.72 ID:LMdAskKR0
>>41
??
オーストラリアとアメリカで使ってるのが問題になってるんだが?ww


>米国産牛肉からラクトバミン(赤身を増やすための薬品。台湾では禁止されている)
が検出された。
当然日本も禁止されているのだが、米国、豪州では使用されている。
副作用があるそうだ。EUでは薬物禁止である。

>飼料添加物ラクトパミンだって。赤身が増えるらしい、
日本は使用禁止…
こんな肉が日本でも売られるようになるのはイヤだ
52名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:59:13.33 ID:pJuda+MK0
 
中国は政府が禁止しているだけで
現場では類似薬を含めて異常な量が使用されていますよ
53名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:04:44.29 ID:zs8VJ6e0O
>>45
和牛名に騙されるな
米国生まれの和牛も普通に輸入されてるから
買うなら国産にしよう
54名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:13:20.26 ID:hqiTpLlU0
放射脳が騒ぎ立てる微々たる放射性物質よりアメリカ産肉の環境ホルモン汚染の方が発ガン率高いしな
TPP解禁でこんなのが大量に流入してくるわけですよ
55名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:17:59.24 ID:scI3UG4O0
ttp://www.life-bio.or.jp/topics/topics382.html
6)まとめ

ラクトパミン研究会の見解
・海外で利用され、日本にも残留基準があることを市民に知らせるべきである。
日本イーライリリー社からの意見
・日本の考え方をひとつにまとめてほしい(国内品と輸入品の考え方に格差がある)。


この辺はチェックですね。
56名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:37:19.28 ID:2z5SE1UO0
やっぱ和牛だな
57名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:41:54.38 ID:5IY1E6BF0
日本は中国産の牛肉は輸入していないのかな。
あまり見かけませんな。
58名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:48:30.22 ID:8zyqmjKe0
米国産牛肉は添加物うんぬん以前に、くっ、くっ、臭っさぁ〜くて喰えないんだが。
肉の匂いと言うよりウンチの匂いなんだよな。
59名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:51:36.75 ID:ZAARHIWf0
>>57
米は相当輸入してる予感
中国人がやってる中華料理屋のご飯ってボソボソだもんな
外食産業は、、、、
60名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:06:11.19 ID:qaL2Uj+d0
嫌なら食わなければいい
61名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:09:06.29 ID:xzaJwCr30
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
             ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
             ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
             l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
             !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
             '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
               \ '、      ノ   ィ'
             _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
62名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:12:33.95 ID:1UcoAebS0
>>1
中国ですら禁止の肉をたっぷり食べてしまった死ねアメリカ
食い物になんでもふりかけんな
63名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:12:39.82 ID:TzqDuLKK0
また肉骨粉かと思った
あの!あの!!中国で使用禁止とは・・・
なにを隠してんだ!正直に言え
64名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:14:26.55 ID:upq5jDzJ0
中国ってのはつまらん所で見栄を張るもんだなぁ。
65名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:21:15.05 ID:LMdAskKR0
>>63
>しかし、中国では現在でもクレンブテロールやラクトパミンのコピー商品が違法に作られ、
>広範に使われている。
66名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:24:30.07 ID:heC/qLOt0
日本だってたかが知れてる
産地偽装したら国産でも和牛でもどこでもわからんし
罰則だって厳重注意で終わるしな
もうどこの食べても一緒
67名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:28:09.86 ID:DaFodsNM0
アメリカ産もナッツ類以外はとっくに不買してるから問題無い。外食もしないし。
(ピーナッツ以外の国産って売ってないからなー)
68名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:44:17.30 ID:LMdAskKR0
>>66
だから、問題はオージーとアメリカの話しだってばw

>米国産牛肉からラクトバミンが検出された。
当然日本も禁止されているのだが、米国、豪州では使用されている。
EUでは薬物禁止である。
69ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2013/01/24(木) 20:50:14.79 ID:k2FARf/C0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     豚肉はやめたほうがいいな。。
70名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:11:12.15 ID:XvINR+HV0
ザックリ言うと外食で5000円以下で食べれるステーキはその殆どがアメリカorOZ産肉
こんなモンばっかり食べてたらそりゃアメリカ人並みに癌患者が増えるわ。
71名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:16:28.67 ID:32yAZ9Iy0
お肉が持つ、自然な赤味を引き立てる、精肉・惣菜ショーケース用専用ランプです。
その秘密は「深赤」蛍光体。照射対象が持つ赤味を引き出します。

この手の蛍光灯ってえらく高いんだな
72名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:21:02.43 ID:6cm/UUIS0
しばらくは日本で安く肉が食えるな
73名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:48:26.08 ID:cHBW6sIw0
輸入牛の異常な赤色はその色?
ただの発色剤だよね。それでも気持ち悪いけど
見るからに質が悪そうな肉だもんなあ
あんなの食べるくらいならベジタリアンでいいわw
74名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:50:44.78 ID:bCHwKaHJO
日本も厳しくしようよ
75名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:57:08.25 ID:oU+MZkwX0
>>35
つ赤身
76名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:51:43.53 ID:+KDNDWK1O
中国の規制は名目上に変わりないけど、一応300人が中毒になったらしい

紅花色素とかじゃダメなのか?と思ったが、それとは別の成長促進作用でエサ代ケチるのが一番の目的だったのか
まあどのみちアメリカ産やオージーは穀物飼育でもない限り硬くて食えたもんじゃないからなぁ
77名無しさん@十一周年:2013/01/24(木) 22:53:45.20 ID:6Gkx/NhP0
これってマグロの刺身なんかに使ってるやつ?
78名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 00:46:59.26 ID:FFGNF3s+0
国産肉は放射能汚染で食えなくなったからアメリカ産カナダ産の肉はよく食ってるわ
ラクトパミンとセシウムではどっちがマシかね?
79名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:03:26.47 ID:uIr4mqBH0
一年ぶり位にすき家の牛丼食べたら、その日のうちにこのニュースですよ
80名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:09:30.33 ID:tbbOy23T0
欧州委員会(EC)健康消費者保護総局(DG SANCO)、ラクトパミンに関する欧州連合(EU)の声明を公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu03620170305
>EUは約45か国の欧州諸国と共に、中国、ロシア、インド、トルコ、イラン、エジプト、ケニア、ジンバブエなどの
>世界で最も人口の多い国々の圧倒的な数により支持された。
>これらの国々もまた、自国の見解を維持し、ラクトパミンの使用を承認しないことを表明した。
81名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:26:48.66 ID:qCtKbKXA0
鉄分が多いように見せるために、
血の色を人工的に作り出してたのか・・・

こちらが考えつかないことをアメリカはやって来るな。

だからアメリカ産のものは買いたくないんだよ。
完全に信頼がなくなったわ。
82名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:28:06.77 ID:ZHro4Sdq0
赤身で旨いのにね
83名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:30:20.24 ID:38m0z34l0
日本の信用性の高さを思い知るな
最近は鵜呑みにできんけど
84名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:34:49.58 ID:u/VSK4NE0
なあにかえって免疫がつく
85名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 02:21:31.77 ID:6BiAHrXy0
日本じゃ偽装問題が祭りになる時はそれなり関心が上がるけど
旬が過ぎると、またやる所はすぐにやるからなw
日本も一次系は途上国並だし、層が違うんだよねwww
86名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 02:38:07.49 ID:ikLTw3ZM0
中国で禁止されてるってのが笑うとこ。
あてつけでやってみた結果、世界で笑いを取れる鉄板ネタに。
87名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:13:53.28 ID:H5pd1jhE0
>>58
気持ち悪い話ですが、米国には肉牛にエサとして鶏糞を与える飼育方法があります。
アメリカの牛でも、サスガにニワトリのフンなんかは食べ たがらないから、
甘い「糖蜜(とうみつ)」をかけて食べさせます。

「糖蜜飼育」または「鶏糞飼育」で検索すると、いろいろな情報が見つかります。
  ↓
●米FDA(食品医薬品局)に鶏糞の肉牛への給餌を禁止するよう要請(ロサンゼルス・タイムズ紙)
FDA urged to ban feeding of chicken feces to cattle
http://articles.latimes.com/2009/oct/31/business/fi-feed31
88名無しさん@十一周年:2013/01/25(金) 09:13:29.70 ID:VBWWVeJR0
イメージ的には、日本でも成型された安いステーキとか作る時に混ぜられてる
タンパク質を溶かす粉の方が不安だわ。
89名無しさん@13周年
★[解説]中国食品への不信 過剰反応は禁物 日本安全向上へ協力必要

 中国の「食の安全」への不信が高まっている。 ただ、日本の食生活は中国産品に大きく依存している。
いたずらに不安にかられず、冷静に問題点を把握することが肝要だ。 (編集委員 藤野彰)

 本紙と米ギャラップ社が11月に実施した日米共同世論調査によると、
中国からの輸入品の安全性に関して、日本では「大いに(または多少) 不安を感じる」が93%にも上った。

 中国食品への不信増大を背景に、今夏以降、野菜などの輸入量は 大幅な落ち込みを見せている。
財務省統計によれば、中国野菜の 輸入量は対前年比で8月に21・2%、9月に21・7%それぞれ減少。
中国産魚介類の輸入量も8月に26・4%、9月に29・4%の減少となった。

 確かに輸入中国食品の違反件数はかなり多い。
昨年の厚生労働省 輸入食品監視統計を見ると、国・地域別の違反件数では中国が530件(34・6%)と最多で、
2位以下の米国(239件)やベトナム(147件)を大幅に上回っている。
しかし、中国の違反件数が目立つのは、輸入食品の届け出件数自体が57万8524件(31・1%)と、他の国・地域より圧倒的に多いことの反映でもある。
届け出輸入食品のうち問題食品がどのくらいあるかを示す違反率そのものは、中国の場合、0・09%と全体のほぼ平均水準にある。

 これに対し、違反率ではベトナム(0・35%)、インド(0・29%)、 台湾(0・17%)、米国(0・12%)などの方が中国よりも高い。
アジア、北米、南米、アフリカの各地区平均違反率と比べても、 中国はそれらを下回っている。つまり、違反率を見る限り、
中国産だけをことさら目の敵にする理由はない。(以下略)

讀賣新聞(一部抜粋) http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20071225gr02.htm

【ニュース解説】 輸入食品の違反率は台湾(0.17%)、米国(0.12%)の方が中国(0.09%)より高い “中国産だけ”を目の敵にする理由はない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198657087/